【ドラマ/ジャニーズ】『ごくせん3』 Hey! Say! JUMP・高木雄也の大根ぶりに批判殺到 「神懸かった棒演技」「カツゼツ悪すぎ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
4月19日に放映された日テレ系ドラマ『ごくせん3』の初回視聴率が26.4%(関東地区/
ビデオリサーチ)を記録し、今クールのドラマでぶっちぎり1位の好スタートを切った。
初回視聴率ではキムタク主演のドラマ『華麗なる一族』の27.7%に次ぐ数字。

そんな中、ドラマファンを中心に話題を呼んでいるのが、クラスの主要メンバー・
緒方大和役を演じているHey! Say! JUMP・高木雄也の演技力。

「とにかくびっくりするくらい演技がヘタ。不良役だから怒鳴ったり凄んだりするシーン
が多いんですが、それがすべて棒読みだから、緊迫した空気が一気にぶち壊しにな
るんですよね」(ドラマウォッチャー)

ドラマの放映直後から2ちゃんねるのドラマ実況板には「【ごくせん3】 高木雄也 【神
演技】」というスレッドがたち、「神懸かった棒演技」「 あいつがしゃべった瞬間唖然と
したよ。字幕つけてくれ」「カツゼツ悪すぎ」「 とりあえず今から”無口”って設定に変え
ればよくね? 」など書き込みが相次いでいる。

「同じくメインキャラで、高木と対立する設定の三浦春馬は、子役からスタートして
ドラマ『14才の母』や大河ドラマ『功名が辻』 、映画『恋空』などの話題作に出演して
きた実力派。ドラマ2作目の高木と比べるのは酷かもしれませんが、ふたりのシーン
は見ていて痛々しいですよ。いくらジャニーズタレントと言っても、あれは許されない
レベルでしょう。600人の応募者から選ばれたっていうふれこみですが、あれじゃオー
ディションに落とされたコたちが浮かばれないですよ」(前同)

ドラマの挿入歌である「俺たちの青春」をソロで担当するなど、事務所的に猛プッシュ
されている高木だが、思った以上に実力が伴っていないのが現実のよう。

とはいえ、前出の2ちゃんねる・ドラマ板では「ここまで評判が悪いと逆に見たくなって
くるな」なんて意見も飛び出しており、幸か不幸か宣伝効果はあったようだ。
明日夜9時も、テレビから目が離せない!

ソース:http://www.cyzo.com/2008/05/post_526.html

「ごくせん3」ドラマ公式サイト
http://www.ntv.co.jp/gokusen/

前スレ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209692274/
1が立った時間 2008/05/02(金) 10:37:54
2名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:32:17 ID:ZntQBrbiO
2ならちんこうp
3名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:33:05 ID:MlMa+hix0
おまえらが視聴率に貢献してることはよく分かった。
4名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:33:14 ID:mWzQMZsQ0
仲間由紀恵が棒読みの筆頭じゃん
5名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:33:17 ID:MNFfwyGx0
確かにテレビから目が離せない!
6名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:33:27 ID:SHv20MM5O
>>2
お前の棒うp
7名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:33:38 ID:99UnSVGtO
('A`)
8名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:34:07 ID:/VAP0Qvg0
素人臭さが持ち味なんだよ
9名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:34:16 ID:2CvHebMF0
ごくせんとやらにはまったく興味は無いが、観たくなってしまった
10名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:34:30 ID:u5R9e8QH0
モーレツに見たくなったw
うまい仕掛けだのう
11名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:34:43 ID:OSA+YGhe0
昨日パズルっていうドラマの録画を見たんだけど、いろんな意味であれはすごかった。
12名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:35:16 ID:FZqkLA86O
高木だけ浮いてるよね(≧▽≦)
13名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:36:18 ID:CgDYIIp80
>>4
仲間の棒とか、ジャニによくいる棒とも一味違うんだよ。
頑張ってるのに棒読み。
初めはバカにして笑ってたんだけど、続けて見てると可哀相になってくる。
14名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:36:43 ID:4ElDCEcb0
どれがそいつ?
15名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:37:17 ID:wQoV6vj3O
600人から選ばれたって…何を基準に??
16名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:37:30 ID:nxayzE370
だれそれ
17名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:37:34 ID:tb/7OHlL0
誰だそれ?

18名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:37:36 ID:8wPJ++RRO
散々既出だろうけどデビルマンの「彼等」とどっちが(以下自重
19名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:37:39 ID:q5zkjxBr0
>「 とりあえず今から”無口”って設定に変え ればよくね? 」

nice idea.
20名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:38:05 ID:eTCcJiGt0
>>11
クチビルお化けの学芸会って感じw
21名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:38:09 ID:D7dOy730O
今時熱心にドラマ見てるのって、厨房や専業主婦くらいじゃないのか
22名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:38:10 ID:bPC/549k0
見てないから知らんけど、そんなに下手なの?
山本勘助に出てた柄本佑とどっちが酷い?
23名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:38:43 ID:0irMU7d0O
仲間の棒読みは演技なの?
24名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:39:12 ID:/JfjTUBqO
何?そんな凄いの?
よく棒役者っているけど、メインで棒だとつらいなw
25名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:39:41 ID:nxayzE370
オンドゥル以来の逸材が現れたの?
26名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:39:41 ID:dFuYG9uZ0
朝からすごい人気ぶりだな
27名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:39:46 ID:MlMa+hix0
>>21
叩きたいねらーが視聴率に多大な貢献をしてるんじゃないかな。

叩きたくて大嫌いな亀田のボクシングを見てたりするからねw
28名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:39:50 ID:GS8DFczs0
ドラマウォッチャーってのは一般のドラマ視聴者?
29名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:40:10 ID:4ElDCEcb0
リーダー格のタラコの方か
30名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:40:23 ID:8Z9/7KGW0
日本のドラマまじやばいよな。
今や東南アジアよりレベルが低いんじゃないかw?
31名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:40:24 ID:6UcKW/oj0
ああ、最近流行のアホタレント路線ね。
32名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:40:26 ID:JTKXJGQk0
そうかな。ジャニーズなんてみんな棒が当たり前なんだし、そう思って
みているから別に気にならないけどな。
ジャニーズにはじめから演技力なんて期待してない。それがほとんどの人の
意見だと思うが。
棒とか騒いでいるのってジャニヲタぐらいでは。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:41:06 ID:aqaMxDgLO
確かにすごい大根だった
34名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:41:33 ID:68zqjxsL0
動画を挙げろ
まずはそれからだ
35名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:41:57 ID:uQEyXI5sO
この子かっこいい!ってのがおらん
ダブル三浦がマシってとこ
36名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:43:05 ID:wXbDJUad0
仲間の棒読みは、沖縄口が一生懸命東京弁でしゃべろうとしたときに陥るパターンで愛嬌がある。

トリックで慣れてしまったので、今ではむしろ自然。
37名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:43:22 ID:J93tPhjX0
ここで高木を批判しているダニ共は今日中に殺す!
38名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:43:59 ID:tXkfz46U0
いくら棒といっても、渡哲也や渡瀬恒彦には勝てないだろ。
そんなひどかったか?
今日の放送で確認でもしてみるか。
39名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:44:21 ID:7wqkWE7h0
2ちゃんからネタ拾いか
40名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:44:25 ID:J93tPhjX0
大根役者ってなに?食えるの?
41名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:44:51 ID:r6qZEl6fO
>>37
・・・やっちまったな。
GWにわざわざタイホされるとは
42名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:47:57 ID:meSmKvsYO
高木って奴クソいらねぇって思ったけど
>>37に殺されるのは嫌だな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:48:45 ID:hkFuL+WH0
デビルマソとどっちが凄い?
44名無しさん@恐縮です :2008/05/03(土) 10:48:47 ID:Miaxswj+0
2ちゃんは少数派を好むからなw
世間での評価=イケメン、演技派
2ちゃんでの評価=ブサ、棒
45名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:50:37 ID:termMdvq0
46名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:51:04 ID:DBv+2jwVO
>>37
高木って棒読みのクソ大根役者だね(´・ω・`)
47名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:52:43 ID:kYmJsYhr0
芸ノー界は二世と大手事務所が好き放題だからな
48名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:54:39 ID:+5RjIScQ0
逆に見所じゃんw 見たこと無いけど
49名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:54:43 ID:2NeqZAD/0
ジャニ筆頭のキムタコだって、演技の幅が全然ねーしな
50名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:56:36 ID:N7gQYn+v0
棒読みより、風貌がエキストラの素人レベルなのがスゴイよな。
51名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:57:02 ID:BpCY5Fwc0
去年あたりの時代劇で役人の役やってたやつは演技がわざとらしすぎて面白かった
52名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:57:41 ID:meSmKvsYO
>>44
テレビ見すぎだよ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:59:19 ID:loJOr4IX0
そのうち新垣と高木が共演したりして。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:59:32 ID:7+HZ4fGm0
男でこのドラマみてるやついんの?
55名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:00:45 ID:lIUY/2KEO
仲間の演技だって大したことないだろ。学芸会なんだから下手なことも含めて楽しめばいい
56名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:01:19 ID:9loW2QPa0
>>44
ごくせん見た?
57名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:02:47 ID:zZsifhsM0
個人的に仲間のほうが見ててイライラする
58名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:03:31 ID:RsOwIfXJO
キムタクはなんだかんだ言って器用だし人を取り込む魅力はあるだろ
じゃないとこんなに人気維持できない
59名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:04:05 ID:II8dSbuM0
こういうキャラのマーケティングでしょ?
60名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:04:09 ID:ivMtTHg80
>>41
掲示板の中での「お前(ら)殺す」なんて警察は相手にしないよ。
「殺す」って言ってる奴がここにいる奴を特定できるわけじゃないし。

現実にいる特定人物に対するもの、あるいは特定の場所での無差別殺人の予告なら100%動く。
61名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:04:16 ID:4fHKN2pYO
内、高木は棒読みならまだマシで棒読み未満なわけだが・・・
62名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:05:44 ID:y4m90DBJO
高木は今時珍しい中卒の貧乏片親

姉も高卒ギャルで彼女は加藤るび
http://p.pita.st/?wc9fy81t

ネットに流出した彼女と抱き合ってる高木のプリクラ
63名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:10:12 ID:r6qZEl6fO
>>60
本気にしてるヤツがいるとは・・・


64名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:11:23 ID:eBFbItI+0
ジャニの中でも底辺だから叩かれてるの
キムタコと比べてる奴はごくせん見てから言え
リアルに空気が凍るんだよ、おまけに顔もブサイク
65名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:13:43 ID:Nrxac8k70
サイゾーって自分のサイト持たなくても2ちゃんの芸スポ板で
記事書けばいいんじゃね
給料でないけどソースも2ちゃんだからいいだろ
66名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:13:58 ID:aYlb8aNM0
いい加減じゃに一掃しろよ
67名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:14:51 ID:SzRLi7D/O
風間俊介みたいな演技力のあるジャニタレはいないのか
68名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:17:55 ID:CgDYIIp80
>>64
感情が全くない棒とは違って、意気込んでセリフ言うんだけど、
それが棒を強調してしまうというミラクル。
三浦春馬が普通の演技だから、ますます目立つ。
69名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:18:05 ID:2zNrNuUg0
山下もカバチタレのころ凄い大根だったな
今はどうか知らないけど
それより醜いの?
70名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:19:19 ID:A9msi1qK0
ほまえら!
ははってほいよ!
71名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:19:26 ID:jRzJq7L10
>68
なんだそれ?そんなことが可能なのか?
72名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:21:09 ID:Ed+z/niEO
>>69
たいして変わってない
73名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:23:13 ID:9gGpa0SN0
ソウルイーターとどっちが棒?
74名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:24:06 ID:PSL94SfAO
ジャニが一時期キンキプッシュしてた時みたいにこいつもドラマ出まくるのかなぁ
思えばキンキドラマは結構見てたな、面白かったし
75名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:24:26 ID:7ojucJYX0
逆に見てみたくなったw
76名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:25:03 ID:/+tf9WXMO
>>71
ナニイテンダ!!



…可能だ。
77名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:25:36 ID:4d4Rp1Kc0
>>73
マカは大人気
こいつは人気も実力も無い
78名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:26:40 ID:GbCmM/JMO
>>27
未だに視聴率のシステム分かって無い馬鹿っているよねw
79名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:26:41 ID:I3KizQqT0
TKG
80名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:28:53 ID:OwFVSaEP0
>>74
みんなジャニをバカにしてるが、日夜踊りに声楽にアクロバットに演技と子供の頃からアホみたいに訓練されてるんだぜ。
出来ないやつは中学上がる前にどんどん解雇していく。つまり、使えると思った人間の集合体なんだよ。

その中でも中居のボーカルや高木の演技というものが残り続けるには、それ以外によほど
すぐれた能力を持ってるってことになる。
81名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:29:04 ID:vy68P/GYO
>>27
視聴率の仕組み知ってる?
82名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:31:27 ID:J93tPhjX0
37です

やっぱジャニーズ共は殺す。
よの中のもてる男も殺す。
おそらくそれでも俺はもてることはないだろう。

PS:もてない奴等は生きていいよ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:31:31 ID:EccUn6Q50
ルーキーズ見てからごくせん見るとまるでお遊戯会見てる感じになる
84名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:31:33 ID:SiFfwfmd0
動画くれ
85名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:33:07 ID:DkvWm4yi0
しゃべらない役にして
最終回でやっとしゃべって感動、みたいな
もう遅いか
86名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:33:56 ID:DBv+2jwVO
>>80
床上手って立派な能力なんだね
87名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:34:08 ID:6MbbS2Aj0
それゴリラーマン
88名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:34:35 ID:Ed+z/niEO
>>83
それすごく分かる
89名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:34:54 ID:GOMuwSdZO
>>37
通報しました
怖い怖い
90名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:36:18 ID:7ojucJYXO
>>85
でっきるーかな♪
でっきるーかな♪
はてさてホホー♪
91名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:36:53 ID:eSHb7/NH0
>>68
それって小林稔待のことじゃん
92名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:37:50 ID:hT1GLI/IO
>>67
デビューすれば露出増えるんだろうか
演技力はジャニの中でもトップクラスなのに
健次郎のイメージ強すぎたせいで…
93名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:38:48 ID:rp4vdN3+O
>>89
キモ
94名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:38:55 ID:OwFVSaEP0
>>85
脚本は大幅に弄ってるだろ。でなきゃ無能だ。
黙ってればなんとか絵になるんだし、
投げつけたりするだけでも表現可能な幅は広い。

できれば、スクーターか何かで某焼酎に喉を潰してしまって
声が出ないキャラとして再出発させるエピとか入れ込むと
障害についても描きたかった!とか言えて便利じゃね?
95名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:39:40 ID:3HjXGoTj0
下手すぎて、憤りを通り越して、もはやギャグの域だもん。
それが狙いだったのなら大成功だけど、未来はないな。
96名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:39:53 ID:U8avNpB20
今日は相棒があるから多少視聴率に影響ありそうだね
97名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:40:19 ID:mAUD9lDm0
正直今のジャニはもう裸の王様
そろそろ終焉だろ 
この記事を抑えられてないのがその証拠
昔なら抑えてた
ラブジェネとか見ると当時のキムタクとかはカリスマ性あったが
そんな簡単にスターなんて生まれない

コンサートとかするのは勝手だけど
見苦しい演技でドラマを壊すのはやめてくれ

作品が台無し

98名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:40:41 ID:+NH1j+lM0
こいつだけ声優があてればいいじゃん
99名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:40:51 ID:7ojucJYXO
見たくなってきた
100名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:42:34 ID:Y+2/dxeI0
>>68
ねんじ本人より息子だろう問題は。
101名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:43:21 ID:vfedEAVvO
ジャニーズだから視聴率取れてるんじゃなくて視聴率取れる番組にジャニーズが乗っかってるだけなのな
102名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:44:24 ID:YuldK6CFO
風間俊介は岸谷五郎と一緒に出てたドラマが良かった
生田斗真もまぁそこそこな演技だと思う

ジャニって舞台やミュージカルもやってんのに、なんで
あんなへたくそが多いんだろう
103名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:46:39 ID:Z+8vlxQQO
誰??
104名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:47:50 ID:CgDYIIp80
>>95
ほんと見てるとかわいそうになってくる。
一生懸命すごんでるのに、顔も変わらないし棒だし。
金八の時の亀梨みたく脇役だったらまだ目立たなかったかも知れんが
メインだからなぁ。

見たい人は見てみるべき。5分でどれが高木か分かると思う。
105名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:47:52 ID:mAUD9lDm0
ジャニーズJrが表に出始めてから音楽もドラマ界も
優れた作品がなくなった
106名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:48:29 ID:tJ0ASA740
仲居は何の才能もないのが才能だろ?
107名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:48:49 ID:1MEYfdhh0
風間俊介はなんであんなにジャニ
らしくない演技力なの?
108名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:49:28 ID:o2V3KAJp0
どっかに検証映像ないのか?
ちょっと見たくなってきた。
109名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:51:00 ID:aa3rn6VX0
そこまで言われてると「ごくせん見たことないけど見てみようか」と思っちゃうな。
作戦かな?
110名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:51:23 ID:zt5dk+O80
ちょっとしか見なかったがブサイクなほうか?
111名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:51:40 ID:fuKj0DDSO
2の頃のカトゥーンも酷かったけど、こいつは極めてる
1の嵐の子は巧かったような
112名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:52:17 ID:l8Z82sSw0
ジャニーさん曰く
「演技なんて日本語しゃべれればおk」
113名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:53:56 ID:WcSLXUtk0
演技力云々言う前に顔がイケてないだろw
114名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:54:43 ID:OwFVSaEP0
>>107
あんだけ馴れ馴れしいのって
尋常じゃないだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:55:14 ID:eBFbItI+0
こいつが異色なのは演技だけじゃなく顔も悪い所
曲がった口、目力のないショボイ一重、知性や気品とは無縁の顔立ち・・・
(さすがに顔は小さく体も細いが、逆に不良の迫力が出ない罠)

演技が未熟でもイケメンなら許されるが、こいつは救いようが無い
116名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:57:47 ID:i3fBzmFC0
フツー大根といえば三浦だろう?
117名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:58:11 ID:6XBJarKmO
>>107
そいつ過大評価されすぎだろ
皆が絶賛の金八見たがただただ泣いて情けない声出してるだけじゃん
こんなので演技派とか言っちゃうから日本の俳優はショボいとか言われるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:59:04 ID:6KMTIawfO
>>104
>5分でどれが高木かわかる

