【サッカー/地域】Kyuリーグ第5節 5連勝ホンダロック単独首位 V・ファーレン長崎・ヴォルカ鹿児島、ともにPK負け

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★
ホンダロック 5−0 三菱重工長崎 [宮崎・生目の杜]
V・ファーレン長崎 0−0(PK8-9) 沖縄かりゆしFC [長崎・佐世保]
新日鐵大分 1−1(PK4-2) ヴォルカ鹿児島 [大分スポーツ公園]
OSUMI NIFS 1−2 九州INAX [鹿児島・志布志]
海邦銀行SC 2−1 ヴァンクール熊本 [沖縄北谷]
・PK勝ち=勝ち点2 PK負け=勝ち点1

Kyuリーグ第5節時点順位(全18節)
1 ホンダロック 15(+26)
2 V・ファーレン長崎 13(+19)
3 ヴォルカ鹿児島 13(+5)
4 新日鐵大分 11(+10)
5 沖縄かりゆしFC 11(+8)
6 海邦銀行SC 6(-7)
7 九州INAX 3(-11)
8 ヴァンクール熊本 3(-17)
9 OSUMI NIFS 0(-12)
10 三菱重工長崎 0(-21)
☆上位2チームが地域リーグ決勝大会出場

第6節 5/18(日)
11:00 海邦銀行SC − OSUMI NIFS [沖縄市営]
13:00 沖縄かりゆしFC − ホンダロック [沖縄市営]
13:00 ヴォルカ鹿児島 − V・ファーレン長崎 [鹿児島・ふれあい]
13:00 ヴァンクール熊本 − 新日鐵大分 [熊本・益城]
14:00 九州INAX − 三菱重工長崎 [佐賀・鳥栖北部]

結果
http://www.kyu-league.jp/
日程
http://output.simseed.net/kyu-league/disp/kyu-league_game_schedule.jsp?leagueid=1&zengo=1
2名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:16:38 ID:EkXporA4O
1
3名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:32:10 ID:RfXlBbzmO
長崎やっちゃったな
4名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:38:19 ID:rYEPzwgp0
PK戦をやってるのは理由があるの?
5名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:40:38 ID:r3itHeJiO
長崎、鹿児島がJ2に入れれば、九州が盛り上がってくるんだけどな
6名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:42:09 ID:mUeZbPwR0
本田ロックはJに行かないの?
東は後押ししそうじゃね?
7名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:42:51 ID:+1oth0R80
ホンダロックってなんで強い?
長崎は今年あがれないとそろそろ危ないんじゃ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:43:22 ID:NFTfpNI40
>>6-7
一度JFLに上がって落ちてるよ…>ホンダロック
9名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:43:31 ID:cXX6tnDL0
長崎オワタ!
10名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:47:43 ID:yjC4FB1p0
かりゆしって何年か前にゴタゴタおこしてJリーグあきらめたところだよね。
案外がんばってるんだな。
11名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 18:49:41 ID:NFTfpNI40
>>10
あきらめて、また目指して、またあきらめて←今ここ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 21:10:05 ID:ZOGV+kCA0
5 沖縄かりゆしFC 11(+8)
6 海邦銀行SC 6(-7)

極端な5強5弱リーグだな。
13名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 21:35:18 ID:qIfuVI5P0
エストレーラ宮崎
14名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:15:31 ID:7iLOMwn40
もう少しで鳥栖が落ちていきます
15名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:19:06 ID:RpRkkpmjO
長崎と鹿児島は次が勝負だな
16名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:19:55 ID:g2b/6sfQ0
長崎はいつまでたっても駄目だな
17名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:22:50 ID:1DqA/crV0
長崎市民は重工を応援しています!
Vはサセボボ
18名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:35:57 ID:Xtk8YAo10
長崎しっかりしてくれ
来年こそはJFL来て欲しいんだが
19名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 22:43:43 ID:rfAF7RyP0
プロフェソール
20名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 23:50:35 ID:XSQwW6Yq0
長崎vsかりゆし見てきたが、どっちも少ない決定機逃しまくってりゃ、こうなるよな
来週が鹿児島vs長崎の直接対決だから、ここが大一番
>>4
JFL昇格をかけた地域リーグ決勝大会が90分+PK決着方式
>>10-11
今年から外為どっとこむがスポンサーになって体制変えた。チーム名も来年変える
>>17
重工関係者乙
21名無しさん@恐縮です:2008/05/12(月) 01:30:07 ID:ldYaeKDL0
>>14
蜂サポ乙
22名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 12:52:46 ID:mnq9/VWP0
なんだかんだで地域レベルだと強いなロックは、JFLじゃ全然だったけど、、、
23名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:34:49 ID:/LkyUbLs0
長崎は戦力の割に内容が伴わない。勝ち試合も内容は決して褒められる内容ではない。
むしろ創立時の時の方がいい試合してる。
熊本がkyuにいた時も似たような傾向にあったけど、それ以上に戦力と試合内容が釣り合ってない。
個の力で2位以内は恐らく大丈夫だろうが、今のままだとJFL昇格はキツイかも。
24名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 15:41:21 ID:gVF4WI+L0
ホンダロックと言えば西濃コスモと並びJFLの弱いチームの代名詞だったのに
25名無しさん@恐縮です
ホンダロックサポのショッカーさんにゃ悪いが地域決勝に行くのはヴォルカ鹿児島とVファーレン長崎であって欲しい。
その方が九州のサッカーの活性化になる!!

で、遠藤の兄さん故郷でプレーして見ないですか?