【サッカー】暴言問題の西村雄一主審に“シロ”の結論!5/3のリーグ戦でも通常通り笛を吹く意向へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
Jリーグの西村雄一主審(36)が先月29日のFC東京−大分戦(味スタ)で、大分DF
上本大海(25)に「死ね」との暴言を吐いたとされる問題で、日本サッカー協会の
田嶋幸三専務理事(50)は1日、直接事情聴取を行うなどの調査を進めた結果、
“シロ”との結論を下す見通しを明らかにした。
処分などはなく、同主審は3日以降のJリーグでも、通常通り笛を吹くことになりそうだ。

日本協会は1日、西村主審を呼び出し、約1時間にわたって事情を聴取。
試合の映像を何度も確認するとともに、副審1人やFC東京関係者にも聞き取り
調査を実施した。その経過について、田嶋専務理事はこう明かした。
「西村主審から話を聞いたが、『死ね』なんて言葉は発していないという。
『うるさい』『黙ってプレーして』とは言ったという。FC東京の選手も聞いていない。
上本くんだけが言っているという。ビデオも見たがそういう状況は見えない。
周辺を調査したうえで、早く結論を出したい」
2日も、もう1人の副審に話を聞くなどの調査を続けるが、田嶋専務理事の話から
“シロ”との結論が確実になった。Jリーグには1日大分からの文書が到着。
大分は“抗議”を続けるが、上本の主張以外に立証が難しい。田嶋専務理事は
「近くにいたのは(FC東京の外国人FW)カボレだけ」とし、2人の言葉を知り得た
第三者の存在も否定した。

双方、言い分の違う水掛け論。ならばなぜ「死ね」発言問題が勃発(ぼっぱつ)したのか。
田嶋専務理事は「黙ってプレー“して”。照らし合わせるとその言葉かな」と、
「して」と「死ね」を上本が聞き違えたのではないかとの個人的な考えを示した。
真相は闇となってしまいそうだが、最終判断を下すのは日本協会。プロ審判の
西村主審を雇用する協会が“身内”の話を信頼しての結論ということになる。
ゲームコントロールにも問題がなかったと判断され、西村主審は3日以降のJリーグも
これまで通り笛を吹く方向。協会やJの方針で、報道陣に対応しない同主審は
この一件について「レフェリーとして遺憾に思う」と語っていたという。
発言の証明は難しいが、大分側にはやりきれない結末となりそうだ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200805/st2008050213.html
2すてきな夜空φ ★:2008/05/02(金) 06:33:28 ID:???0
関連スレ
【サッカー】:「死ね」は「プレーして」? 暴言問題で協会が聴取
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209639915/
3名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:34:38 ID:L9RPAh+u0
これはひどい。
4名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:35:06 ID:085Nq+5X0


           
           ダ メ だ こ り ゃ

5名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:35:51 ID:2sfrYHf00
誰も聞いてないんじゃ言ってないとするしかないわな
6名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:36:26 ID:/hyU5U+lO
二度とJリーグは見ない。
Jリーグセット解約して海外サッカーセットに変更するわ。
海外厨にでもなるわ。
プレミヤリーグのリヴォプールサポにでもなる。
7名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:36:37 ID:zBrItzCN0
工エエェェ(・Д・`*)(*´・д・)(*´・д・`*)ェェエエ工
8名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:36:37 ID:hj5SsyGK0
        ,- 、 _ _ _ _ ,-、. _
        i            ̄`'- 、.             ,- -、_ 
        `' - ─ ┐          `'ヽ、,         ;'´    ゙,>
              !             ` ' - 、, _     i_,_   ,.ゞ
             ゙、                 `'' -'⌒ヾL)  (
              ヽ、- 'ヽ、人                    ゙'、
                     ゙' - - ー 、, _              ゙' 'ヽ 
                            ゙ ' ' ' ─ 、          | 
         ,-,  ,--; ,-;;-   ,-;- _ _ ,.、   ,-;-. ,-;; ,、   ,-;-  _  ,-;- 
        //_ノ///Λ =//=ヽ''''''''''''''' =/ /=゙'// .ノノ .i'、 //ノゝ// / / 
        ゙´_ / / ̄ ̄/;;;//;;゙ゝ   _,、 ─'゛-゙ー//-'゙-゙ ノノ//ノノ// / / 
      ;;;-ヽ/ // //~/ /;;;;//;; /='''',゙--゙_/フ...、 //./ゝ =/ /=゙'// / / 
      / //,/-, ,-/,,/ /;;,//,,;././/   フ/ ̄、/ レ / __./ /_、.// / / 
      / /  ,ノノ   '-'フ /;.;' // |゙', / / .!'','゛! / ゙-/ /ー'// / / 
.    ,-゙,,、'-=゙´- - 'フ ~フ /''';-'_;;=''ヲ.ノ,-゛,,゙=ヲノ,ノ, '-/ / /   ゙,-' ./ 
    レ´ `' - ─ ' '´ . '-'  ' '´  ゙'´ ' '゛   '゛゙´゙'- '  i,ノ     '-'´ 
9名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:36:47 ID:26Tms60DO
こうなるとは思ってた。

10名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:37:11 ID:3GVuCxKX0

      ∧_∧ うるせー!黙って聞けや!!
     ( `∀´)   ι ゚
     ( ¶¶¶ つ匚τ゚ °
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧__∧     ∧__∧            引っ込め
  ( ロ∀)    (∀・ ;)ツメタイナーモウ      ちょんまげ!
 (   Φ    (φ  )      ∧_∧  ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (    ) (    )
11名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:37:36 ID:bDV4In1c0
どーなっちゃってんだよ♪
12名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:37:42 ID:ZgDYy8uv0
大分も自信があるなら刑事告発したら?
13名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:37:52 ID:tDESTlwtO
>>1
夜空さん一言
14名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:39:31 ID:j1y8sIG3O
ますます調子に乗るんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:39:55 ID:3sVFjWAB0
上本だけにたいがい(大海)にせい
16すてきな夜空φ ★:2008/05/02(金) 06:40:19 ID:???0
>>13 そばにいたのカボレかよ、と
17名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:40:19 ID:N1A5qOt30
言った言わない、という以前に
「この審判ならそんな発言をしてもおかしくない」
とほぼ全てのサポーターに思われている事について
Jリーグはどう思っているんだい。
18名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:40:48 ID:8GsZ2ZvY0
黙ってプレー死ね

ありえない日本語だから、聞き間違えるとは思えないが・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:04 ID:DCzG+n9C0
ミスターレッドカードが御立腹です。
「不公平だ」
20名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:10 ID:0zpWRdulO
言った言わないなんて当事者しか分からない。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:27 ID:5w0nhrcU0
大分トリニータ 上本大海選手
http://www.soccer-m.ne.jp/player/oita/img/pho-uemoto.jpg

昨年1シーズンで警告12枚(うち異議が6枚)

(1)異議→(2)異議→(3)異議→(4)異議(5)ラフ(退場)→出場停止
(6)ラフ→出場停止
(7)ラフ→(8)反スポ→(9)異議→(10)ラフ→出場停止×2
(11)異議→(12)遅延

上本とニッカンはどう落とし前つけるんだ?
22名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:26 ID:pUqaIExT0
クラブ側の正式な訴えを聞く前に呼び出してるところが明らかに変だと思う。
23名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:42 ID:ncvGTe1uO
上本の言う事なんて信用出来ないと前から思ってました
24名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:42 ID:ZQA0LECu0
さりげない言葉の中に言い訳できるようにまぜれば何でも許されるわけだな
25名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:56 ID:ZYfrdpP40
>>12
なんか頭に湧いてるよ
26名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:42:09 ID:ZgDYy8uv0
その後のイエローカードの出し方からしてファビョっていたのは事実だろ。
27名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:42:34 ID:085Nq+5X0
西村主審は報復に出るだろう。

上本涙目www
28名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:42:47 ID:26Tms60DO
>>16
笑いどころだな。
29名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:43:56 ID:nIdRZNoV0
証明出来なければ無理もない
それより会話のレッスンを双方ともしてくれ
30名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:44:21 ID:bakOz8ys0
汚鰤みたいに現地で手を出さずにストーキングして行って、空港のロビーで集団で囲んで
締め上げてやれば少しは効くんじゃね?
31名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:44:28 ID:SxcDum4V0
まじで外せ
32名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:44:30 ID:2sfrYHf00
>>17
それ以上に上本の方が信用できないんだが
33名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:44:36 ID:tDESTlwtO
>>16
カボレさんに証言してもらうんですか・・・
34名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:44:51 ID:mGljFfmr0
>>21
こんな警告常習犯の言うことは信用されんわ
35名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:45:23 ID:HDzrdVIq0
周りに誰もいないから言ったんだろうな
計算してるねえ
36名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:45:30 ID:bDiGn1j/O
また劣頭か
37名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:45:35 ID:GZaN1AdNO
俺もV見たけどとても「死ね」なんて言う状況に見えなかった
「黙ってプレーして」は言ってたよ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:46:15 ID:KGgCi1/Y0
上本もファウル、シミュレーションの多い糞選手

西村も感情的になりやすく誤審の多い糞審判




両者追放するのが一番いいだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:46:37 ID:cnmGMcD40
>>21
鼻から何か吹き出しそうな感じだな


まあ次節から上本はウソツキコールで迎えてやればいいのか
そして西村には大歓声が
40名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:46:45 ID:ZgDYy8uv0
JFA関係者の皆さま
ピットクルーのバイトさん
朝からご苦労様です
41名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:46:56 ID:ZAMQSU9L0
次はどこの試合で笛吹くのかな〜
台湾?香港?インドネシア?
42名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:48:10 ID:BkpTner20
OK予定通り
43名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:48:27 ID:8tUtVVEw0
前はよく見に行ってたけど西村とか岡田とかだと損した気分になる
今はスカパで気に入っただけ
44名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:50:08 ID:n77Qr9Zx0
水掛け論だからな
今度はテープレコーダーを忍ばせておくんだ
45名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:50:20 ID:S384+2mn0
糞審判だらけのJリーグ見てもつまらない
外国人レフェリー5人くらいまとめて呼べ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:50:35 ID:WZ3hE3kf0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  うるさい、黙ってプレイしね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
47名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:52:44 ID:I/NDxkpQ0
じゃあ、チームと選手は試合ボイコットして抗議するしかないな。
48名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:52:49 ID:nCUTm3be0
幻聴・・・・
薬でもやってるのか?
心でも患ったか?
49名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:53:04 ID:7zndrD5B0
元木して
50名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:53:07 ID:D2z+ZLcx0
>大分DF 上本大海(25)

名前がDQNネーム。嘘つきはコイツ
51名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:54:10 ID:HO8Aw/OsO
西村ごときにピックルが発動してるとは
52名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:55:41 ID:PpEsHu810
不当半ケツ
53名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:55:41 ID:jAxnS1Tq0
西村はジャッジ下手だけど、彼は温厚だから死ねなんて言わないよ。
今までの人生で一度も言った事ないでしょ。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:55:41 ID:bFdqquF6O
>>47
上本の為にそんかことする選手なんかいないだろwww
55名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:55:51 ID:3cFEeRyWO
おいおい、不確定なのに大々的に一面もってきたスポ新は責任取れよww
56名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:56:07 ID:Mj/MYd6OO
戦時中の軍部みたいだな。
57名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:56:08 ID:JM3XjIYy0
田嶋専務理事は 「近くにいたのは(FC東京の外国人FW)カボレだけ」
とし、2人の言葉を知り得た第三者の存在も否定した。

証言複数「死ね」暴言審判を協会聴取へ - 速報 ニュース:@nifty
http://news.nifty.com/cs/sports/soccerdetail/nikkansp-p-sc-tp0-080501-0002/1.htm

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080430-OHT1T00066.htm
西村主審は「お前は黙ってプレーしていればいいんだ」と注意したが、最後に「死ね!」と言ったという
そばにいたDF森重やF東京の選手もその言葉を聞いたという。
58名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:56:18 ID:2D9rEKSF0
明日はフクアリで主審かな?
59名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:57:12 ID:exWkq0Ku0
言った言わない、って話になると
審判の言い分 >>>>>>>>>>>>> 選手の言い分
ってことか。なんだかな
60名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:57:37 ID:2sfrYHf00
>>59
選手が選手だけにな
61名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:57:42 ID:MrkGhlPN0
あの場面で死ねって発言は考えにくい気がするんだけど・・・
62名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:57:46 ID:JaBgHyg80
さすが協会とずぶずぶの瓦斯
さらに判定が有利になるな
63名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:59:14 ID:iETcZGxbO
あれ?今野が近くに居たよな
64名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:59:18 ID:l6bjTy7E0
とりあえず上本が土下座して謝るしかないだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:59:43 ID:+MIeXL5tO
真相はわからんが、もし上本がわざと嘘ついてたなら除籍ものだな
66名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:59:49 ID:KA7QAAJ90
あの状況で「死ね」はさすがに出てこないだろうしな。
言ったとしたら上本がそうとう酷い事を言ったんだろうけど
それならカードも出すだろうし。
67名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:00:26 ID:tDESTlwtO
大分はリーグを敵にまわしてしまった・・・オワタ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:00:39 ID:085Nq+5X0
もうキレちゃって感情ぶっ飛んでない限り
死ねなんていわないわ。
選手、観客も見ててテレビで映されてんだから。
上本のほうが興奮してたし。
69名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:01:23 ID:+xj6Lloc0
死ねって言っても
英語で言うところの「fuck」みたいなもんだろ?
別に騒ぐほどの問題じゃないんじゃないのかね。

それよりもそのことを愚痴愚痴言ってる選手の心理と
それを必死に否定してる審判の心理が情けない。
70名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:01:24 ID:P47SYd5y0
>>17
上本なら嘘かもしれないとも思われてるわけだが。

Jを見てたら、西村が「死ね!」って言うほど興奮状態ならカードを出すし、
上本も黙ってないで食ってかかると思うほうが自然。
Jリーグ見たことないなら、明日からでいいから見てね(はぁと)
71名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:01:36 ID:veXLTHlh0
ハシゴ外された上本哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:02:04 ID:rHpjWpm/0
主審への抗議に対して、単純に『うるさい』と切り返すなんて底の浅い人間だな
73名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:02:11 ID:1ZME12DE0
>>21
落とし前ってヤクザかよ?
ほんま協会って腐ってんな
74名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:02:42 ID:3l8KomaiO
これで今後は暴言吐き放題だな、よかったな西村
どうせインカム着けたりとかの対応策は採らないんだろ
今回の騒動の結果は上本という1人のJリーガーが闇に葬られるだけ
75名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:02:59 ID:D6Qw+OtfO
上本選手、大丈夫?w
76名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:03:18 ID:dJ69gcWQO
これ主審が選手の「して」を「死ね」と聴き間違えて赤出したらどうすんだw
選手の言い分はガン無視で出場停止食らわすくせにw
77名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:03:29 ID:fRZcStO90
上本に厳重な処罰を与えよ。
相当な額の罰金と、超長期の出場停止は最低限だ。
今後、こういうデマカセ言って都合良くねじ曲げようとする根性の腐った選手が出ないようにな。
審判は絶対・審判は掟という大原則もわからんゆとり世代が選手になってきたからこういうことが起こるんだ…
78名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:05:16 ID:LH8z7KuA0

  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
79名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:05:39 ID:NnZgw3s0O
マルハンがスポンサーだから死ねって言われんだよ
80名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:24 ID:RMIR3HnO0
主審が言ってないってことにするなら当然騒動起こした上本に厳罰が下るんだろ?
それがないなら西村を守るための嘘だってバレバレじゃん
81名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:31 ID:/Fh2wTlEO
西本が死ねと言ったと思ってるやつはアホすぎだろ…
普通に考えたらあの場面では考えにくいわな


まぁニュースでJリーグが大きく扱われたからよしとするか
82名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:34 ID:jPall6rAO
西村 死ね
西村 死ね
83名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:40 ID:6ILA1cDAO
美しい庇い合いだな。死ね。
84名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:51 ID:CKeZ8SzK0
やっぱり露骨に幕引きをはかって来たな。

高田静夫の権力は今も生きているのか
85名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:09 ID:bakOz8ys0
>>77
フェルホーセンは家本に胸倉つかまれて首絞められたんだが、そのまま抵抗せず
死ぬべきだったんだね・・・なワケねーだろカスが。審判だろうがなんだろうが糞野郎
は糞野郎なんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:11 ID:ZgDYy8uv0
工作員のみなさん、燃料が足りませんよ?
87名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:17 ID:6OTdVv6LO
>>1
夜空死ね!
88名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:45 ID:JM1DEOef0
協会が腐っていることは解ってはいたがここまでとはw
東京の選手からの聴取はしてないよな
無能な田嶋は「死ね」
89名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:46 ID:8TQggMG/0
これと対になってるんだろうよ

【野球/東スポ】中日の2軍で「死ね!発言事件」 高柳打撃コーチが堂上剛を激しく叱責→抗議した森岡は謹慎処分に★2
1 :かばほ?る φ ★:2008/04/25(金) 23:51:23 ID:???0
二軍高柳コーチ暴言で中日内紛劇

その事件が起こったのは23日のウエスタン・リーグ、中日対ソフトバンク戦
(ナゴヤ球場)だった。
関係者によると、4回裏無死満塁のチャンスで三振に倒れて、ベンチに戻ってきた
堂上剛裕外野手(22)を高柳秀樹二軍打撃コーチ(51)が激しく叱責。「死ね!」
との言葉もあったことで大騒動となったという。

その時、ベンチにいた森岡良介内野手(23)が「ボクらだって一生懸命にやって
いるんですよ。 それを選手に向かって“死ね!”なんてひどくないですか!」と
声を荒げ、高柳コーチは「何だと!それが目上に対して言うことか!」 。
一塁ベンチ前で、にらみ合う2人をナインが慌てて引き離し、 最悪の事態こそ免れた
ものの、 ファンの目の前で繰り広げられた“内乱劇”にグラウンドもスタンドも
凍りついたそうだ。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:49 ID:W2RzL/fj0
よし、西村



