【サッカー/日本代表】外務省、キリンカップでアフリカ支援の意義をPR ドログバ選手の写真入りチラシ配布など[05/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

キリンカップでアフリカ支援の意義などPR…外務省

 横浜市で28日から開催される
「第4回アフリカ開発会議」(TICAD4)のPR策として、
外務省は、サッカー日本代表が出場する国際試合
「キリンカップ」(22日から)を同会議の記念大会として後援する。

 試合では「TICAD4」のロゴ入りサッカーボールを使用。
試合のハーフタイム中は、競技場のオーロラビジョンで、
アフリカ支援の意義や、日本のこれまでの取り組みを紹介する映像を流す。
また、会場周辺では、日本代表と対戦する
アフリカのコートジボワール代表FWで、国連開発計画(UNDP)親善大使の
ディディエ・ドログバ選手の写真入りPRチラシも配布する予定だ。

 大会入場料など収益金の一部はアフリカ支援に充てられる。

読売新聞:http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080504-OYT1T00035.htm

第4回アフリカ開発会議(TICAD IV) - 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/index_tc4.html

キリンカップサッカー2008 〜ALL FOR 2010!〜 - JFA
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/kirincup_special/

(試合日程)
08.05.22(木) 19:00〜 ニッパツ三ツ沢球技場
 コートジボワール − パラグアイ
08.05.24(土) 19:20〜 豊田スタジアム
 日本 − コートジボワール
08.05.27(火) 19:20〜 埼玉スタジアム2002
 日本 − パラグアイ
2:2008/05/04(日) 04:13:18 ID:AuGDSZkeO
人生初の3げと
3名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:13:24 ID:Fk+v6O1+0
アフリカ支援は欧州が責任持ってやるべき
外務省は、きちんと言え
4名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:13:38 ID:RT7WdTm00
>>2
アッー!
5名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:13:41 ID:znXMAUXp0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
6名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:15:42 ID:ZcLY6Duu0
売国省が何を言ってけつかる!
7名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:16:15 ID:MsWls4ZQ0
これでドログバ来なかったら吹く
8名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:17:21 ID:Fk+v6O1+0
> 08.05.22(木) 19:00〜 ニッパツ三ツ沢球技場
>  コートジボワール − パラグアイ
俺くらい通になったら、この試合こそ興味がわくってもんだぜ
9名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:17:28 ID:+yZ+aAG70
・性器がなんとなくクサイ。
・しゃがむとスカートの中からニオイがする。
・トイレで下着を下ろすとニオってくる。
・股間やオシリにたくさん汗をかき、ムレやすい。
・洗ってもニオイがなかなか落ちない。
・彼や夫がクンニリングスをしてくれない。
・オリモノや膣分泌物が多くニオイが強い。
・陰核包皮や陰唇の間に恥垢がたまりやすい。
・スソワキガがあリ周りに臭気を放っている感じがする。
・脱いだ下着から酸っぱい臭いがする。
・ナプキンやオリモノシートでかぶれやすい。
・性器がむれやすく、かゆみがある。
・自慰の後、手のニオイを嗅ぐと嫌なニオイがする。
・生理の時の生臭いニオイがきつい。
10名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:18:28 ID:xNy34NDU0
年収10億の選手を掲げてアフリカ支援とか言われても…
11名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:19:03 ID:dp064uutO
チンパンのせいで国民、国が総倒れしそうなのに他国の心配できる状況じゃない
12名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:20:09 ID:eXWd2SJvO
>>8
むしろ俺は、日本の試合に興味ないからその試合に注目だぜ
13名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:20:37 ID:p6jX0SkqO
つーかチェルシーがCL決勝に進出しちゃったから、ドログバ来ないだろ。

決勝→5/21
キリンカップ→5/24
14名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:21:03 ID:znXMAUXp0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
15名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:21:23 ID:yXMlZJAx0
来ない人で宣伝か
16名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:21:39 ID:mn1sS9zB0
むしろ、日本に支援が必要だろうが
やりたきゃ国賊売国外務省のクズどもの私財だけで支援しろ
17名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:22:46 ID:z6JfKFp50
チラシを大量にもらっていく人が現れるんですね
18名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:22:54 ID:G+xEQy2K0
なんだよw

サッカーに助けてもらわないと何もできねーのか日本政府www
しょっぺーなw
19名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:26:31 ID:CgVG8CjLO
アフリカなんてどうでもいい
20名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:28:12 ID:VQqu9Jui0
ドログバ来る確約取れてんのかよ

>>8
普通に注目の一戦だろ
21名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:28:37 ID:KbYmQIPw0
>>8