ハゲワロタ
その前に仲間の棒演技が耐えられないんだよなぁ
よくみんな観ていられるなと思う
119名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:01:01 ID:7ojucJYX0
>>107
ジャニらしくない不細工だからじゃない
120名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:01:39 ID:apLBdsZz0
声張り上げる演技がひどいな。
いじめられっ子のほうが合ってる。
121名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:01:40 ID:CgDYIIp80
>>109
作戦じゃないw
普通のシーンはただの棒なんだけど、ちょっと熱の入った演技になると
神棒になるんだよ。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:01:43 ID:psXhT1js0
まだ10代の男の子なのに・・・
これ読んだらすごくショック受けるんだろうね
もしかしたら引退しちゃうかも
123名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:01:54 ID:7ojucJYX0
>>117
不細工は演技派と言われる法則
124名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:02:33 ID:VCCCA0cT0 BE:634224645-2BP(55)
要するにジャニが芸能界のガンだということが今回もよくわかったとw
125名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:02:40 ID:apLBdsZz0
>>102
その2人は結構マシだよね。
でも2人とも「ジャニーズジュニア(笑)」
126名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:02:45 ID:MH0Q48DlO
ははってほいよ!
127名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:02:54 ID:vWsMzfQVO
髪型で誤魔化しきれない顔のマズさ…
演技力か器量か、もしくは10代の無垢な目の輝き…どれもない
128名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:03:01 ID:E2P1uonq0
なんかこのドラマってキャストが安っぽ過ぎる気がする‥
数字取れるんだからもっと旬な俳優を起用すりゃいいのに
129名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:03:27 ID:IFYY/3zjO
やっぱジャニーズの力って衰えてきてるんかな?
出始めの堂本光一でもこんな記事出てもいいはずだけど、
出たことなかったよね?
130名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:04:25 ID:iTowbCCi0
高木神

スタイル 小顔で等身高いので80点
顔    ものの見事にー100点
演技   ものの見事にー100点
歌    ものの見事にー100点

素晴らしいじゃないか
131名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:04:41 ID:VrLdq0yI0
確かに大根だが、森田健作のデビュー当時よりはましだと思う。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:04:57 ID:OwFVSaEP0
>>129
堂本光一とか顔力があったのと
他も下手だったから目立たなかっただろ。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:08:33 ID:URgFtarw0
平成ジャンプって、
コンサートもチケット全然売れてなくてタダ券配りまくりなんだよね。
ジャニヲタすら釣れなくなってるようじゃ、もうジャニのゴリ押しも限界が来てるな。
134名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:09:18 ID:CgDYIIp80
>>122
だからかわいそうなんだよ。頑張ってるのは見てて分かるし。
もうちょっと違う役なら良かったと思う。
135名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:11:14 ID:apLBdsZz0
>>133
ジャニのグループが多すぎるんだよ。
ジャニーズを好きになる人口なんて数限られてるのに(多いけど)、
あれだけ乱発しちゃそりゃ無理だ。
SMAPの解散は無理でも、V6とかTOKIOとか年寄りが解散しないと
若手が気の毒だよ。

紳介やたけし、さんまがいつまでもゴールデン枠離さないし、
ミスチルは昨年アルバム年間1位だし、どの業界もベテランがのさばりすぎ。
まあ若手がだらしないってのもあるけど。
136名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:11:46 ID:wSm/OIiw0
仲間由紀恵自体が棒読みだな トリックと全く一緒の演技w
137名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:11:58 ID:3HjXGoTj0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TPfMZF868AU

2話の予告15秒間ですら輝いちゃってるもんなあ・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:12:14 ID:PSkXa7inO
仲間は好きだがごくせん見ないなぁ。
金八ぽくていやなんよ
139名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:12:47 ID:E5ByY7IEO
>>69山下の場合設定が、感情を大袈裟には出さない近年の素の高校生役だったから棒読みでも目立たなかった。
周りがシビアな展開に奔走してるだけに、あれで良いっちゃ良い。

高木は問題外。
腐っても不良役、無感情が売りのキャラでも無い。
140名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:13:16 ID:RKTDqQHw0
こいつも棒だが三浦なんとかってのも普通に棒
141名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:13:52 ID:uIwE2o7N0
またサイゾーのネット斜め読みした飛ばし記事かw
エイベクソ機関紙毎日ご苦労様なこと
142名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:13:54 ID:1rtUm8zZO
顔もジャニーズにしてはイマイチだね


あと関係ないけど最近の堂本光一の目はくすんでるな
143名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:14:03 ID:GbCmM/JMO
>>117
みんなで坊主にした時あいつと女だけヅラだったよな
144名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:14:54 ID:RKTDqQHw0
>>135
スマッペやトキオが解散したって10以上も離れてて
やる役もファンもまったくかぶんないんだから関係ねーじゃん
145名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:16:04 ID:apLBdsZz0
>>144
ジャニーズにはジャニーズファンっていう奇特な人たちがついてるんだよ。
グループが多くなればお金がついていかなくなる。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:16:50 ID:i7cz+4EWO
>>107


だからジャニヲタはって言われるんだよ

147名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:17:29 ID:Nrxac8k70
>>145
さすがに少年隊が出しても平成が出しても買うようなのはごく一部だろ
そんなのたいした影響力ないだろう
148名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:19:11 ID:psXhT1js0
人数が多いのはいろんなニーズに応えるためなのかな
でも、人数多いと、安っぽくなるんだよなあ
5人くらいが一番いいと思う
149名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:19:13 ID:E5ByY7IEO
>>135
年期入ったグループはジャニヲタと言うより固定ファンで占められてるだろ。ジュニアと掛け持ちなんざごく一部だ。
単純に、素材になるような人間がもうジャニには居ないってだけの事だろ。
150名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:19:27 ID:F2o1L932O
エリートヤンキー石黒英雄を楽しみに見てる
ごくせんってイケメンカタログ的なイメージだったけどそうでもないんだね
151名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:20:54 ID:apLBdsZz0
>>147
CDも全く売れない少年隊とTOKIOあたりでは全然話が違う。

ってか、なんでもいいからジャニは少し解散しろw
テレビとか街で流れる曲でジャニの曲が多すぎて不快だ。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:21:58 ID:Nrxac8k70
>>129
おまえが2ちゃん見てないから記事でても知らなかっただけじゃね
というかまあそのころ2ちゃんなかったが
153名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:22:27 ID:Nrxac8k70
>>151
トキオもまったく売れてないだろw
154名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:23:09 ID:E5ByY7IEO
>>151
曲調と声聞いただけで、何のグループかワカンネけどジャニだな、って気付くよな。
陳腐な空気で。
155名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:24:46 ID:eBFbItI+0
>>150
前回までは豪華だったよ、もこみちも徹平きゅんもいたな
今回は主役のブサイクにあわせて脇も地味にしたんじゃね
156名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:25:13 ID:ImmxMPOe0
高木雄也は「ごくせん」潰しのためにジャニーズが送りこんだ刺客だろ。
「ごくせん」は今月からフジで始まるキムタクドラマにとって最大の脅威だからな。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:25:36 ID:pVbYtDmpO
そこら辺のギャル男を出した方がまだいい演技するんじゃないの?
158名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:25:47 ID:lGPnmd/M0
平成ジャンプは光GENJIや忍者と同じ末路を辿りそうな気配がする。
売り出すタイミングや年齢を誤ったんじゃないか?
159名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:26:40 ID:apLBdsZz0
>>153
同じ売れてないでも、TOKIOやV6は少年隊の20倍ぐらいは売れてるからね。
出せば大体1位だし。

>>158
光GENJIのように一時でも売れまくれば大成功でしょ。でも無理。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:29:12 ID:E5ByY7IEO
>>158
だな。光ゲンジは一時期だけとは言え当時トップアイドルだった。
忍者と平成は同じ臭いがする
161名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:30:43 ID:W/1yORU30
あの酷い役者はやっぱりジャニーズだったんだね。
もう少しまともに演技できる人を起用して欲しかった。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:32:03 ID:7ojucJYXO
>>130
歌も下手なの?

自分は平成ジャンプの個人歌唱力はわからんな
10人もいると…

スマップは中居と草ナギが下手なのを知ってるが
163名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:32:18 ID:Nrxac8k70
>>159
つーか少年隊は買わずにトキオやV6は買うファンは
ジャニーズが出せば何でも買うジャニーズファンではないだろ
要するにそんなジャニーズファンは影響力があるほどいないってことだ
164名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:33:23 ID:gM+ABSvK0
高木とか柳沢慎吾モドキとか

キャスティングなんとかならんかったんか?
165162:2008/05/03(土) 12:33:45 ID:7ojucJYXO
そういえば挿入歌うたってるんだなスマン
ごくせん見てないから聴いてない
166名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:33:46 ID:OwFVSaEP0
>>162
中居のはわざとかと思えるほど酷いw
167名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:34:16 ID:lL0uFx3k0
神木隆之介
山田涼介
松川尚瑠輝
冨浦智嗣
須賀健太
富岡涼

ごくせん4、ご期待ください
168名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:35:35 ID:hKU35AeZ0
秋吉久美子は30年やってても棒です
169名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:35:58 ID:PSL94SfAO
第1シリーズはセリフもほとんど無いような端役に上地雄輔や松山ケンイチが出てた
2にも水嶋ヒロが出てた
今回は脇役にも光る奴が居ない
完全に黒歴史になる予感
170名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:36:14 ID:E5ByY7IEO
>>167
そのメンバーで荒れた学園ストーリーはある意味見てみたいw
171名無しさん@恐縮です :2008/05/03(土) 12:36:37 ID:Miaxswj+0
>>162
アンチだから真に受けちゃ駄目だってw
演技は棒かもしれないけどスタイル、顔、歌はA級だよ!
特に歌は堂本剛より上手い。そうじゃなきゃソロの挿入歌なんて起用されないしねw
172名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:38:09 ID:apLBdsZz0
あの挿入歌を聴いて「A級」といえるその耳がうらやましい。
173名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:39:23 ID:E5ByY7IEO
174名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:39:36 ID:mplj7AKBO
所属事務所は伏せて完全オーデションすればいいのに。
175名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:39:44 ID:vI6J3nKF0
視聴率に貢献するのはイヤだから誰かニコ動かようつべにうpしてくれ
176名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:40:12 ID:eBFbItI+0
平成ジャンプで価値があるのは山田涼介だけ
高木他はおまけだと考えていい、覚える必要も無い
177名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:40:27 ID:rf7EoREEO
>>171
もっと視野を広げてみようか。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:42:06 ID:ae0pK7000
今回のごくせんは、全くダメだな。
179名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:42:11 ID:pVbYtDmpO
こいつは植物人間役か喋らないロボット役で使うべきだな
180名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:43:10 ID:soLEvnpS0
棒だけじゃない
ブサイクな上に棒なやつが一番手だから叩かれてる
181名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:44:20 ID:mAUD9lDm0
>>129
堂本2人も評価されていい
今は知らないけど当時はかなり良かった
光一も今の若手より数倍実力あったよ
剛はもう神レベル

人間失格での脅えるシーンはジャニとは思えない上手さだった

今は無理だろうけど
182名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:46:01 ID:7EYpPOkw0
見てないヤツが多いな
もう普通に下手とか棒とか言うレベルじゃ無いんだよ
神掛かった驚異的大根
このまま成長しなければ”味”として主演張れる程の凄まじい大根
183名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:47:04 ID:YzOyO4LA0
そんなに凄い棒なら見てみたいなw
184名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:47:46 ID:lGPnmd/M0
>>181
「頭の中に虫がいるー!」ってやつは寧ろ笑えた。
自分は剛の方が上手かったと思う。

関西の連中の方が演技の素質あるのかな?
「拝啓父上様」のヨコも評判良かったし。
今度の「ごくせん」にも関西の子が何人か出てるらしいけど
高木よりはマシなのかね?
185名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:49:58 ID:E5ByY7IEO
>>184
>高木よりはマシなのかね?

それを言われちゃどいつもこいつもマシとしか言いようが無い。
186名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:50:44 ID:PyH9TOjL0
          /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ
         |  // / l | | | | ト、 |       (   )
         | || i/ .⌒  ⌒ | |     (  )
        (S|| |  (●) (●) |    ( )
      __| || |     .ノ  )|__  ( )
      (_  | || |ヽ、_ 〜'_/.| |__ )─┛
     /  / ヽ  ・    ・  /_/:::::/   mmtsはウンコくせーバカ猫だお
     |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
     |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   でもクンニは絶品だお
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
 /__________/ | |
 | |-------------------| |
187名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:51:31 ID:CgDYIIp80
>>128
吹いたww
でも同意w
188名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:53:26 ID:eBFbItI+0
高木より棒かつ不細工なタレントはこの世に存在しません
189名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:53:48 ID:fuKj0DDSO
>>154
かとぅーんのデビュー曲はジャニかとは思わなかったよ
190名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:55:18 ID:gbvAFViMO
ブサイク、棒に加えて出演者で一番濃い化粧も見所

転校してくれ…
191名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:56:44 ID:KQUVDKklO
演技が下手でも視聴率は取れる
つまり役者はいらないってこと?
↓ジャニヲタのカキコミ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:57:23 ID:1Uwf2ogu0
ドラマのジャニ枠をどうにかしてほしい。なんなのあれ。
層化と似たようなもんじゃん。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:58:09 ID:mAUD9lDm0
転校生にボコられてそのまま入院しちゃえよ
もう出なくていいよ
194名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:59:08 ID:MzZZbgjDO
NEWSみたいに学業優先wwwや不祥事で抜けまくって、最終的に5〜6人くらいに
なればいいのにね。
今は多すぎるよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:59:21 ID:qLbU+tWAO
リメイクの相棒に完敗すれば面白いのに
196名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:59:32 ID:LJSAx6pH0
これもだけどこれ以上に不細工な関西弁がうざい
197名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:59:39 ID:7BYEaY5M0
じゃあ見なきゃ良いのに。。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:00:40 ID:WXu0EqKQ0
ちょwwww
高木ってあの赤西の劣化版みたいな顔の奴だっけ?そんなひどいなら今日ごくせんみてみようかなwwwww
199名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:00:46 ID:l6IyhmSM0

2008年4月28日 もう一つの「聖火リレー」 / 西村幸祐
http://beijing2008.nikkansports.com/news/column/20080428.html

 問題なのは、世界中でチベット問題で中国へ非難の声が高まる中で、
ほとんどチベットに無知だった日本国民と、日本人をそうさせていた「何か」の存在なのだ。
この「何か」とは、一種の情報封鎖システムとも呼べるものかもしれない。
 (略)
 チベットに関心を向け始めた日本人は、3月中旬以降、主に海外メディアから情報を入手した。
「何か」の存在に多くの人が気づき始めていた。
 (略)
大きな赤い国旗でチベット支持者の姿を隠し、その旗の陰で暴力を繰り返す。絶えず数人のグループ単位で行動し、
日本人と言い合いになると必ずグループリーダーが対応する。コースに沿って長く配列し視覚効果を高める。
このような組織的な行動は、3年前に北京、上海で発生した統制された反日デモと共通点がないか。
 そして、何よりも中国人の行動にできるだけ制限を加えないようにしたばかりか、目の前の中国人の傷害事件を無視する警察の対応と、
そういう実情を一切報じられない日本メディアの「何か」への不信感が、今後漣(さざなみ)のように日本中に波及していくだろう。





2008年04月30日 関西テレビ 青山繁晴のニュースでズバリ! 長野聖火リレーの問題

 ・ もう「聖火リレー」とは呼んでない。これは「長野事件」である。

 ・ リレーには干渉しないと約束していた青ジャージが、星野仙一に勝手に指示を出した。
  重大な問題であり、日本政府は調査すべきなのにしてない。

 ・ 日本の警察が、スタート地点とゴール地点から日本人&チベット支持派を排除したうえ、
  中国人の、日本人&チベット支持派への暴力、ハコ乗り、モニュメントよじ登り等の違法行為を見て見ぬふりした。

part1 http://jp.youtube.com/watch?v=mTX8cSedF40
part2 http://jp.youtube.com/watch?v=UMQV7fcKLwY
part3 http://jp.youtube.com/watch?v=4boogswXKkc




↑このような正論を真正面から受け止めることができず、無視することしかできないのが、
日中記者交換協定により情報検閲されている、関東地方の地上波全国ネットTV局である。
200名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:01:28 ID:e9xSm48Y0
現状では叩かれるのはしょうがないなー
スター性もカリスマ性も全然感じないし
201名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:02:19 ID:LJSAx6pH0
>>197
じゃあこのレス見なきゃいいのに。。ww
202名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:02:18 ID:GGJ7ncb2O
この子冗談抜きで不細工だよね
顔のパーツで良いところが一つもない
203名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:02:23 ID:vWsMzfQVO
>>190
転校w
それいいな
204名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:02:28 ID:P2l8E7MEO
滝ツバから下は分からん
205名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:02:38 ID:vdXdGRL+0
ごくせんの敵は高木
206名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:04:11 ID:vI6J3nKF0
>>197
頭悪いなぁジャニ信者wwww
207名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:05:24 ID:lGPnmd/M0
平成って上5人より下5人の方がキャラ立ってて覚えやすい。
上は藪と八乙女以外の見分けがつかない。高木の顔もいまいち記憶にない。
208名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:06:08 ID:e6+j/MvWO
ファン(´・ω・`)
209名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:06:49 ID:D/pAg1xR0
赤西といい高木といい、髪型でごまかしてる雰囲気イケメンが最近多いな
210名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:06:50 ID:M3Hso8KM0
>>202
それに尽きるな
ジャニの演技なんて最初から誰も期待してないんだし
顔だけが売りなのにその顔が大したことないからなw
211名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:08:28 ID:zDyIxpak0
そもそも、ジャニに演技力を求めるのが間違い
212名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:09:49 ID:IZMvhwdeO
頭一つ飛び抜けてる奴が一人もいないからな
しかも飛び抜けるべきポジにブサイク起用するって馬鹿か
213名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:10:47 ID:8Q/VVzgLO
今回のごくせんメンバーはブサばかりで華が無い上、大根が混じってるからねぇ…
214名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:11:38 ID:mAUD9lDm0
てかみんな同じ髪型しすぎw
215名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:13:26 ID:qmDCqw6HO
次からさりげなくキャストを一人ずつ入れ替えて最終的に初代ごくせんメンバーにしたらよくね?
216名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:13:38 ID:pY+bLftOO
競艇選手の濱野谷に似てる
217名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:14:21 ID:+tEWRR/S0
ジャニから出さないといけないのはわかるけどジャニの中でもまだマシなやつとかじゃダメだったのか?
製作側は選ぶ権利もないんだろうか?
218名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:16:15 ID:Ztw6N4A50
高木も酷いけど
おせんの内のウザさは異常
219名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:17:45 ID:5IJJa6BE0
>>217
作品によってはある程度の決定権はあるよ
ただどんな人材を持ってくるかは事務所次第だけどね
220名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:17:47 ID:lGPnmd/M0
>>218
同意せざるを得ないw
221名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:22:29 ID:EcbLefP80
なんでこの顔でジャニーズ入れたのってレベル
222名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:23:32 ID:mdKoUb8sO
ジャニーズでマシな演技する奴って言ったら、嵐の二宮とかか?
未成年の時の香取はなかなか良かった気がするけど
あと、予告で見た「山のあなた」のクサナギも結構頑張ってるっぽい
223名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:28:32 ID:7ojucJYXO
>>218
内が大根なのは昔からけっこう有名。
ガチでド下手。群を抜いてる。

