【MLB】ドジャース・斎藤隆投手に「ホープ・オブ・ロサンゼルス(ロサンゼルスの希望)」賞が授与される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
斎藤にロサンゼルス市希望賞

米大リーグ、ドジャースの斎藤隆投手に9日、地元ロサンゼルス市から、
市民に希望を与えた人物を表彰する「ホープ・オブ・ロサンゼルス
(ロサンゼルスの希望)」賞が授与された。

市庁舎、議会で開かれた式典では、斎藤投手にビリャライゴサ市長から
記念の賞状入りの額が手渡された。市長、議員から「今年こそ優勝を」と
激励された斎藤投手は式典後、「マイナー契約で来て、ここまで活躍できた
ことが評価され、うれしい。受賞が野球に力になればいいと思う」と語った。
(共同) [ 2008年05月10日 09:34 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080510004.html
ロサンゼルスのビリャライゴサ市長(左)から「ホープ・オブ・ロサンゼルス」賞
を受けるドジャースの斎藤隆
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20080510004_l.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:46:04 ID:5l2D42mSO
3名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:46:20 ID:3oh5AQ690
日本国民に希望を与えた大策さまにも与えてもらえまいかのう
4名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:46:43 ID:s7IAwvxoO

アッー!
5名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:47:19 ID:W1F0o0NqO
ウォータージャバジャバです
6名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:47:21 ID:95kGL6RP0
もし20代でMLB行ってたらとんでもない選手になったんじゃないか?
7名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:47:35 ID:VuOZD+bv0
ビリャライコザ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:50:30 ID:mwaXsfpBO
ただでさえデカイ斎藤がさらにデカク見える
9名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:52:01 ID:4XnNEPO20
はっきり言って松坂岡島なんかより全然上だよな。

大魔神も超えてるのに、マスゴミにスルーされてる。
10名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:52:43 ID:YzWPzJVZO
めでたいからチェリオ買ってこい!
11名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:53:04 ID:ha247nJx0
かっけー
12名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:56:08 ID:CZl0jiudO
一方井川は20人相手に11安打6失点で炎上し降板した
13名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:56:16 ID:aevDjGgOO
よっぽどMLB球が合うのかな
14名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:56:17 ID:KR2zEu5dO
おめでとう。ヤンキースの変な顔の日本人が恥をさらしてくれた直後だから、余計に嬉しいね。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:57:55 ID:WKswUNIo0
アレ様からベイスターズスピリットを感じる
16名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 12:58:03 ID:7J+//BkX0
後は黒田の勝ち星に貢献してくれ
17名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:09:26 ID:hJ1+xbq/0
斎藤は大学でピッチャーに転向したから、
まだまだ肩は使えるはず
18名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:16:29 ID:Ti9SsjcZO
叩き様が無い。
おめ!
19名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:22:33 ID:nvcZC5M6O
てか井川自体が炎上すればいいのに
20名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:23:00 ID:E0nxBSQ3O
マイナーだっんだよな。ホント応援してるよ
21名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:27:12 ID:R8U8O2Uq0
意外と男前じゃないか
22名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:29:45 ID:l5TaobQ50
だが黒田の時だけはわざと打たれる斉藤
23名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:29:57 ID:CDRTLzxk0
外人って小さいな
24名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:30:04 ID:klbIdt3G0
>>1
おぉぉ、これは凄い名誉なことだな。
おめで
25名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:32:12 ID:fzX6mkJ10
>>23
この人はヒスパニック系(?)なのかな?

