【野球】「もっと苦しめ!」中日・落合博満監督、つながり欠く打線に怒りもレギュラー不動を宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
落合監督 つながり欠く打線に怒り…中日
◆中日1―1広島(6日、ナゴヤドーム)

両チームとも拙攻が続き、開幕戦以来このカード2度目の引き分け。
広島は1回に天谷の適時打で先制、その裏中日が井端の右犠飛で追いついたが、
2回以降は両チームとも好機を逃し、本塁が遠かった。

落合監督は、今季3度目の延長12回引き分けに「そんな簡単に(通行)手形なんか
出てこない。もっと苦しめばいい」と吐き捨てるように話した。

4番のウッズと7番の李炳圭が、ともに5打数無安打とブレーキ。「代わりはいないん
だから、選手が音を上げるまで変えない」。

落合監督の言葉は、珍しく怒気を含んでいた。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080506-OHT1T00200.htm

「もっと苦しめ! 選手が音を上げたら代えてやる。それまで使い続けるよ。
監督が音を上げることはない。選手が音を上げたらいつでも代えてやる」

ミスはある。だが、つぶせるはずの攻撃陣が寸断される。
落合監督はレギュラー不動を宣言した。8人で打開せよ。そこから首位猛追が始まる。

引用元(抜粋)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200805/CK2008050702009293.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:57:45 ID:qXNVfXcB0
電車の座席はほぼ埋まり、車内には立っている人がちらほらいる程度。
私の向かい側座席の前には男性1人、女性2人のハイキング帰りらしい高齢者が立っていた。
私に背中を向けているから時たま見える横顔で判断するしかないが、60代半ばぐらいか。
彼らの目の前の座席には若者2人と50代ぐらいの女性1人が座っている。
若者は2人とも茶髪、1人はサングラスをしていた。

この人たちに気づいたのは、この高齢者組の男性が
「最近の若い者は年寄りを立たせても平気なんだから」
「ちょっと前は罪悪感からか寝たふりをしたもんだが、最近じゃ寝たフリもしないからふてぶてしい」
などと、かなり大きな声で話しているのが耳に入ってきたからだ。
どうも自分の前にいる若者に席を譲らせて女性2人を座らせたかったらしい。

ここまで嫌味っぽく言われると、まったく関係ない第三者の私だってちょっと気分が悪い。
すっかり眠気が覚めてしまった。
反対側にいる私が席を譲れば、もう1人ぐらい誰か立ってくれるだろうと思って腰を浮かせかかった瞬間、サングラスの若者が口を開いた。

「あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの? それっておかしくない? 遊んできたんだろ? 
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。
だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる? 
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。
とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ」
3名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:58:35 ID:BliOau1W0
命は大切だ。命を大切に。
そんなこと何千何万回言われるより

『あなたが大切だ』

誰かがそう言ってくれたらそれだけで生きていける。

(`・ω・´)
4名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:59:22 ID:O31rKFzPO
俺はずっと待ち焦がれていた…
いつも上位には入れない…しかし俺は決めたんだ
ゲットするって
そう俺は今ついにゲットする
光の早さで>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10ゲットだぜ!
5名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:59:48 ID:6OPxOdCF0
テレビで見ててもイライラしてるのが伝わってきたなw
今がどん底だから忍耐ですな。
6名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:00:54 ID:dRNm+2wE0
井端を外せや
7名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:04 ID:UHxKNdwe0
>4番のウッズと7番の李炳圭が、ともに5打数無安打とブレーキ。「代わりはいないん
>だから、選手が音を上げるまで変えない」。

ウッズの代わりはたしかにいないが、ビョンの代わりなんか誰だっていいだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:22 ID:RLEoC2V0O
それでも中日って強いよな
9名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:38 ID:qVtf4PCkO
祝ってやる!
10名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:44 ID:kHPZJDV30
代わりが居ないっていうか代わりを作ろうともしないのに何言ってんだこのボケは
11名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:03:19 ID:auRWX37SO
ビョンの代わりにイケメンで良いのに
12名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:03:45 ID:V5L/A2B3O
中日は若手の墓場
13名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:03:59 ID:0VXzRDba0
李首にしろ こいついい所まるでないじゃん
14名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:01 ID:nrT7zM0Q0
ウッズの代わりはいないとい思うけど、
ビョン吉の代わりなら何人もいるだろ。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:11 ID:dRNm+2wE0
こいつはDQN丸出しやな。こんな監督おるんだな。
16名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:50 ID:trq0fFHEO
そう遠くない未来に暗黒になりそう
育成と采配を兼ね備えた監督は居ないものか
17名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:53 ID:gynMci4K0
手形?そんなのあった?
18名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:10 ID:dRNm+2wE0
まずはファームのコーチ高柳を解雇しろ。
19名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:23 ID:bWge3JyGO
ビョンに変わって堂上だせよ
20名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:25 ID:yFmKXcqp0
代打の成績がひどいからかえられるはずがない。