いや 通じゃなくてもサッカーファンならそっちだろ。
しかも 三ツ沢だからかなり間近で見られる。
このクラスのA代表の試合を間近で観られる機会なんて
そうそうないぞ。
22名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:32:58 ID:eXWd2SJvO
泥グバ来ないと、出場料減額とかになるんでしょ
何がアフリカ支援だ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:34:49 ID:C9z/205q0
5/21 CL決勝
5/22 キリンカップ・パラグアイ戦
5/24 キリンカップ・日本戦

ドログバもカルーも来ません
24名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:34:56 ID:LFbGLh4+0
アフリカ支援ってあんなに国があって、ちゃんと必要なところに回ってるのかね?
25名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:35:20 ID:1JLcUV9h0
詐欺だな
26名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:37:15 ID:WhW+fN+g0
欧州人にやらせろよ
あいつらが搾取してたんだから
27名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:42:39 ID:R4NH3gIP0
>>1
明らかに、害霧消の人権アリバイ作りだなw
28名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:44:01 ID:eXWd2SJvO
パラグアイは支援してもらえないのかな
一般人にドログバの写真ビラ配ってアフリカ支援になるのかな
29名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:45:41 ID:Na5MWRue0
カルー対小野はちょっとみたいがどっちも出ないんだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:54:52 ID:3K+O3ElPO
外務省また無題金使いやがったなw

オーロラビジョンで流す映像がどんなものかしらんが、外注だしてろくなもんじゃないだろう

財務省カツカツなんだぞ(#゚Д゚) ゴルァ!
31名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:55:21 ID:kZml9aD2O
サノゴ・コネ・カルー・トゥーレ・ドログバの内3人来れば満足
32名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:59:13 ID:hpwcm6060
ロマリッチとジェルビーニョを是非・・・
そしたらニッパツに見に行く。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:01:17 ID:Qio4WdIbO
>>31
サノゴ、ダンダン、ゾコラ、ヤピヤポあたりで大満足
34名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:02:40 ID:96cr6ybr0
なんかニガー怒りそうじゃね
35名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:02:51 ID:uS0zqnVI0
ミーハー海外厨が喜ぶだけの試合だな。
36名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:04:45 ID:YkSKn1ov0
松井のチームメイトのジェルヴィーニョだけでも見る価値あるぞ
37名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:05:45 ID:ZoJFNr110
2008年5月21日(水) チャンピオンズリーグ 決勝

どう考えても来るわけねーよw
38名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:06:29 ID:RJv9TX170
ドログバ来ないんすけどwwwwwwwwwww
まあ黒人なんて全部同じ顔だしいっかwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:09:46 ID:wW4AF0aM0
ドログバっぽい人を替え玉にしても誰も気づかない。
40名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:13:43 ID:jG6MvtUj0
これはドログバ詐欺だろ
41名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:16:54 ID:96cr6ybr0
アデバでいいや
42名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:17:40 ID:hpwcm6060
>>36
ジェルは今微妙。見たいけど。
どっちっかって言ったらロマでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:19:46 ID:hpwcm6060
>>42
っがひとつ多かった。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:26:08 ID:3KIEvCxaP
アフリカ支援の為にも、物価は上がって消費税は10%になって
領土の一部はいつの間にか他国のものになって、生活はとても苦しくなりますが
議員以外の日本国民のみなさん、歯を食いしばって頑張ってくださいね!

以上PRでした♪
45名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:28:02 ID:UOZUTBfPO
三ツ沢のチケット買ったぜ
メンバー期待していいんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:31:27 ID:JnLJU4vn0
ドロクバくんの?
47名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:38:58 ID:OneY0ziO0
いままで好き勝手中国とか中国とか中国にばらまいてきたくせに
アフリカ支援だけこんな形にする理由はなに?
48うすびぃ:2008/05/04(日) 05:40:15 ID:a4ajI15c0
オホッw

