【野球】今季初めて“阪神以外”で負け越した中日・落合博満監督「9連戦で4勝4敗1分けなら御の字」と余裕の笑み

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:29:35 ID:3W2cF5kr0
別に選手はいい時も悪い時もあるからどうとも思わないが
落合の采配に違和感を感じる今日この頃
85名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:48:47 ID:GLf67O2Z0
>>84
監督の仕事なんか普段指導してオーダー組んで
いざ試合が始まればもう終わったような物
後は選手を信じてどんと待ってりゃいいんだよ
86名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:08:08 ID:PRvEl8MJ0
>>85
オーダー組んで、でビョンだからだろ
87名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:17:15 ID:h4s2cG+50
       ./.i' ,,,,..........| l、_
       .//''~ ,ハ   | .l ~゙ヽ、
     / /;i .ハヽ   l |   `:、
    .ノヽ_゙ミ/ `、−'"_ノ     `:、
    /、_"__ .i ク '~~____`ニ-    ゙、  そんな道理、私の無理でこじあける! 
    | i __.`ヽ−" ̄___ 'ヾ     i
    |ノ <__,>.へ、 <_> |l    | 
    /`−-";  ゙ヽ---−−l|    .i
   ノ'!、  .,.,,,,、      ノ、、   i.
   /,,;:i   ' `゛  `      ヽ   `、
  ノ,,;:;:ヽ _,.=ニニニ=__,、     ゙゙ヽ   .>
  `'ヽ;:;:i   `¬―'´     ノ  |;;:゙゙シ"
    '゙ヽi,        ,/   |;:ツ''
88名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:23:04 ID:Eec+1ZrL0
>>83
推薦で二部だよ
89名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:24:25 ID:jQZHVnlRO
こういうセリフが出てる年った割と優勝逃してないか?
90名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:24:44 ID:DH2c64si0
落合の采配に違和感とか
原やどんでんが監督やってる球団もあるんだぞウラァ
いやどんでん好きだけど
91名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:25:53 ID:Rds6/hLn0
実はこの時期って中日が例年一番弱い時期ではあるからね。
ナゴド初年からずっと。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:34:08 ID:osrFWemi0
>>91
4年で77の貯金をしてる中日が
GW中は4年で2つ勝ち越すのがやっととか言ってたな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:36:57 ID:hTSZrqr90
おそろしいほどにスタメン野手固定だよな。誰もケガしてないってのがまたすごいw
94名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:43:01 ID:yCv8Nb4V0
歴代本塁打数

1 762本塁打:バリー・ボンズ
2 755本塁打:ハンク・アーロン
3 714本塁打:ベーブ・ルース
4 660本塁打:ウィリー・メイズ
5 657本塁打:ノムサン
6 593本塁打:ケン・グリフィー
7 586本塁打:フランク・ロビンソン
8 583本塁打:マーク・マグワイア
9 573本塁打:H・キルブリュー
10 569本塁打:R・パルメイロ
11 563本塁打:レジー・ジャクソン
12 548本塁打:マイク・シュミット
13 536本塁打:ミッキー・マントル
14 534本塁打:ジミー・フォックス
15 521本塁打:ウィリー・マッコヴィ
16 521本塁打:テッド・ウィリアムズ
17 518本塁打:A・ロドリゲス
18 513本塁打:フランク・トーマス
19 512本塁打:アーニ・バンクス
20 512本塁打:エディ・マシューズ
21 511本塁打:メル・オットー
22 510本塁打:オチアイ
23 507本塁打:ジム・トーミー
24 504本塁打:エディ・マーレー
95名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:02:11 ID:XZ4I/8j60
結局鈴木と山井の怪我が痛かったな。
まあある程度負け惜しみはあるんだろうけどw
96名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:12:18 ID:yl6WrxuTO
ノムサンって外人かと思ったしw
97名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:27:19 ID:3tF322Xf0
9連戦の収穫:デラムラン