立浪だっていまだにノーヒット
21名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:48 ID:4Sk22zDy0
むしろ苦しんでいるのはファソのほうなのにねwwww
22名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:50 ID:pVwVaqGn0
日本社会の縮図なのか、
日本人の監督は不調でもスタメンをいじらない監督ばかりだね。
格とかにこだわらず、もっと機能的に調子のいい選手を優先しても良いと思うが。
23名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:06:19 ID:G98nVak9O
巨人以上に若手野手の墓場だな
24名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:07:16 ID:RUREParLO
ビョン吉を外すとチョン社会からの支援が無くなるので代わりはいませんw
25名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:07:32 ID:jGCwzxuy0
たまには珍にも優勝させてやらないとさすがにまずいだろう
26名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:07:42 ID:xnNQUqdK0
ウッズはともかく、ビョン吉の代わりなんてどうとでもなるだろ
てか、若手枠にしろ
27名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:07:52 ID:bWge3JyGO
堂上カモーン
28名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:08:03 ID:t+3zNU/90
良くも悪くも岡田阪神とは対照的な選手起用だな、落合。
でも、これが投手陣のローテや継投になると
臨機応変と方程式へのこだわりが真逆になるのも岡田と落合。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:08:15 ID:VR5vMQQ10
原が同じ事やったら凄い勢いで叩きばかりで伸びるんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:08:39 ID:auRWX37SO
堂上は下で無理矢理フォーム改造させられてるらしいね。
どうなることやら。
31名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:08:46 ID:6OPxOdCF0
>>27
堂上は高柳に破壊されかけてますw
32名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:08:50 ID:e+LDyhWw0
このスレの総意

ビョンのかわりはいくらでもいる
33名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:09:07 ID:lVWapf+T0
つーかさ、一番の癌って
立浪だろ?
34名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:16 ID:eBzAf49z0
このチームは強い。
今年は中日が優勝かな。
阪神は交流戦で息切れして3位。巨人が2位だなぁ。

あぁ、つまらん
35名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:17 ID:2Z+4lAw80
>>33
立浪も駄目だが、ビョンの方が癌。
どれだけチャンス潰すんだって感じだよ。
36名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:28 ID:pP2dP2NVO
癌はびょんを使わないと怒鳴り込んでくる人達。
37名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:41 ID:B2b1TGwA0
つまり「ファームがアホやから野球でけへん」ですね。わかります。
38名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:44 ID:V5L/A2B3O
井上ってもう使ってもらえないの?
39名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:58 ID:7AWeCOYF0
落合が言うとんやから手形っちゅうたら銭のことに決まっとんやろ
40名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:11 ID:eK1PF0M10
平田はどこいった?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:44 ID:bWge3JyGO
>>31
そうなのか。
高柳解雇だぁ・・・・
去年のサヨナラホームラン最高だったのに。
42名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:46 ID:pP2dP2NVO
>>38
井上は代打で使ってるよ
43名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:56 ID:0qc6JNUV0
ビョンなぁ
打率は低いがチャンスで打ってたりするイメージがあったから結構擁護してたんだが・・・
さすがにもう
44名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:12:25 ID:UuqwKRg/O
綺麗なノリさんを四番にするんだ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:12:26 ID:BjzDzEu60
>>35
ただ、ビョンは意外なところで妙な活躍するからなあ。
上位打線においとくのはアレだが、下位打線においとくのはアリかもしれん。

立浪がなあ……。まだ、ノーヒットだもんなあ……。でも、営業的には2軍に
落とせんしなあ……。
46名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:12:29 ID:XAVNPy26O
デーブ>>>>博満
47名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:12:30 ID:Cm/4cl7/0
サヨナラHRでは納得できないほどなのか・・・
48名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:15:08 ID:auRWX37SO
つかさあ、オリンピックに何人取られても
大丈夫なほど層が厚いんじゃなかったの?w
49名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:15:35 ID:iJxBzoVh0
森野かノリさんを四番にしてくれ
50名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:16:27 ID:xnNQUqdK0
ビョン吉がチャンスに強いといっても、打率と得点圏はほぼ同じだよなー
ウンザリし切って諦めてもうどうでもよくなったタイミングで、何か打つ事もあるけど
51名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:17:08 ID:bWge3JyGO
今日は、ビョンがホームラン打つな。
それで、試合も勝つ!!!
52名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:17:24 ID:/FR2fAmq0
広島が強いんだし
53名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:19:21 ID:luDw5cL80
中日は思った以上に若手が伸びてないな
54名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:19:22 ID:YxdXY/xB0
ピョンはずして誰か入れて、和田とノリの打順を入れ替えるべきでは
55名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:20:01 ID:+4iZDreQ0
井上をだせって
56名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:20:13 ID:X/e0mqCi0
ビョンに対して中日ファンが音を上げています
57名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:20:25 ID:PAUXqY0r0
銭一に抜かれないように
わざと打ってないんじゃねーの
58名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:23:13 ID:pP2dP2NVO
びょんは打順が3番から6番になり、7番まで落ちた。
次はスタメン外すしかないよね。
59名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:23:19 ID:b210p3Kj0
立浪・井上の酷さは異常
60名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:23:29 ID:mx3vrb190
井上が昨日打ってたらスタメンもあったと思うけど代打でまるで駄目だし
英智・藤井も打ってないし右打者だし、堂上兄は下でも打ってないし
平田もオープン戦途中まで良かったのに今は下でも駄目だし
福留はお金好きだし、森岡は振り回すし外野出来ないし・・・
でもビョンは使えんから困った
61名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:23:51 ID:P1GuRnZ80
外せるもんならとっくに外してるだろ。
つーかこの成績で今もチームいること自体が異常。
スタメン・レギュラー契約なのは間違いない。しかも3年契約。
本人が同意すればファームに落とすことも(解雇も)可能だろうが、
このヴォケが同意するわけないわな。

体が丈夫なだけに清原以上に厄介な存在だな。
62名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:24:44 ID:ST0jI39J0
どSなの? どMなの?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:25:09 ID:uTp+TpXFO
立浪もついに今年で見納めかな…
64名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:25:32 ID:WOsknSBq0
Sだな
65名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:26:59 ID:X/Bw62dX0
ドメがいなくて良くやってるよ。ビョン使わなきゃならないのは罰ゲーム?
他にいないのか?
66名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:28:07 ID:Yu7Y6UcK0
  ∧D∧
 ∩´昌`*)<「もしもし森さん?いつでも準備OKっすよ。いや・・・代打で」
^^U(∩∩ )
67名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:28:15 ID:QbAIdrzw0
落合があの口調で責めたらマジでドS

