【サッカー】ルマン・松井大輔、サンテティエンヌに移籍決定
最終決断が下された。
松井サイドがオファーのあった各クラブに、断りと移籍決定を連絡した。
「サンテティエンヌと合意したと電話があった。日本人選手獲得に興味を持っているが、彼からは手を引く」。
ブンデスリーガ・シュツットガルトのホート・ヘルト強化部長が、本紙の取材に明言した。
関係者によるとパリSG、トリノなど打診のあった各クラブにも、同様の連絡を5日までに入れた。
ルマンとの契約は今夏で切れるため、移籍金はゼロ。
年俸600万ユーロ(推定、約1億円)の2年契約で、1年延長のオプションがついた完全移籍になるという。
松井は欧州カップ戦出場を熱望するが、サンテティエンヌはリーグ5位でUEFA杯出場圏の4位とは勝ち点4差。
さらに、フランス語の語学力を生かせるリスクの少なさ、
日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
5月末のキリン杯へ、日本代表・岡田監督からの招集レターも受け取った松井。
岡田ジャパンの救世主は、『サンテティエンヌMF松井』として初合流を果たす。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008050608.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:52:28 ID:0eRLhjyV0
2
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:52:38 ID:RHel65RvO
俺もついでに移籍するわ
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:52:55 ID:a9AD1TWq0
試合出られるならどこでもいいぞ!
応援したるぜ。
目薬のCMも決まりそうだな
よく知らないチームに移籍しちゃうのか・・・。
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:53:31 ID:wE9IJmv/0
とにかく試合に出れればいい
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:53:50 ID:jMPDj+vi0
ちゃんと契約を全うして移籍するなんて偉いな
にしこり
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:54:54 ID:Xc9c7cuNO
年俸600万ユーロとは凄いな。
ビッグクラブのレギュラー並じゃないか。
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:55:00 ID:BibiNukaO
12 :
::2008/05/06(火) 07:55:16 ID:opZOz0O0O
パリ…………
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:55:20 ID:wWTyeZ+QO
寝糞してしまった…orz
ブサイクだからホモジーコに敬遠されたんだよなあ
鈴木、加地、巻、玉田らイケメンらを大抜擢して結果が出なくても使い続けたホモジーコは氏ね
シュツットガルトがよかったなぁ(´・ω・`)
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:56:27 ID:BibiNukaO
フランス語の環境ならアーセナル行けよ
世界の田舎者ナンバー1: 日本人
必死で白人の真似をして流行に乗ったつもりです。
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:57:12 ID:/W1EmeODO
あれ、ステップアップしたかったんじゃ・・・
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:57:29 ID:BibiNukaO
>>14 朝っぱらからどうしてそんなにキチガイなんだ?
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:58:08 ID:D+OXtl4v0
プレミア行ってほしかったが、
引き続き応援するぜマチュイ
22 :
::2008/05/06(火) 07:58:10 ID:opZOz0O0O
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:58:54 ID:nMVSWtQz0
おいw600万ユーロってマジかよw
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:00:50 ID:qvbp2/f/0
これでル・マンがサンテティエンヌ抜いてUEFA圏入ったら笑える
まあ、パリSGじゃなくて良かったな
ブンデスいってよ
微妙な移籍だなー。
パリサンジェルマンで復興の立役者になってほしかった。
>>17 じゃあ日本のファッション誌に夢中の韓国中国の若者はなんなんだ。
田舎者以下か?
松井が緑か
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:01:38 ID:3z/U1YyM0
中村と松井ってどっちがつおい?
顔面は似たようなレベルなのは分かる
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:03:06 ID:MX5oFjEEO
プレミアなんて
こんなのが行けるわけないだろ
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:03:10 ID:rGRPLAxb0
レーサーじゃなくて、サッカーの選手か!
松井大輔なんて、メジャーリーグのニコイチみたいな名前付けやがって・・・ややこしい。
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:03:25 ID:7hmeNLGI0
フランス語も慣れてきたし丁度いい気がする
なんでシュツットガルトに行かないんだよバカ野郎
どこで使われるんだろ ポジ空いてるの?
にしこり
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:04:34 ID:wTZSnwEaO
微妙
>>28 世界トップに近い相手に結果出してるのが松井
J以下のテクしかないガチムチ相手に捏ねてるのが中村
600万ユーロっておかしくない?
600万ユーロ=9億6000万
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:05:13 ID:BibiNukaO
しかしユーロもとんでもなく安くなったもんだ
40 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/06(火) 08:05:36 ID:eBHk9Usn0
なんでサンテなんだよ、誰もしらねーチーム選びやがって。
来季もマスコミから外されるぞ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:05:56 ID:3z/U1YyM0
>>36 じゃあ何で松井はリーガやセリエ、プレミアに行けないの?
朴智星はマンUで頑張ってるのに
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:06:40 ID:7hmeNLGI0
>>39 だよな。
ユーロ圏の人間からしたら1ユーロ100円ちょい位の感覚のはずなのになー
43 :
::2008/05/06(火) 08:06:43 ID:opZOz0O0O
>>41 松井は実際セリエとリーガからオファーあったよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:07:13 ID:/Z5BiX0JO
妥当な決断ですねぇ〜
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:08:08 ID:/W1EmeODO
♪ ξノノλミ ♪
ξ `∀´>))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:08:08 ID:fqjOncKE0
松井が日本代表監督に就任する時には、通訳にダバディーをw
フラミニが550万ユーロ・・・
60万ユーロじゃね?
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:08:25 ID:xju/Mbbw0
年俸60万ユーロじゃないか?
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:08:57 ID:eKz8QNqOO
おお 決まったか!リヨンとのダービーが楽しみだ。
サポーターも熱狂的なんだよな。
まじで最近朝鮮人わきすぎだろ。
いちいちパクチソン引き合いに出してくるなよ。
素人のオレに教えてくれ
ル・マンとサンテティエンヌって、Jリーグにたとえるとどんな感じ?
京都サンガとジュビロ磐田くらい?
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:10:09 ID:VZZ0gHUa0
まあ妥当だろうね
国内移籍だからリスクも少なくポジもあいてて強い名門チームだからな
UEFAカップにでれるかは微妙だが
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:10:19 ID:WC4T00410
けっきょく参天目薬かよwwだせえええええええwwwwwwww
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:10:28 ID:BibiNukaO
サンスポの記者は算数も出来ないのか
パリは結局残留できなかったか
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:11:10 ID:wYHvfFtSO
>>40 だからコニカミノルタを選んだんじゃね?
ル・マンであまりにも露出が無くて、代表に遠かったから。電通絡みで松井ならば他の海外選手呼ぶ慣習あるならな。
あきらかに60万ユーロだなw
川崎→川崎F
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:13:04 ID:BibiNukaO
やっぱ目薬って略されんのかな?
西公みたいな略はないのかな
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:14:32 ID:BibiNukaO
>>52 的外れを自慢したいんだよ
ほっといてやれ
64 :
うすびぃ:2008/05/06(火) 08:15:24 ID:wBDCD/ae0
微妙な移籍だなー
まあルマンは2部上がりだし
サンテチエンヌも数年前は2部だったが
これはなかなかいい選択、頭いいな松井は
松井ってひっそりやってるのに何故か粘着アンチがいるよね
67 :
進ぬなまけものφ ★:2008/05/06(火) 08:16:00 ID:???0
600万ユーロってうちにくるフランス人以上かよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:16:06 ID:iz+XRB5j0
サンテティエンヌってあれだろ?プラティニがいたところだろ?
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:16:18 ID:eUBAqYg10
ヨーロッパにいっても年俸1億なんだ。思ったより少ないんだな。
>>1 >>年俸600万ユーロ(推定、約1億円)
それじゃ10億円になるだろ
スペイン行けばいいのに。スペインには城や西澤、大久保らフォワードが
行って失敗したがMFなら十分やれるだろう。
賢い選択なんだろうけど、せっかうフリーなんだしもっと上のクラブも狙えただろうだけに少し残念
試合出場を最優先したって事かね
73 :
進ぬなまけものφ ★:2008/05/06(火) 08:22:10 ID:???0
リヨンは出られないから無いとして、モナコあたりはどうだったんかな
パリSG、トリノより断然良い選択だな
フランスだしやりやすいだろ
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:23:20 ID:naOCblaz0
確実なステップアップだな
がんばってほしい!
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:23:28 ID:Hmbo1pagO
西から東か
年俸も平行線だな
松井がフランス語で喋ってる動画ない?
見たこと無いんだが
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:25:09 ID:54zX4BKr0
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:25:21 ID:BibiNukaO
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:25:24 ID:WC4T00410
中村は越えられなかったようだ
ステップアップにならない現状維持か賢いとも言えるがサッカー選手としては終わってる
81 :
進ぬなまけものφ ★:2008/05/06(火) 08:25:29 ID:???0
>>77 ダバディとフランス語で普通にインタビューしてたぞ
>>71 大久保は失敗というか…1トップやらされたり見ていて可哀想だったけどな。ロングパス主体のサッカーの中でよく頑張ったとは思う。あのチームは失敗だとは思うけど
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:25:35 ID:3z/U1YyM0
松井は朴智星に何が負けてるの?
腰に病気があるだけ?
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:26:24 ID:KDKEZxoJ0
とは言っても、5〜8位のル・マンまで勝ち点2差の混戦なんだな
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:26:25 ID:BibiNukaO
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:26:33 ID:54zX4BKr0
大久保の時クーペルだぜw
どんな攻撃の名選手だって涙目決定だよ
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:27:17 ID:a9AD1TWq0
ルマンの時の試合何試合か見たけど、
黒人軍団が勝手にやっちゃってる時間が多かった印象がある。
もうちょいチームの構成がちゃんとあるチームならいいな。
他の選手と優劣を比べても仕方ないべ
ここはとりあえず応援しよう
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:27:59 ID:WC4T00410
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:28:09 ID:e6OxjVqs0
Sイタリア
Aスペインイングランド
Bドイツオランダ
Cフランススコットランド
D日本韓国アメリカ
各国リーグのレベルってこんなもん?
>>71 大久保はオファーあったけど、蹴って日本に帰ってきた
>>83 松井はアタッカー、チソンは汗かき
アタッカーのほうが壁が厚いよ
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:28:49 ID:AVBA8TN8O
>>83 運動量、ユーティリティ性、判断力、自己犠牲の精神
辺りかな
>>36 松井って世界トップの舞台CL出た事あるんだ。へぇ〜www
>>90 S イングランド
A イタリア、スペイン
B フランス、ドイツ
--------------------------超えられない壁
C 欧州中堅+オランダ
D 日本
E 韓国、アメリカ
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:30:13 ID:54zX4BKr0
チョンは絡んでくるなよ
やかんでも追っかけてろ
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:30:34 ID:9DuvNZAeO
>>83 使いやすさ
朴は圧倒的運動量+中盤より上なら全部こなせる(さすがに1トップは無理だけど)から、監督としては戦力としてすっげー計算しやすい存在だと思う
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:32:36 ID:H8vpYCDw0
契約切れ移籍で移籍金なしってルマンは何考えてたんだろ。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:33:50 ID:GxJcZGqE0
微妙なクラブだがまずはルマンのパス出さない糞黒人達とお別れすることが最優先だからしょうがないか
>>59 そこそこ実力のあるクラブから、金満中位クラブに移籍したようなもんか
これって微妙な移籍なんだな・・・
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:34:03 ID:AduKAdvsO
年俸600万ユーロってすげーな
101 :
か:2008/05/06(火) 08:34:35 ID:ba+eyQOjO
>>93 W杯でブラジルから点を取った玉田は
神って事
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:35:01 ID:iz+XRB5j0
>>83 スタミナ
パク>マチュイ
フィジカル
パク>マチュイ
テクニック
マチュイ>パク
ユーティリティー
パク>マチュイ
ドリブル
マチュイ>パク
・・・
と、考えてみると基礎体力的な面ではパクのほうが上だろうな。
マンウーで使われているのもこのあたりが評価されてかと。
当たり負けしないしよく走るし。
松井はテクがあるし見ていて楽しいが堅実な監督からは敬遠されそう。
やっぱスペイン行って欲しかったな。
ルマンもサンテも同じようなもんだ。
もっと有名なクラブ池YO
>>99 違うよ。
急速に力をつけた新興クラブから最近勝てなかったけど今年絶好調の古豪へ
っていう感じ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:36:07 ID:U6atCsMa0
チーム名言われてもリーグアンはよくわかんないな
フランスも見てる人からみて、これはいい移籍なの?
それともUEFA狙えるって
>>1に書いてあるから無謀というか挑戦の意味もあるの?
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:36:58 ID:po09R47aO
んーどうなんだろ
ステップアップになったんだろうか・・・
もう上積みないんだから帰ってこいよ
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:38:15 ID:FLM/WRAvO
ステップアップになってない…。せっかくBSで中継があるんだからプレミアとかに移籍して欲しかったが、オファー無いか。調子のいい時の松井はやばいからな。
>>104 なるほど。じゃあセルティックに移籍した中村みたいな感じかね
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:38:46 ID:UBRHuSTe0
いやいやルマンとサンテティエンヌはクラブとしての格は違うでしょ
確かにルマンは近年成長著しいクラブではあるけど所詮振興勢力
ステップアップかと言われると微妙なところだけどいい選択だと思うよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:38:57 ID:WC4T00410
まーた急に目薬持ち上げだす奴が現れるから釘ささんとな
参天はセルティック以下のチームだからルマンとたいして変わらないチームだよw
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:39:54 ID:VZZ0gHUa0
>>99 変なところ行くよりは妥当でしょ
無理して上にいってもリスクが高まるだけ
少なくともこのチームは『優勝を狙えるチーム』ではある。もちろんリヨンが抜け出てて2番手3番手でもなく4番手5番手争いだが
ルマンじゃ上位で健闘レベル毎年戦力抜けるからそこからは抜け出せない
しかしここなら上位の戦いが出きる。狙うチームだから
>>77 おとといのやべっちFCで流れてたよ
試合後に現地メディア相手にフランス語で受け答えしてた
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:41:12 ID:CpJysXKP0
1 オリンピック・リヨン
2 ボルドー
3 ASナンシー
-----------------------------CL圏内
4 オリンピック・マルセイユ
-----------------------------UEFA圏内
5 サンテチエンヌ ←
6 リールOSC
7 レンヌ
8 ル・マン ←
>>109 ちげーw
中村はセリエの下位でスタメン取れなくて、格下リーグのトップに移籍
松井はトップリーグの新興クラブで活躍して、同じリーグの古豪に移籍
中村はステップダウン、都落ち。
松井はクラブステータス的にはアップ、クラブの実力的にはほぼ同じ
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:41:31 ID:AVBA8TN8O
シュツットガルトに行って欲しかったなぁ
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:41:44 ID:UBRHuSTe0
>>111 セルティック以下ってセルティックって普通に名門じゃん
それで貶してるつもりかw?
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:43:03 ID:W7U5DW4SO
アホの松井信者がおるぞ
まあリヨンなんか行ってもスタメン取れないし
この位のクラブがちょうどいいんじゃないの
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:43:37 ID:qcxLJRVq0
サンテティエンヌってアンの最多優勝か、3連覇の記録持ってたよね?
いつごろ強かったんだろう
3連覇はリヨンに抜かれたけど
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:44:34 ID:UBRHuSTe0
朝鮮人はパク以外の朝鮮の選手のことでも心配してろよw
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:44:57 ID:oQG7p7kr0
結局レベルの低いリーグから怖くて出れずか
ドイツに行っても良かったかもしれんがアテネ世代ガンガレ
>>115 フランスってリヨン以外はセルティックと似たようなもんじゃないの?>実力
フランスをトップリーグって言われると違和感を感じるんだけど
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:46:20 ID:t1IcyI/Q0
サンテチエンヌの選手が誰一人わからん
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:46:22 ID:nmrjzl5EO
所属クラブより本人達の実力を語れよなお前ら
イタリアのトーニだってお前ら知ってるだろ
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:46:59 ID:WC4T00410
古豪とかどうでもいいw今の実力見ろよルマンと大して変わらねーじゃんかw
まあサポが多いからスポンサーのコニカミノルタと相まって露出が増えるくらいかな
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:47:08 ID:VZZ0gHUa0
慣れ親しんだリーグでプレイしているぶんにはスタメン落ちはないと
見込んだんだろな
すんごく厳密に言うとステップアップになるけど…
まぁル・マンは緩やかに落ちそうだし
今のアンは腐ってもリヨンと他の差が大きいしその他は戦績度外視したらどっちもどっち
でコロコロ状況が入れ換わるしな
姉さんでいうとペルージャからローマすっ飛ばしてパルマかウディネーゼな感じ
がするけど違うかな…
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:49:01 ID:8dkR50Zw0
まあ大黒みたいになってもしゃーないからなw
>>125 アンはヨーロッパで4位のリーグ
スコットランドプレミアは12位
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:50:00 ID:6ssQ9LXQ0
よく知らんチームだが。
年俸からして金目当てかな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:50:03 ID:GEFGAfNd0
普通に試合に出てくれればそれでいい。
ビッグクラブは無理だし、これはいい移籍だ。
136 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/06(火) 08:50:23 ID:eBHk9Usn0
ってか、来季CLは出れないじゃん。UEFAカップも難しい。
サンテって将来CL出れる力あるのか?