なんか名前がそんな感じする。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:32:24 ID:DX9MWLqr0
タカシ、チェリオ買ってこい
27名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:35:07 ID:eSiW4h8sO
グットガイ賞とどっちが名誉な賞なんだ?
28名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:35:50 ID:dt89uspk0
FA移籍じゃなく新人あつかいで入ったから年俸も新人に毛が生えた程度なのが泣ける。
FA権を取れた頃には引退だろうし。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:36:58 ID:RdVKJA0k0
横浜スタジアムで斉藤と便所が一緒になったんだがいい人だった
一方ブラックス?は超ケツがでかかった
30名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:39:09 ID:aVBoTjQ80
たいしたもんじゃの〜
31名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:41:23 ID:LLlZjs2y0
市民栄誉賞みたいなものなのかな?
斎藤はマイナーからの挑戦でここまで這い上がった選手だし、凄いよね。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:41:29 ID:emnJV1mL0
トミーがいる
33名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:41:33 ID:DoZSbHgE0
一方、井川には「ナイトメア・オブ・ニューヨーク」賞が授与された
34名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:42:12 ID:Qy+ooy6F0
黒田が何か言いたげです
35名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:42:47 ID:/NUmlTGAO
斎藤隆は他のマイナー契約と違ってこつこつやったってより
実力でねじ伏せて一発でモノの違いを認めさせた感じだ
蟹江が怪我したって運もあったが
36名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:42:56 ID:WuOrQWJB0
ここまでの活躍は誰も予想してなかっただろうな
37名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:43:32 ID:cZDveW4n0
これだけ活躍しても報われんなあ。
38名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 13:49:57 ID:5WR6E08l0
斉藤すげえええええええええええ
と思うとともにアメリカの懐の深さにも感心
39名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:15:48 ID:odAMdAAHO
ナリーグ(笑)
40名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:19:55 ID:yXq+pEcZO
>>39
とりあえずこれ言うやつなんなの?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:26:36 ID:1RJjHteG0
>>40
アリーグと比べてレベルが低いと言いたいんだろ。
42名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:29:09 ID:oR4ML/pG0
齋藤おめ
超おめ
43名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:30:43 ID:CaSki3Y90
斉藤は応援してる
44名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:31:06 ID:LvY1C1ka0
斎藤隆は背も高くてハンサムだなぁ・・・。
ロスでの日本人のイメージ向上に繋がってるよ。
井川と大違い。
45名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 14:31:08 ID:masxizcD0
>>28
日本時代は給料泥棒だから別に良いだろう
まあ評価ってのは実績だからな
46名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 15:18:11 ID:JB22sGYn0
桑田がこんな賞もらったとしたら、NHKのトップニュース扱いで
クローズアップ現代かNスペ組まれるのは間違いないが
マイナー球団所属選手って哀れだね。
47名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 17:26:09 ID:ncg3QlFK0
すばらしい
48名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 18:54:59 ID:JEiGz7Yp0

  隆さ〜ん  おめでとうございます!!!!!!

  
  日本人の誇りですよ!故障には気を付けて下さい!!

 
  
49名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 18:58:28 ID:eDskdTnO0
黒田の受賞はいつですか?
50名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 19:00:32 ID:ocQXSBLw0
>>25
LA初のヒスパニック市長だす。
ついでにいうと、今のドジャースのオーナーも
同じくヒスパニックのお金持ち。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 19:18:39 ID:hym++ju6O
>>45
何言ってんの?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 19:38:42 ID:TqjJukec0
これとグッドガイってどっちが凄いんだろ
グッドガイもNY市長からなんかもらえるのかな
53名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 20:26:24 ID:FFzA9udw0
>ビリャライゴサ市長

なに系なんだろうなこの市長w
54名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:30:04 ID:nHDVWeqD0
>>51日本時代を知らないなら黙っといたほうが良いよ
55名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:46:42 ID:4Gq5pMG70
>>54
給料泥棒だった年なんて04年ぐらいしかないだろ
56名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:09:48 ID:B3CROxy90
ローズパレードとかにも出てるし野球以外でも色々活動してるよね
57名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:10:45 ID:nZpy+I1z0
ぐっがい賞みたいなものか?
58代打名無し@実況は実況板で:2008/05/11(日) 01:12:19 ID:ZGwLtwXb0
これぐらい横浜の時に頑張ってもらいたかった
59名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:16:57 ID:a/yor6EKO
>>58
成績見ると斎藤をうまく使いこなせなかった監督のせい
なのがわかるね
60名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:21:00 ID:lyBiLIDn0


 

    ※注  ナ・リーグ西地区です




61名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:21:23 ID:VQttZlBDO
抑えやってたのに監督変わった瞬間先発やりたいと言い出す
斉藤も大概だったがな
62名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:23:42 ID:J9ABzge6O
>>54
お前こそ恥ずかしいから黙っといたほうがいいよ
63名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:23:55 ID:cWaw5dwa0
>>60
ナ・リーグの中だと一番レベル高いじゃん
64名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:27:01 ID:y83uSczX0
ナ・リーグの西地区はア・リーグ以上のハイレベルな地区だからね
65名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:35:22 ID:v5QI5Sw9O
ナリーグ西部地区