もう1度見たいが動画がないんだよな。
98名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:40:33 ID:6JQNR3GE0
負け試合なら主力全部ひっこめて若手だしてくれ
99名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:44:47 ID:uVjjRQ0e0
愛知県民だが周りは中日ファンばかり。そして皆口をそろえて言うのは落合は名監督だと。
落合が来てから優勝争いしかしていない。これは事実だぜ?落合をバカにすんなよ!!
100名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:47:50 ID:BN8qrDquO
ビョンさえ使わなければ
101名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:50:42 ID:jddX0WhGO
本当に余裕があるから怖い
102名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:52:32 ID:9vTfcvwj0
        ⊂二二⊃
        r-──-.   __
     / ̄\|_CD,,|/  `ヽ
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |
  /゙ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ ☆:ノ   今年も中日優勝♪
 / "/ ; ; ::::./    二つ/
 | l i ; ; ⊂,,/   /l |  /
 し ゞ; ; ::(  \' \::ノ
  し ヾ ゞ \__,,つ,,つ
103名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:12:24 ID:p3xB52yg0
スクープ告白!落合福嗣"悪ガキ伝説"のすべてを語る

数々の「都市伝説」の真偽が、いま明かされる!!
@テレビ収録中に立ちション
@とんねるず石橋、ナイナイ岡村らに暴言
@女子アナの髪を引っ張り、「ボクのパパは三冠王だぞ〜」と絶叫・・・

ソース「週間プレイボーイ」5/26 no.21号 誌面」
104名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:16:44 ID:6sDESfl6O
>>94
王が入ってないんだけど
105名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:21:48 ID:CEqerPOM0
開幕戦からスクランブルのキチガイ継投の横浜とは違うな
うらやましいよこういう監督
106名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:25:44 ID:iiT/QpXYO
下が潰しあってるから上だけ見とけば良いのは気分的に楽だわな。
107アナルの親方:2008/05/13(火) 15:38:07 ID:fXOeIOCx0
103 名前:名無しさん@恐縮です :2008/05/13(火) 15:12:24 ID:p3xB52yg0
スクープ告白!落合福嗣"悪ガキ伝説"のすべてを語る


@女子アナの髪を引っ張り、「ボクのパパは三冠王だぞ〜」と絶叫・・・
            ↑

これは鶴田や天龍や三沢や武藤の子供にも言う権利は
あるよな。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 17:51:12 ID:cEpM0Aq+0
福留に冷たくしたり
投手を潰したり
落合は無能な監督ですね
109名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 17:57:26 ID:++mbo0W80
なら有能な監督を教えてくれ。
敵チームの監督ながら長期展望の采配と短気決戦での采配は素晴らしいと
思ってる。
どうみても選手に頼りきった監督じゃないのが素人目ながらわかるんだが?
逆に有能な監督ってのを教えてほしいんだが誰?
110名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 18:06:53 ID:cEpM0Aq+0
山田遺産のアライバとウッズ強奪で何とか勝ったものの
福留に冷たくして信頼関係が無かったし
鈴木コーチと反りがあわずに1年で解雇したり
日本シリーズで完全試合で優勝できたのをわざわざ交代してブーイングを浴びたり
有能な中田投手を使いすぎで潰したしダメだな落合は
111名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 18:17:58 ID:++mbo0W80
え、?優勝したことはまるで評価されてないんだ。
アライバとウッズが居れば他チームも優勝できるのかすごいなその3人は
日本シリーズの最後は山井の指から血がにじんでたのと最後は絶対岩瀬
だからとかじゃないのん?
ちなみに完全試合やノーノーは9回に破られることが多々あるんだから
そんな不確定なものより絶対的な岩瀬を選んだと思ってたんだが・・。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 10:18:12 ID:teAqxaX+O
福祉くんの育てかたもいいしな
113名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:04:11 ID:LzWAvPkZ0
落合信者の偽装工作がうざいね
114名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:12:38 ID:zXqMe7bX0
38試合で21勝14敗3分 貯金7 勝率.600