「つらいの?つらいの? でも変えないよ? もっと苦しみなよ」
68名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:28:33 ID:wqXNGE+60
ビョンは落合がアレックスより守備も上手いし
打つほうもいけるって言ってた記事みたことあるし
間違い認めたくないんだろ
69名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:28:54 ID:0VXzRDba0
オチョア首にしてこれだもんな
いつも他にいないいないいってるだけだろこのガマガエル
右の4番育てる話も消えてるし全く魅力ないな今のチームは
70名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:29:10 ID:b210p3Kj0
>>65
いない。けど、先発が左の時は英智でもいいんじゃないかとは思う
71名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:29:26 ID:mx3vrb190
去年はこの時期(5/2・5/3)にビョンスタメン外して英智使ったら
2試合目途中で英智故障して(5/4)二軍行きでまたビョンスタメン
72名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:30:44 ID:FvDVnRrN0
立浪は、去年で引退すりゃ花道だったのに・・・
タイミング間違えたね。
73名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:30:52 ID:L89Fjx3u0
「対阪神以外」では勝率7割3分ほどあるんだし、
あまり心配することでもないと思う。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:31:18 ID:U147EFIE0
というより苦しいのはビョンだけだろ
他はよくもなければ悪くもない
75名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:31:23 ID:bp4whuC10
>>71
貧乏神め・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:32:02 ID:BnQzm3Rs0
ビョン吉は
    来年もいます
77名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:06 ID:b210p3Kj0
なにしろ左打者のコマが少なすぎる
78名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:09 ID:Da8YanNCO
さ・て・と…

この間に独走させていただきますかな…
いえ、通りすがりの首位虎吉と申します。


すたこらさっさ〜

三 (/ ^^)/
79名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:26 ID:mx3vrb190
去年何度かスタメン外れてるし6月には二軍に落としてる
から契約縛りは本当にあるのか
80名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:57 ID:T6rfRDDSO
広島アレックスのフライのとりかたは素人以下。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:34:15 ID:U147EFIE0
ウッズ、アライバ、森野、谷繁の代わりはいないけどビョンの代わりならいくらでもいるという事実
むしろ平田や藤井を使ったほうがはるかに打線の流れがよくなると思う
打撃だけじゃなくて守備でも足引っ張ってるからなw
82名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:35:22 ID:J/WYwYGV0
こんだけ勝ってて、贅沢ですよ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:35:30 ID:U147EFIE0
>>77
ビョンの実力じゃ左も右も関係ないよ
明らかにレギュラーとしては力量不足
84名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:35:33 ID:mx3vrb190
>>80
胸でキャッチするの見てて怖いよね
85名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:36:41 ID:mx3vrb190
落合がビョン使い続けてるのに今岡外したどんでんは卑怯
86名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:36:48 ID:vzyTOu8X0
>「代わりはいないん だから、選手が音を上げるまで変えない」。

え、英知は?英知は、代わりにならないの?
87名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:37:11 ID:U147EFIE0
落合はビョンを下手に過保護にするんじゃなく、徹底的に打率を落とさせて今年でクビになることを狙ってるんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:37:13 ID:tB94k0vw0
2年目は日本野球に順応したんじゃなかったのか?
89名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:38:01 ID:XhFZnDY30
>>86
あんな池沼代わりになるわけがない
90名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:38:26 ID:yKD5EhkmO
もうすぐ巨人というボーナスステージがあるのでそこで爆発するだろう。グライシンガー以外は並みのピッチャーしかいないし
91名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:38:49 ID:HnXevoZKO
ほんと中日てレギュラー以外カスばっかり。
怪我、不調で終了だな。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:38:57 ID:b210p3Kj0
>>83
バッターボックスの的が入れ替わるだけでもピッチャーは投げにくいから
左に立つやつがいるだけで右打者にも良い影響が出る

堂上剛でも誰でもいいから左打者は入れるべき
英智・藤井をレギュラー固定みたいなのはありえない
93名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:39:08 ID:I95Ixq+6O
中日も、一部の生え抜き意外は外様だから、打線に苦しむわな。


ま、育成できない落合だから、現状戦力しかないんだよな。
94名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:40:54 ID:DHNGKATQ0
不動って誰?
95名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:41:05 ID:ICmYNqmRO
ヒデノリはカツノリなみに打てないからな。

また夏場 選手がバテた頃 守備がためででてくるだろ

ってヒデノリ2軍?どうしてるの?
96名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:41:15 ID:BjzDzEu60
>>79
巨人でミセリがそういう契約(同意なしには2軍に落とせない)をしてて、
ミセリが2軍落ちに同意せず、結局解雇になったことはあったから、
外国人選手との間で、そういう契約をすること自体はありうるんだろうね。
李がそういう契約をしているかどうかは、わからないけど。
97名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:43:02 ID:X/Bw62dX0
まあ今年の勝負どころはオリンピック組みが抜けてから、
阪、中、巨、どこが勝ってもおかしくない
98名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:43:17 ID:mx3vrb190
>>95
開幕からずっと一軍、ほとんど守備固め
打席は4打数0安打3三振
99名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:43:36 ID:XAVNPy26O
4月初旬のビョンの好調を見てオチシンが、ほら落合は見る目がある!去年我慢して使い続けたのはこの為!と声高らかに喚いていたよ
100名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:44:06 ID:L5sGsne1O
ん?音コーチか?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:44:59 ID:BnQzm3Rs0
>>85
原なんか置物を2軍に落としたぜ
102名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:24 ID:bp4whuC10
>>96
契約うんぬんは解らんが、去年二軍でロクに打ててないのに戻ってきた時は性質悪い冗談のようだった・・・
103名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:25 ID:BnQzm3Rs0
>>88
結局、最初だけだった
104名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:33 ID:EOW/SY3HO
ウッズはともかく、日本で実績のないビョン吉の代わりぐらい居るだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:36 ID:QS/GMKkE0
1番苦しんでるのはファンという
106名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:47 ID:WwFy59r/0
なんだかんだで、中日と阪神の監督は根本が似てる。瓜二つ。真逆が巨人の監督。
107名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:46:05 ID:UdL4m5Ec0
若手はどこいった・・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:46:09 ID:wqXNGE+60
監督4年やって代わりの選手が誰もいないってどういうこと?
福留の穴も和田とってもらって終わりだし
109名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:46:14 ID:g9zsf7Ej0
>>81
それが平田、藤井は右だからな〜
頼みの兄者は下でも結果出てないし…

