【音楽】メタル先進国・瑞典の音楽誌Close-Up、91年〜08年までのトップ100アルバムを選出 1位はAT THE GATES「Slaughter Of The Soul」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 メタル先進国といわれるスウェーデンの音楽専門誌〈Close-Up〉が通算100号を記念して、
1991年から2008年にリリースされたメタル、ハード・ロック、ハードコア、パンク、エクストリーム・
ロックのアルバムの中から、トップ100アルバムを選出した。
 第1位に輝いたのは、地元スウェーデン出身のメロディック・デス・メタル・バンド、アット・ザ・
ゲイツの『Slaughter Of The Soul』。メタリカの『Metallica』やパンテラの『Vulgar Display Of
Power』といった強敵を押しのけての堂々の首位となった。
 また、同じくスウェーデン出身のエントゥームドは、20位内に2作が選出されている。そのほか、
アリス・イン・チェインズ『Dirt』、ナイン・インチ・ネイルズ『The Downward Spiral』、レイジ・
アゲインスト・ザ・マシーン『Rage Against The Machine』、ニルヴァーナ『Nevermind』等の
名盤がランクインを果たしている。トップ20は以下の通り。

〈Close-Up's TOP 20 ALBUMS 1991-2008〉
1. AT THE GATES『Slaughter Of The Soul』
2. METALLICA『Metallica』
3. PANTERA『Vulgar Display Of Power』
4. ENTOMBED『Wolverine Blues』
5. ALICE IN CHAINS『Dirt』
6. NINE INCH NAILS『The Downward Spiral』
7. RAGE AGAINST THE MACHINE『Rage Against The Machine』
8. NEUROSIS『Through Silver In Blood』
9. MINISTRY『Psalm 69:The Way To Succeed And The Way To Suck Eggs』
10. MAYHEM『De Mysteriis Dom Sathanas』
11. MACHINE HEAD『Burn My Eyes』
12. FAITH NO MORE『Angeldust』
13. TOOL『Aenima』
14. W.A.S.P.『The Crimson Idol』
15. ENTOMBED『Clandestine』
16. NIRVANA『Nevermind』
17. OPETH『Blackwater Park』
18. SEPULTURA『Arise』
19. SOCIAL DISTORTION『White Light,White Heat,White Trash』
20. MASTODON『Leviathan』

ソース:bounce.com
http://www.bounce.com/news/daily.php/13999/headlineclick
Close-Upオフィシャルサイト
http://www.closeupmagazine.net/
2名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:55:26 ID:jsxc8K+LO
メタルキングですね
3名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:56:30 ID:DIY5kG5pO
BLINDED BY FEARかっけーよな
4名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:57:45 ID:qdQ6ALSq0
メタル大国とはいえグランジも一応評価されてるんだな
それにしてもアットザゲイツが1位ってのはw
5名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:58:22 ID:cQuRz7y10
>>1
無理して変な漢字使うな
6名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:58:57 ID:0Zv7MvpyO
バーバラアキタダ
7名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:59:05 ID:AHdKT0f70
中国の左側中部にありそうな地名
8名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:02:14 ID:XWUPwS1wO
ズラタンて読むんですね。わかります
9名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:03:28 ID:vdN/XM9pO
>>8
結構正解だな
10名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:04:28 ID:asj7gwRC0
スウェーデンはメタルだけじゃない
11名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:04:58 ID:MS1iN4+QO
今月ちょうど来日するな
12名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:06:27 ID:9kxW73UrO
インフレイムスもアーチエネミーも上位じゃないんだな
13名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:07:33 ID:uBw34fbL0
1位もいいけど4位もいいね
さすが瑞典
でもOPETHの黒水公園が17位はちと意外
俺的には2位ぐらいだな
14名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:08:34 ID:QwCUOxmz0
俺はまた日本のビジュアル系でも
入ってるのかと思ったよ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:10:29 ID:KOG/RlxOO
すげぇチョイスw
BURRN調べじゃこうはいかない
16名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:12:08 ID:TsyL6LMQ0
オーペスしか持ってないな
17名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:12:22 ID:SkVcvchkO
北欧って良いバンドが多いよな。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:12:40 ID:ELcHVOU+0
日本にもブルンっていう雑誌があるじゃん
30年前と何にも中身が変わらないヤツ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:13:07 ID:ZsgLaKnmO
アークエネミーはどうした
20名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:13:13 ID:I58TpXWu0
BURnとかいう化石雑誌ってまだあんの?メタル聞いてた時代に読んでた
けど今思えば赤旗とか聖教新聞並に気持ち悪い雑誌だった。メタル信者の
選民意識は異常。男子校とか工業系単科大出身者はメタラー多いね。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:13:53 ID:KVbBRG/W0
モトリーのDecadeOfDecadanceは無かったか・・
人生ベストアルバムなのに
22名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:14:04 ID:MS1iN4+QO
マシーンヘッドが入ってるのが意外だ。
23名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:14:13 ID:tm6tVMwk0
マジレスすると、ヘビーメタルは、メタリカのブラックアルバムが
リリースされた時点で、