文句無い成績かと・・・ この3勝2敗ペースでいけば十分に優勝圏内

115名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:19:10 ID:zjXhR5gYO
野球は点を取るゲームとか言ってる時点で野球ファンを語った神の手絶賛珍カス球団ヲタなんだろうなw

寝言はいいからアニキの400号(まあこれは凄いわ)でも祝ってろw
116名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:32:12 ID:koYrjYHsO
落合信者=星野信者
ホントの中日ファンは落合が無能なのはわかってるよ。

采配より選手任せの勝敗ばかりだし、奴の無能さによって負ける試合の酷さが勝率で誤魔化されてるだけ。

星野舎弟の川上、岩瀬、荒木、井端を上手く扱わないから移籍する気にさせちゃうとこは天性の物かね。


来年からは最下位常連確定だな。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:34:14 ID:pxEnvIEhO
オチシンの人たちは試合見てないからね
118名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:51:51 ID:9NsaS0dIO
>>109
パファンだが、落合の采配は山井の時のようにファンの事を考えてるとは到底思えない。
でも勝つ野球をするのは今の日本では一番の監督じゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:03:17 ID:xOh1dsuAO
>>115
こんな伸びないスレじゃ釣れないよ?
120名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:06:02 ID:O5ZNcvzn0
AVファンだが、星野の頃から過度にならない裏金で集めた投手陣と
最も育成に苦労する4番と正捕手を同一リーグからお手軽強奪できれば
勝てるという見本じゃないか?
121名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:15:32 ID:Acum1jwHO
情けない
122名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:18:04 ID:yKqGpDopO
落合はこういう長期戦略でやってるから
シーズン成績の大崩れも少ない

腹とどんでんも見習え
123名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:21:55 ID:1/CElXiOO
>>115
がんばれー
124名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:28:41 ID:Tz8HB8uJ0
ウッズ・谷繁・岩瀬の高齢化
川上のメジャー移籍
アライバもFA取得
落合は育ててないから次の監督に残すものが無いな
今年は原の方が若手を使っているだろう
125名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:30:16 ID:17frISjq0
落合のすげーところは捨てゲームだとわかるとあっさり捨て去れる点
126名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:55:08 ID:7LR2YesX0
落合叩きしてるのは天性のアンチ落合か
最近ファンになったばかりのニワカ。耐性がないからすぐひよる

過去様々な屈辱を味わってきた日陰の中日を
毎年のように優勝争いの主軸に押し上げ、
ついには半世紀振りの日本一にまで導いた落合は
名将以外の何物でもない
127名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:11:06 ID:iw9VZdr1O
まあ落合監督は既存戦力と補強で育てた印象は無いな

タイミングに恵まれたかな
128名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:46:57 ID:5/rNOliN0
投手陣なんか相当入れ替わってるのに、育ててないとか言う奴は
いつからファンやってるのよって言いたくなる
129名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:01:15 ID:7pShNGnd0
選手の調子が出ないのも とにかく落合のせい なんだろ?
130名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:20:21 ID:HzprnE1TO
森野も離脱で苦しいな

肉離れか?
アキレス断絶か?
靱帯か?
131名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:21:04 ID:IWKf1CAD0
http://www.youtube.com/watch?v=ezw3Mb9D7xo
本仮屋ユイカが12日の笑っていいとものゲスト出演で問題発言!

「いつもは(大学の授業の)出席カードを友達に出してもらってるけど、今日は「いいとも」に出ることみんなにばれてるから、友達に頼めなかった」

日常的に友人たちに代返を頼んでるとは、なんと悪質!
日大芸術学部は何か対策しろよ!
132名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 22:56:51 ID:9NCE2VtK0
本来無能なら足すら引っぱれんから影響があるならすごいなw
まあこの無能監督より成績落ちるような後任はおらんやろ。
いい監督はゴミ選手の群れでも上いけるはずだしな。
133名無しさん@全板トナメ開催中
原が言ったら負け惜しみに聞こえるんだろうな