【サッカー/Jリーグ】千葉・ミラー新監督が非情指令!12日の休みを急遽2部練習に変更で26日間無休に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
千葉が次節の大分戦(17日)に26日間無休で挑むことになった。
京都戦(フクアリ)でのリーグ戦今季初勝利から一夜明けた11日、アレックス・ミラー
新監督(58)が、選手の把握や新戦術の浸透のために12日の休みを急きょ
没収することを決定。来日2日目にして平然と過酷な指令を出した。

選手の顔と名前も一致しなければ、プレースタイルだって分からない。
来日2日目のミラー監督は「今まで休まなかったのは私の計画と関係ない。
就任直後にオフを設けるのはよくない」と、休みを召し上げて当然、といった様子だった。
J1各チームは、黄金週間前から第12節までほぼ無休。だがこの11、12の両日は
7チームが連休で、他の10チームも1日はオフにする。千葉も12日は4月21日以来、
21日ぶりに休めるはずだったが、午前、午後の2部練習が決定。
DF斎藤は「子供と遊びに行く場所も決めてたんですが…」と苦笑い。
霜田正浩コーチ(41)は12日以降についても「監督は練習したがっている。
オフはないでしょう」と話した。

練習も異例だった。試合翌日は軽い内容が一般的だが、指揮官は京都戦に出場した
選手にも「もっと動け」「ボールを早く回せ、パスを速く」などと、通常通りのメニューを消化した。
自動降格を免れる16位とは、まだ勝ち点9差。MF下村は「休みはほしいけど、キャンプから
足りなかった分を補うには必要」と前を向いた。指揮官が選手を掌握し、戦術を浸透させるまで、
最下位チームに休む暇はない。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080512-OHT1T00017.htm
ファンには優しいミラー監督。ピッチでは鬼と化す
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/image/080512st20080512111_MDE00418G080511T.jpg
依頼ありました http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210239092/311
2名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:43:04 ID:6CnRw6c60
4さま
3名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:44:08 ID:X/anOmM00
我々は>>2の謙虚さから学ぶべき
4名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:46:45 ID:jSzZekNKO
あたまえだ。呑気に休んでる順位やないだろ。
5名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:48:04 ID:o0OmTrMxO
顔と名前が一致しないだと?
なめてんのか?
リティは合流初日に全選手顔を憶えてきていて、名前を言えたんだぞ。


ウソだけど。
6名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:48:34 ID:6CnRw6c60
http://jp.youtube.com/watch?v=z_IB0MOcbZY
リバプールの練習風景
ミラーも映ってる
7名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:48:50 ID:r7kf6qjAO
プロの監督はこうでなきゃ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:49:46 ID:0rYX9e970
労働基準監督署に通報しました。
9名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:50:33 ID:e+aZNsmy0
ジェフはまだまだ
降格候補筆頭だからなぁ
10名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:51:33 ID:sHLRUOlpO
サポどもは、休みの日にお前ら全力で応援視点のよ…
11名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:52:22 ID:xu0iQ/1WO
夏場のあの糞暑さを知らずにプレスサッカーを徹底させれば
夏場にまた転けるぞ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:52:33 ID:o0OmTrMxO
シーズン途中で抜けてきたって事は要らない人材だったんだろ?
リバプールも厄介払いできて喜んでいるよ。
13名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:52:51 ID:lvZ2TCGj0
「休みから学ぶものはない」
14名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:54:12 ID:6CnRw6c60
http://jp.youtube.com/watch?v=Jxm5KOKeUmY
さらに練習風景

リバプールの練習メニューとかは
ミラーが考えてたらしいから
ちゃんと従えば強くなれるぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:58:23 ID:YUBQL0/XO
最下位チームは最下位チームらしく練習しないとな
16名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 08:59:21 ID:dgY4m6k20
これはあれか、下手糞は練習しろってことか。
17名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:02:41 ID:4qwFr+BY0
崖ッぷちどころか、谷底状態だからなw
18名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:03:14 ID:oXMqm0Pd0
練習しない日もあるだろうけど、
さすがに20代後半の選手はきついだろうなー
回復力が落ちてくるぜ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:05:11 ID:Zqpp/x240
ナビスコ
Cグループ 【第3節】 
 順位 チーム 勝点 試合 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差 

--------------------------------------------------------------------------------
 
 1 ジェフユナイテッド千葉  5 3 1 2 0 3 1 2 
 2 コンサドーレ札幌  5 3 1 2 0 3 2 1 
 3 川崎フロンターレ  3 3 1 0 2 4 4 0 
 4 柏レイソル  2 3 0 2 1 2 5 -3 
20名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:09:54 ID:E8kL7O6I0
ミラーは代表の試合を見てあきれ返るだろうな
21名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:09:54 ID:WmVQid4O0
オシムといいミラーといいジェフの選手は大変だな。w
22名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:11:06 ID:gcVJ+vh6O
練習って1日3時間とか?
もっとやるのかな
23名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:16:55 ID:RQY3kLrN0
wwwwwwwwwwwwwwwwオシム再来wwww
24名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:17:11 ID:8gGsfjXj0

【サッカー/Jリーグ】「チームをぜひとも成功に導きたい」 千葉・ミラー新監督、記者会見で抱負を語る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210427940/
25名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:25:32 ID:qJ6Aq3Rx0
そのうちミラー語録が出てきたりしてw
26名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:27:44 ID:ybbU/lqkO
ミラーいいよいいよ!びしばし鍛えてくれ!
27名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:34:47 ID:W11VmiKLO
これは誰か怪我するフラグですね^ ^
28名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:35:16 ID:8N4nRASO0