関西とか方言がきつい地方の出身者は棒読みの人が多いかもしれん思うけど
表情や仕草は関係ないよなぁ。
224名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:28:50 ID:rT0jLsYU0
ジャーニズはだめだね
225名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:29:43 ID:ekULzskD0
>>67
オレのターン!
226名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:30:10 ID:eYFC9Job0
セルティックにいる中村しゅんすけに似てる
227名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:30:45 ID:mAUD9lDm0
あの時俺を落とさなければ今頃俺がごくせん出てたのに
228ドラマウォッチャー:2008/05/03(土) 13:34:24 ID:YDyy7ccW0
ありゃひどい
229名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:35:20 ID:wVeLdjOq0
デビルマン実写版の大根双子とどっちがひどいの?
230名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:37:22 ID:7ojucJYXO
>>222
二宮は、不自然さを感じたことがないから上手いんだろう。インパクトは無いけど。
香取は昔は上手かったと思う。最近は…心がこもってないような感じを受ける。
草なぎはかつぜつが悪いのが気になってしまう。しかし、あの特殊な顔wは他とキャラがかぶらなくていいかもw
231名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:38:08 ID:aYXZa1dD0
ジャニーズ以前にシリーズ追うごとにつまらなくなっていくな
232名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:39:14 ID:BpckgF7S0
もこみちみたいに棒逆手にとってロボットになれば無問題
233名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:40:13 ID:kl/p50HV0
はるちゃん6の魔裟斗ともう一人の奴よりも棒?
234名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:40:27 ID:oKHu04ys0
>>222
二宮だけだろ
演技もそこそこいいけど、なにより役者根性が据わってるやつは二宮だけ
235名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:44:58 ID:watEQU+TO
見たくなってきたな
ブレードなみなのかな
236名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:45:44 ID:M3Hso8KM0
>>223
スシ王子の中丸もかなり酷かったけど
それ以上か?w
大根もいいところだったし
237名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:46:35 ID:vVLMtFPx0
逆に応援したくなってきたw
238名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:48:20 ID:7dZpnqyHO
本人がこのスレ見たらショック大きいだろうな
239名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:48:25 ID:cHlsqUJ40
高木って、ロン毛っぽいパーマ当てた髪の方だっけか?
公式見ても写真載ってないからわからん。
今回の生徒役は演技力もそうだが、華や個性もなさすぎ。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:48:41 ID:wBR7iyRUO
ごくせんって1回目のが1番マシだったよな
241名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:50:31 ID:Uf5Jg0qgO
>>230
香取はシリアスな演技が出来ないね。落ち着いた口調で喋ると単に冷たい人に見えてしまう。
242名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:51:30 ID:42ruF+o80
だから、2ちゃんねらーやおっさん、おばさんには人気ないけど
小、中学生に大人気だから。
むしろ三浦春馬ってブサイクだから。
三浦春馬は子役から見てきたおばさんやもうちょと年齢高いとこ
に人気。恋空のヒロのがいい〜って感じか。
243名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:51:50 ID:Kfi6C0UHO
見所は元エリートヤンキーの石黒英雄だけ
244名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:54:55 ID:c2Hv7bcw0
サイゾーに抗議すれば?ジャニヲタは
俺あの雑誌大嫌いだから
245名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:55:41 ID:7ojucJYXO
>>236
スシの映画は見てない

ドラマは、演技力よりも脚本や演出にツッコミ所がありすぎて大根が気にならなかったw
246名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:58:40 ID:7ojucJYXO
>>242
中年は恋空を見てないと思う
247名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:58:58 ID:WPaAjOz+0
>>241
演技に心が入ってないから、冷酷な犯罪者とか言葉の不自由な外国人役しかできない。
248名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:59:19 ID:5ZRxaC0A0
硫黄島からの手紙だっけ、随分と現代風味の帝国軍人さんだことと思ったけど、
まあ良かったな、二宮。
249名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:00:08 ID:qDTR5LZEO
仲間『お前達やめるんだ!』


高木『だからウルセェっつってんだよ(棒読み)』
250名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:02:56 ID:YuldK6CFO
ルーキーズの方が演技うまい人がたくさんいる
251名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:04:09 ID:3HjXGoTj0
ごくせんの高木観た後おせんみると、内の演技力が神にみえた。
内が上手ってわけじゃなく、それくらい高木の次元が違いすぐる。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:04:42 ID:t9OeR9OE0
もう大根でも人参でもいいだろ・・・
253名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:06:15 ID:Zsxd+c/X0
ジャニーズにはよくあること
254名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:07:48 ID:42ruF+o80
>>250
キャリア長いもん。新人って佐藤健ぐらい・・
それでも仮面ライダーやってるしな
255名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:08:09 ID:7ojucJYXO
>>250
演技経験多い人が多いね

しかし、喫煙シーンを演じるために全員(?)二十歳以上を揃えてるせいで
老けすぎているのがちょっと…
256名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:09:29 ID:Ztw6N4A50
713 +1:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2008/05/03(土) 13:45:24 ID: O5cJ40i7O (1)
話題作より

ははってほいよ〜

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :sage:2008/05/03(土) 14:05:22 ID: dh0esxjgO (1)
>>713
今時代の先端をいく高木神(棒)
257名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:10:20 ID:Tj6uLx09O
高木ってそんなにゴミクズなの?
258名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:11:37 ID:8qGP2X7wO
ケツのアナルを提供してメジャーデビューしただけの小僧に
今さら何を求めるの?
259名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:13:19 ID:t09mmVqgO
大根だろうと思って今夜見てみるけど、
そんな期待を裏切る演技だったら、どうしよう…。
260名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:13:23 ID:c+OqiYSUO
>>255
原作も高校生には見えないからある意味忠実。
261名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:14:34 ID:Jr1SnMkeO
>>250
お前のお陰でルーキーズ録画予約するコト思い出した!
ありがとう
262名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:15:02 ID:zuZtj5BO0
あんまり関係ないんだけど
おせんの内君って人は
サンミュージックの若手俳優に似てる人?
佐藤隆太じゃないもう1人の人
263名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:17:08 ID:CzK65AOMO
>>1
>600人の中から

オーディションで重要なのは演技力ではなく事務所の力って事ですね、わかります
264名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:17:17 ID:zuZtj5BO0
塚本高史よ
265名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:17:26 ID:ePu8RwA4O
>>137
立て、のあと何ていってんの?
266名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:20:25 ID:A1HMg5IbO
>>252
見た目は朝鮮人参なわけだが。
267名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:21:56 ID:iTowbCCi0
FFTでいうシドみたいなもんだな 高木は。

一人で全部ぶち壊す
268名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:22:25 ID:8VcqOkgyO
高木と言ったら加藤瑠美
269名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:24:01 ID:DQH9U023O
ごくせん今日じゃないか!
大根っぷり楽しみにしてるよ
270名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:24:46 ID:7ojucJYXO
>>260
納得しますた

>>262
どっかで同じレスを見た
271名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:25:56 ID:e0kmSs2t0
>>137
何いってんのかわかんねーwwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:27:20 ID:synpMG1j0
赤西ヘアのブサメンのことか?
273名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:27:55 ID:Bv+0SR390
>>265
「かかってこいよ!」だと思われ

どう聴いても「たたってふぉいぉ!」だけどな
274名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:29:46 ID:pcmbmx8P0
みてないけど実況で「棒」って書き込みが大量にあった予感
ルパンの時みたいにw
275名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:31:49 ID:YsToya2g0
ごくせん見ないでアド街見てる俺は勝ち組だな
276名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:32:35 ID:v9K4Xhl40
棒な上に顔は森山未来レベルだからな
どうしようもないよこいつ
277名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:32:57 ID:F84MCDoIO
立て!高津濃いよ。
278名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:37:02 ID:Q1ZYvFB5O
オンドゥル語の再来か…
279名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:44:28 ID:3+O6ShIkO
面白けりゃなんでもいいっすよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:45:33 ID:42ruF+o80
話題になることはいいことだ
281名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:45:33 ID:NZSlxIRw0
だから学生役は竹内力にまかせとけばよかったんだよ
282名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:46:19 ID:Mqz3PtUJO
あの一昔前の歌謡曲っぽい挿入歌もなんとかしてくれ
萎える
283名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:48:23 ID:Ztw6N4A50
>>269
時間の無駄だ
相棒を見ろ
284名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:48:35 ID:5YALFWkL0
ラッシュアワー3って聞こえる・・
285名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:50:42 ID:9trp/CGl0
ンナズェミテルンディス!!
286名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:52:24 ID:LVOGwpzrO
てっきり斉藤さんに出てたやつと同じかと思ってたよ
そこまで下手なら見分けが付いていいじゃないかww
287名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:57:50 ID:fGXkGXFRO
高木の子分役の方ごっつくてカッコイいってアホ
かよ。高木が頭役なら、もっとヒョロクてカッコ
悪い奴子分にしないとな。高木より体小さい奴っ
て小学生ぐらいか
288名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:58:19 ID:NONjy8vJ0
だめだ、真夏の夜の淫夢の棒読みに慣れすぎて、これくらいじゃ棒だと思えないw
289名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:00:34 ID:W/1yORU30
事故で亡くなる設定にしてもっと華があって演技の上手い役者に交代すること出来ないのかな。
ジャニーズ相手に出来るわけないか。
ルーキーズも同じように不良が出てくるドラマだけどごくせんとは演技の質が違いすぎるな。
290名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:02:09 ID:HKTn8HQJO
天花ちゃんもなかなかだったよな

にしても滑舌が悪いという悩みは他人とは思えない
291名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:02:15 ID:42ruF+o80
事故でなくなってルーキーズの佐藤健君が転校してくんなら
許す。
292名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:03:24 ID:e0kmSs2t0
>>288
アッー!
293名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:04:12 ID:4HVO2/VgO
高木神ここでも大活躍( ´艸`)
ははってほいほー( ´艸`)
294名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:07:10 ID:PfgqOQB00
見たことないんだが、香取より棒なの?
295名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:09:41 ID:zAuiHyJp0
ソウルイーターか高木雄也か・・・・
296名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:11:04 ID:w6Z/AjF7O
>>1
風林火山に出てた棒主こと柄本明の息子と、どっちの棒レベルが上なんだろうか
297名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:12:10 ID:Ztw6N4A50
>>296
あの棒も破壊神だったな。
298名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:12:11 ID:42ruF+o80
>>296
柄本。いい作品でてるわりに↓
プッシュされすぎ
299名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:14:02 ID:tLs15s/mO
か か っ て こ い よ
300名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:21:19 ID:ubohKIGDO
ルーキーズにも演技ひどいヤツいたな
301名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:21:54 ID:N+NPKkgh0
ジャニなのに、不細工で、棒読み。。。
救いようがないじゃん。
302名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:21:57 ID:Vs10KMFtO
>>167
これは期待してます。
303名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:24:01 ID:ANL9pJpy0
アジアの大砲
304名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:24:36 ID:DY6ozzEU0
>>301
>ジャニなのに、不細工で、棒読み。。。

既にクサナギツヨシってのがいる
305名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:25:50 ID:/uTuzmb1O
カイジの利根川役と、どっちが大根?
306名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:25:58 ID:7+aAfDhN0
俺普通に見てたけど別に気になるほどではなかったけどなぁ。
棒読みっていうのはジャニーズっていう先入観から来るんじゃない?
ちゃんと一人の俳優としてみれば立派な演技だと思うよ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:26:51 ID:MssS0S+3O
主役仲間さんのドラマなのに苦情がくるとな!?
308名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:27:23 ID:reCntRZnO
三浦が、いっこく堂みたいに腹話術で、

代わりにセリフを言えば、解決するな
309名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:27:42 ID:synpMG1j0
叩かれる要因は棒だからと言うよりも顔がアレなせいということのほうがが大きいと思う
310名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:28:24 ID:G79qNZJs0
YOUセリフにエフェクトかけて抑揚つけちゃいなよ
311名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:29:14 ID:6HKbzQFeO
どうせ平成ジャンプの大根使うなら
高木じゃなく知念にすればいいのに
ついでに
関西ジャニーズの代わりに中島と有岡入れておけ
312名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:29:25 ID:dwypTRc5O
猟奇的
313名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:31:39 ID:JTbvBkJg0
>>1
これ書いた奴天才だろ
ムチャクチャ観たくなってきたじゃねぇかww
314名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:33:11 ID:H37xeaR1O
>>311
知念は150cm
315名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:34:20 ID:wsf8CtxhO
おへーらふぇんこうなんらすんよーれりるあよ!
316名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:35:33 ID:42ruF+o80
知念は仲間先生とお風呂入っても違和感ない、尻真っ青。
317名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:38:29 ID:4Ia4GucWO
ごくせん見て下手だし不細工だしびっくりした
318名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:38:47 ID:mn0rHHK00
まぁいいぢゃないかw 
どんなに演技が下手でも天下のキモタコ様よりは
巧いんだからw
319名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:39:02 ID:6HKbzQFeO
>>316
入浴シーンいいな
320名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:41:58 ID:96BXMqRhO
誰かわからんが一人顔まがってる奴いたな
321名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:42:13 ID:7+aAfDhN0
知念ってチン毛も生えてないだろ
322名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:45:00 ID:nAnKjJMuO
>>314
150センチ絶対ないよ
140くらいに見える
323名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:45:29 ID:6HKbzQFeO
>>321
いくら不良ぶってみても
「オマエ毛も生えてないくせに」と言われて
ぐぅの音も出なくなる演出とかよさそう
324名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:47:23 ID:e+h0C6gnO
芸能レポーターの駒井の息子かと思った
ソックリ
325名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:48:00 ID:M1Z3BnTzO
>>1
>滑舌悪い


まさかオンドゥル語の再来か??
326名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:57:06 ID:/TsW5VsD0
327名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 15:58:21 ID:c9pCOO2vO
誰?
328名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:00:21 ID:Bv+0SR390
赤西ヘアの超絶不細工だよね 
何度も見間違いかと思ったけど救いようが無いブサメンw
なんであの髪型なん? 赤西を良く見せる為?
そしてあの大根 アリエナス

まあジャニさんのご機嫌とるのが
相当上手なんだろうな
329名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:01:16 ID:PeV2Fmsy0
>>141
サイゾーは2ちゃんではかなり信憑性が高いマスコミとされてるからな

東スポやゲンダイは糞みそのわりにサイゾーに対しては大方好意的で
まんま鵜呑みしてるやつが多い
330名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:02:46 ID:YaSaSYDi0
なんだかんだ言ってもちゃんと見てるお前らってバカか?
331名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:07:09 ID:FkIFTyZdO
>>330
恐いものみたさだよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:07:12 ID:Bv+0SR390
>>325
うわ改めて見たら本当に不細工
目が離れてヒラメで小さくて鼻が低くてダンゴで
出っ歯でゴリラ口肌も汚い 顔面大修正必要だよ

目頭切開 全切開二重
鼻プロテ 鼻翼縮小 鼻尖 歯列矯正
美肌エステ(ビタミンサプリ、超音波イオン導入等) 
女性ホルモン投与

これだけ施しても あの顎周りのゴリラっぽさって
直すの難しいんだろうな
333名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:08:59 ID:6+38hr4Y0
高木に比べたら武田神がかわいく見えるぐらいだよ
334名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:09:07 ID:7kr1uVtkO
まんせ〜
335名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:09:38 ID:MWe8Duuu0
何気にもうひとりの方もひどい
怒るとき、セリフ言うのと同時に口から空気吐いてるみたいな
ドスッドスッて喋り方する
336名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:12:02 ID:j6xlhWnv0
>600人の応募者から選ばれたっていうふれこみですが
はいはい出来レース出来レース
337名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:12:38 ID:5EDWKeR1O
赤西亀梨のときもこんな話題でてただろ
338名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:13:06 ID:42ruF+o80
メインはオーデションなし
その他多勢のみ
339名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:14:08 ID:PSL94SfAO
高木も三浦も不良に見えないんだよな
カツーンの二人は目つき悪いし不良っぽかった
340名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:14:17 ID:7ojucJYXO
>>314
誰かの弟役だな
341名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:14:34 ID:G+hPKpRMO
どんだけひどいのか気になるな 見てみよう
342名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:15:06 ID:fvkfjFdAO
ってか赤西を大事故起こして手術でなんとかしたような顔だよな
顔も演技も赤西とは比べものにならん
343名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:15:20 ID:77pisEKN0
奈良のあのキャラといい
逆オーディションで変なのえらんで
話題づくりでさらしものにするのがはやりそうだな
344名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:16:21 ID:PSL94SfAO
まぁジャニでDQN役やらせたら長瀬の右に出る者は居ない
345名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:17:53 ID:PeV2Fmsy0
オーディションしても使うやつは事前に決まってるんだから
オーディションって必要なくネ?