アリゾナ・ダイヤモンドバックス(AZ,ARI,ARZ)
言わずもがな、ナシヨナルリーグ最強チーム
コロラド・ロッキーズ(COL)
昨年西地区2位ながら、ワイルドカードでワールドシリーズ出場。地区レベルの高さを感じられる
ロサンゼルス・ドジャース(LAD)
メンツ的に優勝してもおかしくない
サンディエゴ・パドレス(SD)
WBCで日本戦先発、サイヤング投手ピービ、MLBセーブ記録のホフマンを中心とした、守りのチーム
サンフランシスコ・ジャイアンツ(SF)
ボンズのいるチーム、打力はあるが投手に難、西地区では一番戦力劣る
66名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:40:10 ID:5bSu0KTlO
今の横浜は守護神が不在ですよ
67名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:45:00 ID:bXprRtKY0
メジャー適正があったってことだな
日本にいたままじゃこんな活躍は出来なかった
68名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:49:29 ID:WRabdH66O
キャナイハブワンヴァニララテはちゃんと言えるようになったんだろうか。
「ヴァニララテが好きなのに、発音が悪いせいか、ヴァニララテ注文したのに、カフェラテがきちゃう><」って言ってたけど
69名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:00:20 ID:lyBiLIDn0
>>65
 ↑にわか知識でMLBソムリエみたいな真似すんなよwww恥ずかしいwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:03:17 ID:H1Q5/W/a0
今だって日本のボールでやったら・・・・・
71名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:05:14 ID:oreKdN3l0
トーリの酷使に耐えられるかな?
72名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:05:48 ID:yuU8+Qcs0
第二の斎藤になれそうな選手いないかな
73名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:12:38 ID:y6wG1go80
ロスのメジャーファンはどう思ってるんだろう。
「何でこの歳まで無名だったんだよ?」とか思ってんのかな。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:13:23 ID:0u1lEj3l0
すげーことなのに相変わらず斎藤のスレが伸びなくて
悲しい・゚・(ノД`)・゚・
75名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:18:27 ID:5qJob2BIO
>>74
向こうのファンには愛されてるし日本のにわかにどう思われようと構わないんじゃない?

松井さんみたいに逆に日米の評価に開きがある人よりはいいと思う
76名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:21:06 ID:awpFj8Oe0
どうしても斎藤を認めたくない輩がいるようだな。
77名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:50:01 ID:ZMtHTSDh0
>>75
斎藤・岡島・イチロー・田口(移籍しちまったが)

この4人の現地での愛され方は凄いからな。
日本での報道とは大違い。
岡島は日本でも持ち上げられてるが。
78名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:51:52 ID:vcLm3/OP0
松井なんてトロール(不細工な疫病神)って言われてたよ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 02:57:13 ID:p2dpLI8y0
松坂と松井は
日本のマスコミが持ち上げていてウザイ

80名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:01:39 ID:quFfZZqq0
隆さんよかったね・゚・(ノД`)
横浜ファンも応援してますよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:02:29 ID:4FTjlyPM0
野茂は当然もらったことあるの?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:03:18 ID:yfzoBLKiO
式の斎藤はイケメンに磨きがかかってたな 
スーツよく似合うな
83名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:05:42 ID:YcyQp8DC0 BE:84460782-BRZ(10000)
この市長saitoが読めなくてあうあう言ってたけど、
ビリャライゴサのほうが1000000万倍難しいよね
84名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:07:09 ID:Fk8ywOkm0
>>81
2006年に制定されたばかりで、プロのスポーツ選手が選ばれるのはこれが初めて。
85名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:07:12 ID:4FTjlyPM0
やめて、よして、サワラないで、数が減るからー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210430192/
86名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:08:48 ID:rJBT9ejoO
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
87名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:08:54 ID:4FTjlyPM0
>>84
最近できた賞なのか
プロのスポーツ選手が選ばれるのは初なんだ、隆凄いね
他にどんな人もらってるかわかる?
88名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:13:24 ID:yfzoBLKiO
>>84
ドジャースからの初受賞が日本人ってのもなんかいいね
89名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:15:04 ID:ZMtHTSDh0
>>82
斎藤って娘も可愛いんだよね。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:23:03 ID:vUcCSiyO0
日本人がこんだけ活躍して異国の地で多くの人に希望を与えたなんて
栄えある賞を受賞したというのに利権の紐付き選手じゃないってだけで
扱い極小とかもう情けないを通り越して呆れるわ
91名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:25:02 ID:cKLFu+stO
去年は間違いなくメジャーNo.1クローザーだったよな。ネイサンより安定してたし。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 03:39:56 ID:HSFHxDGq0
>>91
と言いたいところだけど
あらゆるスタッツでパピプペポンに負けてしまった
93名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:52:11 ID:ZMZDyS+ZO
井川もあげるよ
94名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:53:16 ID:NNIZCTP50
ロスは日本人多いしそういうとこも考慮して受賞されたんだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:54:24 ID:Y9PaNaE20
>>94
そりゃまあ政治ですからw 身も蓋もないぞ。
96名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:54:37 ID:cyACaVkc0
名誉市民賞みたいなものか
97名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 07:59:40 ID:E5u/xm7a0
黒田の希望(メジャーでの勝利)は何回か打ち砕いたのになw
98名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:00:50 ID:4veiD8az0
斉藤は応援してる
99名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:01:08 ID:dMiNTvowO
松井さんは?
100名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:05:51 ID:Dds30TtGO
もっと報道してやれよマスゴミ
101名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:06:59 ID:86xnd9p90
いちいち他の選手叩いてる連中は何なの?
102名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:07:13 ID:5WVTCAia0
今季の斉藤は調子悪いの?
昨年みたいな活躍して欲しいのだが・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:08:40 ID:rLJyUAUhO
ナイスガイだ
性格いいし家族を大切にするしお金でゴネたりもしない
104名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:14:14 ID:BBcUrubgO
おめでとう!
105名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:18:05 ID:n53w89K6O
ノリさんも貰ってもおかしくないな。活躍してるし
106名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:26:10 ID:9vQhpiomO
アレ様良かったよアレ様