氏ね
91名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:13 ID:X+t3LQht0
審判が「〜〜して」なんて下手に出ることなんてないだろwJリーグオワタ。
92名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:14 ID:7MfGcqeA0
所詮サッカーがその程度の競技だって事だろ
93名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:27 ID:nIdRZNoV0
証明出来なきゃ処罰は無理なのはわかってるのに
なんで熱くなってんの
94名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:34 ID:6XZOiTy5O
>>81
馬鹿が普通に考えたら「言ってない」と思うよなw
95名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:37 ID:2vodv7qt0
まぁあれだ
今後は選手や審判にマイクを付けてそれを中継で流したらいい
「ふぅ」「ハァハァ」などセクシーさもうp
ちなみにこのアイデアを考えたのは先日離婚された木村さん
96名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:38 ID:JM1DEOef0
西村に「死ね」コールをする
97名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:40 ID:Jl5tdGlu0
ラグビーみたいに主審にマイクでも仕込んどけよw
98名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:09:34 ID:VI2UA1S50
今更だけど問題のシーンの映像ないの?
99名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:09:39 ID:JM1DEOef0
マジでサッカー協会は糞だな
西村は偽証だ
100名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:10:08 ID:+xj6Lloc0
まあ言ったかどうかは分からんけど

手続きの正当性だけは担保すべきだな

どういった手続きで調べたかも公開すべき
101名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:10:17 ID:6XZOiTy5O
事なかれ主義の典型やね。

長野からチベット国旗排除したのと同じ。


なんでJリーグの審判に酷いのが多いのかわかる気がする。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:11:16 ID:l6bjTy7E0
そもそも審判と選手が対等と思っている時点でもうね
103名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:11:28 ID:JM1DEOef0
審判が暴言を吐いて
さらに上司に嘘を付く
裁判官なら退官処分だぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:11:30 ID:KA7QAAJ90
>>91
〜して て命令形でも使うんだけどな
105名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:12:17 ID:sfT5sLUD0
>>69
「fuck」はやばい単語です。騒ぐほどの問題になります。
映画じゃないんだから「死ね」みたいに気軽に使ってはいけません。
106名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:12:31 ID:JM1DEOef0
「プレーして」じゃなく「プレーしろ」だろ
小学生レベルの嘘だなw
107名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:12:53 ID:Mj/MYd6OO
なんにせよ観客からはヤジ飛びまくるだろうなあ。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:13:20 ID:nIdRZNoV0
>>107
それは確実
109名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:15:04 ID:6XZOiTy5O
ここで必死に審判擁護してる連中って、中国人も頑張ってるとか聖火妨害みたいな暴力はダメだと言ってる連中と根は同じ。

要は事なかれ主義。
110名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:15:57 ID:BkpTner20
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |     協会に言いますからね
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
--------------------------------------------------------------------------------
111名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:29 ID:+xj6Lloc0
>>105
fuckくらいじゃ問題にならん。
やばいのは同じ二人称でも差別、蔑視発言が含まれるもの

幼稚園児並みの浅薄な知識を得意げにひけらかすなアホ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:30 ID:8TQggMG/0
つか聖火ランナーの第一走者までやったまで人気ナンバーワン競技の代表監督が
再三審判に暴行して負傷させてる国なんだから
この程度のことなんでこんなに騒いでるのかよくわからないよね
113名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:40 ID:KGgCi1/Y0
>>85
いや、首絞められてないからww
セフが家本の試合を左右するくらい大きな糞判定の連続に抗議しに行ったら、逆ギレしてセフに向かって行っただけだから。

ちゃんとグランパスの抗議が通って、島流しになったから。


セフみたいに誠実な人間が言ったことなら、ちゃんと協会も信用して、それ相応の処罰を家本に下した。



要するに上本が嘘つきだってことは皆知っていて、確認したらやっぱり嘘だと判明したってこと。
嘘つきが、嘘をついていたことがバレただけのこと。
114名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:42 ID:4zE3huoa0
本人が否定したらそれで終わりだが
聞いてたって選手のことも含めてもっとはっきりさせないと
その件についてはコメントするな、取材もするなって指示してるだろうな
115名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:42 ID:AYmHR50e0
常識的に考えて審判が死ねなんて言う訳ないだろ。選手ならともかく
つかこの上本ってどうせゆとりDQNなんだろw
116名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:16:47 ID:ipFvgfOXO
確かに暴言を吐くなら『異議』を理由に2枚目のカードを出して上本を退場させると思う。

前半の森重のハンドの場面や後半20分など再三にわたり異議を唱えていた上本に、この場面でもカードを出さなかったのは暴言があったのならば不自然な気がするが・・・?

117名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:17:46 ID:/Fh2wTlEO
劣頭以外にもアホが大杉だろ


しかも「して」が下手の言葉とかいってるやつまでいるし…
118名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:18:06 ID:4NvyKFee0
本当に言ったんなら大分は上本出せよ

731 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 06:27:52 ID:yLFTXEN9O
日刊
今日明日にも結論出します田嶋氏に聞く
 マッチコミッショナーの報告書には、どう記載されていたのか
田嶋
西村くんには事情を聴いて「言っていない」ということです。上本くんにも事情を聴こうとしたのですが、
大分側は「原強化部長が対応する」ということで、本人には聴けなかったということです。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:18:40 ID:bFdqquF6O
>>109
上本と西村なら西村を信じる。
北朝鮮と韓国みたいなもんだな
120名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:18:59 ID:nIdRZNoV0
痴漢の裁判じゃないんだから
言ったって叫んだって有罪には出来ないよ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:19:21 ID:KA7QAAJ90
>>117
上本も審判が「して」と言うなんて有り得ない事だと思ってたんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:20:55 ID:hHH9QIyD0
これだけ騒ぎ大きくしたんだから
どちらかに処分出さなきゃ納得しないだろ

123名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:21:01 ID:FNnivRlIO
西村も上本も、して!
124名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:21:57 ID:6XZOiTy5O
>>115
馬鹿の常識で考えたら「死ねなんて言うわけない」となるわなw
125名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:22:45 ID:cY4iMiMLO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
126名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:24:51 ID:bFdqquF6O
これ、言われたのが中澤とか藤田俊哉なら、みんな信じてくれたろうになwww
127名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:25:11 ID:6XZOiTy5O
>>119
まあお前みたいな奴も確かにいるよな。

北朝鮮は地球が丸いと言い韓国は地球は四角いと言う。
でお前は「北朝鮮が丸い言ってんだから地球は四角いはずだ」みたいなw

結局北朝鮮に思考を左右されてるだけの馬鹿w
128名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:28:18 ID:Ykx41EJH0
4月29日に味の素スタジアムで行われたFC東京Vs大分。
後半37分過ぎ、FC東京FW赤嶺と大分DF深谷が競り合い、
西村主審は赤嶺のファウルと判定。
しかし、大分DF上本が同主審に「(赤嶺の)ひじが入ってました。
今日2度目ですよ」と異議を申し立てた。すると同主審は「うるさい。
お前は黙ってプレーしておけ。死ね」と暴言を吐いたという。
試合後にも上本が「日本協会に報告しますよ」と伝えると、
「お前は黙っとけ。イエローカードを出すぞ」と再び暴言を浴びたという。
試合は計6枚のイエローカードが出て、2人の退場者を出した大分が
0−1で敗れた。
129名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:29:37 ID:bFdqquF6O
>>127
なんだかなあ。
130名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:30:23 ID:veXLTHlh0
「うるさい。お前は黙ってプレーしておけこの豚野郎。死ね」ぐらいじゃないとなぁ
131名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:31:36 ID:CKeZ8SzK0
>>114
「複数のFC東京の選手も聞いた」って話もあったな。

で、フタを開けてみれば「FC東京の選手で聞いたのは外国人選手だけ」ってだけ
となると、FC東京が隠蔽に積極的に協力してるって最悪のシナリオも
132名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:31:38 ID:JM1DEOef0
じゃあ、終了後に詰め寄った上本に対する怒りは何?
西村の一連の対応を観察すれば真実が見えてくる。
あとFC東京の選手には圧力があったみたいだよ。
屈する選手も腰抜けだけどな。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:31:52 ID:ipFvgfOXO
>>109
ならばお前は客観的な検証もせずに南京事件はあったと信じこむ馬鹿左翼だな。

後半37分46秒にスローイングを受けた赤嶺が深谷ともつれて倒れる(赤嶺のファールで大分のFK)
上本がそばに寄ってくる
深谷が『抑えたぜ』と親指をたてて誇らしげに前線に上がっていくシーンが映ってる。
もし暴言が有ったならば何のリアクションもないのはおかしいだろ!

134名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:32:03 ID:eLfAwuz3O
上本は周りも聞いてるとか言ってたがそれがカボレじゃどうしようもないだろ
現状声を上げてるのは上本しかいないんだし、こんなことで審判を処分しだしたら日頃の判定にまで影響しちゃうよ
選手の言ったもん勝ちみたいな流れにだけはしちゃいけない
135名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:32:11 ID:BZaR43WD0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:32:35 ID:WZxQH6GM0
冷静に考えて上本の聞き違いだろう
西村責めてる人は根拠もないのに感情的になりすぎだ
137名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:33:17 ID:N7rRP2Qq0
動画は?
138名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:33:48 ID:tUiB/UzcO
>暴言を吐いたとされる問題

記者は暴言があったと決めつけてるねw
それとも日本語弱いだけか?
139名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:34:44 ID:JM1DEOef0
136はなぜ、冷静に考えると上本の聞き間違いななるのかw
140名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:34:50 ID:4NvyKFee0
森重はどこいった?
141名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:35:02 ID:wHPR+hGC0
大分と上本には厳罰が下るんだよな?
捏造の証言でマスゴミを使って審判の権威を失墜させようとした上に
試合終了後には「協会に言っちゃうよ」と恫喝までしてる
こんな審判を脅して自分たちに優位なジャッジをさせようとした
上本と大分には厳正なる処分が必要
上本は一年間出場停止、大分は勝ち点−10点くらいが妥当
142名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:35:17 ID:KQMd4KxTO
上本も主張したほうが良いんじゃないか?
143名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:35:20 ID:/Fh2wTlEO
報道直後ならまだしも

・死ねと言ったならカードが出るほうが自然
・そこまで審判がぶちぎれてない
・上本
・大分が取材拒否
・あの場面で「して」って言葉が不自然ではない

これを踏まえても審判が言ったとか信じてるやつはアホ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:35:32 ID:C4qQZHDu0
>>17
勝手に決めないでね
145名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:36:04 ID:T6yOmCTqO
普通に考えて死ねはない、ききまちがい

146名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:36:34 ID:fUTGEBSK0
上本さんはこれからどうするんすか?
147名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:37:35 ID:b5YA9PnY0
サッカーって低脳の集まりかよw
148名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:37:43 ID:/skE5k1o0
審判がマイク持たないのなら選手全員がマイク仕込んでおくしかないな
149名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:06 ID:vZ0Rxw66O
上本に罰則あるんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:09 ID:l6bjTy7E0
まあ審判も人間だからねえ
これからは大分に厳しい判定が出ると思うけど頑張って
それだけのことをしたわけだし
151名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:51 ID:1zTFXkwO0
西村に偶然ボールが当たることもありそうだな
152名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:54 ID:vEJbqBPM0
中日の2軍でも同じような事あったよね
153名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:58 ID:JM1DEOef0
143の主張は法廷は勿論オフィシャルの場では通用しないな
論理があまりに脆弱
154名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:39:01 ID:hn7WXbmm0
>>146
引退して審判を目指します
155名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:39:29 ID:2vodv7qt0
>>146
私の予想では何故か今年で自由契約になります
その後他のチームも獲得せず自然にJから去るのです
156名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:39:32 ID:KMmwfF3S0
嘘ついた奴処分しろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:39:46 ID:kV4YnWzNO
ききまちがいだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:40:27 ID:FNnivRlIO
159名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:40:32 ID:CKeZ8SzK0
なんか「強きを助け弱きをくじく」2ちゃんねらーの典型なのがいるな<西村擁護

こういうのが安倍信者だったんだろうな。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:40:38 ID:C4qQZHDu0
ID:6XZOiTy5O

( ^ω^ )お前は何と戦ってるんだお
161名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:40:49 ID:SjdPIHkO0
西村死ねよ
マジでコロンビアで射殺されればいいのに
162名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:41:13 ID:kB5sbarMO
買収されていたのかな
163名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:41:45 ID:ao+rQBwVO
明日はどの試合の笛吹くの?
164名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:24 ID:vZ0Rxw66O
明日は静岡ダービーの笛らしい
165名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:27 ID:vcCGistFO
初めから聞き間違いだと思ってたけど騒ぎがでかくなったな

上本は騒動を起こした張本人として謝罪するんたよな?
166名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:29 ID:l6bjTy7E0
>>163
ずっと大分でいいじゃないかな
167名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:30 ID:b5YA9PnY0
審判にマイク付けりゃいいだけなのに
馬鹿の集まりはアイデアも浮かばないのかw
168名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:55 ID:nIdRZNoV0
>>159
朝日新聞さん
自重して
169名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:43:09 ID:TWLi0mZd0
>>161

お・ま・え・が して よ
170名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:43:25 ID:AmHdfxhQO


とりあえず森重でてこいや


171名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:44:03 ID:YSu9AMegO
>>167
もっとヤバい音声まで拾っちゃうだろ。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:44:11 ID:l6bjTy7E0
>>165
または記者会見で絶対に死ねと言ったとアピールして徹底的にやるか
このままフェイドアウトするのは卑怯なチキン
173名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:44:30 ID:/Fh2wTlEO
>>170
むしろ上本出てこいって気がする
174名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:46:20 ID:faB8vyz2P
身内の裁きだから無罪は当然。

Jリーグは選手より審判を守った。
175名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:46:33 ID:nIdRZNoV0
>>167
はあはあ言ってて気持ち悪いと思うよw
176名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:47:34 ID:B2v4V5fdO
強姦魔にも、体液残して捕まる下着泥棒にも、甘〜いjリーグなんだから、暴言ぐらいで処分するわけないだろ。
177名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:48:06 ID:C4qQZHDu0
発言聞いたやつが集まって記者会見でもやれや

「たしかに『死ね』っていいました!ボク聞いたんです!」
みたいな

記者席失笑w
178名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:49:05 ID:2vodv7qt0
>>177
仮に上本が記者会見して
「そりゃあ俺はDQNだよ、でも今回のことは本当なんだ
信じてください、ファンの皆さん力を貸してください
このままじゃ俺、組織に潰されます」
て泣きながら頭下げたら信じる?
179名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:49:09 ID:bFdqquF6O
>>177
ニッカンは笑えないなw
180名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:50:36 ID:6/i3xs4eO
選手会はどうなんだよ
181名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:50:57 ID:fbeDfzBt0
次に西村が主審やる試合できわどいプレーを連発すれば、多分混乱してゲームが滅茶苦茶になるぞ
182名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:52:03 ID:xdB1BjGYO
「黙ってプレーして!」

して!が強く聞こえたから死ねと勘違いしたんじゃね
183名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:52:05 ID:+FRxy7yL0
上本の精神鑑定を要求します!
184名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:52:31 ID:b5YA9PnY0
>>175
今の時代録音という機械もありまして
問題があればその時だけ再生して聞いてみるだけでいいのです
君のような馬鹿には理解できない不思議なことかもしれませんがw

ってサッカーレベル低いなw
185名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:52:57 ID:l6bjTy7E0
>>180
下着泥棒は全力でサポートするのに冷たいのう
186名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:53:10 ID:nIdRZNoV0
冗談にマジレスしなくてもw
187名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:53:44 ID:XulntIa90
>>143
・感情でカード出す糞審判いるのか   いるね^^
・笑顔で暴言吐きそうな顔
・西村
・試合優先すべきで取材拒否は当然 メディアに主張しても裁定下すのは協会だから無駄
 それにそれを言うなら協会のメディア統制は・・・
・死ねって言葉も不自然ではない
188名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:54:19 ID:dW7cLUZZ0
恩氏みたいにさっさとJFL逝きにしろ
189名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:54:38 ID:7Aj3YLEF0
   _, ._
  ( ゚ Д゚) 一発芸をします
  ( つ旦O
  と_)_)

       旦~
    _, ./ /
  ( ゚ ./ / ハッ
  ( つ/ /O.
  と_)_)

190名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:54:45 ID:nIdRZNoV0
ま、勝敗に関係ないんで終わりにしましょ
191名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:54:53 ID:BM8p68j60
こんなことしてるからサッカー終了になっちまうんだ。
いつまで経っても上手くならないJリーグ。。。
バカな審判、三流選手

最悪なのは川淵だけどな
192名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:00 ID:lIaXtRQD0
クラブが公式に出した抗議に対して、この対応は無いと思うがなあ。
最初に結論ありきのようなおざなりな調査だし。

ゲームを支配する審判への信頼とか、サッカー界全体を統括する協会への信頼とかを失わせたら、日本のサッカー終了宣言なんだが。
193名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:38 ID:ywZ4utPs0
動画がないんじゃわからん
194名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:45 ID:x9NlBJQ90
明日、西村の吹く試合は、審判団入場とともに
「西村主審、して」のゲーフラかダンマクと、
「ニシムラ、死ね!」の大コールで出迎えてやってくれ。

関係者か誰かが飛んできても
「『して』って言ってるんですが。ほら、ゲーフラにもこう書いてあるし」
とかいってとぼけろ!
195名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:51 ID:99qkiq0HO
サポーターのヤジまでは工作出来んぞ協会。
196名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:56:04 ID:uDsY0SmR0
これは冤罪だよ
なぜチカン冤罪と違ったかと言えば、複数の人が聞いていたと書いてあったから
でも、それはスポーツ新聞の嘘というのが本当じゃないのか?
197名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:56:13 ID:fkhz4WNgO
あれが有名なシネやレヘリーですね?ほほぅ、教養ない顔つきだ
いかにも卑しく品性下劣で凶暴凶悪、つらのかわがつっぱって油ぎった
レヘリー顔してやがらあ!何?ご一緒に。せーの、シネ!
友達が欲しい。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:56:17 ID:JZUKJpDU0
ラグビーの審判みたいにマイクをつけるのは何か問題があるのか?
199名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:57:13 ID:7Aj3YLEF0
       旦~
    _, ./ /
  ( ゚ ./ / お茶どーぞ
  ( つ/ /O.
  と_)_)
200名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:57:21 ID:0iG0jNxxO
フッキには話せない日本語でバカと言ったと2試合出場停止
西村には相手チームの話を揉み消してまで無罪かよ
201名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:57:28 ID:RxKADDaY0
暴言だけがこの騒動の本質だと思ってるJの馬鹿さ加減には付き合ってられん
これだからいつまでも審判問題は解決しないんだ
202名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:57:52 ID:nIdRZNoV0
>>198
ヘッドセット使って実験的にはやってたよ
203名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:13 ID:S384+2mn0
カードと暴言に頼るSRwwwww
204名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:17 ID:bFdqquF6O
>>194
鹿島ならやりかねん
205名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:32 ID:BkpTner20
西村「うるさい!黙ってプレーして!」
上本「死ねだと?」
西村「???」

会話が成立しない可能性もあったわけだが
今回は違ったみたいだね
まぁ一選手の抗議などいみないお
206名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:44 ID:3m3zHQgrO
予想通りの展開ww
207名無し募集中。。。:2008/05/02(金) 07:59:51 ID:hcvZqonsO
選手は平気で死ね言ってそう
208名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:56 ID:l6bjTy7E0
>>195
アフォか
サポーターが審判ヤジれば不利な判定出されるだけなのに
209名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:40 ID:7S6h2nBz0
日本語で「バカ」と言ったとされた暴言に関し、フッキは「僕は絶対に言っていない。

→3試合出場停止

「西村主審から話を聞いたが、『死ね』なんて言葉は発していないという。
『うるさい』『黙ってプレーして』とは言ったという。

→3日以降のJリーグも
これまで通り笛を吹く方向。
210名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:41 ID:HpgNKwe7O
これじゃあ 選手がアホみたいだな
211名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:45 ID:ipFvgfOXO
さらに検証してみると、6森重は近くにいないよね?
一番そばにいそうな4深谷にリアクションがなく次に近そうなのは2番だが??
MXの映像では複数の選手が耳を疑ったシーンは無いぞ!