死んだ。
24コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/05/02(金) 20:15:11 ID:JiLUwWx20
ハロウィーンがねーぞ
25名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:15:49 ID:Wly3T7N+0
> 14. W.A.S.P.『The Crimson Idol』

俺がこの中で唯一持ってるこれだけ浮いてるw
26名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:17:01 ID:0QnEPN700
エントンベドは1stと2ndじゃないんだな。まあ密葬入ってるけど。
らしいっちゃらしいランキングだけど、あとメイヘムとゲイツ抜けばすごく全うなランキングだ。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:17:02 ID:WmWzRWat0
なんでヘビメタの人ってTシャツの袖をまくってノースーリーブみたいにしてるんだ?
28名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:20:24 ID:uqI+nr6a0
90年代以降
メタルは糞ってのはこのランク見て分かった
29名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:24:48 ID:e/knUkF00
なんかよくわからんランキングやな
30名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:25:51 ID:/y3XnbGkP
W.A.S.P.がNIRVANAに勝ってるw
31名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:26:35 ID:5xjPbIUiO
よしよしTOOL入ってるな
32名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:27:12 ID:hvp3GeJf0
あれ? DOKKENは?
33名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:28:48 ID:UIiJ5q5n0
アットザゲイツって、結構凄いんだな。
34名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:29:59 ID:15jtTEug0
>>27
タトゥー見せたいんじゃね?
35名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:30:07 ID:uBw34fbL0
まあパンクもありって定義らしいが
SOCIAL DISTORTIONだけが異質に感じるね

石田純一がTシャツ着てたぐらいだし
36名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:30:34 ID:0QnEPN700
>>33
リアルタイムじゃ本国でも全然だったみたいだけどねw
まあ今年再結成するしオラが村の星って事で持ち上げてる部分もあると思われ。
37名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:31:31 ID:4nja4u9Z0
BURNとムーって似たような感じだよな
38名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:31:42 ID:F+ojkrCq0
で、ビョーラー兄弟は何人のガチムチ編集者と寝たの?
39名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:32:20 ID:IayPvJ0m0
メタルってのは、ある一部分を継承しつつも時代によって変容するもの。
感性が追い付かなくなっていった人間は現在の音を焼き直しと貶し、懐古主義に走る。
メタルが死んだのではなく、その人間の感性の進化が死んだだけなのだ。
"METAL NEVER DIE"
40名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:32:56 ID:ZRoEcJfi0
ゲイツ、メイヘム、オーペス……このあたりが入ってるのがさすがだw
41名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:34:10 ID:8Zs14yyC0
≧10 そーだよ、メタルしか聴かないのはモッタイナイね
42名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:34:13 ID:ihbhcATU0
このスレでなら言える
Speak English or ↓
43名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:35:21 ID:uqI+nr6a0
氏ね
44名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:35:29 ID:UIiJ5q5n0
>>36
そうなん?あのアルバムなんて初めて聴いた時のインパクト凄かったんだが。
でも、メタリカ、パンテラ抑えて1位とかどんだけ地元判定だよ?
45名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:36:07 ID:njulebhO0
なんでいきなりデスラッシュ?
46名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:38:12 ID:vg7Pc3Ht0
なんかごちゃごちゃしたランキングだなw
47名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:38:23 ID:BpVv8s/GO
MAYHEMとブラックアルバムやNIRVANAがランキングに混在してるのが分からん。
同じ国でアンケートとったとは思えないくらい層が混在してるな
48名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:39:14 ID:iBlAn9NBO
偏り過ぎだろ