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:50:30 ID:UBRHuSTe0
>>125 セルティックを過小評価しすぎだろw
三大リーグ以外はタレント見ても上位クラブ以外確実にセルティックより強いと言えるとこなんて無いだろ
UEFAカップでレンジャーズも決勝まですすんでるしな
スコットランドでもレンジャーズとセルティックは別格なのはあきらか
決まったか
PSGの残留如何で決まるというレスも見たが、案外早かったな。
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:51:22 ID:TZ5TMZ5O0
>>47 フランスで1ゴールしか出来なかった人だっけ
これはJリーグで言うと神戸から名古屋に行った様なもんかな?
>>137 だから温いんだよ。
欧州の上の下のクラブがJレベルをタコ殴りしてるだけのリーグ
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:52:13 ID:WC4T00410
セルティック以下のチームそれが参天目薬
松井は中村超えはできなかったか・・・そりゃ実力的にも劣ってるシナ・・・orz
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:52:22 ID:QOF6Id5h0
>>133 5位落ち確定で、ロシアに急接近を許しているのが現状ですな
今期はスコットの方が結果は残してるわけですしな
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:54:13 ID:UBRHuSTe0
>>136 将来的には可能性はあるでしょ
最近また力を付けてきたみたいだし、資金力もフランスの中では潤沢な部類
確実にCL狙えるチームなんてほんとにビッククラブって呼ばれてるところだけっしょ
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:55:05 ID:vYxgeXex0
俺も(有)自宅警備保障から在宅セキュリティ株式会社へ移籍したばかりだ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:55:13 ID:qcxLJRVq0
リヨン>越えられない壁>ボルドー>その他って感じ
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:56:01 ID:WC4T00410
しかも参天の左サイドにはクソ速い黒人がいる
必ずしも松井のポジションが約束されてるわけではない・・・orz
149 :
サンテ:2008/05/06(火) 08:56:12 ID:DfnlSvRN0
知らんやつばっか
MF 10 フレディ・グアリン 1986/06/30 183/80 コロンビア
MF 11 ジェフリー・デルニス 1980/12/24 171/68 フランス
MF 12 ブライズ・マトゥイディ 1987/04/09 175/70 フランス
MF 14 パスカル・フェインドゥノ 1981/02/27 176/70 ギニア
MF 15 シャカ・ティエネ 1982/02/22 176/72 コートジボワール
MF 19 クリストフ・ランドラン 1977/06/30 178/75 フランス
MF 21 ムハマドゥ・ダボ 1986/11/28 176/67 セネガル
MF 24 ロイク・ペラン 1985/08/07 180/76 フランス
FW ブバカル・マンサリ 1988/02/04 セネガル
FW 7 ディミトリ・パイェ 1987/03/29 174/70 フランス
FW 8 イラン 1980/09/18 181/76 ブラジル
FW 9 ダヴィ・ジリョッティ 1985/05/30 176/74 フランス
FW 17 ロドルフ・ドゥアラ 1978/09/25 176/75 カメルーン
FW 18 バテフィンビ・ゴミ 1985/08/06 184/77 フランス
FW 29 マオドマリク・ファイェ 1987/12/13 183/72 セネガル
イランくらいは知っとけよw
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:57:35 ID:QOF6Id5h0
リヨン≒スコット2強>>>>>スコット&アンのその他って感じですかな
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:57:48 ID:snkDEhS5O
>>137 スコットランドの2チーム以外が弱いだけ
他のリーグで中途半端だったやつが活躍出来るリーグ
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 08:57:49 ID:QpziZ6wM0
>松井は欧州カップ戦出場を熱望するが
さすが松井だ! W杯の日本代表よりこっちを優先
それぐらいしなきゃ海外修行行った意味ねえよ
いったん魂も欧州人にならなきゃな
その意味ではフランスって土地を選んだのは正解だった
>>149 イランとかゴミとかカワイソス(´;ω;`)
155 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/06(火) 08:58:17 ID:eBHk9Usn0
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:00:10 ID:Y8myomuSO
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:00:14 ID:ZYgTrnxl0
サンテティエンヌといえば去年ハシェックが監督してたのよね。
家族が駄々こねなきゃ広島で監督やって貰えたのになぁ・・・
ブラジル出身イラン(27歳)
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:00:51 ID:nmrjzl5EO
中村と比べるなら経歴的には松井を応援したくなるけどな。
チームを2部リーグから1部に引き上げそのままレギュラー定着。
まさに実力で勝ち抜いてきた感じ。
もう一方は鳴り物入りでセリエに行ったがパッとせずスコットランドの常勝チームに移籍し安泰。
なんだかなーって思う。
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:01:08 ID:UBRHuSTe0
>>152 確かに2チーム以外は弱いけどセルとレンジャーズは欧州でも十分勝てる力はあるだろ
CLでもセルは二年連続GL突破
レンジャーズは今季UEFAで決勝進出
中村アンチかも知れないけど客観的にサッカー見れないとつまらないと思うがねぇ
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:01:16 ID:bSKPVEr+0
クズとかカスとかはいないのか
162 :
か:2008/05/06(火) 09:01:28 ID:ba+eyQOjO
スコットランドの二強はJ1とJFLぐらいの差が
あるよな
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:02:02 ID:dWArCNCO0
ついに決まったのか
このクラブでスタメンとれるんだろうか?
>>149 >MF 12 ブライズ・マトゥイディ 1987/04/09 175/70 フランス
(・д・)マトゥイ…
ゴミスはどっか移籍しちゃうんじゃないの
>>160 なんでリーグの話からクラブの話をするのかな
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:02:35 ID:8dkR50Zw0
平山でもそこそこ通用したオランダリーグ
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:02:44 ID:VZZ0gHUa0
>>149 ゴミってセネガル代表じゃなかったっけ?
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:02:52 ID:s/M1B8XqO
年俸600万ユーロ、推定一億円の意味がいまいちわからん。
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:02:53 ID:nmrjzl5EO
>>162 いつだったかマリノスがザスパ草津に(ry
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:03:20 ID:dWArCNCO0
>>160 そうだな
前回もアバディーンがいいところまでいったし、スコットはUEFAじゃ結果だしてるな
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:03:39 ID:Y8myomuSO
>>149 ゴミス、イラン、フェインドゥーノの3人は知っといた方が良い
プレミア>スペイン>セリエA≧J1>ブンデス>リーグアン≧J2>エールディビジ>トルコ>JFL>スイス>スットコ
J1所属の京都>サンテティエンヌは確定だからやはり都落ちだな
松井にJ1移籍はまだ無理
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:04:16 ID:UBRHuSTe0
まあスタメン取るのは確かに簡単ではないだろうねぇ
とりあえずポジションは確保出来ると思うけど早い段階で結果出せないと出れなくなる可能性は高い
選手層で言えばルマンより確実に厚いからね
ステップアップしたかどうかは移籍したあとの結果次第
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:04:42 ID:KDKEZxoJ0
最後に優勝したのが1980-81シーズン
松井が生まれた頃まで遡るw
松井はちゃんとステップアップしていってるな
でもマスコミは中村中村なんだよなぁ・・・
そりゃ強く慣れんわw
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:05:14 ID:UBRHuSTe0
>>166 いやセルティックとかクラブの話題振られたから応えたまで
>>177 125 名無しさん@恐縮です [sage] 2008/05/06(火) 08:46:04 ID:EIiM617I0
>>115 フランスってリヨン以外はセルティックと似たようなもんじゃないの?>実力
フランスをトップリーグって言われると違和感を感じるんだけど
137 名無しさん@恐縮です [] 2008/05/06(火) 08:50:30 ID:UBRHuSTe0
>>125 セルティックを過小評価しすぎだろw
三大リーグ以外はタレント見ても上位クラブ以外確実にセルティックより強いと言えるとこなんて無いだろ
UEFAカップでレンジャーズも決勝まですすんでるしな
スコットランドでもレンジャーズとセルティックは別格なのはあきらか
フェインドゥノがいるのか、そこそこ戦えるな
そりゃあんだけ温いリーグ戦なんだから
カップ戦で力を出せる罠
スットコなんて終わった選手がいくところ
中村茸には丁度いいリーグだべ
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:08:47 ID:snkDEhS5O
UEFAはCL出られないチームが出る試合じゃねーか
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:08:53 ID:f9RHl9q2O
>>165 イランは出るけど
ゴミスは1年契約残ってるはず
183 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/06(火) 09:09:00 ID:eBHk9Usn0
もうやめれ、中村を意識しすぎ。
中村を認めていると同じ。
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:09:07 ID:dWArCNCO0
>>174 層は厚いのか・・・・
どこまで監督の信頼つかめるかな
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:09:20 ID:UBRHuSTe0
>>178 だから一行目がおかしいと思ってレスしたんだろ
誰もフランスがトップリーグとは言ってないし、スコットランドリーグが凄いとも言ってない
何に文句があるかわからん
>>114 UEFA出場権が割り当てられるリーグカップはパリSGが優勝、
フランスFA杯はベスト4に残ってるリヨンとパリSGがそれぞれ決勝進出したら、
5位に割り当てられるんじゃないかな?
187 :
か:2008/05/06(火) 09:12:24 ID:ba+eyQOjO
一応リーグアンからステップアップした選手は偉大な
選手ばかり。スコットは落ち目の選手がいく年金リーグ
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:13:02 ID:ZYKB6d6Z0
突然サンテティエンヌを持ち上げ始めSPLを貶め始める松井信者
どんだけ余裕ないんだよwww
189 :
か:2008/05/06(火) 09:13:38 ID:ba+eyQOjO
>>170 そのマリノスに凹られたのが
セルティック
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:14:22 ID:QpziZ6wM0
>>159 (中村は興味ないから貶しも出来ないが)
松井は自分の価値観第一でクラブを選んでそうなとこが男の生き方として尊敬できる
スタメン獲りはある程度の実力以上の選手においてはコミュニケーションが第一だし、
松井はそのうち定着するんだろうな。しっかり者だし
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:15:10 ID:UBRHuSTe0
>>184 おそらく来季に向けて何人か松井の他に有力な選手も獲るだろうからね
ルマンは毎年結果を出した選手を売って、また有能そうな安い選手をとって何とかやってきたけど
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:15:28 ID:bEUHWLH70
サンテティエンヌって ホームは どこ?
田舎?
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:15:31 ID:z51DbT0E0
おれも移籍しようかな
195 :
か:2008/05/06(火) 09:16:39 ID:ba+eyQOjO
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:18:31 ID:XWUUDXVb0
1ユーロ=16.7円と聞いて
ユーロMMFに500万円分ある俺死亡wwwwwwwwwwwwwwww
同一リーグの実力も微妙な中位チームに移籍することになんのメリットがあるんだろう
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:18:57 ID:II9+mbDnO
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:19:46 ID:dWArCNCO0
>>197 そのままルマンに残っても構想外だったかもしれないじゃん
創設年 1920年
ホームタウン サンテチエンヌ
ホームスタジアム スタッド・ジェフリー・ギシャール
収容人数 35616人
オフィシャルサイト
http://www.asse.fr/ タイトル リーグ優勝10回
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:21:42 ID:UBRHuSTe0
>>195 ペトロフ、ミラー
ボルツやブラウンあたりは将来的にプレミア行くだろ
特のボルツはビッククラブでもやれる
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:21:45 ID:RKROSkx9O
203 :
か:2008/05/06(火) 09:21:52 ID:ba+eyQOjO
中村もせめてフランスレベル位で活躍してたらなぁ
真のサッカーファンにも愛されたはずだのに
イタリアではグダグダ W杯では戦犯
欧州で活躍しているって詐欺だよ
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:21:52 ID:f9RHl9q2O
オメ
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:22:00 ID:dE4mJAeZ0
>>198 え・・?コニカミノルタ知らないってどんだけゆとりだよw
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:22:30 ID:dWArCNCO0
>>201 ラーションもだよな
例外的といえるかもしれないが
>>203 歌手でいうところの、海外進出が韓国、台湾みたいなもんだしな
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:22:57 ID:fjiIVERxO
長すぎて覚えらんねーなこのチームの名前が
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:22:58 ID:VVBAZJJY0
最悪の事態が起きてしまったな
よりによって日本語で言いにくいサンテティエンヌなんてチームに行くとは
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:23:23 ID:dWArCNCO0
>>205 ステップアップばかり狙うよりも、まずは試合にでることを考えてもいいと思ってさ
>>192 松井がル・マン加入当時のメンバーが殆ど売られて今はいないらしいね。
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:24:03 ID:UBRHuSTe0
>>197 来季構成外の可能性もあるし、ルマンは振興クラブだから来季は降格圏にいるかもしれない
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:24:23 ID:mDI1E8mqO
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:24:25 ID:lEs7sVwN0
>日本人選手獲得に興味を持っているが
つまりジャパンマネーってことか?日本人には特有の動きやら何かあるのか?
「黒人の選手獲得に興味」とは意味合いが違うしな
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:24:36 ID:bEUHWLH70
>>200 サンテティエンヌって フランスのどの辺?
南部? パリ近郊?
かなり収容人員多いから 大都市みたいだけど
聞いたことないなぁ
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:24:47 ID:f9RHl9q2O
>>186 おー。UEFA出られるといいな
いつかCLで松井が見れたらもっといい
>>189 セルティックに敗れたマンUやミラン涙目ですね。わかります
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:25:30 ID:f9RHl9q2O
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:26:15 ID:lEs7sVwN0
ブンデスでみたかったなあ
>>216 放映権料がでかいんだよ。
ルマンっていうかフランスはそれをふっかけ過ぎたせいで
日本では試合映像があまり流れない。
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:26:53 ID:bEUHWLH70
>>220 d
結構 いいとこジャン。
雨 多そうだが
224 :
か:2008/05/06(火) 09:27:00 ID:ba+eyQOjO
>>201 何その雑魚クラスだけかよ
昔Jにいた外国人がレベル高いな!
現役の代表クラスがいたからな(笑)
>>224 セレソンのダブルボランチがJだったのは笑ったw
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:28:12 ID:dWArCNCO0
>>222 代理人が変わったからではないの?
放映権が一括販売なら、一代理人にどうすることもできないが
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:28:41 ID:II9+mbDnO
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:30:30 ID:oQG7p7kr0
三大リーグ以外はどこも似たようなもん
それくらい大きな差がある
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:30:46 ID:bEUHWLH70
>>225 それだけ すごいってことだろ セレソンが
極東の選手を代表に入れて すぐ 合わせられるし
力出せるんだから…
日本の海外勢 見てみ
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:31:08 ID:ZYKB6d6Z0
セルティック CLベスト16 (リーグ1位)
レンジャーズ UEFA杯決勝進出 (リーグ2位)
アバディーン UEFA杯ベスト32 (リーグ6位)
リヨン CLベスト16 (リーグ1位)
マルセイユ UEFA杯ベスト16 (リーグ4位)
ボルドー UEFA杯ベスト32 (リーグ2位)
今のリーグアンのレベル低下はヤバイ
スコットランドリーグ以下wwwww
これが現実wwwww
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:31:09 ID:UBRHuSTe0
>>224 全盛期のドゥンガやサンパイオに比べたらほとんどの選手が雑魚になるだろ
エステサロンみたいな名前だ
233 :
か:2008/05/06(火) 09:31:26 ID:ba+eyQOjO
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:31:29 ID:dcZynz3F0
おまえらもっと狭い視野でサッカー語れよ。
弱小国の日本人が世界のサッカー語ってるってアホだろうが。
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:31:32 ID:l/L8tOIZO
ID:ba+eyQOjO
なにこのニワカ
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:31:40 ID:bSKPVEr+0
237 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:33:11 ID:UBRHuSTe0
ジョルジーニョいたなぁ
今じゃ考えられないわ
レオナルドとか引退間際ってわけでも無かったしな
つかブラジル人ばっかだなw
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:33:36 ID:2/6frMzv0
FWベベット、エジムンド
トップ下ジーコ
ボランチドゥンガ、サンパイオ
SBレオナルド、ジョルジーニョ
やばいな、Jリーグはセレソンを揃える世界のトップリーグだな
240 :
か:2008/05/06(火) 09:35:00 ID:ba+eyQOjO
>>230 CLの一発勝負の試合でチーム力図るって馬鹿だね(笑)
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:35:03 ID:H6lNAK7G0
Jでいうと京都から磐田に移籍するようなもんか
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:35:04 ID:bEUHWLH70
>>227 日本を支えてるのは 自動車だけではない。
欧州では 精密機械が特に がんガッテル。
その代表で 富士フィルム オリンパスなどとならんで
外貨獲得に貢献する光学器械メーカー。
カメラで有名だが レンズが 多様性がアル
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:35:06 ID:8dkR50Zw0
セリエA の得点王がJのサテライトでくすぶってた時代もあったのに
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:35:24 ID:9TgLPYal0
セイントエティエンヌか
一流クラブで活躍するパクチソンがいる韓国がうらやましい
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:36:55 ID:bSKPVEr+0
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:39:17 ID:oXaFIIwQO
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:39:33 ID:ZYKB6d6Z0
>>240 セルティック CLベスト16 (リーグ1位)
レンジャーズ UEFA杯決勝進出 (リーグ2位)
アバディーン UEFA杯ベスト32 (リーグ6位)
リヨン CLベスト16 (リーグ1位)
マルセイユ UEFA杯ベスト16 (リーグ4位)
ボルドー UEFA杯ベスト32 (リーグ2位)
これは君には辛過ぎる事実だったみたいねwww
スコット以下のアンwww
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:39:37 ID:lEs7sVwN0
>>245 韓国はどうでもいいがパクはすごい
だがすごさはイマイチわからん
いなくてもいいけどいてくれたら助かる感じ
252 :
か:2008/05/06(火) 09:40:21 ID:ba+eyQOjO
ディアスやメディナベージョ
ピクシー、エムボマもいるな〜
スコットはラーションと狂犬ぐらいか(笑)
中村ヲタはそんなにスコット好きなら
中村が移籍してもしっかり見ろよ(笑)
>>249 UEFAランキング
1位 プレミア
2位 セリエ
3位 リーガ
4位 アン
5位 ブンデス
12位 スコットランドp
松井スレって定期的にチョンが沸くNE!