日本でワールドカップやったときに
オシムとかミラーレベルが代表監督になってたら
いまとはだいぶ違ってただろうな
29名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:46:25 ID:pGl3DTW40
−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14磐 田 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 14 16 18 -02 ●○●○●●△○○△●● 瓦 鞠鹿宮鯱
15東京V ■■■■■■■■■■■■□□□□ 14 14 19 -05 △●●●○●●○△○○● 清 宮千京浦
16京 都 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 14 10 15 -05 △○△●○○●●●○脚● 鞠 清分緑鹿
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
17札 幌 ■■■■■■■■□□□□□□□□ 10 11 22 -11 ●●○●●○△●●●●○ 鯱 脚清千分
18千 葉 ■■■□□□□□□□□□□□□□ 05 09 25 -16 △●●△●●●●●●●○ 分 瓦緑札新
−−−−−−- 5−−−−10−−−−15−−− 点 得 失 差−−−−− 5−−−−10−−-13−−−−17
30名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:51:13 ID:yxrkwjNP0
最下位なんだから文句言わずがんがれ
31名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:52:46 ID:RQY3kLrN0
なんで日本ってサッカー後進国なのに日本人に監督やらせてるんだろう
サッカー発祥の国であるイングランドでさえカペッロに監督してもらってるのに
32名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:55:35 ID:7G2/6SNf0
>>31
協会が外から学んで強くなること止めたから
33名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 09:58:07 ID:zPuS/XPyO
ツインピークスに出てた人?
34名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:02:21 ID:R7SB2HxQ0
これはやばいな
連戦だったからここで休むのは必要
35名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:03:13 ID:WmVQid4O0
「ジェフって練習時間とかも他チームより長くしかもキツくて
それでいて給料が安くて気の毒」みたいな記事を前に読んだな。w
もちろん冗談なんだろうけど笑えなくなってきた・・・。
36名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:03:15 ID:RQY3kLrN0
リヴァプールから監督しにわざわざ日本にまで来てくれるなんて
ジェフのフロントはどんな条件出したんだよwww
練習見て選手のレベルの低さにディスったりしたらどうすんだよwww
今の状況は監督の力量とか戦術以前に選手の個の力が圧倒的に低いから
どの監督にやらせても短期間で結果は出ないだろう
オシムでさえ選手の育成には3年ぐらいかかったのに
37名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:05:17 ID:xG7teg88O
一方日本代表の監督は新幹線にメガネを忘れていました
38名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:06:45 ID:Ir2+doSVO
ここからひと月の頑張りがサッカー人生を大きく左右するんだ。
文句言ってるヤツは栃木にでも行って、ぬるく生きたらいい。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:08:31 ID:xG7teg88O
>>36
日本のリーグのダントツ最下位のクラブを率いるんだからレベルの低さは覚悟してるだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:09:00 ID:RW15drQnO
>>36
三年間J2に落ちるのを覚悟の上でミラーに託したのであれば立派だが、今のジェフのフロントがそこまで考えられるのかと。

41名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:10:29 ID:2e4ZWm+Y0
05/17 (土) J1 第13節第1日 16:00 千葉 vs 大分 フクアリ
あと1週間で長期休養なんだから すこしはがんばれや
あと22試合で勝ち点29以上必要なのに
42名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:14:21 ID:LKkttzRCP
こいつの中身オシムだろ
43名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:16:15 ID:8xm4EIquO
おまいらも休んでないで仕事しろ
44名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:18:30 ID:cB5Un3j7O
自業自得だな。18位も17位も降格には変わらない訳だからとりあえず16位を
目指すんだろうけど、離れすぎ。チバプールは練習した方がいい。ドMなんだしw
45名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:19:09 ID:dmCw9jj20
>>40
社長変わってるんだよ
親会社が変わったも同然
46名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:19:11 ID:E8kL7O6I0
ただの暇を持て余したおっさんの道楽だろ
出来る限りやるがJ2落ちたらバイナラ、と
47名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:22:16 ID:eRkX/3gF0
>>46
この人、全然暇じゃないだろ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:23:03 ID:O/VxvrT3O
オシムは一年目の2ndステージで結果を出した
テレビでは取り扱われなかったが、専門誌では一年目から注目されてた。
これからジェフがどうなるか凄い楽しみ
49名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:23:23 ID:RosHAKAK0
誰かオシムのAAで「休みから学ぶものはない」って言ってやって
50名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:23:46 ID:1SPQCJbC0
京都戦みると
サッカーは監督変わると内容がまったく変わるのがわかるね。
やりたいことを選手にわからさせて実際に実行させるのは
クゼとか岡田みたいに選手入替えて勝とうとするだけの監督には
無理なんだわさ


51名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:24:17 ID:cGE9Ht+2O
監督代わるごとにどんどん弱くなったよな
頑張ってくれミラー
52BOINC@livenhk:2008/05/12(月) 10:25:38 ID:lcEidLwu0 BE:748035195-2BP(556)
どういうツテでこんな人材を連れてきたんだ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:27:34 ID:jdPpNSp20
覗き禁止
54名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:27:52 ID:WVVnQqnK0
オシム:ツンデレ
ミラー:ヤンデレ
55名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:28:13 ID:kogO5Ulb0
監督の力量なんて経歴見たらすぐ分かるよ
アシスタントコーチ→2部クラブor弱小クラブ監督→強豪クラブ ベンゲル、モウリーニョ、ベニテス
現役時代有名選手→ライセンス獲得も八百長くさくいきなり強豪クラブ監督→強豪クラブ監督→戦力に恵まれマグレでタイトル獲得 クライフ、キーガンなど

基本的に前者は1度の失敗でも切り捨てられるが後者は失敗しても就職口は何故か斡旋される
その為こつこつ実勢を積み重ねる前者は強豪クラブに就任するまでの実績は殆ど成功で神クラス

前者は戦術を練習による反復練習で体得させる。後者は口で理想を語り主に選手起用に悩む。
前者は口ではどんなことを言おうが試合前に相手を分析したりそれにあわせた練習をして手を尽くす。
後者は「自分達のサッカーをするだけ」とか言って本当に対策を立てなかったり今まで準備もしてなかったフォーメーションを思いつきで4,5日練習させて起用したりする。
引退した後現場に口を出し後輩に迷惑をかけマスコミに下らない自分話をして同情を引こうとしたりするのが後者。
56名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:28:26 ID:jMAluRW/0
こんな練習できるのもリバプール様様だよな
他の監督でこれやったら顰蹙買うだけだよ
57名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:29:55 ID:vhqMnlgJ0
ベニテスは最後にまとめるだけで練習メニューや戦術は
ミラーとフィジコが考えていたらしい。
ベニテスは考えたのを最終的にまとめたり使ったりするだけだったらしい。
58名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:32:10 ID:D7tsumkr0
次ぼろ負けしたら中断期間の練習の指導力に
問題出ちゃうからなw
59名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:32:46 ID:YXajCnoK0
監督変わってすぐだしな。監督として選手の能力は把握しなきゃいけないしこれは当然だろ。
チームは危機だし、すぐにでも試合があるし、サブの連中はこれをチャンスだと思わないと。
60名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:33:48 ID:nm+mrM6p0
>52
ジェフスレでも諸説紛々
ベングロシュつながりが今のところ一番有力
61名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:34:35 ID:tnV7n9Ti0
オシムいまヨーロッパ?
62名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:34:46 ID:oXK4jmSD0
リバプールがよく手放したな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:35:49 ID:kogO5Ulb0
>>57
ファーガソンもケイロスに任せてるらしいね
ベンゲルとモウリーニョは境界線が無くパートで分担してるっぽいけどこっちもアシスタント重宝してたね
ライカールトとシュスターは全く謎だけどw
64名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:36:27 ID:YXajCnoK0
ところでこの人ってリバポでどんな位置なの?
バルサでいうテンカテみたいな感じ?
65名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:36:48 ID:y8ej4CUY0
日本人だからってなめられてるな。休みはちゃんととるべき。
66名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:39:20 ID:S6CnFboKO
>>64
試合中によくベニの隣にいた。まぁテンカテみたいなもんだな
67名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:40:59 ID:ao04fbjY0
次節大分戦は勝てそう?
68名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:43:28 ID:JuGcmKGF0
しょぼいチームをハードワークでどうにか使えるようにするっていうのは正しいジェフの扱い方だと思うよ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:43:54 ID:lBcka2pc0
この人スットコ時代のファギーの下でもやってたんでしょ
70名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:45:42 ID:2IBEfiGV0
千葉はほんとおもしろいなw
71名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:45:52 ID:k+hXuQutO
グラント似だな
72名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:46:52 ID:oxObJGQoO
こりゃ、馬場は焼肉食いに行く暇もないな(笑)
73名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:46:57 ID:YXajCnoK0
>>66
d。そうなると結構重要人物なんじゃないのか?日本の降格寸前のクラブによく来たな。