エントンベドって読むとかワラタw
49名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:40:41 ID:/itXhhCq0
なんだ、知らないやつばっかだと思ったら90年代以降か。
まあ、80年代まで遡れば、top30くらいまで80年代で埋まっちゃうんだろうな。
50名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:40:49 ID:uqI+nr6a0
カーカスやアークエネミーは?
チルボドもないし・・
51名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:41:22 ID:9X40l0IQO
ワスプが浮いてる
52名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:42:33 ID:6obYkd5h0
ロック音楽やってるやつの発想が
街宣右翼なみだけどな
53名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:43:11 ID:kVwWWi90O
>>47
細かく分けすぎなんだよ
メタルにしろロックにしろ言葉の定義が曖昧だしね
ニルヴァーナはグランジなんて言われてなく、
当時は普通にメタルorロックのくくりで並べられて売られてたんだし
54名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:44:12 ID:tm6tVMwk0
Master of Puppetsを超えるメタルアルバムは後にも先にもない
,,,And Justice For Allで成熟し
ブラックアルバムで、その役割を終えた
55名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:46:23 ID:tm6tVMwk0
>>53
NirvanaはNevermindより前からAlternative
56名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:48:38 ID:Gv/DZASe0
>>20
まだある。毎月全然売れてないけどな。

ほんと時代に取り残された糞雑誌って感じだなw
ちなみに今売ってるやつの表紙は、WHITE SNAKE(笑)
57名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:49:19 ID:MJDeaUGXO
〜Speak The Truthが一番好きだな、えんとんべど。しかし2枚入ってるのは凄い。
メシュガー入ってないね。
58名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:51:58 ID:aaPNGFhI0

   Σ j∬-●3●)ハ  <スウェーデンの音楽誌がメタルランキング!? どれどれ・・・
     ┌U--っヽ
     | [|≡(=O=◇
      `(_)~丿
          ∪

  
  j∬。●3) <グスン・・・
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
59名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:53:09 ID:Ipkl6N4s0
豚様www
60名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:56:23 ID:dCL9ncgGO
AT THE GATESも良いが、スウェーデンならEBONY TEARSの『TORTURA INSOMNIAE』は
外せない。
こんなに素晴らしい作品はなかなかない。
61名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:56:25 ID:DmSiFpnX0
メタル先進国て
62名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:57:30 ID:UIiJ5q5n0
>>50
カーカスのハートワークが無いとかどうなんだろね。
63名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:27:41 ID:Yqxj/HuU0
なんでAt the Gatesが入っててダートラが入ってないんだ
64名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:28:57 ID:0n408gwK0
>>14. W.A.S.P.『The Crimson Idol』

名盤だが意外だわw
65名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:30:48 ID:WrfeYv8J0
ウルヴァリンブルースは名盤だが当時は全く理解されなかったな
ハートワーク以上に無視されてた
66名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:31:22 ID:PKFtOWcY0
mastodonよいね、癒やされる
67名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:33:07 ID:w6ug7S0lO
ず…瑞典
68名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:33:50 ID:njulebhO0
>>60
俺も大好きだ。2ndの方が好きって人がとても多いから1stを挙げる人を見ると嬉しい。メロディーが素晴らしい。
いまはデスラッシュやってるみたい
69名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:36:21 ID:UIiJ5q5n0
>>63
ギャラリーが無いとかおかしいですよね。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:38:23 ID:SIAaTEJ50
なんで泡盛がメタル先進国なんだ?と一瞬思いました。
はい、スエーデンは瑞泉ではないですね。
71名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:38:23 ID:y3DrHFeP0
TOMBと書いてトゥームって読むんだよ。
エントンベッドって読んでる人は英語赤点だったクチでしょ。
72名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:39:04 ID:OJdY/zyg0
NINの評価高いな
73名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:44:41 ID:WrfeYv8J0
まあニューロシスとかソーシャルディストーションとかブルルンじゃ絶対はいらねえよな
アットザゲイツは入ると思うけど
74名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:46:11 ID:/uaPQWEQ0
はぐれメタルですね。わかります。
75名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:46:26 ID:y3DrHFeP0
インフレイムズが入ってないのは、今の路線が気に入られてないからかな。