やっぱりビョンは代わりがいないといえばいない
春田がいればなって最近思うよ
110名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:46:51 ID:bp4whuC10
>>99
つーか、去年もそうだったような・・・化けの皮の剥がれる時期まで同じとは・・・
111名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:47:05 ID:OxbuBBTB0
朝のラジオでつボイノリオが、これだけ打てなきゃ五輪メンバー落ちして
結果オーライになるという旨のことを言ってたが、それ以前の問題だろ。
112名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:49:06 ID:bp4whuC10
>>111
むしろ韓国に五輪メンバーに持っていってもらってそのまま帰ってこなくていいぞと・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:49:23 ID:gcLwNc4jO
ビョン今年はやるって評論家によく言われてたのにな
114名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:52:46 ID:trq0fFHEO
ビョン
31試合消化時点
 
2007 打率.259 出塁率.315 (116打数 30安打 9四死球 25三振)

2008 打率.238 出塁率.284 (126打数 30安打 8四死球 32三振)
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
  ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ      
115名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:53:46 ID:8w1LrxNaO
堂上弟はまだまだまだまだ時間かかりそうだし平田も底が見えたしな… 極端に投高打低だな
116名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:56:05 ID:yvJRyFqRO
そんなにレベルの高い8人じゃないのに代わりがいないって凄いな。
117ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2008/05/07(水) 16:56:38 ID:cNYuV3/70
ビョン
打率.229
三振率.259
118名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:56:59 ID:VzdbaAxo0
はあ?
ウッズとかならまだしもビョン糞ですら不動とかなんちゅう池沼監督や
119名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:59:18 ID:UgKW3fHjO
ビョンはヤンキーズのあの選手的なポジションなんだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:00:34 ID:uwGBxk1LO
ビョンよ

少しでも恥やプライドの概念が残っているのなら
自らスタメン落ちか二軍調整を申し出てくれ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:01:33 ID:d59W7GFBO
こーゆー事言っときながら今日のスタメンがビョン⇔井上だったりする
122名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:05:58 ID:bWge3JyGO
>>119
ヤンキーズっておい(笑)
ヤンキースじゃない?
123名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:06:07 ID:5zGybaG9O
ビョンキチ固定とかマゾだろw 岡田ですら今岡出し入れしてるわ。
124名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:07:12 ID:Pcn+3lvA0
3位でいいから緊張感ねーわな
125名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:08:06 ID:/1khcfhq0
>>109
井上がいるじゃないか。若手に拘る必要は無いと思うぞ。

>>121
そうである事を願うよ。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:09:35 ID:Z+Nm/r2NO
今年は何やっても3位以内確定みたいなもんだ
127名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:10:48 ID:/MZSyVP80
中日って、韓国枠みたいなのがあるの?それとも契約のせい?
ここまでビョンを使い続ける理由が分からない。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:12:35 ID:/1khcfhq0
>>124
3位はまずいだろ。今まで3位からは日シリどころかセカンドステージ進出すら無いのじゃないか?
129名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:12:53 ID:fsLerUtv0
落合も意地になってるよ、さすがにこれでいいと思ってないだろ
なんか言ってやれる人はいないのかな。
130名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:14:23 ID:xZf2IdqE0
>>127
あると思うよ
131名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:15:27 ID:feMDhhG20
ビョンはかわりいないんじゃなくて
契約上の問題で代えられないんだろう・・・

今中日打線で安定してるのは森野、きれいなノリさん、井端くらいじゃないか?
ウッズはちょっとパワー落ちたね
132名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:15:52 ID:feMDhhG20
あ、和田さんもいつの間にか三割近く打ってた
133名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:15:56 ID:TKLmuzio0
とりあえず今日も使うなら9番くらいにしとけ。
ピッチャーより期待できん
134名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:16:25 ID:PTCs4HtO0
監督としては無能

選手の能力で勝たせてもらってるだけ
135名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:18:57 ID:/1khcfhq0
>>132
でもチャンスになると打てない。
和田もウッズも元々チャンスには弱い打者なんだよなあ。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:19:42 ID:8akpKVJNO
“どん底”と言われている今の状態でもキッチリ2位をキープ
不調なはずのウッズなのに、漂う威圧感は相変わらず不気味だ
鉄壁と呼ばれる守備は未だに健在だし、これでもし本調子なら一体どうなってしまうんだろう?
全く底が知れないな
俺は阪神ファンだが、先日のナゴド三連戦は何だか勝ち越した気がしない
ホント、負けたらなおのこと、勝っても何だか妙に後味の悪さが残る、やりにくい嫌〜〜なチームだと思うよ、中日は
137名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:19:57 ID:WmhWCcsg0
オチが苦しめ
138名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:20:01 ID:xGy5sL+x0
ビョンが目立って叩かれてる間に
復調するべき選手は
すくなくとも3人いる。
139名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:20:13 ID:uwGBxk1LO
1、2番がようやく当たりだしたと思ったら
今度は中軸が絶不調か…