>>67
残念ながら今の犬が勝てそうなチームなんてありません。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:47:55 ID:kogO5Ulb0
監督交代は新しい監督に認められるため選手のモチベーションが上がるという精神面の効果があるらしいね。
これに監督の力量は関係なくレギュラーが固定されると弱くなっちゃう一時的なものらしい。
実際に戦うスタイルの完成系を1つ描いてひたすら実戦練習を繰り返していく監督が結果出す監督だって。
基本的に相手のエリアに入って戦うスタイルは当たり前だけど相手に押し込まれた時に自陣で引いてボールを支配するスタイルの2つを普通は練習するらしい。
俗に言うカウンターサッカーなんだけどこれを教えない監督は実戦を無視してるから駄目らしい。
そういう監督はプレスサッカーを練習させてもひたすら運動量を要求するばかりでボールを回しながら休む方法とか実戦を想定した練習を怠るから後半弱くなったりする。
75名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:49:55 ID:GfcaU6pQ0
>>55
ミラーの場合アシスタントコーチはリバプールになってからだろ?
スコットランドでは有名な選手だったらしいし、その後選手兼監督でそのまま監督業に入ってる
76名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:52:15 ID:tPxRZYqrO
ピクシー就任から始まり、オジェック更迭、関塚病没、クゼ解任か。
今年監督人事凄い事になってるな。
77名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:53:13 ID:oxObJGQoO
>>52
実際のところは、ベニテスと折り合いが悪く追い出されたらしい。
78名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:55:08 ID:kogO5Ulb0
>>75
まだミラーはこれからだから分かんないよね
ジェフで失敗したらそのままドロップアウトかアシに逆戻りだろうね。
アシスタントコーチは戦術レクチャーは優秀でも士気上げたりするのが下手な奴も多いから注意は必要かも
79名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:55:13 ID:ZOZn2ZGx0
>>52
フロント「あのユナイテッドの監督をやってみませんか?」
ミラー「それは光栄なことだ!是非!」
80名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:56:47 ID:kogO5Ulb0
>>79
とんだユナイテッド違いw
81名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 10:59:54 ID:qJ6Aq3Rx0
>>76
そしてもうすぐリトバルスキーが...
82名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:00:04 ID:oxObJGQoO
随分神格化されてるけど、リバプール時代の年俸は数千万円レベルらしい。
モウリーニョが10億円もらってたリーグだよ?
めちゃくちゃ安いよね。
つまりその程度の人材。
経歴的には都落ちだけど、金の面では大出世だよね。
そら欧州からも喜んでやってきますよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:00:38 ID:pVTYiJGk0
>>35
そのぶん代表の準レギュクラスなれるんだから我慢しろw
84名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:02:20 ID:6i2nEJhF0
>>35
オシムは休みの日を設けるのは嫌がったが
練習そのものは1度に90分以上は絶対やらなかったはず
85名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:03:38 ID:puZNhw3S0
顔と名前が一致しないだと?
岡田といっしょじゃないか。
86名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:04:05 ID:HOYJFwuw0
ヘタクソは休まないで練習するしかねーって
スポ少時代の監督(68)もそう言ってたな
1年のうち350日くらいは練習だの試合だのしてたよ
なつかしいな
市ねーと思ってた
87名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:06:23 ID:JFff86Xm0
ボスのCMの宇宙人は今度はサッカーの監督か
88名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:08:54 ID:YFa827ax0
次期代表監督か
89名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:10:52 ID:7dqMT2I90
>>82
何で基準がモウリーニョなんだよ
アホか
90名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:13:07 ID:puZNhw3S0
千葉が痛かったのは、疲れていないガンバと鹿島に試合してたこと
自力で這い上がるしか望み無いからきついね
3割の希望に託してガンバレ
91名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:22:50 ID:MnDLmB9e0
ファンデラモスは11億だぞw
92名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:24:08 ID:oxObJGQoO
>>89
アホはアンタ。
プレミア四強のライバル同士のクラブで、ミラーはラファに続くナンバー2という触れ込みだったんだろ?
それなのに年俸は二桁も違うって、そりゃあり得ないよ(笑)
93名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:24:38 ID:TCi6Pbs00
>>76
関塚さんは氏んでないぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:26:06 ID:JFff86Xm0
携帯で1時間近くご苦労様です
95名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:27:22 ID:G9grNteR0
>>82
他の各チームの監督とアシスタントコーチの年俸ぐらい知ってるよな?
皆10億は行かなくても8億とか貰ってるとか思ってる程馬鹿じゃないよな?
96名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:28:15 ID:BYl3WS6c0
ローガン大統領厳しいなw
97名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:30:25 ID:VeVtQuYu0
>>82
そんな安いの?プレミアだからもっと貰ってると思ってた・・・。
98名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:34:24 ID:usztNx6jO
>>94
IDにジェフオメ
99名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:35:55 ID:usztNx6jO
と思ったら違った…
ゲロ吐くまで反省してくる。
100名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:39:56 ID:ZOZn2ZGx0
>>92
で、ベニテスはいくらもらってたんだ?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:41:11 ID:M98upxCaO
四強とかいうけど実質二強+アーセナル
みたいなもんだよな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:42:28 ID:QkF2tldC0
>>94
こんくらい朝飯前ですよ
103名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:44:25 ID:09CsZRXW0
年俸だけじゃないなだろ。なぜアジアかは知らんが。
クラブW杯でいい印象だったのかね。特亜に行かなくて大正解。

>アレックスも以前から『アジアでチャレンジしたい』と言っていたし
ttp://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-sc-tp0-080508-0001.html?C=S
104名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:48:08 ID:vG61rhlS0
今からやったからって走れるチームにはなれんぞ簡単には
105名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:49:09 ID:ElHBcUud0
水野もスットコで休んでないで帰ってくればいいのに
106名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:52:00 ID:C5jLByCMO
水本もガンバレのベンチを暖めるなら帰ってきたらいいのに
107名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:54:07 ID:vRxI4j9q0
輝き失せてる千葉に薄ら笑いの狂言者
108名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:54:14 ID:vo4miZJE0
大分だって戦力的にはしょぼいもんだが、
徹底したハードワークと若手の成長によって順位を上げてる
千葉にできなくはないさ
109名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:55:10 ID:KXffv7vz0
しょせんコーチか・・・だめだこりゃ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:57:13 ID:vo4miZJE0
>>107
なんでラウドネスが・・・
と思って鼻歌歌ってみたら、サビで盛大にふいたw
111名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 11:58:30 ID:vG61rhlS0
教えて保水、鏡を早く ミラーwww
112名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:00:00 ID:jnKzcrTjO
千葉を退団した奴らも合わせたベストメンバーなら優勝狙えるんじゃね?
113未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/12(月) 12:00:12 ID:SsozPsp00
人気トーナメント
お昼のラシを開催するゾ!
時間は12:30:00です

