【野球】3・4月の月間MVP発表 セ・リーグは石川(ヤ)・新井(神)、パ・リーグはダルビッシュ(日)・山崎武(楽)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
セ、パ両リーグは7日、3・4月の月間最優秀選手(月間MVP)賞を発表し、セは石川雅規投手(ヤクルト)と
新井貴浩内野手(阪神)、パはダルビッシュ有投手(日本ハム)と山崎武司内野手(楽天)が選ばれた。

初受賞の石川はリーグトップの5勝を挙げた。広島時代の2005年以来で2度目の新井は
打率3割2分、18打点でサヨナラ本塁打を放つなど勝負強さが評価された。

昨年8月以来、2度目のダルビッシュは2完封を含むリーグ最多の5勝(無敗)、54奪三振だった。
山崎武はリーグ1位の打率3割7分4厘をマークし、両リーグ通算3度目の栄誉を手にした。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080507031.html
2名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:01:20 ID:vST65B5s0
新井wwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:01:38 ID:eUPQ5WxE0
広島涙目
4名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:01:52 ID:QrGAzHaWO
5なら夢かなう
5名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:02:04 ID:xGy5sL+x0
新井以外妥当。
6名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:02:17 ID:naOI63+T0
新井wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:02:34 ID:/DVPzaOv0
新井は活躍してるけどなんか中途半端じゃないか
8名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:02 ID:eaEMMCz60
新井は予想外だわww
9名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:08 ID:c39k9KGDO
新井も山崎もチームが変わって良かったよね
10名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:12 ID:aR9eLMnUO
セは森野と吉見だろ・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:15 ID:+s7t42AZO
山崎武司さんおっとこまえ
12名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:18 ID:Jop+QVzv0
五輪への布石か…
正直赤星ー平野ー新井3人にあげたかった。

俺があげるわけじゃないからどうでもいいか…
13名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:46 ID:obCQ40F/0
新井だけは予想外すぎ
14名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:03:47 ID:xGy5sL+x0
>>12
宮本・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:04:18 ID:vST65B5s0
個人賞の選出理由にまさかの勝利打点wwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:04:41 ID:j4fPuWvrO
新井は納得出来ないwwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:04:48 ID:u59CFVip0
【打者賞】 新井 貴浩 (阪 神) 2度目
  27試合 本塁打2 打点18 打率 .320

【投手賞】 石川 雅規 (東京ヤクルト) 初
  6試合 5勝1敗0セーブ 防御率1.41

 3、 4月度の打撃四部門のリーダーは安打(34)、打率(3割8分2厘)の田中浩康内野手、打点(21)、本塁打(8)を
その僚友A・ガイエル外野手と、セ・リーグのペナントレースに波乱を起こしたスワローズ勢が占めました。
打点部門では阪神・金本知憲選手もガイエル選手と同数です。ガイエル、田中両選手はしかし受賞の決め手に欠け、
その間隙をついて快調に首位を走る阪神の新しい3番バッター、新井選手の勝利貢献度が受賞を決めました。
同選手は打率3割2分0 厘、打点18、本塁打2と突出した成績ではありませんが、4月終盤の2度のサヨナラ・ゲームで
最後の打者となるなど、勝利に直結する打点を多く記録しました。新井選手を追ったのは最多安打で最多得点(21)の
チームメート・赤星憲広選手、18打点、7本塁打で最高長打率(6割2分1厘)の中日ドラゴンズ・森野将彦選手でした。

 投手賞は3、4月に5勝を挙げた石川投手と完封試合2を含め4勝を記録し、防御率(0.79)トップの中日・吉見一起投手、
13試合に登板し1勝11セーブ、そして13イニングで25三振と驚異的奪三振率の阪神・藤川球児投手が激しく競いました。
石川投手は最多の5 勝のみならず、投球回(44.2回)でも吉見投手を10イニング以上引き離し、
防御率は1.41という成績が高く評価されました。

 新井選手の受賞は2005年6月以来3年ぶり2度目となります。石川投手はプロ7年目で初受賞です。スワローズの
日本人投手の受賞は2004年7月の五十嵐亮太投手まで、先発投手となると2001年6月の入来智投手まで遡ります。
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00749&type=3
18名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:04:58 ID:Hc1AHHI10
932 :代打名無し@実況は実況板で:2008/05/07(水) 14:09:21 ID:xOFKSuI/0
参考
森野 打率.326 HR7 打点18
新井 打率.320 HR2 打点18
19名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:05:13 ID:i7AP7ZEy0
( ´Θ`)ジャマハハハ
20名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:05:25 ID:o6crCCBBO
岩隈は仕方ないな
直接対決でダルに負けてるしな
21名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:05:37 ID:b210p3Kj0
赤星涙目じゃね
22名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:05:46 ID:c8OObTND0
( ´Θ` )ジャマハハハハ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:05:51 ID:QMaJk2PW0
石川は5勝だけど横浜は6勝だぞ、MVP上げろよ。
24名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:09 ID:kYKz8+t2O
吉見かと思ったけどまあ石川でも妥当なところだな。
新井ねえ…阪神ならば赤星の方がよかった気もするが。
率ならヤクルトの田中だろうけど、いかんせんその他の部分で弱かったかな。
25名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:26 ID:u59CFVip0
【投手部門】
北海道日本ハムファイターズ
ダルビッシュ 有 投 手 【2回目】
成 績 
試合数   7
勝 敗 5勝0敗
完 投 3
投球回 59.0
奪三振 54
自責点 7
防御率 1.07
◆ ダルビッシュ投手は、3,4月の7試合に先発登板して、リーグトップの5勝を挙げる。
投球回、奪三振は、リーグトップの成績。3完投、2完封は、田中投手(東北楽天)と並びリーグトップタイ。
2007年8月度以来、2度目の受賞。

【野手部門】
東北楽天ゴールデンイーグルス
山ア 武司 内野手 【2回目】
成 績 
試合数   29
打 数 99
安 打 37
本塁打 7
打 点 21
打 率 .374
◆ 山ア内野手は、打率、出塁率(.488)、長打率(.667)の3部門でリーグトップ。
2007年5月度以来2度目の受賞。(セ・リーグ在籍時の1996年6月度にも受賞)
http://pacific.npb.or.jp/pacific/infor2008_3.html
26名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:39 ID:mHz1WO0M0
パクwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:49 ID:iLq2CVZp0
そんなに活躍してたっけ?
てか候補にすら載ってなかったのに
ttp://www.npb.or.jp/award/2008month_nom_cl4.html