オーディションでジャニーズや2世俳優が選ばれるのを見るたびに思うんだが。
346名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:19:33 ID:e0kmSs2t0
>>344
長瀬は憎めない馬鹿さがにじみ出てていいね。
ジャニ嫌いだが見れる。
347名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:20:43 ID:Ztw6N4A50
>>342
演技も放送事故レベルだしな
348名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:21:31 ID:aS1jcSFyO
半魚人に見える
349名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:24:52 ID:Iw+1FOC+0
>1-345
それでもおまえらの人生よりましだろw
350名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:27:28 ID:NHI+TOYnO
見てるこっち側の気持ちも考えてよ(棒読み)
351名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:28:11 ID:w/3dn0Yf0
映画実写のデビルマン見た俺には何とも思わない、むしろ演技が上手く見える。

まあ、見てみろデビルマン!
352名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:30:52 ID:w04tvSlMO
平成はジャニでも普通にボロカス書かれるな
353名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:31:58 ID:lRthJxUzO
ジャニーズは長瀬、堂本剛、二宮しか許さん
354名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:38:48 ID:ip1YD+Kb0
ananの捏造体質はこれを見るとよく分かるw

anan 抱きたい年下の男ランキング(2007年9月)

1位  高木雄也 ←ごくせん3で顔・演技共に最悪で総叩きの平成ジャンプ
2位  岡田将生
3位  三浦春馬
4位  山本裕典
5位  神木隆之介

【「教えて!goo」の優良回答】
アンアンの編集長の方はキムタクファンらしく、事務所ともつながりが強そうだから
今後プッシュしていきたい高木くんを上位にって大人の事情がはたらいたのかもしれませんね。
だからといって、1位はやりすぎでは・・・と思いましたけど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3317717.html
355名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:39:10 ID:xKyoTKj8O
長瀬と窪塚に交代でいいや
356名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:40:57 ID:42ruF+o80
5位の神木に抱かれたい女子って・・・・
どんなん、抱かれたいって意味わかってないとちがう。
357名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:41:15 ID:slEP5fvE0
今、デビューできる様な
山下とか亀梨みたいな人材がいないんだろ
358名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:41:42 ID:k5rtn5SjO
そんなに神なら見る価値あるのか?
今日だよな?
嫁に聞いてみよ
359名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:42:24 ID:Ztw6N4A50
>>358
悪いことはいわん
相棒みとけ
360名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:43:46 ID:hEg9TscW0
超遅レスだが
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209692274/19
>何が一番悲しいかって、エリートヤンキー三郎の変わりっぷり

「仮面ライダー電王」の終盤には負けるっての。怪人アゴで使うわ、他人の
過去を除き見るわ、ヤンキー真っ青の大活躍だぞw
361名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:45:21 ID:GsSh1eou0
この前初めて見たが、主演の仲間も酷かったんだがw
362名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:47:16 ID:p1PaSt/f0
ドラマなんて見るなよwwwww
ナショナルジオグラフィックとディスカバリーチャンネルと
アニマルプラネットチャンネル見てる俺勝ち組wwwww
363名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:52:41 ID:+xS06nKDO
三浦以外誰だかさっぱりわからん
ジャニーズは起用すんなや
364名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:54:17 ID:Ft5YWRe60
今シリーズから中学校になったの?
365名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:55:40 ID:wXcBxT+pO
>>359 岸谷と寺脇が裏と表なんだな
366名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:55:45 ID:1AUB13Rf0
ただの兄ちゃん役ならまだしも

クラスの番 の設定だろ?
怖さもないし、強そうでもない。
ジャニーズなのかぁ でも男前でもないしなぁ
こんなフニャ男が人気とは・・
367名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:57:52 ID:ANfN8Xk40
オーディションと言っても、ジャニ枠とか決まってるからなあ。
368名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:59:01 ID:MWe8Duuu0
ちりとての草々さんの方が迫力ある
369名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:01:56 ID:TKsANQE9O
こんなの子供くらいしか見てないでしょ?
大人が見てたら恥ずかしい。
370名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:02:07 ID:vdXdGRL+0
松潤の沢田慎は神だった
371名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:03:16 ID:42ruF+o80
>>369
おばちゃんたち見てんでしょう。
372名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:04:02 ID:7xjZtf6R0
26%の国民的ドラマだからな

子供も大人もみんな見てるよ
373名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:05:09 ID:hEg9TscW0
>>361
>>360追加
つか、仲間氏は「TRICK」分を補給したがってるんだろうか? ↓占い師
http://www.tv-tokyo.co.jp/saburo/gundan.html

80年代なら未だしも一応大河ドラマ主役までやったのに。スゲエわ、このお方。
374名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:07:09 ID:yUf6keJb0
D-51って何処行ったんだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:08:15 ID:MWe8Duuu0
でも松本潤は金田一ぶっこわした
376名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:10:18 ID:9SVo37AWO
金田一と言えば剛だろ。松本は無いし亀梨は見てないから白根
377名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:12:17 ID:PSL94SfAO
堂本金田一は面白かったなぁ
人間失格や若葉のころも好きだった
378名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:21:10 ID:mwGPIMCb0
>>369
年寄りの視聴率も高いのが特徴
379名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:21:40 ID:3HjXGoTj0
>>366
まあ、どっちかというと、いじめられっこが
「やーめーろーよー」とでも言ってるような感じなのに
番という設定にされても視聴者ポカーンだよなあ。
380名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:23:22 ID:gDgeFY63O
り、RIKIYAより、RIKIYAよりひどいの!?
381名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:29:23 ID:OIsOwahn0
デビルマソのツインズとかA二キつづちゃんとか
渡鬼の城代さんとかRIKIYAさんとか寅棒丸様とかと甲乙つけがたい神演技だよ

イケメンじゃないのにイケメンやってる+神棒なとこは寅棒丸様が一番近いかな〜
382名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:31:05 ID:yhzuGJ/5O
中途半端に下手より神がかってる方が面白い
383名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:32:25 ID:mAUD9lDm0
本当に堂本剛は上手かった
感情表現がずば抜けて上手い
パニ持ちだから人の気持ちがわかるんだろうな
384名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:39:54 ID:XV0qPlb70
話題作りがうまいな
棒のおかげで視聴率UP間違いなし!
385名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:46:20 ID:JUXggsB6O
>>383ワロタ
386名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:49:46 ID:D1jOPiW80
これで視聴率上がったら高木棒がメインの回が作られるかもしれない
387名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:54:02 ID:gE2d3z+uO
わざと赤西の髪型 髪色真似てるのかね?
歌ってるとこみたら、赤西の指の仕草にウィンクにキスする仕草も真似していてコピーそのもの。
自分に特色ないのって商品としてどうなのかな?
388名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:56:38 ID:22Gv167QO
テレビでは高木のことを
若手のイケメンタレントって紹介してたぞ。
389名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:57:36 ID:CiAuR9yJ0
>>341
視聴率あpw
390名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:58:51 ID:Q3cbRWU2O
でもさ、クラスに一人は棒読み男子いるよね
391名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:58:53 ID:qPTJ0U2W0
>>387
そんな細かい特徴なんて普通は知らない
お前絶対赤西ヲタだろw
392名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:59:08 ID:uqHpDQAu0
今日も素晴らしい芝居が拝見出来ますか?
393名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:03:01 ID:kQT8DjkNO
高木メインの回では、なぜ高木が棒読みになったのかが明かされるんだよ
なぜオーディションにうかったのかとか
また家庭環境の問題に逃げるんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:04:20 ID:BNWSKzKE0
全員ヘタだから誰か分からん
395名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:05:37 ID:V/+FdkuM0
>ドラマの放映直後から2ちゃんねるのドラマ実況板には「【ごくせん3】 高木雄也 【神
>演技】」というスレッドがたち、「神懸かった棒演技」「 あいつがしゃべった瞬間唖然と
>したよ。字幕つけてくれ」「カツゼツ悪すぎ」「 とりあえず今から”無口”って設定に変え
>ればよくね? 」など書き込みが相次いでいる。

お前らが一番面白いwww
396名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:06:46 ID:9Tmnhb+L0
やっぱりみんな思ってたのかwwww

>>394
飛びぬけて下手じゃないか?
まあ、主役みたいなもんだから仕方ないけどな
397名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:06:53 ID:5Pqi+krqO
>>387
ジャニヲタでは無いがKAT-TUNの真似してるなぁといつも思う
今のジャニーズって爽やかでかっこいい奴が居ないよなぁ
398名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:10:54 ID:WSu5e9NuO
今回の生徒役全員まじひどい。
399名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:11:35 ID:313Tfh5g0
感情入れて演技しようとするから可笑しくなるんだって
完全棒読み、感情一切入れないでやればそこそこ迫力出るぞ。
400名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:13:47 ID:Gi6RoUI80
>>288
しゃぶってよ。ねえ怒ってんの?(棒)
401名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:15:22 ID:TvS4O1xzO
>>392
今日も全力で笑え!
402名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:17:34 ID:Gi6RoUI80
>>380
いたなあ
昼ドラで耳を疑うほど棒だったヤツ。なにやってんだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:35:29 ID:MWe8Duuu0
個人的最強ははるちゃんに出てた魔裟斗
404名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:48:07 ID:2+txdhmN0
今日は裏が相棒だから視聴率の上がりは期待できないな
405名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:01:23 ID:apLBdsZz0
>>356
神木だってもう普通にセックスする年頃だぞ
406名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 19:49:19 ID:7ojucJYXO
>>335
木曜の怪談時代の今井翼じゃん
407名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:06:09 ID:nqZtgFFq0
映画に松潤沢田慎出たらマジで泣く
408名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:09:09 ID:gaUixo7TO
ガチンコファイトクラブのゴンダイみたいなヤツだろ?
409名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:12:07 ID:fQ/L91YL0
こいつのせいでなんかルーキーズどうでもよくなったわ
410名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:17:23 ID:SPTuweoL0
こういう「2ちゃんねるでは○○な声が・・・」的な記事やめろよ
411名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:19:44 ID:6xoexwd2O
原作が白金で次が黒銀だったが、今は何なん?パール?
412名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:20:22 ID:GcqJ0PXz0
動画はねぇがぁ〜
413名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:20:47 ID:GlSu2Q5s0
ルーキーズのほうがよくね??
414名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:21:28 ID:xNoVYgWQO
利権が絡んだ糞TVなんかをまだ見てるヤツがいるのか
415名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:21:42 ID:InIwDpjB0
何?新生オンドゥルが出てきたのか?
416名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:22:04 ID:VrLdq0yI0
ルーキーズってパクリじゃん。
演技がイマイチ。
今日初めて5分見た感想だが。
417名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:32:19 ID:ELIfwA430
>>40
ハム役者ってことだよ
418名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:34:06 ID:ae3jrrrzO
絶対彼氏のもこみちみたいな役やればいいんじゃね?
ただし出来損ないロボット役でw
419名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:38:25 ID:EgqHEOzM0
神がかりなんて気になるじゃねーか、今日ちょっと見てみるかな
420名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:41:08 ID:Z5Hxe51wO
>>418
前スレにも書いたが、絶対彼氏のもこみちは神
421名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:43:43 ID:EZ6+jYsn0
高木くんは全てが残念なんだよなあ。
オーラ、演技力、顔、このどれかひとつでも秀でてくれれば良かったのに、
全てにおいて投稿雑誌にでも出てきそうな兄ちゃんレベル。
422名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:28 ID:E2IHopzR0
ざ ま あ
423名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:44:52 ID:VrLdq0yI0
高木の唇だけはガチだろ。
424名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:46:16 ID:uQp/SE97O
今から好物は大根って設定にすれば円満解決
425名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:27 ID:3HlItVhd0
もういいかげん、民法ドラマってやめたらどう?
製作側がいつまでもほとんど同じメンツで、過酷な競争もないからマンガやアニメのように世界に通用するような作品が生まれるわけでもなし。
またそのぬるま湯環境のせいでロクな映像作家的人材も育たず、映画界までが凋落している原因にもなってるだろ。
もちろん、俳優も育つわけがない。 

百害あって一理無し!
426名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:48:49 ID:4gFGQ/TA0
そんなにやばいの?こいつの演技
427名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:50:39 ID:AOMzyaSP0

探偵学園Qに出てた子がそこそこ良かったけど
その子プッシュした方がいいんじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:51:01 ID:VrLdq0yI0
>>426
そうでもない。
2ちゃんでジャニ叩きはお約束。
429名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:51:37 ID:m1Cfcd+q0
どっち?
黒髪に変なメッシュ入ってる方か
糞ブサイクな赤西崩れの奴か
430名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:17 ID:juiWXeAJ0
やっぱり、みんな思ってたのか・・・
431名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:24 ID:sTehCnDe0
演技テストってしてないのか。あれは酷いぞマジで・・・。
432名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:54:45 ID:j53PvSasO
赤西仁の真似っ子か
433名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:55:23 ID:eBFbItI+0
>>427
山田涼介な、あいつは凄い
顔、オーラ、ダンス、歌、演技オールマイティにこなす
しかしまだ中学生ですから・・・
434名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:56:01 ID:fQ/L91YL0
混血だろいらね
435名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:57:54 ID:UBYXi6gX0
舌っ足らずで幼児みたいだよな
436名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:03 ID:SOa3XUmO0
>>429

後者。
437名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:34 ID:CdQn7KFmO
もうすぐ始まる…
ドキドキするわ
438名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:58:54 ID:LQhB/Icz0
そう?
私は好きだけど・・・
439名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:16 ID:3gaudQ180
仲間の演技も酷いけどな
440名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:17 ID:CEDsGT0cO
神懸かった棒演技なんて言われたら
そりゃ見たくなるわw
441名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:59:44 ID:o6G1C1340
どんだけ下手なんだ・・・
wktkしてきた
442名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:06 ID:AOMzyaSP0

今日初めて見るw
443名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:00:39 ID:sTehCnDe0
もしや・・・。日テレの策略か。見逃せないじゃないか。
444名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:02 ID:pD470H200
武田神、RIKIYA,坂口けんじ、山田優の弟と五分をはれるアクターだ
445名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:02:05 ID:68zqjxsL0
どいつよ?
ガンダムに例えてくれ
わかんねーんだよ
446名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:03:30 ID:vMdoOf0+O
今ちらっとみたんだが外で生徒に話しかけてる時の背景が合成に見えんかったか?
447名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:04:29 ID:qlEum4Ez0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を報道
しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは、
SMAPが 各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズのアイドルとキャラのかぶる
ダンスグループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態
まで発生している。
またドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドルを使うよう
恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い取っている。

※このように権力と金を悪用し芸能界全体の質を下げているジャニーズの身勝手な行動を
制限するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

448名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:04:58 ID:6DBNIwCJ0
>>445
メイン生徒なのにすげー不細工な奴
449名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:05:18 ID:HDlUOV7BO
ジャブローで生産されてる量産型ガンダムみたいな奴だよ
450名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:05:56 ID:pD470H200
生瀬を武田神に、小泉を坂口けんじに、金子をRIKIYA、三浦を山田優の弟にすれば完璧
451名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:06:40 ID:d6V/LWGk0
水戸黄門始まった
452名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:08:40 ID:UK8j+Ysh0
ジャニタレを使わない
これで全て解決
453名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:09:03 ID:FundpypxO
誰かわからん。
しかしみんな演技下手っていうか演技じゃないな。
454名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:09:38 ID:jR8j2Jd5O
>>403
同じこと思ってる人がいて嬉しい
「はるちゃん」ってセリフなのに終わってた
455名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:10:47 ID:D8M/3HTkO
>>449はもっと評価されるべき
456名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:11:03 ID:jR8j2Jd5O
>>452
賛成\(^_^)/
457名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:11:16 ID:68zqjxsL0
塾の前のシーンで一番後ろにいた外はねの髪型の奴?
458名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:11:47 ID:a16QwYaZ0
三浦だけはわかったけど
高木はどれかさっぱりわからん
459名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:12:02 ID:yHsfRvbA0
神木隆之介
山田涼介
松川尚瑠輝
冨浦智嗣
須賀健太
富岡涼

ごくせん4、ご期待ください
460名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:12:50 ID:FvkOaQjz0
どれか分からないw
461名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:13:54 ID:FWrMc36nO
犯人絶対優等生のやつらだよなww展開読めすぎワロタww
462名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:14:26 ID:FvkOaQjz0
つうかこの前の途中見たけど

全体的に演技出来てる奴は居なくないか?強いて言えば喧嘩になった相手の集団が
一応演じてたレベル
463名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:14:28 ID:dhVvxac7O
今見てるけどどいつ?
464名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:15:02 ID:fQ/L91YL0
唇お化けがキモ過ぎた
高木全然マシだ
465名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:15:03 ID:2NXCOoN40
武田ってだれのこと?
てつや?しんじ?
466名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:16:05 ID:AOMzyaSP0

テニス見てた時、ひとりだけスカしてた奴?
467名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:16:10 ID:v+2Wn1Dh0
ヘイセイジャンプw
468名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:16:50 ID:gM+ABSvK0
柳沢慎吾モドキなんとかならんの?
469名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:18:20 ID:FWrMc36nO
左から三番目w
470名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:18:24 ID:3iOig+Se0
だから2chをソースにするなとあれほど
471名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:01 ID:l3mAzwkVO
高木は熱の入った演技になったときこそネ申になる。盛り上がるのを待て
472名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:19 ID:zM+UAH1R0
バッテリー見てないから演技力は不明だけど主演のジャニJrが超不細工。
実情はともかく一昔前はジャニ=顔だけで演技下手なイメージだったのに
最近は不細工な上に演技できないというどうしようもない新人ジャニが出すぎ。
473名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:52 ID:v+2Wn1Dh0
そもそもジャニで演技派なんていたっけ?
474名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:55 ID:hu+Iv4inO
緑のパーカーの奴って本当に関西人?
なんか不自然に聞こえる。
475名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:21:12 ID:AOMzyaSP0

しかし気持ち悪いのばっかだな
フィリピンのオカマみたいなの大杉w
476名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:21:54 ID:HXmQBdH10
出演者に演技期待するドラマじゃ無いだろ
477名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:21:57 ID:pn4vNj45O
内容が痛すぎて見てられないのだが・・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:31 ID:psXhT1js0
今ちょろっと見てるけど、
これ、完全にリメイクだよね
479名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:50 ID:MzwNUpAM0
今テレビつけてるんだけど、誰が高木?
関西弁のやつ?
480名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:22:54 ID:FundpypxO
イチムラってのの隣か?
481名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:23:18 ID:BEkAWbSa0
それがすべて棒読みだから、緊迫した空気が一気にぶち壊しにな
るんですよね」(ドラマウォッチャー)