┣━━╋━┳┳━━┳┳┳┳━━┓          ┏━━┛  ┣━┳┓┗┛
┃┃┃┃  ┃┃  ━┫┃┃┃  ━┫          ┃  ┏━━┫┏┫┗┓
┃┃┃┃┃  ┃  ━┫    ┣━  ┃          ┃  ┗━━┫┗┫┃┃
┗┻┻┻┻━┻━━┻━┻┻━━┛          ┗━━━━┻━┻┻┛
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、   うおおおおおおお!!!!
            /"⌒          \
           /   ;          、  \  運営早く規制を解除しろおおおおおお!!!!
┏━━┓   /  ,,、 ∪           )(_   ヽ
┃ ━ ┃  /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ
┃┏━┛  l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i     <<大学生活>>
┣┫    |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    |
┃┃     \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l
┃┗━┓    ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /  
┣┳┳┫  /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ
┃┃┃┃/      ヽ `ー-'′     '       i
┃┗┛┃          `゙ー--              l 芸スポ速報+
┣━━┫   、   ``ー- 、, -一 "   、       http://news24.2ch.net/mnewsplus/
┃  ━┫   ,ヘ                   /"       |!            ┏┓
┣━  ┃  /  ヽ      j、        /       ┏━━━━┓    ┏┛┗┓ 
┣━━┫ /     \    ノ、       /        ┗━━┓  ┃    ┗┓┏┛
114名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:01:12 ID:4oUZfGPU0
>>12
ばーか
順位がほぼ確定したからだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:02:58 ID:HgDYu1we0
>>114
CL決勝は?
116名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:04:45 ID:LKkttzRCP
>>115
はい?
117名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:05:20 ID:+lSa7oX00
てか上位が勝ち点かなり落としてるから差があるだけだよ
上は団子状態なので3勝すれば追いつける
118名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:07:39 ID:wZPgBJbu0
>>112
実際あの5人が+したメンバーでナビスコ優勝+リーグ4位くらいいったし
アマルで死んだけどw
119名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:10:31 ID:vG61rhlS0
>>117
3連勝を軽々しく口にするな
120名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:11:37 ID:oxObJGQoO
>>107
二井原乙。
他にも気が付いてるやつがいた(笑)
121名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:12:11 ID:wZPgBJbu0
日本には今いろんなスタイルのサッカーが入り乱れてるね
これでまた一つ増えることになる
Jリーグの特色と言ってもいいね
122名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:15:14 ID:HgDYu1we0
>>116
ごめん素で勘違いしてたw
123名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:15:41 ID:jHaolAht0
オシムキャラ再来www
オフ無しとか可哀想すぎww
124名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:19:54 ID:OsSY5eEbO
>>103
JはCSで海外でも放送されていて、キッチリした攻守のシステムが浸透しているリーグとして興味を持つ人が多いらしい
125名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:24:08 ID:W6iVN8/I0
ウリエ時代を知ってればベニテスはなんもしてねえとか書かないよな、普通w
126名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:26:52 ID:oREPpklb0
うるせーな
農家だって3月から全休ねえよ
越冬ものの出荷と田植え終わるまで無休だっつの
甘えんな
127名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:28:38 ID:09CsZRXW0
>>117
千葉が3連勝して、現在勝ち点が14の3チームのいずれかが3連敗する確率は
かなり低いと思うがwそれに中断があるから、これから3節を消化するのは
7月5日、6日です。つまり5月、6月は降格圏です。
途中のナビスコだけ勝ってリーグ戦で負けないようにねwハウス!!
128名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:30:03 ID:YXajCnoK0
まあJ2落ちしたら自分の職すら危ないんだから、2部練くらいはしておかないとな。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:31:38 ID:2TTn5QXI0
オジェック
130名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:36:19 ID:QvUiCdKX0
>>13で結論
131名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:36:30 ID:YdR8vaMB0
馬場辺りは間違いなく潰れるだろうなw
これで潰れなかったらある意味本物だ。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:38:34 ID:W6iVN8/I0
馬場は休んでても怪我ばっかじゃん
133名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:41:19 ID:e0RROMag0
>>20
こういう欧州コンプレックスはみっともない
134名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:41:51 ID:YdR8vaMB0
馬場は焼肉と怪我の繰り返し。どうせ瓦斯もろくに引き止めなかったんだろ。
大竹洋平が経験値稼ぎまくりなのは、ある意味こいつのお陰。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:43:17 ID:wZPgBJbu0
>>133
いや、今の代表は欧州がどうとかじゃなくて、誰もがあきれ返る
136名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:46:33 ID:yqlVje8X0
>>107
ひぐっつあんの具合はどうだ?
とても心配なんだ。
137名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:47:03 ID:B3Gu630p0
選手が着いて来れるかだが、これなら千葉はまた強くなると思うよ
138名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:52:43 ID:K1UQpd3fO
>>130
オ○ムじゃん
139名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:52:49 ID:Gp+rhv6x0
まぁ降格濃厚なこの状況で休みがどうとは言ってられんな。
一刻も早く新監督の戦術を理解するのが先決だろ・
140名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 12:53:11 ID:AYxFtEKE0
まだ1勝だから休んでられないわな
これは仕方ない、残された時間が少なすぎ
141名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:05:15 ID:H7HQ8EPCO
下手くそなんだから残留したかったら休みなんて当然必要ない
142名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:10:12 ID:9e3WI2tI0
JEFにはこういう厳しい爺さんがあってるんだろうな
143名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:14:43 ID:2IBEfiGV0
これで降格免れたらシーズン終わった後どっか特集してくれよ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:14:54 ID:vG61rhlS0
レイナ、馬場、新居のスペランカートリオが果たしてどうなるか
145名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:17:55 ID:Kitp7G140
>>10
だから何だよ
気持ち悪い
146名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:18:33 ID:6xYJEGyb0
このスレ
ベニテスが無能扱いされててワラタ
147名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:18:42 ID:LOlusa2s0
とりあえずどんなチームに変わるか興味あるわ
今週末が待ち遠しい
148名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:20:53 ID:rkG9e0r20
降格のかかった非常事態だから、非情になるのはあたりまえ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:20:57 ID:2e4ZWm+Y0
現時点で17位の札幌が10 それ以降が3位から16位までが勝ち点6の差で
ひしめいているからな 16位の京都が勝ち点14
これで降格免れたら奇跡としかいいようがない
150名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:22:53 ID:Ms0k2jDt0
クゼは騙されてきたからそれがわかった時点でモチベ低くなっただろうな
それが選手にも伝播してた希ガス
151名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:25:18 ID:sAdv+z1C0
>>107
これ歌詞変えて監督のコールのときに織り交ぜたらww
152名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:26:12 ID:34dWirbOO
アマルから逃げた選手達が仲間にしてほしそうな目でこちらを見ています
153名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:31:08 ID:VU0gjFSW0
>>107
>>110 なるほどね。ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:31:21 ID:dKi671jq0
チバプール始まったね!
155名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:38:41 ID:FTnJONZbO
岡ちゃんの変わり決まり
156名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:39:52 ID:dYcelsWL0
俺も休みなく朝から晩まで働いて17日目
代休だけで10日以上たまっちまったよ……
157名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:41:40 ID:yMAXxbRw0
降格まで見込んでの交代で
J2落ちてもミラー体制のままで行くんじゃないかと