でも一発少ない割に打点稼いでるのね
28名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:58 ID:gW93Bij/0
珍査員炸裂ですか
29名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:07:07 ID:G546zYFq0
新井は微妙。他に誰と言われても困るが。
まあ、首位チームの打点2位で打率・出塁率もいいから納得はできる。
30名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:07:23 ID:P5ot6YyE0
赤星か森野じゃないのか?
31名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:07:33 ID:mhFDh0RB0
>>20
TDNと投げ合って負けたのが痛かったな
32名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:07:53 ID:PqYb62cE0
>>29
森野だろ
33名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:07:57 ID:Hc1AHHI10
>>31
5月だろそれ
34名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:08:04 ID:5zGybaG9O
新井は意外やな、首位打者の彼かと思ってたわ。
35名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:08:17 ID:b210p3Kj0
>>28
だから、珍査員だったら普通に赤星にするって
もっと違う別の力だろ
36名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:09:03 ID:Jop+QVzv0
gogo賞で赤星選ばれてるのか
この返はみんな五輪に呼ばれるんだろうなw
37名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:09:38 ID:I0aHVJv/0
吉見・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:09:41 ID:NFHsITcw0
>>17
>ガイエル、田中両選手はしかし受賞の決め手に欠け、

ガイエルに関してこの言い草はおかしい
ホームランと打点の2冠ならたいがい月間MVPなんだし
いくなんでも打率が低すぎるからやらない、と正直に書けや
39名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:10:06 ID:n+XrSDGv0
新井って森野に勝ってるとこ一つもなくね?
首位から出すんなら赤星だろ。赤星=四月阪神の強さだったぞ
40名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:10:09 ID:t/1OW+j+0
新井??
41名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:10:22 ID:orsDXSYYO
新井って(笑)
阪神から選ばなきゃならないっていうなら、
せめて赤星か鳥谷じゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:10:35 ID:pbQGvEPJO
田中浩にあげたかったなぁ
43名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:10:55 ID:xGy5sL+x0
新井は日本代表の4番としての大仕事が待ってるから、という理由で受賞でいいんじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:11 ID:CEelLkl50
新井最高やー!原爆なんて最初から見捨てて正解やったんや!
45名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:24 ID:WNfxksc30
ヤクルトの日本人先発が入来兄以来ってのにワラタ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:34 ID:CwwHdRLX0
新井以上にすごい成績の奴いるの?
47名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:38 ID:Jop+QVzv0
サヨナラ四球とサヨナラHRが効いたんだろうか
サヨナラ四球地味だけどクルーンの速球フォークにもしっかり付いていったからな
まぁ五輪査定なのは間違いないと思うし
貢献度で言えば文句なし
48名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:39 ID:fKBZbUXcO
吉見じゃないのか
新井は数字にでない貢献度は大きそうな気はするが
49名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:11:50 ID:38qbVdWK0
広島にいたら絶対貰えなかった
これは間違いない真実
50名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:12:08 ID:WRAtMKGL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  もちろん新井もわしが育てた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
51名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:12:17 ID:qUHC5Nlc0
新井は確かに微妙だがチームには凄く貢献してるよ
阪神はぶっちぎり1位だし貢献者を誰か選びたかったんじゃ?
52名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:12:33 ID:j4fPuWvrO
日本代表の4番なら新井より松中の方が遥かにマシ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:13:18 ID:nufabWXNO
田中と赤星の一騎打ちだと思ってたのに・・・
阪神ファンだけど、これはないわ
54名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:13:25 ID:PqYb62cE0
首位阪神の観点で見たら赤星じゃないのか
55名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:13:30 ID:xGy5sL+x0
>>51
それなら赤星だな。
56名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:13:39 ID:c39k9KGDO
>>25
ジャーマンって今年も神崎さんなのか・・・
57名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:14:25 ID:NFHsITcw0
>>46
赤星>森野>ガイエル>田中>金本>>>新井
ぐらい
58名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:14:37 ID:8Js9FSOj0
てか月間MVPってチーム成績とか関係あったけ?
新井は違和感ありすぎw
59名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:16:14 ID:xGy5sL+x0
新井はサヨナラを2度やったから受賞か。
それなら打率とか関係無いな。
60名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:16:25 ID:aDtyDIRb0
どうみても新井はおかしい
61名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:16:54 ID:OAinTJfU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  もちろん月間MVPはわしがきめた
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
62名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:17:05 ID:qUHC5Nlc0
新井の打点は直接チームの勝利に貢献するものばかりだからな
そこまで見てるかは知らんが
63名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:17:09 ID:0G0+DaLi0
新井は勝利打点が異様に多かったのか?
64名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:17:35 ID:CEelLkl50
逆転打が新井は多いんだよ
得点圏打率もたぶん阪神の中でかなり高い
65名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:18:31 ID:VR5vMQQ10
あんまり野球に興味無くて芸スポのスレしか覗かない程度だと
新井はよく名前が出てるからおかしく感じないかな
>>18の森野って誰?中日だっけ?
スレで赤星出てるけど名前は知ってるけど今年そんなに活躍してるの?」って感じです
66名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:12 ID:WKSVc+o70
>>63
勝利打点
 新井 7
 森野 3
67名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:12 ID:uLFdrYOM0
森野はないw
68名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:15 ID:9XGvr63qO
新井だと?
69名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:16 ID:CwwHdRLX0
>>57
結構いるんだな
70名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:43 ID:EEEFudzbO
4勝0敗2完封と5勝1敗はどっちがすごいの?
71名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:19:51 ID:0zY3vSW50
荒井ワロタ
仮に好調阪神とするなら赤星だろ

これはプロ野球終わったわ
72名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:20:05 ID:xGy5sL+x0
>>70
月間MVPは勝利数がすべて。
73名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:20:20 ID:IGsztMbHO
俺は昔からビルダッシュは知ってたよ。
奴は伸びると思ってたね。うん。すげえだろ、ビルダッシュ。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:20:25 ID:Jop+QVzv0
新井が打点を上げれば阪神は負けない記録継続中とか
印象に残るおいしい所はもっていってるね
75名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:20:37 ID:s4hmNkd2O
新井は確かにここ一番で異様に打ってるイメージが
76名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:20:46 ID:7niLv3fu0
まぁ一番穴がないのは新井かもなぁ
77名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:21:04 ID:/yuogadZ0
首位打者は田中
HR王、打点王はガイエル
78名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:21:16 ID:NFHsITcw0
>>65
プロ野球板の月間MVPスレだと新井は完全ノーマークで、名前も全く挙がってなかった
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1208272062/
79名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:21:55 ID:WKSVc+o70
とびぬけた結果を出さない限り、首位チームから選ばれる
80名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:21:57 ID:eUPQ5WxE0
1ヶ月で勝利打点7って運よすぎw
81名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:22:32 ID:vq+/P5Bm0
山崎だったのかー
まあ打率・出塁率・長打率トップじゃなあ

個人的に打点と勝利打点のフェルナンデスかとも思ったけど
82名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:22:37 ID:BhZfnGOpO
勝利に貢献した打点のが評価高いんじゃ?
だから森野はまずない
83名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:22:59 ID:F3kCplnO0
セは赤星か森野か田中浩康
穴でガイエルかとおもた