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:42:42 ID:ZYKB6d6Z0
>>253 いつの間にかスコット以下に落ちてたんだねアンは
240 名前: か 投稿日: 2008/05/06(火) 09:35:00 ID:ba+eyQOjO
>>230 CLの一発勝負の試合でチーム力図るって馬鹿だね(笑)
189 名前: か 投稿日: 2008/05/06(火) 09:13:38 ID:ba+eyQOjO
>>170 そのマリノスに凹られたのが
セルティック
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:42:54 ID:dl9Mbugr0
松井って日本にいたときどこいたの?
あんまりイメージがないわ
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:43:40 ID:II9+mbDnO
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:44:29 ID:dWArCNCO0
>>245 フィジカルが強くて、当たり負けない
柏木以上の運動量
あれでトラップもまあできてる
玉際にすごく強い
んでもって使い勝手がいいから
京都はパクと松井が両ウィングだったんだな
そりゃ天皇杯も獲るわ
その時のCFは今…
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:45:03 ID:KrkuafH1O
コニカかよ氏ね
スカパーはルマン戦からサンテティエンヌ戦メインになるんだろうな
ルマンに愛着がわいてきてたからちょっと寂しい
>>257 京都
263 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:45:46 ID:6hmQu06F0
>>257 ジャイアンツ
つかマジでそれいってんの?京都だろ京都!
朴とかと一緒にいただろ!
264 :
か:2008/05/06(火) 09:45:48 ID:ba+eyQOjO
>>239 オスカーやワシントン
オスカーって日本リーグ時代かジーコもそうだし
奥寺やカズもいたな
スコットランドで日本リーグ時代レベルか?
>>250 右サイドも真ん中もできて、守備もできてボランチでもいける三都主
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:46:40 ID:VZZ0gHUa0
>>250 パクは便利屋タイプ
中村は王様タイプ
王様にはなれないけど上のクラブで活躍できるのはパクだろうね
中村は中心になれないとだめなタイプだから上位リーグだと厳しい
しかし力は五分五分の代表になるとパクの力は最大限には活きない。周りのレベル自体が劣るから
中村は周りの状況次第
>>203 イチローと中村はお山の大将というか、裸の王様が好きみたいだな。
268 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:48:46 ID:6sXVSBSkO
シュツットガルト行けよ(´・ω・`)
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:49:12 ID:dOh9uQf+O
パスカルいるのに必要とされているのか?
まだボルドーの方が欠けてるピースって感じだが、松井より上のアタッカーでもくる算段なのかな?
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:49:54 ID:bxhTDoLJ0
リーガいってほしかったなあ
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:49:59 ID:aS2TT1hX0
しょぼい移籍だな。
>>257 京都に居た時はカスだった
宮本に先駆けてオナニストと呼ばれていたし、
J2で通用してもJ1ではダメだった
折角フランス語覚えたんだからこっちの方が良いか・・・
サンガ>セルティック>サンテティエンヌ
まあこんな感じ。J2クラスの松井には仕方ないかも
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:52:01 ID:xC/oMeS00
シュツットガルトは日本人選手自体を欲しそうな言い回しだな。
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:52:18 ID:f9RHl9q2O
>>270 リーガ下位からは来てたが
せめて中位じゃないといく価値ない
なんでサンテティエンヌが目薬なのか誰か教えて!
278 :
進ぬなまけものφ ★:2008/05/06(火) 09:52:45 ID:???0
>>257 オナニードリブルだけの選手でJ1では通用しなかったな
J2でそこそこやれてたが戦力外になって格下のリーグアンに移籍
そこで活躍したため海外厨涙目
というのが現状
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:53:06 ID:f9RHl9q2O
>>275 ライバルのワーゲンにベーハセいるからね
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:53:44 ID:8dkR50Zw0
松井が在籍していてもJ2に落ちたんだよな・・・京都は
先にルマン→サンテ移籍をしたオクールはどこに行っちゃったんだ?
シュツットガルトにはなんで行かなかったのかな
日本人はブンデスがいいよ
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:54:41 ID:s9Ygw3hH0
こういうこと契約時に言われなかったか?
「優勝じゃない、リヨンに勝て!」
て
>>267 それでも周りからも認められてる人間なんだから
「裸の王様」扱いはちょっと違うんでないかい?
「お山の大将」は合ってるけどw
287 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:55:10 ID:f9RHl9q2O
>>282 こないだの試合みてなかったのか?
つロリアン
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:56:45 ID:KQ32yiUW0
キタ━━━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━━━!!!!
サンテティエンヌのユニを去年現地で買ってきてもらった俺、勝ち組www
やっぱり降格の可能性が高くて、UEFAカップ出場権剥奪された
パリSGには行かなかったか。ちょっと残念な気もするけど仕方ない。
でも、サンテティエンヌのUEFA出場権獲得は無理そう・・・orz
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:56:51 ID:9TgLPYal0
まぁ生活のこともあるから
フランス内で移籍したかったんだろう
どちらにせよそんな上位のクラブには行けないんだし
290 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:57:20 ID:xC/oMeS00
サンテティエンヌはちょっと前に田中隼磨が練習参加してて獲得に乗り出すかもって言ってたな。
291 :
か:2008/05/06(火) 09:57:23 ID:ba+eyQOjO
王様タイプでもドリブルで仕掛ける訳でもなく
サイドを駆け上がったりドリブル突破するわけでもなく
ミドルシュートやロングバスで展開するわけでもなく
止まったボールを蹴るのが得意の
裸の王様なんです(笑)
>>257 京都サンガ
チームを2度、2部に落とし1度、昇格
J2部のチームを脱出してフランス2部へ
>>291 松井の世界トップでも通用するプレイって何?サーカス?
>>287 ロリアンかー
元チームメイトがいたら溶け込みやすいかな、とも思ったが松井なら別に問題無さそうだなw
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:01:07 ID:9TgLPYal0
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:01:21 ID:zmhQKzke0
なんか所詮は日本人って感じだな・・・
まあ、頑張ってw
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:01:32 ID:VZZ0gHUa0
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:02:46 ID:comR29q20
>>94 アメリカは日本と同じランクかそれよりワンランク上だと思う。
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:03:13 ID:II9+mbDnO
韓国人の海外組で今期点取ってるのはパクの1点のみw
これ、豆知識な?
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:03:15 ID:9TgLPYal0
そういやJスポのリーグアンのCMは何じゃ
カフェで松井が独り言
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:04:25 ID:Su+WZSgTO
クラブとしては現在微妙なとこだが
今までスポ付いてなかった松井がコニカミノルタが後ろ縦になるのはいいじゃね
来期はコニカのCM、代表復帰、日本のTVがリーグアンの放映権復活で
一般的にも知名度や人気が上がりそうだな
怪我さえしなけりゃそれなりに活躍するだろうから
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:04:48 ID:vRt1lypq0
サンテティエンヌってどこだよ?
他の地味な日本人のように消えちゃうな・・
京都って選手の発掘うまいな
朴とか松井とか
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:07:09 ID:PAw13uXUO
かつての名門か。
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:10:23 ID:dOh9uQf+O
しかし、舐められまくりだなw
シュツットガルトとこんなに人気の差があるのか なんでだ?
サンテチエンヌというとUEFAカップでリバポと対戦したときの
ロシュトーくらいしか思い浮かばない
何かチョンが必死なスレw
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:12:18 ID:9bVy7AIs0
リオンにはなんで行かないの?
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:12:34 ID:NwMI+TcZO
速報でテレ朝のあのうるさいアナウンサーがチーム名を噛むに100ティエンヌ
>>300 MLSのチームとの試合は普通に勝ってるはずだが
プラティニがいた頃のライトグリーンのユニはカッコ良かったぞ。
314 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:13:02 ID:sBuoflYUO
ロナウジーニョと共演して知名度アップを狙ったか。
315 :
か:2008/05/06(火) 10:14:24 ID:ba+eyQOjO
>>294 中村が松井に比べて何が足りないか
よく考えなさい。
なぜ年金リーグにいるか?Jに帰ってきても
今ほど活躍できないよ
松井をダシに中村叩くキチガイどもw
素直に松井を称えとけよw
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:15:32 ID:mCAYYoRN0
もともと名門だからなあ
スキャンダルのせいで低迷してたけど
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:16:05 ID:vr3D/4mb0
しかし、松井とパクチソンがいたのに2部に落ちる京都ってなんなんだ?
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:20:42 ID:78A9zYDI0
年俸600万ユーロ(1億円)か・・・ものすごい円高なのか今は?
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:21:59 ID:2LO7ifE00
>日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
>日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
>日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
はいはいジャパンマネージャパンマネー
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:22:02 ID:mCAYYoRN0
160円ぐらいじゃないかな
323 :
か:2008/05/06(火) 10:22:28 ID:ba+eyQOjO
欧州だからって過大評価し過ぎなんだよ
高原や小野を見てみろ
欧州でもトップリーグ以外はそんなには
差はない
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:23:32 ID:toJuqnQBO
325 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:24:03 ID:w4gyUh660
>>日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
なんだ、これwww
フランスとスコットじゃレベルが違う
中村はフランスでは絶対に通用しない
スコットのMVP得点王ハートソンはプレミア2部に移籍
そこでも通用せず引退
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:28:14 ID:Su+WZSgTO
スポンサーの話しなら、古くはカズのケンウッドに始まり
イチローは任天堂、パクはLG、中村は(ry
言ったらキリがないぜw
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:32:27 ID:ZYKB6d6Z0
スコット以下のリーグで中堅から中堅にジャパンマネーで移籍する松井
イタリアで通用してたのにフランスで全く駄目って事もないだろ
中村自身の能力がそんなに落ちたようにも見えないし
こんな事書くと「チョン乙」とか煽られるんだろうけどさ
330 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:33:11 ID:bEUHWLH70
パリSGは 降格か?
レオナルド パパンとかいたとこだろ?
金はありそうだがなぁ
Jに戻ってくればいいのに
332 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:33:55 ID:WC4T00410
松井が移籍する前からコニカミノルタは参天目薬のスポンサーやがな(´・ω・`)
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:34:46 ID:d4g9at9u0
これって栄転なんですか?
334 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:36:28 ID:dOh9uQf+O
>>333 ビッグネームはいるよ
てかエースがポジかぶる
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:39:48 ID:jNEjwMtI0
パンティスザンヌ移籍おめ
>>333 現在のチーム力はほぼ同じ
クラブの格的には栄転
クラブの資金力的にも栄転
露骨にコニカミノルタマネーなのが切ないな
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:40:29 ID:f9RHl9q2O
>>330 そのパパンはランスの監督で古巣と降格争いやってるわけだが(´・ω・`)
>>328 スコットはスペイン二部レベル(福田健二、情熱大陸より)
オシムインタビューより。プレミア、スペイン、イタリアが三大リーグ、その後にドイツ、フランス、ポルトガル、トルコ、ギリシャ等が追随する(サッカーマガジンより)
※スコットには言及してません。。。。
まぁ、2部の中堅クラブを1部の中位にまで引き上げたのに、松井の力はかなり役に立ってるよね。
それだけでも凄い。
600万ユーロwwwwこれは酷いwwww
343 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:43:35 ID:EaLLmWVa0
ランスも一昔前はCLに出場してたチームだってのに・・・。
パリSGはサポとパリという土地が悪いとしか思えん。
344 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:44:09 ID:ZYKB6d6Z0
>>340 セルティック CLベスト16 (リーグ1位)
レンジャーズ UEFA杯決勝進出 (リーグ2位)
アバディーン UEFA杯ベスト32 (リーグ6位)
リヨン CLベスト16 (リーグ1位)
マルセイユ UEFA杯ベスト16 (リーグ4位)
ボルドー UEFA杯ベスト32 (リーグ2位)
これが現在www
ID:Hg7HtzIl0
基地外死ね
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:46:20 ID:tFmRJGH80
最終的には何処のリーグに行きたいんだろ?
プレミアよりリーガがお似合いの気がする
>>341 純粋に実力でのし上がってきた松井は凄いね
自らドリブルで切り込んでゴールアシストしてる
おこぼれゴールが得意なパクやセットプレー依存症の中村とは格が違う
348 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:48:14 ID:SGgZ+kiy0
17 :名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 07:57:00 ID:aZ1VxC/20
世界の田舎者ナンバー1: 日本人
必死で白人の真似をして流行に乗ったつもりです。
そして私たちを真似するあなたの国は殿堂入りけてい
本人はフランスに骨を埋めるつもりだと、ルマンに入団する時に言ってたな。
何でも言葉を覚えるのが疲れるからだとか。
今回もブンデスのオファーを蹴っているから、ホントに残るかもね。
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:50:06 ID:U3H7fyRE0
ほう
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:50:46 ID:6uoDq2zhO
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:52:06 ID:O3I/I6040
フランスからは出ないのか。
フィジカルもそこそこ出来てきたから
スペインやイングランドに行ったら面白かったのに。
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:52:11 ID:CkqC99o7O
ライオンの真似するFWがいる所か
354 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:52:28 ID:aXnmBm8SO
なぜフランスのサイトには松井移籍決定の記事ないん?
>>344 順位 リーグ ポイント
1 スペイン 76.891
2 イングランド 68.540
3 イタリア 66.088
4 フランス 53.656
5 ドイツ 44.364
6 ポルトガル 42.749
7 ルーマニア 40.165
8 オランダ 39.379
9 ロシア 36.125
10 スコットランド 30.500
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:53:57 ID:mDI1E8mqO
>>344 たかだかカップ戦ごときでリーグの評価はそいそう変わらないよ。
第一にスコットのチーム数少なすぎ、
スコットで大活躍してもビッグクラブへの踏み台にはなりにくい。
スコットが評価されてたら中村は横浜になんぞ帰ってこないしw
357 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:54:07 ID:ZYKB6d6Z0
>>355 過去に溜め込んだポイントはね
現在は
セルティック CLベスト16 (リーグ1位)
レンジャーズ UEFA杯決勝進出 (リーグ2位)
アバディーン UEFA杯ベスト32 (リーグ6位)
リヨン CLベスト16 (リーグ1位)
マルセイユ UEFA杯ベスト16 (リーグ4位)
ボルドー UEFA杯ベスト32 (リーグ2位)
これwww
サンテティエンヌはいいクラブだけど選手見るとルマンの方が上な気がするな
選手層は厚そうだけど
>>357 過去5シーズンのトータルで決定するんだがw
>>340 そんな負け惜しみ言ってるなら
2部から脱出するなり、2部で活躍してからにしてくれって感じだよ
2部チームでチームメイトとそんな感じ慰めあってるなんて惨めだな
今期、殆どベンチの選手が言うとホント↓コレ
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < スコットはスペイン2部以下
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
これがルマンに5位取られるフラグですねw
362 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 10:57:37 ID:ZYKB6d6Z0
>>359 どんどん落ちてついにスコット以下にまでなっちゃったんだろwww
363 :
か:2008/05/06(火) 10:58:21 ID:ba+eyQOjO
>>357 結構レベル高いリーグなんだな
中村がマリノスに移籍してもちゃんと
セルティック応援してな君は海外厨の鏡だよ
06で更新とまってるが
シーズンポイント ランキング 国名
98/99 99/00 00/01 01/02 02/03 03/04 04/05 05/06 06/07 2003 2004 2005 2006 2007
10.000 18.571 16.611 14.857 15.500 14.312 12.437 15.642 1.571 1 75.539 1 79.851 1 73.717 1 72.748 1 59.462 スペイン
12.000 12.000 9.812 12.571 15.928 8.875 14.000 15.357 1.642 2 62.311 3 59.186 3 61.186 2 66.731 2 55.802 イタリア
7.437 14.500 14.166 11.571 10.666 11.250 15.571 14.428 2.125 3 58.340 2 62.153 2 63.224 3 63.486 3 54.040 イングランド
8.642 10.285 9.500 7.125 7.916 13.500 11.428 10.812 1.625 5 43.468 5 48.326 4 49.469 4 50.781 4 45.281 フランス
6.357 11.071 11.062 13.500 9.142 4.714 10.571 10.437 1.642 4 51.132 4 49.489 5 48.989 5 48.364 5 36.506 ドイツ
3.500 5.833 6.125 9.375 10.750 10.250 8.166 5.500 1.750 7 35.583 6 42.333 6 44.666 6 44.041 6 36.416 ポルトガル
2.500 4.833 0.833 2.625 2.166 4.333 5.500 16.833 4.333 26 12.957 26 14.790 25 15.457 10 31.457 7 33.165 ルーマニア
7.000 4.250 3.833 2.333 3.625 5.875 10.000 10.000 3.125 18 21.041 21 19.916 13 25.666 9 31.833 8 32.625 ロシア
4.833 6.250 6.083 10.166 6.166 5.416 12.000 7.583 0.642 8 33.498 8 34.081 7 39.831 7 41.331 9 31.807 オランダ
7.333 5.375 4.000 3.625 4.250 4.875 8.100 5.750 3.500 14 24.583 14 22.125 15 24.850 13 26.600 10 26.475 ウクライナ
5.500 3.250 7.000 5.875 6.875 5.875 6.125 5.500 1.700 11 28.500 12 28.875 9 31.750 12 30.250 11 26.075 ベルギー
5.625 5.125 5.625 6.625 7.375 7.375 4.750 4.250 1.250 9 30.375 11 32.125 10 31.750 11 30.375 12 25.000 スコットランド
チーム名をかみまくる核沢が容易に想像できるな
リーグの質や実績、規模は
リーグアン>>>>>スコッティッシュプレミア
だけど、
クラブの質や実績、規模は
セルティック>>>>>サンテティエンヌ
は否めない事実。
>>357 中村はスコットの底辺チームに入ってセルやレンジャースを負かしていたら評価上がったと思う。
368 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:01:19 ID:matE7xNk0
メインスポンサーが日本の企業だとどんなメリットが?