ドラマウォッチャーってwキモいわwww
482名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:24:51 ID:IKGOV7Ha0
緑パーカーの奴、なんかスゲー田舎くさい。
483名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:20 ID:aKB2OuD/O
進学校の奴が事件起こす話て前にもなかったか?
484名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:35 ID:6gSte1k9O
これ位の棒って普通じゃないの?それともテレビドラマに演技力期待して観てるの?www
485名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:52 ID:MzwNUpAM0
仲間も含めて、全員が棒なんだが
486名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:52 ID:8DZgGpkfO
どれが高木?
487名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:50 ID:xMHzpXm3O
誰かわからんよ誰か教えて
488名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:27:46 ID:swfdoCIBO
>>473
風間
489名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:27:51 ID:fQ/L91YL0
唇お化けマジキモい
鼻も潰れてて土人だ
490名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:27:55 ID:FWrMc36nO
>>484
ジャニヲタ腐女子乙
491名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:28:10 ID:C7VtzLsvO
今見てるけど全員下手でどいつかわかんねぇよw
492名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:29:14 ID:NvU0IviL0
どれがその高木って人?
493名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:29:51 ID:PPZXp1+9O
亀梨ふうのやつ?
494名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:29:59 ID:awV2wNNE0
試しに見てるけど、どいつだかわかんね
495名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:02 ID:CFHRqJhz0
オールバックのデブの人かな?
496名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:08 ID:pSwOnZ8mO
誰か教えてわかりやすく
497名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:17 ID:xMHzpXm3O
黒い服っぽいな
498名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:33 ID:cj9bNHvlO
なんでこんなに関西弁キャラ多いの?
499名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:39 ID:cNcHvF/bO
亀梨和也や赤西仁みたいな髪型のが高木
500名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:30:46 ID:kvk87PlvO
>>475
バロス
501名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:01 ID:gbvAFViMO
外ハネで一番目が細いのが高木
今日はメインじゃないから目立たないね
502名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:15 ID:FundpypxO
調べてみたら緒方大和って名前の役らしい。
しかし誰かわからん。
503名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:19 ID:0/a2/W0uO
高木で焼け太りですか?w
504名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:37 ID:ayj/rh/j0
早く動画あげろよ。話はそれからだ。
505名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:42 ID:v+2Wn1Dh0
ゲテモノ博覧会だなw
506名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:32:04 ID:psXhT1js0
一番ブサイクな子がそうらしい
507名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:32:45 ID:MzwNUpAM0
>>499
>>501
黒いシャツ?
508名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:16 ID:NvU0IviL0
>>501
赤西が不細工になったような栗色の髪の人か
509名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:22 ID:MzwNUpAM0
外ハネで、きつね目で、黒いシャツの奴か?
ひでえブサなんだがw
510名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:49 ID:MWe8Duuu0
高木の顔はおばちゃんぽい
ある意味流行の中性的
511名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:51 ID:cj9bNHvlO
緑のやつ不っ細工だな
ふじもんにそっくり
512名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:07 ID:LQhB/Icz0
白金
黒銀
赤銅
513名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:12 ID:GjWsuEMg0
1・2がイケメン多かったから余計非難される3の連中がかわいそうだw
514名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:50 ID:68HgXgouO
今日は高木神のセリフ少ねーからつまんね
515名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:35:05 ID:aKB2OuD/O
黒T、白ベルト、外ハネの奴か
516名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:36:17 ID:MzwNUpAM0
今日のメイン?の奴、タラコシャクレwww
517名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:36:43 ID:68HgXgouO
歌来たw
518名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:25 ID:FWrMc36nO
決まってるだろwww
519名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:35 ID:8DZgGpkfO
「決まってんだろ」って言った人?
520名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:38 ID:C7nYXWEh0
井川慶に似てる
521名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:52 ID:FundpypxO
決まってんだろって言った奴?
522名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:06 ID:MzwNUpAM0
本当にあのキツネ目が今回のシリーズの主役なの?
ひっでえブサなんだがwwwww
523名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:09 ID:C7VtzLsvO
このドラマが高視聴率な理由がわかったわ
ジャニヲタ専用ドラマな
524名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:20 ID:GqQqgFAhO
乙武乙
525名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:38:41 ID:1ktItZG3O
ストーリーがまるで前シリーズとかぶってる不思議
526名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:00 ID:fQ/L91YL0
タラコきめえ
527名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:14 ID:lx1RNSlnO
意図的にセリフ削られてるなw
528名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:23 ID:cj9bNHvlO
今総武線写ってなかった?
529名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:42 ID:aKB2OuD/O
>>521
ハイヒールモモコに似てる奴
530名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:49 ID:FZqkLA86O
セリフ減ってるww
531名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:39:51 ID:6Ve3Uu9gO
>>516
実写版アナゴさんです。
532名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:40:05 ID:1Nh9cQn40
無口キャラなの?
533名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:40:09 ID:UK8j+Ysh0
菅原文太
金子信雄
松方弘樹
梅宮辰夫
川地民夫
田中邦衛
曽根晴美

ごく専4、ご期待ください
534名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:40:21 ID:FWrMc36nO
>>527
だよねwwあきらかに減らされてるw
535名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:00 ID:Yjq7lbKY0
とりあえずバカな不良がカッコよく描かれているドラマを流すのはいい加減ヤメレ

バカをもてはやすからバカが増えるんだろうが
536名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:03 ID:1sJ222vJ0
高木のメインの話じゃないにしても、
主役っていうオーラなさすぎだろw
537名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:50 ID:MzwNUpAM0
ニャロー!って言った奴?
538名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:41:53 ID:swfdoCIBO
539名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:42:35 ID:ThgGkkwh0
唇お化けは関西学院大学3年生
540名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:42:54 ID:7hPFnB260
不良の描写がなんか古臭いな。格好はホストみたいなのに
541名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:42:59 ID:kFVvO5sV0
木曜10時にやってるドラマの長澤まさみもひどいと思う
542名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:24 ID:wjL8NplV0
Hey! Say! JUMP・高木雄也の演技力
あまりに下手だから逆に存在感有るぞ
543名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:36 ID:psXhT1js0
中学受験するとこんなふうになっちゃうのか
544名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:38 ID:C7VtzLsvO
「でめ゙え゙ぇ゙ぇ゙」て言ったやつか?
545名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:42 ID:zPPHgJo/0
時代劇みたいな展開だな
546名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:47 ID:yHsfRvbA0
毎回同じ展開なんだけど・・・つまらないなぁ
547名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:47 ID:YUgKwKgi0
なんかもうマンネリだな・・・
今放送してる事が起こるより、逆の事が起きることの方が圧倒的に多いのに・・・
馬鹿みたい
548名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:12 ID:1950y0z90
>>484
まじで日本のテレビってこんな状況になってるんだな・・・。
発展途上国並に成り下がったのは月並みだがやはりゆとり教育のせいなのかね?
他の理由が思い浮かばん。
549名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:14 ID:vjrNWBI1O
どいつか分からん
550名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:44 ID:zCKy7NsUO
テメェェ
551名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:57 ID:YUfklv/0O
全然しゃべんないじゃん
552名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:45:12 ID:QdzIoWDU0
じゃあ誰がジャニーズで大根ではないと?
553名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:45:36 ID:MzwNUpAM0
仲間を始めとして、全員が棒なんだが
554名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:45:37 ID:3Xne1iTm0
>>548
下のほうのレベルだけ見てそういうこと言うなよ
いつの時代と比べてるか知らないが、
そのレベルの上位と比べられてもな

裏のNHKのドラマ見ろ
555名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:45:42 ID:aChqpVfjO
白のメッシュも演技下手くそだな
556名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:45:56 ID:Nrxac8k70
お前ら釣られて見てんのかw
557名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:04 ID:GqQqgFAhO
水戸肛門並だな
そろそろ印籠か?
558名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:11 ID:v3maDnHIO
高木くんは
セリフ少なくなった?
今日はメインじゃないのかもしれないけど。
2ちゃんの影響…
なわけないか。
559名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:22 ID:71E54rO00
みんな同じ顔に見える・・・
560名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:24 ID:WzkUUk2hO
優等生役の方が演技うまいな
561名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:39 ID:vOhd1DZm0
>>554
トップセールス面白いよね
562名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:46:45 ID:VepszHfm0
今見てるけどどれが高木だかわかんねー
全員アレだわ
563名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:30 ID:klQDwmBNO
「俺たちの青春」はネ申
男の俺でも泣けた
564名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:36 ID:v+2Wn1Dh0
みんな大根だから、特別目立ってないぞw
565名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:42 ID:gbvAFViMO
先週の回を見てほしかった
ブサアップでセリフも多かったのに
566名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:47:53 ID:FWrMc36nO
優等生役の中心のやつはよくテレビで見かけるからな
567名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:48:06 ID:QGKVznBc0
568名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:48:19 ID:uNbVyI1b0
かっこいいよね
569名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:49:18 ID:EwIYjKms0
>>566 俺も思った。何で出てたっけ??
570名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:49:19 ID:psXhT1js0
これが25,6もとれちゃうなんてな
作り手側は笑いとまらんだろうな
571名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:10 ID:71E54rO00
しょーがねえなっ、って言った?
572名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:25 ID:YmQRU0kIO
『ったく…しょうがねぇなッ』
って言ったブサが高木 ww
573名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:28 ID:DhaPCGGA0
ごくせんは、何気なしにチャンネル選択の途中で見たら、
仲間が「おまえら、友情とは…」と棒読みしていたのを見て以来、
小中学生向けのドラマと認識して見ていない。
高校生以上でこんなドラマ見ているのは、バカだよね
574名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:33 ID:68HgXgouO
つうかなんで関西弁が二人もいるんだろな?
ちゃんとキャラ分けろよw
575名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:38 ID:MzwNUpAM0
ったく、しょうがねえな!  って言った奴?

もしこいつならこんなのがジャニーズで、こんなのが主役級なのかw
その横にいた金髪ツンツンのほうがルックスは上じゃねえかww
576名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:39 ID:M20Jw0T4O
俺でも脚本書けそう
577名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:55 ID:mzgEiM1W0
こんなドラマ、演技やシナリオを楽しむもんじゃないだろ。
ジャニタレのお遊戯会なんだからさ〜。
大目に見てやれよ。

まあ、一回も見たことないけど
578名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:55 ID:jR8j2Jd5O
>>520
ちょwwwwそれ言い過ぎwwww
579名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:02 ID:FHSrp95b0

王道ってか、パターンだからいいんだろうな
580名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:04 ID:qlEum4Ez0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を報道
しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは、
SMAPが 各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズのアイドルとキャラのかぶる
ダンスグループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態
まで発生している。
またドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドルを使うよう
恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い取っている。

※このように権力と金を悪用し芸能界全体の質を下げているジャニーズの身勝手な行動を
制限するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。

581名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:22 ID:8DZgGpkfO
仲間由紀恵だけで持ってるな
582名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:35 ID:3HlItVhdO
優等生は仮面ライダーレンゲル
583名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:37 ID:2AIz5DsZO
おまえらごくせんなんか見てないでルーキーズ見ろよ
演技力桁違いだぞ
584名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:45 ID:o6G1C1340
やっぱ一番棒なのは仲間だな
585名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:56 ID:FWrMc36nO
ライフに出てたな
586名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:57 ID:MzwNUpAM0
AV女優のレベルは跳ね上がってるのに
テレビの男の俳優のレベルはダダ下がりだなwww
587名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:07 ID:sIfXk4DtO
うんこドラマに成り下がったな
588名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:13 ID:PGaTR5/f0
サクラ大戦でもここまでクソ王道じゃない
589名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:20 ID:jR8j2Jd5O
>>533
立派な極道たちですな
590名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:27 ID:1ouAdjSP0
気になって見てしまったが、皆大根なんすけど

仲間ゆきえもひでぇし。こんなのが視聴率高いって終わってる
591名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:57 ID:RmkddRX70
内山理名に似てる
592名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:58 ID:6gSte1k9O
一応ナベ○ネ御用達のドラマですwww
593名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:00 ID:kMvGS5oc0
ジャニよりその他大勢の坊主の方がイケメンだった
594名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:12 ID:7TdI2PQ70
高木も三浦も下手糞だな。
別に片方が際立って下手なわけじゃない気がする。
595名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:14 ID:YZx/qcLu0
桐山目がキモイ 中Mタランティーノ 高木ブーは・・・・
596名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:24 ID:MssS0S+3O
つか平成て関西弁のやついるのね
初めて知った
597名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:35 ID:swfdoCIBO
「真面目に」見ちゃいけないドラマなんだよな
598名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:44 ID:VepszHfm0
何気に実は仲間ちゃんもちょっとだけ棒入ってるよね
599名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:47 ID:FGVfvbYQO
みんな大根とかおまいらひど過ぎwww
いくら下手でもこいつらは役者魂かけて一生懸命やってるんだよ!
600名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:50 ID:m48VmqL+O
見たかったけど見てられんよ、このドラマ
601名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:55 ID:FZqkLA86O
表情がいつも一緒w
602名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:57 ID:cj9bNHvlO
糞つまんなかった
603名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:54:07 ID:68HgXgouO
>>583
バカ!両方観て見比べるのが通だろ。
604名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:54:11 ID:jR8j2Jd5O
>>565
凄むセリフは本当にひどかったね
605名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:54:54 ID:d5n6+a8dO
ドラマウォツチャーw
606名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:55:19 ID:bc040bvS0
見たけど別に気にならなかったけどな
あの赤西に似てる池面だろ
607名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:55:20 ID:MzwNUpAM0
>>598
ちょっとじゃねえよw
コメディしかできないレベルなんだからww
608名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:56:24 ID:m48VmqL+O
>>591
あ〜常に寝起きの内山って感じ
609名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:56:48 ID:FWrMc36nO
相棒いいよ相棒
610名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:56:57 ID:fA+QqPC1O
ルーキーズの方が断然面白いな
611名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:57:16 ID:J5i6aAak0
どうみても仲村俊輔
612名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:57:20 ID:jEQMdJKdO
主要メンバー6人はジャニーズだけ見事にブサイクだな。
高木の仲間のどちらかが高木のポジションでも良かったんじゃないか?
613名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:57:21 ID:jR8j2Jd5O
>>599
少なくともジャニタレに関しては全くそんなのない
別に頑張らなくても消えることはないんだから
614名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:57:41 ID:mWrL8XZ5O
今日初めて見たけどあんまり喋ってなくて残念
615名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:05 ID:ZC4yF6kkO
いずれ絶対彼氏に出るな
616名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:18 ID:OicR5Mx/O
研なおこに見えた
617名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:50 ID:CIey64Bc0
顔が内山理奈に似てるなww
618名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:57 ID:2Q71EWObO
期待感ないキャストだったから今シーズン見てなかったが、大好きな立川の街中と神演技のためにみることに決めたわw
619名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:59:09 ID:Nsh2s0AaO
>>616
ちょwwwww
620名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:01:07 ID:Y86F9dQyO
不細工か大根か
どっちかにしておくれ
621名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:02:48 ID:z/vGElNHO
今回台詞極端に少なかったなw
622名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:02:50 ID:yIUH6pyW0
なんか髪で顔隠すようになってきたな
一話ではきっちりわけてたのによ
623名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:02:54 ID:IWs3lGKV0
2008 セット決定項最高版 

1.FRICTIONNN
2.RUNNN (イントロ)アラクレ
ようこそ!!
3.一心不乱NN
4.ONE ON ONENN
5.純情アクショNN
6.泳遠の翼
7.パーフェクトライブ
8.黒い清春
9.僕に は君 がいる
10.LADY NAVIGATION(振り付け練習あり)
11.なんという幸セ
12.おれとおまえの新しい希節 
13.わるいゆぬ
14.SUREP LOVE SONC
15.銀の翼で飛べ
16.大陽のkomachi-Angel
17.ALL-AUT-ATTACK
18.MOVEEE

19.FIREBALLL
20.新曲(BURN−フメツノフェイス?)

やらなかったーhometown 光芒 満月 BUDDY とらべりん



624名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:06 ID:RUE65CSRO
高木以外の奴等も棒だったから、
高木のポテンシャルがイマイチ分からなかった
625名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:29 ID:j1yb/XnTO
演技下手でもイケメンなら許せるけど中村俊輔にしか見えないからなぁ
626名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:30 ID:DkvWm4yi0
棒投げたとこ笑った
627名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:04:01 ID:oYwXrAY30
>>554
昔は9時以降は子供は寝てたから民放でも今はNHKでしか
やらないような大人向けドラマを放送してたんだよ。

628名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:04:18 ID:42ruF+o80
見ちまった、いい番組だった。
人間やりなおしきくさ、おまえらのことだよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:04:18 ID:a16QwYaZ0
内容も何もないドラマだったな
あんなのが視聴率高いのか
おそらく子供が見てるんだろうな
630名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:05:34 ID:Hf19FtQtO
台詞ないのは業と?