ちなみにコラムのやつも本院は書いてませんw
49名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:46:30 ID:45a1pwfiO
石油とレアメタルが欲しいので…。 
中国にだけ、おいしい思いはさせない…。
50名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:47:22 ID:45a1pwfiO
石油とレアメタルが欲しいので…。 
中国にだけ、おいしい思いはさせない…。
スポーツにもろ政治だな。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:06:46 ID:S0s2n2Wk0
意地でもドログバ連れてくる気だな・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:19:16 ID:oMWRtZqB0
全くといっていいほど一般国民に政府がアフリカに対して何やってるかわからない
ということを考えると、日本代表の試合で何か伝えることは効果的な手段ではあるんだろうね。
こういうがめつさは日本の外交に必要なことなのかもな。
53名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:45:01 ID:s9pNuAu30
中国が日本から貰った金でアフリカ支援とかやっているし
いろんな決議案での票集めのためにも
日本から直接のアフリカ支援は結構大事よ
54名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:43:08 ID:gbi2D8P3O
(笑)
55名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:55:03 ID:tnF8Rzvv0
アフリカ支援て、俺らよりドログバの方が金持ちだろが
56名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:55:44 ID:wwjUmCPp0
57名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:23:46 ID:M9d2/AFoO
確かチャンピオンズリーグの決勝って同じ日だよな?
ドログバなんか来る訳が無いだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:25:27 ID:O8zhokh60
ドログバ来ないなら対戦相手チェンジしろよ
何を考えているんだ?
59名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:26:56 ID:mhcVg279O
>>57
同じ日ではないが、強行日程すぎる
60名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:27:11 ID:T2825U3M0
ドログバと鈴木隆行はプレーが被るな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:27:54 ID:rycRKp2DP
>>8
丁度横浜出張する日と重なる
仕事は17時前に終わるのは確実だし、見に行ってみようかな
62名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:29:45 ID:X8o34dj30
ドログバはたとえ来ても、顔出しだけじゃないかな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:30:05 ID:hnPj0W6qO
中国人の金持ちに生まれたかったなあー!
日本に未来はないよ。斜陽国家。
64名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:33:43 ID:f09QSe4bO
ドログバがこんな糞みたいで生活しづらい国に来るわけないじゃん
65名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:44:57 ID:xbqA6nxVO
アフリカ支援の意義はない
ハイリスクローリターン
66名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:50:50 ID:kgp1wqsr0
>>60
師匠の顔を黒くすれば、結構ドログバに似てるぞ
67名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:50:50 ID:G1OBGLvc0
おいおいおい、ドログバなんて週給ウン千万円のレベル、
年俸で数十億だろ?
それを上から目線で「支援」って、外務省の役人ってどれだけ世間知らずなんだよ。
滑稽だねw
68名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:53:04 ID:/w8NOYhIO
>>67
はい?アフリカ支援とドログバの稼ぎが関係あるの?
69名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:53:35 ID:KxYp5aoF0
>>64
どこにもドログバが日本に移住するなんて
書いてないんだが・・・。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:56:11 ID:KxYp5aoF0
>>63
金持ちなら別に中国じゃなくても良いよね
中国の平民になるなら

日本の平民のままでいたほうが良い
71名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:19:42 ID:p1FnR99C0
ドロクバが来なくても加持さんが変わりに来るよ。
72名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:22:22 ID:kgp1wqsr0
「ドログバじゃなくてごめんな」
73名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:37:51 ID:W6WuzZZz0
TICADのイベントとしては
キリンカップとは別に試合組むという話だったはずだが
さすがに無理があったか。
74名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:38:35 ID:7my1VzyH0
しかしドログバは来ない
75名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:38:48 ID:NWW0tlg00
暗黒大陸は支那に任せとけって
76名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:57:35 ID:CH1Z6CR90
ドログバはプレミアとCL逃したショックでドタキャンする予定です
77名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:59:57 ID:h2uOz/Cc0
ドログバもカルーもエッシェンも来ません
78名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:03:20 ID:kZml9aD2O
79名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:14:07 ID:Ry1IE/aB0
>>8
日本戦に比べてチケも安いしカテゴリ割りも大まかだから
平日開催なのを割り引いても観たい試合だ。
80名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 18:18:32 ID:4oQGTDxc0
ドログバこねえのにw
81名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:14:18 ID:II9+mbDnO
a
82名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:33:30 ID:U566r5dL0
トヨグバがくるよ

特殊メイクで
83名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:34:32 ID:9I40G0P70
何億円も稼いでいる土人全員で支援すりゃいいだろ('A`)
84名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:35:34 ID:v0Gp9sg10
パラグアイって毎度毎度
ほんとよく日本に来てくれるよな。

パラグアイの協会が金に困ってるのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:35:46 ID:WcejYRGL0
アフリカを支援するとジャパンバッシングされるぞ。
今欧米で起きているチャイナバッシングも中国が
欧米の島であるアフリカに投資したことが原因。
86名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:36:46 ID:GbUUBVwc0
ドログバ来ないのかこりゃ詐欺だな
87名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 14:38:12 ID:WcejYRGL0
>>83
お前の何十倍もの資本力を持つ相手に”土人”って・・・
お前は何様だ?
88名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:11:10 ID:FL6cMQ0p0
ドログバ詐欺
89名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:13:32 ID:OV1HDPQC0
ドログバ写真使っても、まったくアピールにならない件について