ピッチャーは混戦だったからな
吉見かもと思った
30日で下柳が抑えてればこれも候補、あと藤川とか

パは投手はダルと岩隈の一騎打ち
打者はジャマさんかフェルナンデスか、大穴で中島と見ていたが
84名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:23:09 ID:oeWANcnb0
新井の選出はおかしいだろ
85名無し募集中。。。:2008/05/07(水) 15:23:12 ID:ZtKW14zC0
フェルナンデスじゃないのかよ
86名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:23:56 ID:kYKz8+t2O
ガイエルは今打率.230くらいなんだよね。
落ち込みすぎだろ…
87名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:12 ID:0G0+DaLi0
>>66
なるほど
88名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:13 ID:ujbF5Exz0
日本人から選べよ
89名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:17 ID:mG7E0Qx2O
新井(笑)
90名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:42 ID:fZcV+jRrO
新井って確かにあんま活躍したイメージないな。
ブーイングのイメージが強すぎてw
91名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:49 ID:xnNQUqdK0
新井・・・?
92名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:24:58 ID:0zY3vSW50
これならまだ鉢2000本祝いの方がまだすっきりしただろ

NPBやっちまったな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:25:33 ID:3bdgFYPO0
赤星は得点圏打率が…
94名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:25:38 ID:WKSVc+o70
勝利打点
 新井 7
 横浜 7
 金本 5
 ガイエル 3
 赤星 1
95名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:25:48 ID:u59CFVip0
「JA全農Go・Go賞」のお知らせ

 セントラル・リーグの“JA全農Go・Go賞"3・4月度の「好走塁賞」(Go Spikes賞)に、
阪神タイガース・赤星憲広選手が選ばれました。

 赤星選手には連盟より記念品、JA全農(全国農業協同組合連合会)より賞金30万円と、
副賞としてパールライス1俵(60kg)が贈られます。

 赤星選手は3・4月の27試合でリーグ最多の11盗塁を記録し、得点もリーグトップの21。
リードオフマンとして活躍し、チームの首位快走に大いに貢献しました。

 赤星選手のJA全農Go・Go賞受賞は、2003年の好走塁賞、2006年の強肩賞に続いて、通算3度目です。
http://www.npb.or.jp/CGI/cl/kiroku_put.cgi?id=00749&type=3

◆3,4月度JA全農Go・Go賞
「好走塁賞」(Go Spikes)
福岡ソフトバンクホークス
     田 上 秀 則 捕 手  【初】

◆受賞理由
 3月23日(日)対東北楽天3回戦(ヤフードーム)、0対0でむかえた、8回裏無死・一塁(一塁走者・田上)、の場面。
田上選手は、打者・川ア選手の左中間への二塁打を中堅手がファンブルする間に、一挙に生還。
間一髪のタイミングも、捕手のタッグをかわし生還。貴重な決勝点をもぎ取る。

◆受賞選手には、連盟から記念楯、JA全農(全国農業協同組合連合会)から賞金30万円と副賞として、
パールライス1俵(60kg)が贈られます。
http://www.pacific.npb.or.jp/pacific/infor2008_4.html
96名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:26:09 ID:CHFRFwL2O
粗いさんかよ
全然打ってねぇじゃねえか
97名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:26:34 ID:gFDWz4RgO
新井?
アライ?
ライ!
ライ!
ライ!ライ!ライ!
98名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:26:49 ID:jGgD3BJaO
新井に文句あるなら誰ならいいんだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:27:04 ID:0zY3vSW50
そういえば数年前にも勝利打点で月間MVP授賞した男がいたな

キヨハラカズヒロって名前だったか
100名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:27:25 ID:Td+dhLGt0
新井に上げるくらいなら、該当者なしで良かったんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:27:34 ID:A1+zmquP0
田中浩・赤星・森野・ガイエルの争いだと思ってた
102名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:27:49 ID:lOWFL6Xq0
パールライスいいなー
103名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:28:59 ID:Td+dhLGt0
パールライスって、久しぶりに聞いた気がする
104名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:29:09 ID:WKSVc+o70
>>95
田上ってwww

3塁コーチャーのミスを田上が救ったってことかい?
105名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:29:32 ID:gFDWz4RgO
>>99
在日つながりだな
106名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:29:49 ID:wanoiLKn0
月間MVPの意味が解らない
1カ月(同じ月に)活躍したから何なの?
107名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:30:10 ID:F3kCplnO0
パッパッパパッパッ
パールライス
108名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:30:49 ID:oeWANcnb0
>>98
赤星だろ
109名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:31:01 ID:BhZfnGOpO
味噌は森野と吉見と思ってたんだねwww
110名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:31:43 ID:0B0kp9SGO
珍オタだが絶対森野だと思ってた
111名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:32:38 ID:qUHC5Nlc0
>>106
メジャーじゃ週間MVP、月間新人MVPなんてものもあるんだぜ・・・
112名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:35:52 ID:uCLwC86O0
>>94
横浜って選手がんばってるやん
113名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:36:27 ID:N6VfxCkW0
パールライス、カールルイス
114名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:37:34 ID:eVWSYhD+0
赤星涙目

在日の圧力か
115名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:38:07 ID:eK3av1f00
なんで田中じゃないの?
打率はズバ抜けてたのに。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:40:36 ID:AApjnGWy0
虎ファンだが新井は予想外だったな

みんなも言ってるけど田中浩か森野
阪神だったら赤星だと思ってた
117名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:41:04 ID:NFHsITcw0
>>115
田中は打率だけだから
打率だけで獲るには4割必要
118名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:41:18 ID:eEvnwTST0
>>83
魔将はちょい厳しいかな率低い
でも本命はピロヤスだろうとは思ってた
新井はさすがに・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:41:21 ID:vhAwdemu0
正直阪神ファンとしても新井が選ばれたのは微妙なんじゃないか?
そりゃ祝いはするだろうがなんで?って感じだろうw
120名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:41:49 ID:xpGRJ/ZE0
>>119
広島ファンを慰めるためじゃないかね?
121名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:42:03 ID:VFKaKrrO0
公式ページで候補にすら入って無いんだが

http://www.npb.or.jp/award/2008month_nom_cl4.html
122名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:42:09 ID:DvZ3bZve0
阪神から出すなら赤星だろうに
てか、田中・・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:42:22 ID:E5AZ35Wr0
パは大体順当フェルなんですでも良かったけど
セは・・・・・・
124仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/05/07(水) 15:43:41 ID:uUaxpB4wO
>>23
横浜だなww
125名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:44:15 ID:334ZLcs50
まぁ新井は確かに勝負どころで活躍しているイメージあったが・・・うーん・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:44:27 ID:6neLxOQN0
オリンピック予選が新井を変えてしまった
今年は打率がキャリアハイをむかえるだろう
127名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:44:41 ID:cnrimKKy0
毎度のことながら、謎だらけの選出だな。
NPBオワタ