生徒のメインじゃなかったのかな
631名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:05:35 ID:l3mAzwkVO
>>623
なぜB'zww
しかもセトリ違わねw
632名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:05:48 ID:qr/ZVa3JO
これもジャニーズ(笑)の圧力とやらで主役をやらせてもらってる訳ですね
633名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:06:09 ID:J5i6aAak0
>>629
中身のあるドラマに高視聴率はムリ
634名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:06:10 ID:8VhL68Fl0
ストーリーがすぐ予想できるのに最後まで見ちゃった
仲間由紀恵かわいいわ
635名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:07:25 ID:fQ/L91YL0
中村俊輔?
亀田だろ
636名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:07:35 ID:z0qmNDPH0
相変わらずワンパターンドラマだな
637名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:08:08 ID:VCCCA0cT0
よかったな、話題が出来て
仲間さんも最近年がカオに出てきて、ちょっとつらいところだったものね
638名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:08:30 ID:MzwNUpAM0
ジャニオタ婦女子=10%
水戸黄門見てる老人=10%
怖いもの見たさの2ちゃんねら=5%前後


こんなとこだろ。
639名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:09:50 ID:aQQLXtzHO
期待してないから気にならんかったな。
逆に、あの適当に下手なとこが今時の白けた子らしかったけど。
三浦春馬は雰囲気も顔も嫌いだけど、カメラを通すとイイから、やっぱそこそこ上手いんだなと思た。
640名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:10:06 ID:RKFCoebLO
亀梨、赤西がベテラン俳優に見えるw
641名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:14 ID:0m3fA3ex0
確かに神だったけど、まだポテンシャルを出し切れてないような・・・
642名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:23 ID:d6V/LWGk0
書き込みは多いけど
誰も読んでないスレッド

ごくろうさまです。
643名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:42 ID:22Gv167QO
怒鳴ってるだけだから、
演技のうまい、下手はわからなかった。

はじめて見たけど
落書きだらけの教室だな。机の上に腰かけて。
めちゃくちゃな学校だな。
644名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:50 ID:42ruF+o80
>>629
妹泣きながらみてたぞ。w
恋空なんか号泣だぞ ww

純粋なんだよ、享年13歳。
645名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:11:53 ID:BrKotBPB0
録画してしまいましたw
646名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:12:14 ID:I0U9ObKf0

すまん、教えてくれ。
「ドラマウォッチャー」ってどういう職業?w

647名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:13:10 ID:J5i6aAak0
>>643
だがなぜか主要キャラは学校サボらないんだぜ。
648名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:14:31 ID:0m3fA3ex0
>>644
棒過ぎて泣けてくるんだろ・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:14:31 ID:Hnve/cjb0
見るとなんとなく恥ずかしい気持ちになるドラマですね。初めてです、こういうの
650名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:14:40 ID:Q5Mm+Y8MO
フランチェンもみてたのか
651名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:14:51 ID:8VhL68Fl0
>>644
ご愁傷様です・・・・
652名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:15:14 ID:vHGoNbFu0
見たけどオバQみたいな子がメインだったから
あんまり喋らなくて残念w
653名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:15:15 ID:GOwlPJcBO
ごくせんといいルーキーズといいでかい声だけのクソドラマ大杉

654名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:15:43 ID:OruWkBjJ0
ジャニは昔のほうが基礎的な部分は出来ていた気がするが
ジャニさんがホモ騒動で奥に引っ込んでから
皮肉なことにそういう部分は年々おざなりになっていく
655名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:16:11 ID:XWmk9pgHO
今日初めて見てみたけどよく分からなかった…
656名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:18:01 ID:yDMc3ogaO
ルーキーズ見た後だったらコントだな
高木神セリフ削られすぎワロタ
三浦は星野仙一みたいな髪だな
657名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:18:02 ID:295G594pO
今日見てみりゃ良かったなぁw
失敗したわ
658名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:18:04 ID:UyVhMhLu0
>>654
本木雅弘などは一応演技派だしな。
659名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:19:01 ID:Czd00813O
なんか別に普通だった・・・・
660名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:19:41 ID:J5i6aAak0
>>658
年取って演技できるかは、今のジャニーズ若手には関係ないかと。

元々期待してなかったのもあるが、それほど悪くはない。
中村俊輔以外は。
661名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:20:01 ID:C7nYXWEh0
http://history.gulugulu.net/images/igawa1.jpg

これに雰囲気似てると思うんだが
662名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:21:35 ID:Gi6RoUI80
>>644
気を落とすなよ・・・合掌
663名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:23:36 ID:DQH9U023O
棒演技を楽しみにしてたのにほとんど喋ってなかった
664名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:24:17 ID:FvkOaQjz0
つうかこのドラマ成長しているのは金髪のデブだけだろ
665名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:24:50 ID:+GoybPrn0
神懸かった棒という言葉の響きが個人的にすごくツボ。
666名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:24:56 ID:sLYZSBK+0
仲間の大根っぷりはなぜ叩かれないのか不思議
667名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:25:28 ID:DQH9U023O
>>652
おばQww
668名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:26:29 ID:o13sqy/wO
滑舌は悪いくらいのほうがリアルでいいな
棒読みはまずいがw
669名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:27:32 ID:h2V/Zpw90
三浦と比べると事務所によく教育されてて育ちいいかんじがかわいいけどな
670名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:27:43 ID:J5i6aAak0
>>666
仲間の棒のテンポに合わせてドラマが作られてるから。
671名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:29:03 ID:GojtX0jM0
>>84
そんなのも自分で探せないの?頭大丈夫?
672名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:30:37 ID:IWs3lGKV0
「おまえが気にくわない」 プロフの書き込みで暴行 [05/02]
1 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2008/05/02(金) 17:26:10 ID:???0
 プロフと呼ばれる自己紹介サイトへの書き込みに腹を立てて暴行したとして、警視庁
少年事件課は暴力行為法違反と恐喝未遂の疑いで、東京都あきる野市の無職少年ら
いずれも16歳の少年3人を逮捕した。

 調べによると、3人は小平市の高校2年の男子生徒(16)が無職少年のプロフに「お前が
気にくわない」などと書き込んだことに立腹。2月15日午後5時20分ごろ、男子生徒ら2人
をあきる野市内の駅前に呼び出して顔や腹をなぐったうえ、「これだけで済むと思うな。
5万円払え」などと金を脅し取ろうとした疑い。

 少年らは、書き込みに記載されたメールアドレスなどから男子生徒を特定した。無職の
少年は3月まで、男子生徒と同じ高校に通っていて、名前の呼び方をめぐっていさかいが
あったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080502/crm0805021341024-n1.htm


:止まない雨は名無しさん:2008/05/02(金) 17:39:49 ID:47sKlEQT0
書かれるのいやなら出すなって。

673名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:31:45 ID:lwkp/svZ0
カツゼツ良い不良の方が少ないから安心しろ!
674名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:42:53 ID:qnHlr8Vx0
まだ見てないが赤井英和と鈴木紗理奈のコンビには勝てないだろう。
アレは凄かったぞ。
675名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:43:42 ID:Lb38FGxR0
>>569
ライフとウォーターボーイズに出てたよ。
676名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:46:29 ID:AOMzyaSP0

カツーンの唇お化けみたいな奴がいっぱいいたな・・・
ああいうのが最近人気なん?
677名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:47:33 ID:fQ/L91YL0
上田か
あいつと生田は放送禁止
678名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:50:36 ID:ySFK//o5O
今日の話ごくせん1と全く一緒のパターンで唖然とした
おまけに高木ってのは台詞ほとんど無かったな
679名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:50:56 ID:Mqz3PtUJO
こういう顔のオバハンって絶対いるよな
680名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:51:56 ID:cRMwAPuu0
脚本家楽しすぎ
水戸黄門かよ
681名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:53:19 ID:6oSZ3UeS0
>>674
「略奪愛・アブない女」ですよね
これも噴飯モノでした
682名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:54:09 ID:AOMzyaSP0
>>677
上田っていうのかw
683名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:55:35 ID:nJIpza+r0
高木が喋るたびに(棒読み)ってつけてる奴がいてワロタ
684名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:55:42 ID:Erxm7glgO
女帝もひどかったな
685名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:56:29 ID:YgiQZuIUO
>>674

あれは別格。直視できなかった。
686名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:57:19 ID:mfsfjuOEO
エンタよりこいつの演技と顔の方がおもろいw
687名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:57:26 ID:qnHlr8Vx0
>>681
いまだに耳に焼き付いて離れない。

さりな「アニキー」
赤井「鈴ちゃん、やめるんだ、鈴ちゃん」
688名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:57:45 ID:Mqz3PtUJO
>>684
ふざくんな!
689名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:58:19 ID:eR+AnYrsO
どうせ棒なら『女帝』ぐらい面白きゃいいのに中途半端
これから高木のセリフが減る事を強く熱望します
690名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:59:43 ID:71E54rO00
>>1
EEJUMPのゆうきくんはお務め中の筈だが・・・
691名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:59:51 ID:KWZqltOG0
こいつはガチで喧嘩が強い
692名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:00:05 ID:7ojucJYXO
>>583
佐藤隆太は上手くないぞ。台詞とか。
表情はそこそこか。

もちろん高木よりはずーっと上手いに決まってるけどさ
693名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:01:46 ID:oUV4jMVIO
見たが区別がつかなんだ
目くそ鼻くそを選別する職人だのうジャニオタは
694名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:03:17 ID:1PrZJwPw0
 
695名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:04:08 ID:4NMUYBnS0
動画見れるところある?
696名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:04:48 ID:aNgXdMgs0
ごくせん初めて見たけど爆笑物
今まで見てなかったの後悔するわ

高木の大根ぶり最高!
なぜこんな奴が主役級なのか疑問だが
楽しませてもらったわ

ストーリーも滑稽で間抜け
中学生日記の方がおもろいわ

今こんな大根ドラマが受けてんだね
来週も爆笑させてもらうわ
プギャラプ〜
697名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:07:35 ID:i3uHN1Rd0
>>684
しかも主題歌が何故かGLAYのHOWEVERだったんだよなw
よくGLAY側も許可したな。
全然ドラマに合ってなかったw
あんな変てこドラマに起用されて
当時GLAYファンだった自分は結構ショックだったw
698名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:11:54 ID:Nv30ugae0
メイン生徒役のはずなのに、1、2話と比べると確実にセリフ減ってた。
699名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:13:14 ID:nLUMsn5s0
>>642
何こいつ
700名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:15:45 ID:ChRjUWk7O
>>697
おまいさんは何を言ってるんだ?
701名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:17:17 ID:omdJgduE0
>>658
モッくんは「仙八」の不良役でデビューしたけど、
第1話なんて見てるこっちが恥ずかしくなるくらい棒読みだった。
怒鳴るシーンなんて声高いからぜんぜん怖くないし。
でも回を重ねるごとにグングン上手くなった。
702名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:18:37 ID:COBd3vHHO
ここのカキコ見て今日初めてドラマみたけど…

誰か分かんなかった
703名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:19:11 ID:wBR7iyRUO
歴代ごくせんキャラの人気投票でもしよーぜ
704名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:21:11 ID:VHEy3Y9P0
>>697
あれ、歌が普通に発売された後に主題歌になるという
通常ならあり得ない展開だったw
アレとストーカー・誘う女はいろんな意味で奇跡なドラマ
705名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:23:13 ID:wnZ2ljUA0
真のリアルさを再現するなら
カツゼツ悪い奴を敢えて入れるべきだろ
きれいすぎるドラマなんて飽き飽きしてんだよ世間はな
706名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:23:22 ID:YGJcmAGrO
高木ぶり大根
707名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:24:21 ID:dMAlZfaBO
ジャニーズは好きではないけど何かかわいそうになってきたかも…
出演を決めたのは事務所だろうし、売り出し真っ最中のグループの一員なのにそれを断る事も出来ず、あのごくせんだし頑張ろうと必死だと思う。
でも演技はまだまだで視聴率が良い分色んな人からの批判を受けて…
何か今回台詞減ってたし、立ち位置が三浦一馬?より後ろになってて…
何かかわいそうだな…
708名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:24:27 ID:ijyB3k2g0
最近はやっているジャニーズJrみたいな十五、六歳の男の子のアイドルが
パンツ一枚、胸を、乳首を出して舞台の上で踊ったりしていることに対して、多分あれは、
あのファンの女の子たちは、ある意味では性的な一定の刺激を受けているのではないかな。
だからこそみんなキャーキャー騒いで集まってくるのであると思うのですが、これが児童ポルノに
なるのかならないのかというところの判断というのは、まさに刺激とか興奮の程度にもかかわるのかなと
思うのですけれども、どんなふうに考えたらいいのか、お答えいただければと思います。
○大森参議院議員 今おっしゃったようなジャニーズJrのようなアイドルの男の子の姿態についてはどうかと
いうことですが、これも、同じ答弁になりますが、その姿態が「性欲を興奮させ又は刺激するもの」であるか
どうかというこの判断基準によることになります。ある程度セクシーとかそれを売り物にする場合も
あるかもしれませんし、それによってファンの子が多少性的興奮といいますか、することは否定できないかもしれません。
709名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:25:29 ID:fQ/L91YL0
どうせなら藪と早乙女もねじこんどけよ
710名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:25:41 ID:Iyu67X2Z0
○●○ ごくせん 2008 Part16 ○●○
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1209486893/
711名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:26:07 ID:0z7qzpTj0
>>709
そいつらもブサイクな件
とくに藪
712名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:27:30 ID:fQ/L91YL0
少しは高木のぶささが緩和されるだろうに
今のままだったら3流大卒が東大院卒のやつに紛れてるってぐらいつらいぜ
713名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:29:36 ID:JPm8OTFlO
俺かつれついいから、ろいつのかわりにロラマにれてもりいよ。
714名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:32:20 ID:bDxi5bdQO
今夜、今シリーズを初めて見た。

すぐストーリーが予測できるのがしょぼいわ。

暴行集団をサツに突き出せよ!とか思ったな。
715名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:32:49 ID:ugRTdBuW0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
716名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:33:08 ID:Eb2Ru5hm0
「スーパーナチュラル」の吹き替え以上の棒なの?
717名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:33:16 ID:HTwGuHHM0
昔、昼ドラスレで
「棒」と呼ばれるネ申がいた。
718名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:33:29 ID:AQbLROy20
ジャニタレは昔から不細工揃いだったけどな。
719名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:33:47 ID:CJx9Ht530
わざと棒で演じるのよ、大映ドラマは。
720名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:35:56 ID:jsHV4MRh0
ちょっと前に、妻夫木聡と野田秀樹の芝居を観たが、
二人のあまりのレベルの違いに
泣きそうになった
のを思い出した
721名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:37:07 ID:gB6eDLI0O
なんか高木をいいこいいこしたくなってきた
722名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:39:26 ID:JPm8OTFlO
>>720
妻夫木と言えば「天国と地獄」のアレだな。
まぁ、相手が山崎努じゃあかないっこないが、それにしても、なぁ・・・
723名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:43:01 ID:eycrpnZa0
ブサイクだし演技下手だしどうしようもないけど
視聴率はいいんだからな
何をかいわんや
724名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:46:31 ID:vX0i99/20
「2ちゃんねるで言ってました」って増えてきたな
725名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:48:05 ID:dFYK0Q4R0
さすがにブサイクすぎ。
726名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:51:56 ID:cwRydPXKO
>>674アニキ!抱いて!
727名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:52:41 ID:Nv30ugae0
赤西を越えたな
728名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:53:20 ID:N9AZLOoUO
昼ドラ安宅家の人々の ソウイチだったかソウイチロウだったかの演技はマジで神
729名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:55:11 ID:9/2VkZ+jO
>>729
あれはスゴすぎwww
730名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:55:19 ID:z4BJJJJFO
高木カワイソス

731名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:57:46 ID:QY5yZQN5O
喧嘩したことないな
いろんな人と口喧嘩してコツをつかめ
過去のヤンキー物を観あさるとかルーキーズの新庄の舎弟になったり色々やってみろ
732名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 23:58:28 ID:yQk2gsgG0
数年前の金八で一人で作品ぶち壊してたシュウって役の奴を思い出した
733名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:00:58 ID:gB6eDLI00
この高木って子
ヘタクソだな〜と思ってみていたけど
表情とか、ふてくされたしゃべり方とか
山Pに見えてしょうがない。

山Pも演技ひっどいよね。
734名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:01:01 ID:42ruF+o80
>>730
同意。
エビちゃんよりずっといいよ。
735名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:01:47 ID:JTKXJGQk0
視聴率高いんだし別にねぇ。なんでそんなにたたいてんのかわからない。
ほかのジャニタレファンの人達が高木攻撃しているのか?
736名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:01:57 ID:e6sY45FG0
>ドラマの放映直後から2ちゃんねるのドラマ実況板には

街頭インタビューとかで 調べろよ
最近のニュースはネットをソースにしすぎ。
737名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:06:08 ID:s/MBqVQw0
>>169
ほんと、今のシリーズは、渋谷にいるようなチーマーを寄せ集めましたって感じだもんね
738名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:06:38 ID:/8tDgYYO0
棒以前にブサイクだ
棒は棒でも坂口やもこみちとはわけが違う
739名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:07:59 ID:28Fu3aIW0
高木ってどれ?J( 'ー`)し ←コレ?
740名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:08:40 ID:7tcP/y290
棒演技見てえ
741名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:09:04 ID:V3FMNJuMO
今日の主役?っぽかった奴の、アナゴさんばりのタラコ唇がすごい気になって
ストーリーに全く集中できなかった
あいつジャニーズ?誰?
742名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:11:46 ID:wPPuvvYsO
最近唇が厚い奴が多くね?
743名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:12:26 ID:L3SLqy5+0
特に喧嘩が強いわけでも無く、ガタイが良いわけでもなく、
これといってお洒落でも個性的でもなく、
ぜんぜん不良ぽくないただ単にやる気の無い人たち、
っていうドラマの設定は苦肉の策
744名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:14:04 ID:ZEEJvWFw0
>>737
本物チーマーあんな可愛くない
新宿で撲殺された奴らみたいな人
岡沢や東はチーマーの中でもまれ、おとりな。
745名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:17:03 ID:66R5NZ5uO
ま、ジャニーズだからなw。

キモタクだって見事な大根。
何をやらせても「ちょっ待てよー」。
746名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:19:24 ID:ulDbvFOx0
中居とかゴローは顔は整っていた。
747名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:26:36 ID:NGa1atjd0
あの少ない出番で棒演技とわかるってすごすぎるw
ブサイクでも演技がうまいか、演技が下手でもイケメンならまだ救いようがあったのにな
748名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:26:49 ID:bW0M3iV30
>>745
今でこそワンパターン演技だが、昔は上手かったんだぞ…本当に
ってか今も下手ではない
大根だとしても使える大根だ

高木は使えない大根
749名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:28:00 ID:56h9lOAe0
今日、後半からしか見てないけど10文字以上のセリフがなくて糞ワロタwwww
前半もあんな感じだったのか?
750名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:28:30 ID:6DZnKTO60
>>745
キムタクは抜群のルックス
さっき見た高木は一般人以下w
751名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:29:56 ID:paJgBcbTO
罰としてセリフ減らされました
752名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:34:26 ID:BJhWYntw0
ジャニーズが有名原作を台無しにしまくりだな。
どんだけ公害なんだ。

有閑倶楽部、ハチミツとクローバー、一瞬の風になれ、
バッテリー、おせん、猟奇的な彼女…
753名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:37:43 ID:p2ld+xFmO
高木は俺が頂きました
754名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:37:43 ID:cqpIxSvTO
良かった 不細工と思っていたのは自分だけじゃなかった
755名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:37:50 ID:kU8Q9uxU0
>>752
そのうちの二つに入ってる内は特に公害だな
756名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:40:13 ID:/8tDgYYO0
>>752
漫画のドラマ化はジャニに限らず大概糞化するけどな
757名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:42:25 ID:q3/Beq190
のだめカンタービレはよっぽど神だったんだな。
あ、ジャニ出てないからかw
758名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:43:21 ID:i58pgoS4O
頭痛くて7時に寝ちゃったよ…(´・ω・`)

来週のお楽しみにしとこう。
759名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:43:51 ID:mFKe8tLBO
>>749
前半もあんな感じ。
前の二話はけっこうセリフあったけど大根すぎてセリフ削られたんじゃないか
760名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:44:13 ID:9PuV+UW70
このスレみてから今日見てみたけど、
高木ってうっちーのやつ?
それとも最後にちょこっとだけ話した黄色いTシャツのやつ?