てか、91年以降のランキングか。
道理でヨーロッパいないわけだ。

91年以降だったら、アメリカのメタルコアに多大なる影響与えたイエテボリサウンドがもっと評価されると思ったが。

BURRN!と違うのは、自分の国のバンドを評価してるところかな。
BURRN!は日本のバンドにも目を向けろ、と言いつつプリーストとアイアンメイデンと80年代までのバンドしか持ち上げないし、日本ではジギーと嶋、と編集者の趣味のみで取り上げてるバンドだけだし。
76名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:46:38 ID:0QnEPN700
>>71
m.c ATに謝れ

>>65
日本ではトイズが当時結構プッシュしてたよね
初期2枚はもろアングラな存在感だったけど
77名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:47:52 ID:UIiJ5q5n0
ジャーマンメタルが全然無いってのもどうなんかな。ブラインドガーディアン入れろや。
78名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:02:46 ID:6O6Rkt8P0
14位WASP・・・
いいアルバムなんだぜ。ブラッキー元気してるかなぁ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:24:37 ID:fRXHqp4M0
バーンじゃこうはならんな
80名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:32:42 ID:uupdeFtDO
なんだかat the gatesが過大・再評価されすぎじゃないの
いやいいアルバムだけどさ
81名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:46:09 ID:/y3XnbGkP
うんこメロスピが無視されているのは良い事だと思います
82名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:47:58 ID:UIiJ5q5n0
>>81
あ?うんこメロスピってのは、どのバンドの事だ?
83名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:52:09 ID:uqI+nr6a0
ぶるるんってまだ利益あるのかなあ
昔はどの書店も山積みで陳列してたけど
最近はちょこっと数冊置いてあるだけだもんなあ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:53:45 ID:LebV1Dm3O
初芝には聞いたのか?
85名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:55:18 ID:o5JcWvjRO
カタトニアとかパラロスとかも入れて欲しかった
86名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:55:43 ID:/y3XnbGkP
>>82
切れんなよw
ハロウィン辺りの始祖はまだ良いが、ナントカフォースとかは俺には無理。
87名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:56:36 ID:TkIw6fHm0
90年代以降ほとんど聴かなくなったけど半分ぐらい持ってるなぁ
聴かないけど話題盤だけ惰性で買ってたなw
そういう意味ではそこそこ妥当なランクの気もする
88名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:58:35 ID:zRKsY4Oh0
MACHINE HEADがランクインとはセンスいいなw
ドリムシのI&Wが入っててもよさそうだが、北欧人にはお好みでなかったのか。
89名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:58:59 ID:lq1aMWUZ0
スウェーデンならNASUMが好き。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:59:02 ID:Wly3T7N+0
ミカエル・アーランドソンの1st、2ndは入れるべき
91名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:02:38 ID:UIiJ5q5n0
>>86
ドラゴンフォースは、速けりゃ良い。という潔さはあるけどねえ。俺も無理。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:04:33 ID:w2Z/A4MlO
まぁツッコミ所もあるけど妥当なんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:08:32 ID:UIiJ5q5n0
>>92
ブラインドガーディアンのイマジネーションズ フロムジアザースが入ってないから却下。
94名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:09:35 ID:SIAaTEJ50
マノウォが入ってないので認めない
95名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:10:18 ID:w2Z/A4MlO
>>93
俺から見ると全部必要ないと思うよ。
それらのアルバムは好きだけどね
96名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:12:06 ID:/y3XnbGkP
80年代になっちゃうが北欧物ではAlienの1stが一番好きだな。
ミカエルアーランドンソンの1stもかなり良かった。
HRHM関係は最近までブランクあったんだが、ミカエルはまだ活動しているそうで嬉しい限り。
まあどっちもこのランキングとはちょっと毛色が違うな。
97名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:13:07 ID:w20aR0fn0
4位は最初の3曲だけだぞ、カッコいいのは
98名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:15:30 ID:WBDWLJwu0
ダートラはなしか