そう思っているのは俺だけだろうか
158名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 13:43:45 ID:RSAZpV8f0
次節は鬼軍曹と大佐の対決か。楽しみだ
159名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 14:05:29 ID:KcRn6QKo0
24のローガン大統領に似てると思うのは俺だけ?
160名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 14:10:01 ID:RQs1v2A1O
壁]ω・) さて英国スタイルのお手並み拝見
161名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 14:12:04 ID:WrGiihmU0
次の1試合は疲労関係なく、ほとんど捨て試合にでもする気なのかね。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 15:02:29 ID:xBUc/lYo0
りばぽで去年の秋までトレーニング仕切ってたのは、
パコっていうベニテスの右腕だけどな。
こいつがベニテスと仲違いしてアシスタントがミラー一人になったから、
ミラーが仕切ってたんであってさ。
163名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 15:51:10 ID:6WWM2nES0
そして怪我人続出で「メンバーが足りません」状態にw
164名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 15:53:45 ID:OC8Qi/Fn0
だれのコネだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:09:24 ID:RNcmyaer0
せっかく勝ったのに残留争いしそうなライバルが軒並み勝ち点3だったり
今のJEFにはツキもないような気がする
166名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:16:37 ID:CdYnMKCb0
好きなサッカーを毎日できるんだ
選手も本望だろう
167名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:16:38 ID:3uGkSqUYO
オシムのときもそうだったじゃん
最初はボロボロ怪我人でたけどやり続けたらフィジカルフィットネスは抜群に
168名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:24:11 ID:Ux6w86b80
>>92
ミラーってリバではアシスタントのゲーリーより金もらってなじゃなかったっけ。
169名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:31:30 ID:tSNzbFYU0
とにかく次だろ
次ホームで勝って勝ち点8で中断期間入れば全然無理ではないだろ
170名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:35:03 ID:FqwJfe6u0
休みからは云々って爺さんも言ってたじゃん
171名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:38:56 ID:tSNzbFYU0
でもGW連戦明けの休みがなくなるのは精神的に痛いな
ただそれでも練習しなきゃならない状況に追い込まれてるのは事実だし
初勝利のチームの流れから悪い雰囲気での練習ではないだろう
172名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 16:43:43 ID:qw3RUAZr0
  F・トーレス  新居

     ジェラード
 谷澤       工藤
      下村
坂本          青木
    斉藤 ヒーピア

      立石
173名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:35:36 ID:3uGkSqUYO
外国人三人は切らないよな
なかなか良い選手だしあれ以上がとれる保証ないし金の問題もあるし
174名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:37:57 ID:s38tIM820
しかし千葉ってギャルサポ多いな
175名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:38:47 ID:eYhF/lgIO
ヤザーが覚醒する〜〜
176名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:39:39 ID:/tgMWa7MO
>>173
他サポwww
177名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:40:19 ID:nnA6REVU0
つまり、偏差値40の高校に開成の教師がやってきたみたいものか
178名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:43:39 ID:qZT+0FqQ0
しかし犬の戦力も過小評価されすぎだわな
まあ成績からしてしょうがないがw
179名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:45:17 ID:VBaK0T5PO
時間も短いし好きな事やってかなりの金額もらってるんだしいいだろ
こっちはやりたくもない事を長時間やらされ休みもないし薄給なんだぞ
180名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:45:38 ID:Y+8Cidav0
>>172
どうせならリーセさんをとって欲しい
181名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:47:06 ID:WN3n+g4f0
なんかオジェック臭がプンプンしてきたぞw
頑張れ千葉
182名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 17:58:30 ID:YXajCnoK0
どうせならこんな無名なコーチより、タクシンに解雇されるっぽいエリクソン呼んでくれたらよかったのに。
183名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:01:05 ID:n5kOFHmo0
是非代表監督に
184名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:04:12 ID:wSuRdx3I0
ヤバイな、強くなっちまいそう
185名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:05:32 ID:qWNDOl0cO
最下位なんだんだから当たり前
J2に落ちてからじゃ遅いぞ
186名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:05:37 ID:3+J6czvC0
日本の夏は厳しいですよ、ミラーさん
187名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:09:10 ID:hrFyWu5E0
「来期2部でやりたい奴は練習に来なくていい!そうでない奴は移籍しろ!」
188名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:09:10 ID:/ENL+w7GO
ジェフは毎年毎年降格争いしてるけど落ちない不思議なチームだな
189名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:10:15 ID:CnR/WBQlO
斎藤馬鹿か
最下位でお前がサッカーで飯食ってる以上当たり前
190名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:12:08 ID:6L1W6of10
>>1が作った伝説のコピペ


すいません。今年からビッククラブになりました。
福西様、ワンチョペ様、梶山、石川、エバウド、平山、今野
面子を並べると壮観です。完全にJ1のトップのポテンシャル。

今年はウチが貰います。優勝できなかったら、
グモります。他のチームは眼中にないので、ボクたちの躍進を見守っていて欲しい




早くグモれよ>>1
191名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:16:03 ID:njW2HwTB0
これから起こりそうな事態(4択)
・千葉の選手が監督排除行動をし、結果監督解任
・千葉の選手が監督排除行動をし、結果選手放出
・疲労で怪我人・病人が多数発生でJ2落ち
・選手の意識・サッカーが劇的に改善しJ1残留
192名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:17:21 ID:LrzPSjnBO
>>191
3個目に1000万ルピー
193名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:18:49 ID:YXajCnoK0
3に3ガバス
194名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:22:18 ID:WN3n+g4f0
ずるいぞ大分
次節は戦わずして勝ち点3確定じゃねぇ〜か
195名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:24:45 ID:2e+bcyCwO
サラリーマンに比べたらマシ
196名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:29:50 ID:fkYyHQqMO
これは裏目に出る
やはり日本への知識が不足しているね
選手は壊れるだろう。キャンプでやるのと違う
197名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:47:05 ID:qZT+0FqQ0
オシメ一号二号もこんなんじゃなかったっけ
犬は慣れてんじゃないの
新聞的にはハートマン軍曹キャラの方がオイシイだけでw
198名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:49:55 ID:Qg9oquaj0
疲れを取るのも重要なのにね

ホント、老害ってのは日本だけじゃなく世界にいるんだね
199名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:53:43 ID:dX0K+3810
ちなみに明日も2部練w
200名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:54:03 ID:WtnEQ6E/0
オシムが仮面被ってるんだろこいつはwww

オシムの時は休みなかったのに何故か大きな怪我人が出なかったんだよな
201名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:55:06 ID:J6jTi6uG0
基本的にJはパス速度が遅すぎる
トラップ技術が低いから自然と遅くなるんだろうが、
ここを改善しないと、どんなに動き回っても無意味になる。