後者ならわかる。
761名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:45:03 ID:vHrb/NjMO
のだめも初めはTBSでV6岡田がやる予定だったんだよな
なしになって急遽花より男子になったが
762名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:45:31 ID:BEFI8hy/0
ジャニーズは演技は糞だけど顔だけはかわいかったはずなのにどうしたんだろう
普通に黒髪にしたら渡る世間が似合いそうな一般顔だね
763名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:45:32 ID:oReclghnO
久しぶりに酷い演技を見たwwww
764名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:48:29 ID:rcIzXu1wO
今日はチラ見しかしてないがあまり出番なかったな
より目のほうがまだ出番あっあ

しかしルーキーズのほうがかなり面白い
765名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:51:20 ID:MM7xdyZK0
宮崎アニメの声優に抜擢されそうだな
766名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:54:09 ID:kcUrAoRj0
ルーキーズは確かに良作。

ジャニーズ排除が成功の法則っぽいな。
767名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:59:18 ID:m9+ZrYlmO
イガーに似てる
768名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:00:43 ID:E2FNoTUq0
>>742
・・・ついに俺の時代がやってきたか。
769名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:13:09 ID:R6i7zQ6EO
今はジャニーズよりジュノンボーイなんじゃね?

何となくハチワン観たら意外と面白かった。
770名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:17:40 ID:xezABvwM0

きわってんだら!
771名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:22:18 ID:GCTKQLvyO
あのジャニの子の演技より今回気になった件…

前回の最後に3人vs3人が仲直りしたけど、今回ので急に仲良くなりすぎじゃない?
それにクラス中があまり仲良くないって感じだったのに、今日急にクラスの1人を助けにみんなで行ったりして…

そう思うと1〜2話のくだりは必要なかったんじゃないかと思えて仕方がない。
772名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:24:22 ID:5omXxCRb0
ルーキーズの小出の神演技を
観た後だと、余計辛いわ・・・・・
773名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:27:15 ID:2uk+uFHf0
まぁ遊戯王で最初は棒だった風間は最後の方にはよくなっていったんだから期待しようぜ。




ずっと高木棒のターン
774名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:27:52 ID:6cOMo3onO
>>771
俺も思た
775名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:29:40 ID:GCTKQLvyO
>>772
小出って今日気付いたけど、演技うまかったのね〜。ビックリした。

高木は声がもう少し低いと、まだいいんだけどなぁ〜微妙に高い声だから余計に…ね。

でも本当何かかわいそうになってきた。こんなに叩かれて。
776名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:29:47 ID:ONkeugKL0
>>772
演技力だけでいうとごくせんよりルーキーズのが圧倒的に上だよね
777名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:30:22 ID:66R5NZ5uO
ブサイク度ではイノッチほどではない。
棒読みはキモタクほどではない。

トータルすると高木がトップかも知れないがw。
778名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:33:34 ID:5yeJTwq4O
高木…セクシィでカッコイイ
779名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:35:45 ID:jTuXa4EL0
棒演技ってのは続けてると意外と味が出てくることも少なくないけど
カツゼツは何とかしてくれないと意味がわからないからな
780名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:36:38 ID:4T0FEdg70
沢田慎はでないのか?
781名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:38:09 ID:qzSBoiVyO
蛇煮垂れはイラネ
782名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:38:41 ID:18PfcQwh0
どれだけ棒か気になって観てみた
「俺が‥倒す!」で声裏返ってて中途半端な棒 
髪でごまかせないくらい不細工だけど、男娼役やれば合いそうな妖しさはある
783名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:39:34 ID:Io+b1oUOO
おまえらって、
そこまでマジになってドラマ見てるんだ…
784名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:41:26 ID:6+9jYYPx0
とりあえずセリフが聞き取れないドラマは論外だな。
仮面ライダーじゃないんだから
785名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:41:57 ID:W1vQhUDsO
ルーキーズいいね
786名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:43:02 ID:CZrPvjIj0
ルーキーズは先生が一番の棒だな
割舌はいいけど
787名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:43:22 ID:NBTN+aqBO
>>169
まるで仙八先生みたいに地味だね
788名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:47:41 ID:m1oySanp0
>>787
貫八の間違いじゃないの?
789名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 01:56:35 ID:Ttd1nv36O
今日少し見たけどどいつだかわからなかった
14歳の母の男の子が出てたのはわかった
790名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:02:04 ID:7IPrL8cz0
>>720
野田秀樹は上手いけど気持ち悪い
791名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:02:52 ID:XU72J65B0
とりあえず、高木を応援したくなった
792名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:05:45 ID:PYLteLzBO
育ちが市営住宅風な顔だよな
793名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:06:26 ID:NBTN+aqBO
>>789
聖子ちゃんカットみたいな子だよ
>>791
なるよね。これがきっとジャニさんの狙いだったんだよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:06:58 ID:TV9U0FJAO
昼ドラの品川棒も中々のもんだよwもうね気持ち悪い
795名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:08:53 ID:3iYTjwvwO
今回まともな台詞がなかったな。
意図的に減らされたのかな。
796名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:09:05 ID:JV29i3hU0
>>791
ねーよw
797名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:13:50 ID:6LB+Pfzy0
1が一番面白かったと思う俺はおかしい?
798名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:14:26 ID:S4pnelqbO
女っていうのは本当煽るのだけは上手いよなー
その後さっぱり続かないが
799名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:14:50 ID:znXMAUXp0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
800名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:16:20 ID:6vDy6NuF0
>>799
どこにでも出てくるな工作員
801名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:16:29 ID:/Jw6kcoJO
きわってんだら!
802名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:21:32 ID:STEcU01AO
>>741
アナゴさんwww
テラワロスwwwwww
803名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:23:30 ID:ijKsA1OZ0
神は高木棒也って名前だっけ?
804名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:30:42 ID:XkDVaqlz0
しまった見忘れた
このスレ見て気になってたから見ようと思ってたんけど
805名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:31:54 ID:nVcHPB8y0
同じく神がかった棒演技のもこみちは
ロボット役で過去最高の演技を見せて、視聴率うなぎ登り
806名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:33:36 ID:iZwe/62Z0
考えてみると10代後半の有望なイケメンジャニって1人もいないよな。
平成ジャンプの年長組は高木に限らずみんな微妙。
非ジャニの若手俳優共の方が普通に華があってかっこいい。
無難に山本裕典か岡田将生あたりを起用すれば良かったんだ。


807名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:34:49 ID:Qw7tVgio0
よりによって三浦春馬との2ショットが多いから、余計にひどく見えるんだよな。
演技・顔・身長・雰囲気、なにひとつとして三浦春馬に勝ってるところがないんだから。
808名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:35:29 ID:kw2k1SA7O
>>805
次回からは高木は実はロボットだったって設定にして見ることにする
809名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:37:36 ID:NBTN+aqBO
下っ端役だったら良かったのにね
810名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:37:48 ID:11VsGSvpO
校長先生に梅宮辰夫がいれば完璧なのに
811名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:40:30 ID:BdThws3kO
先週リビングでごくせんを見てて、棒読みのジャニの奴を見て一言
「なんか赤西のパクリやな〜」とふとボソッと言ったら、
それを聞いてた母ちゃんが
「ほんと!髪型とか。」だと。
母ちゃんが赤西を知ってたのに驚いた。
それだけ。
812名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:42:38 ID:xpQo5CUy0
今回のは良かったと思うテンポ的にも
あまり茶髪ブサカールが映ってなかったからww
813名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:44:36 ID:prweKbqr0

【ごくせん3】 高木雄也 【神演技】

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1208749400/l50
814名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:48:38 ID:Qw7tVgio0
今日ボコられ役やった奴は関学在学中なのね。
初めて知った。
815名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:49:05 ID:4PQMNVTWO
見てる奴らは演技なんかわからんだろうしどうでもいいんじゃねーの。
もはや日本のジャニーズ、吉本に毒されたテレビなんか見るに値しないべ。
だったら金払ってでもスカパーとかで他のもん見た方が良い。
つうか暇だったらテレビでも見るべなんてのは時代遅れ。
816名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:52:01 ID:66R5NZ5uO
役者も大根揃いだが、台本もなぁ。

どうせこうなってああなって…と想像通りのコテコテの展開。
水戸黄門みたい。

ところで。
三田村邦彦のセガレはどいつ??
817名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:55:47 ID:ZNGsdFui0
完全に大量投入したジャニーズが足引っ張ってるな、このドラマ。
818名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:56:21 ID:N1m6dxmWO
ジャニーズはジャニーズらしいイケメン出してこいよー!!
今回のごくせんの生徒にはがっかりだよ。イケメンが一人もいない…
819名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 02:56:34 ID:BdThws3kO
「またお決まりのパターンかよ」ってなるんだけど、なぜか見てしまうんだよなw
820名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:01:43 ID:/DLs3L8CO
演技が下手でも、仲間みたいにキャラができてればいいが、キャラもまだ定まってないからどうしようもなく浮く。

オキシーのCMでの赤西の棒読みにも愕然とする。
821:2008/05/04(日) 03:04:20 ID:a0mEPAHlO
演技より顔が
822名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:04:52 ID:znXMAUXp0

■■■【政治】自衛官確保策を検討 少子化進行で…自民党国防部会 [02/14]  岐阜新聞■■■
http://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/politics/CN2007021401000439164143.shtml
防衛省によると、自衛官募集対象人口(男子、18歳)は1991年度の106万人
をピークに減り続け、2011年度には61万人にまで落ち込む。
好景気が持続すると自衛隊を志望する人が減少することも予測されている。・・・

【雇用】自衛隊が求人活動で苦戦 就職戦線の売り手市場を受け
★自衛隊が求人活動で苦戦 '07/2/25
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200702250094.html

【カンボジア】 18歳から30歳までの男性に1年半の兵役を義務付ける兵役法を可決、徴兵制に [10/26]
■カンボジア、徴兵制に
http://www.newsclip.be/news/20061026_007412.html


糞自民は少子化による男子徴兵制を将来確実にもくろんでるぞ。

現在の政府答弁で徴兵制禁止の根拠となっている憲法18条但書き(18だぞ)さえ糞改正案で削除しやがっている。

絶対入れるな。

こんな糞蛆虫政党は、マジで壊滅させろ。
823名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:06:30 ID:NBTN+aqBO
>>821
内山理名に似てるからダメなの?
824名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:07:03 ID:Y9yLrZ8u0
相棒演技
825名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:10:16 ID:2/O0xVaV0
オイヨイヨ!!!!!!!!!!!!
826名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:10:44 ID:rPqQeIT/0
クマのような3枚目役を2期以降出さなくなったのは何故よ
ああいうポジションは必要だと思うのに
827名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:13:01 ID:13JLBdcF0
ルーキーの人気が上がっていくだろな
ごくせんは4週目あたりから視聴率もがた落ちになると思うよ
828名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:17:29 ID:Hq/nJIXEO
ヘイセイジャンプの中のしとに中川家のお兄ちゃんの似てる人いるよね
829名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:19:24 ID:3bIA4lxFO
高木っていう子もあんまりかっこよくないけど、桐山っていう子はさらにかっこよくない気がした。
メインの中ではメインじゃないから言われないのかな。
830名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:27:57 ID:hTx/J8kB0
831名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:31:30 ID:u4Rh8OeO0
>>829 おい!なんか桐山が切れたじゃねぇかよw
あんたに、言ってるぞ。
桐山(お前何調子乗っとんねんコラ!)だって。
832名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:32:02 ID:tDCy7BPa0
だりぃ(棒)それわぞしこうだお(棒)いこうゼ(棒)あのせいほこあほしばじゃね?(棒)
なんダそれヨウ(棒)マあ…らしかにな(棒)・・・サァ(棒)
あイつ・・ふぅ・・・こどまマかっこウ来なァつまりがな(棒)・・・(怒(棒))
ぎまっでんだお(怒)ごのやぉー(棒)ぬあるおお(棒)な”あ”ろ”ー(棒)フぁ?(棒)
にょよろう!(怒)でぇメぇえええ(棒)ははっテホいよ〜(棒)ぢゃまつんザれーお(棒)
無茶してんじゃでーお(棒)だでかが必死こいでとめえっがらダお(棒)
ッちゃく、、すぉうがにぇ〜ラぁっ(諦棒)ユウひじょれ〜し(棒)
833名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:43:38 ID:6DZnKTO60
最近のジャニは皆同じ髪型で、格好つけてるホスト崩ればっかりだな。
赤西だっけ?、キムタクの真似してるけど似ても似つかなくて滑稽w
834名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:45:34 ID:2lB0qPniO
ジャニだし棒演技なのはしょーがないとして、せめて見た目に華があればここまで叩かれなかったんだろうなぁ…w
835名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:48:50 ID:PnK5aCTf0
ジャニーズはもう終わりです
836名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:51:37 ID:2JCZfkEnO
>>797
同士

熊に何度か泣かされたよ
837名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:53:14 ID:Gl5F2XLCO
>>732
金八のシュウ役が平成ジャンプの八乙女光
838名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 03:54:00 ID:JlJOfiWp0
今の今まで三浦翔平って子のことDaigoだと思ってた
839名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:01:06 ID:npNOFAMTO
ジャニタレに演技力すらなかったら一体何が武器になるんだ?
ルックスか?だったら芸能などやらずにホストにでもなってくれや。

ただ仲間由紀恵も決して上手い女優ではないよね
どの映画やドラマも全部一緒なんだよな
840名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:04:47 ID:2Umc5T9DO
>>2‐839
シスコ
841名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:09:36 ID:OneY0ziO0
他の連中もけして上手なわけじゃないけど
高木に関しては演技力以前の問題なんだもん。
842名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:24:53 ID:Ttd1nv36O
KAT-TUN以降?ホストみたいなジャニ増えたよね
843名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:30:00 ID:iH8Iajdn0
キムタク真似っ子は亀ですよ、ジーニスト賞欲しい宣言して草薙化してますけど。
赤西の憧れの人は、屋良・大野→翼→長瀬→オーランド→ブラピだがや
844名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:34:28 ID:2iKmmhbVO
なんであんなに厚化粧してんの?
845名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:38:56 ID:GdqRBf8T0
今回はブサイクが多すぎてキャラ立つ以前の問題だね
1は個性あったの集めてすぐ覚えられてたし2はかっこいいのが多かったのにさ
846名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 04:44:34 ID:+zi6kTfhO
>>828
知念キュンのことか‐
847名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:08:36 ID:IYwt9dG60
ジャニヲタうざすぎ
848名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:13:40 ID:6DZnKTO60
>>843
いやどう見ても赤西のほうがマネしてるよ。
ちょっと重心を後ろにかけて、ふんぞり返るように立って
手をポケットに入れて、流し目するポーズとか。
天と地ほど違うけどなw
849名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:24:20 ID:2JCZfkEnO
なんでヲタでバトルが始まってんだよw
どっちがマネしてたっていいだろうに
850名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:26:25 ID:epNGbyMj0
お前らの演技がうまいといえる若手俳優はだれ?
851名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:26:46 ID:epNGbyMj0
お前らの演技がうまいといえる10代の若手俳優はだれ?
852名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:29:37 ID:OHo24faFO
棒読みだと、そのうち、ドラマに起用されなくなるね。
前、○原多香子の演技には驚いたけど、やっぱり…。
せっかく美形なのに、つくづく惜しい。
853名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:30:07 ID:hwWpphLd0
演技がダメならせめて顔ぐらいどうにかしてくれよ・・・
854名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:33:57 ID:epNGbyMj0
そういや上原多香子最近みないな
855名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:43:12 ID:+Ok2Xlrz0
上原多香子は歌もアレだったしな・・・
856名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:46:24 ID:2JCZfkEnO
>>852
綺麗だからもっとCM出てほしいね
個人的には倖田とチェンジ
857名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:49:20 ID:/lKqfale0
>>852
棒読みの奴でも一時期たくさんドラマに出るがそれは所詮事務所が営業かけてるからで、
営業かけるのやめたら途端に仕事なくなっていつの間にか消えてるよなw
858名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:52:39 ID:6DZnKTO60
>>850
桐谷健太とかいう奴


>>851
澁谷なんとかっていう子
859名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 07:27:31 ID:jipCGy+UO
高木も含め三浦の顔、雰囲気がキモくて受け付けない
男なのに化粧してマジキモい
860名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:30:31 ID:lCzW4yryO
水戸黄門のようなワンパターン展開と
カッコイイ仲間たんと
イケてる男子生徒で
視聴率を稼いだドラマなのに
男子生徒が全然ダメなのはどうしたことか
861名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:41:11 ID:S3LbKUbNO
男でも芸能人なら化粧するのは普通だからwwwww
862名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:51:38 ID:YSjIRWaA0
メイン片割れの高木の顔がフツメン以下だから際立ってるが
実際三浦もそんなに大した顔ではない
863名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:53:24 ID:+xV6tUJ90
>ドラマ2作目の高木
前の出演作が激しく気になるwwww
864名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 08:55:46 ID:S3LbKUbNO
てかなんでこんなに棒なのに出演者に抜擢されたの?顔もいい方じゃないし…。
ちゃんとオーディションだってあったんでしょ?
865名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:01:53 ID:ZEEJvWFw0
高木は不良役があってない顔。女の子みたい。
桐山ってのがいいじゃん、等身大ぽいし
春馬はベテラン、エリートがイケメンだったのにビックリ
三浦ジュノボーイもあんま目立たない。
バックのテニミュ探しが楽しい。
866名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:07:51 ID:N7LgPakKO
うちの中一の息子は毎週楽しみにしてる 小中学生用のドラマとしては良い
867名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:13:11 ID:iJM8bGYWO
高木は今時珍しい中卒の貧乏片親

姉も高卒ギャルで彼女は加藤るび
http://p.pita.st/?wc9fy81t

ネットに流出した彼女と抱き合ってる高木のプリクラ
868名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:13:33 ID:TsUISrpWO
>>839
まるっとお見通しですね
わかります
869名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:20:04 ID:CPtGk6qLO
良かった〜私だけじゃなかったんだ!

