【サッカー/Jリーグ】名古屋・中村直志、得意のFK復活でチームを救う! 「自信はある」と、監督の指名に張り切る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大迷惑φ ★
中村、得意のFK復活だ! 連敗ストップに並々ならぬ闘志

 名古屋グランパスのMF中村直志(29)が6日のFC東京戦(味スタ)で、FKで活路を開く。
3日のG大阪戦(豊田スタジアム)からキッカー役を任された中村は4日、愛知県豊田市の
トヨタスポーツセンターで約1時間練習し「感触はいい」と、かつての得意技を復活させる。

 チームのリズムは決して悪くはないのに、勝てないもどかしさがある。3連敗中の
ストイコビッチ監督(43)は悲観していないが「細かい部分で勝負が決まる」と詳細にも目を配る。

 その一つがセットプレー。開幕から右の小川、左のマギヌンにキッカーを任せていたが、
G大阪戦からFKに限って、小川を中村に代えた。

 「久しぶりだったけど、いい感触はあった。FKは、続けていけば良くなるものだから」

 左サイドから1度、中央で直接ゴールを狙う場面が1度。得点には結び付かなかったが、
かつてのスペシャリストは「自信はある」と、監督の指名に張り切っている。

 昨年まで2年間は、本田(現VVVフェンロ)が独占していたが、それまでは中村がセットプレーを
仕切っていた。直接決めた2点のほか、速くて鋭く曲がる独特のキックで多くのゴールを演出している。

 「(G大阪戦は)悪い試合じゃなかったと思う。ほんのわずかなことだから(連敗ストップの)きっかけになればいい」

 中盤で攻守に激しく動く中村が、飛び道具も使って、チームのピンチを救う。

CHUNICHI Web 2008年5月5日 紙面から
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/200805/CK2008050502008914.html

中村 直志 http://www.so-net.ne.jp/grampus/players/2008/07.html
2名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:57:41 ID:hMpfPyBW0
中位に向けてがんばれ
3名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:58:40 ID:fYzwix7BO
直志キタアアア
4名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:59:16 ID:PVMWuPjaO
いつも夜しかスレ立てしない大迷惑が
こんな時間にスレ立てるとは…
>>1仕事辞めたのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:01:38 ID:Bmvxo79p0
6大迷惑φ ★:2008/05/05(月) 09:01:57 ID:???0
>>4
今日・明日は仕事休みだからな。
あと、直志の記事を立てないわけには。(´・ω・`)
7名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:02:45 ID:sNoDE35i0
最近市立船橋出身が地味に復活してきてるな
8名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:03:40 ID:zppQzYa90
>>1 GJ
G大阪戦の前半終了間際のFKは惜しかった!
9名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:03:56 ID:PVMWuPjaO
>>6
休みかw
どうりで家にまだ家族が居るわけだw
10名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:07:01 ID:6U0Z9wikO
俺達の直志
11名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:13:08 ID:zeufyFjv0
FK自体にはそんなに期待してないけど、FK練習してるうちにシュートイップスが直って
もっと積極的にミドルシュートを打つようになってくれたらいいね
前後半2本ずつノルマにして欲しいくらい


12名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:21:39 ID:q365/wz90
古き良き時代
13名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:21:54 ID:/5fZFISW0
直志の時代が必ず来る!
14名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:25:46 ID:fquOz4ddO
直志の時代はもうすぐだ!
15名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:29:07 ID:rvo75RzlO
>>9
泣けてくるぜ…
16名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:37:14 ID:bsd/n6Zb0
>>9 お前直志を見習って働け
17名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:39:40 ID:2z4KBk3n0
中日スポーツに元選手の望月さんがFKの内幕について書いてたね。
誰が蹴るかはだいたい決まってるけど、FK取った本人(削られた人)が強気に出てくると思わず譲ってしまうとか。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:44:32 ID:atjEYvHWO
直志の時代が来るのなら、昭和に戻るってことだよ。
時間の流れに逆行するわけだけど
19名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:45:42 ID:r52ZtyLk0
FK決めまくれば白髪染めのCMオファーくるかもよ?
20名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:56:37 ID:44r6YW6A0
>>11
もっと積極的にミドルを打って欲しいね
それが枠に行くようになるとさらにサイドが機能するようになる
21名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:57:45 ID:drOojvuQ0
中村って、森崎、鈴木、茶野、式田、北嶋がいた頃の
市船メンバーなんだな
22名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 09:58:35 ID:AJy/ZYlZ0
一流のコラ職人のいるスレ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:08:26 ID:ZHjaColPO
俺たちの直志
24名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:11:14 ID:qXIhYbeCO
直志の映る時間が増えるのは喜ばしい
25名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:19:10 ID:orOckFSf0
直志の次節FKゴールフラグきたな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:33:45 ID:HTaUDGaB0
FKで点が取れると楽になるよ
27名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 10:45:19 ID:Rs2+aEYN0
本田が蹴りだしてから
FKで点とってる記憶がないな。。。
28名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:04:06 ID:6qrc7XZy0
>>21
じゃあ選手権決勝で茸とやりあったのか
当時は茸vs北嶋で取り上げられてたけど、茶野や直志もいたんだな
29名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:20:05 ID:GR4Ez+Ea0
30名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:46:25 ID:sI38p45a0
>>29
近所のおっさんが紛れ込んでるな
31名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 12:59:22 ID:85zvfTog0
NAOSHI GOAL 2001-2006(高画質版)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3169927
32名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:04:35 ID:AJKDvimo0
>>29
相変わらず直志コラは秀逸だな

と思ったらコラじゃなかった直志に萌え
33名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:12:02 ID:C/cvdV/90
>>32
ファッションセンスも秀逸だな、直志w
34名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:20:57 ID:I2INlYZc0
>>29
ナオシの背中に羽根が!
天使か?ナオシ
35名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 13:58:22 ID:mxzBrEJgO
直志が活躍してくれるのはうれしい
36名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:27:59 ID:RhVFQAc7O
左はマギヌンより玉田が蹴ってたイメージあるんだが。しかも良い感じのボールを
37名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:29:24 ID:SHC5AxNuO
アッ暑苦しぃ
(≧ヘ≦)
38名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 14:35:24 ID:66jHplrM0
とりあえず枠飛ばせって
39名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:35:17 ID:yDZT/Uup0
>>29
なんだこの少林サッカーみたいな動きはw
40名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 16:37:52 ID:bAYgn5590
なんか市船のイメージに合わない。もっと山の中の感じ
41名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:36:30 ID:9qVhmCty0
勝てば、なんでもいいっす
42名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:42:46 ID:JeAd0j8TO
最近の直志のガチムチプレーはいいね
43名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:50:04 ID:N1dIpEDq0
チェゲバラのコラください
44名無しさん@恐縮です:2008/05/07(水) 21:53:16 ID:iQAztscs0
昭和のイケメン!
45名無しさん@恐縮です
スクールウォーズください