スコットはセルティックとレンジャーズ以外が弱すぎなんだよな
正直見る側つまらなそう。毎年優勝はどっちかなんじゃないの?
ルマンはロマリッチ、トゥーリオ、サマサ・ママドゥ、ル・タルクとか代表クラスいるけど
サンテティエンヌはセネガル勢が強いっぽい感じかな
まあルマンもトゥーリオとかル・タルクは抜けるんだろうけど
371 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:02:49 ID:VbJtDzil0
country 03/04 04/05 05/06 06/07 07/08 rank08 nt08
1 England 11.250 15.571 14.428 16.625 17.625 75.499 2/ 8
2 Spain 14.312 12.437 15.642 19.000 13.875 75.266 8
3 Italy 8.875 14.000 15.357 11.928 10.250 60.410 8
4 France 13.500 11.428 10.812 10.000 6.928 52.668 7
5 Germany 4.714 10.571 10.437 9.500 13.500 48.722 7
6 Russia 5.875 10.000 10.000 6.625 10.750 43.250 1/ 4
7 Romania 4.333 5.500 16.833 11.333 2.600 40.599 5
8 Portugal 10.250 8.166 5.500 8.083 7.928 39.927 7
9 Netherlands 5.416 12.000 7.583 8.214 5.000 38.213 6
10 Scotland 7.375 4.750 4.250 6.750 10.250 33.375 1/ 4
372 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:02:09 ID:DUmOXzIw0
アフリカ系の化け物みたいな身体能力の選手が多く所属しているリーグアン
だから、判断や反応のスピードが遅いとまず通用しない。3大リーグでも十分
いけると思うよ、マチュイ
>>369 過去30年
1977-1978 レンジャーズ
1978-1979 セルティック
1979-1980 アバディーン
1980-1981 セルティック
1981-1982 セルティック
1982-1983 ダンディー・ユナイテッド
1983-1984 アバディーン
1984-1985 アバディーン
1985-1986 セルティック
1986-1987 レンジャーズ
1987-1988 セルティック
1988-1989 レンジャーズ
1989-1990 レンジャーズ
1990-1991 レンジャーズ
1991-1992 レンジャーズ
1992-1993 レンジャーズ
1993-1994 レンジャーズ
1994-1995 レンジャーズ
1995-1996 レンジャーズ
1996-1997 レンジャーズ
1997-1998 セルティック
1998-1999 レンジャーズ
1999-2000 レンジャーズ
2000-2001 セルティック
2001-2002 セルティック
2002-2003 レンジャーズ
2003-2004 セルティック
2004-2005 レンジャーズ
2005-2006 セルティック
2006-2007 セルティック
ル・マンもサンテティエンヌもブンデス中堅くらいの力はあるだろ
セルティック、レンジャースよりは少し格落ちかもしれんけど
まあレンジャースは選手見るとたいしたことねーよな
1988-1989 レンジャーズ
1989-1990 レンジャーズ
1990-1991 レンジャーズ
1991-1992 レンジャーズ
1992-1993 レンジャーズ
1993-1994 レンジャーズ
1994-1995 レンジャーズ
1995-1996 レンジャーズ
1996-1997 レンジャーズ
目が痛い
376 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:05:39 ID:VbJtDzil0
まあそんなこと言ったら最近はリーグアンもリヨン優勝ばかりだしな
378 :
か:2008/05/06(火) 11:06:30 ID:ba+eyQOjO
>>369 おいオイスコットランドは最強リーグだぜ
MVPもこの2チームからしか出ない
レベルの高いリーグなんだよ
スットコは2強意外雑魚だろwww
380 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:07:29 ID:dOh9uQf+O
>>367 今より評価落ちるな、タイトル獲ったらどこからも間違いなく一目置かれるけど
どうして中村の話題なのかわからないが
>>373 ちなみにアバディーンが優勝してたころの監督が、現マンU監督
>>376 まあそうだけど、スコットほどではないよ
1976/77 - FCナント
1977/78 - ASモナコ
1978/79 - RCストラスブール
1979/80 - FCナント
1980/81 - ASサンテティエンヌ
1981/82 - ASモナコ
1982/83 - FCナント
1983/84 - FCジロンダン・ボルドー
1984/85 - FCジロンダン・ボルドー
1985/86 - パリ・サンジェルマン
1986/87 - FCジロンダン・ボルドー
1987/88 - ASモナコ
1988/89 - オリンピック・マルセイユ
1989/90 - オリンピック・マルセイユ
1990/91 - オリンピック・マルセイユ
1991/92 - オリンピック・マルセイユ
1992/93 - なし
1993/94 - パリ・サンジェルマン
1994/95 - FCナント
1995/96 - AJオセール
1996/97 - ASモナコ
1997/98 - RCランス
1998/99 - FCジロンダン・ボルドー
1999/00 - ASモナコ
2000/01 - FCナント
2001/02 - オリンピック・リヨン
2002/03 - オリンピック・リヨン
2003/04 - オリンピック・リヨン
2004/05 - オリンピック・リヨン
2005/06 - オリンピック・リヨン
2006/07 - オリンピック・リヨン
世 界 最 強 リ ー グ ス ッ ト コ w
384 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:08:03 ID:VbJtDzil0
2001/02 - オリンピック・リヨン
2002/03 - オリンピック・リヨン
2003/04 - オリンピック・リヨン
2004/05 - オリンピック・リヨン
2005/06 - オリンピック・リヨン
2006/07 - オリンピック・リヨン
2007/08 - オリンピック・リヨン(予定)
ドイツってフランスより低いんだ
あれだけフランスのクラブも勝ててないのに
年俸すげえw
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:09:00 ID:mSWEZ2ul0
>>355 データ古いね
最新のデータは
4位フランス52,688
5位ドイツ48,722
10位スコット33,375
ちなみに08/09シーズンはこれでスタートです
4位ドイツ44,008
5位フランス39,168
6位ロシア37,375
10位スコット26,00
UEFA Country Coefficients 2007/2008
3位ドイツ13,500(94,5)
4位ロシア10,750(42,0)
5位スコットランド10,250(41,0)
10位フランス6,928(48,5)
389 :
か:2008/05/06(火) 11:10:20 ID:ba+eyQOjO
スコットランドは2チームしかないんじゃないの?
CLとかに試合の調整しやすいね
390 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:11:27 ID:8OiB38vm0
中村を貶めるのはわかるけどそのためにスコットランドのことを悪く言うのって失礼すぎるだろ
日本人として恥だ
現実的な選択なんだろうけど、微妙だな…。
個人的にはCLでれそうなクラブかプレミア行ってもらって、パクとの対戦が見たかった。まあ行けたとしても相当なギャンブルになるだろうから選択しないかもしれんが。
392 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:12:19 ID:ZYKB6d6Z0
しかし松井は悲惨だな
上位チームが頑張ってくれないから
スコットランドリーグ以下の時期だったリーグアンの
中堅チームでプレーしていた選手と言われ続けるのか
せっかくのフランスブランドが崩壊してるwww
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:12:35 ID:mSWEZ2ul0
スコット2強なら、フランスならCL枠は毎年取れるだろうし、
ブンデスでも普通にシャルケ・ブレーメン・レバークーゼン・HSV辺りと
CL枠は常時争えるだろうな
フランスは怖いぐらいにリヨン1強なんだな
これって毎年結構独走なの?最終節までもつれこむとかじゃなくて
>>387 そうかもしんないけど、あれだけ選手が他所のリーグに
引き抜かれてるリーグ以下って、とちょっと驚いた
396 :
か:2008/05/06(火) 11:15:03 ID:ba+eyQOjO
>>382 ボスマン判決以後 変わったって感じか
まぁオランダが一番酷くなったんだけど
>>389 それリーグ戦を調整試合にしてるKリーグみたいだな。
カップ戦調整してる
>>198 サッカー好きなら、ロナウジーニョがここの会社のCMに出てたじゃないか。
見たことない?
399 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:15:57 ID:jeQI6Tc7O
サンテティエンヌでもリヨンでも良いけどCLに出て対決してみれば白黒つくだろ
舞台に上がれないからって相手を中傷するのは良くない事だと思いますよw
スコットは40年ぐらいセルティックとレンジャーズに支配されてて、
他サポの気持ちが複雑だよな。
一応名門だしステップアップだけど実力的には大差ないステップアップだな
まあ年俸上がるし恩師が監督になるみたいだしいいんじゃん
>>358 ルマンは入った傍から選手が抜けていくからなあ
松井は長く居すぎたくらいだろう
>>389 CLのときは週2ペースで試合やってたな。レンジャーズは今もそうだが
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:18:29 ID:Su+WZSgTO
欧州10位のスットコってかなり微妙だよなw
アン、ブンデス以上でやらんと話しにならんわ
2強以外はJレベルで下位になるとJ2レベルだもんなぁ
試合に出さえすれば活躍出来るリーグ。それがSPL
代表経験のある水野を入れて、干して対比価値を上げる
中村さんが来期からマリノスに戻ってからのパフォと、水野が試合に出れば
全てはっきりするよw
>>1 600万ゆーろ。ばんじゃーい∩( ・ω・)∩
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:19:04 ID:yV1ogwCv0
フットボールムンディアルでは昔は炭鉱で栄えた斜陽の町って紹介されて
いたけどな。交通の便がいい夕張みたいなもんだろ。
ZYKB6d6Z0
必死なのは分かった
408 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:20:30 ID:BibiNukaO
UEFA杯とか微妙だなCLで松井の姿が見てー
順位 チーム名 勝点
1 セルティック 83
2 レンジャーズ 76
3 マザーウェル 53
4 ダンディー・ユナイテッド 52
5 ハイバーニアン 52
411 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:21:40 ID:Y0xe1lsoO
リーグ・アンで1番好きなチームはマドレーヌだなぁ。
あとはエビアンだな。
412 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:21:46 ID:yJjkZ7830
サンテティエンヌのHP見たら,エンブレムに☆が付いてたけど,
これって優勝たくさんしたよっていう意味?
413 :
か:2008/05/06(火) 11:22:56 ID:ba+eyQOjO
一流の選手はリーグや代表でボロボロだからなぁ
来月ユーロだけどスコットランドはイイせん
行くかな?
サンテティエンヌだと確実に出れるの?
リーグ・アン 総合順位 2008年5月4日現在
順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 オリンピック・リヨン 73 36 22 7 7 70 36 34
2 ボルドー 71 36 21 8 7 61 36 25
3 ASナンシー 60 36 15 15 6 42 26 16
4 オリンピック・マルセイユ 58 36 16 10 10 54 42 12
5 サンテチエンヌ 54 36 15 9 12 42 33 9
6 リールOSC 53 36 12 17 7 42 30 12
7 レンヌ 52 36 14 10 12 42 41 1
8 ル・マン 52 36 14 10 12 43 45 -2
9 OGCニース 49 36 11 16 9 30 28 2
10 ロリアン 48 36 11 15 10 29 33 -4
パリSGは日本人にも無視されるようになってしまったか
418 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:25:49 ID:2p1snxBL0
> 年俸600万ユーロ
世界のスター並みジャン
リーグアンでは一番?
420 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:26:44 ID:ZYKB6d6Z0
6位 アバディーン 50 (UEFA杯ベスト32)
2位 ボルドー 71 (UEFA杯ベスト32)
421 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:27:45 ID:f9RHl9q2O
422 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:28:34 ID:tn37FXx6O
>>414 サンテティエンヌの試合はルマン戦しか見てないけど確実とは言えないんじゃないか?
ただ右のフェインドゥーノと左の松井という両サイドの組み合わせは相当強力だと思う
>>412 国内タイトル
フランスリーグ:10回
1956-57, 1963-64, 1966-67, 1967-68, 1968-69, 1969-70, 1973-74, 1974-75, 1975-76, 1980-81
フランスカップ:6回
1961-62, 1967-68, 1969-70, 1973-74, 1974-75, 1976-77
[編集] 国内タイトル
スコティッシュ・プレミアリーグ : 41回
1893, 1894, 1896, 1898, 1905, 1906, 1907, 1908, 1909, 1910, 1914, 1915, 1916 ,1917,1919, 1922, 1926, 1936, 1938, 1954, 1966, 1967, 1968, 1969, 1970, 1971, 1972, 1973, 1974, 1977, 1979, 1981, 1982, 1986, 1988, 1998, 2001, 2002, 2003, 2006, 2007
スコティッシュカップ : 34回
1892, 1899, 1900, 1904, 1907, 1908, 1911, 1912, 1914, 1923, 1925, 1927, 1931, 1933, 1937, 1951, 1954, 1965, 1967, 1969, 1971, 1972, 1974, 1975, 1977, 1980, 1985, 1988, 1989, 1995, 2001, 2004, 2005, 2007
スコティッシュリーグカップ : 13回
1957, 1958, 1966, 1967, 1968, 1969, 1970, 1975, 1983, 1998, 2000, 2001, 2006
425 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:29:52 ID:yV1ogwCv0
ボルドーはミクーが入ってから強くなったな。流石だ。
426 :
か:2008/05/06(火) 11:30:40 ID:ba+eyQOjO
>>403 温いリーグだから週に4、5回でもいいだろ
427 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:30:54 ID:GeVHU8Sq0
シュトットガルトじゃなかったのか。
ボルドーはカベナギが覚醒しまくってるな
429 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:31:54 ID:yJjkZ7830
>>421>>423 サンクス。昔は強かったんだな。
フランスの中でも都市としては中規模というイメージがあるけど。
430 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:33:01 ID:8JSOq4O0O
日本人で600万ユーロって凄いの?
一億と聞いても普通な気がすんだけど
>>430 600万ユーロは10億だよ
フラミニが550万ユーロだしw
>>430 600万ユーロ≒10億
記事の桁間違い
ナンシーってルマンが2部の頃、一緒に2部にいなかったっけ?
それがCL圏内とはえらい強くなったもんだ
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:39:17 ID:Su+WZSgTO
つか仮にレンジャーズ、セルティックがブンデスやアンに入って
毎年CL出場争いが出来ると考えてる中村ヲタは浅はか過ぎ
5大リーグ以上は明らかにリーグレベルが高く
欧州カップ戦と国内リーグ両方で勝っていくのは相当ハード
真のビッククラブ以外は翌年の出場権を取れないなんてのはざら
降格するクラブまで出てくるからな
SPLの2強がCLでベスト16に入ってるのは国内リーグの対戦相手が緩くて負担が少ない要員がかなりある
セルティックがブンデスやアンに入ったらCLに出場した翌年に降格してる可能性高いよw
で選手が流出して・・・
つまりそんなに甘くないんだよwww
スコット二強がアンに参入したら上位にはいくだろうが
イギリス系伝統のキックアンドラッシュしかできないから
中位以下のアフリカンパワーに苦戦は必死だろうし
CL出場権を得られてもリーグの疲労でガッタガタだろうなぁ
436 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:44:16 ID:mSWEZ2ul0
>>420 対戦相手
アバディーン→バイエルンに1敗1分で敗退
ボルドー→アンデルレヒト(笑)に1敗1分で敗退
アバディーン>>>ボルドー
柏から清水ってかw
微妙・・・
438 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:46:17 ID:yV1ogwCv0
コニカミノルタってデジカメから撤退したはずだが他にやることあるのか。
439 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:47:10 ID:J7PpAhgm0
おーサンテ移籍かー松井がんばってほしいね
今5位ってことはインタートトいけるんじゃねーの
まあフランスには興味ないし見ないけど
440 :
か:2008/05/06(火) 11:47:15 ID:ba+eyQOjO
スコットにユーロに出る選手っている?