212名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:47 ID:8tUtVVEw0
>>208
それで影響されるのが日本の糞審判だからなw
213名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:54 ID:KGgCi1/Y0
上本じゃなかったら、議論にもなったんだろうけど…
開幕時から大分は荒いから怪我に気をつけろって他クラブでは話題になってたし。
214名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:01:41 ID:cYiwdzjJ0
選手にもマイク付けるべきだな
215名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:02:08 ID:lIaXtRQD0
>>207
選手が死ねって言えば審判がカード出せる。
審判が死ねって言っても選手は何も出来ないんだよ。

球団通して抗議してもこの扱いじゃなあ。
216名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:02:47 ID:tn3f7Fs6O
バツが悪くて審判のせいにするなんてフテェやろうだな
217名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:02:48 ID:6japQMDNO
当然だろ。
審判の判定は絶対だから。選手は素直に従わないといけないし
本来なら一切抗議することすらダメだろう。
218名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:03:14 ID:GY+4kIz4O
死ねと言ってようが言ってまいが
うるさい、黙ってプレーしろ
なんていうこと自体がそもそも問題だと思うのは俺だけですか
219名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:03:46 ID:cVn/RQuxO
じゃあ、この選手は
「黙ってプレー死ね!」と聞き取るほど頭が悪いのか?
220名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:03:56 ID:nIdRZNoV0
それはレフリーの役目だから仕方ない
レフリーから選手への暴言にだって多くの証言があれば抑えきれなかったと思うけど
221名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:04:32 ID:C4qQZHDu0
マジで審判に処分下ると思ってたやつには
ヘディング脳乙と言わざるをえないな
222名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:05:56 ID:cPq9MLi90
たぶん言ってないよ、これ。
再放送見たけど死ねなんて言ってる様なふいんきじゃなかったもん。
言われてる方もプレーに普通に戻ってるし。
223名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:06:50 ID:g17s4woCO
審判にちゃんとジャッジ死ねって言って聞き間違いだとか主張したら
224名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:07:01 ID:4UmD0WDS0
審判を白にするならこれ言った選手を罰せろよ
じゃないと矛盾するよな?
225名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:08:13 ID:bsesG/AN0
上本も上本だけど、西村も普段から高圧的だからな
DQN同士が言った言わないといってもwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:08:24 ID:gzMlJzeYO
審判の言う事は絶対

だから上本は黙ってプレーしね!
227名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:09:50 ID:gQRSYrT/O
>>218
禿同
228名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:10:21 ID:jEL2eM3tO
>>224
矛盾しねーよw
229名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:01 ID:Ykx41EJH0
J1大分の原靖強化部長は、Jリーグと日本協会の対応を待つ意向を
あらためて示した。上本ら主力組は1日、問題のあった試合後、
初めて全体練習を大分市内で行った。
チームは、この問題に関して選手への取材を禁止。原強化部長は
「(暴言があったという)複数の証言があがっている。内容に関しては、
ここでは言えない。3日に試合があるので、勝てるように協力して
もらいたい」と話した。

西村主審は07年9月のU−17W杯で日本人として初めて、
国際サッカー連盟主催の世界大会決勝で笛を吹いた。
しかし、05年7月の東アジア選手権・韓国−中国戦では
退場させる選手を間違え、今年4月6日のJ2・甲府−C大阪戦でも
甲府DF池端を人違いで退場にし、後日処分を取り消した。
感情的になってカードを乱発するとの批判も多い。
あるJ選手は「笑いながらカードを出されるのに腹が立つ」と
不快感を示したことがある。

230名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:17 ID:eDGDmOBB0
言ってないんだったら、選手側を処分しろよw
正式にチームを通して抗議したのに、両者におとがめなしかよw
さすが税リーグだなw
海外リーグだったら徹底的に調査してうやむやには済まさないけどな。
231名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:29 ID:2aiBcNyR0
共産思想の上層部に選手の分際で楯をつこうとは100万年早いのじゃ!

世の中はすべてそうゆうものよ!

ハッハッハッハッハッハ!
232名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:42 ID:ujlI2BBGO
西村嫌いだがよく考えると死ねなんて言葉より素敵な
イエローカード、レッドカードを持っているのに抗議に対してはカード出さずに死ねは変だもんな
233名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:12:06 ID:BxPNncIG0
>>17
それが一番の問題なのにな・・・・
社会っておかしいよね
234名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:12:16 ID:ipFvgfOXO
>>222
そうなんだよね。
『複数の選手が耳を疑った』って雰囲気はゼロなんだよ。
あの時間帯だから瓦斯は大分ボールだから自陣に引いていってるし・・
ふつ〜〜にリスタートしてるんだよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:12:56 ID:qlkleyMGO
「うるさい、黙ってプレーしろ」が審判の本音なのかなあ
236名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:15:00 ID:P/D9bUFyO
散れって言ったんなら聞き違いもありそう
因みに片側が聞き違いなら 両方にお咎め無しも別に可笑しくない
237名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:15:12 ID:wOE0fa2J0
西村して!って垂れ幕とかありそうだな
238名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:15:23 ID:I6qhC6z90
かわぶち氏ネ
239名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:16:10 ID:l6bjTy7E0
キックオフ前にカードもらったアホの上本の言うことなど誰が信じるのかと
240名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:16:12 ID:MJLqJDtwO
>>235
あの日の上本ならそう言われても仕方がない
大分のファールの度に一々西村に詰め寄ってたのが上本
241名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:16:13 ID:nIdRZNoV0
>>235
日本の主審は特にその風潮だね
242名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:17:03 ID:3qiX6JZZ0
西村も大概の糞だが相手が上本だとなあ・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:18:11 ID:cPq9MLi90
上本はいちいち詰め寄りすぎだな。
冷静に審判と話してるならいいけど、そうじゃないもん。
黙れって誰でも言いたくなるような感じだった。
244名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:18:49 ID:FTQLx6ol0
元木氏ねに続く

西村氏ねが流行るの?
245名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:19:49 ID:37uw0Mj40
大分上本死亡のお知らせか。
今後目つけられるだろうね。
246名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:19:59 ID:m2j4AjIB0
西村が3日のどの試合で笛吹く教えて。
247名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:20:23 ID:C4qQZHDu0
>>244
上本氏ねだろ
248名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:20:43 ID:KpI3BAcH0
「して」
「死ね」
聞き間違えるかな〜?
249名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:21:29 ID:pk28YrB30
上本と茂原は常にひどかったな。
ささいなファウルでも審判に詰め寄って抗議してる。
抗議できるのはキャプテンマーク腕に巻いた人だけなのにね。
250名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:21:49 ID:3nMz2maP0
死ねは頑張れという意味で言った
251名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:22:46 ID:/his6Z+DO
上本には何か処分あるのか?
聞き間違いとはいえ
こんなに大きな騒ぎになったんだから
誰かが責任取らなきゃダメだろ。
252名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:23:44 ID:eERD9apE0
結末にワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:23:53 ID:1f+6TjIn0
うわ、ますます調子に乗りそう
254名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:25:05 ID:725tqskjO
上本って常にラフプレーしてるから、そうゆう意味で氏ねって言ったんだろ。日頃からラフプレー、審判に異議してたからな。
255名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:25:11 ID:C49QmNXlO
生きるっ!
256名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:25:25 ID:DpCSQwBO0
>>251
おもしろおかしく取り上げたマスコミが悪い
257名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:25:44 ID:ipFvgfOXO
>>240
異議で2枚目のイエローを出して退場にしないのに「しね」は考えにくいよ。

上本も嘘をついているのではなく聞きまちがってるのだろう?

なおさら『協会に言いますよ』って西村にとっては意味不明だったろうな(笑)
258名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:26:03 ID:NVjR381j0
世紀の大誤報をやらかしたスポーツ新聞の無能記者さんが工作しているスレはここですか?
文章書いて仕事してるのなら、まず日本語から勉強したほうがいいですよ、あなたたち。
259名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:26:14 ID:6japQMDNO
>>235
まあそれが正しいけどな
260名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:26:44 ID:3NnmWgMJ0
そういえば「瓦斯の選手も聞いた」って書いたのは日刊だけだっけ?
もしそうならいつもの日刊の飛ばし臭いな
261名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:27:38 ID:kwyKXpwFO
これから選手はICレコーダー装着してブレーしろ
262名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:27:52 ID:/eSYV7oGO
今度から、全てのJリーガーは西村に抗議の意がある場合は
「して!して!」を連発しろ!他は何も言うな!
「して!して!」だけでよい。
263名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:30:57 ID:1RBcAxDk0
これでいい
んなもんでいちいち処分されてたら審判は仕事できない
264名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:12 ID:8HxybfyRO
>>260
エルゴラにも載ってる。
265名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:25 ID:7DnI+pRP0
>>235
コミュニケーションもへったくりもあったもんじゃねえなw
266名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:38 ID:fiq9u5tK0
>>235
本音も何も、それがあらゆるスポーツの本来あるべき姿でしょ。
267名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:45 ID:7S6h2nBz0
>>262
ちゃんとジャッジして!
変換
ちゃんとジャッジ!しね!
退場
268名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:58 ID:8RmaU1Cq0
>>127
朝鮮をバックにつけてる大分が何を言うやら・・・

>>131
証言した選手の具体名も出てないんだけど、スポーツ新聞をまるっと信じちゃう人?

>>132
試合後でも抗議が過ぎる選手にはカードが出ます。
「カード出すぞ」という警告を出しただけマシ。
サッカー見てからこいよ。
ていうか、再放送でいいから、当該試合見ろよ。スカパー見る金ないの?
269名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:32:20 ID:sVgSLfTr0
人に対して「死ね」言って
ウソまでつくって
人間としてどーよ?

そんな奴が神と崇められるサッカーの主審してんの?
相変わらず日本のサッカーはレベル低いね
270名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:32:56 ID:MJLqJDtwO
>>257
相手に死ねというくらい西村がキレてるなら
即カード出すと思うんだよねぇ
271名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:34:01 ID:lfHA0sjRO
不安定な雇用状況な主役であるはず選手よりライセンス制度をパスさえすれば安定した収入を見込める審判を守るカス協会
272名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:35:01 ID:t2fmSXDL0
西村・・・将来有望(ということになっている)SR
上本・・・普通のDF

聞いたとされる人
赤嶺・・・A代表候補
森重・・・五輪代表候補



圧力ですね、わかります
273名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:35:17 ID:5fl27Yp10
田嶋と犬飼は、マジで去ってくれ
あと鬼武も・・・。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:35:29 ID:8RmaU1Cq0
大体、協会は上本からも事情聴くって言ってるじゃん。
大分が出してこないだけで。
275名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:35:45 ID:9N6j2FnI0
三馬鹿の時のイッテイッテを思い出したw
276名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:36:15 ID:mGENxXbm0
>>271
かわりに審判をめざしてくれ
277名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:36:49 ID:9rs94aE00
ここにいる人は憶測でしかものを語れないのだから、決め付けはよくない。
278名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:37:12 ID:z3ZnRbDMO
これさぁ〜三日の試合に笛吹かせるのは西村にも結構酷じゃないか?
サポや選手からどんな目で見られるか、平静なジャッジが出来るか、いろいろ葛藤があるだろ。四審くらいならまだいいが…
要は自分らのメンツが大事なだけの協会が糞。
それに付き合わされる三日の試合の両チームとそのサポが気の毒だ。
279名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:37:23 ID:+RpZRmSM0
「黙ってプレー死ね」
じゃあ納得できませんね
280名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:38:06 ID:ipFvgfOXO
ちゃんと映像を見たうえで深谷・西村・カボレ・赤嶺の位置およびそれぞれの選手の仕草や表情を確認し、西村と上本のやりとり、新聞に書かれてる内容の検証をして『暴言はあった』と言い張るやつはいるのか?

レスを読むと映像を見たやつのコメントは『言ってない』だぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:38:09 ID:cPq9MLi90
上本が後半38分に交代になった。
その後に2人が退場。
これでさらに怒りがまして、プレーしてと言われたのに『して』だけ切り取って、
死ねって言われたように思い込んだんじゃないの。
さっき死ねって言われたような気がしてきたと。
282名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:38:32 ID:QGBIq2/Q0
協会マジで腐ってるわ
うるさいの後にプレーしてなんてどう考えてもおかしいだろ
283名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:39:11 ID:5fl27Yp10
パピプペポは聞き取りやすいらしいね。
本当に「プレーして」って言ったのか??

誤って聞き取ったから西村には何のペナルティーも課さないのはおかしい。
その後に上本から「氏ね」発言について言われてるはず。その時に「プレーして」と発言したことを説明すべきだわ。

逆に選手の言葉を聴き間違っとしても審判はカード出すな!!
284名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:39:19 ID:nNdq/xl/0
もうシロでいいだろ
水掛け論だ
285名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:39:21 ID:sYiJKbyvO
>>274
田嶋はそれ以前に答えを出してみるたいだがな
もはや何をしようが
協会様の筋書き通りにしか
286名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:39:59 ID:8RmaU1Cq0
>>282
日本人なら、おかしいなんて思わない。
「〜して」って頼んでるわけじゃないぞ。
287名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:40:06 ID:VWnuOmF0O
サッカーなんて誰見てるんだ?
288名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:40:27 ID:9rs94aE00
>>280
どこかに動画ないの?
289名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:40:38 ID:QGBIq2/Q0
最初の証言では東京の選手も複数聞いてたはずなのにどういう圧力かけたんでしょうね
もうこれじゃ、審判なんて信用できないわ
290名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:42:23 ID:QVYUiS1y0

サカ豚らしいいい加減な決着ですね。
291名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:42:58 ID:bFdqquF6O
>>272
瓦斯の選手で近くにいたのはカボレだけだし、
上本は普通のDFじゃねえ。
森重に聞きにいけば白黒ハッキリすんだろうに取材拒否。
292名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:43:11 ID:dyFUMrYS0
上本擁護は頭悪いわ、日本語不自由だわ、スポーツ新聞の書くことは全て信じるわ
そのくせ試合は見てないわ・・・
大体、大分の強化部長からして言うこと破綻してるしな。
293名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:44:26 ID:DbfyK43pO


試合中にお互いの声が明瞭に聞こえるわけがない。


294名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:44:33 ID:wEBM+eerO
これ言ってないと思うけどな
295名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:44:48 ID:MJLqJDtwO
>>280
試合見たが、言ってないと断言はできないが
死ねと言われた割には上本のリアクションが薄いというか、無いんだよね

試合後に詰め寄るくせに言われた直後は淡々としてたのが少し引っ掛かる
296名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:45:26 ID:cPq9MLi90
カボレが上本に肘打ちすんなみたいなジェスチャーした後、
カボレに突破されそうになって肘と手がカボレに当たってイエロー貰ってた。
297名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:46:44 ID:ocHLmW2A0
これからは「ちゃんとジャッジ」と小声で言った後に「して!」と大声で叫んで抗議すればいいよ
298名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:48:52 ID:t2fmSXDL0
>>296
そこじゃない、赤嶺と深谷の競り合い

赤嶺が深谷に肘入れ→上本が西村に訊きに
299名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:49:08 ID:MJLqJDtwO
>>289
本当にその証言はあったの?
そこは疑わないのか?
300名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:50:01 ID:umRbLJm00
もうこの発言の問題とかどうでもいいから、
とりあえず西村にJで笛を吹いて欲しくない
301名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:50:04 ID:a2wH01Nx0

ラグビーのように審判にマイクつけりゃ済む話
302名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:50:23 ID:bFdqquF6O
>>288
動画がないってことは『見るべきものが映ってない』ってこと。
303    :2008/05/02(金) 08:51:00 ID:VtkiyS2D0
>>292
209 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:00:40 ID:7S6h2nBz0
日本語で「バカ」と言ったとされた暴言に関し、フッキは「僕は絶対に言っていない。