打線が繋がりを見せるのはいつの事やら
140名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:20:48 ID:Fsr1unVk0
>>134
俺も落合のこと実績だけみられて過大評価されてると思ってるクチだが、
04年は本当に凄かったんだぞ

持前の投手力の上、代打采配が当るわ、選手のスタメンの弄りはハマルわで
堀内・岡田が酷かったってのもあったから、なおさらな
141名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:21:28 ID:WmhWCcsg0
中日の若手が育ってないな
142名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:22:15 ID:yvJRyFqRO
>>136
福祉くん乙です。
143名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:23:45 ID:HC9byQSX0
落合・・・・・かっこよすぎる
144名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:25:21 ID:DOchF53HO
ビョンの代わりに若手を使うことが、中日ファンの総意
145名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:27:35 ID:uwGBxk1LO
ビョンは三年契約だっけ?
違約金払っても良いから今年限りにしてくれ、頼む
146名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:28:03 ID:tB94k0vw0
周りが迷惑するだけで何の解決にもならん
ピッチャーに負担がかかるし、ほかの選手にチャンスを与えない
147名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:31:08 ID:WUDP/epL0
ファンがすでに音をあげてるんだよな
無理もないここ最近の強さでニワカが増えてるからな
暗黒を経験してない奴が耐えられなくなってる
148名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:31:45 ID:RjRIEwcG0
井端を外すな。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:33:36 ID:f9/U/IJ30
井上フルで出せば3割25本は期待出来ると思うんだが。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:33:49 ID:I0aHVJv/0
>>141
ナゴヤ球場で若手の成長を見てこいよ
151名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:34:51 ID:ZSCmmb+y0
つまり、ファンも苦しむということですね
152名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:35:50 ID:8hHQh7zOO
どんちゃんの方が一枚上だな
153名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:36:17 ID:wPYGXOmw0
>>66
あんた今日から1軍でしょ。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:36:43 ID:MwZakFqj0
変える余地があるのは李のポジションだけだから
これは李をそのまま使うと言ってるだけだろ。
155名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:38:08 ID:lg0etEc/0
ファームの高柳打撃コーチを解雇しないと
若手の才能がつぶされる
あの無能は何年やっているんだ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:40:54 ID:mnP3Zrdt0
中日の野手育成問題は、とりあえず

  高  柳   

を解雇してからだな。
すべてはそれからだ。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:42:51 ID:nq4cXYKe0
老竜打線

荒木=経年劣化くるくる病罹患
井端=経年劣化チャンスに淡泊
和田=禿げ
渦=黒い地蔵襲名そして不惑
森野=チャンスに貧弱
李=助っ人枠の無駄1
海苔=唯一善戦か
谷繁=長打力減退そして不惑
小田=ODA
炉左=助っ人枠の無駄2
英智=先発困難な貧打化
井上=絶賛劣化中1
立浪=絶賛劣化中2
堂兄=伸び悩み
堂弟=もっと伸び悩み
平田=見掛ける機会もない

これはやばいな
158名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:46:06 ID:R+0TgpDwO
全盛期の落合が四番だったなら…
159名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:46:44 ID:K4zWgi/TO
ダメ外人ビョンを外せよ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:48:44 ID:QloVe3RaO
落合は嫁と息子に顔を合わせるだけで苦しんでるからな
161名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:50:14 ID:pIrjV4+3O
スタメンもあれだけど、代打は川上憲伸立たせた方がいいな。
一発あるし
162名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:50:55 ID:z9Xu9AoN0
>>157
和製ACミラン
163名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:51:46 ID:mhFDh0RB0
ビョンが代えられないのは契約のこともあるのかもしれないが
いなくなったら左が森野しかいないという状況になってしまうんだよな
164名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:53:21 ID:Wvsu3H46O
打てなくてもいいから若いの使ってやれよ
165名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:54:18 ID:I1YFbr0u0
>>1
オレ竜に弱音吐いて脱落したのって皮髪だけだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:57:38 ID:KBFWkrmn0
中日の打線って巨人阪神以上に酷いよな
外様の年寄りばっか。若手もいないし
あと2、3年で崩壊だろ
167名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:58:17 ID:nq4cXYKe0
中日が苦しいのは二軍に落とすほどでもない
微妙な不振や劣化が多すぎるのな
何か微妙に緩慢な洗い場とか打率はまずまずの渦とか
いきなり帳尻全開の和田サンとか

原はとっとと挑戦バレエ団を二軍に落としたし
岡田もフォードを見切ったけどあれだけ悪けりゃキリがつく。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:59:49 ID:hu2ZHBPA0
次の監督が困るよう、若手使わないんだろ!
169名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:00:15 ID:olTLr+PKO
落合が坊主にしている理由って
松平健が坊主にしている理由と
同じでしょ?
170名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:01:56 ID:JX45tstL0
また落合がガンダムの名台詞でも吐いたのかと思った。
171名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:07:09 ID:L89Fjx3u0
今日は山本昌−小田のバッテリーか。

他は確かに何も変わってないな。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:09:09 ID:KX5uRCzE0
珍の葛城と見分けつかん朝鮮人に億使うくらいなら、
堂本兄、森岡、平田を他所に出してくれ。
ルール5ドラフトみたいなのが出来たら争奪戦だろよ。 
173名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:09:28 ID:g9zsf7Ej0
代わりがいないといっても全くいないわけじゃないんだぞ

 荒木 →森野
 井端 →森野
 森野 →英智、藤井
 ウッズ→ノリさん
和田さん→川上
ノリさん→森野
 ビョン→程度でいいなら他の大多数
tanisige→ODA
 ドアラ→森野
 シャオ→グランパス師匠