今回のごくせん生徒に不満あるの

W三浦はいいとして高木はじめジャニーズ枠メンバーは最悪だよ〜
流石は赤西仁大根を抱える事務所だな〜
ろくに台詞はけるやついないなら出すなよ〜作品自体おもしろくなくなり迷惑
870名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:27:15 ID:537WFFooO
なに姉とラブラブだよ〜?姉も彼氏いねーのかよ〜?
871名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:29:51 ID:ZEEJvWFw0
>>867
昔の写真+女の子やめちゃたよ。
空気嫁、ネット被害(特に未成年)
872名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:09:47 ID:NV/lgGeHO
タッキーの原型にお笑い芸人の要素を足したような顔なんだよな

しかし、何十年も押し付けキャリアのある木村ジジイと比べるってのも酷

息子みたいな世代の兄ちゃんやんか
873名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:11:31 ID:61QUTbLJO
もはやジャニも能無しばかりなんだろうな…

874名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:14:29 ID:DzUYND6x0
ぶさいくなのに化粧とか最悪だよな
875名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:17:56 ID:Os50HuKo0
顔だけで選ばれるならともかく組織力なんだもんな
本職は萎えるだろこりゃ
876名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:18:53 ID:hYyCuz4MO
昨日見たけどセリフ少ないじゃん
877名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:19:56 ID:6d6PC4UzO
草薙とか長瀬の演技力って神なんだな
878名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:25:28 ID:oilh0laE0
高木って、宝塚ヘアーにオカマフェイスw
更に文化祭以下の演技・・・
うちの子供たちも全員がっかりしてVo.3見ています。
879名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:26:18 ID:wObvaw/s0
何か最近、三浦が売れない演歌歌手に見えてきた。
880名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:28:53 ID:PnK5aCTf0
売れないホストにしかみえねえよこいつ
881名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:30:07 ID:w2XFT1y50
2話で脱落した俺orz
882名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:32:36 ID:w/JVFTlQO
俺も昨日無理して見たけど、たいした内容じゃないな。
若いタレントがたくさん出てるから、それを目当てに女が見てるんだろ。
883名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:32:54 ID:MKEx76sUO
主役6人以外がオーディション
884名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:33:49 ID:3xnjgdnMO
そんなに気にならんな
むしろ仲間の演技と声の方がイライラする
そしてクソみたいな脚本
馬鹿馬鹿しい
885名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:34:50 ID:C72xiwAxO
ガチンコの権代に似た奴か
886名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:35:31 ID:U2lP/XbN0
ジャニーズのタレントの中で、今更あえて叩かれるほど下手なのがいるのか…
下には下がいるんだね
887名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:35:32 ID:3KoiE5bHO
ジャニーズ事務所って誰でも入れるんじゃん?
888名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:36:10 ID:ZYrjR41b0
>(ドラマウォッチャー)

今まで、数々の怪しい人(本社デスク、関係者筋、事情通)などを見てきたが、
こんな怪しい肩書は久しぶりだわ。

誰だよ、こいつ(w
889名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:41:14 ID:j8B0GVQmO
これがROOKIESより視聴率高いのが納得いかない
890名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:42:34 ID:RthWtyXW0
ルーキーズも似たり寄ったりだけど、主役の差かな。
891名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:55:18 ID:HvYuRawM0
>701
もっくんは顔がよかったから演技下手でも許容範囲
だが、高木はいい所1つもないから
892名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:59:00 ID:ZEEJvWFw0
>>889
時間帯を10時ぐらいするとブレイクしたかな
1回しか見て無いけど、時代錯誤の不良。
田舎にはまだいるのかな。うちらへんだとダサいの粋。
893名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:05:26 ID:GCTKQLvyO
>>892
>うちらへんだとダサいの粋

うちらへんって言い方が何か田舎臭くダサい件。
894名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:10:04 ID:za+fL3g10
こういうの本人の耳にも入るだろうね
かわいそwww
895名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:12:31 ID:/oLDVmBTO
>>892
今年の春に卒業式で暴れて警察沙汰になったのすごい時代錯誤じゃなかった?
九州かどっかの田舎町の中学校で
896名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:22:17 ID:ND75YwwO0
だって下手だしオーラないし感情入ってないし
顔はすだれ前髪でごまかしてるだけだし
あれが主役レベルとか片腹痛いよ
897名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:27:58 ID:IIQD54sf0
ヤンキーにはなったことがないのでとは本人談

だったら研究しろ。こいつに役者は無理。


898名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:32:02 ID:hupHG33pO
いつの時代も大根はいるのに何でこいつが騒がれているんだ?
と思ったら主役級なのか
なら仕方ないな
899名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:35:47 ID:0nBNLI610
大根すぎてむしろおもろい
900名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:41:06 ID:6p4e7j2z0
>>471
wwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:42:07 ID:JrziogF1O
・デビルマン
・レガッタ
・仮面ライダー剣

この大根3強より強い?
902名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:43:55 ID:0ewmmQ7t0
映画デビノレマソで鍛えられた私には、どーって事はありません。
903名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:50:57 ID:KHVPmyQj0
演出家も無理やりジャニーズ枠のキャスティング組まされて困ってるだろうなぁ
904名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:52:53 ID:rM8jzdJAO
大根ぶり→ブリ大根→うまい

そんなに演技がうまいのか彼は
905名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:52:55 ID:s0AwMqFn0
見たことないけど演技の悪評判を随所で見かけるので
名前覚えちゃったよ。そういう狙い?
906名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:53:09 ID:ND75YwwO0
なんつーか
最近のジャニは役の人間じゃなくて
本人にしか見えないんだよ 
高木なら高木 亀梨は亀梨 にしか見えない

堂本剛とかは違った
大場誠くんに見えたよ
907名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:55:43 ID:KHVPmyQj0
3期はいっても内容変わらないし、イケメン指数も落ちてるとあっては早々に飽きられるだろうなぁ。
ルーキーズの評判のほうがいいのも納得
908名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:56:33 ID:ZYRJiQDfO
こんな物ばっか作ってるから、テレビ離れしてんだけどな。
909名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:57:28 ID:D8GsqvUu0
ananの捏造体質はこれを見るとよく分かるw

anan 抱きたい年下の男ランキング(2007年9月)

1位  高木雄也 ←ごくせん3で顔・演技共に最悪で総叩きの平成ジャンプ
2位  岡田将生
3位  三浦春馬
4位  山本裕典
5位  神木隆之介

【「教えて!goo」の優良回答】
アンアンの編集長の方はキムタクファンらしく、事務所ともつながりが強そうだから
今後プッシュしていきたい高木くんを上位にって大人の事情がはたらいたのかもしれませんね。
だからといって、1位はやりすぎでは・・・と思いましたけど。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3317717.html
910名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:02:40 ID:HwW/1adUO
あの内山理名似の男だろ?ありゃ本物の大根だ。
911名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:07:00 ID:kngZS4FVO
オンドゥルよりひどいの?
912名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:09:04 ID:0T4+VAHW0
どうみても不細工だな〜今流行りの「ふいんきイケメン」だろ・・・と思っていたがw
913名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:10:21 ID:+gWjZg1e0
「髪型だけの雰囲気イケメン」という雰囲気すらないから笑えねぇ・・・
914名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:14:37 ID:ND75YwwO0
雰囲気イケメンのプリクラ

http://purichou.blog66.fc2.com/blog-entry-322.html
915名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:18:10 ID:TwyAGCTnO
昨日は発言少なかったね

三浦とツートップの設定なのに高木は『その他』状態になってるし(笑)
916名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:22:27 ID:fCgNEjKz0
亀田兄がロン毛にした顔想像してみ
ソックリだよ
917名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:26:15 ID:k4tMFNmYO
まぁ、不良役の2人、両方華が無いんだよね
918名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:27:24 ID:n5JQQcmSO
>>901神に失礼だぞ!!
高木神のごくせんをみて僕は生まれて初めて演技を見て笑った、高木は正に神
昨日は台詞少なくて残念だったけど
919名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:29:55 ID:ZP8uxvteO
唇オバケ
920名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:29:58 ID:likauoUhO
マジでオバハン顔だよな
あれがイケメンだなんて自分と世間との感覚がそんなにズレてるのかと思っていたが、そうじゃなくて安心したわw
921名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:30:58 ID:oTdE3sF3O
>>906
「人間・失格」か。懐かしいな
922名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:31:22 ID:Qc9knjdGO
>>917
思った。
高木は言うまでもないけど三浦も顔はいいけど地味すぎだ。
923名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:32:43 ID:jD6Nll2zO
>>907
初回の視聴率12パーのくせにwww
924名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:33:17 ID:0P2HQJUZO
バレーボールのCMみたいに背景っぽくすればブサも目立たないから、ごくせんでもそれで
転校無理なら背景のメインで
925名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:33:48 ID:Xs9OKycfO
>>906
同意。
926名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:34:49 ID:/Jw6kcoJO
きわってんだら!
927名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:37:21 ID:w/JVFTlQO
昨日はじめて見たけど、
あのオバケのQ太郎に
似てる奴は誰?
928名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:38:07 ID:ZxWE12uw0
こんな連休中の昼下がり
このスレタイを見て大声で笑う 隣の人スマソ
929名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:39:43 ID:KIBquDpKO
それより、寄り目関西人をどうにかしろ
930名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:40:25 ID:NiDgGDW7O
ノーメイクの内山りな
931名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:41:57 ID:WbWq2ZdKO
うわっw見たことないけど非常に見たくなったww
932名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:01:27 ID:ND75YwwO0
日本政府のせいですね

国会で取り上げる問題と言えば
くだらない互いのあら探しばかり
日本を象徴してる国会だよ
そうしてる間に自殺者、犯罪被害者が増えてるのに
時代に合わせようとしない


盲目の政府
933名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:02:08 ID:ND75YwwO0
はずかしいw すまん
スレ間違えたww
934名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:05:25 ID:aXH8SrFRO
高木君にそっくりな犯人の画像くだぱい
935名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:06:02 ID:OneY0ziO0
ストーリー自体が1,2の焼き直しみたいなもんだから
視聴者が飽きないようにピエロを忍ばせたと思えばいいんだろうな。

演技が下手とか才能ないってレベルじゃなくて
まったく練習すらしてない素人って感じだし。
936名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:36:41 ID:ijKsA1OZ0
>>888
ドラマウォッチャーってあれだろ
おまいらのこと
937名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:43:50 ID:OuydHqrj0
ドラマウォッチャーの発言が的を得てるから何もイエネーw
938名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:50:49 ID:/oLDVmBTO
>>937
的を射るだよ
939名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:57:27 ID:bJBSU0X9O
何という番宣スレ
ドラマ見たくなってきた
940名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:57:33 ID:s0AwMqFn0
>>906
古い・・・でもあれは凄かった
今見るとそうでもないのかなー
941名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:08:09 ID:OuydHqrj0
>>938
当を得るなw誤変換ぐらい気にせずよめよw
942名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:25:23 ID:XJeC0cIR0
そういうのは誤変換といわないよあほ
943名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:25:56 ID:NBTN+aqBO
目力がしょぼいんだよね。睨みつけるシーンも途中で目が泳ぐ。
声の張りもないから威勢が悪い。
でも昨日は、少し成長がみられたよーな。
棒を持って「なんやこらー」だか言う所、ちょっとは様になってたよーな。
周囲の役者さんもドキドキなんだろーな。
944名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:27:58 ID:2JCZfkEnO
>>934
ww
シャブ売人のことだろw
945名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:29:31 ID:2JCZfkEnO
>>939
見たけどほとんど喋ってなかったよ
まぁまた来週も見るけどさ
946名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:30:49 ID:ZEEJvWFw0
絶対関係者ロムってるな
高木可哀想、俺は応援するのだった
947名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:33:09 ID:NBTN+aqBO
>>938
「俺が絶対倒す!(棒)」を思い出しました。
948名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:39:39 ID:uV9L/BPI0
どのくらいの棒なのか期待して観たけど、ぶっちゃけ大した事無かった。煽り過ぎ。
949名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:44:17 ID:gTdBGF3CO
>>1の奴ってだれ?笑平か?あのめざわりなショウヘイか?
つかごくせんのメンバー全員しょぼいだろ
雰囲気イケメンにすらなれてない
950名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:46:44 ID:rbdJ4U8c0
正直、三浦が演技慣れしすぎてて、高木や他が浮いて見えるんだと思う。
2まではそこそこ演技力似てる面子だけで構成されてたから、浮いて見える奴がいなかった。

951名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:47:11 ID:oiNv+wac0
赤西は小芝居がうまかった
952名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:47:32 ID:OneY0ziO0
ttp://v.youku.com/v_show/id_cd00XMjU4NjA2ODg=.html

まあ、頭のダイジェスト1分だけでいいから観てみろって。
とくに40秒台。
953名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:55:23 ID:9Tcazy410
>>833>>848
正直10年前ならまだしも、今の短足顔デカかっこつけキムタクより、若くてスタイル良くて
顔もいい赤西のほうがマシだな。
954名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:57:41 ID:fQsD4vTkO
高木(棒)
955名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:01:28 ID:8eXcSp3A0
いきなりこんな現場放り込まれて
真面目なヤツだったらトラウマになるな
956名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:02:32 ID:2JCZfkEnO
>>952
「いい加減気付けよ(棒)」のあたりかな

棒神が舞い降りてるわ
957名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:04:00 ID:lIKWhyH+0
youtubeで見てきたけど、滑舌が悪いだけで
デビルマンよりはマシだと思うなぁ

それより高木が「ふーん、玄米ビスケットがあるのにね」の子に見えてきた
958名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:04:41 ID:akjoJk8v0
>>941
誤変換でもねぇし
959名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:09:35 ID:0ewmmQ7t0
「かみはいたかー」
「はっぴーばーすでー、デビノレマソ」

これに比べりゃ、ぜーんぜんw
960名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:10:41 ID:mwPapKSGO
まぁ第三話辺りからテンション低くなってるわな
961a:2008/05/04(日) 15:14:02 ID:lbQddD2c0
a
962名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:17:11 ID:rLu9vS+W0
>>20
パズルの真の主役は高校生3人組で
アナゴさんの役所はごくせんの東幹久の出番が多い程度じゃん。
963名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:19:08 ID:U7hfi/R50
>>952
見たけど思ったほど酷くなくね?「きずけよ!」がちとやばいがw
演技の大根ぶりよりも顔面偏差値が低めなことの方がびっくりしたよ。あらゆる面で赤西の劣化版。
あんなのしかいないのか?と思ったけど今度のクラスはほとんどイケメンいないw
964名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:20:50 ID:lIKWhyH+0
>>959
あーおれ、でーもんになっちゃったよー
965名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:21:02 ID:SNBYgbBZ0
人間失格での堂本剛の演技はすごかったのに今のジャニときたら・・・
まあ銀狼での三宅の演技も別の意味ですごかったけどw
966名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:21:46 ID:phBt7o7UO
デビルマソは脚本演出もひどかったからなw
双子の棒もただの棒じゃなくてDQN懸かった棒で妙にムカついたし
あいつらこそごくせん出とけばよかったんじゃね
ススムは今も棒ドラマで頑張ってるというのに
967名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:22:40 ID:10IeVEDm0
竹内力
哀川翔
小沢仁志
遠藤憲一
小沢和義
山口祥行

「第4次極道大戦」、略して「極戦4」、ご期待ください
968名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:22:53 ID:U7hfi/R50
>>965
ジャニでは金八の兼末健次郎役の奴も良かったぞ
969名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:26:08 ID:SNBYgbBZ0
>>968
あー健次郎忘れてた
第5シリーズのは全体的にジャニにしては上手かったな
好太役のやつも上手かったし・・・亀梨はノーコメント
970名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:26:39 ID:KNd4GXyCO
>>967
ワロタwww
絶対視聴率とれるwww
971名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:31:04 ID:joB4HD1tO
昨日見たけどどの子か分からん。。
関西弁の子が一番ジャニーズっぽい感じしたけど。
誰がメインか分からん。
イケメンがいない。
一人目が泳いでる中途半端な顔の子はいたけど。
972名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:35:16 ID:F1w8e5AzO
嵐の櫻井の保育士役も見てられない出来でしたぞ
973名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:37:54 ID:8eXcSp3A0
>>952
「おるつつぁいまんあるつもりか!」
「いいかげんきつゅつけよ!」
974名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:40:24 ID:byaIOdTn0
>>952
そんなにひどい演技には見えんのだけど。40秒台。
975名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:41:28 ID:KVH+xeGH0
今のテレビは学芸会レベルのが数字取れるから わざとだよ
西遊記とかも酷かったけど数字良かったしよ 
少子化のわりにガキが見てるのか?
976名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:42:00 ID:10IeVEDm0
>>971
昨日の放送のラストで一番最後に「ヤンクミ」って呼んだ生徒が高木。
977名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:42:37 ID:f0Tr919nO
>>973
通訳さぁ〜んお願いします
978名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:43:13 ID:g62rJkrdO
>>966 双子ってクローズに出てるよな?
979名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:45:24 ID:10IeVEDm0
>>966
監督はあれ撮ったあと、タイガーマスク(アニメじゃなくて佐山サトルの方)の
Vシネマ作って完成前後で病死しちゃったからねえ。
980名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:46:35 ID:F1w8e5AzO
昨日見た感じだと高木君の役はクールで無口な役みたいだよね
女の子にも興味ないみたいだし
女の子見てキャーキャーいう芝居はできないだろうね
981名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:47:05 ID:Uz05jaEaO
滑舌ってケータイじゃ変換できるけど
PCじゃできないんだけど最近できた造語なの?
982名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:49:03 ID:VsO52GIU0
>>952
27秒ぐらいの所なんて言ってるか分からなかった
983名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:53:31 ID:OuydHqrj0
ふぁっ、おれつたいまんはるつもりくぁ?
いいかげんきづゅけよ!
984名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:54:51 ID:4Yk9s0gf0
>>1
>(ドラマウォッチャー)

なにこの職業wwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:55:28 ID:H43IW3tWO
>>981
マイクロソフトが外人だからだろ
986名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:01:16 ID:dqq8S/2+0
おんどぅる語とは懐かしいw
987名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:42:30 ID:NBTN+aqBO
>>973
俺と怠慢はるつもりか ?
988名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:44:16 ID:NBTN+aqBO
>>980
クールってより、叩かれて元気ない役っぽかったよ。
989名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:49:44 ID:LEY4gSnl0
オイヨイヨ!アヤク!
990名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:51:50 ID:Jok2rZYI0

991名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:53:03 ID:hzQSe/AZ0
ドラマ自体があつすぎてなあ
992名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:56:42 ID:NBTN+aqBO
暑苦しいんでしょ?
993名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:57:10 ID:ADQnEtqhP
羞恥心出しときゃいいのに。
994名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:58:35 ID:NBTN+aqBO
1000なら高木君の役は次回から的場浩司がやる!
995名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:59:11 ID:8eXcSp3A0
億千万の瞳
996名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:59:52 ID:2JCZfkEnO
>>989
FF12のヴァンも棒だったなぁ
997名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:02:31 ID:325a+rda0
1000なら全員棒演技
998名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:03:22 ID:FD6hJ1KZ0
1000dekannsai
999名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:03:42 ID:aEiwukKl0
高木棒は永久に不滅
1000名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:03:45 ID:RlAtp0czO
きゃー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |