【サッカー】自立求める行政、経済界…ベガルタ仙台再出発 後援会は地元密着の意欲に欠ける現状に歯がゆさ

このエントリーをはてなブックマークに追加
326名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 08:47:27 ID:FaRlEPuEO
>>322
だって仙台市じゃない場所にスタジアムを建てちゃって、それで仙台市がホームのクラブに使えと言われてもね…
交通の便も最悪だし…
327名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 09:01:14 ID:TVlCZKmZ0
税金でスタ建ててもらって文句を言うスポーツも珍しいな。どのスポーツでも
アマチュアはもちろん、プロだって建ててもらえば喜んで使うのが普通なのに。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 09:24:48 ID:bwArTtnl0
>>322

それ建てたのは宮城県であって仙台市じゃないんだよな
329名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 09:42:32 ID:FaRlEPuEO
>>327
仙台の場合はユアスタが既にあるのに宮スタ建ててるからな。宮城国体とW杯の為に。
しかもベガルタが使用してるユアスタが築10年も経ってないって時に…

それでも宮スタでやらなきゃいけないって理由はあるのか?
330名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 09:44:43 ID:UHHQURzn0
未だに宮城スタジアムの建設の経緯すら知らない馬鹿が書き込んでんのか
331名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 09:52:24 ID:oI99K8Lg0
>>325
野球のほうがチェスや将棋に近そうだけどな


やって面白いのはサッカー
観て面白いのは野球

野球は高校くらいを過ぎると経験者との差が大きすぎる・・・
変化球なんて狙って打てねぇよ
332名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 10:13:11 ID:ercdE33g0
J2からの降格制度を作らないとダメだろ。
ダメなチームは自然淘汰されるシステムじゃないと。
333名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 10:23:34 ID:tW4b+t4QO
宮城に限らずサッカーチームある地域は、ほとんどお荷物になってるんでしょ?
チーム数減らせばいいのに
334名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 10:24:25 ID:X6IO4/Gc0
そりゃ楽天が来たんだから、ベガルタなんか相手にもされないだろうよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 10:49:04 ID:A16qX17V0
出すにしても、出さないことにしても一度議会に諮ってみればいいのにね。

一応、20年度予算としては議決を経ているけれども、そういった包括的な合意形成
ではなく、「ベガルタに年6000万出すのが是か非か」だけで採決取ってみればいいのに。
そうすれば、受け取る方ももう少し胸を張って受け取れるだろうし、否決されたらそれは
それで地域の声というコトでベガルタも新たな道を模索する踏ん切りがついて良いんじゃない?
336名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 11:32:40 ID:WICsrvzX0
>>331
いや野球もいうほどには論理的じゃない
337名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 12:59:00 ID:UHHQURzn0
野球に一番近いのは麻雀だな
338名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 13:28:01 ID:FaRlEPuEO
>>335
つーか共産党あたりが追及しないのかね…?
339名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 13:32:03 ID:iU/htt5f0
>>320
稼働率がどうしても違っちゃうかんなー

まあ今の野球が天然芝を求めるようになると、それはそれで
稼働率の問題もでてくるやもしれんが
340名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 13:38:54 ID:FaRlEPuEO
>>339
韓国のW杯スタジアムみたいに商業施設を入れればいいんだろうが、たしか日本じゃ消防法に引っ掛かるって聞いたことが…
341名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:02:44 ID:9bNDsrxp0
>>336
野球は統計学とか数学的要素が取り入れられているけど
さっかーはそういうのはきかないな
342名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:05:49 ID:TcjH8j/Y0
>324
静岡をわすれんなw
清水じゃないかって?今は静岡市清水区だぞwww
343名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:14:37 ID:MTbHBtYF0
>>324
仙台は2003年にJ1にいたわけだが。
344名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:28:28 ID:s34VwPND0
もういいじゃん
チーム解散しろよ
345名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:31:30 ID:LYwho7CxO
>>341
数値化しやすいんで無理矢理そういう読み方をして難しいふりしてるだけ
基本的にはジャンケン+双六だよ