すべてのポジションにおいて優秀な控えがいるんだけどな
174名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:09:44 ID:gqMTVTPW0
なんていうか、落合監督がやると説得力がある。
175名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:12:25 ID:nq4cXYKe0
当たってるうちは問題ないんだろうけど
どうも最近の金本は読みが外れた時に脆いな
176名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:32:44 ID:Wvsu3H46O
今年で監督辞めるつもりだから、若手のことなんか、どうでもいいんだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:36:16 ID:xQBGBM7I0
>>176
あと20年は手放す気ありませんから。  春日井市在住・主婦
178名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:38:41 ID:VzdbaAxo0
一番苦しんでるのはどんだけがんばっても使ってもらえない
2軍の選手です
179名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:43:20 ID:MwZakFqj0
たぶん李って怪我で無いときは先発で使うって契約になってるんだろうな。
180名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:47:16 ID:MKfbz2OM0
若手がどうでもいいってか使いたくなる若手がいない

名前だけは知られた堂上弟・平田も下で実績上がってこないからな
三年もしたら暗黒時代突入もあり得る
181名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:50:47 ID:3Xi7hp6h0
使いたくなる若手がいないって言っても、じゃあビョンは使いたくなる選手なのか?と。
182名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:13:43 ID:DbpGykZn0
あーあ
周りのマスコミとか評論家連中が「何でビョンなんか使うんだ!!」とか言ったんだろ
落合ちゃんが完全にへそ曲げちゃったよ
ひねくれもんだからこうなったら意地でも使い続けるんだろうな
中日ファンはビョンが怪我するように祈りましょう
183名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:21:12 ID:5A1+tg/O0
>>173

森野すげーなw
184ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2008/05/07(水) 20:26:31 ID:cNYuV3/70
試合中にへらへら笑いながら鼻ほじるのやめなよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:30:36 ID:ebRgGsYF0
ビョンの代わりなんていくらでもいるだろがああああああああ
186名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:52:12 ID:pIrjV4+3O
大勝→接戦負けフラグ立ったな
187名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:55:19 ID:wHQMtbip0
ビョン吉の代わりに井上とか英智という選択肢は無いんか?
188名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:59:50 ID:EEEFudzbO
井上→守れない
英智→打てない
ビョン→全て中の下

さあどれを選ぶ
189名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:06:20 ID:q4R/XgwGO
加齢臭漂うオッサン打線だな
落合じゃ育成は無理だ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:07:53 ID:dz9hUZmO0
李は、145Km/h以上の速球、左投手は打てないことがわかっているのだから、
2割5分以上は打てる他の打者はいるはず。
191名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:08:05 ID:Ct56gJGM0
    
       r-──-.  __
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ
  l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
  | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   苦しめ!
  ゝ::--ゝ.,_∀__ノヽ--::ノ
      (ぃ9   _つ
      /    /
     /     \
    /  /⌒>  )
   (___)   \__)
192名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:12:31 ID:IhhLU+vV0
3番にバントさせる落合さん
素敵やん
193名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:13:26 ID:IhhLU+vV0
びょん三番じゃなかった
忘れてた
194名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:15:24 ID:wHQMtbip0
>>188
ビョン吉って、あの特殊な意外性があるからなあ。
なんかどんな球でも打てるような時がある。
その時は、スンヨプ以上の打者になってる。でも普段は、、、
195名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:38:06 ID:90dg6C9K0
序盤戦は毎年こんなモンでしょ。 今年は岩瀬炎上が無いだけマシ。
196名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:33:50 ID:MNJjjiJB0
俺も落合監督に言葉攻めされたい

ハァハァ
197名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:43:01 ID:CbNWeyBOO
>188
英智ってここぞという時に外野を抜けるタイムリーを打つイメージあるけど
打てない打者なの?
198名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:44:19 ID:iu1hUJo10
「もっと苦しめ!(ファン的な意味で)」

こうですね、わかります
199名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:58:27 ID:NXyo2jwIO
とにかく落合さん
今年で辞めていただけるんですよね?
200名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:01:23 ID:mkrQ4Xo2O
>>199
まずはおまえが人間辞めろ
201名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:01:55 ID:o3/csRDN0
>代わりはいない
これで二軍のモチベーション保てるのだろうか
202名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:02:52 ID:bSMoVs/+0
決して誰がどうとは言わないんだよな
203名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:07:13 ID:MSt0tixM0
落合は辞める時に
「俺は、あんなメンバーでも勝てたんだぞ」って
自慢したいだけ。
204名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:08:57 ID:NXyo2jwIO
打線も球場のファンも加齢臭きつすぎ
205名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:20:50 ID:3ZMyXaCc0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。 張は富士夫と名乗っていますが、
儒教の家系の渡来人です。要は近年ではなく世代の古い朝鮮人。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
206名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:28:13 ID:rQRGFmGE0
井上、立浪も醜いし
巨人以上に若手野手ぎらいだね、監督は
207名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:40:30 ID:a/aPUpVZO
中日の李・ヤンキースの松井、酷似してるな。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:02:13 ID:rm429wfDO
なんやかんや言っても落合監督は名監督。結果を出してるからね。
選手からは尊敬されてるし好かれているみたいよ、マジで。
あの落合監督嫌いの江本でさえ監督としての手腕を認めていた。
209名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:06:40 ID:HASlUHru0

> 「代わりはいないん だから、選手が音を上げるまで変えない」。

何かの理由で李を変えられないから 
こんな言い方で李問題を誤魔化してんだろ。
210名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:08:28 ID:4bLOJQQA0
1001ヲタの工作員がここぞとばかりに暗躍してるな
オムライス旨かったかぃ?くやしいのうくやしいのう
211名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:09:38 ID:KgNGj21IO
すまん中日のオーダーって今どうゆう打順なの?
212名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:11:06 ID:njZtY5twO
>>201
変わりになれるように奮起すべきだろうな
213名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:11:16 ID:pBq4I0Bq0
代わりがいないといっても全くいないわけじゃないんだぞ

 荒木 →森野
 井端 →森野
 森野 →英智、藤井
 ウッズ→森野
和田さん→森野
ノリさん→森野
 ビョン→森野
tanisige→ODA
 ドアラ→森野
214名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:11:50 ID:zZB34M4rO
今日は
荒木
井端
森野
ウッズ
和田
ノリ
ビョン
小田
山本昌
215名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:11:51 ID:+cYJV0FtO
>>195
確かに岩瀬の炎上がないね…大事な時期にきそうだけど
216名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:12:49 ID:KQuPhLmdO
>>208
マウンド行くのにのろのろ歩くなとかそんなのが精一杯だからな江本の落合批判も
217名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:12:54 ID:4bLOJQQA0
まあ若手使って勝てなくなったらそれを理由に叩くのが工作員のやり口だし
15億も貰っているレギュラーにはきっちり苦しみ抜いて結果を出して貰えばいいよ
打てない打てないって慌てて墓穴を掘るのがこの場合最悪のパターンだし
218名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:13:16 ID:F66sIADD0
>>213
森野キメエww
219名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:14:22 ID:BfQxptWVO
1彦野
2立浪
3ゲーリー
4落合
5宇野
6仁村
7李
8中村
9アンダーソン
220名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:14:51 ID:VGiaxqTt0
ビョンより桧山の方が守れるし打てるんじゃないのか?
221名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:26:15 ID:g8ApZ0E8O
ビョン 去年より進歩あるかと思ったら退化してたか
222名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:38:21 ID:4bLOJQQA0
昨年と違って居残り練習を欠かさなくなったらしい>ビョン
あと同時期と比較して打点とHRは増えてるし目を覆わんばかりの
守備のポカは無くなったと思う(勿論細かいミスは相変わらずだが)
アレックスと比較して騒ぐ奴も多いけどアレックスが当時の3億の
年俸に見合った活躍をしていたかどうかを持ち出す奴がいないのは
ビョン叩きありきだろう(もちろん今の広島での安月給なら十二分に
元は取れてると思うけど)
223名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:41:55 ID:hj7dSR6B0
>>2
気持ちは分かるけど、ひどいよな。

と、コピペにマジレス乙、と。(自分へ)
224名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:35:35 ID:GnNdFvqx0
落ち目のヤキウもっと苦しめ
225名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:39:15 ID:VMVnS6M70
何とかしないと、っていうより

もっと苦しめ、の方が選手としては楽になるな
226名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 05:32:39 ID:aZThCgUU0
落合は人心掌握の達人
227名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 05:33:07 ID:/2fBCby10

麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

http://www.foyun.com/bbs/upload/200626-145517-admin.jpg
http://www.iivs.de/~iivs01311/SDLE/Part-2-13-Dateien/image002.jpg

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
228名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 05:34:58 ID:dn3WWlbD0
堂上も新井弟も使われないということですね。
229名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 06:01:25 ID:e4H9u5NOO
俺はガンダムを見れない
230名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 06:14:38 ID:zakRAjRJO
主力の劣化はACミランでプレーオフの強さと人気のなさはスパーズ
そんな悲しいとこどりなチームそれが中日ドラゴンズ
231名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 06:22:53 ID:TAj7jaUdO
>>230
うちにはパトはいないし、同じ地域に強豪どころかチームが全くない
232名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 06:35:24 ID:AIe69Tky0
ビョン吉がいなかったら首位独走してしまう。
4-5月はこれくらいの位置がいい。
233名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 07:13:12 ID:SzVZ/WX40
ビョンには意外性がある、と言われるがこれは間違い。
ごくごく偶に打つからそれが印象に残ってるだけ。ヤンキーが猫拾っていい人認定されるようなもの。
加えて守備・走塁もダメ、となったら何一つ擁護すべき点はない。
234名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 10:09:40 ID:zFbsuvLNO
不人気地味球団
235名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 10:35:38 ID:p7gduJFA0
ビョンはスタメンから外せない契約になってるの?
ウッズはともかくビョンの成績なら普通変えるわ
井上でも堂上でも英智でもいいから使って><
236名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:50:02 ID:MwvWc9YW0
ビョンはパンチのある元木だろ
同じチョンだし
237名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:26:46 ID:76R1wsrr0
入団当初話題になった堂上兄弟はどうなったのー(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:44:46 ID:w7fCSwmg0
落合って新喜劇オタクなのか?
「もっと苦しめ!」>
秋田久美子のギャグやんw「落合さん!はよ死んだらええのに(笑)」
239名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:47:55 ID:NRW27a5qO
>>235
つ年間約1億円の韓国の放映権
ビョンの年俸が1億5000万だから、大半はこれで賄ってる。先発何試合とかで変わってくるようだ。
そもそも優良外人のアレックスをクビにしたのは2億6000万という高年俸から。
アレックスをクビにし、海のものとも山のものともわからん韓国人ビョンに対して破格の三年契約をしたのは、5000万×3年と考えれば納得が行くだろ。
しかも大活躍すれば放映権料のアップやグッズの売上も見込めるわけだから。フロントは大きな期待を抱きつつ、そろばんを弾いてたってわけ。
まあフロントはケチだが、落合が5億の渦(MAX6億+契約金2億で8億、今年は契約金無しで6億)にこだわったから財政がきつくなった面もある。
とにかくビョン吉が不調や怪我で二軍に行くことはあっても、クビになることは絶対にない。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:49:03 ID:7UvMj9ikO
これはファーム連中やる気出ないだろうなぁ