「誰だよこのクロンボw」
90名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:15:13 ID:LzNnd4bD0
シロンボハーフはかわいいがクロンボハーフは頭髪チリチリでかわいくない
91名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:17:37 ID:f5rgqSdfO
何も知らない客は当日ドログバがいないことを知り唖然とする訳ですね?わかります
92名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:24:24 ID:OV1HDPQC0
何も知らない客はドログバもMジョーダンも区別つかないだろw サッカーファンは事前に調べて来る。
93名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:34:31 ID:LY7tg04PO
それでもドログバは来ないw
94名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:36:07 ID:DzNakU1OO
ドログバと本田は異父兄弟
95名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:36:30 ID:wrf3/eadO
>>84パラグアイの協会のお偉さんが昔から日本びいきで……みたいな話しをサカマガで読んだ
96名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:40:20 ID:KTcJGdLH0
ドクロベーだべー
97名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:40:40 ID:cHXWQR5J0 BE:1455132896-PLT(13630)
パラグアイ応援するよー
アルセのユニ着てテレビの前で応援するぜ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:42:24 ID:zGf8nhcX0
チェルシー組は来れないだろ・・・・・・・・・・・jk
99名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:43:45 ID:1aTZE2gv0
おまえらたまにはエブエの話もしろよ
100名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:45:44 ID:a/WGQDEr0
今の日本は、よそ様支援してるような状況じゃないって
101名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:46:55 ID:HM2/OB2MO
キリンカップ関係者は、必死の形相でマンU応援するんだろうな。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:47:19 ID:PgxqSMRAO
グバはブランクあったし無いとは言い切れ無い
103名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:48:18 ID:ruR1e+XlO
ドログバってプレデターだよね?

104名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:50:05 ID:5N6qE7Xp0
東京オリンピック仕様です
105名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:52:16 ID:cjDr9v/u0
ドログバこれないじゃん!
106名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:52:21 ID:uXvz0IJp0
ドログバもこないようなら見る価値ねーなー
107名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:52:34 ID:ylzqz+l40
チラシにドログバを持ってきたってことはちゃんと来てくれるのか
108名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:55:24 ID:bil+j7ck0
ここ10年でいちばん代表人気が冷めてるときにやるなんて
たいみんぐわりーなあ
109名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 15:57:15 ID:TjbXuapZ0
最近客が入ってないもんだから
チケットぴあのチケ売り場でガンガンと代表戦のポスター貼りまくったり
必死だなw
110名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:03:54 ID:jE2CHaKPO
師匠黒く塗ってドログバです、っつって置いとけ
111名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:08:33 ID:VFJOwfV7O
日本×世界選抜をすれば客も満員
112名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:14:57 ID:OV1HDPQC0
いや、満員にはならないだろw 
113名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 16:55:50 ID:8axlpGX80
来なければむしろそのチラシは反感を呼ぶw
114名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:20:19 ID:8kuJqnGb0
要するに、ミッドウィークのキツい日程で、ホストの日本ですら海外組全く呼ばなかったのに
わざわざエッシェンを呼んでスタメンで使ってキッチリ勝ったガーナに支援を回せ、って事?
115名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:41:51 ID:oPXX6WMMO
※チケットは既に完売しております
116名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 17:52:42 ID:UMMt6VO30
>>101
勝っても負けても来ないもんはこない。
まあ仮に来ても出ないだろ。
117名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 00:57:36 ID:9DCGc+I7O
>>107
あくまでもイメージだろうな

そんな事よりも、三ッ沢でやるコートジボワール対パラグアイが気になるな
118名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:06:33 ID:O5psxSIR0
そもそもドログバ来ないだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:15:55 ID:5vfnvTFn0
ドロッバは来れないです
ロマリチ、ダブルコネ、ジェルビーニョ、サノゴ、ゾコラ、ケイタ、コロ、ぞろ、エ笛
あたりでも見てってください
120名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:20:21 ID:/5uRysviO
三大ダイバー
・クリロナ
・ドログバ


あと一つの枠は誰?
121名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:24:21 ID:Wq/+p7lAO
ドログバのちんぽならイラマチオしてもいい。
もちろん出されてもいい。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:25:40 ID:+0sE7OCHO
ネドベドとインザーギが入ってないだけでにわかとわかるな
123名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 01:35:58 ID:lLekG0550
アフリカ支援の前に長野での聖火リレーで警察にシナ畜を逮捕するなと命じた役所のくせに
冗談だろ?
124名無しさん@恐縮です:2008/05/08(木) 02:23:26 ID:C59lX3jm0
シェフチェンコ亡き後、世界有数のワンマンチームだろ

ところで、ドログバって来るの?
125名無しさん@恐縮です
>>124
あの鈍足ではワンマンチームは無理

ああいう泥臭いのがネームバリューを持ってて、政治力を確保してるから
アフリカなのに良いチームになる

真逆がナイジェリア
ドツボだった2002なんてカヌがボランチやってたからな