新井選手は、当然の如く、広島への当てつけだろう。
活躍するしないは関係ない。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:44:59 ID:v8plzgp30
新井勝利打点7で全員の勝利打点調べてくれた奴がいるが

今岡の勝利打点が4な件。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:45:01 ID:Rx5git0e0
>120
慰めになるのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:46:31 ID:4VyueILY0
赤星くんがでっかい家建てた言うからね、ワシ見にいったんや。
ほな、これが家、大っきいんちゃうねん、赤星くんが小っちゃいねや

みたいな理由なんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:46:46 ID:7DVRe2nsO
新井かぁ
まぁ調子の良い阪神から選びたかったんだろうな
132名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:46:57 ID:Rx5git0e0
入来って元読売だよな
ヤクルトの生え抜き投手の先発だと誰以来になるの?
133名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:47:07 ID:PMho6ysl0
オレ的にはパの野手部門は細川だな
奴は盗塁阻止&バント職人専門だったのに信じられない活躍をしている
134名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:47:32 ID:n5dWzYKh0
ダル ピンチ3・奪三振1
山崎 集中3・チャンス1
石川 ピンチ2・負けん気2
新井 チャンス3・サヨナラ1
135名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:49:00 ID:A1+zmquP0
>>121
選考した人の心の間隙を突いたからしょうがない
136名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:50:15 ID:XhFZnDY30
>>130
巨人師匠乙
137名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:51:20 ID:Dk9F+70V0
>>134
ファミスタオンラインスレの住民乙
誤爆か?w
138名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:51:57 ID:tB94k0vw0
新井ってすげえ評判悪いな
活躍してもいまいち評価されない人なんだな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:52:33 ID:/1khcfhq0
>>106
盛り上げる為にはそう言うイベントも必要なのさ。

>>109
吉見は無いと思ってた。
これから何回も取れるチャンスのある吉見より先の無い石川か下柳と思ってたからな。
140名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:52:43 ID:3bdgFYPO0
選考委員も「どや、予想外やろ!勝利打点とかあんま気付かんやろwww」
とか思ってんのかなぁ
141名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:53:06 ID:4VyueILY0
吉見は横浜の吉見を連想させてイメージを落としてると見た
142名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:53:13 ID:Yu7Y6UcK0
  ∧D∧
  (;::)ω・`)<愛と希望の夢がたくさん詰まった抱き枕ください。
  (∩∩ )
143名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:53:20 ID:I0aHVJv/0
ガイエル
吉見


セはこれだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:53:37 ID:gynMci4K0
これはおかしい
セリーグは珍パイアだろ
あんなに頑張ってたじゃないか
145名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:54:03 ID:bWge3JyGO
田中か森野だろう。
赤星でも良かったが。
アライ・・・・・・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:54:10 ID:n5dWzYKh0
>>137
ああ、思いっきり誤爆ったよ
恥ずかしくてあっちのスレに書き直せんわwww
147名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:55:38 ID:4VyueILY0
この4人でドラクエのパーティー組みたいね
148名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:58:27 ID:Aze1F83GO
新井はない!
亀井だろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:58:29 ID:yy91j8Yd0
阪神の勝ちの1/3くらいは新井の勝利打点じゃないの?
150名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:59:14 ID:xtNWS0HJ0
首位のチームから選ぶんだったら、新井よりもMVPにふさわしい選手を忘れてないか?
育成選手から契約選手に昇格、一軍戦に代打で初出場した試合で0打数1打点を記録した
ヒーローをさ。
151名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:59:18 ID:vKkzDwKS0
石川入れたから田中や青木を選ばなかったんだろ
選出担当が犯珍くせえ選出だな 赤星の強肩賞並にうさんくせえ
152名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:00:07 ID:oh5MiIfw0 BE:671319465-2BP(35)
ダルビッシュかっこいいぃぃいいいいいいいいいいいい
新井さんすげーw
153名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:00:54 ID:NFHsITcw0
>>140
選考委員っつか、リーグ会長が候補者の中から独断で決めてる
んでセ会長は東大法学部→建設省→天下りの豊蔵っていう80歳のじじい
だからそういう茶目っ気や衒いなんか枯れ果ててるんじゃないのと思う
154名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:36 ID:Po2QSVSu0
首位補正で赤星かと思ってたけど・・・
155名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:02:36 ID:rWLgMSytO
パの基準は勝ち数と打率か‥
156名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:03:05 ID:bWge3JyGO
意外な人物忘れてるぞ。
藤川あんなに頑張ったのに・・・・・・・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:40 ID:k1demf+TO
岩隈ダメだったか…。まぁダルがそれ以上だったししゃーないか。
確かダルって9回を0点に抑えても勝ち投手にならなかった試合もあったしな
158名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:05:52 ID:3bdgFYPO0
>>148
頑張りがチームの勝利に結びついている人から選ぼうよ
亀井は今オナってるだけとしか思えん

宮本とかも大穴だと思うがいかんせん地味だからなぁ
159名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:06:08 ID:uQ8T3g1OO
ブラゼルじゃないんだ…
160名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:06:13 ID:Jop+QVzv0
今岡が思ったより貢献していることに驚いた
印象で語っちゃ駄目だな…
161名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:06:56 ID:XhFZnDY30
>>148
亀井はないわ。
パンダって言うならわかるけど。
162仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2008/05/07(水) 16:08:12 ID:uUaxpB4wO
>>120
むしろ、キーーーッ!てなるだろwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:10:14 ID:99DR8kG10
石川と赤星だと思ってたんだが新井さんは頭になかったわ
164名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:02 ID:vsj5HAFOO
意外だな
セの野手は浩康だと思ってたんだが
165名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:11:12 ID:4rBAU2sfO
え?新井??
166名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:12:21 ID:u59CFVip0
「びっくり」と新井 月間MVP受賞

 新井は広島時代の2005年6月以来、2度目の受賞。4月30日のヤクルト戦(甲子園)で
サヨナラ本塁打を放つなど勝負強い打撃が評価され「聞いた時はびっくりした。選んでもらってうれしい」と喜んだ。

 広島からフリーエージェント(FA)で阪神に移籍し、開幕から不動の3番打者として活躍。
「まだ始まったばかり。折れない強い気持ちを持って、一戦一戦やっていきたい」と気を引き締めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080507-00000027-kyodo_sp-spo.html

「先発の柱に」と石川 7年目で月間MVP初受賞

 7年目で初受賞のヤクルト・石川は「一度取ってみたい賞だったが、まさか自分が取れるとは」と驚いた様子。

 昨季は不振続きで4勝止まりだったが、今季は既に5勝をマーク。石井一、グライシンガー、藤井が
他球団に移ったことも奮起の材料になった。「これで終わりたくないという気持ちがいい結果につながった。
先発の柱として頑張ろうという気持ちが強い」と好調を分析した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080507-00000028-kyodo_sp-spo.html

ダル、年間制覇に意欲 昨年8月以来の月間MVP受賞

 日本ハムのダルビッシュは7試合に登板し、2完封を含むリーグトップの5勝。
投球回、奪三振も単独トップの成績で昨年8月以来の月間MVP受賞となった。「チームに貢献できてうれしい」と喜んだ。

 開幕から調子が上がらない中での活躍には「今年は去年より冷静。コントロールが良くなった」と振り返った。
リーグ3連覇に挑むチームを支える大黒柱は「(月間MVPを)すべて取れればいい」と意欲を見せた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080507-00000029-kyodo_sp-spo.html
167名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:13:09 ID:uhOimkgsO
セの投手は吉見だと思ってた。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:15:33 ID:fuRPNFU3O
>>1

お、俺のグラマンは…?