>>438 元々強いのは大型複写機だ
しかもEUでのシェアが高い
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:48:57 ID:yJjkZ7830
あとHPに載ってたチームの歴史見てたら、
1976年にチャンピオンズカップの決勝に進出してバイエルンミュンヘンに
0−1で敗れたってあるから、この当時はヨーロッパの中でも強かったんだな。
444 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:49:01 ID:v0odMKCC0
スコット→スコッチ
どこの国のリーグが強いかでこれだけ無用な議論が起こるんだから
上位5位だけ集めて半年間限定で多国籍リーグやってほしいw
白黒がはっきりするYO
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:50:41 ID:tn37FXx6O
リーグアンは良い選手はすぐに上のリーグに取られるし
欧州と国内を勝ち抜けるだけの選手層を維持するのは難しいんだよな
>>445 CLをグループトーナメント→決勝リーグの構成にすればいいだけじゃね?
448 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:51:29 ID:38j3IPNN0
松井がいくら頑張っても小野、中村には生涯届かない・・・
才能とは残酷なものだ・・・
>>440 セルティックではヘッセリンクとかサマラスとか
ボルツもか?
シュツットガルトのほうが良かったのに
452 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:52:55 ID:0UniKy3O0
これは欧州式の税抜1億ですか?
スットコはイングランドの2部にあたるチャンピオンシップにさえ劣るリーグ
454 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:55:37 ID:DAK+BI1iO
シュツットガルトは松井からは手を引くが、日本人獲得は諦めてないって事か。
J1>リーグアンは確定してるんだが、
さらに京都>サンテティエンヌ>ルマン
まあ、サンテで通用すれば京都でプレーさせてやってもよいかな
456 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:57:50 ID:67Ev+t8Y0
ようするにシュツットガルトも実力よりも日本人選手ってとこに惹かれてたのか
これはサンテティエンヌで正解かもな
457 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:57:54 ID:wpMGnALK0
フランスってリヨンが固定であとは毎年順位の入れ代わりが激しすぎる
選手がバンバン入れ替わるからな
サンテも去年おととしは10位以下だし
もしCLまで持っていったら松井の力ってことで評価も凄く上がるし頑張って欲しい
458 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:57:57 ID:oOMilSkt0
シュツットガルトか・・・
ゴメスは移籍するんだろうけど松井とのコンビも見てみたかったかも
459 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:00:43 ID:oOMilSkt0
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:00:47 ID:tvJUeFhTO
まぁ無難かな。パリは名前はあるが波がありすぎだし
シュツットは毎回スタメンかはかなり微妙。チームは強いけど
461 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:00:51 ID:tn37FXx6O
>>458 まぁゴメスとコンビは組めなくても、ゴミスとのコンビは見れるからそれで我慢してくれ
>>448 求められるものもタイプも違うな
中村みたいなタイプはたくさんいるのでもう必要ない
松井みたいに一対一で仕掛けるタイプが必要とされる
463 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:02:03 ID:rNWVHdRl0
松井なら右左と真ん中2枚目出来るし出場は出来るだろ
464 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:04:20 ID:RAzxhksD0
名前が言いにくい
465 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:05:07 ID:NoLfAqz2O
当たり前だけど活躍するには実力もだけど言葉が分からないとどうしようもないんだな
466 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:05:23 ID:mSWEZ2ul0
>>453 レンジャーズ→CLGL敗退も、ドイツ王者シュツットガルトとフランス王者リヨンにホームで完勝
UEFA杯では、パナシナイコス、ブレーメン、スポルティング・リスボン、フィオレンティーナを撃破
ブンデスやリーグ・アンにおいては、スコット2強はバイエルンやリヨンに次ぐクラブになれる実力はあるといっても過言ではないだろう
467 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:05:53 ID:dOh9uQf+O
>>458 ヒッツとコンビは組めなくても、パスカルとのコンビは見れるからそれで我慢してくれ
かゆみ、かすみ目には!!
469 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:06:47 ID:TpUf1IH40
リーグのレベルは知らんが松井のプレーは強く美しい
470 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:08:00 ID:yV1ogwCv0
結局資金力だろ。オーナーが足を引っ張らない限り
資金力が強さに反映する。
サッカー詳しくないんだけど
韓国人のパクチソンが活躍しているマンチェスターUとサンテティエヌってどっちの方が凄いのですか?
せっかくフランス語覚えたからフランス国内がいいって言ってたからな。
473 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:09:11 ID:CpJysXKP0
474 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:09:48 ID:oOMilSkt0
中村の名前出すとキチガイ信者が暴れだすから出さないでくれ
475 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:10:34 ID:fw2KENV0O
松井が移籍する度に、こいつの頭の良さを感じる。ほんといい選択をしてる
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:12:27 ID:aXnmBm8SO
478 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:12:42 ID:f9RHl9q2O
松井の移籍時の希望は
CL&UEFA目指せる名門チーム
且つサポーターが熱いところ
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:12:54 ID:tn37FXx6O
松井の移籍も気になるが、グルノーブルも気になる
昇格したら日本代表クラスの選手を取ったりしないのだろうか
480 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:12:56 ID:eNI/CeoU0
>>475 大学にはほとんど来なかったけどな。
倉木のが見た気がする。
このチームの松井の必要度はどれくらいなんだ?
スポンサーやフロントの意向だけっていうのは好ましくないからな。
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:14:13 ID:67Ev+t8Y0
>>471 サッカーに詳しくないミーハーファンは、パクチソン知らないよ
でもシュツットガルトはまだ日本人狙ってるってことだよな
ほとんど意味のない移籍。
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:14:34 ID:f9RHl9q2O
>>480 てか倉木麻衣は大学に居座ってだたろが<ツアーで回る時以外は
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:15:11 ID:tvJUeFhTO
松井のチーム選びはうまいな、大黒も少しは見習え!
486 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:16:05 ID:f9RHl9q2O
>>481 サンテティエンヌとリヨンは隣同士
リヨンキラーとして松井ゲト
487 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:17:53 ID:tvJUeFhTO
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:18:00 ID:k1KnaCfTO
所詮ジャパマネ込みでこの評価が関の山
中村のこと笑えないどころか
中村のクラブの方が圧倒的に格上
>>475 確かにルマンを選んだのは賢かったな。
次はどうだろう。うまくいけばいいけど。
>>471 世界のサッカーは立川市がバックにつくヴェルディの一強と言うのにおまえときたら
できることならCL常連チームに移籍してほしかったけどな
間違ってそんなとこに行っても試合出られんかもしれんが
492 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:18:22 ID:dOh9uQf+O
>>482 シュツットガルトも今やばいからな
スター欠いたら落ちるぞ
493 :
か:2008/05/06(火) 12:18:41 ID:ba+eyQOjO
意味のない移籍なんてない
CLや三大で見たいのはファンの身勝手な考え
当たり前なんだけど
>>481 普通にリーグ戦に出てた奴だから
大黒や柳沢みたいなケ―スとは違うだろ
495 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:19:29 ID:FL+dX/qQ0
>>485 いまの欧州だと試合に出ながらキャリアアップってのが難しのにね
しかも次に移籍するときは世界TOPクラブってのも夢じゃない
まあ、松井くんはそういった欲よりも純粋に試合に出たいだろうけど
シュツットガルトも日本人が欲しかっただけなのか
>>492 序盤はやばかったけど、だいぶ盛り返してきたんじゃなかったっけ?
イングランド人の作ったゲームで明らかに糞雑魚いスットコリーグが欧州でどういう評価されてるのか明白
つーかストッコ2強もだいたいブンデス中堅ぐらいだから給与水準以外はほとんど差なんてない
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:23:41 ID:J7PpAhgm0
シュツットガルトは今5位
松井が移籍したらヒツルスペルガー、バストゥルク、ヒルバートあたりとスタメン争い
ダシルバ、ケディラあたりとベンチ争いか
てかジャパンマネーってそんなにすごいのか?
501 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:25:01 ID:dOh9uQf+O
>>497 いやー個人頼りだろあれ、ちゃんと補強するだろうけど
502 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:25:23 ID:f9RHl9q2O
サッカー全く分からない俺に教えて
パクチソンが活躍しているマンUとサンテティエンヌってどっちの方がどっちの方が強いの?
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:25:43 ID:XSGQkatU0
サンテティエンヌのスタジアムは結構いいよねー
だいたいいつも満員だし、サポーターも熱いところだからよかったじゃん
505 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:28:20 ID:RHel65RvO
リーグアンのままで良かった
506 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:29:56 ID:oOMilSkt0
シュツットガルトか・・・
フレブとのコンビも見てみたかったな
>>501 そうなんだ
ブンデス好きだけど、Jスポで放送なくなったからほとんど見てないわ
フジはほとんど日本人絡みしか放送しないし
ブレーメンなんかが低調で今シーズンは盛り上がらなかったしな
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:30:49 ID:mT49arnD0
サンテティエンヌは古豪
今年は復調気味だけどしばらくは下位に低迷してたクラブ
確かリーグアンの優勝回数はトップのクラブだったはず
でもまあやってるサッカーは大したことない
J1リーグの中位から下位のレベルだな
ドイツとオランダに行かなくてよかった
510 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:31:48 ID:vr3D/4mb0
>>508 いいな!そんなチームを復活させたら最高だな!!
511 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:34:33 ID:mSWEZ2ul0
>>503 リヨン≧スコット2強>それ以外のリーグ・アンのクラブ
ぶっちゃけ、スコット2強がリーグ・アンに移籍したら、リヨンは簡単に連覇なんてできません
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:37:03 ID:s/YMFpdn0
なぜ、リーガじゃないんだ!
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:37:17 ID:k1KnaCfTO
チョンマネーってすげえんだよな
国全体の経済力じゃ日本が圧倒的に上だが
サムソンとかはトヨタより全然上の世界的企業なんだよな
韓国は財閥解体されなかったのかな?
514 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:37:46 ID:IKzUBr9LO
またフランスか、名前忘れたけど解説がウザイんだよなあ
515 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:37:57 ID:XSGQkatU0
グルノーブルが昇格しそうだから
誰か日本人選手移籍しないかなー
517 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:39:14 ID:e93A2iLXO
ユーロ払いの給料か。手堅いな
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:39:59 ID:b/Bg8tAR0
松井頑張れよ!
520 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:40:01 ID:H4wBOf2cO
松井て、セルだとリザーブ程度の実力しかないカスだろwwwww
こんな雑魚がスタメンの中村より上とかないからwwwww
521 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:40:18 ID:V16JaXs+0
600万ユーロ?????
522 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:40:19 ID:dOh9uQf+O
>>510 そんな松井=反逆児みたいなw
そういった意味では、オサスナも面白かった気もするけどな
ほんとキチガイ中村信者はサッカー関連スレのどこでも沸いてくるなw
ぜひUEFAカップ出場はたしてくれ
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:42:08 ID:PIk4S+vgO
>>515 日本人路線からアフリカ系に切り替えたらしい。
526 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:42:39 ID:k1KnaCfTO
>>517 いやサムソンの方がでかいはず
トヨタのお膝元の中日新聞で読んだ希ガス
トヨタの方がでかいって言うソースある?
サムスンがトヨタより上ってことはないと思う。
あっても、韓国の経済なんていつ破綻してもおかしくないレベルだからどうでもいいよ。
528 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:43:59 ID:k1KnaCfTO
>>523 いや松井ヲタの過大評価、暴れっぷりのが異常だろ
中村は世間では過大評価されてるが
2ちゃんでは過小評価されすぎ
プレミア ◆----◆ ◆----◆ ◆------------◆
リーガ ◆--◆ ◆----◆ ◆--------------◆
セリエA ◆---◆ ◆-----------------◆
リーグアン ◆-◆ ◆-----------------◆
ブンデス ◆-◆ ◆-----------------◆
エールディビジ ◆---◆ ◆---------------◆
J1 ◆---◆ ◆----------------------◆
スットコ ◆--◆ ◆----------------◆
まぁ積極的に高額で韓国人プロ野球選手を雇い、
寄生虫入りのキムチを返って免疫がつくと言い放った中国日報こと中日新聞だからなw
531 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:45:11 ID:dOh9uQf+O
>>526 言い出したおまえが
根拠となるデータを調べて示すべき
533 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:48:37 ID:RrVJKiBm0
ペクチョンが出没しているスレはここですか?
534 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:48:42 ID:9TgLPYal0
しかしひどいスレだな
リーグのレベルを貶し合ってどうすんだよw
535 :
名無しさん@恐縮です :2008/05/06(火) 12:48:57 ID:eBHk9Usn0
>>528 芸スポだけでも朴スレ・CLスレ等で関係ない中村の名前出して
俊輔凄いよキャンペーンやってる信者が一番異常。お前みたいなの
537 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:49:15 ID:qux1yD3S0
堅実なステップアップじゃないか
F1で例えるとスーパーアグリからトロロッソに移籍するようなもんか
538 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:49:28 ID:mT49arnD0
539 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:49:30 ID:xE54uslwO
セルティック 緑、白
ヴォルフスブルク 緑、白
サンテティエンヌ 緑
日本人のいるクラブは緑がチームカラーのクラブが多い
緑のクラブなんてあまりないのに
540 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:50:08 ID:odEzJ8QM0
雑魚リーグのCL枠を狙った卑しい選択をしない松井は真のサッカー選手と言える
541 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:51:26 ID:n7sRxvYQO
俊輔と松井、同じピッチで立ってるのを見れるなんて幸せだなー
>>526 FTグローバル500(時価総額ランク)の2007では
トヨタが7位、サムスン56位
543 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:52:27 ID:oXaFIIwQO
サムソンはでかいけど部品を日本に頼りすぎてる時点で、ヤバいよ。パクは認めて見習わなきゃ。鈴木啓太なんか特にそうだが
544 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:52:35 ID:6/HSKnrS0
まぁサンテティエンヌで活躍すれば、さらに上のクラブにいけるかもしれないしな
ルマン→ギャンガン→マルセイユ→チェルシーに行かれたドログバさんのように
545 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:52:39 ID:tD9wudpl0
546 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:53:35 ID:Z4vBN+dQ0
つまらん移籍だな・・
>>538 トヨタ8位、サムスン59位になってるけど
548 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:55:20 ID:DAK+BI1iO
>>492 CL出場圏内で、スタジアム改築とそれに伴いネーミングライツで年32億円の収入。
ゴメツの移籍金も入るし。
この収入があれば戦力以上、それ以上も可能でしょ
549 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:56:13 ID:9TgLPYal0
ゴメツてマリオゴメス?
どこ行くの
馬鹿な決断だな
アンチになろうっと
551 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:57:52 ID:GLUevn7/O
552 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:57:56 ID:XO1fpMTi0
あれー
パリサンジェルマンは・・・
553 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:58:01 ID:DAK+BI1iO
ルマンはもう落ちてく一方なんかな?
よく頑張ったってかんじか
マルセイユ、リヨン、ボルドーあたりならおおっと思えるんだけどなぁ
556 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 12:58:55 ID:oOMilSkt0
>>549 決まってはいないけど2年連続でこれだけ活躍したし引く手数多だろう
マテュイディと名前かぶるwwwww
アンチとか信者とかいないスレないのか・・・
露骨すぎる・・
559 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:01:06 ID:S6EoKaJGO
サムスンがトヨタよりでかいてwww
時価総額も売上も純利益もトヨタの方が上
>>554 たぶんレス乞食だと思う
よそのスレでも
ソースだせ、ソースだせってひたすら煩い奴がいた
注目度がガクンと落ちたな
一層忘れ去られる選手となってしまった
ID:k1KnaCfTOが出てこないから面白くない
シュツットガルトのがまだ話題性があって良かった
昨年優勝したしな
>>555 ダメロ師匠のパレルモ来期遺跡が決まって依頼、なんとなく、チーム全体が
パワーダウンした気がする あくまでも、なんとなくだけど。でも来期は確実にやばいって感じだった。
馬車とか軽部とかも抜けていくみたいだしね。今年はちょっと引き抜かれすぎな希ガス。
来期のルマンはガタガタですよ。ジェルビーニョもさっさと引き抜かれるんじゃないか?
567 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:20:12 ID:dOh9uQf+O
ルマンも寂しいクラブだよな
ダメロで辛抱して羽ばたかせ、すぐに去られるんだから
近いうちに「あっちの方へ移籍しておけばよかったな・・・」と思わせる無駄な移籍になった
569 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:21:15 ID:f56SNrUu0
4年くらい前までのモナコも面白いチームだった
モリエンテスが在籍してたとき
今のモナコやべえ
570 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:21:16 ID:HgL5QGh00
しょうがないよ。
日本人は3大リ−グ行ってもベンチ外。
ブンデスでも試合に出させてもらっている程度だし。
フランスはブンデスと同格だろ。
571 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:22:17 ID:wpMGnALK0
松井の今後の予定
サンテをCLに導きその実績でリヨンに移籍しフランスの頂点を極める
572 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:22:53 ID:f56SNrUu0
ドイツのほうがスタジアムは良いね
微妙な試合だとフランスは客も少ない
573 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:22:56 ID:DAK+BI1iO
574 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:23:29 ID:4t5qkTbAO
なんでラシン・サンタンデールにせーへんねんアホが。
ギャンブルにでる価値があるクラブやろがい!
嫁か!嫁が悪いのんか!
575 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:23:39 ID:+QGuQOEZ0
>>570 ようやくそのレベルにまできたってことだろ。
3大はまだ敷居が高い。
ブンデス・リーグアン程度なら日本代表クラスで十分試合には出れる
576 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:24:11 ID:roBryEEy0
また微妙なとこに・・・しかもUEFAカップ程度にそんなに出たいのか・・・?
フランスから出ろよ
578 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:27:21 ID:YO0Br2bZ0
UEFAカップならシンジ君が優勝してますよ。
579 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:28:54 ID:XQhTzSUnO
日本マネーの力でヴァレンシアに行ってほしかったな。
ル・マンはいくらCFAの子たちが優秀だと言っても限度があるよなぁ。
ただここの会長は動くのがホントに早いし的確。冬も将来を見越しての補強だし、
夏になっても戦力が足りないってオタオタすることはなさそう。期待してる。
松井もついに移籍先が決まってめでたいこってす。Jではスーパースターとは決して言えなかった選手がヨーロッパで実績重ねて
ほとんど独力で外国人から「戦力として松井が欲しい」と言う評価を勝ち取ったんですよ。今までそんな選手いたかい?
微妙なクラブとか言われてるけど、昔のリヨンやリールだってクラブを雑魚呼ばわりする人間が鼻で笑ってたクラブです。
クラブとともに成長し続ける、と言う松井にはピッタリだと思う。頑張って欲しい。
581 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:31:01 ID:IBgb4d280
>日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
またスポンサーかw
まあ結局、3大もCL常連チームも
松井を必要として無いって事だよ
実力不足
600万ユーロの計算ミスはまだ訂正されないね。困ったもんだ
あえて言うなら600万元相当か。
584 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:33:13 ID:2owucxQ+0
>>581 宗教バックにニュース捏造よりましだろw
585 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:34:07 ID:aBqjL+pC0
ラルクアンシエル風に発音すると
サントエティエンヌが正しいのかな
586 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:34:50 ID:dOh9uQf+O
サンテティエンヌは三月のマルセイユ戦以来2失点してないんだな、ものが違うか
だがゴミスが去らなきゃいいが
いろいろ動いてるようだから、イラン以上の戦力は集まりそうだが
587 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:36:52 ID:4t5qkTbAO
フェインドゥーノはスーパーサブ的な扱いをされてる
松井はデルニスとポジション争うことになる。デルニスは見た感じ普段は消えてるが
なぜか決定力は高い、ケーヒルのような選手
588 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:37:06 ID:HtgiJEx6O
ジャパンマネー万歳w
589 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:37:27 ID:YgzUizM/O
ルマンよりパスが回ってくりゃいいです
590 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:38:00 ID:qFumZjMJ0
591 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:39:18 ID:O2ce/DZSO
兄貴の方のダルマってまだ居ますか?
592 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:39:47 ID:yZZ2bCILO
フェインドゥーノ?
593 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:39:55 ID:rqXZOOPCO
594 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:39:57 ID:PbtIFKbX0
>>579 全盛期の小野でも無理だったんだぞ
しかもトヨタのCM契約してたにもかかわらず
595 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:39:57 ID:oroc9/0K0
パクとは大きく差がついちゃったなぁ
596 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:40:27 ID:XQhTzSUnO
>>590 ヴァレンシアは今年だけみたらリーガ下位といってもいいと思うんだが…
降格圏から抜け出してないし
597 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:41:07 ID:aBqjL+pC0
ってかヴァレンシア破産しそうなんだよね?
598 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:42:43 ID:5L8axz300
599 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:42:48 ID:4t5qkTbAO
>>593 あぁ、記事出たよ。3日前くらいかな。
サンテティエンヌと同額のスペインのクラブとしては破格のオファーが。
600 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:43:04 ID:IBgb4d280
平山はヴァレンシアのオファー断った
601 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:43:31 ID:GLUevn7/O
プレミアリーガーが一人より
ブンデスリーガーやフランスリーガーが五人の方がいい
602 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:43:42 ID:9TgLPYal0
ウィガンのバレンシアていい選手だな
603 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:44:06 ID:ILWwddccO
ヴァレンシアじゃなくてバレンシアな
604 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:44:48 ID:XQhTzSUnO
まあヴァレンシアもPSGみたいなものか
サンテティエンヌって、ウイイレの最新作に登場してるな。
さっそくエディットしないと
606 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:46:56 ID:tn37FXx6O
日本代表のスタメンはドイツ、フランスの中堅クラブでレギュラーとかならんかな
このスレの検索結果
おめ : 1件
頑張 : 9件
がん : 3件
ガンガレ : 1件
中村 : 39件
スコ : 46件
スットコ : 6件
茸 : 1件
なんだよなんだよ
移籍金ゼロだから移籍先すげー楽しみにしてたのに
ほんとになんなんだよもう…
610 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:55:26 ID:E+gE467lO
セセニョンがどこ行くかの方が気になる
金満クラブが上にいるクラブがいるほうがいいんじゃないのかな?
セセニョンもサンテに行けばいいのに
613 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:56:54 ID:iRw8yj090
サンティアンヌいってもでれないぞ
たぶんベンチ
614 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:58:11 ID:dOh9uQf+O
615 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 13:59:03 ID:aBqjL+pC0
セセニョンがフリーの松井無視して無謀なドリブルでボール取られるんですね。わかります
サンテティエンヌてフランスでは4強に入る名目だろ
普通に凄いよね
間違えた
名門ね
618 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:01:33 ID:+QGuQOEZ0
名門つっても強かったのは30年前だから
日本人って小野しかり平山しかり松井しかり
若手育成系のチーム行ってもいつも売れ残るよね
620 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:04:20 ID:f56SNrUu0
名門…フランス版サンプドリアみたいな感じか
ローヌダービー楽しみだな
それまでにがんばってポジションとってくれ松井
622 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:05:34 ID:hPORRfH20
>>1 600万ユーロ≠1億円
600万ユーロ≒9億6千万円
623 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:06:26 ID:7kkxMcZf0
サンテティエンヌにしたのか
これで糞リヨン行きはなくなったな
よかったよかった
624 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:06:34 ID:67Ev+t8Y0
フランス好きやね
626 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:08:50 ID:d1ij1Ke30
627 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:09:05 ID:o8ZgVVIL0
サンテよりボルドー、パリよりモナコって思ってたけど
ボルドーからオファーなかったのか
629 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:11:07 ID:HZnRyLUM0
フランス語普通にしゃべってたしな。
フランスで頑張れよ
なんだよそのセンスのかけらもないロングパスは・・・
さすが中田信者って感じw
631 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:12:28 ID:DXmNsU5jO
皆もちけつ
数年前のル・マンなんて二部にいたんだぞ、とんでもないステップアップじゃないかw
632 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:13:58 ID:f9RHl9q2O
>>628 モナコはサポが冷めてるからな(´・ω・`)
PSGのサポは問題起こしてばっかだし(´・ω・`)
633 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:14:02 ID:Uu/G15/F0
>1
ええええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ???
ドイツ(Vfb)を蹴って仏かいなw
勿体ねえ
ラグビーならわかるが
634 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:14:16 ID:nJY6OKhY0
普通にインタビューにフランス語で答えてたから
仏リーグでおkぢゃあるまいか
がんがれ
635 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:14:40 ID:tfy7e4x80
日本人に興味があるってことは
シュツットガルトは他の日本人に手を出すってことか?
636 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:16:54 ID:iRw8yj090
フェインドゥーノ放出すんのかな
637 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:17:23 ID:f9RHl9q2O
>>635 ワーゲン屋にベーハセいるし
ベンツ屋もそれに対抗したいんじゃね
638 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:17:58 ID:DXmNsU5jO
639 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:18:44 ID:iRw8yj090
ボルドーならリヨンに負けない一流だけどな
サンティアンヌはやっぱり落ちるよ
ただ中盤の選手層は厚いチャンスは与えられるだろうけどレギュラーになれんのかな
640 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:21:51 ID:wO67N2DmO
シュツットガルトなんて落ち目のクラブいかなくてよかったよ。ヨーロッパではかてないクラブだし
642 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:22:20 ID:0GE0DA1SO
643 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:23:05 ID:Hmbo1pagO
奥さんがフランスから出たがらないんだろう
パクチソンの年俸は5億円ww
ジャップは雑魚
645 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:23:20 ID:fjiIVERxO
シュツットガルトが鈴木に触手
646 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:23:31 ID:+QGuQOEZ0
選手の質だけならルマンのが上だよね。
ジェルビーニョ、ロマリッチ、セセニョンあたりはプレミアの中堅に
引っこ抜かれてもおかしくない
647 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:24:26 ID:woRPPkw4O
やべっちFCの特集で松井がブロンド美女とビズしてたな
648 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:24:45 ID:dOh9uQf+O
>>635 Jとなると、なーんかまたレッズくさい気がするけどな
トゥーリオとかトゥーリオとか阿部ちゃんとか
いい選手はいても露出少ないと知られてないからね
でなきゃ伸二はないから
649 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:26:53 ID:wO67N2DmO
650 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:30:03 ID:J7PpAhgm0
Newcastle & Arsenal mit Interesse an Stephane Sessegnon
>>648 釣男は外国のクラブだかメディアだかで自己中とか言われてなかったか?
ああゆう性格だと、チームをかき乱す原因になりかねないから、どこも取らなさそう。
そしてブラジルにさびしく帰国。
652 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:36:38 ID:b9YrpmUf0
ドイツも良かったけど、まあ賢明で妥当な選択かな?
653 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:37:04 ID:ozoBCjSbO
654 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:38:34 ID:b9YrpmUf0
655 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:39:29 ID:faNSRSoK0
ツーリオは無理だろ
監督に文句言いすぎだよあいつ
へぇシュツットガルトみたいな強いチームからもオファーあったのか
ってブンデスは日本人を完全に戦力として見てくれる数少ない欧州トップリーグなんだなぁとふとオモタ
657 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:40:46 ID:+QGuQOEZ0
釣男が偉そうに振舞えるのは日本だけ。
ドイツ行ったらどっちみち怪我でまともに試合に出れない
658 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:41:33 ID:KSXyvAxkO
年俸9億ね
659 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:44:57 ID:PLWpfj+uO
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:52:47 ID:b9YrpmUf0
149 名前:サンテ[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 08:56:12 ID:DfnlSvRN0
知らんやつばっか
MF 10 フレディ・グアリン 1986/06/30 183/80 コロンビア
MF 11 ジェフリー・デルニス 1980/12/24 171/68 フランス
MF 12 ブライズ・マトゥイディ 1987/04/09 175/70 フランス ←松井でぃ?
MF 14 パスカル・フェインドゥノ 1981/02/27 176/70 ギニア
MF 15 シャカ・ティエネ 1982/02/22 176/72 コートジボワール
MF 19 クリストフ・ランドラン 1977/06/30 178/75 フランス
MF 21 ムハマドゥ・ダボ 1986/11/28 176/67 セネガル
MF 24 ロイク・ペラン 1985/08/07 180/76 フランス
FW ブバカル・マンサリ 1988/02/04 セネガル
FW 7 ディミトリ・パイェ 1987/03/29 174/70 フランス
FW 8 イラン 1980/09/18 181/76 ブラジル ←イラン?
FW 9 ダヴィ・ジリョッティ 1985/05/30 176/74 フランス
FW 17 ロドルフ・ドゥアラ 1978/09/25 176/75 カメルーン ←ドアラ?
FW 18 バテフィンビ・ゴミ 1985/08/06 184/77 フランス ←ごみ?
FW 29 マオドマリク・ファイェ 1987/12/13 183/72 セネガル
ネタっぽい名前が多そうw
661 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:53:36 ID:znAsZojq0
662 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:54:31 ID:iRw8yj090
>>661 ただの黒人じゃねーぞ
黒人を代表する黒人だ
そのぐらいいいやつあつめとる
663 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:09:25 ID:HDQVZPtP0
スタンド観戦すか
664 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:22:29 ID:dWArCNCO0
>>651 それ以上にプレースタイルがな
あれだけ前に上がったらだめだろ
日本で、浦和でそれが許されているのは釣男にそれだけの能力があるから
665 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:24:43 ID:nvSlMD010
このサンテティエンヌって強いのか?
666 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:27:38 ID:FhNExwAmO
目薬みたいな名前だな
667 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:34:24 ID:fjiIVERxO
ボルドーならワインで有名なのに
サンディエゴとかわかんないよ
668 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:37:42 ID:JKT/LUab0
イランにゴミにフェインドゥーノにマトゥイディとは
なかなかいいメンバーそろってるな
ゴミス
松井 フェインドゥーノ
この3トップはリヨンに匹敵する
670 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:47:31 ID:N/6JGZqzO
フランス語っていちいち男性名詞、女性名詞覚えるんが苦痛だったわ
松井スゴす
フェインドゥーノいるのになんで松井なんてとったん
松井控えになるだろうが
672 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:50:38 ID:DUmOXzIw0
リヨンへ行って、ジュニーニョ・ペルナンブッカーノにFK直伝してもらえよ、マチュイ
673 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:09:58 ID:aeeYYbME0
60万?600万?どっちなの
674 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:10:26 ID:zePjP4ja0
566:名無しさん@八周年 :2008/05/06(火) 03:49:07 ID:+Y1C7y3S0
中国の留学生に聞いたけど、
「フリーチベット」よりか「天安門を思い出せ!」って言ってる
日本人の方が怖かったらしい。
すんげー洒落にならないタブーらしくて、日本人から中国人側へ
天安門コールなんかあったらやばかったらしい。
自分はすぐに逃げるとか言ってたよ。
「天安門を思い出せ」とか「天安門を勉強しろ」とか「天安門について調べてくれ!」とか。
それらを日本人に言われる中国人がいて、もし報道されて帰国したら
間違いなく何されるはずだって。
Remember Tiananmen Square protests !
(天安門虐殺事件を思い出せ!)
675 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:26:40 ID:8Q0wZWI50
サンテティエンヌ松井って言い難いわ
676 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:36:22 ID:bwmOqZyc0
PSG涙目wwwwwwww
まぁよい移籍だな!
松井は将来、リヨンで活躍する予感がする
677 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:36:38 ID:v+7cc4XP0
シュツットガルトかサンテティエンヌの2チームに絞ったなら後者で大正解だな。
前者はネームバリューのある名門でCLも狙えるがレギュラー定着は厳しいかも。
日本人は名門で万年ベンチよりも、中堅チームでレギュラーとしていいパフォーマンスを。
678 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:37:12 ID:4TjwMmMt0
ちゃんとパス回ってくるんだろうな
679 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:48:28 ID:RfsNXeef0
あんまし意味ないんじゃないの
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:50:17 ID:rqXZOOPCO
>>599 そうだったのか、ラシンは確か今CL圏内にいたような?
挑戦するのも良いと思ったけどラシンだとベンチになりそうだな・・・
681 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:57:01 ID:zGf8nhcX0
シュツットガルトのほうがステップアップにはなっただろうに
腰に爆弾抱えてるからな
雪の中でやるようなブンデスは敬遠したんじゃね?
683 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:06:51 ID:Hmbo1pagO
忘れた頃くる腰の不調
わりと温かい所のようだ
684 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:07:46 ID:bwmOqZyc0
ブンデスはリスクおかしてまで行く程のリーグじゃない
リーグアンにはリヨンがおるしね
松井はタヌキやな
685 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:08:53 ID:yp2VL7F90
がんばれマチュイ
686 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:10:08 ID:k1KnaCfTO
サンテも名門だろ
シュツット〜が名門なら
フットボールアワー岩尾に似てるよな
688 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:16:45 ID:f+lyj2SA0
>>651 金子によると欧州の監督は指示を与えるだけの存在で選手は自主的に動けるから
トゥーリオのような選手は欧州では生き生きするはず。
外国の監督は命令はしない。
689 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:23:47 ID:bwmOqZyc0
>>688 トゥーリオはヴェルディが一番あってる気がする
ラモス2世
690 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:27:07 ID:GLUevn7/O
決まったか。すっごく懸命な判断だな。
パリサンジェ(ryなんて行っても降格がオチだよ
692 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:48:36 ID:QjhbH+zW0
名門だし、最近強いし、いいんじゃね
5月6日(火)午後6:10〜7:00 NHK-BS第一
「サッカー選手・宮川類 11才」
2 回目は、天才サッカー少年・宮川類君(11才)。
サッカー・スペインリーグの名門アトレチコ・マドリードの夏合宿に参加して認められ、
昨秋から母と二人、スペインで暮らす宮川君。U−12というカテゴリーで、毎週試合を行い、
すでに入場料を取るプロとして活動。しかし、日本では天才と謳われた宮川君も、
激しいライバル争いの中で、FWの定位置を確保できていない。
チームメイトの中には、すでに戦力外通告を受け去った者も出てきた。
実は、宮川君もチームとは一年契約で、5月には契約更新するかどうか、
チームから宣告される。宮川君の憧れは、19才でトップチームで活躍するFWアグエロ。
契約更新されれば、寮に入ることができ、いよいよプロとしての道を本格的に踏み出せる。
今は1試合、1試合が、生き残りへのアピールの場なのだ。慣れない文化、言葉の壁に戸惑いながらも、
自らの夢をつかみ取ろうとする「ドリーム・キッズ」の奮闘と親子の絆を描きながら、
世界1のスペイン・サッカーの育成システムの秘密にも迫る。
>>660 結構いい選手がいるな。
まぁ、俺はお前らみたいにサッカー詳しくないから
誰もわからんけどな。はははw
695 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 18:05:21 ID:jfn55vql0
プレミア上位←←←←←←←中位→プレミア下位
リーグアン上位←←←←←←中位→リーグアン下位
J1上位←←←←←←中位→J1下位
J2上位←←←←←←中位→→→→→→J2下位
↑
松井のサンティエンヌはこの辺
サンテは現在も黒人満載のチームなんだろうか?