千葉は動き回る体力あるんだから
どんどんパス速度を上げていって
トラップ技術も身に付けば
圧倒的な強さを手に入れられるぞ。
202名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 18:57:34 ID:ssDR1jWl0
休めないよぉ〜
203名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:00:37 ID:zFyUn5ryO
これで大分戦勝てたら本物かもしれんが、
負けたら、だから、休みは必要やら、来日したばっかで
友達もあにいし、暇だから練習にしたんだろ。
とか言われるぞ。
204名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:22:56 ID:Ir2+doSVO
>>198
お前はそんなへなちょこな事を言ってるからニートなんだよ
205名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:31:04 ID:7Z9oIW6FO
仕事してたら、休日出勤なんて当たり前だからな。
ましてやノルマをこなせていない状況の今はね
206名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:37:55 ID:PqEtFspxO
>>205
スポーツにおいてはそれは正しくはないがな。
ま、俺も千葉は練習すべきだと思うが。
207名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:46:12 ID:HoCWVSV3O
降格したくないなら休まず働け!



以上
208名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:52:31 ID:MyTsznBU0
> DF斎藤は「子供と遊びに行く場所も決めてたんですが…」と苦笑い。

こんなサラリーマンみたいなこといってるから勝てないんだろ
就任したばかりなんだから休日返上で戦術理解は当然だろ
209名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:54:27 ID:47HoFC5p0
ケアさえきちんとやって、あと選手の状態をきちんと見極められれば
休日無しでも問題はないだろう。
むしろミラーがこれからやってくる日本の高温多湿の4ヶ月のことを
わかってやっているのかの方が心配だ。それも考慮しないといけない。

気温35℃以上のドバイで、選手がへばっているにもかかわらず
きついメニューを課した結果、試合に負けたどっかのプライドだけは
高い元ジェフコーチを反面教師にして欲しい。
210名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:56:00 ID:Y3btWnQl0
危機感無いのは土地柄か?
211名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:56:01 ID:lvwUvwzO0
アレックス・ミラー(1949-2008)

趣味は料理、テニス観戦(ダニエラ・ハンチュコバのファン)、TVゲーム
もしサッカー選手、監督になっていなかったらエコノミストになっていたかもしれない、
ただ、その場合はフォークランド紛争の時期を無事に過ごせなかったかもしれない、と語っている。
自身について「今で言うマルチカルチャーな環境で育った」という。父方の祖父母はドイツ系で、
母方は祖父がオランダ人、祖母はギニア人である。
少年時代から所属したレンジャーズも、グラスゴーに住むプロテスタントが一緒くたにプレーしている環境であった。
なお、ミラーは英国連邦後の民族分類では「スコットランド人」であるが、本人はそういう区分を嫌っている。
母国語の英語(イングランド人に言わせると「ややグラスゴーなまりがある」という)のほか、ドイツ語、フランス語、更に日本語も多少話せる。
心臓が悪い。健康の為に汗をかこうと、どんなに暑くても長袖を着ている。
コーチに就任したクラブチームすべてにカップ戦のタイトルをもたらしており、解任されたことが一度もない。
スティーブン・ジェラードによると、記者会見前にファンデーションみたいな物で肌を整えているところを見た、という。
PK戦が嫌い。セントミレン監督時代、1986年スコティッシュカップの決勝戦、PKでは監督の力も及ばない、運命を偶然にゆだねるものであるとして
PK戦を見ずしてロッカーに引き下がってしまったが、
結果は5人中2人が決め優勝。ハイバーニアン監督時代、1991年のリーグ杯決勝でPK戦を見ないでロッカーに引き下がってしまったのも同じ理由。
勝利に終わった試合後のインタビューで、PK戦にいい思い出が無い、と語っている。
2005年欧州チャンピオンズリーグ決勝はPK戦に突入、彼はキッカーを決めた後やはりロッカールームに戻ってしまった。そのロッカールームにテレビカメラが入り、
心配そうな表情を浮かべたたずむ様子を映し出した。

1982-1983サウスチャイナ(香港)※コーチ
1983-1986セントミレン(スコットランド)
1986-1996ハイバーニアン(同)
1997-1998アバディーン(同)
1998    スコットランド代表※コーチ
1999-2008リバプール(イングランド)※コーチ
2008    ジェフユナイテッド千葉(日本)
212名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:56:25 ID:t+vhha8g0
まあ今の千葉なら、目の色変えて動かないと残留できないからなあ。
213名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 19:56:55 ID:9zNb3FaAO
来年の契約いらない奴は休めばいいねwww
214名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:01:13 ID:JyjJUbXv0
香港にもいたからアジアの暑さはわかっているだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:07:53 ID:i6rKRuCj0
まあプレミアやスコットランドと比べるとJのパスやパス回しはスローモーションだからな。
リバプールのパス回しのボールスピード速過ぎw そりゃセリエやリーガのチームでは勝てんわ。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:08:31 ID:usztNx6jO
>>177
鴨一?
217名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:10:02 ID:3pRPHqnD0
ベニテスがスペインの監督をやったら
なんか別のチームになりそうだな・・・
218名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:14:01 ID:vpIPlONZO
>>215
リバプールってそんなにパス速いか?アーセナルは確かに速いけどさ
219名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:17:26 ID:jHaolAht0
Jはパススピードよりもミス撲滅と判断を良くするべき
220名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:19:58 ID:DwhvKEzfO
>215スコットはそんなに早くない。
にわかか?
221名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:24:09 ID:BEvLRBhFO
労基法違反じゃないのか?

年俸制だからって24時間365日拘束していいわけでないし。
(8時間越えた分は残業代支払わなければならない。)
222名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:25:31 ID:Z/LrnSxR0
3時間くらい練習やって尾張だろ?
223名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:28:54 ID:Ir2+doSVO
>>221
かける言葉もみつからない
224名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:31:04 ID:AxfFnvZ/0
>>221
ヒント:法規上プロ契約選手は労働者ではない
225名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:32:35 ID:ngBzjnKi0
大体マンUやガナーズのコーチならともかく万年プレミア4位のリバプールのHCなんてw
いくらジェフでがんばろうがプレミア4位くらいの力しかつかないね
226名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:53:44 ID:fWdVsDqk0
>>225
日本にベンゲル、ケイロスが指揮を執ってもリーグ優勝できなかったチームがあるらしいぜ。
227名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:53:48 ID:pGl3DTW40
ミラー新監督、最下位“千葉”オシム色一掃の大バクチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000015-ykf-spo
228名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:56:20 ID:GFZd+Idw0
>>227
>「教え子のジェラードを連れてこようか」とミラー監督は冗談を飛ばしていたが、


ぜひ!!!!!!!
後半だけでもいいから、ぜひ!!!!!
229名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:57:19 ID:fWdVsDqk0
ジェラード連れてきたら、中島のポジションが無くなるじゃねーか。
230名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:59:04 ID:5vRJLN8N0
さて吉と出るか

俺キライじゃないぜ
こういうの 練習すればいいじゃん

強くなるかも
231名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 20:59:20 ID:RQb2CSXL0
ミラー「水野!水本!羽生!山岸!佐藤!・・・・返事がないよ?」
232名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:00:04 ID:qZT+0FqQ0
>>229
そっちかよw
233名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:00:15 ID:5vRJLN8N0
目の前でジェラード見てたコーチだもんな
考えてみたら

千葉はあまりに小粒かもしれんな・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:04:19 ID:UzZlV2Ys0
26日休みなしというけれど
毎日1時間半ほどの練習してただけだから
前後の準備を入れても毎日半ドンみたいな日程だから
リーマンと比べたら楽勝だろ。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:09:54 ID:Ir2+doSVO
まあ普通、試合のダメージを取るために試合翌日は軽いリカバリートレーニングだけ。
まあ今週は中1週で1試合やって中断だし、勝ったから体も動くだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:18:42 ID:vB/quWcT0
TVゲームが妙にひっかかった
237名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:42:46 ID:NX2rFVZx0
別にオシムのときもこんなもんだったから大丈夫だろ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:46:35 ID:VkmVGGPmO
ジェラードがいなかったら作ればいいじゃない
239名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:50:30 ID:HoCWVSV3O
>>238
ジェラードだぞ?!ジェラートじゃないんだぞ!
240名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:53:07 ID:K3TGdUJrO
ジェラードみたいな髪形のやつなら田舎の小学校行けばいるぞ
241名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:57:53 ID:rbO3gUCu0
日本人選手を語る時のモデルが中村なのがすごい気になる。あんな選手は千葉
にはいない。中村は優秀だから海外に行ってる訳で。
242名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 21:58:00 ID:qZT+0FqQ0
あれただの角刈りだとおもうんだがw
243名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:08:29 ID:4JpQbb0E0
>>48
1年目の1stステージからいきなり優勝争いしてた

俺ははこのときからオシムの発言にメロメロだった
244名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:31:02 ID:9YuRFCBLO
クゼが温すぎた分当たり前。疲れなんて勝利が吹き飛ばすことはイビチャオシムが教えてくれたはず。
245名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:31:57 ID:1OkHhqPb0
千葉らしくなってきたじゃないか
246名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:50:53 ID:QbyoCSSM0
これで残留できたら映画化できるな
247名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:56:35 ID:NF9Ghs4J0
>>229
ミラー監督が、練習で少しナイスなプレーを見せた中島に、
「Gooood!! You show me you're better than Steven Gerrard!」
なんていう言葉でも発したら、すげーお世辞と思いながらも、
俺はやれる、って意識が根づくぞ。

弱ってるチームや選手には、戦術どうこうより、こういうのが
一番効果がある。
248名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:56:47 ID:4oUZfGPU0
>>211
これって本当?
オシムの焼き直し?
249名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:57:10 ID:lVbyLfM40
1時間練習して2時間クールダウンして3時間ウイイレやるのがJリーガー
250名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 22:58:46 ID:dgY4m6k20
リバプールが強いのは選手がいいからだぜ。
今のジェフにいくらいいコーチが来ても(ry
251名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:02:00 ID:vGA9832IO
>>237
その時の経験者が少なくなったのに加えて、ヌル練がデフォのクラブから
移籍してきたのがいるから、決してそうとは言えない。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:04:31 ID:xH3WIsaR0
ミラーなだけに監督の鏡だな
253名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:04:59 ID:kdaq/kahO
おれミラじゃねーし
254名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:14:28 ID:oNHzyGla0
フィジカルコンディションの重要性はプレミアでコーチしていたなら
十分わかっている事だろう
それを承知で休日返上して選手の見極めと戦術練習に入るとはね
たとえどれだけ監督が優秀だとしても、今の戦力のままでは厳しいとだろうけど...
それにしても、何でレベルの低いアジアでの指導を希望しているのかが理解できない
255名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:18:34 ID:WA2Bc9Gc0
ということは、ムァキも26日間お預けか。

セックルした翌日は踏ん張れないっていうからな。
256名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:20:45 ID:668YOUV80
プロサッカー選手を時給労働者みたいにとらえる発送にわろた。
それとミラーの「ラ」は、舌先を上歯茎の裏に付けて発音しようぜい。
でも、みんな楽しそうだな。降格を巡る客観的状況はほとんど変化
ないのに、一週間前とあまりの違い。ポジれてよかたね。気持ちは大切。
257名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:22:12 ID:k+hXuQutO
爺さんと一緒で弱チームを強くするのが趣味なんだろう
258名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:24:06 ID:FyY8Db4X0
映画のメジャーリーグみたいなチームだな
259名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:29:01 ID:K3TGdUJrO
最近オシムの動向が報道されないのが寂しいです
オシム何してるんだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:29:35 ID:dyov4JRvO
>>253
柳楽優弥乙
261名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:31:46 ID:3pRPHqnD0
草薙がオシムの真似をしていたことを今日しったぜ・・・
262名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:33:15 ID:k9cqf606O
>>259
たしかに寂しいがそっとしといてあげよう。
サッカーに一生を捧げてきた人が半身マヒになってしまったんだ。
色々考えたいだろう。
263名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:33:20 ID:ENeG4kxt0
>>259
協会が契約しないなら、福岡獲っちゃえよ。
とにかく日本から逃がしちゃ駄目だ。
264名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:34:19 ID:D+/f+SMq0
オシムさんてまだ日本にいるんだっけ?
265名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:34:42 ID:q0fvjhX60
楽山の足元に吸い付くトラップの上手さに驚くだろうな・・・日本人はボールが吸い付くようだっ!と
そして楽山はヨーロッパに旅立つ
266名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:51:20 ID:LMKe64xl0
休み無しって言っても一日の拘束時間は3〜4時間くらいでしょ? それなら、休み無しくらいはいいと思うけど
267名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 23:57:23 ID:4oUZfGPU0
>>260
誰も知らない
268名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:03:07 ID:nXDro6gq0
柳屋かろく
かと思った
269名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:06:16 ID:Saea4o0FO
>>263
今は貧乏で成績も奮わないクラブでもとにかくフロントが有能でやる気があるとこに来て欲しい>オシム
270名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:07:48 ID:OxCbAtIm0
まあ、こればっかりは仕方ない
271名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:08:40 ID:sAv13Kjf0
>>269
じゃあ、讃岐カマタマーレに。
羽中田はヘッドコーチに。
272名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:11:31 ID:nXDro6gq0
初勝利はコーチのおかげ、大事にしろよ
273名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:19:30 ID:nXVowWxi0
趣味が料理ってとこまでオシムと一緒かよ
千葉は社長変わって本気になったな
オシムが来たのも前の前の社長時代
前の社長になって一気に暗黒時代
274名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:27:11 ID:VpUt12cMO
ブラジル人助っ人を採る話は進んでいるのだろうか
275名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:31:43 ID:dRgQmY2eO
>>259
最新の目撃談は花屋での買い物。
母の日の前日かな。
276名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:38:08 ID:eAqeRvow0
花屋かよw
相変わらずだなw
277名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 00:40:08 ID:V+D9iUsc0
プロは休むのも仕事のうちだよ