→3試合出場停止

「西村主審から話を聞いたが、『死ね』なんて言葉は発していないという。
『うるさい』『黙ってプレーして』とは言ったという。

→3日以降のJリーグも
これまで通り笛を吹く方向。
304名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:51:02 ID:2vodv7qt0
とりあえず確かなのは
川淵さんがないと言ったらないってことだ
305名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:51:59 ID:umRbLJm00
>>304
まったくだよw
協会は糞
この問題がどうこうじゃなくて、審判の質向上への努力が感じられない
306名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:52:15 ID:0DgLQ+1U0
信頼関係をぶち壊しただけで終わったなw
もうJはだめだ
終わりの始まりでしたとさ
307名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:52:16 ID:9rs94aE00
>>302
>>280で「レスを読むと映像を見たやつのコメントは『言ってない』だぞ」と言ってるから
映ってる映像があるのかと思った。
308名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:52:27 ID:CpD3Oh05O
死ね。
309名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:53:24 ID:HjPajCjS0
『黙ってプレーして』 → 『死ね』

これはないわw 何故しなくていい言い訳までするかなw
310名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:53:27 ID:wKFadR1K0
なんだこれ?
試合終わった後の発言も考えるとエキサイトしてただろ?
311名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:53:31 ID:DbfyK43pO
試合中はお互いに声が聞こえにくいから、
必要以上に声を張り上げる。

そうすれば言葉のイントネーションも変わるんだよ。
大声出してみれば特に語尾が必要以上に高くなる事が理解できると思う。

「黙ってプレーして!」と大声で言ってみ?
312名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:53:52 ID:gkV4qO47O
ウヤムヤにするせいで相互不振が深まる
313名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:54:34 ID:CDgWKTNp0
甘いよな だから世界で勝てないんだよ 川渕死ね
314名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:54:41 ID:ipFvgfOXO
>>288 オレん家にある(笑)

>>289 だから・・・
ファールを受けた深谷がジャッジした西村に一番近いんだよ。
上本が寄ってきて問題の場面になるんだが新聞に書かれてる『複数の選手が耳を疑った』シーンなんてないんだよ。
瓦斯は自陣に引いていってるし、深谷もゆっくり上がっていってるし、ふつ〜〜にリスタートしてプレー再開してるんだよね。

もし暴言があったならば深谷あたりが激怒してそうだしネ。

315名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:54:53 ID:6buNIV020
黒だろ、出なきゃ「死ね」なんて話出るわけねー
316名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:55:05 ID:dyFUMrYS0
>>310
終わった後の「協会に言いますよ」も不自然なんだよな。
「何でうちだけ2人退場なんだよ!」ならまだ分かるけど。
317名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:55:26 ID:cPq9MLi90
>>298
もちろん分かっております。
318名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:55:41 ID:1RBcAxDk0
選手の告げ口で処分されるような審判に試合を仕切ることはできないだろ
このアホみたいな選手を処分しろ
319名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:56:08 ID:umRbLJm00
西村なんてすでに今年に入ってから数試合壊してるからな
発言の有無に関わらずやめてほしい
少なくともSR剥奪くらいはしないと、協会の意味がない
320名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:56:38 ID:3qiX6JZZ0
両者とも色んなサポに恨まれていることだけは確かだな
321名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:56:45 ID:/Fh2wTlEO
>>282
普通だろう…


協会はクソだし、今までの審判問題にもむかついたけど
今回の件は冤罪の可能性の方が高いだろ
322名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:57:31 ID:IQTlJcGL0
瓦斯サポが必死に西村を擁護してるのかw
323名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:58:03 ID:KA+VVqCIO
>>312
だよなあ
今後のことを考えたら
西村にとっても良い処置じゃないと思う
もともとエキセントリックってのは衆知な審判なのに
庇われて増長して手に負えなくなったら
誰が責任取るんだか
324    :2008/05/02(金) 08:58:05 ID:VtkiyS2D0
次の試合から選手が して して と攻め立てたら切れるだろうね
325名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:58:36 ID:cPq9MLi90
今日の午後1時から再放送Jスポ1であるけどね。
326名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:58:51 ID:QXSEGLTZ0
発言の問題は証拠がないだろうからなあ。
327名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:59:01 ID:HjPajCjS0
>>311
声のボリュームを変えたところで、そんなに短く聞こえるはずがない。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:59:19 ID:WCx/8oOl0
>>17
鹿島や浦和なんかに不利な笛吹いたらその試合以降ずっと「死ね」段幕が出そう
329名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:59:36 ID:nq8ZxbBn0
スカパーの映像見たけど、確かに発言があったと思われるタイミングで
近くに居たのはカボレだけ。周りに居るのは大分の選手ばかり。

少し離れた位置に競り合った赤嶺と深谷。
赤嶺はファールの判定に不服そうに芝を叩いたが、西村にジェスチャーで
ファールだと諭されて大人しく立ち上がる。
映像見る限り、何か変わった様子は無し。
直後にはもうプレー再開してて、西村の脇を上本が普通に走りすぎる。

つか上本も西村も興奮してる様子も無いし、すぐプレー再開してるんだよな。
大分のFKだし、あの展開で氏ねとか出てたらもっと荒れると思うんだが。

たぶんこの映像見て、氏ね発言が有ったと思える人の方が少ないと思う。
330名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:59:55 ID:0zdLP9dy0
http://www.justin.tv/psn_1
FOXスポーツエスパニョール  コパ・リベルタドーレス サントスvsククタ
とまったら一度ブラウザを落として再度アクセスしてください。
331名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:00:09 ID:wt7GxnFn0
カボレ「確かに「氏ね」って言ってたよ。大体、「プレーして!」とかって、
     文脈的におかしいだろ?」
332名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:00:30 ID:sXRi+nPE0
>>322
今回の件で瓦斯が西村擁護してなんになるの?
333名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:00:58 ID:umRbLJm00
>>17が真理だな
上本に問題があるのは確かにわかるが、
だからといって西村を擁護するような奴は試合見てるのかと言いたい
問題の試合以前から辞めるべき審判の一人だったよ
334名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:01:13 ID:cPq9MLi90
>>331
カボレ帰化する気か
335名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:01:23 ID:lIaXtRQD0
>>329
西村興奮するわけないじゃん。
ニヤニヤ笑いながらカード出す男だよ。
336名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:01:28 ID:GGo/xRnd0
結論よりも、これから先の事を考えろよ
少なくともこんな騒ぎになったという事は、多少なりに
審判の質が問われないのがおかしい
言ってないから通常通りという協会の体質も問題だ
337名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:01:54 ID:sXRi+nPE0
>>333
で、試合見たの?
338名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:03 ID:tm6tVMwk0
協会はこういうことしてると便所の落書きに信憑性がでてきちゃうぞ
339名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:10 ID:h44fHse10
シロなら上本にたいして何らかの対応取らないとおかしいと思うけど・・・
そこについてはおかしいと思わないのかなあ

あと、こういうことが二度と起きないように対応策も同時に発表するとか
それくらいはないのか
340名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:20 ID:iJGp+Opf0
やっぱり言ってなかったんじゃん。

仮に言ったとしても、こういうのは周りから固めていかないとダメなのに、
証人が一人もいないとはね。一般社会でも同じだが。
確たる証拠も無いのに騒ぎ立てると、今度は自分が厳しい立場に追い込まれるだけ。
会社などでもそうだよね。
341名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:33 ID:kZ10PrzD0
  _人人人人人人人人人人人人_
 > ゆっくりしねいってね!!! <
  ̄^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
342名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:47 ID:umRbLJm00
>>337
スカパーで見たよ
この試合に関しては黒か白かは俺は断定しかねる
俺は協会に審判の質向上に励んでほしいだけ
343名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:57 ID:hc4BROHf0
ID:umRbLJm00の敗北宣言が見苦しい件について
344名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:03:03 ID:Q/0r7rQ+0
一気に形勢逆転かw
上本が評判のいい選手だったら、また違ったんだろうけど。
普段の姿勢って大切だねぇ、、、
345名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:03:48 ID:fY6k5dys0
冷静に考えたら
これが事実だろ
おまえらがサッカーやバスケの試合の審判やってるときに
「死ね」って言うか?
346名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:03:54 ID:umRbLJm00
>>343
最初のレスから言ってるだろアホ
この問題はどうでもいいんだって俺は
347名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:03:55 ID:/B5sejeb0
黙ってプレー死ねっておかしいだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:04:01 ID:HdvblcRK0
>>332
買収してたからだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:04:01 ID:LUZwUYg+0
「死ね」って発言するときは
大体、単発になっちゃう場合があるからな
他のフレーズとセットになって聞き間違えるってのもな
まあ、こういうのは結局、水掛け論になっちゃうんだろうね
350名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:04:14 ID:k7N3X5I/0
>>339
まだ上本本人からの聴取が残ってるでしょ。
あまり頭の悪いこと言ってると「上本」って呼んじゃうぞ。
351名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:04:16 ID:YNa7N1sE0
福井県では「〜しろ」「〜して」を「〜しね」って言うよw
「早くしてよ」は「はよしねま」w
352名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:05:14 ID:iJGp+Opf0
協会が西村を必死にかばう理由は何?

どっかの大物(政治家や財界)の息子とかなのか?
というかそれ以外考えられないよな。
353名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:05:16 ID:nq8ZxbBn0
>>339
別に故意に嘘ついたとかじゃなければ、聞き違いの可能性がある以上
処分する事は出来ないでしょ。
ますます何も言えなくなる。
354名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:05:58 ID:RHTPegCO0
まともな選手が証言したならまだしも上本だからな〜
355名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:07:27 ID:cPq9MLi90
スポーツ新聞が大騒ぎしすぎたんじゃないの。
そう思う。
356名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:07:27 ID:2vodv7qt0
正直上本のことは全く知らん
357名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:07:50 ID:umRbLJm00
上本バッシングはどうでもいいし、
この問題に関して西村に問題がないとするのも構わんが、
今までの西村のジャッジが糞だと思わない奴は間違いなく試合見てない
358名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:07:58 ID:SJtlmz9K0
「ゆとりプレー死ね」
359名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:08:11 ID:zFuSn7m+0
野球では守備側が死ねというのは普通なのに
サッカーでは駄目なの?
360名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:08:33 ID:DbfyK43pO
どうせ騒いでたのはやき豚だろ。
年齢的にスポーツ新聞依存症=スポーツ紙は絶対だからな、あいつら。
361名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:08:44 ID:2NhUXoNl0
とりあえず浦和の所為にしておけばみんな幸せになるんだろ?
362名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:09:19 ID:fxvPHdxUO
黙ってプレー死ね

さすがに今回は言い掛かりだろ。
363名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:09:37 ID:t2fmSXDL0
>>352
SRを認定してるのはサッカー協会だから、
不適合者がSRってのは協会にとってはあってはならない

でも実際はこの件抜きでも相当トラブル起こしてるんだよな・・・
西村に限った話ではないけど。


灰色決着でもいいけどこの際研修全部見直してほしい
364名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:09:55 ID:HdvblcRK0
>>352
南アw杯の有力派遣候補だからじゃね?
365名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:10:44 ID:k7N3X5I/0
>>363
もちろん、上本のようにすぐに審判に異議を唱える選手も厳罰に処分するようにする、と。
ますますカードが乱れ飛ぶぞ。
366名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:10:52 ID:ipFvgfOXO
>>359
刺せ!
殺せ!
は、あるが
しね?
は、ないだろ。
367名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:11:04 ID:umRbLJm00
>>363
家本再研修は英断だと思ったが、
この間レッドカード人間違えしたりしたわけだし西村もやっていいと思うけどなぁ
368名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:11:11 ID:2vodv7qt0
協会が上本を処分したらシロ
お咎めなしだったらクロかな
369名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:11:28 ID:725tqskjO
上本が普段からフェアプレイならともかく…上本が嘘ついてるに決まってるじゃん。だから大分も取材拒否(笑)
370名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:12:29 ID:nq8ZxbBn0
どっちにしろこれで西村は優勝や残留がかかる試合で笛吹く事は無くなったかな。
371名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:12:33 ID:zFP4H3Hx0
実際ピッチ上で「死ね」と言うかっていうとねー
微妙な気がするわ
372名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:12:59 ID:mANKx2B10
リフティング対決で白黒決めようぜ
373名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:13:03 ID:Q/0r7rQ+0
>>357
糞判定は多いけど、
全部の試合で壊してるわけじゃないし、普通にさばいている試合もある。

なんで黒か白でしか判断できないんだ?
374名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:13:18 ID:umRbLJm00
上本についてだけ言及してる奴は、
西村の日ごろのジャッジングについて何も思わないのか
375名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:13:32 ID:wKFadR1K0
真相はともかく協会期待の西村と普段から抗議の多い上本だから話がややこしいw
376名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:13:37 ID:g7ZCZ/CL0
・報告書には、暴言を聞いたのは上本一人と記載→原「複数の証言がある」
・上本本人から事情を聞きたい→原「私が対処する」

この強化部長がアホすぎるだろ。
377名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:14:20 ID:sc03JUTS0
死ねじゃなくて氏ねって言いました。
378名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:14:54 ID:umRbLJm00
>>373
壊す確率がJの審判の中でも多い
これだけならまぁいいが、
SRであるのは問題だよ
379名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:14:58 ID:725tqskjO
むしろイ` 大分トリニータ364
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209511063/

お前ら荒らすなよ
380名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:15:06 ID:WCUz6g0j0
家本といい相変わらず身内にはアマアマですな
西村は現若手SRじゃ最も国際的な実績あるからな
当初東京側にも複数の証言があったらしいが黙殺したか?
381名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:15:08 ID:HPBm8fqq0
やっぱな、糞審判でも死ねは言わないよな。
野球選手じゃあるまいし。
382名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:15:09 ID:QX3tSRV3O
死ねに聞こえるなんて
どこまでヘディング脳なんだよ

加藤9を見習って脳も鍛えろ
383名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:15:56 ID:g7ZCZ/CL0
>>380
だから、誰が言ったのか書けって、ニッカン
384名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:16:13 ID:mXU8iPjvO
うるさい

はいいのか?
385名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:16:20 ID:DbfyK43pO
実際の映像とスポーツ紙が主張する状況が合致していないんだから、
スポーツ紙の主張が『黒』という事は判明している。
386名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:16:33 ID:nq8ZxbBn0
>>376
結果として守るどころか、上本が疑われる様な対応しかしてないよな。
387名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:17:07 ID:ipFvgfOXO
上本の聞き違いや勘違いだったら処分できないだろう?

もし処分があるとしたら他の選手に確認をとらずに意見書をだしたクラブかな?
また聞いてもいないのに偽証していたら6森重?かな。

388名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:17:21 ID:RvBbdY/xO
上本って奴がどんな奴かは知らないけどさすがに死ねと言われたなんて嘘は言わないだろ
聞き間違えだろうけどホントに死ねって言われたんならやるせないな
389名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:18:02 ID:rukwYRla0
しかし、問題発覚の日はバッシングが多かったのに、
しばらくたってからは審判擁護、しかも芸スポ板でスポ紙全否定協会全肯定の奴も多数
あきらかに工作員混じってるなw
390名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:18:24 ID:S10cdLS00
身内か。試合も操作が行われてるんだろうな。
BIG買うのも馬鹿らしくなった。
391名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:18:25 ID:g7ZCZ/CL0
>>386
急に上本の名前を伏せたりな。
確信があるなら堂々としていればいいのにと思うよ。
いつものノリで試合直後に「抗議文書だしちゃえー」とか思ったんだろうけど。
392名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:19:03 ID:fY6k5dys0
>>369
>大分も取材拒否

事実ならガンガン主張するだろ
微妙だから取材拒否なんだよ
393名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:19:08 ID:vhXNgjPfO
立派な経歴もつ審判なんだろ?
その審判より日本の税リーグの選手信用する奴らって
394名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:19:20 ID:RHTPegCO0
言った言わないは別として
マスコミが大袈裟に書いたのはガチ
上本があんな丁寧な言葉で抗議するわけないし

「ロッテより弱い」の時から変わってないよ
395名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:20:11 ID:h44fHse10
西村、明日の試合裁くの大変だろうな

シロといわれて、「やっぱシロだよな」と選手達に思われるほど問題の少ない主審でもないし
ちょっとしたジャッジで今後もすぐ疑念を抱かれると思う。

本人は注目されているの分かっているからしばらくは
意図的にカードの枚数を抑えようとすると思うが
それに対してその試合でプレーする選手達がどうするか
まあ、カードを出さない=試合を壊さない ではないと思うけどね
396名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:20:35 ID:zFP4H3Hx0
人間の耳なんてあいまいだから
本人が言ってないと言い、証拠がないなら
スルーする以外の手はないでしょ

そしてサポもこういう状態の時に西村を大拍手で迎えて
気持ちよくジャッジさせるしたたかな気持ちをもたなきゃ
397名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:20:47 ID:I4j9GWJI0
>>389
確かに一本目のニュースと、その次でレスの構成がここまで変わるのは初めて見るわw
こんなとこに費やす金があるならとっとと海外のまともな審判でも連れてくりゃいいのに
398名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:21:13 ID:a2wH01Nx0
他の選手も聞いてるってスポ紙に言ったのは
どうせ上本だろ。
399名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:21:31 ID:nq8ZxbBn0
>>389
映像見たらスポーツ紙の状況に無理がある。
立証責任は大分にあるのに、報告書で上本しか発言して無いと記載。

西村氏ねだが、この状況で上本の言い分だけを信じろってのは無理。
400名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:21:56 ID:OVIk1+afO
こんなんでも給料1試合30万だぞ。もう笑うしかないよな。
401名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:21:56 ID:g7ZCZ/CL0
>>379
そこ気持ち悪いって。
ファールも「技術がないから仕方ない」で擁護するんだぜ。
汚いプレーの正当化が糞すぎる。
402名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:21:56 ID:DbfyK43pO
>>389
ああ、工作員がいるね。

実際の映像を検証もせずに赤っ恥をかいたスポーツ新聞工作員がw
403名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:22:46 ID:fhKCgnlo0
>>393
この審判のジャッジをずっと見てりゃわかるよw
明らかにJの審判の中でもスキルが低いから
それなのに評価されてるから、なんかあるんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:00 ID:ewclCnkbO
第三者の証言でもない限り立証は無理かと…
405名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:04 ID:p0kDaEVR0
「うるさい、黙ってプレーしろ」なら分かるが、
「うるさい、黙ってプレーして」はねーよw
406名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:37 ID:YTdNiR4pO
空耳アワー
407名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:45 ID:I6qhC6z90
 