ドノウエ弟が勿体ない
241名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 15:52:21 ID:VDyS+WG/0
>>234
年間200万以上の観客を動員して地元でのテレビ視聴率も
全国比のプロ野球中継ではトップなんだがどこが不人気なのか
教えてほしいね。在京在阪のマスメディアが意図的に無視を
決め込んでるだけで不人気扱いのレッテルなんだからお笑いぐさだ
242名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:22:51 ID:NXyo2jwIO
不人気は不人気だろ。
全国区になれるような魅力的なチームにしてみろよ。
オッサンドラゴンズと揶揄されているうちは無理か。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:27:43 ID:SStJTuqCO
問題は投手陣やで!
なんで昌さんは去年不動のレギュラーなはずやのに外されたんや!矛盾してるで!!
244名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:29:00 ID:tBNzdbuU0
よく見かけるが、その韓国放映権の話ってソースあんの?
スンヨプはともかくビョンギュのは、まだ見たことないんで教えて欲しいんだが
245名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:29:11 ID:fH1fNTYR0
>>239
ウッズがいないと中日機能してないだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 16:46:02 ID:F+C1YEz00
落合みたいな天才かつエリートには
下積みの苦労とか不調時の苦しみとか分からないだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:06:31 ID:T2o7YMZl0
このチームには全国区になれる要素なんてねーよ。
結局は若くてカッコいい選手目当ての腐女子やミーハーが人気を形成すんだよ。
マスコミも食いつくだろうし。それが現実。
オヤジ受けする野球じゃファンは増えんよ。
いつまでたっても名古屋限定だ。

248名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:12:53 ID:hgg9m8zwO
ウッズの代わりがいないて言うのは分かるがビョンの代わりなら腐るほどいる
249名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:14:15 ID:y3z18SFu0
>>2
それはおかしい。
年寄りは自分の貰う分はもう払ってる。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:45:35 ID:VDyS+WG/0
>>242
勝手に揶揄してるのは強さにやっかんでる虚珍ヲタだけだろw
だいたい中日を不人気チームにカテゴライズするなら巨人阪神の
伝統(笑)の2球団以外は人気チームなんて存在しなくなるんだが

つまりお前らが中日以下を不人気と揶揄しているのは他球団なんか
どうでもいいと驕り高ぶっているいい証拠だよ。勝手に虚珍リーグでも
つくって2球団で永遠に優勝争いしてろ
251名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:55:43 ID:RovsRJh5O
>>247
別段それで構わないけど
ファンにとっちゃおかしな奴やミーハーが入ってくるのはゴメンだ
球団的にはアレかも知れんが
252名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:10:55 ID:NXyo2jwIO
わかってないな
253名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:18:06 ID:copz9B74O
>>246
これ釣り?
254ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2008/05/08(木) 19:41:12 ID:HB2bpy4Q0
>253

ずっと前野村が言ってたこと
255名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:14:51 ID:oV5iXVcC0
年末のサンドラで来期の中日は若手にとって最大のチャンスとなるシーズンと語ってたのに
落合就任以来、一番若手が使われないシーズンとなるとは…
256名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:19:11 ID:9w83HVGxO
昨日今日のつながりは落合の怒り効果なのかw
257名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:36:11 ID:okbfzxhH0
不人気の中日が勝ったってプロ野球は盛り上がらない?
わかりました、なら成績に関係なく必ず巨人と阪神が日本シリーズに
出られるようにルールを変えましょう

…って言うと何故か巨人ファンも阪神ファンも押し黙っちゃうんだよねぇw
成績が伴わないのに日本シリーズに出るなんて晒し者以外の何者でもないけど
日本プロ野球の未来を中日なんかよりすっと真面目に考えている巨人と阪神なら
プロ野球の回復のために黙って恥辱に耐えてくれると他球団のファンはみんな
信じているよwwwがんばれwww
ずっと後世の笑いものになるだろうけどプロ野球人気回復のためだ仕方ないよwwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:40:21 ID:NXyo2jwIO
夜中に書くラブレターみたいだな。
ちゃんと朝に読み返せよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 23:48:44 ID:hwkd9rBzO
まぁ一発野球だと、交流戦で苦しむからな。
それが怖いんだろう。
特に打撃の調子が良いチームは、穴にハマる
260名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 04:29:23 ID:U0UCGkv00
>>249
払ってない。
年金は積み立て方式ではなく、常に当時労働所得者が当時年金受給者の年金を支払う仕組み。
おかしいと思うなら30年前に批判するべきだった。
それを知ってる若者は自らが貰える可能性の低い年金保険料を意図的に支払わないようにしている。
ちなみにサラリーマンには選択権はない。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 12:12:01 ID:vENOH1Y90
何で地方の一球団が全国区にならなきゃいけない?
別に不人気でもその地方で人気ならなんも問題は無いだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 12:19:49 ID:K+GqsgpU0
>>255
今年はオリンピックあるから、その時に使う気なんじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 12:23:29 ID:S2JiF8s70
泣け 叫べ
264名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 13:13:56 ID:vjWgPZPX0
落合高柳の低脳コンビが必死に育てている中村ハム、平田を使えばええのにw
265名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 15:07:42 ID:3wrwG5pzO
>>213
不覚にも糞ワロタw
266名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 15:14:14 ID:ikGc8os3O
今日からの巨人3連戦、中日の悪くても2勝1敗、良くて3連勝だろう
267名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 22:29:56 ID:xkx1ulFWO
苦しむどころか3試合で24点
268名無しさん@恐縮です
>>122
ヤンキースと呼んでるのは日本だけだろ。