サッカーもバスケもハンドもホッケーも
極めて流動的で非常に数値化が難しいぶん
プレーの解釈は難しい
346名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 14:34:09 ID:LYwho7CxO
>>318
最近でも平気で作ってる気がするよ
347名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:36:10 ID:oI99K8Lg0
>>345
サッカーとバスケ、ハンド、ホッケーは全然別のスポーツ
一緒にするなよ・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:38:10 ID:6un9xygx0
>>347
あぁ?薬球と同様のクソ球技に同列にされたいのか?
349名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:51:48 ID:c2zzXrXT0
>>345
解釈が難しいんじゃなくて、後で幾らでも言い訳が効くってことだろ。
350名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 15:58:05 ID:WMicbn29O
サッカーがさかんな各国のクラブチームって
みんなお金持ちなの?
国そのものはビンボーなところが、多いのに
351名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:48:05 ID:54HNEBw+O
バスケのスタッツって相当細かく数値化されてるけど。
そもそもバスケ自体知ってんの?
352名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 16:59:26 ID:g+Y5hlQw0
今年J1あがれなかったら完全に見切られるな
危機感煽られ続けてるんだから今年こそ結果出せよ
353名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 17:05:09 ID:taTr9fYt0
ぶっちゃけ「J1に上がれればある程度の支援はしますよ」
というスタイルが本来の正しい姿だと思う
354名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 17:40:22 ID:bmRj1irY0
J1かどうかを判断材料にするようなら支援しないほうがいいと思う
355名無しさん@恐縮です:2008/05/14(水) 19:15:41 ID:cH8TyE+S0
同じイナカでもクラブスポーツを理解してるとこと
そうでないところがあるんだね。
 いろんな思惑があるんだろうけど面白いね。
金を出してもらってるから理解があるっていう解釈は
日本では通用しないね。
356名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:13:47 ID:mxLsle5B0
実はその新聞の記事で偉そうに講釈タレてる理事長が諸悪の根源なんだよな。
あいつさえ居なければ。。。。。。。。。。。。。。。。
357名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 21:29:31 ID:Q8sr0K610
税金の支援はあってもいいと思うが、
感謝するのが当たり前で、当然なんて思うのは厚かましいと思う。
地元にJクラブあって総合スタ使ってるけど、感謝してるし不満はないけどな。
夏に熱いのが嫌ってくらいだ。
358名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 21:38:00 ID:TAquibRkO
社長こそがベガルタ一番の癌だろ
毎年昇格逃してんのにいつまで社長の座に居続けるんだか
359名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 21:45:48 ID:noNbheW00
今後も引き続き社長の座は天下りのポストになります。
360名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 21:49:43 ID:BwyTrzN70
支援でも減税措置みたいなのはいいと思うけど
ベガルタのは生活保護みたいだから止めてほしい
361名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 22:16:06 ID:SqDg3ZhA0
それ以上の経済効果貰っておいて
知らん顔っていうのもなんだかな
362名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 22:30:58 ID:H0KPxkHg0
jリーグのことだけを考えれば大都市にあるチームが苦しむシステムというのは間違っていると思うけどね。
良く言えばJFAはサッカーの普及を第一に考えている。悪く言えばJFAは自分たちの利権が広がるのを
Jリーグより優先している、と野球ファンの俺は見ている。
363名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 22:38:09 ID:S4UIWMpA0
クラブの社長にはきちんと経営者を置くべき
天下りの権化にしてはダメだよ
364名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 22:59:42 ID:hZF4cD/UO
天下りっていうより名川は人材が居ないので無理やり押し出された感じ。

仙台は都市の規模のわりには、歴史的にも優れた政治家や経営者が出にくい土地なんですよ。
365名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 23:13:08 ID:PQZq5ykw0
仙台出身というと荒木飛呂彦くらいしか思い浮かばないな。
366名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 01:34:16 ID:6uV5/cG20
>>356

そいつは、今年になってからはイメージアップキャンペーンを実施してますよ。
噂じゃあ、次期社長の椅子を狙ってらしい。あくまで噂だけど。
367名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 14:17:28 ID:dVpCocZQO
ベガルタオワタ\(^O^)/
368名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 14:20:27 ID:Vpyj/tn70
>>365
絶世の仙台美人「森公美子」
369名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 15:16:52 ID:Awzh0pqEO
>>365
瓦斯の今野。
370名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 15:39:30 ID:Erfw3P2D0
>364
大企業のない、究極の支店経済都市だしな
政令指定都市の全事業所における支店(本社県外)の占める割合(2001年)
1. 仙台市 35.5%
2. 千葉市 31.1%
3. 福岡市 30.9%
以下http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E5%BA%97%E7%B5%8C%E6%B8%88参照

当然35%の大部分は東京本社の仙台支社、取引額等で言えばその大企業群(+官公庁基礎インフラ企業)で大部分占めるだろ
371名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 15:48:24 ID:Awzh0pqEO
東北の人間は経営が下手くそだから。
大企業の社長に東北出身者っていないでしょ?
372名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 15:53:45 ID:Uq73/3X00
>>365 それ、有名な話。
373名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 15:59:18 ID:Erfw3P2D0
>371
一応ソニー現社長(中鉢)が宮城出身みたいだけど
歴代社長の顔ぶれからすればほとんど空気みたいな存在だなw
374名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/15(木) 17:42:46 ID:rfm0kQx20
宮城県からは、凄い人物も出てるぞ。

守屋前防衛事務次官とか姉歯元一級建築士とか。
どっちも仙台じゃないけど。
375名無しさん@全板トナメ開催中