あとロスホもいないのか
99名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:15:31 ID:qCCzF6/nP
W.A.S.P.のThe crimson idolを今朝久々に聴き直したばっかりだ
100名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:17:00 ID:5lKBdVhOO
ナイトウィッシュは?
101名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:19:23 ID:UIiJ5q5n0
キャシードラルが無えな。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:19:29 ID:A2CLhT5p0
英米のトップ○○じゃ出てこない名前ばっかりなのがお国柄だな。
にしてもAT THE GATESが1位ってのは無理がある
103名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:19:35 ID:GGVANtcT0
megadeth入ってないか
rust in peaceで90年発売だしな
104名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:20:30 ID:Wly3T7N+0
>>99
朝から聴くアルバムではないw
105名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:22:57 ID:WrfeYv8J0
残りの80も見てえがどこにも無い
106名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:25:54 ID:qCCzF6/nP
>>104
確かに
その後Berryz工房を聴いたら気分が落ち着いた
107名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:26:20 ID:X15dQXoc0
100位以内にソイルワークとフリークキッチンは入っているだろうか?
108名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:26:23 ID:tNhK/y8S0
瑞典のtherionとロストホライズンとソナタアークティカは良いよな
109名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:27:12 ID:/y3XnbGkP
21位以下のランキングは本にしか載ってないのかな?
>>1のサイト見てきたが向こうの言葉はようわからんw
個人的にはDisturbedは入ってても良い。
あとSDがありならBadReligionの近作も外せない。
110名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:30:02 ID:UIiJ5q5n0
90年代とかならともかく、08年までにしといて、このチョイスは無えわ。センス無さ杉。
111ビッパ兄さん ◆TDN/o7KrAo :2008/05/02(金) 23:30:22 ID:OuLX2/tdO
ALICE IN CHAINSが入っているのは個人的に嬉しい
レインがもういないのが悔しいが自業自得だな…
112名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:32:26 ID:ZRoEcJfi0
ここ数年だとTurisasの2ndとOrpandLand「Mabool」 それにPOSの「Be」
113名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:34:17 ID:UqJeuHEJ0
>>54
クリフバートンが死んだ時点で腐っただろ。
ジャスティスはゲロ、ブラックはウンコ。
114名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:35:02 ID:OU5Fn3rtO
LOUDNESSの『LOUDNESS』が入っていなかったら、
このランクは糞。意味がない。
あれは世界、歴史的にみても素晴らしいロック、HR/HMアルバムだ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:35:40 ID:idwLHXaY0
ENTOMBEDこんなに一般的に評価されててワラタ
スゥエーデン恐るべし
116名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:39:11 ID:UqJeuHEJ0
>>75
スウェーデン留学した奴に聞いたらイェテボリは日本で言うと大阪みたいなとこだとさ。
イェテボリ民国氏ねとか瑞典国民に言われて軒並みランク外になってんじゃね?
117名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:39:19 ID:8gcOg+Gu0
NINで挙げるならBROKENだろう
DOWNはとても全部通して聞ける代物じゃない
118名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:40:15 ID:UIiJ5q5n0
>>115
メシュガーが入ってない時点で恐るべしでもなんでもない。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:43:29 ID:n3skuGCGO
>>114
痛いなぁ‥‥
120名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:44:33 ID:9SWTlhVQO
めちゃくちゃなランキングだな
ENTOMBEDが上位とは
121名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:46:14 ID:31iJccUe0
つまらないランキングだな。
センス悪すぎ。

1. AT THE GATES『Slaughter Of The Soul』 : ウンコ
2. METALLICA『Metallica』 : ウンコ
3. PANTERA『Vulgar Display Of Power』 : つまらない曲も多い
4. ENTOMBED『Wolverine Blues』 : Out Of Handだけあれば良い
5. ALICE IN CHAINS『Dirt』 : ファーストの方が良いだろ、ボケ
6. NINE INCH NAILS『The Downward Spiral』 : ビジュアル系じゃん
7. RAGE AGAINST THE MACHINE『Rage Against The Machine』 : 聴いたことがない
8. NEUROSIS『Through Silver In Blood』 : 暗い
9. MINISTRY『Psalm 69:The Way To Succeed And The Way To Suck Eggs』 : 何、これ?俺、知らないぞ。
10. MAYHEM『De Mysteriis Dom Sathanas』 : ウンコ
11. MACHINE HEAD『Burn My Eyes』 : 90年代のメタル史に残る超名盤
12. FAITH NO MORE『Angeldust』 : 聴いたことがない
13. TOOL『Aenima』 : 結構良いよね
14. W.A.S.P.『The Crimson Idol』 : WASPで一番良いのはHeadless Childrenだろが
15. ENTOMBED『Clandestine』 : ウンコウンコ
16. NIRVANA『Nevermind』 : つまらない曲も多い
17. OPETH『Blackwater Park』 : 聴いたことがない
18. SEPULTURA『Arise』 : Sepulturaで一番良いのはRootsだろが
19. SOCIAL DISTORTION『White Light,White Heat,White Trash』 : 聴いたことがない
20. MASTODON『Leviathan』 : ウンコ
122名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:47:14 ID:OdYYN9in0
パンチラ
123名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:48:30 ID:kex3XxAf0
テレビで流れてるHIPHOPやR&Bなんかクソだよ。
メディアがアメリカの音楽を売るために聴きたくもない音楽を押し売りしてるだけだしな。
これからの時代は北欧メタルだよ。
黒人音楽みたいなテクも音楽理論も分かってないレベル低い曲なんかプッシュしてるから
音楽業界が低迷してるんだよ。
124名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:50:51 ID:xjrbqmB20
>>123
アメリカのヒップホップやってるこじきみたいなやつでもだいたい大学で音楽やってる
125名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:51:53 ID:UIiJ5q5n0
>>121
ブラインデッドバイフィアー から スローターオブザソウルの流れを否定するとかどんだけ。
126名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:52:39 ID:KOG/RlxOO
>>58
wwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:53:32 ID:ZG0ALDbAO
RATMとかNINがランクインするならKORNも入れて欲しかったなぁ
128名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:55:02 ID:dNWcAr+j0
メガデスが全く入ってないのが謎すぎる。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:55:40 ID:w2Z/A4MlO
>>123
アメリカのバンドいっぱい入ってるじゃないか?
130名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:56:08 ID:31iJccUe0
>>125
あの時代のスウェーデンのメロデスはチューニング下げすぎ、
ギターの音汚すぎ、
ヴォーカルウザすぎ、
メロディーがキモすぎ。
俺は全然良いとは思えない。

つうか、スウェーデンの雑誌なら、Misery Loves Co.とか入れろよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:09:41 ID:nSmM8/ihP
Faith No MoreのアルバムはなんでReal Thingじゃないのかと
思ってたら、あれは89年リリースだったのか。随分経つんだな。
奇抜なイメージがあるけれど、それを担うのは異能の才を持つボーカルで、
他のメンバーは実はクラシックなスタイル、という点では後のRage〜通ずる物があるな。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:22:23 ID:dzwxKbMw0
>>131
Epicはいまだに古臭さがないね。
凄い曲だよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:34:56 ID:wHGcYMZvO
>>114
確かに。ラウドネスはあれだけはいい。
134名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:39:59 ID:wHGcYMZvO
>>121
レイジのファーストくらい聴いとけよ
135名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:42:22 ID:XiICuIaj0
>>134
おまえドイツのRAGE聴いたことある?
136名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:49:30 ID:wHGcYMZvO
>>135
何かの曲をちらっと聴いた事あるけど、そっちは興味がわかなかった
じっくり聴いたら印象変わるかもしれんけど
137名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:51:48 ID:l1K2RC/E0
洋楽板住人:レイジ→RATM
メタル板住人:レイジ→ジャーマンメタルのRAGE
138名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:52:40 ID:HkMt7jH/0
>>132
Epic最高 というか、Real Thingだね Angeldustは良いけど、人には勧められないな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 01:08:11 ID:2+m5GVjh0
AT THE GATESはねーよ
なんか新譜もイマイチだったしな
140名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 01:18:58 ID:jwe0tkTl0
5. ALICE IN CHAINS『Dirt』
6. NINE INCH NAILS『The Downward Spiral』
このあたりの思考が「ぶるん!」にもあったら日本のメタルシーンは変わっていたかも知れん。
141名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:14:01 ID:taI8i/on0
>>121
おたくデス/ブラック全く知らないでしょ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:23:19 ID:SJdG9kC10
>>121
6.NINはV系じゃねぇよ^^
7.RAGEくらい聴け
8.NEUROSIS聴いた感想がそれだけか
9.MINISTRYも知らないの?

それが言いたかった
143名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:24:32 ID:SJdG9kC10
>>137
そういやRAGE来日するらしいな
144名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:27:36 ID:N0hnynSv0
メタルスレってなぜか伸びるな
ねらーはメタルヲタが多いのか?
145名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:33:13 ID:h4XGsoK4O
メタル・アニメ・プロレスは、ファン層が被る率が高い。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:35:15 ID:o3SPgTbr0
>2. METALLICA『Metallica』

ただのオルタナじゃん。
147名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:39:16 ID:SJdG9kC10
>>144
確かに2chでメタルスレは人気だな
リアルでそうだったら、俺はリア充になれるのに
148名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:56:34 ID:b1w+Hznf0
>>145
あと童貞、ニートも足しといてw

ヒップホップ聴いてる奴のほうが健全だなw
149名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:12:47 ID:+CwteLtM0
Jane Doeは入ってねーのか
150名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:17:11 ID:SJdG9kC10
>>149
CONVERGEか?
あれは名盤だな
でもメタルじゃないよな
151名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:22:23 ID:gzKEnWv20
デス系は全然分からん。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:44:42 ID:ldZ9Wyf80
>145
まてまて、アニメもプロレスも好きじゃないぞ俺は。
が、被る率が高いのは否めないな。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:19:26 ID:LJwtBJfFO
White Snakeは?
154名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 04:23:58 ID:AOWgEtIXO
>>150
>>1見るとハードコアなんかのパンク系もOKらしいから、いいんじゃないか。
155名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:02:41 ID:o6rdANH70
>>1
パンテラとワスプとミニストリーとセパルトゥラだけだな。本当に評価できるのは
156名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:25:26 ID:3GUulRK0O
アトザゲーツてすごく変な名前だよ
日本語にしたら門前'ズだぞ
157名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:28:24 ID:+CwteLtM0
100枚選んでるんだから
Brutal TruthのSounds of the Animal Kingdom
は当然入ってるよな
158名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:41:10 ID:pSRF5L3/O
これだけクサクサピロピロしてないランキングも面白いね

これにカーカス、インフレあたりが入っていればよかったなぁと思う。
159名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:41:34 ID:czc0kSZ+O
メタリカは「マスター〜」でパンテラは「カウボーイ〜」じゃないのか。

俺はメタルファンでプロレスファンだ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:51:34 ID:oc3LMlkUO
ヘビメタ
161名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 05:59:40 ID:XEtL2j8s0
ニルバナあってガンズがないのは意外だな
JUDASのPAINKILLERは90’sじゃないんだっけ?
162名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:01:46 ID:HxwFHT3S0
メタル板ではマトスが異常人気
163名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:31:24 ID:KjhkPTIr0
アニメタルばっかり最近聞いているな。いや、実際ノリが良いでしょ。
164名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:32:06 ID:5zlAVUN1O
俺は結構妥当なランキングだと思うけどな。
好き嫌いは別にして。
わざわざアットザゲイツ1位にするのは疑問だが。
165名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:37:03 ID:gQ8bskSe0
ミニストリーは「the mind is terrible things to taste」だろ常考
166名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 09:51:34 ID:tb8s5ML5O
家にあるクリムゾン・アイドル、\3,008だ
167名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:17:46 ID:4jf25V0Y0
MEGADETHの「UNITED ABOMINATIONS」も入れて
168名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:32:06 ID:dzwxKbMw0
Ministryはいつの時代のも楽しめるが、
個人的にはIn Case You Didn't Feel Like Showing Upとかいうライブ盤だな。
169名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:54:36 ID:PyH9TOjL0
          /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ
         |  // / l | | | | ト、 |       (   )
         | || i/ .⌒  ⌒ | |     (  )
        (S|| |  (●) (●) |    ( )
      __| || |     .ノ  )|__  ( )
      (_  | || |ヽ、_ 〜'_/.| |__ )─┛
     /  / ヽ  ・    ・  /_/:::::/   mmtsはウンコくせーバカ猫だお
     |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
     |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   でもクンニは絶品だお
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
 /__________/ | |
 | |-------------------| |
170名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:33:23 ID:AOWgEtIXO
SLAYERが入ってないのは納得いかないな。スラッシュ系の扱い悪いな。
171名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:14:11 ID:GvpvUz8w0
俺も170に同意
SLAYER入ってねぇじゃん
TESTAMENTもないのか
172名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:35:45 ID:um1AjNQ90
waspの中でthe crimson idolが選ばれる辺りはナイスセンス
でもスウェーデンなのにkatatoniaが無いのは意味不明
それとthe everdawnかgates of ishtarも入ってると尚良かった
ドイツ系が入ってないのも惜しいけど全体的に好みが似てるわ
173名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:51:24 ID:5Nv4ItxZ0
>>170-171
ただの名盤とかじゃなくて、もっと「革命的」な作品が選ばれてると読むといいのでは?
例えば90年代のへヴィネスの雛形となったブラックアルバムやdirt、俗悪、
そしてミクスチャーのレイジとFNM、デジタルとの融合を示したミニストリー、NIN
そしてブラックメタルのメイヘム、デスメタルの進化形であるオーペスなどなど・・・