408名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:52 ID:ScKv6vfg0
>>402
現実見ろよ
409名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:23:57 ID:AbNSZpqV0
西村さんて人は言いそうな人なの?
今後、スタンドから「西村死ね」とか言われたりするの?
最初、上本さんが2ch脳かと思ってたんだけど、西村さんの性格にも
問題があるように思えてきた。もういったい何なの。

410名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:24:18 ID:6QYX+L0l0
「うるさいっ!黙ってプレーしてっ!」って感じなら、最後の「してっ!」が強く発音される場合もありうるな。

聞き違いでFAだな。
411名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:24:37 ID:oN1N9sRs0
>>402
顔もIDも真っ赤だぞ 
412名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:25:19 ID:g7ZCZ/CL0
>>408
現実見たらスポ新のほうがおかしいわけだが。
413名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:25:30 ID:BkpTner20
上本と西村の会話を繋ぎ合わせれば
いいだけで、今回西村は具体的な証言をした
これで十分
414名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:25:33 ID:e7Y0j5380
>>409
この試合の前から西村死ねって言われてたんだけどなw
415名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:25:39 ID:iJGp+Opf0
当初のソースね。

>最後に「死ね」と言ったという。
>そばにいたDF森重やF東京の選手もその言葉を聞いたという。

当初は証人がいたのだが、
聴取の段階になって、なぜか数人もの証人が消えた(消された?)。
大人社会、怖すぎる…。
416名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:12 ID:DbfyK43pO
スポーツ新聞を馬鹿にしただけなのに、
妙に反応されて気持ち悪い・・・
417名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:25 ID:ScKv6vfg0
>>402
スマン。
スポーツ新聞ネタに振り回されるアフォかと勘違いしてた。
418名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:35 ID:76oMNU510
>>405
「プレーしれ!」なら納得できる俺はトーホグ住人。
419名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:42 ID:e7Y0j5380
適当に上本叩いて、
周知の事実であるはずの西村の糞さを何も言わない人って
工作員?それともこの記事だけ見て普段サッカー見てない人?
420名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:53 ID:uDsY0SmR0
>>389
バッシングが多かったのは複数の人が聞いたと書いてあったから
で、誰ですか?
俺は「協会に言いますよ」「うるさい。イエローだすぞ」という暴言を複数の人が聞いていたんだと思う
それをスポーツ新聞は「死ね」を複数の人が聞いたように捏造した
421名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:28:24 ID:nq8ZxbBn0
>>415
そもそもその記事は誰に取材して書いたものなのか。
実際に映像見たら、そばに居たF東京の選手って本当にカボレなんだが。
422名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:28:40 ID:wFsDy5Vc0
>>389
俺は最初から死ねはないだろ派だったけどな・・・
西村があの場面での死ねはどうあっても考えにくい
423名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:28:48 ID:YTdNiR4pO
ていうか、審判がいくら抗議する選手相手でも「うるさい」言うのも間違ってる。 
審判自身が感情表現出すと試合のコントロールは無理。
424名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:28:56 ID:4zXVR+tV0
最初にこの件を聞いた時、選手に異議で黄紙を出してないのが変だなあと思ったんだよなあ。
主審が「死ね」と言いたくなるくらいの抗議のしつこさだったら、カード連発の主審だったら
まず黄紙出して選手を居丈高に押さえつけようとするんじゃないか、と。
425名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:29:30 ID:BMa7qNq90
そもそも「カードを出すぞ」を恫喝と書いてる時点で、スポーツ新聞の馬鹿さ加減が明らかなわけだが。
426名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:30:24 ID:e7Y0j5380
酉サポでもない俺からすれば、
上本と西村が両方消えるのがベストだな
西村が消えて嬉しくない奴はいないだろう、J見てる奴で
427名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:30:34 ID:y7T3CpSk0
”死ね”禁止 これからは ”して”です。
428名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:30:42 ID:ScKv6vfg0
>>423
審判なら「うるさい」は普通に言うだろ。
クレーム対処のお仕事してるわけじゃないんだから。
429名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:31:21 ID:xhcIDD6a0
カボレが鍵を握っているのか・・・
ところでカボレって日本語わかる?
430名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:32:32 ID:kXf895jVO


散れ!って言ったんだょ
431名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:32:44 ID:knaocIfR0
フッキは侮辱発言を否定しているのに、
3試合出場停止。
この差は?
432名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:33:25 ID:HwN6oA+2O
「うるさい。黙ってプレーして」

普通この流れで最後「して」ってなるか?

なると思ってる人が結構多いなこのスレ見てると。

とにかく審判にマイクつけたり、
クラブから抗議や質問があったら、
その回答をプレスリリースして欲しい。

同じようなプレーでも、
前半はファールなのに後半はカレー券とか多いよ
433名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:33:50 ID:9rs94aE00
>>431
審判は警察官のようなものだからじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:34:26 ID:ipFvgfOXO
>>380
瓦斯の選手は近くに居ないんだよ!
ワントップの9カボレが大分陣内に残っていたかもってレベルで、新聞に書かれてるシーンは無くて普通にリスタートしてんだよね〜。
435名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:34:28 ID:GGo/xRnd0
審判問題については今回だけじゃないんだから
これでハイ終わりじゃなくて
さっさと改善しろよ協会!
436名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:34:34 ID:A06OZAKV0
>>431
誰がフッキの言うことなんて信じるんだよw
437名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:34:55 ID:ScKv6vfg0
>>432
そうならないと思ってるやつは、
「うるさい」を脳内変換してる。

叫ぶんじゃなく、冷静に「うるさい」って言ってみ。
438西村雄一:2008/05/02(金) 09:35:18 ID:kfR5ALoPO
うるせぇ!文句言う奴はみんな死んじまえ(泣)!!
439名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:35:32 ID:wFsDy5Vc0
>>431
フッキは自分に対して言ったって言ってなかったか?
440名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:35:55 ID:nqKz6fnM0
多少時間はかかってもいいから、
これを機に審判質向上に目を向けてくれ
日本のレベルの低さの一因だよ審判の低レベルさは
441名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:35:56 ID:HPBm8fqq0
>>405
うるさい!黙ってROMして!
442名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:36:25 ID:9WIBdhMB0
これから主審に向かって「して」って言えばいいじゃん

「おい、して!」
443名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:36:38 ID:UdMqhRAuO
そりゃSRのやりくりがあるからうやむやにするよなwww

逆に観客から西村に『死ね』と言われるやろwww
444名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:36:45 ID:HPBm8fqq0
>>431
フッキは確実に言ってたよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:36:50 ID:AckS/FGKO
>>431
あれだけ鬼のような形相で主審に顔近づけて怒鳴ってりゃ無理だろ。
446名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:37:15 ID:BMa7qNq90
>>432
なる。

>>431
フッキはその場でカード出されてるだろ?
「死ね!」と言いたくなるような暴言吐かれて西村がカード出したわけでもなければ
「死ね!」と言われてクレーマーの上本が食って掛かってるわけでもない。
ごくごく不自然。
447名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:37:39 ID:76oMNU510
バカ!って16回言えばいいのに
448名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:37:42 ID:MJLqJDtwO
>>419
永田メールと同じ
対象がどうしようもなく糞でも不確かな事柄で糾弾しても逆効果なだけ
449名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:38:18 ID:NDZG3AQUO
>>432
普通の日本人ならその言葉自体違和感ないが
450名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:39:43 ID:eTDG0hqi0
カード出すぞって忠告してくれるだけかなり親切だと思うがナァ
451名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:40:01 ID:wFsDy5Vc0
一通りこのスレ読んだけど
このスレで一番のバカは 6XZOiTy5O だなwww

おもしれぇwww
452名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:40:05 ID:LzAHexehO
うはっ、予想通りw
Jリーグなんか潰れればいいよ。
453名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:40:20 ID:h44fHse10
ラモスじゃないがインカムの導入を考えるとか
そういう次に同じような事態が起きた場合の事を想定しておかないと
選手と審判団の溝は逆に深まるだけな気はするけどな

協会にシロと判断されたから、信頼の回復が図れるという単純な問題でもない
信頼の回復はこれからの西村氏自身のジャッジで取り戻さなきゃならないこと
454名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:41:30 ID:HwN6oA+2O
>>437


冷静になっても「しろ」にしかならんわ。
または「しなさい」か「してください」かな。

そもそも「うるさい」が論外だが。

「うるさい。黙ってプレーして」って言うなら、
「後で説明してやるから、今は黙ってプレーしてよ」
って俺なら言うかな。

説明できないまたは説明する必要がないと思ってるから
「うるさい」って言ったんだろうけど。
455名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:41:34 ID:swJThJMM0
>>453
というかSRにガンガン駄目出しだされてる現状が異常すぎる
審判のレベルが低すぎるよ
456名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:42:54 ID:ipFvgfOXO
>>899にフェアプレー賞あげたいね!

ちゃんと確認すれば『東京の選手も、聞いて耳を疑った』シーンは無いのは明らかだ。

つまり記事は捏造!
457名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:43:37 ID:BMa7qNq90
>今は黙ってプレーしてよ

だから、何で「して」は懇願調だと思うわけ?
458名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:44:14 ID:ScKv6vfg0
>>454
お前の日本語能力に疑問符がつくのだけはわかった。
459名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:44:37 ID:HPBm8fqq0
>>454
本来選手に異議を言う資格はない。
それなのに文句ばかりのカスJリーガー。

まさに「うるさい」じゃねーか。

460名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:44:46 ID:LzayCXTE0
これは言ってないと思うけどな
461名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:45:44 ID:dXKrdcsH0
面白くないッス
462名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:46:21 ID:niqMrAlZO
もう、選手、審判にテープレコーダー持たせて毎試合録音しろよ
463名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:46:42 ID:2vodv7qt0
やっぱ結論としてはマイクだよな
これで試合中は間違いなくお互い敬語になる
464名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:46:48 ID:RYNHzsy80
>>457
この「して」はつきはなすニュアンスだよね
465名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:48:33 ID:FKv3SIKd0
死ねって発言までの繋がりがおかしいからなぁ
確かな証拠もないし仕方がない
466名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:49:04 ID:lJmTcXnW0
「笑いながらカードを出す」って悪評の人なんでしょ? なんだかなあ・・・
Jは客を減らすのでは
467名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:50:04 ID:HwN6oA+2O
>>459


それが完璧なジャッジならね。
審判によってジャッジの基準がバラバラになるのは仕方ないが、
同じ審判で試合中に基準が変わる。
そりゃ抗議したくもなるでしょ。
468名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:50:43 ID:9kf/bTGw0
コレは酷い
469名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:50:46 ID:oRA3H0qt0
>>426
はげど
470名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:51:28 ID:/hyU5U+lO

日本サッカー協会
03-3830-2004
471名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:52:14 ID:Q/0r7rQ+0
>>466
だからって主審が怒りながらカード出すのが正常なわけでもない。
荒れない為にもにこやかな表情でカード出すことは割りとあるでしょ。

ムカツクってのは出された側が感情的になってる証拠だしね。
472名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:52:32 ID:9rs94aE00
>>454
「しろ」より「して」の方が普通に感じるけど。
「プレーしろ」は高圧的に感じる。「プレーして」は命令調だがそれほど高圧的に感じない言い方。
473名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:53:15 ID:HwN6oA+2O
>>457


ゲームの流れを悪くしたくないから
黙ってプレーして欲しいって頼んでるんじゃないのか?
474名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:55:36 ID:wMf3VNBS0
「黙ってプレーして」が言葉としておかしいって言ってるやつ何なのw
普通に使うだろw
475名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:25 ID:BMa7qNq90
>>473
たとえば急いでいるときに「早くして!」とか言わない?
476名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:29 ID:BkpTner20
西村の発言は審判としては
勿論完璧な行為だよ、なぜなら後だしで墓穴掘るわけないし。
しかし、実際は揉めて騒ぎになってたんじゃないか
上村が妄想に取り付かれ一人だけで騒いでた可能性を除けば。

俺は西村がその場限りの下手な嘘をついてるかどうかが心配だ
互いに興奮して揉めたんであれば、そこは正直に言ったほうが良い
477名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:32 ID:HwN6oA+2O
>>472


いや「プレーして」自体に疑問はないけど、
「うるさい」「黙って」からの流れだと普通「しろ」って高圧的になると思うんだよ。
478名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:57 ID:Pgj9xZdR0
赤嶺のファウルのせいでこんな騒ぎに
479名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:13 ID:cPq9MLi90
試合中に文法なんか意識して喋る人なんて居ないと思う。
480名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:26 ID:eTDG0hqi0
>>474
本物の人間とあまり会話したこと無いんじゃない?
だからニュアンスとか理解できない
481名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:27 ID:bauyjtuD0
まあ当たり前だけどスポ新が問題大きくしすぎたよね
東京側で死ねって聞いた選手なんているとしてもカボレだけなのに
どうせ適当に書いたんだろうな
482名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:42 ID:BMa7qNq90
>>476
ちょっと待て。ウエミーは無罪だ、DQNだけど。
483名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:58:05 ID:ScKv6vfg0
>>477
うるさい=黙れ

ではなく、

うるさい=騒がしい

ということなら、納得できるか?
484名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:58:16 ID:/his6Z+DO
騒ぎ立てたマスコミにも問題はあるが
ちゃんと確認する前に聞き間違えた言葉をマスコミに漏らした上本にも責任がある。

当然何らかの処分はあるんだろうな?
485名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:01 ID:jqzTACcb0
つか、DQN度で言えば
Jリーガー>>>>>>審判
これが常識だろ
486名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:07 ID:bEhT1iEY0
審判はシロ
未だにぐだぐだ言ってる典型的アホ2チャンネラーは
存在そのものがクロ
487名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:25 ID:kpezVRjK0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     黙ってプレー死ね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
488名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:29 ID:QqWWKqao0
西村福井県民だったんだな
489名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:45 ID:nq8ZxbBn0
>>476
試合中に氏ね発言があったと主張する場面では全く揉めてないわけだが。
490名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:59:50 ID:9rs94aE00
>>477
それは高圧的に怒鳴ったか、静かに言ったかで変わると思うな。
491名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:00:19 ID:bEhT1iEY0
>>483
そんなにこだわることじゃないよね
うるさい、という言葉は何も問題ない

そもそも審判というのは選手より上の立場に置かなければいけない存在
492名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:00:22 ID:HwN6oA+2O
>>475


俺ならその前に「ごめん」とか「お願い」とかつける。
493名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:00:37 ID:RvBbdY/xO
>>478
そうだな。赤嶺が悪い。赤嶺の処分を待とう
494名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:01:22 ID:uDsY0SmR0
上本が言われた時に「死ねとは何だ!」と言ってれば確定だったんだけどね
一度も「死ね」の確認を審判にとってないのが問題をややこしくしてる
495名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:01:46 ID:H+oPmzxn0
西村はおかしな判定が多いけどさすがに「死ね」は言わないと思うよ

上本はラフプレー多すぎで被害妄想なんだろ
頭冷やせ
496名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:01:59 ID:BMa7qNq90
>>492
あー、日本語教室行きなおしておいで
497名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:02:34 ID:eTDG0hqi0
>>492
重傷だなwww
498名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:04:03 ID:lZma5xGl0
欧州でやっているように、審判にはマイクつけろよ
499名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:05:30 ID:HwN6oA+2O
>>496


何が悪いの?
500名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:06:14 ID:qiAxQ9dP0
どーせまたやらかす
501名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:07:50 ID:2vodv7qt0
>>498
へえ向こうは付けてるのか
こりゃ今すぐJも導入せんとな
502名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:08:37 ID:3uJWIwO70
お前ら、1つ忘れていることがある。
大分は、チョン密着クラブだ。
それを頭に入れれば、上本の言動も理解できるだろう。
503名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:10:38 ID:Ut4TIIUC0
シロってことにしてしまったほうが楽だからな
まあおそらくクロなんだろうけど
504名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:11:07 ID:nArCeKvY0
結論早すぎ
家本に続き、スタジアムの360度からわき起こる「辞めろコール」とかあるか?
505名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:11:31 ID:/hyU5U+lO
西村を擁護するヤツらは何で擁護するの?
上本が捏造してたとしても、この糞審判が消えてくれたらJ全体にとってプラスになるしラッキーじゃねぇか
瓦斯も何も損しないし
506名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:11:33 ID:pxAwm0t/0
不可抗力でやってないと思ってた茂庭が逮捕されたからな・・・
507名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:11:47 ID:yHhBl1/B0
「死ね」じゃなくて「いね(帰れ)」って言ったのでは
508名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:13:15 ID:8Td8gBHbO
西村の発言云々はともかく、大分はラフプレーが多過ぎた。
判定自体は極めて妥当だった。
509名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:13:16 ID:H+oPmzxn0
>>505
上本大嫌いだし
510名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:13:56 ID:WI/zHDe/0
「死ね」とは言わなかったにしても「して」って言うかな?
「しろ」「しなさい」ならわかるが・・・
なんかアッーな言い方
511名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:14:03 ID:3uJWIwO70
>>505
今回の件に関係なく消えてくれればプラスになるという話なら、
そういうスレ立ててやればいいし、上本も消えてくれたほうが助かる。
512名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:15:06 ID:HPBm8fqq0
>>510
普通に言う
513名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:16:04 ID:/hyU5U+lO
>>509
上本なんてカスあと数年で引退だろ?
西村はこのあと10年以上あの糞裁きを続けられるんだぞ?
514名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:16:33 ID:AQ+OidXM0
>>505
>上本が捏造してたとしても
J全体にとってマイナスでしかない。
515名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:16:52 ID:2vodv7qt0
して、で止めるのは独特な言い回しだからな
使わない奴は一生使わないかも
だから違和感があるのかも知れん
516イリノイの浣腸強盗 ◆UnCmUnUn.U :2008/05/02(金) 10:16:54 ID:ZYkm+1DI0
>>1
西村主審が岡山出身だったら大笑いなんだけどね。