防御率0.00だよ!
169名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:15:36 ID:3bdgFYPO0
>>166
一番若輩のダルが一番偉そうな件

新井「え、マジ!?やったー!」
石川「うーん、まさか取れるとは…」
ダル「まーね、月間MVP全制覇してやるよ」
170名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:16:07 ID:UoMVFCGU0
5月を入れれば新井で問題ないんだが...
171名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:16:40 ID:VFKaKrrO0
>>161
パンダはもっとねーよ

高橋由伸
.224 107打数 24安打 8本塁打 16打点 14得点 出塁率.294 長打率.477
172名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:18:51 ID:4EvGKgBwO
どう考えても羞恥心だろうに。
173名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:19:56 ID:Rx5git0e0
誰も答えなかったので調べた
生抜き先発だと95年8月の石井以来13年ぶりか
174名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:20:30 ID:i5ayrdC30
新井はないわ。
175名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:24:54 ID:NFHsITcw0
>>166
おいダル、いくらなんでも8月は無理だろ
176名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:24:57 ID:OJ5U8yJe0
他に該当する打者がいなかったなら新井でも納得だがいるじゃん。
177名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:25:30 ID:a7hvPALg0
投手の次点に藤川が入ってる時点でもうまともに機能してないよな
パワプロやオールスターだけでなく、月間MVPまで阪神ファンの私物化か・・・
プロ野球もう終わりすぎ
178名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:27:09 ID:1KnP4Zo40
>>50
一場を育ててくれや
179名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:31:16 ID:LxQ/Az0UO
>>169
今年中にあと何回くらい月間MVPを獲りたいですか?と聞かれたから、
他の選手との兼ね合いもあるが、全部獲るような気持ちでいたい。
と答えただけだろ?
180名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:32:22 ID:HnYwbkuRO
セの新井はないわー

パは二人とも妥当
打者はフェルナンデスでもアリだろうけど
181名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:14 ID:VKFrFeEm0
四球の数とかも考えて欲しい
ラミレスとか大村みたいな低脳が評価されるのはおかしい
182名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:33:42 ID:XhFZnDY30
逆MVPもあればいいのに
183名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:34:08 ID:YGpuLuy/O
新井(神)
184名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:35:58 ID:HnYwbkuRO
クマーは相手が悪すぎた
ダルに負けちゃったからなあ
勿論あの投球内容は悪いものではないんだがな…
185名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:39:40 ID:1nih0ZD+0
なぜ新井?納得いかね〜
186名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:40:26 ID:dz86oz8m0
>>166
ニュース見たけどあとどのくらいMVP取りたいですか?って聞かれて
かなり困惑した上で「投げる試合は全部結果出したいから、全部かな」みたいなニュアンスだった
ずいぶんはしょった書き方だな
187名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:40:28 ID:xv2yuLj4O
パは妥当だな。セの粗いはないわw
188名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:40:56 ID:n1yqaK/I0
>>182
3・4月逆MVP
セ 投手部門 上原浩治(巨人)
   打者部門 高橋由伸(巨人)

パ 投手部門 一場靖弘(楽天)
   打者部門 ラロッカ(オリックス)

こんなかんじ?
189名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:42:47 ID:/u3FQ8ws0
阪神ファンですが、ウチから選ばれるとしたら赤星だと思っていたので正直意外です。
ただ打点18の内訳を見ると、先制4、同点2、勝越し6となっているので、
内容を重視したのでしょうね。
走塁などでも積極的な姿勢が目立ちましたし。
そこもで見てるかは知りませんが。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:43:28 ID:dz86oz8m0
>>186はダルについて
191名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:44:13 ID:90qZC2pdO
>>188
今岡最悪とかアジアの空砲とかもあるよ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:44:32 ID:/Zx1LVo70
>>188
MVPのように選考の基準がわからんな。
いや、ただのアンチ巨かな。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:44:51 ID:xEMi7Mqu0
新井って
他に候補はいなかったのか?
194名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:12 ID:yy91j8Yd0
球児って開幕連続セーブの記録に並んだとか言ってなかった?
195名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:45:57 ID:yy91j8Yd0
逆MVPは久保田でも良いよ
196名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:46:12 ID:HnYwbkuRO
>>188
投手二人はやはりそうなるのかw
197名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:47:40 ID:UdL4m5Ec0
森野得点圏でひどかったような
198名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:50:07 ID:65f0eWw/0
森野は帳尻大王だかんな
点差が開いた場面やダメ押し等の空砲が多かった
199名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:50:50 ID:h0vRxA4Z0
>>179
そのシーンTVで見てたけど、「そんなこときくの!?」って感じでちょっと戸惑ってたなw
200名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:51:20 ID:gynMci4K0
審判の件といい
今回のこれといい阪神にはがっかりだなほんとに
201名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:51:30 ID:qpA1Vk1E0
新井より森野、石川より吉見だろー
パひゃまあ妥当なところ
202名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:51:45 ID:mQ+iafYf0
セの投手は下柳だろ。
リリーフが打たれてなければ5勝だぜ。
203名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:55:13 ID:XhFZnDY30
>>188
パンダ?今岡か置物の方がひどくねw
Pはドウイ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:55:14 ID:qpA1Vk1E0
たらればは必要ない
防御率もダントツで4勝の吉見以外有り得ないんだが
205名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:55:24 ID:8w1LrxNaO
たらればww ウゼーヨ
206名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:55:36 ID:qL3+ZApOO
新井てw
207名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:57:36 ID:Td+dhLGt0
>>188
俺なら、チョンヨプだな
208名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:59:06 ID:uEh1V47Y0
>>188
パンダは流石に無い
こいつは働いている方
置物の方が遙かに酷いからチェンジな
209名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:59:11 ID:HnYwbkuRO
逆MVP、確かにパンダよりは国民的だろうな…

パンダは一番のときはそんなに悪い印象はない
210名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:00:15 ID:XhFZnDY30
>>188
スマヌが訂正