メジャーでは大魔神を越えたよ

もうチェリオ買って来なくてもいいよ
107名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:55:48 ID:mGkd3bhd0



ホープ・オブ・ロサンゼルス


108名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 08:56:44 ID:wwiRpGBvO
アレ様ほどカワパンが似合うオッサンはいない
109名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:03:44 ID:ruKbQv5Y0
黒田の2勝を潰してほくそ笑んでいる様子が目に浮かぶ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:29:33 ID:r3saDOSv0
>>103
全部水戸さんのせいにするつもりですか?
111名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:32:43 ID:kquSz+BvO
ミートホープ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:36:40 ID:O91g40C+0
これほど活躍が意外だった選手はいないな
113名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:42:26 ID:ppp/uGa3O
頑張れおっさんの希望
114名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 09:43:33 ID:UNWZ6R670
Hot! 討論http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=ttalk
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 < `∀´>  < `∀´>   < `∀´>  <  `∀>    <∀´  > 彡│ || |
⊂ ⊂  >  < U  つ  ⊂__へ つ  < ○  つ   ⊂ ○ >   <∧_∧⊃
 < < <    > > >     <_>|   \\ \   / //    < `∀´>
 <_<_>  <__>_>    彡<__>   <_<__>  <_<_>     ∪
自由掲示板http://www.enjoykorea.jp/tbbs/list.php?board_id=tfree
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´>     <, `∀´>∩ <`∀´∩> <,, `∀´>    < `∀´ >っ
   <( < つ  ~つ )> <( <つ    ~ノ  <つ  丿 <つ  つ )> ( つ  /
     乂  ((⌒) )> + ヽ (⌒ノ   ,< ヽノ     > > >    |  <⌒>
     <__> ̄      <_>U   し<_>    <_>_>     レ'⌒^ミ
ENJOY Korea 翻訳掲示板 part357
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1210289302/
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
     ∧_∧        l |  | l
   ◯< `∀´ >◯    ∧_∧        ∧_∧    ∧_∧
    \    /     < `∀´ >      ∩ `∀´>  ○< `∀´ >○
     |⌒I │     ⊂     つ      ヽ ⊂丿   \    /
    <_> ノ     / /\ \     < < ノ )>  ミ,< ヽノ
      レ'     .<__>  <__>     レ'レ'     し<_>
115名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:26:37 ID:eIlsVpy80
最近はノモマニアにちなんで、サイトーマニアもでてきてるらしいな
116名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 10:33:59 ID:OGejY3Rf0
ジャンガジャンガのひとに似てるって言うのはガイシュツですか
117名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 11:30:34 ID:4GWx5oot0
日本時代に、解説の江川がやたら評価してたの憶えてるな
まだ能力を全部出し切ってないみたいな
118名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 21:41:33 ID:0w+vU+Ej0
斎藤
119名無しさん@恐縮です:2008/05/13(火) 23:20:10 ID:YtioG+UKO
もっと取りあげられるべき人物だよね…
応援してます
120名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:28:38 ID:DKcoM66b0
君らが思ってるより結構取り上げられてるよ
121名無しさん@全板トナメ開催中:2008/05/14(水) 20:59:35 ID:1X8ecXXZ0
ドジャーのファンは公式掲示板とかでちょくちょく斎藤とかつての蟹江を並べて議論してるしな
カージナルス時代の日記職人同様地元じゃかなり愛されてるんだろう
122名無しさん@全板トナメ開催中
>>121
大声援を受けてる斉藤が、カーズと対戦した時に、田口の声援の大きさにびびってた