例えば「夜空さんスレ立てして!」を岡山弁(女言葉)で言うと


「夜空スレ立てシネ――――っ!」


・・・・・・・ってなる訳でwww
517名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:17:06 ID:jqzTACcb0
よく考えたら「して」って
アッー!!
じゃないだろうな
518名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:17:11 ID:x6oFMMyp0
状況的な判断では、「死ね」はないと思うよ・・・。
公園のサッカー大会じゃないんやから・・。
519名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:17:57 ID:VURk9olf0
3人退場させて試合ぶっ壊したとかならともかく
試合中に興奮した1選手のあったかなかったか定かでない思い込み発言で
審判排除とかアホらしくて付き合いきれん
520名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:18:18 ID:9kf/bTGw0
西村擁護してるやつなんて工作員だろが
521名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:18:29 ID:H+oPmzxn0
他に聞いた人間がいない以上、上本の負けなんだよ
証明しようがないんだから

まじでどうでもいいことで騒ぎすぎ
522名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:18:56 ID:9rs94aE00
>>519
京都乙
523名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:19:21 ID:3uJWIwO70
>>515
どこが独特な言い回しだよ
524名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:20:06 ID:iJGp+Opf0
ちなみに「試合後も」暴言吐いてます。

>試合後に引き揚げていく主審に対して「サッカー協会に言いますよ」と言うと、
>「また、お前か。うるさい!引っ込んでいろ」と返されたという。
>大分は原靖強化部長が上本、森重を呼んで事情聴取。

かつ、森重の名前もあるが、なぜか今回の協会の聴取ではいなかったことに…。
大人の社会怖すぎる…。
525名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:20:09 ID:2vodv7qt0
>>523
正しい日本語じゃないだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:20:37 ID:/hyU5U+lO
今回の件の真実なんてどうでもいいんだよ。
西村みたいな糞審判が消えてくれるのなら、真実なんてどうでもいいw
一人でも糞審判をJから排除すべき。
今回はまたとない好機w
527名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:21:26 ID:3uJWIwO70
>>525
お前の正しい日本語がわからん。

>>524
試合後もしつこく抗議に行けば言われて当たり前。
528名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:21:56 ID:aDg4gdCaO
審判が選手より立場が上って認識があるが、
それは大きな誤解。


選手も審判もピッチ上では平等な立場。
そのもとで、
プレーに対する責任を負うのが選手であり、
判定に対する責任を負うのが審判。


529名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:22:17 ID:Q/0r7rQ+0
>>524
それは暴言じゃないだろ。
ちなみに「黄紙だすぞ」ってのも恫喝じゃないからね。
530名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:22:44 ID:HPBm8fqq0
>>524
試合後にも異議ってウゼーだろ。
間違ってないな。

>>525
この日本で正しい日本語だけ使ってる人間は極少
531名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:23:37 ID:H+oPmzxn0
>>526
じゃあ他の方法を考えるんだな
上本の訴えじゃ何の効力もない

西村が暴言疑惑で消えたとして
Jの審判のレベルが上がるという理屈がよくわからんが
532名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:23:40 ID:/hyU5U+lO
西村の今回の件は連帯責任という事で西村はじめ
イエモッツ、扇谷、ジョージ、鍋島、ジャスティス
この6人で責任をとって貰えばJのためになると思うんだ
533名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:23:47 ID:MJLqJDtwO
>>524
当該試合をきちんと見た?
534名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:24:11 ID:nq8ZxbBn0
第一報だったスポーツ新聞の報道内容が、映像とまったく合致しない上に
氏ね発言を聞いたのは上本だけと大分が公式に報告書出している以上
この件で西村を処分するのは無理だろ。

むしろ複数の証言も映像証拠も無い暴言で処分する前例を作ったら、
今後長期的に見て困るのは選手やクラブ側になると思うが。
535名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:24:34 ID:Au7uMUuC0
むしろ上本は、2枚目出されて出場停止にならなかっただけでも儲けもの。
頭の悪い奴をプロにしちゃいかんよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:25:16 ID:HPBm8fqq0
この件で審判にマイクがつくようになるなら
それはそれで意義があるけどな
537名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:07 ID:utZp/Pl40
クロだな
538名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:26 ID:Au7uMUuC0
それと、頭の悪い奴を強化部長にしてマスコミ対応させるのもダメ。
とにかく大分のやってることが頭悪すぎる。
539名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:43 ID:HwN6oA+2O
>>524


「引っ込んでいろ」とかひでぇ。
審判上から目線なんだな。
てかきちんと抗議に対して説明できないのかね。
540名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:59 ID:gCzdRQ740
>試合後に引き揚げていく主審に対して「サッカー協会に言いますよ」と言う

ここがまず大人の対応じゃないと言うか「うちの父ちゃんに言いつけるぞ」的な
嫌らしさを感じる。
541名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:27:10 ID:tcM23BoF0
上から目線で関西アクセントで
「黙ってプレーしぃね」と言ったのでは
542名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:27:21 ID:YX5sVf0u0
なんとなく相手して欲しい奴が審判擁護派になるわけねw
サポはいいカモとw
543名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:28:04 ID:Au7uMUuC0
上本の言ってることに整合性がないというと審判擁護にされる不思議。
544名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:28:53 ID:HPBm8fqq0
>>539
選手に異議を言う資格がないのに
説明する必要はねーよ
545名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:28:57 ID:cGKGtGEd0
これがシロで通っちゃうとガタガタになるだろ。
546名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:29:53 ID:H+oPmzxn0
西村も上本も好きじゃないけど
さすがにこの状況証拠だけで上本の味方にはなれない
547名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:30:11 ID:AQ+OidXM0
早くマイクつけろよ。
選手のしょーもない文句も減るだろ。
審判もしょーもないファール取らなくなるだろ。
548名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:31:09 ID:RvBbdY/xO
言ったか言ってないかなんて俺達は確実には知れないんだからどうでもいいじゃん
赤嶺が悪い
549名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:31:52 ID:KzuiWrIh0
てか、あの流れで死ねに繋がる方が不自然だったろ
西村が良い審判かどうかは別として、こういう事実誤認では責められるべきではない
550名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:32:49 ID:nq8ZxbBn0
たぶん後半37分すぎの該当場面のTV映像がうpされたら、一気に収束すると思うよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:32:51 ID:Q/0r7rQ+0
>>548
今一番ヒヤヒヤしているのは赤嶺なのは間違いないだろうな。
上本うぜえって思ってるはず。
552名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:33:13 ID:9+vnjlRE0
「体制に楯突く俺ってカッコイイー!」
お子ちゃまな左巻きの発想。

インカムつけたら、困るのは選手のほうだろうね。
今でも審判に対する悪態をマイクが拾うこととかあるよね。
553名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:34:10 ID:czNqNL0O0
うるさい!
黙れ、プレーして
どんなツンデレだよ
554名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:34:21 ID:QXmlPam/0
日刊がなんて書くかと思ったら・・・
瓦斯の選手に裏取りに行けよ、お前ら。
選手と審判の信頼関係に話し摩り替えてるんじゃないって。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080502-354882.html
555名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:34:22 ID:F60LxPW90
選手の複数が証言ってのはガセだったのか。
もしくは協会に丸め込まれたのか。
556名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:34:25 ID:HPBm8fqq0
>>552
今でもたまにライン際では罵声を拾うしな。
557名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:34:56 ID:nP/xaQbF0
相変わらず工作員多すぎ。
これを不問にしたら試合中の問題発言全部無いことになっちゃうよ。
558名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:35:04 ID:gCzdRQ740
味方の選手の悪口言ってる時とかあるらしいねw
観戦に来た人間が聞き取っちゃったり。
559名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:35:59 ID:pxAwm0t/0
>>540
そこで謝りゃ済む話だったんじゃねーの?
560名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:36:48 ID:5N9A2dQe0
上本に審判生命たたれるところだったな.
上本は恐ろしいDFだな.
561名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:37:00 ID:7yqiSsPS0
>>559
誰が、何のために?
562イリノイの浣腸強盗 ◆UnCmUnUn.U :2008/05/02(金) 10:37:40 ID:ZYkm+1DI0
>>536
ラグビー中継は審判発言が楽しみで。
563名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:37:54 ID:nq8ZxbBn0
工作員とか言ってる人はまずは映像を見た方がいいよ。
直接発言した場面は映ってないが、状況的にあまりにも不自然すぎる。
564名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:37:58 ID:H+oPmzxn0
審判に対してじゃないけど鹿島のンガハタとか相手選手にボロクソ言ってるの
素人の読唇術でもよくわかるw
565名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:38:00 ID:F60LxPW90
逆に上本が選手生命の危機に
566名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:38:06 ID:mOSFJlVOO
昔ゴンがスローインが相手ボールになって
ふざけんな、たあけて言ってたな 爆笑したよ
567名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:38:54 ID:UJzy8D4z0
経過観察のために、当事者が試合に関与するときだけでもインカム付けて録音させようぜ。
568名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:39:18 ID:HwN6oA+2O
>>544


でも不可解な判定が不可解で終わるのはよくない。
選手がダメならクラブかサポーターが説明求められるシステム作らないと。
569名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:39:20 ID:cPq9MLi90
ニッカンの記者はまずカボレに聞いてくるべきだ
570名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:40:36 ID:KzuiWrIh0
テニスプレーヤーなんかもよく怒鳴り散らしてるだろ
それだけ真剣に熱くなるスポーツなんだよ
571名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:41:32 ID:jHIOl2by0
開幕して10数年で頑張ってようやくココまで来たのに
もう完全にJ終わったかもな・・・
これで見放す人たくさんいるだろ
572名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:42:26 ID:5uPVoHS3O
口笛と指笛だけで捌け
573名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:43:33 ID:KA+VVqCIO
>>558
味方へのは悪口つーより文句だろ
下手な奴は周りが迷惑すんだから
足引っ張られても仲良くなあなあでやるなんて
チケット代払ってるサポに対して失礼だろう
574名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:43:48 ID:kXf895jVO
>>566
日本語話せよ、在日
575名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:44:14 ID:Q/0r7rQ+0
>>568
システムあるだろ
576名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:44:17 ID:raIg/FRh0
西村も上本も嫌われてるのがよくわかった
577名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:44:25 ID:HPBm8fqq0
ドログバとバラックのFKの時の会話が聞きたかった
578名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:44:45 ID:pxAwm0t/0
>>561
審判が
事態収束のため
579名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:45:40 ID:r0zkyeIu0
>>540
そもそもそんな事わざわざ言って、どう対応して欲しかったんだよなぁ?
580名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:45:47 ID:Q/0r7rQ+0
>>569
そもそも日刊には瓦斯の選手も言ってるって書いてるんだから、
すでに証言持ってる「ハズ」。
581名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:46:24 ID:onW1EglS0
「また、お前か。うるさい!引っ込んでいろ」が
「また、お前か。うるさい!生きろ」になるんだろうなw
582名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:46:44 ID:KzuiWrIh0
>>558
味方同士の場合、その手のぶつかり合いはチーム力向上には欠かせないんだよ
お互いの要求をぶつけ合わないで遠慮してたら強くなれない

強いチームほどそういうのがある
逆に言えばそれが出来ない仲良しクラブは強くなれない
583名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:47:00 ID:C++0Ujl60
死ねじゃなくて氏ねだったんだよきっと
584名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:47:55 ID:HwN6oA+2O
>>575


マジ?知らんかった。
でもそれに対する説明見たことないな
585名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:49:13 ID:7yqiSsPS0
>>568
だから大分はしょっちゅうJに質問書だの抗議文書だのだしてるじゃん。
それで麻痺しちゃって、今回のことも軽く考えちゃってたんだろ。
あの強化部長はちょっと問題あるよ。
試合のたびに審判に文句言ってるシャムスカも。
586名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:50:19 ID:aD/3igY/0
東スポ
アンチ審判委員会派「身内に厳しい処分できるのか。ナアナアで終わらせるのではないか」
審判委員会寄り「そこまで審判を怒らせるような選手の態度の悪さが問題」
587名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:50:23 ID:7yqiSsPS0
>>578
頭おかしいのか、お前
588名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:50:36 ID:Ub5givtWO
上本www
こいつ何がしたかったんだ?売名か?
こりゃ恥ずかしいなw
589名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:50:39 ID:Q/0r7rQ+0
>>584
それだけレスしておいて、知らなかったはないだろw
どれだけのクラブが抗議文書提出してるとおもってるんだ?

590名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:50:46 ID:h44fHse10
家本もマスコミに大きく取り上げられる事件以外にも
安定してやらかしていたが、それに対する抗議文とか出しても特にお咎めなし

マスコミが食いつく様な大きな事件になってようやくイエローカード
そして、鹿鯱戦で見事香港旅行ゲット!!

という感じだったし、こうやってマスコミに名前を挙げられ槍玉に上がること自体が
主審にとってのイエローみたいなものなのかなと思う。

結果シロで終わってもこれから先また何かやらかすたびに
「あの『死ね』発言疑惑の西村主審・・・」ということになるだろうし
今回の件で名前が全国的に知れ渡っちゃったことでどうなっていくのか見守りたいではある
591名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:52:13 ID:RvBbdY/xO
>>577
バラック「俺に蹴らせろ!!」
ドログバ「またお前か、だまってプレーしろ!!」
592名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:52:14 ID:7yqiSsPS0
>>590
過去には奥谷とかもペナルティーあっただろ;。
593名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:53:04 ID:HPBm8fqq0
>>591
バラック「グラントに報告しますよ」
594名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:54:26 ID:HwN6oA+2O
>>589


俺の言葉足らずでした。
クラブが抗議文書出せるのは知ってる。
ただ、それに対する回答を誰でも見れるシステムにして欲しいんだ。
595名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:55:25 ID:cPq9MLi90
ドログバが蹴った後の方を知りたいな。
バラックに詰め寄ってたけど、バラックは何か言ったのか?
596名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:56:08 ID:RTbcClSI0
もうインカム必須でいいよ。
そうすりゃこんな騒動は起きないだろ。
審判問題はうんざり。協会は危機感持てよ。審判の権威を守ることを考えてるんだろうが、そろそろシャレにならん。
597名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:56:45 ID:KzuiWrIh0
ID:HwN6oA+2O

>俺ならその前に「ごめん」とか「お願い」とかつける。

  ↓  ↓  ↓

>俺の言葉足らずでした。
598名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:57:50 ID:7yqiSsPS0
ID:HwN6oA+2Oはよその国の人でOK?
599名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:58:49 ID:RvBbdY/xO
>>594
またお前か…だまってROMってろ!
600名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:59:50 ID:CUZNTDr60
みなさんここは芸スポ板ですよ
601名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:00:28 ID:kXf895jVO
携帯死ねや
602名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:01:13 ID:7ZvLkLCR0
福井県民なんだろ
603名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:01:56 ID:pxAwm0t/0
>>587
なんで?
さっぱりわかんねえw
604名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:02:43 ID:HwN6oA+2O
>>598


根っからの日本国民ですが何か?

俺の提案誰も賛同してくれないのね(´・ω・`)
605名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:03:02 ID:gdgN2O+90
圧力って恐いね。
世の中腐ってるな。
606名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:03:37 ID:eTDG0hqi0
>>598
対人恐怖症とかで他人と会話したことないんじゃない?
607名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:04:30 ID:Q/0r7rQ+0
>>603
お前もなかなか凄いな。

なぜ主審が試合後に謝らなきゃいけないんだよ。
どう考えても逆効果にしかならん。
608名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:06:18 ID:4TXux4Cu0
審判に死ねっていっても、「“許して”といった」といえば許されるってことか?
609名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:06:38 ID:qbdyqNIZO
『黙ってプレーして』の『して』が『死ね』と聞こえたってことか。
まぁビデオ撮ってたわけでもなく、声を録音してたわけでもなくだだ事情聴取だけしかしてないんだからな。真実なんかわからないな。厳重注意はしとくべきだな。
610名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:06:45 ID:kXf895jVO
>>604
まず半年ROMれ
そして死ね
611名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:07:01 ID:cPiM58Uk0
元木して
612名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:07:16 ID:UkDbkbIk0
ふざけんな
613名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:07:18 ID:1B1dvP2T0
多分そんなことだろうと思ってました
614名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:07:44 ID:cPiM58Uk0
陣内して!野良犬にかまれてして!!
615名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:07:49 ID:HwN6oA+2O
>>606


普通に仕事で会話してるし、
プレゼンもできるよ。

ただ好きな人とだけはまともに会話できないけど…
616名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:08:41 ID:Q/0r7rQ+0
>>605
まだ確たる証拠がないからな。
これから証言があると書いてる新聞社がどうでるかでしょ。

今のところは言った言わないの水掛け論でしかない。
617名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:08:51 ID:HwN6oA+2O
>>610


協会に言いますよ
618名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:08:53 ID:pd7WhoFiO
上本の被害妄想だな
619名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:09:50 ID:omjNFcWZ0
審判はW杯に推薦されるような人なんだし
冷静だと思うよ

熱くなりやすい選手が聞き間違えたか
ウソついたかだな
620名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:10:40 ID:sos65mbq0
上本は審判団に要注意人物としてマークされたな
621名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:11:19 ID:RsguejeH0
大分の勝ち点減点を求めます
622名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:11:38 ID:Q/0r7rQ+0
>>620
元々札付きだよ
623名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:11:49 ID:9kf/bTGw0
次の試合で「西村して」って横断幕かかげてほしい
624名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:13:51 ID:qCEALtzM0
次に西村が笛拭く試合で両軍サポが共同して「ウソツキシネ」コールをやれば神w
なんか言われたら「クツフキシテ」コールでしたって言えばいいしねww
625名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:13:53 ID:kVwWWi900
自分でやれば?
626名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:15:02 ID:pxAwm0t/0
>>607
540 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:59 ID:gCzdRQ740
>試合後に引き揚げていく主審に対して「サッカー協会に言いますよ」と言う

本当に言ったならここで謝っときゃ済ませられるだろ
逆ギレするのが逆効果だろ

>ここがまず大人の対応じゃないと言うか「うちの父ちゃんに言いつけるぞ」的な
>嫌らしさを感じる。

これを咎めろよw
627名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:15:49 ID:jyGs4Z2t0
多分、裏で口頭注意出てるんだろうな。
628名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:16:09 ID:0zpWRdulO
上本とかいう無名選手の売名行為でした
629名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:16:32 ID:7yqiSsPS0
>>626
意味不明
630名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:16:32 ID:cy7+Kj/C0
また劣頭の買収か
631名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:17:19 ID:9rs94aE00
日本サッカー協会見解
上本以外に聞いたものはいない。

大分トリニータの見解
複数の選手が聞いた。

ここに明確な差がある。ここだけはマスコミは正確に取材して報道して欲しい。
632名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:17:23 ID:0zpWRdulO
>>624
サカ豚は民度が低いから、そういうパフォーマンスはお似合いだなw
633名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:17:32 ID:wwpe6HqC0
>黙ってプレー死ね
日本語としておかしいだろ
こう聞こえたらなら自分の聞き間違いと思って抗議なんかしねえよ
634名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:18:03 ID:He3XJncc0
>>630
サーセンwwww
635名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:18:33 ID:Q/0r7rQ+0
>>626
なんでそこで主審が謝る必要があるの?
636名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:18:40 ID:7yqiSsPS0
>>631
そうだな。
報告書には上本しか聞いてないことになってるのに、
なぜ強化部長がメディアにする発言とは食い違うのか。
なぜ、協会から要請があるのに、上本に弁明をさせないのか。
637名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:19:15 ID:00urnbyC0
選手の暴言は審判の証言だけで認められるのにな
638名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:21:42 ID:0zpWRdulO
利害関係があるわけだから、
大分側だけの証言では不十分なのは当然。
裁判の基本ですよ。
対戦相手からも同様の証言があれば別だが。
639名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:21:46 ID:nl/YgxAl0
>上本くんだけが言っているという
あらら最初の記事では何人かの選手も聞いたと書いてなかったか?
選手にもチームにも圧力かけたのか、マジで腐ってるな
640名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:23:15 ID:h44fHse10
上本は選手として問題人物
西村も審判として問題人物

どっちもどっちなんだよね
楢崎が三浦アツか誰かに「あの人(西村)には気をつけたほうがいい」
と注意を促すメール出したことあったよね?