3・4月逆MVP
セ 投手部門 上原浩治(巨人)
  打者部門 国民的置物(巨人)

パ 投手部門 一場靖弘(楽天)
  打者部門 清原(オリックス)

パの野手部門はずっと清原で・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:00:50 ID:bWge3JyGO
>>198
ダメ押しは重要ですが。
なぜ空砲になるかわかりやせん。
212名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:01:01 ID:X60qJ7nK0
何故新井?wwwwwwwwwww
珍カス記者必死すぎるwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:02:21 ID:jHBG97B2O
新井はねーだろ!
おかしいだろ!
214名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:03:33 ID:aHe1wpdm0
ニュース見てびっくりした
新井wwwwwwwww
215202:2008/05/07(水) 17:04:25 ID:mQ+iafYf0
ひとつ書き忘れたが、その試合は阪神がサヨナラ勝ちした。
実質勝ちと同じ。これを評価しないのはおかしい。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:04:33 ID:/u3FQ8ws0
>>198
森野は先制点となる打点が6ありますが、そのうち勝利打点となったのは3。
同点打や勝越し打はひとつもありませんでした。
217名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:04:39 ID:lR/5p3Xl0
え?新井?
218名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:04:52 ID:xtNWS0HJ0
>>194
並んだ後に、同点で登板して勝ち投手と同点で登板して負け投手が1回づつあったような。
こういう場合、次にセーブが付く場面で登板してセーブ成功したら記録継続扱いなのかね?
219名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:05:51 ID:Xu1pBslO0
1000本安打補正と首位補正?
でもそれなら金本の2000本だよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:06:03 ID:DHNGKATQ0
>>218
その前に中日との延長戦で投げてる(引き分け試合)からその時点で途切れてる。
221名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:07:10 ID:OEWgc9W4O
次点が藤川てw
吉見だろ普通に
打者は田中ヒロヤスか森野。新井?なんだこの糞査定
222名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:09:08 ID:SydiI2SE0
38 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 17:00:38.04 ID:jIH/P8DV
新井 勝利打点7 先制1 勝ち越し4 サヨナラ2 
森野 勝利打点3 先制3

あくまでも参考です
223名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:09:16 ID:eEvnwTST0
>>202
石川の黒星は7回1失点のだけどな
224名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:10:37 ID:eEvnwTST0
>>204
勝ち星優先は仕方ない
225名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:11:02 ID:Z+Nm/r2NO
横浜ベイス>>>>ダルビッシュ有


ダルヲタざまぁwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:11:17 ID:ncsXAirs0
石川5勝
横浜6勝


横浜投手にあげるべきだ
227名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:12:25 ID:RksTdVxMO
横浜投手ダメだったのかorz
228名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:13:10 ID:xtNWS0HJ0
>>220
ありがと。
途切れたからマスコミが言及しなくなったのね。
229名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:13:13 ID:02YgiJbB0
横浜は6勝だけど防御率が酷いからなぁ
230名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:13:56 ID:ncsXAirs0
>>229
負け数も酷いしな
231名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:16:26 ID:qpA1Vk1E0
打者は森野、次点は田中かな
新井だけは有り得ない
在日パワー全快か
232名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:16:36 ID:VSB0LtdNO
珍査員か
233名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:16:53 ID:sT6nUJ/N0
田中厨がきもいな
あんな不人気チームの地味な選手なんて選ばれんよ
234名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:17:48 ID:SydiI2SE0
在日とか珍とか言ってればいいから楽だよなアンチ阪神は
235名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:18:03 ID:8Nwp42iHO
あれっ?吉見じゃないの?
236名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:21:03 ID:u59CFVip0
楽天山崎武「素直にうれしい」月間MVP

 楽天山崎武司内野手(39)が、3・4月度パ・リーグの月間MVP賞を受賞した。
7日、パ・リーグが発表し、仙台市内のKスタ宮城で、受賞の会見を行った。
打率3割7分4厘、得点圏打率5割7分1厘、出塁率4割8分8厘、長打率6割6分7厘と、
いずれもリーグトップをマークした。中日時代の96年6月、昨年5月に次いで3度目の受賞。
山崎武は「22年目で1番いいスタートが切れた。どの球団も、40歳が2年続けて頑張るとは
思わなかったんじゃないですか?」と笑い飛ばし、「(受賞は)素直にうれしい。
5月、6月も何とか、こういう思いができるよう頑張りたい」と、さらなる爆発を誓った。
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080507-356989.html
237名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:21:37 ID:Rx5git0e0
2ch的ネタ月間MVPは?
パの投手はドミンゴしかいないだろうが
238名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:21:50 ID:9+8c5webO
阪神なのはいいわ
なんで新井なんだよ
俺は赤星◎鳥谷○田中浩▲だとオモテタのに
239名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:22:28 ID:he3pU5dp0
ノリさんはどうした
240名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:23:37 ID:WmhWCcsg0
新井はねーよ
そんだけセの打者はたいしたのがいなかったか
241名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:26:46 ID:hZilD1Dt0
新井ってあのチョンのかw
日本オワタwwww
242名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:28:33 ID:n1yqaK/I0
>>237
ネタ月間MVP
セ 投手 山本昌(中日)  うんこもらした疑惑
   野手 ブラウン(広島) ベース埋め

パ 投手 ドミンゴ(楽天)  魅惑の開幕2連敗
   野手 鉄平(楽天)    やらかし多数

思いつきで書いたので、修正推奨。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:30:07 ID:p7/PNF870
森野と吉見w
244名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:34:05 ID:HnYwbkuRO
>>237
ドミンゴは先発としてなら使えるので却下
245名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:35:34 ID:wyFgGqeu0
新井はねえよ
森野と吉見が妥当
246名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:35:39 ID:Me3pTmjp0
パは予想通り
セは吉見だと思ってた。やっぱ勝ち星優先なのか
247名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:36:35 ID:Rx5git0e0
言葉は悪いが
吉見はビギナーズラックと思われたんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:36:43 ID:H9ThmvwNO
>>242
鷹・本間は?
249名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:36:56 ID:wdpGIx4HO
阪神・新井(笑)
250名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:40:26 ID:SydiI2SE0
石川だったのは勝ち星とイニングの差
251名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:42:37 ID:vW/FM+h70
過去の受賞の例からしても投手は、よほど防御率に差がついてるか、ノーヒットノーラン等記録やらない限り勝ち星最優先
新井さんは分からん
252名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:42:37 ID:KBbrj5It0
新井で妥当じゃねえか
何がいけねえんだ
打率3位、打点2位、安打1位、出塁率1位
総合的に妥当
253名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:43:01 ID:49+0bgzL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしは多田野にあげたかったのだが...
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´ 
254名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:44:06 ID:NZdF4fr8O
新井は阪神へのFA移籍で評価+100です
255名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:44:15 ID:KIS7mx160
>>252
新井ってそんなに成績良かったのか
広島ファンがボロカスに言ってるから酷いのかと思ったてたw
256名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:44:31 ID:azpdXSHAO
新井(紙)
257名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:44:33 ID:GfkhEqPRO
5月はTDNが取りそう
4勝(無精) 防御率0.89
258名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:45:47 ID:Me3pTmjp0
新井は打点もあるし別に変じゃない
259名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:47:26 ID:pIrjV4+3O
味噌の希望の星・森何とかさんが、漏れて涙目ですか?
260どうですか徳島の白石さん:2008/05/07(水) 17:48:02 ID:ETewoKtQ0
1001の陰謀を感じる…
いや、いいんだけどw
261名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:48:37 ID:lUkoQIuV0
新井でも別におかしくはないだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:48:45 ID:gYb/3Fyw0
新井選手は成績自体は他の候補者達と並べるのもおこがましいですが、
(阪神ファンの)印象に残る場面での活躍が多かったので受賞とします。

吉見選手の二連続完封は相手が調子を落としていたときのヤクルトと広島だったので
参考記録とします。
263名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:49:00 ID:NFHsITcw0
>>252
新井は打率6位、打点3位、安打4位、出塁率3位だろ
捏造すんなや
264名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:49:31 ID:14YSdjSuO
新井て…
去年のMVPが小笠原になった事と同じような違和感だな
265名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:51:38 ID:/MEaJh0wO
チョンが賞とって喜ぶ日本人って…
いくら球団のファンだとしても終わってないか?
266名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:51:56 ID:N4koLEG1O
森野はチャンスで落ちる球にくるくるしてるからな
その印象が強かったのかね
267名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:52:19 ID:8hHQh7zOO
勝利打点が多かったのね
268名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:53:39 ID:eEvnwTST0
>>265
韓国→大阪→阪神ファン

ナニがおかしい?
269名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:54:15 ID:OEWgc9W4O
>>252
大阪人w
馬鹿かこいつは。デタラメ駄目猫厨
270名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:55:02 ID:qDGhjL+J0
んーてっきり赤星か田中かと思ったが、チームの順位も加味されてるのかな
でもそれだったら赤星だろうけどなあ
271名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:56:39 ID:oGkmVn2s0
252 :名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:42:37 ID:KBbrj5It0
新井で妥当じゃねえか
何がいけねえんだ
打率3位、打点2位、安打1位、出塁率1位
総合的に妥当

263 :名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:49:00 ID:NFHsITcw0
>>252
新井は打率6位、打点3位、安打4位、出塁率3位だろ
捏造すんなや


糞ワロタwwww 
272名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:56:51 ID:qDGhjL+J0
>>255
新井さんはいい仕事してるよ、普通に。
273名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:57:14 ID:OEWgc9W4O
OPSでも断トツで森野なんだがw

一番おかしいのが投手の次点が藤川w
吉見わ?1001の圧力か。糞査定乙。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:00:21 ID:DpoMiG6OO
>>262
なるへそ
275名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:01:15 ID:aHe1wpdm0
>>271
ワロタwww

阪神ファンの何としても新井を擁護してやるぞって姿勢がすげぇ
仲間意識が半端じゃないな
276名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:02:48 ID:OEWgc9W4O
↑これはマジで吹いた
277名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:03:40 ID:O+1hOOv40
阪神目線で試合見てれば新井や赤星の貢献度は十分理解できる。
                ↓
記者の中に阪神ファンが多いのかも知れない。
278名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:04:53 ID:DpoMiG6OO
>>270
あかぼしって有り?
279名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:06:19 ID:tlbGPdZvO
>>263
それ、だれ?
280名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:06:27 ID:qDGhjL+J0
>>278
ありあり
281名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:08:18 ID:8lTij14y0
ダルビッシュは年間制覇したいともくろんでるが、北京があるから無理だよな
282名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:08:36 ID:wM9uFb340
阪神ファンは 自分のチームのやつは穴が開くほど見て可愛がるけど
敵チームのいい選手に関しては 「仇」としかみないからな
283名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:08:39 ID:VKFrFeEm0
>>220
ニュースでは途切れたって言ってたけど、そのときは途切れてないでしょ
岡田がマスコミに釣られて、次にセーブ機会以外で登板させて途切れた

wikiから
一方日本では、すべての登板が連続セーブ記録の対象となり、セーブが付かない場面で登板すると無条件に連続セーブ記録が途切れてしまう。ただし延長12回裏などに登板して引き分けに持ち込んだ場合はこの限りではない。
284名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:10:16 ID:UemLcOwD0
>>283
wikiの方が間違っているという可能性は欠片も考えないのね
285名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:11:01 ID:SSCTXq3kO
>>275
×仲間意識
○同胞意識
286名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:15:11 ID:wyFgGqeu0
大阪人はマイノリティに支配されてるへタレ
287名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:21:29 ID:DpoMiG6OO
>>280
そうか
288名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:29:35 ID:bvbvIM6S0
>>147
勇者 ダルビッシュ
戦士 山崎
僧侶 石川
魔法 新井
289名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:29:47 ID:mHrNuiLU0
どっちにしろ赤星か新井だろ?
何ファビョってんだ?
290名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:32:52 ID:wd7hmjjV0

        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (.  , =、   ., ., =、 .ノ‐'゙
    |  ,'  ` く_.・ _) , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /   
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
       \      ,ノ

291名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:33:24 ID:RyDbm9gp0
ぶっちぎり首位の阪神の新井が選ばれるのはいいけど
赤星の方が嫌だったな
赤星が得点圏にいるから新井の打率上がってるって側面もあるのに
292名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:34:09 ID:CEelLkl50
・サヨナラホームラン
・サヨナラ押し出し
・勝利打点7


妥当だな、短い期間にこれほど劇的なドラマを作り出せる男は新井しかおらん
293名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:35:02 ID:ndxS4Q4C0
まあ新井は今や代表の4番だし五輪へ向けて盛り上がるって意味ではいいんじゃね。
NPBが空気読んだ感じ。
できれば赤星は北京に選ばないでほしいな。どうせ控えだろうし。
294名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:36:17 ID:ST0jI39J0
赤星、森野、田中から1人だろ。

赤星だと思ってた。
295名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:36:36 ID:WVdyHtWT0
虎ファンだけどガイエルだろJK
296名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:36:45 ID:hnefudXa0
ダルビッシュがちょっと凄すぎる
297名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:37:26 ID:vVcT5zwP0
新井だけ明らかにおかしいな
他は納得
298名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:53:18 ID:9eUN3QI4O
>>237
多田野は、5月?
299名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:53:50 ID:aJoZFu9O0
2chではダントツでTDNだけどな
300名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:55:14 ID:u8MmJ0AQO
新井貴浩(神)
301名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 18:55:50 ID:DJjeGsGi0
吉見はだめだったか
302名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 19:05:08 ID:E7CZ4HNl0
>>201
おまいの気持ちはわからないことではない
けど
中日の選手はいつも日の目を見ない運命なんだよ
昨年の小笠原も月間MVPになってようやく
30秒ほど取り上げられた程度だし
確変扱いなんだろうな
たからこそこれからも頑張ってほしい
303名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 19:20:33 ID:DjpW7ZLUO
こんな評価なら1、2番タイプは圧倒的に不利じゃないか。
勝利打点の影にはそれに至るチャンスを作った打者の貢献もあるというのに。
304名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 19:30:59 ID:ZS6A6aH4P
勝利打点てw
305名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 19:59:30 ID:EPn7SqLM0
まさかの勝利打点重視w
てっきり森野かと思っていたよ。
306名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:28:52 ID:kYKz8+t2O
パの逆月間MVPは今日も貫禄のピッチングだったなw
307名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:34:34 ID:MpxKg/nu0
サエコはあげまん確定
308名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:54:45 ID:CQ2ZkX1KO
なんでセの打者部門、新井(神)なんだ?どう考えたって田中(ヤ)だろっ。選んだオヤジ達も阪神贔屓かよっっ!!
309名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:57:09 ID:JNrL6mHq0
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。 張は富士夫と名乗っていますが、
儒教の家系の渡来人です。要は近年ではなく世代の古い朝鮮人。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
310名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:57:12 ID:okPW/uGmO
>>201
味噌ヲタ死んどけよ。試合数が2、勝ち星が1つ違うんだぞ。吉見なわけないだろ
311名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:01:44 ID:CYvKCkJi0
珍カス
312名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:02:02 ID:pIrjV4+3O
森尾だかなんだか分からんけど、誰が知ってんだよwwwww

いー加減知名度ねーの自覚しろよ
313名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:24:29 ID:EmE/N4iH0
この、ファンの多くが納得がいっていない
新井の選出には、ちゃんと対応する必要があると思う。
はっりいって、選出理由も含めて、納得が全くいかない。
314名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:25:27 ID:Vx1CIneQ0
何で阪神ファンが必死になってんだよw
315名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:26:50 ID:zIBKEXiN0
セ打者MVP予想

◎赤星
○田中
▲森野
△金本
×ガイエル

あら・・・い・・・?
316名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:26:51 ID:Vx1CIneQ0
>>283
wikiをソースにするんじゃなくてそのwikiのソースをソースにしろw
317名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:29:35 ID:U09+SsqBO
吉見と森野って言っていた味噌がアワレ

新井は阪神快進撃の立役者だから田中より評価されたんだろう
318名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:29:48 ID:6dewHjCYO
新井とかwww
赤星か森野だろ……常識的に考えて……
319名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:33:46 ID:DuhyzyGCO
毎度のこって月間MVP投手の翌月はよく負けるわ。
320名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 22:37:43 ID:SP4W59vbO
岩隈じゃないの?なぜヤルビッシュ?
321名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:24:51 ID:zIBKEXiN0
ここ2,3年以内で今回の新井よりも謎な月間MVPって何があったっけ?
322名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:03:49 ID:7DErdq8M0
新井の代わりに岩隈にやれば解決
323名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:45:04 ID:sh1kfTgJ0
ダルビッシュは完投しまくりだからね
324名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:48:08 ID:tsv6FCAjO
山崎しゃぶれよ
325名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:48:51 ID:tJk/i4NV0
ダルビッシュの

ふ つ う に や れ ば か て る

ってペルシャ語?だれか日本語に翻訳して?(ワラ 
326名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:57:12 ID:MSt0tixM0
石川が5勝0敗なら分かるんだが1敗してたんじゃあ・・・。

吉見でもいいけど球児でもよかった!!
327名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:06:59 ID:l7jx3xeO0

ID:sh1kfTgJ0

キチガイのダルヲタ
328名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:10:51 ID:9aMN9+vb0
>>326
石川はその負けた試合は7回1失点だぞ
329名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:16:47 ID:TDMJNzWnO
>>198
遅レスだけどそんなこと無かったぞ
330名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:44:17 ID:cLxyUtkGO
>>329
惜しいIDだなアッー!!
331名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:14:28 ID:9clovgV70
>>134
月間MVPって
ファミスタオンラインのために
日本プロ野球機構がわざわざ選んでくれてるんだってね。
332名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:21:38 ID:NtF+JYvw0
勝利打点とか有り得ねえ・・・
普通に考えて森野か赤星か田中だろ
333名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:32:07 ID:4bLOJQQA0
投手はハイレベルな争いだったし誰が選ばれても納得はいくけど
打者の新井はねえよ。阪神から選ばれるならどう考えても赤星だろ
勝利打点が多いとはいえ他球団ファンから見た印象度は普通に低いんだが
334名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:06:02 ID:gEyefNM60
新井は良い球団に来れて良かったなぁ
335名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:16:37 ID:BT/eVS/y0
>>302
小笠原は30秒取り上げられたのならいい方で、
見出しだと「ウッズ、杉内、山崎ら」で
ら扱いだったよな
336名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 03:22:20 ID:VsNHOuiK0
>>121
を見る限り急遽何かしらの怪しい力が加わったとしか考えられないな
337名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 05:06:48 ID:XtN+Ls1l0
これはひどい
338名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 07:27:04 ID:1LemjFKi0
打撃三冠のトップなしで受賞なんて今まであったか?
今までの傾向から誰が受賞するか大体わかるものなんだけど、これだけは読めなかった
月間MVPスレでも、駄目元で名前挙げる奴すらいなかったし

ちょっと気になって調べたんだが
パの打者
ホセ 打率.325前後 打点36(トップ) HR6
山崎 打率.374(トップ) 打点21 HR7 出塁率トップ 長打率トップ

これだけ見ると確かにジャーマンのほうが上なんだが、ホセは勝利打点6(ちなみにジャーマンは3)
どうやら新井さんの勝利打点は10倍くらい補正があるようですね
339名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 12:22:46 ID:B9IgOaWH0
どう考えても森野だろ
340名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 12:29:26 ID:6yPaxA6G0
新井は月間MVP争いでも勝負強いな。これなら月間MVPなるはずだわ。
341名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 12:38:50 ID:lNs/NWfd0
>>329
ただもwwwwwwwwwwどこのファミスタだwwwww
342名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 13:14:13 ID:0EusuYw10
新井の勝利打点が多いのは、もちろん新井が打ってるからなんだが
新井が打ってホームに帰ってくる選手がいるからだろ
赤星の得点っていくつ?
343名無しさん@恐縮です
>>338
印象度の高さでの受賞は幾つか例があるけどね
月間3勝だけど2完封1ノーヒッターの近藤真一とか

ただ阪神打線における新井の印象度は赤星、平野の
1,2番コンビ以下なんだがな。中軸でも2000本祭りの
鉢の印象の方が遥かに強い