スレイヤーは90年以降も依然として偉大だったけど、
決してレインインブラッド以上の影響的作品は出していない。
その代わりここに挙げられているエクストリームミュージックの全てに血肉化して
スレイヤーの音楽は流れている、と。

>>172
ただ、ワスプは分からんw
174名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 14:57:42 ID:5Nv4ItxZ0
まあでもエントンベド2枚選ぶならチルボドかインフレームス入れるべきだよなあw
175名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:29:35 ID:NvTYG5My0
フィアファクトリーが入ってないのはどういう事だ?
176名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:17:29 ID:JaOZqo750
KATATONIAやSENTENCEDは?

後者はフィンランドだから駄目?

OPETHは、deathぢゃないでしょう。寧ろプログレ。
177名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:08:34 ID:d1ArBsLe0
プログレデス
178名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:20:22 ID:rycRKp2DP
そういや芸能人の佐藤藍子だっけ?
ジャーマンメタルが好きなのは
179名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:24:44 ID:3vDbIBZKO
ナイトウィッシュやエピカは?
180名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:28:51 ID:qo9V9pCfO

浜田麻里が入ってなくて安心したって
セパルトゥラの死んだ人が枕元で言ってた
181名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:26:44 ID:U9/FE55I0
メタル先進国はメタルの幅が広いな
グランジもメタルなのね
182名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:31:31 ID:U9/FE55I0
>>121
なんてウンコアルバムに詳しいんだ
183名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:39:30 ID:ZVakxF0B0
>>178
「昔からジャーマンメタルが好きでした」
184名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:00:16 ID:rTMyHiwxO
凄い幅の広いランキングですね
日本みたいに片寄っていないのが好感が持てる

日本のメタル好きは幅狭すぎ
185名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 11:26:26 ID:whn8HYsr0
むしろ日本の方が中途半端なだけじゃないかと
にしてもENTOMBEDは過大評価されすぎ
1stの一曲目で凄まじいデスラッシュの名曲を作ったが
極論すれば、それ以降はその焼き直しのキャリアを辿ってるだけ
WASPも似たようなもんか
186名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 23:14:29 ID:tJAE8MnP0
エントンベドは今で言うデス&ロール系に方向転換して、
デス系にもブルルン系にも相手にされない状態が続いたら
いつの間にかヘラコプターとかバックヤードナンチャラ繋がりで再評価されたってところじゃないの?
187名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 20:50:17 ID:nHLB8xOD0
ABBAが入ってない
188名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:27:44 ID:HSCj14ZS0
公式に各投票者?のTop40が載ってるけど、票が割れちゃって選外ってのが結構あるな
FNM*2、Fantomas、ISIS、DEP、Melvinsってパットン周辺まとめて選んでるやつとかいるし
189名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:35:45 ID:scNVyz9hO
俺のスウェーデンベスト3

川上麻衣子
カジヒデキ
性教育
190名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:52:58 ID:AjVxT6Gn0
>>187
つアバメタル
191名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 22:56:53 ID:4mV0rsdFO
マシーンヘッドのブラッケニングはここ最近ではすごく良かったなぁ
192名無しさん@恐縮です
俺のランキングとは大分違うけど
なかなかいいじゃん