西村雄一でググっただけでアホみたいな量のやらかし事件が引っかかるのも正直どうかと思うけどさ
今回に限ってはクロに導くのは無理がある、ただ次に何かやらかすと「やっぱあいつあの時やってただろ」となると思うけど
641名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:23:37 ID:7yqiSsPS0
>>639
言い訳はいいから早く取材に行けよ、日刊。
642名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:25:11 ID:iJGp+Opf0
他の選手も、たとえ死ね発言を聞いていたとしても、

協会幹部に肩に手を置かれながら、
「この業界で長くやって生きたいんだろ…?」とか言われたら、そりゃ証言しないよな…。
643名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:25:32 ID:pxAwm0t/0
>>629
どこが?


>>635
俺は死ねと言ってたこととして話してるんだけど
それでも判らねえのか?
謝ると逆効果っていうメカニズムを説明してくれよ
644名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:25:37 ID:YWqOwSI00
西村して!
645名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:26:38 ID:HwN6oA+2O
今更ジローだけど、
「うるさい。黙ってプレーして!」じゃなくて、
「うるさい。黙ってプレーしろ!」と言ったが、
高圧的すぎると思ってつけたして「して!」って言ったのが、
「死ね」に聞こえたのかも。

なら納得いく。
646名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:27:22 ID:EB74I6jb0
>あらら最初の記事では何人かの選手も聞いたと書いてなかったか?

「僕だけじゃなく他の選手も聞いている。相手チームの選手も」
と上本が発言して、裏も取らずにスポ新の馬鹿記者が記事にした。
これが一番しっくりくる。

>>643
お前はとりあえず再放送でいいから試合見ろよ。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:27:30 ID:MJLqJDtwO
>>642
まったく当該試合を見てないんだね
648名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:29:39 ID:Q/0r7rQ+0
>>643
そもそも、お前のその前提はどこに書いてあるんだよ。
今更、つけたしすんな。

そういうの後だしじゃんけんって言うんだよ。
649名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:30:13 ID:NDAAgbtE0
岡田 鍋島 扇谷 西村 柏原
この辺が主審だと試合より主審が気になって
違う意味でドキドキする
650名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:33:36 ID:1xyA+GKTO
Jリーグの暴言はキレイな暴言
651名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:34:03 ID:VHmQWTfU0
「黙ってプレーしておけ、死ね」
「黙ってプレーして」

全然違うじゃん
聞き間違えるわけない
気違い西村の事だから確実に「死ね」って言ってるよ
652名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:36:24 ID:yOIXSk/k0
有耶無耶ワロスwwwwwwwwww

サッカーなんてこんなもん
653名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:37:29 ID:H+oPmzxn0
上本がそこで「生きる!」って言えば済んだのに
654名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:37:40 ID:kXf895jVO
上本を勝たせようとしない何か見えない力が働いた
655名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:39:05 ID:kV4YnWzNO
サッカーきえるな(笑)
656名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:39:40 ID:t+KVSblt0
これで審判は選手に対しどんな暴言吐いても許されることになったわけだ
657名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:40:19 ID:hV3mcb6m0
死ね
658名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:40:24 ID:HDjHnySKO
素晴らしい采配で死ね
659名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:40:28 ID:pxAwm0t/0
>>648
626 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:15:02 ID:pxAwm0t/0
>>607
540 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:59 ID:gCzdRQ740
>試合後に引き揚げていく主審に対して「サッカー協会に言いますよ」と言う

本当に言ったならここで謝っときゃ済ませられるだろ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
逆ギレするのが逆効果だろ



635 :名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:18:33 ID:Q/0r7rQ+0
>>626
なんでそこで主審が謝る必要があるの?




660名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:42:52 ID:aAjZCAtW0
上本は、これまでも素行が悪く、
虚偽の説明で、西村の審判生命を奪おうとしたんだから、
当然、リーグとして厳しい処分がなされるべき。

でないと、嘘を言ったもの勝ちになってしまう。
661名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:44:08 ID:SvNV1+/tO
元田舎の選手は人間的に問題あるのが多いから信用してはいけない
662名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:44:20 ID:MrkGhlPN0
>>656
どんな思考回路してんだよ
663名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:44:52 ID:T1+EsqyD0
黙ってプレーしろ!の語尾を
丁寧に『してね』って言いなおそうとして
噛んで『しね』って言っちゃったんだろ
664名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:44:55 ID:HwN6oA+2O
>>652


だよね。
有耶無耶で良しとしてるサポも多いようだし。
きっちりやれよって言いたい。
665名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:45:34 ID:os3/+OLW0
>>660
まぁ今回は勘違いだったからお互い処分なしで、って話では無いよな
どちらかは裁かないと駄目だろ
最低罰金ぐらいはね
666名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:47:06 ID:rHm6I3Zh0
苦しすぎる言い訳だな。
667名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:48:47 ID:L1BgA4EO0
この屑審判、今回だけじゃなく普段から汚い言葉を使っているんだろ。

「またおまえか」まともな人間は絶対に使わない。
668名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:49:31 ID:hJ61JzGtO
>>660
西村の普段の酷さもすさまじいんだが
高圧的な発言は当たり前
ファウルに無関係な選手に赤紙で差し違え退場
相撲の行司なら間違いなく謹慎か廃業のレベル
669名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:50:51 ID:HwN6oA+2O
>>660


嘘だと決まったわけでもないでしょ。

1 「死ね」と言った。
2 「して」を聞き間違えた。
3 上本が嘘ついた。

まだどれも可能性はあるけど、真相は闇の中だろうな。

2で結論が出て話が大きくなった責任で上本が軽処分…で終わりそう
670名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:52:35 ID:bFdqquF6O
>>660
なんか上本が何を考えてたのか不思議
本当に西村をはめるつもりだったのかな…
『さすがに西村でも死ねは言ってないだろ』と思うのと同じレベルで
『さすがに上本でも嘘ついてまで審判はめたりしないだろ』と思う。
671名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:52:46 ID:HfB2uiE10
身内に激甘www

終わってる組織の典型だなwww
672名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:53:08 ID:tsquBvwW0
大分勝ち点剥奪が落としどころだろう。
673名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:53:39 ID:vtlTRBdx0
ありえねええええええええええええええええええええ
って、これから主審できるの?主審が発表されてた時点でマッチコミッショナーに
主審を変えてくれって言いだすチームが出そうなんだけど
674名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:54:43 ID:EB74I6jb0
>>659
だから、言ってないんだろ。
執拗な抗議はカードの対象。
覚えておこうな、ヤキブタ。
675名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:54:50 ID:jJtpN8HA0
試合終了のときに
「いま主審が長い笛を吹きました」
って、言うけど
縦笛くらい長い笛を持ってジャッジしているんですか?
676名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:54:51 ID:YIUmqf7y0
誰か問題のシーンをようつべうpできる人いないの?
677名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:55:41 ID:osNvDgSv0
てか上本アホ過ぎ。
審判に反論したって何も言いことは無い
こいつは、ことあるごとに審判に文句言っている
678名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:55:52 ID:VHmQWTfU0
協会のトップがアレだからしかたないな
腐りきってる組織だ
679名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:55:55 ID:EE01IXf70
してえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
680名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:57:28 ID:Ly3OonLw0
>>676
スカパー見れないの?
681名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:57:54 ID:YIUmqf7y0
この時間帯は協会関係者の消火作業は休憩中か?w
682名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:58:16 ID:osNvDgSv0
1選手の事を信じて、審判をクビにするほうが問題有りだけどな
そんなことしたら選手のやりたい放題。プレー中、審判に駆け寄るアホが増える
683名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:58:59 ID:LwG9GO7V0
日刊と報知の証言した瓦斯選手特定まだぁー?チンチン
684名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:00:51 ID:YIUmqf7y0
ところで赤嶺って近くにいなかったの?
685名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:01:18 ID:mZhtlDlH0
結局スポーツ新聞に踊らされただけ、と
上本もとんだ大恥だな

つかカボレの証言はどこだ?
686名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:01:36 ID:B3EtNcPe0
「氏ね」だったんだな
687名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:01:52 ID:eTDG0hqi0
こういう子供ってよくいるよな
大人に怒られると
死ねって言われたとかうそ付いちゃう子
688名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:03:39 ID:U6migaNrO
死ねってゆわれました〜 (泣き真似)
689名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:03:49 ID:YIUmqf7y0
まじようつべうpできる人いない?
690名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:03:56 ID:HWu0LnHLO
×死ね
○して(はあと)

ってことかアッー!
691名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:04:26 ID:TliNXvjd0
実際言ったと思うよ
692名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:05:48 ID:pxAwm0t/0
>>674
誰もそんな話してねえよw
693名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:06:25 ID:bauyjtuD0
>>689
ようつべ画質じゃ何も分からないと思うよ
それぐらい普通の1シーン
694名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:06:40 ID:VH6iixEx0
これ音声残ってるよ
上本が抗議するところまでハッキリ聞こえるVTRテロ朝がニュースで流してたし
695名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:06:41 ID:FAkLoQTNO
上本に赤を出してないのは疚しい事があるから。
言ってるよこいつは。
普通そこまで食ってかかる奴は退場にするもん。
696名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:07:14 ID:MJLqJDtwO
今日スカパーであるはずたからまだ見てない人はちゃんと見るように
697名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:09:33 ID:/fzZSr0u0
>>695
そうだよね。
「死ね!」って言うような暴言吐いてたら退場だよな。西村だし。
「死ね!」って言われたらひたすら食い下がるよな。上本だし。
698名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:09:49 ID:osNvDgSv0
大分はこれで審判にマークされるクラブになった
逆に手を引いたFC東京は逃れた

699名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:09:57 ID:pYvY+lw70
こいつ上手く誤魔化したな
700名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:10:54 ID:/fzZSr0u0
>>698
大分って抗議の常習ですから。
701名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:11:07 ID:mZhtlDlH0
「うるさい、黙ってプレーして!」

「うるさい、黙ってプレー死ね!」

普通に聞き間違いだろ
702名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:11:29 ID:VtdGmUim0
こうやってJへの関心が薄れて行き徐々に人気がなくなっていってるんだな
703名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:12:09 ID:ScKv6vfg0
>>697
ワロタが確かにそのとおり。
704名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:12:12 ID:YIUmqf7y0
この問題抗議メール殺到したらしいけど
証拠VTRあるなら流せよと思う。
流さないところを見るとやっぱ言ってんだろうなぁ
705名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:14:13 ID:7JgMXrOi0
人種差別しない限りは問題無い
706名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:14:19 ID:AKK1aY/q0
だめだこりゃ
707名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:14:43 ID:bauyjtuD0
>>704
証拠VTRもなにも今日も再放送してるからw
その部分を放送した局もあるみたいだし
708名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:16:01 ID:LYNwD7XB0
>FC東京の選手も聞いていない。

日刊の記事はなんだったんだ?
「選手たちは誰もが、自分の耳を疑った」
「上本をはじめ、その場に居合わせた大分と東京の複数の選手たちの証言によると」
って書いてあるんだが????
709名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:16:19 ID:KQMd4KxTO
抗議が多いからってだけで嘘つきにはならないけどな
710名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:17:21 ID:P5Kx4GXDO
結局、審判にも大いに問題あるけど、カードアピールしたり、すぐ転ぶ選手にも問題あるな。
ところで上本は氏ねの後、訴えるとか会話してるよな?「して」だったらおかしい所ないの?
711名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:17:26 ID:/KsMc9Nv0
正直どっちも擁護しようがない
まぁこの結末は妥当な幕引きなんじゃない?
712名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:18:21 ID:MJLqJDtwO
>>704
典型的な2ちゃん脳だな
713名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:18:27 ID:eUgzBJQ/0
>>709
今年は抗議で一枚も貰ってないし
714名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:19:25 ID:LYNwD7XB0
>>111
馬鹿島乙w
715名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:19:35 ID:x0Wu1DxN0
もう言葉にならない
716名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:20:04 ID:MJLqJDtwO
>>708
それは試合後のやりとりだろうね
試合中ならそばにカボレしかいないんだから聞きようがない
717名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:20:16 ID:YIUmqf7y0
狂会に雇われたバイト君が多くなってきましたwwwwwwwwwwww
718名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:13 ID:6Ijpvs0I0
次の試合で「西村して」って横断幕かかげてほしい
719名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:38 ID:LYNwD7XB0
Jのイメージが悪くなるから臭いものに蓋をしたんだろう
720名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:40 ID:mZhtlDlH0
>>717
お前上本だろw
じゃなきゃ単なる馬鹿だ
721名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:52 ID:LPKoSGiMO
こいつがやる時、相手チームのサポーターも巻き込んで『死ね!』コールしてやる
722名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:58 ID:jCjivhT60
黙ってプレー死ね
723名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:22:36 ID:D0vrOHG00
俺もさあ、昨日の夜にJスポの録画放送見たんだよね。
確かにカボレしかいなかったよ、あの時。ニッカンの記事、どういうことなんだおい
書いた奴、説明してくれよ
724名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:22:43 ID:osNvDgSv0
カボレ「死ねと言ってました」
725名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:22:49 ID:5WpSYXis0
ジャンパイアよりはマシだろww
726名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:23:12 ID:eTDG0hqi0
>>723
物凄くデカイ声で言ったんじゃない?
727名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:23:42 ID:DFd8q/ZRO
よほどクリアな音声が残ってなきゃ、言った言わないを証明するの無理だろ
口の動きじゃ「死ね」と「して」の区別難しいし
728名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:23:43 ID:cU9Ty9Sm0
わたしは
サッカーの必要以上に痛がる選手をみて不快に思います

昔からそうでした。小学校の時からサッカーやってる奴は
自己中でグランドに唾を吐く癖もあったり

サッカー市ね
729名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:24:10 ID:D0vrOHG00
>>726
あのファウルの場所さ、コーナーフラッグから大して離れてないんだよね。
そんだけ大声で言ったんなら、マイクが音声拾ってるハズだよ
730名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:24:12 ID:Rf05ObG50
「うるさい!」なら「〜して」ってのは来ないだろうが、
「うーるーさい↓」なら「〜して」てのはありえそう

ただ、田島自身も会見で間違ってるように、前者の口調で
注意をしたとは思えないんだよなぁ

あと、山本浩二はカツラ
731名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:24:46 ID:R0vMLK6p0
あーあw
誤魔化しちゃったw
732名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:26:07 ID:E730mHAe0
上本が嘘ついたんですね
上本は嘘吐きの最低野郎 m9(^Д^)プギャーーーッ
733名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:26:16 ID:LYNwD7XB0
>>716
いや、その場ってのは「死ね」の発言があった場だよ
俺の引用が下手だったけど
『上本をはじめ、その場に居合わせた大分と東京の複数の選手たちの証言によると
西村主審は「うるさい!お前は黙ってプレーしておけ。死ね!」と言ったという。』
なんだよね
しかし>>1によると聞いていたのは上本だけらしい

日刊の記事がおかしいのか?協会の発表がおかしいのか?上本以外の選手が証言をためらったのか?
734名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:26:22 ID:Rf05ObG50
>>730
訂正
言ったと思えないのは前者じゃなく後者
735名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:26:36 ID:TSpoqj/T0
本当にJリーグは糞だな
736名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:28:04 ID:5WpSYXis0
>>728
やきう豚www
737名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:28:11 ID:4Xws8185O
なんとしても10年のW杯で笛を吹かしたいんだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:28:17 ID:smKtlN7OO
もーーー

ちゃんとしてよー!!