松井の場合は茸と違って、
ちゃんと相手チームの幹部から獲得オファーのコメントがあるんだね。
茸のオファー記事は「関係者談」とか、それすら無い飛ばし記事ばっかだけど。
シュツットガルトだとマニャンと被ってたらレギュラー取れないだろ。
中村スレは中田、松井スレは中村をつかって荒らすのか。
>660
マトゥイディとパイェはU-21のフランス代表
特にマトゥイディは攻守の繋ぎ役として期待されてる。
ペランはクラブ生え抜きのユーティリティ。
右サイド、中盤の底、右SBなどどこでもできる。
イラン、ゴミスと揃うFWは言うまでもなく強力。
ただ、今シーズン中、攻撃陣の組み合わせに試行錯誤していたのは事実。
ファインドゥーノ+3人を誰にするか、どう組み合わせるか。
若手が多いし、多少の入れ替えはあるはずなので、
松井が入ることでどうなるかはまだわからない。
当面左サイドのライバルはデルニスということになるはず。
消えてることが多い選手だけど、決定力は高い。
701 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:52:12 ID:GEFGAfNd0
生粋の松井オタの特徴
1.他の日本人選手と比較しない。というより他はあんまり興味がない。
2.代表に選ばれて欲しいと切実に思ってるくせに、どうせ
選ばれないんだろうなぁという諦めがある。
3.ビッグクラブでスタメンはれるほどの選手だとは思っていない。
アンチ以上に弱点も痛感しているが、たまに魅せるスペクタクルが
忘れられない。
4.松井を支えてくれている超美人で2chネラーの嫁にすごく感謝している。
702 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:52:38 ID:i967PbWY0
コニカミノルタ松井
たまにフットボールアワーの岩尾に顔が似る時が有る
704 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 19:54:57 ID:/9T2tepC0
600万ユーロか、カカーくらいか。
フラミニが550万と聞いてエエエと思ったが、これは正当な数字。
あっさり中村俊輔超えちゃったなw
706 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:00:50 ID:NB2EkI8GO
最近サッカー観てないんだが、フェインドゥーノってまだいるの?
いるならファンタジスタが二人いて楽しそうなサッカーしそうだな
707 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:00:53 ID:xaDPZ1Or0
優勝回数
1位サンテティエンヌ・・・10回
2位マルセイユ・・・8回
2位ナント・・・8回
4位モナコ・・・7回
5位リヨン・・・6回
5位スタッド・ランス・・・6回
7位ボルドー・・・5回
8位ニース・・・4回
9位リール・・・3回
10位パリSG・・・2回
10位セト・・・2回
10位ソショー・・・2回
しかし最後に優勝したのは20年以上前。最近までは2部リーグ。
まぁJでいうなら大宮から緑って感じでしょぼい移籍だね。
708 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:06:21 ID:bwmOqZyc0
>>707 サンテティエンヌすげー
ま、ステップアップは間違いないな
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】ルマン・松井大輔、サンテティエンヌに移籍決定
キーワード: サラ・クラックネル
抽出レス数:0
いまどきorz使う人間って1人しかいないからすぐ特定出来るよね
>>707 じゃあリヨンって突然覚醒したの?
何か伏線でもあった?
712 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:17:58 ID:yHf1M/8K0
来季もJスポでリーグアンが観られる…… ヨカッタ
ましな選手はフェインドゥーノぐらい。そのフェインドゥーノも即効移籍濃厚。
結局今のサンテはステップアップする為の踏み台でしかない。
715 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:27:46 ID:7kkxMcZf0
>>711 2部降格→浮上→カネカネ→同リーグの良選手を買いあさる
そりゃ勝つよ
>日本人選手獲得に興味を持っているが、彼からは手を引く
日本人であるということが重要なのね
はいはいマネーマネー
>715
カネを使い出したのは、2連覇3連覇したあたりからだよ。
もともと育てるのはうまいクラブだし、現在もベンゼマ、ベンアルファが
育ってきてるし。
カヌーテやジュリーはリヨンがそこそこ強いけど、勝ちきれなかった90年代に
自前で育てた選手。
718 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:40:16 ID:7kkxMcZf0
>>717 全部が全部とは言わんが、昔っから他ユースから買いあさってるぞ
カヌーテやジュリは、リヨンを出てから成長した選手だろーが
719 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:41:11 ID:xaDPZ1Or0
>>716 純粋な実力で買われる日本人なんているわけないだろ馬鹿かオマエ
720 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:43:14 ID:Irdyiz1dO
これは良い移籍
722 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:46:51 ID:c30X83puO
松井は代表よりチームに馴染むの優先だろうな
日本オワタ
723 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:47:27 ID:0w+wZWiB0
ほほう
724 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:48:25 ID:7kkxMcZf0
>>721 加入した時期と良い結果が重なったからって
ジュニーニョのおかげではないからな
725 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:48:44 ID:iOVwEkxc0
チョンと中村層化を隔離したスレが欲しいわ
726 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:50:35 ID:iOVwEkxc0
>>719 松井は完全に実力だけどな
ってか私女だけど、自分で移籍金を工面して朝鮮企業に給料払わせる契約してまで欧州移籍しようとする朝鮮人って・・・
727 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:50:51 ID:aJvpuYyc0
松井よやったれや!!!
Jスポは「ルマンでの生活は気に入ってます」
って松井のCMやめなきゃw
729 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:52:55 ID:i967PbWY0
730 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:54:10 ID:dIBW4bHmO
シュツットガルトで腐らされないでよかった
731 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:56:21 ID:iTBuVYuKP
野球ヲタの俺に大リーグチームで例えて教えてくれないか?
サンテティエンヌのどれくらいのチームかわからん
>>726 ASSEの胸ロゴ、どこの会社か知ってっか?
733 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:00:34 ID:p7u60Il30 BE:1320398677-PLT(13710)
ふむふむ 堅実な選択だね
個人的にはセリエ来てほしかったけどフランスから離れる気は無いみたいだしがんばっていただきたい。
734 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:01:26 ID:1PdhhCmEO
露出増えて代表選ばれると良いな
頼むぜコニカミノルタ
735 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:02:36 ID:jetScsIS0
リヨンはスカウトが結構しっかりしてて健全経営だったはず
最近は監督があんまりよくないけどね
736 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:02:38 ID:GEFGAfNd0
737 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:06:35 ID:DgyrEPLi0
ステップアップ…なのか…?
738 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:06:57 ID:oXaFIIwQO
>>731 カブス インディアンス辺り フランスでは昔は強かった もっといえばヨーロッパチャンピオンにもなりかけた。
いまはまあまあ
739 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:08:53 ID:iTBuVYuKP
>>738 なるほど、実力どおりならプレイオフには行けるレベルのチームってことね
大リーグで言うと
741 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:12:15 ID:cHXWQR5J0
>>736 Windowsの起動音みたいなのがエンドレスで流れてるのがウザイな。
742 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:12:29 ID:iOVwEkxc0
>>732 そんなもん散々このスレに書かれてるな、ってかそれがどうした
アジア人でほぼ初めてフランス2部と1部で結果を残して、サンテティエンヌと同レベルの他クラブからの誘いもあった訳だ
その事実のほうが上だろ
743 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:15:43 ID:xaDPZ1Or0
>>726 >>1 >日本企業の「コニカミノルタ」がメーン・スポンサーであることが決定要因となった。
744 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:22:59 ID:iOVwEkxc0
745 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:37:03 ID:bwmOqZyc0
海外移籍でステップアップに成功したのは中田以来の2人目だな
松井がんばった
600万ユーロって・・・・w
年俸 9億超えるんじゃないのwww
747 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:41:45 ID:j6+rQIM+O
>>693 ダメダメだったな
現地の言葉も覚えないし、日本人の同年代でも飛び抜けて上手いとは思わなかった
顔も性格も俊輔に似てた
748 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:43:04 ID:iS/PggNvO
ベンアルファは亀田兄弟に似てる。
749 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:44:28 ID:xaDPZ1Or0
750 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 21:44:47 ID:X2UDPJe5O
ポルトガル辺りに行ってほしかったの
>>726 こういう極端な反応しないのがデフォな松井オタ
752 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:06:18 ID:rr3p/7hP0
>>749 微妙にアップしてんじゃね?ルマンよりは安定してるし。
754 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:11:04 ID:PWgqd44H0
ニワカの俺がルマン以外にフランスリーグで知ってるチーム
パリSG、モナコ、ボルドー、リヨン、マルセイユ
結構強豪多いじゃん、フランス
755 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:14:14 ID:YRm/lZ4u0
サンテのユニフォームってどんなの?
胸にコニカミノルタって書いてあるん?
756 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:15:31 ID:IsvUphVK0
財前宣之って昔チヤホヤされてたけど
ラツィオのプリマヴェイラで活躍してたのかな。
757 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:18:13 ID:f7GGGFAR0
今までの実績、今季の順位(今のところ)ともにサンテティエンヌのほうが上だからチームの格は上がってると思っていいだろうね
聞いた話だから詳しくは知らんけどサポも熱いらしい
サンテティエンヌが今季4位になれば最高なんだが難しいかな
次のマルセイユ戦は勝てばサンテティエンヌの後押しをすることにもなるし松井には残り少ないルマンでがんばって欲しいね
758 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:18:43 ID:zqvMFVwE0
2010年エンマサジャパンのエースである・・・
サンテティエンヌ知らないニワカ多すぎ。
ステータスの高い古豪。
プレミアのブラックバーン、スペインのセビージャ、イタリアのビオラ、
ドイツのシャルケ、オランダのフェイエ。
これらのクラブと同格のチームだよ。
なぜシュツットガルトに行かないんだ
762 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:24:17 ID:DbHqV+Ko0
wikiで見たけどサンテて有名な選手おらんな
764 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:26:35 ID:tm+p2LLq0
サンテチェンヌってゴミがいるチームか
765 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:26:53 ID:4t5qkTbAO
>>756 ネスタは紅白戦でチンチンにされて日本人は凄いレベルが高いと思いこんだらしい。
柳沢のボレーで1-1で引き分けた試合で来日した時も「財前は?彼は何故代表じゃないの?」
と日本メディアに逆取材したとか。
ネスタは自分が見た選手で最も上手かったとして今でも財前の名前を上げるほど。
766 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:27:12 ID:YRm/lZ4u0
>>765 財前は怪我がね・・・・
中田も自分の中で一番うまいと言えば財前の名前あげるほどだもの。
768 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:29:25 ID:jpLuMXAW0
プラチニよろしくココから出世すればよい
769 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:33:57 ID:7G7Y5E/mO
フランス語が相当うまくなっているはず
2年くらい前だが駄馬でいにフランス語で答えていた
高原のドイツ語のうまさにも呆れた
それに引き換え稲本ときたら
如何だろう案
>>769 いや、そんなにうまくなってないよ
現地TVのインタビューは通訳つき
「フランス語でカタコトでもいいから話して」って言われてるくらいだから
ちょっとこみいった話だと難しいようだね
この一年で、得点力は多少上がったけど、オシムに突っ込まれたスピードがな... テクニックは申し分ないけど。
こればっかりはどうしようもないが、もう少し速かったらボルドー、マルセイユあたりからオファー
来たのかも。。。
サンテ、来年は応援するぞ!
>>769 たーくはーるのドイツ語がすごいのは、
「こんな下手糞なのにこんな偉そうにしゃべってる!」って点だな。
ああやって無理やり通じさせちゃえると強い。それ以上はうまくなんなく
なっちゃうけども。
774 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:48:05 ID:4OMRV+mv0
サンテ移籍なら中田越えは確実
775 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:59:10 ID:Y0qzOfG+0
俺のwktkの流れ
カズ→久保→松井
あれだけフランス語が喋れるんだからフランスにいたほうがいいね
>>89 2002年でこれだけ聞き取れてるんだ
このまえのやべっちFCだかのときにも喋ってたけど
普通に喋れるようになってるわけだ
頭いいんだね
直後にイタリアの名門SSラツィオへと留学。ラツィオではプリマヴェーラ(ユース)所属だったが、トップチームの紅白戦にも出場した。
1996年にスペインのログロニェスに移籍。監督にもその実力を認められていたが(当時チームは下位に低迷していたが、監督をして「うちには財前がいる。
彼の怪我が治れば大丈夫」と言わしめていた)、リーグ戦への出場を前にして、靭帯断裂のため帰国を余儀なくされる。
中田英寿に「ザイ(財前)とサッカーをやってるときが一番楽しかった」と言われたことがある。また松田直樹もワールドユース時代「初めはどうザイに認められるか」とも言っている。
留学していたSSラツィオ時代に 現 イ タ リ ア 代 表 の ア レ ッ サ ン ド ロ ・ ネ ス タ が在籍しており、練習中に財前は 彼 に ほ と ん ど ボ ー ル を 触 ら せ な か っ た 。
のちにSSラツィオがベガルタ仙台と親善試合をする際、ネスタ自ら財前に握手を求めに行った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E5%89%8D%E5%AE%A3%E4%B9%8B
779 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:10:09 ID:f7GGGFAR0
>>777 それは2002年じゃないよ・・・
松井がフランス語話せるようになってるのは事実だけど
>>771 試合直後のインタヴューじゃ普通に会話してたけど
もうさすがにカタコトじゃないよw
781 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:17:18 ID:f9RHl9q2O
>>771 試合後の生でのインタビューは
変なこといったら編集できないしヤバイので通訳付けるのがデフォ
昨夏だったか
国営放送のスポーツ大陸の松井編みるべし
撮りは昨年のmotoGPルマンラウンドの頃
>>759 何故敢えてビオラと言う フィオレンティーナでいいじゃん
お前ロナウジーニョをホナウジーニョとか言いそうだなw
バルサをカタランとか言いそう ちょぴっとキモい
>>408 八百長しやがった
すといこびっちがいたときのマルセイユだと思うが
ストイコビッチはクラブのキャリアで言えばつくづく運のない人だ
ストイコビッチ自身は小さい頃からマルセイユにあこがれがあったらしいが
ミランを選択したボバンやサビチェビッチ、インテルのミハイロビッチ
レアルのプロシネツキなどは伝説のプレーヤーになったのに。。。
784 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:21:14 ID:f9RHl9q2O
>>780 編集出来るスポーツニュース番組用のインタビューは普通に通訳なしで喋ってるけどね
785 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:26:28 ID:fy75vRKPO
やっぱり過大評価では
じゃ、大袈裟にせずに普通に評価すりゃいいんじゃね?
787 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:32:06 ID:fy75vRKPO
日本企業ガラミで
てか金だしたら海外メディアて大袈裟に書くだろ
はあ?誰の評価の話??
松井はむしろメディア露出が少なすぎるくらいだというのに・・・・
ルマンの時も日本企業がらみだけど
それだけで4シーズンもレギュラー取れるわけないじゃん
789 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:40:11 ID:fy75vRKPO
ルマンも日本企業絡んでるが、日本企業のとこしかいけんの?
松井て一昨年アデバより高かった
一方はビッグクラブの選手、
790 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:43:40 ID:fy75vRKPO
フランスの馬鹿マスゴミ
リベリのライバル
チームの中心
一番はルマンの太陽
ベストゴールとかよく選ばれてるな
今更無理だ
それで日本企業しか絡めないて
ビッククラブに行かなきゃ評価しないなんて
ろくにサッカーを知らない奴だけだろ?
792 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:45:24 ID:f9RHl9q2O
>>789 NTNなんて
車ヲタじゃなきゃ知らんだろ
ルマンの郊外に工場あるからチームに出してるだけで
松井に出してるわけでもないのに
ちなみにルマン在住日本人は松井夫妻とNTNの現地法人従業員家族のみ
793 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:46:55 ID:f9RHl9q2O
アジア人のほとんどはスポンサーがからんでるよ
朴だってそうだし
>>782 そのくらい人の自由だろ。ホナウドは嫌だけど、ビオラは短くなってる訳だしさ
フィオって呼べばいいのかもだけど
796 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:48:21 ID:f9RHl9q2O
>>790 あとルマンの太陽の名付け親は
ユーロスポーツのアナな
797 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:48:37 ID:fy75vRKPO
ルマンて自動車企業一杯あるのになんで日本企業なんだ
という、考えもあるが
しかも松井が入ってからなったんだろ
確か最初は違ってたような
798 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:49:38 ID:GEFGAfNd0
松井はうまいけど身体能力と体の強さが外人に劣るから
ビッグクラブでスタメンで出るのは難しい。
だが中堅クラブのスタメンには恥じないレベルだ。十分貢献できる。
これは身の丈にあったいい移籍。
799 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:50:13 ID:fy75vRKPO
リベラシオンて新聞でルマンの太陽て書かれてたが
じゃ盗用したのか?