筋肉の疲労なんか、もう科学的に証明されてるわけだし
278名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:08:49 ID:Dpk1+pue0
プロなんだから休憩時間にも水飲むな
279名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:22:41 ID:zXTkITXo0
こんなズタボロの状態なんだからつべこべいうなっつーの。
280名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:25:15 ID:3ddQS3j90
>>211
心臓が悪いって・・・ダメじゃねぇーか・・・

しかしこの落差に笑う↓www
1999-2008リバプール(イングランド)※コーチ
2008    ジェフユナイテッド千葉(日本)
281へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/05/13(火) 01:26:27 ID:mV3U+QDnO
何でもいいが、全力尽して頑張ってくれ
応援してる
282名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:27:39 ID:AsA8oWK5O
疲労困憊でそのままJ2へさようなら
283名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:35:04 ID:mV3U+QDnO
監督だけ並べたら落差は感じないぞ

ベルデニック
ベングローシュ
オシム
余り
クゼ
ミラー
284名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:36:08 ID:nXDro6gq0
16 大宮 G阪※
15 神戸 新潟 清水
14 磐田 東V 京都※
13 
12 
11 
10 札幌
09 
08 
07 
06
05 千葉  戦わなくちゃ現(略
285名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:38:00 ID:7dNHbmnV0
チバプールに負けた京都が
いきなり2部練習はじめたのにはワロタw
286名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 01:38:03 ID:VaEnkoKh0
>>278
凍傷さん、乙です。
287名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 05:01:52 ID:dl1+C6jv0
斉藤やる気ねえw
288名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 05:04:49 ID:o41/HhIP0
やっぱ監督の下でやるより
一番エライさんの監督やりたかったんじゃないだろか?
289名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 08:27:29 ID:HOAX7A400
287。休みの日に、プライベートでどこへ行こうとそれは自由。やる気とは関係ない。
290名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 08:37:10 ID:VyGtqiBG0
来日時のシャムスカみたいになったらスゲーよな
奇跡の降格圏脱出
291名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 08:55:47 ID:zbpfgqaY0
>>290
マジックミラーですね解ります
292名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 10:02:38 ID:HtO9kX6B0
>>287
怒ってる人ちらほら見るけど
一応お休み指定されてたわけだから
子供いる人は予定いれてても変じゃないと思うぜ?
ただ現状が変ったならその通り奮起して欲しいけどな
293名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 10:22:31 ID:y9C7kt4hO
悲鳴を上げたって表現になってるけど、オフが無くなったことに関する質問に
「○○する予定だった」くらいの返答は普通だろw
記者がただ26日間無休って記事を煽る為に針小棒大にしてるだけのよくあること
294名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 12:28:52 ID:KoZAcl7q0
横文字に弱いなお前らは
295名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 13:11:34 ID:7+INyE6/0
シャムスカの後にシャムスカはいない
296名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 13:14:06 ID:7+INyE6/0
>選手の顔と名前も一致しなければ、プレースタイルだって分からない。

シャムスカは、大分に来る前から、選手の顔と名前、プレーをすべて把握してたのだよ
297名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 14:16:00 ID:jYyAp4yUO
ジェフの番記者が休みたいだけだろ
298名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 14:22:10 ID:2xaR4BJK0
システム理解させるためにも休日返上は仕方ないじゃないかな
5月一杯は我慢汁
299名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 14:26:03 ID:atbY7LCpO
>>286
凍傷さん、レッズのコーチしてたときはくそ寒い時もじゃんじゃん水を飲ませてたお。
300名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:31:37 ID:6tCRpMn60
「クラブハウスの施設も、スタジアムも満足だ。
中村俊輔のように日本選手の強みは技術、知性。
わたしにはコーチとして培った長い経験がある。
まずは次戦に集中したい。」

「昨年、リバプールに遊びに行った時、
初めてミラー監督と話をさせてもらった。
そのころから、ミラー監督は日本に興味を持っていた。
まさか、一緒に仕事ができるとは思いもしなかった」
301名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 19:47:58 ID:vI90gc+S0
チームスケジュールについて(5月14日)

明日のチームスケジュールをお知らせします。


5月14日 (水)

トップ・サテライト OFF
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3778

オフktkr
302名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 13:53:48 ID:3uklkNUG0
age
303チョパーリ<丶`∀´>゙<丶`∀´><丶`∀´>゙賠償汁〜:2008/05/14(水) 15:41:23 ID:/bQMQMLM0
>>1
確かに非情かもしれないが、J2落ちを避けるために、選手には頑張って欲しい。
ジェフはやっと1勝だが、他のチームはすでに3勝以上している。
今ならまだ追い越せるが、これ以上差をつけられては、かなり厳しい。
戦術の徹底と大型補強で、この危機的状況を乗り切って欲しい。
304名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:47:19 ID:AQ7liefi0
1ヵ月後には化けてるかもしれんな
305名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:51:05 ID:cNiiMT1YO
次期日本代表監督か
306名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:06:35 ID:OM4eTW6o0
どうせ落ちるよ
ここから巻き返しできるほどの戦力じゃねーし
307名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:09:07 ID:AQ7liefi0
集団スポーツは指揮官のカリスマが重要
308名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:16:01 ID:2lbD/bgX0
>>299
レッズのサテライトではそこそこいい仕事した
309名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:26:43 ID:i2lOi4uGO
>>289
そうそう。
寝てようが国技館に相撲を見に行こうが自由だよなw

310名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 19:09:46 ID:UioG+umi0
>>167
そうなら、これはいい傾向なんだな
311名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 19:31:17 ID:zsVbBd6B0
つーか、サッカーチームの練習ってすげぇ楽だよ。
まぁ本番に備え疲れ残させない為だけど。
俺の知ってるチームでは毎日2時間ちょっとくらいで切り上げてた。
それなのに無休ってもね。
312名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 19:35:45 ID:0+dd6WgP0

シャムスカは別格

現J監督では間違いなくナンバーワンだろうな
313名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 19:38:42 ID:9ZGJ6t4l0
314名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 23:51:30 ID:i2lOi4uGO
>>311
シーズン中の練習はそんなもんっしょ。
鍛えるというよりもコンディション調整と戦術確認だから。

315名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 00:20:10 ID:sJq3n9mh0
消耗をさけるためにシーズン中の個人練習を禁止する監督すらいるからね。
体作りのハードなトレはプレシーズンにするもんだよ。
316名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 00:40:35 ID:BXIyoQAY0
そういえばオシムが巻に、「必要なものは俺の練習メニューに全部入っている」
とか言って個人練習を禁じた、なんて話があったね。ちょっと不正確かもしれんが。
317名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 12:18:47 ID:z2Njk8vB0
>>316
名古屋時代のベンゲルも個人練習してる選手に激怒してた
318名無しさん@全板トナメ開催中
丈夫な選手でもオーバーワークしている選手って
必ずと言っていいほど故障するんだよな