あと地元紙にも書かれてる
800 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:50:18 ID:f9RHl9q2O
>>797 そうだよ
元々NTNは
バスケのルマンのスポンサーしてた
NTNはルマンが昇格したからスポンサーについたんだよ
ロナウジーニョやロナウドの年俸だってナイキが払ってんだし
スポンサーのおかげとか考えるのは無知なだけだよ
けっこー変な金の流れ方する事は欧州では少なくない
803 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 23:57:57 ID:cLpEykgQ0
日本企業がスポンサーってのは引退後の生活考えると
日本代表として日本に名前売りたい松井側の思惑が大きそうな希ガス
今じゃ茸や高原の1/10ぐらいの知名度だろ
高原より結果出してるのに
804 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:01:48 ID:84B9CWFOO
805 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:02:06 ID:7IehRnPPO
ルマンの胸スポにいるニワトリの会社は何?
存在感ありすぎだよ。
806 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:05:45 ID:lqkF2LEm0
>>805 フランスは欧州随一の農業大国
ちなみにイギリスは投資大国だからコインのマークが入ったユニとかあるよ
808 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 00:27:01 ID:LPzINrVQ0
3 ASナンシー 60 (CL圏内)
4 マルセイユ 58 (UEFA圏内)
5 サンテチエンヌ 54
∫
8 ル・マン 52
残り2試合、移籍先のサンテがUEAFに出れる可能性は…
サンテが2試合共勝つこと(対パリマン,対モナコ)が前提
マルセイユ(対ルマン,対ストラスブル)が1勝でもしたらサンテ終了,
最低でも2試合共引分けだと勝ち点並んで得失点差できまる。
そのためにルマンがマルセイユに勝たないといかんとです。
で合ってる?
>>809 後はインタートト
ASSEが登録忘れてないならこのまま5位でもUEFAに行ける可能性はかなりある。
811 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:18:50 ID:4NsS6zbE0
セルティックやトリノ、ヴォルフスブルクのほうがサンテティエンヌよりも
格上だと思うが・・・シュツットガルト行けば日本人所属クラブでもっとも
格的にはよかったのに
812 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:20:49 ID:3j2HFfsB0
>>811 格があがっても試合にでれなければしょうがないさ
813 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:21:32 ID:NtYs7pQJ0
yryry
814 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:25:25 ID:p+PFAT9NO
>>811 ブランド嗜好も程ほどにしろよ
人間的に薄っぺらいのがまるわかり
815 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:27:31 ID:XNmnAAPO0
>>52 逆だろ
パクスレで中田の名前出してくる奴の方がキモイ
816 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:31:16 ID:9eFl6y1G0
>>811 過去のクラブ実績を考慮してマジレスすると
トリノ>セルティック>サンテティエンヌ≧シュツットガルト>ヴォルフスブルク
格とか言っちゃったら、フランクフルトもこれらのクラブより優れた結果残しているわけで
817 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:33:13 ID:1VqIKVtMO
ブランド好き=薄っぺらいって価値観も
どうかと思うがな
別に恥ずかしいことじゃないと思う
818 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:34:36 ID:1VqIKVtMO
過去の実績こみで格とか言いだしたら
チェルシーよりトリノのが上じゃね?
優勝回数調べたわけじゃないが
819 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 14:38:23 ID:MwZakFqj0
>>816 旧所属クラブだとハンブルガーなんかはヨーロッパのトップに数年間君臨
してたからな。
サンテティエンヌもプラティニ時代ヨーロッパに名を轟かしていたし。
>>815 お前分かってねぇな朴スレはネタスレだろが
本気で朴がどうとか言ってる奴は逆に基地外w
821 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 15:06:55 ID:Rna4kJ+a0
ティエンヌきまたか
>>811 ビッグクラブ移籍はまだ若い本田に任せろ
奴は必ず日本代表の中心になる選手だ
824 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 16:04:16 ID:Qet1CJz0O
まあ正式会見は
マルセイユ戦終了後じゃね
ちなみにマルセイユ戦前売売れ切れらしいな
マルセイユはCL争いしてるし
松井のルマンでの見納めになるしな
サンティエンヌって
エレガントな感じの名前が松井に合ってるな
>>826 サンティエティンヌ
こうですか?わかりません。
828 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:13:15 ID:PY3vorTB0
サンテテティエンヌか
829 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:15:16 ID:bSIB5aIB0
>>822 啓太と一緒にイングランド2部に狙われてる
本田さんのことですか?
831 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:17:25 ID:QloVe3RaO
パウレタと一緒にプレーしてる所見たかっただけに残念
サンテティエンヌは去年からかなり大補強して完全復活狙ってるみたいだね。
今年の目玉が松井ってことなんだろう。
833 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 17:21:28 ID:vfhcesqQO
前半終了
ガンバ1-2チョンブリ
ルマンはまだ5位狙えれるチャンスが残ってるけど
争ってる相手が移籍するところかよ。複雑だ
ボルドー頑張れ
がっかり移籍
837 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:23:15 ID:Qet1CJz0O
日本語もまともに喋れない奴が必死になってるなw
838 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:29:42 ID:5qFQG/+u0
例えばCLやUEFA権をギリギリで争ってるライバルチームにシーズン後の移籍が決まってる選手がいるとして
今シーズンそのライバルチームとの直接対決が残ってる場合、その選手を出さない(わざと手を抜くと思って)ってことがあったりするのかな
この人結婚してるの?
左手に薬指発見!
840 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:32:44 ID:fuRPNFU3O
842 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:39:28 ID:uD9GUfHiO
シュツットガルトってクラニーいたところ?
今もいるかもしれんけど。
マカーイもいた?
843 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:41:00 ID:1HRRhNL10
844 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:43:26 ID:1VqIKVtMO
誰か
>>839にちゃんと突っ込んでやれよw
マルチだけど
845 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 20:46:51 ID:Rc+CrWfk0
松井は結婚してるよ。
嫁は超美人でスイーツで2chネラーだよ。
847 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:26:22 ID:4h1hnOMw0
>>823>>830 本田はモノが違うよ
欧州でやっていくにはあの体格が必要
必ずや松井、中村を越えて中田英を超えてくれる
849 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:22:08 ID:Qet1CJz0O
850 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:24:43 ID:iUQcmzGZO
松井の嫁さまってスッチーだったんだっけ?
古豪ですね。フランス国内ならいい選択じゃないかと。
リヨンとのダービーもあるから活躍すればヒーローだw
スペルはSaint-Etienneで、日本語読みだとサン=テティエンヌと分けるのが正しいのか?
852 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:30:42 ID:Znv8DyRTO
>>842 クラニイはシャルケ。マカーイはバイエルンだった
853 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 23:31:34 ID:IeiEwnAj0
ってか 試合にだしてくれるところならどこでもいいだろw
リヨンからのオファーもあるし、フランス国内なのは確定だろう。
856 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:22:10 ID:6ud2zuXD0
857 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:26:08 ID:Uicy/nA2O
サンテテテテテテティェンヌ
松井のプレー集うpしてくれるのは嬉しいがたいてい
BGMのセンスがイマイチなのが残念
ほかの選手のだと気にならないんだが不思議だ
859 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:29:12 ID:6yPaxA6G0
サンテチェンヌと発音すれば憶え易い。
860 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:57:32 ID:QvHBQy8w0
>>856 前半は超熱いなw松井すさまじいわ。松井の一番の特徴は
DFに囲まれても自信あるのか妙に落ち着いてるところ。
DFおちょくる変態キープが大好きだわ。
後半はなんか感傷的になる。ルマンは松井にとってはいいクラブだったな。
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」
張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。
「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。
中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300 在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。 張は富士夫と名乗っていますが、
儒教の家系の渡来人です。要は近年ではなく世代の古い朝鮮人。
トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
>>861 渡来人の血なんて日本人誰しも持ってるだろうが・・・
張氏の家柄は公家らしいので別だが、明治になるまで
韓国系の名字を持った日本人は多少いたんだぞ
日刊とサンスポ、どっちが信用できる?
864 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 04:29:30 ID:BrAiODzLO
>>863 松井に担当記者つけているスポーツ紙
スポニチ・報知・ニッカン
共同通信配信の垂れ流し
サンスポ・デイリーetc
865 :
(;`Д´)φ ★:2008/05/08(木) 10:10:40 ID:???0
松井来季移籍サンテティエンヌ年俸3億円
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20080508-357224.html ルマンMF松井大輔(26)が、来季からサンテティエンヌに移籍することが7日、決定的となった。
現在、契約の細部を詰めている段階だが、年俸は94万ユーロ(約1億5000万円、推定)で2〜3年の複数年契約を結ぶ見込み。
さらに出場給や勝利給のほか、優勝した場合はタイトル獲得料が加算され、
それらすべてを合わせると総額188万ユーロ(約3億100万円)に上る、超破格の契約となる。
これまで欧州リーグで活躍した日本人の年俸は、引退した中田英寿氏がローマ時代に手にした
2億4000万円と、06年6月にセルティックと契約を更新したMF中村俊輔の2億円が群を抜いていた。
松井は2人に肩を並べる格好だ。
04年9月にルマンに移籍した当初は、2部ということもあり日が当たらなかったが、
卓越した個人技で昇格に導くと、1部でも実力を存分に発揮。フランス国内でも注目される存在となった。
今季で契約が切れることを受け、サンテティエンヌのほかリール、シュツットガルトなど各国のクラブから関心を寄せられた。
松井は今週に入り、その中から正式オファーのあったサンテティエンヌを選び、他クラブには断りを入れたという。
フランスで4季プレーし、言葉を含めた生活習慣に慣れたこと、
そしてサンテティエンヌが同国内でも上位を狙える、名門だったことが決め手となった。
さらなる飛躍へ一歩進んだ松井。
今度は6月のW杯アジア3次予選で、日本代表を救うキーマンとなる。
867 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 10:46:22 ID:WsFLaXXFO
よかったな松井、リヨン倒そうな
868 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 11:15:37 ID:BvE6gFE60
CLデレ無いじゃん
フランスリーグで日本人の実績をあげるという意味ではよかったかな。
まだ長期に渡って活躍した選手はいないし
あまり強豪だと出場機会が減ったりしそうだしそう悪くないかもしれないね。
870 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 14:39:22 ID:JF/bsyb00
>>1 >年俸600万ユーロ(推定、約1億円)
は?
次のW杯がアフリカってのが心配だな
暑いの苦手そうなイメージ・・・盆地京都での夏は
プレーは鈍らなかったんかね?
872 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:46:19 ID:BrAiODzLO
7月のアフリカは(ry
874 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 17:50:47 ID:TgxgadHVO
>>871 むしろ寒さ対策しといたほうがよさそうだな
あらら確かに南半球だわな・・・orz
876 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:44:31 ID:5vfnvTFn0
おお松井いいチーム選んだな
フェインドゥーノやゴミスみたいな化け物と一緒にプレーするのが見れるとは。
レギュラーとれんのか?
セルティックより上だろ
凄いね松井
松井完全に終わったな
879 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 18:47:49 ID:5vfnvTFn0
>>877 んなわけないだろww
確かにヴェールは名門だがセルチックほどの名門じゃないぞ
>>878 おわりのはじまりは はじまりのおわりなのだ
882 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:01:53 ID:5vfnvTFn0
イラン ゴミス
松井 フェインドゥーノ
これにドゥアラやグアリンまでいるのか!!
>>864 ナルホド、サンスポ垂れ流しかよ
とにかく、プラティニがかつてプレイした&ファンが熱狂的って
事しか知らないけど、新天地で頑張ってくれ。
>>879 は?かわらねえよ
それにリーグレベルがスットコより格上だしね
885 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:06:41 ID:5vfnvTFn0
886 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:13:30 ID:ik9DbymY0
887 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:16:26 ID:yjUbc5aNO
888 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:16:38 ID:45JjePwe0
むう
889 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:18:41 ID:9q0N+KAb0
どこが良いチームなんだよ
正直がっかりした
890 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:20:58 ID:wi4fIbPJ0
600万ユーロで一億円か
超円高なんてもんじゃないなw
891 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:21:28 ID:pvXdNjFNO
どこのリーグに居ようが試合に出るのが一番
リーガやプレミアに居ようが 試合に出ないのはダメ
Jで試合に出てるほうが マシ
892 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:22:16 ID:wi4fIbPJ0
まだ訂正してないのかw何日前の記事だよ
893 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:23:10 ID:rf1nFhadO
代表候補にもなれないイラン・ゴミス<<<<<Jで走ってるブラジル人
895 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 19:33:07 ID:6X0zSnvp0
>>884 セルティック:1888年創立。
国内リーグ優勝41回、国内カップ優勝34回。国内リーグカップ優勝13回
国際タイトル 66/67 UEFAチャンピオンズカップ優勝、 69/70 同カップ準優勝。
サンテティエンヌ:1920年創立。
国内リーグ優勝10回、国内カップ優勝6回。
国際タイトル無し(75/76 UEFAチャンピオンズカップ準優勝)
スットコは確かに2強の田舎リーグだが、セルティックの方がどう考えても名門。
サンテティエンヌだって充分名門なんだから、わざわざセルティックを貶す必要も無いのに…。
897 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 20:23:22 ID:NL842j7TO
>>894 ゴミはセネガル代表のエースだよ
知らねーならそのくっせぇクチを閉めとけカスが
>>895 田舎リーグの強者だから、国内優勝回数なんて関係ない
UEFA出たのもずっと大昔のお話だろ
純粋にチーム同士戦ったとしてどっちがツエエかだよ
どうみてもサンチエンヌだ
>>898 強豪か否かじゃない。名門か否かの話題なんだ。大昔の実績は重要だろうが。
900 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 01:39:32 ID:1HfFgo+F0
セルティック>>>>>>>サンテティエンヌ
中村や高原みたいにスポンサーにおんぶにだっこなわけでもないのに
よくここまでステップアップ出来たな
移籍先での背番号は何番かな。11か10、18あたりを希望。
代表でも変態プレー見せてほしいな
見てて楽しい
名門度なら
トリノ>>>>>>>>>セルティック
906 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 05:51:02 ID:0tfa2+bT0
松井のこの移籍はサンテティエンヌの主力が出て行く布石だろう
ゴミスなんか留めて置けないだろうし・・・
ただ、フェインドゥーノやドゥルニスとプレー出来るのはとても良い事
良いクラブ選択したな!
>>903 10はグアリン(主力)
18はゴミス(主力)
11がデルニスっていう選手、そんなに出てない。
こいつが放出されるなら11になるのかな。
カビラ知らないんだな
今、J-WAVEでたどたどしくサン・ティエンヌに〜って言ってた
おかしいよね
茸がセルティック移籍前は
「セルティックみたいなハイレベルなクラブじゃ、フィジカル通用せず吹っ飛ばされるだけww」って
書かれてたのにね
f
911 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:32:18 ID:K3ziza+zO
リーグアンって出場給・勝利給とかの金額って高いんだよなぁ。
あとベストイレブン選出
912 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:48:25 ID:9BM0Cbdz0
>>900 ルマンでの松井がいかに活躍してたかよくわかるな。
曲も最高。後半の曲もいい。泣けてくる。
913 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/09(金) 23:50:19 ID:E9OLSPzhO
914 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 00:53:17 ID:s2+82y9xO
あれ?ゴミスって結局セネガル代表選んだの?
フランス代表入り粘り続けて未招集かと思ってた
915 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:00:06 ID:24IVpnQfO
サンテティエンニスタ歴30年目の俺だから言えるが、松井は良いクラブを選択したよ。
嫁は美人だし。
916 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:03:03 ID:fvvE+07h0
>>915 あんた年いくつだよwその年季じゃあ嫁乙とは言えないなぁ。
ここは街の規模の割に異常にサッカー熱が高いとこだな。
918 :
サンテティエンヌ:2008/05/10(土) 01:24:15 ID:oNUH0PIS0
俺サンテティエンヌ在住で
午後のティータイムが今終わったところなんだけど
こちらではみんな歓迎しているよ
919 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:28:04 ID:mFq/5QBm0
競馬で言えば、田中勝春から蛯名に乗り替わった感じ
920 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:32:20 ID:0bc7yqwz0
921 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 01:48:17 ID:WQSupmwgO
ヨンテティエンヌ在住だけど隣町に松井を取られたことに残念がっているよ。
922 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 05:29:59 ID:3z9KRIGw0
京都に戻って来い
923 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 05:32:29 ID:y8inHyUC0
しかし毎回松井のスレは嫁乙だな
松井「サンのとこだけバカになります」
925 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 07:32:49 ID:fvvE+07h0
926 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 07:40:38 ID:TLtFxojz0
意味のない移籍だな
927 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/10(土) 08:40:06 ID:xav1x0Sj0
>>925 そんなもん松井スレでやってろ
中村のタッチ臭変わらんただのオナヌーwww
928 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 00:59:50 ID:z2e4C9LL0
>>926 ルマンは主力殆ど抜けるだろうし
強化に力入れてカップ戦出場目指せるチームだからいいんじゃね?
今のリヨン見てると1強時代もそろそろ終焉っぽいし来期のリーグ1は面白そうだ
929 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/11(日) 01:43:27 ID:x0qeM6iC0
>>657 下手するとすぐに放出だな
どっちにしろあの態度が嫌いだから早く潰されてしまえw