で、ちゃんとの部分が小さめの声で、語尾を大きな声で伸ばして言ったのかな
739名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:29:08 ID:3Q2BY5j60
夜空ははやくシネ
740名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:29:47 ID:MJLqJDtwO
>>733
日刊の記者が試合中のやりとりと試合後のやりとりをごちゃ混ぜにしてるのだろう
741名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:30:13 ID:PWaCg77BO
ひどいな
選手かわいそうだ
742名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:30:45 ID:wHPSJp7Y0
あらら〜〜、天下のJリーグ様も事なかれ主義、臭いものに蓋しちゃったね。

スタンドからの一斉の死ね死ねコールもこれで暗黙のうちに認められたね。
敵チームにボールが渡れば死ね!死ね!
試合に負ければ死ね死ね!
負け試合でピッチ上で手を合わせてパフォーマンスする選手にも死ね死ね!
743名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:31:56 ID:wHPSJp7Y0
>>736
サッカー脳(失笑)
744名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:32:19 ID:o79KK0YP0
上本は次の試合の最初のプレーでレッドカードだな
その上で上本がいかれているとの報道をさせると
745名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:32:48 ID:/fzZSr0u0
上本擁護はスカパーも見れない貧乏人ばかり
746名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:33:00 ID:5WpSYXis0
>>743
やきう駄目犬以下だってよww
どんどん落ちていくねやきうwww
747名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:33:45 ID:hWHDH1LX0
Jリーグで、なんて言ってたのか議論されるってのは
デカビタのカズ以来だな。
748名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:34:50 ID:CbwE9qD40
ここまで
ジンジャーエール>死しんじゃえーの聞き間違いは無し
749名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:35:22 ID:IyXmJI06O
問題になった西村氏ね

「ちゃんと審判してよー」が、「審判死ねよー」に聞こえたら選手はイエロー貰うのに、割に合わないな
750名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:36:01 ID:5WpSYXis0
ジャンパイアについても語ろうぜ
とりあえずやきうの原監督はひいき判定を認識しているようだ
751名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:36:21 ID:Ph410gD10
>>749
「ちゃんと審判してよ」だけでも十分カードの対象だと思うけど。
752名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:36:25 ID:QD7dm32y0
まあ、サッカー協会という組織を見てると、
たぶんこういう結論になるだろうとは思ってたけど・・・。

とりあえず協会が調査結果をまとめて正式に
「協会が責任を持って」結論を公表するまで、
西村を謹慎にでもしておけば良かったのに。
結果的に、選手も守ってないし、審判も守ってない。
個人的には、余計に問題をこじらせると思うんだけどな、こういう対応は。

「選手はウソツキ、審判ウソつかない」が結論なら、
まあ、それで良いんだけどさ。今までの例が繰り返されただけだし。
その繰り返しが審判不審を増大させてるって事に自覚がないんだね。
753名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:37:21 ID:gWeq5J7o0
結局西村は審判には向いていないということでしょう。
選手を必要以上にエキサイトさせること自体資質を疑うべき。
冷静に、クリーンにプレーさせ、試合の中で決して目立たない存在。
それが本来のレフリーの役目。西村は俺が試合を仕切ってやろうという
気概丸出しが問題ありでしょう。
754名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:37:30 ID:y958PJWUO
してをシネに聞き間違えるって
すげー○カだな
755名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:38:33 ID:cllmUkRy0
「詩ね」と「して」
聞き間違えるか?
756名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:40:33 ID:CX3hIYWX0
SRの制度は大相撲の大関並にクソだな
757名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:40:49 ID:xnjsGBx20
これで幕引きくさいね。
審判にマイクつけてれば一発で解決なのに。
758名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:41:01 ID:uFcH+zfi0
>>752-753
試合も見れなければルールも知らないビンボー人乙
バイト代稼いでんの?
759名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:43:26 ID:wU/lLBCl0
「うるさい!」「黙ってプレー!」「死ね!」
こんな感じか
760名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:44:39 ID:fOwdgZC+O
下着泥棒の次は聞き間違いですか(笑)
761名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:45:49 ID:cU9Ty9Sm0
>>736
ちなみに野球も別に好きじゃない
好きなのはこういう香ばしいニュース。
そして自称サッカーファンみたいな馬鹿を煽る事
762名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:46:17 ID:qED9OSB80
【大相撲】「死ね発言否定だと!? 朝青龍はウソツキだ!」 東スポが横綱朝青龍と全面対決宣言!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204131310/
【大相撲】「死ね発言否定だと!? 朝青龍はウソツキだ!」 東スポが横綱朝青龍と全面対決宣言!★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204228407/
【大相撲】「死ね発言」をした朝青龍の“暴言騒動”は不問に・・・日本相撲協会が大甘の対応
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204182003/
763名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:49:48 ID:D0vrOHG00
>>761
ああ、焼き豚とバレるのが怖くて中立豚になったのか(w
764名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:50:48 ID:fOwdgZC+O
森重も聞いたってどうなのよ?これウソだったの?
真実は謎だけど森重はどうなの?聞いたんでしょ?
765名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:50:49 ID:wU/lLBCl0
>>763
というか761で言ってるそのまんまの人間だとしても凄い寂しいというか哀れというか
悲しい人生送ってるんだから煽るのやめてやれよ
766名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:52:21 ID:G7fi+T+R0
>>764
ニッカンの記者に聞いてみれば?
767名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:54:11 ID:akba8PjBO
西村して
768名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:54:34 ID:LYNwD7XB0
>>740
他の新聞でも同じようなことが書いてあった気がするが
今となっては分からんし、結局は協会の判断で決着がつくわけだ
明日のスポーツ新聞でまた何か動きがあるかな?
まあ、協会の判断を伝えるくらいだろうな
769名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:54:49 ID:9RrPmpZvO
死ねじゃなくて氏ねだったのかよwwwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:55:34 ID:L3k4TL6f0
サッカー選手ならレッドカード出されるのに比べたら「死ね」だけで済まされるならそれでいいじゃん
本当に死ぬわけじゃないし

どうせ証拠もないし水掛け論になるだけで
大分には何のメリットも無さそうだが
771名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:55:38 ID:HPBm8fqq0
マスゴミに向かって「死ね!」は正当な対応だろ。
772名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:55:46 ID:Tefs1dB40
玉蹴り脳はすごいなw
773名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:59:20 ID:uR+MxOE/0
次号のサカマガ・サカダイが凄い楽しみだwwwww
774名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:59:48 ID:JTrjHC5E0
>>768
気がするじゃなくて、きちんとソースに当たって取材すべし。
そして、試合もきちんと見るべし。
いつまでも妄想と捏造で飯が食えると思ったら大間違い。
775名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:01:28 ID:AckS/FGKO
スポーツ紙は上本の言い分だけ信じて、試合映像も確認せずに書いたんじゃね?
更に記事を盛り上げる為に試合後のやりとりについてのコメントを
さも死ね発言について証言したかの様に脚色して。

少なくとも試合映像で見る限り、複数証言は無理がある。
776名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:02:10 ID:rvXFbteM0
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080501-354804.html

 大分の原靖強化部長は1日、東京戦(4月29日=味スタ)で、大分のDF上本大海が主審
から「死ね」などと暴言を受けたとされる問題で、報告書を提出したJリーグと、日本サッカー
協会の対応を待つ意向をあらためて示した。

 暴言を受けたとされる上本ら主力組はこの日、問題のあった試合後、初めて全体練習を大分
市内で行った。チームは、この問題に関しての、選手への取材を禁止するなど、神経をとがら
せた。

 原強化部長は、報道陣に対し「(暴言があったという)複数の証言があがっている。内容に
関しては、ここでは言えない。3日に試合があるので、勝てるように協力してもらいたい」と
話した。
777名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:05:05 ID:JTrjHC5E0
>>776
大分の強化部長はなんて馬鹿なんだと昨日話題になった記事だな、それ。
778名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:05:12 ID:+R4KLBjy0
今から試合始まるから見てみる。
779名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:08:17 ID:jAI/ZzgZ0
お前らー、Jスポ1だぞ
780名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:08:49 ID:WRiXpkKBQ
大分になんらかのペナルティはあるだろう!
何もなかったら大分の選手はこれから警告がイエロー イエローがレッドになりそうだな
781名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:12:05 ID:gvViuFEOO
上本は騒がせた責任とって100試合出停な
782名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:13:26 ID:3Q2BY5j60
レイプしたりパンツ盗んだり車壊したり 次は虚言癖ですか
783名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:14:31 ID:DqTGfbl2O
大分と瓦斯の被害妄想だったわけだ
784名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:14:41 ID:1dlBTe9+0
言ったかどうかはわからないが、この結論になる事はわかっていた
785名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:14:45 ID:YIUmqf7y0
普通チームメートだし森重も聞いたってことにするよ。
でも森重まで聞いてないことになってる。
当然敵チームのカボレもまったく聞いてないことになるわなw
なんなんだこれは。協会の圧力か?怖いね〜w
786名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:14:56 ID:y7T3CpSk0
西村爆笑問題に入れてもらったらいいじゃないかな。
787名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:15:00 ID:osNvDgSv0
上本の嘘つきやろうは消えろ
審判を欺く行為で20試合出場停止で罰金1200万な
788名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:15:20 ID:L3k4TL6f0
上本はPTSDになりました

で逃げろ
789名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:15:59 ID:UdMqhRAuO
さすがに肝心な部分はカットだろwww
790名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:17:32 ID:YIUmqf7y0
もし言ってたら西村に処分が下る(暴言)
もし言ってなかったら上本に処分が下るはず(狂言)

だがどっちも処分無しw
何もなかったことになっちゃったwww
791名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:17:55 ID:DFd8q/ZRO
>>785
カボレは聞いていても、たぶん理解出来ないだろw
792名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:18:48 ID:osNvDgSv0
カボレ「抱いてってイテタヨ」

新聞一面だな
793名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:19:01 ID:YIUmqf7y0
なぜ何もなかったことになっちゃったのか?

どっちかを処分したら何か都合が悪いんだろうな〜
狂会さんwww
794名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:19:04 ID:jAI/ZzgZ0
>>785
上3行から導かれる結論が最後の行とか普通ではありえない。
795名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:19:21 ID:Ely6pyIC0
「死ね」じゃなくて「氏ね」だったのか。
796名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:19:46 ID:BUedXvjrO
長居には来ないで下さい
797名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:20:34 ID:bh0Xd1ib0
大体サッカーの監督ってなんで試合中にスーツ着てるのw
競技場で選手がプレーしてるのにスーツってww
アホですかwww
798名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:20:43 ID:YIUmqf7y0
狂会のバイトが物凄くがんばってるスレはここですか?w
799名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:20:56 ID:7Sg1MpRF0
審判してて死ねなんて言葉が出てこないと思うけどなあ
問題になるの分かりきってる
選手同士ならありそうだけど
800名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:21:38 ID:9mmf7mR3O
まぁさすがに言ってないだろうな。
いくらなんでも。
801名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:21:51 ID:nJyJqAXJ0
審判が死ねなんていうわけないだろ
いくらなんでもこれで選手支持してる奴はバカすぎ
802名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:22:53 ID:6PcniQ170
>>789
CGで試合映像を作り直したとか言い出しそうだな、お前
803名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:23:23 ID:ZEsg9zkHO
>>797
それ今関係ある話ですか?wwwwwwアホですかwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:23:30 ID:Z2VNy80a0
                   _ _   ',:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|
              _,、 ‐ ' ´      '|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.|:.:.:.:|
           ´ ̄           |:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.: |
 |      ノ        ィ _,、.r‐ァ'''フ´|:.:.:..:.l:.:.:.:.:.:∧:',:.:.:|  
 |! _,、 ' ´          / イ近f::::ー'}'   |:.:.:.:.|:.:.:.:.:./::::ヽ:.:.:|    して…
 : ヽ   _ 二 _       ゞ‐''' ´     |:.:.:.:|:.:.:.:.:/:::::::::::',:.:|  
 :.:.:.:ヽイ弍ヵコ,          ////  |:.:.:.:|:.:.:.:/、_::::::::::::',:.|
 : :.:.:.:.:ヽ ゞ‐''´              /|:.:.:.|:.:.:.∧  ` ' - 、
 :.:.:.:.|:.:.:.:ヽ////     、         /:.:.:.:.:|:.:.ノ:.:.:!
 :.:.:.:.|:.:.:.:.|ム,       、っ    /|:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/
 :.:.:.: |:.:.:.:.|:/ ` ‐-  、. _      / /ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 :.:.:.:.::|:.:.:.::ハ    \ \`' ー ´ /  ∧:.:.:.:.:.∧
805名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:23:38 ID:L3k4TL6f0
誰もラフプレーが酷い上本なんかの擁護なんかしたくないし

こういう時こそ日頃の行いがいかに大切かという教訓ですね
806名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:24:12 ID:5DV/gsPz0
税リーグオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:25:36 ID:AKu47GygO
東京側複数選手って誰だよ。
808名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:26:11 ID:wRF9NozK0
結局、この問題は上本の嘘で決着したの?
809名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:27:25 ID:nwB+Zuhg0
>>807
カボレが複数
810名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:27:52 ID:YIUmqf7y0
>>807
>東京側複数選手って誰だよ。

カボレだけってことになってるよw
不思議だね〜
811名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:28:09 ID:0CSgDKg40
西村主審サポーターから
「西村死ね!」と罵声を浴びる。
サポーター「ジャッジを続けろ」と言っただけ、と釈明。
812名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:28:18 ID:iKG6QCVj0
上本以外にこの発言を聞いた選手どころか近くにも選手いなかったんでしょ?
813名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:29:31 ID:6PcniQ170
>>810
近くにいた選手ならカボレってだけで、カボレが証言したって話はないぞ。
それどころか、チームメイトの森重まで逃亡してるぞ。
814名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:30:34 ID:icsKEFJH0
静かにしろって意味のシーネだろ
今後は審判のマイクを常時録音しとけ
815名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:30:48 ID:AckS/FGKO
>>810
そろそろ試合映像見てから書きこまないと、煽りにしても恥ずかしいぞお前。
816名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:31:08 ID:qLjOVvODO
クビにしろぉぉ〜〜〜ぉ〜ぉぉ〜ぉ〜ぉ
817名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:33:04 ID:HL/dIjhC0
>>815
確かにカボレは近くにいないよね
818名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:34:08 ID:aAjZCAtW0
円満な解決策を見つけた。

上本は、死ねと言われても当然の選手なので、
審判が死ねと言っていても、言っていなくても問題ない。
つまり、うるさい。 黙ってプレー。 と同等の発言。
従って、何の問題も無いので、いずれも処分する必要がない。
819名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:35:10 ID:DPaVnS/X0
「うるさい」と発言する審判に審判の資格あんの?
820名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:35:39 ID:+GNdHMpH0
田嶋だめだこいつ
821名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:35:42 ID:l2L4hdpPO
ジンジャエール!
822名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:35:53 ID:uDsY0SmR0
>>813
森重は嘘は言ってないよ。暴言を聞いたんだよ。つまり、「うるさい。イエロー出すぞ」をね。
それをスポーツ新聞が捏造して「死ね」を聞いたことにした。
823名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:35:55 ID:6PcniQ170
あるよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:36:09 ID:HL/dIjhC0
>>818
>>820
田嶋を処分すればよい。
825名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:37:16 ID:cFctFrkQ0
>>822
それ、暴言でも恫喝でもないから。
警告するなんて、西村にしては極めて冷静。
826名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:37:18 ID:DPaVnS/X0
黙りなさい、〜しなさいならわかるが
アマチュアの試合の審判でさえ「うるさい」なんて言わないが
827名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:37:26 ID:oH+GKh3HO
大分ちね
828名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:37:43 ID:wt7GxnFn0
して!死ねじゃなくて、して!
829名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:39:04 ID:L3k4TL6f0
大分が望む結末はどういう形?
西村の謝罪?
830名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:41:15 ID:CRwsYvljO
死て!
831名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:41:57 ID:sVJoitJqO
>>797
wwwwwwww
832名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:42:56 ID:raIg/FRh0
死ねとshineを間違えたんだよ
833名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:43:28 ID:v3IyvjGW0
>>797
ラグビーの監督も着てないか?
834名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:49:41 ID:wRF9NozK0
バスケもスーツの監督ばかりだな。
835名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:49:42 ID:CpYpPj3P0
>>1
> 「近くにいたのは(FC東京の外国人FW)カボレだけ」とし、2人の言葉を知り得た
> 第三者の存在も否定した。

どうしようもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:50:34 ID:qCEALtzM0
いずれにしても西村をはじめ多くのレフリーが選手をリスペクトしていないのは確か
選手からもリスペクトされていないのも確実w
837名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:50:50 ID:7Sg1MpRF0
結局、両者日頃の行いが悪いんだな
838名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:51:33 ID:bwOGXwdZ0
上本「うるさい、黙ってプレーして死ね!」
西村「うるさい、黙ってプレーしてして♪」
839名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:52:24 ID:yXwC8OGv0
選手も審判もマイクつけるしかないな
840名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:53:18 ID:kphKa4BpO
今再放送みてるが死ね発言関係なしに審判下手くそすぎwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:57:02 ID:ljotqYLC0
今後は、シネと伝えるときは2ちゃんの実況板に書き込めば解決
842名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:58:19 ID:44VEzWb80
選手や審判に死ねコールしたらアウトだけど
シテなら問題ないな
843名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:59:01 ID:3aD7w8h60
選手の声拾いまくってますけど
844名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:59:11 ID:i3y/lhUH0
黙ってHして
845名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:59:19 ID:7f5Pmu4t0
注目が集まって、今後は横暴な真似も慎まんといかんだろうし。
まあ、真偽ともかく選手はGJ。
846名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:00:37 ID:3aD7w8h60
横暴な真似を慎まんといかんのは選手も同じだって。
試合見たことないのか。
847名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:02:26 ID:vcCGistF0
さぁ晴れてに死村ジャッジが明日も楽しめるんだな












関が原より東でお願いします
848青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/05/02(金) 14:02:29 ID:I2L53Vw6O
明日はNack5かフクアリに派遣されろ
849名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:02:51 ID:7f5Pmu4t0
みてないよーーん。
850名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:03:09 ID:iOxsZOb50
後半が始まるよ。
今後見なかった奴はレス禁止なー。
851名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:03:40 ID:p68Ej+U2O
審判と選手がお互い信頼し合ってない証拠
852名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:08:08 ID:xXN622lx0
あれ?サッカーってクリーンじゃなかったの?w
今日のスポニチのコラムに面白いことが書かれてたよ。
抜粋するよ

彼(西村主審)の名前を見た時、自分(コラムの筆者)が現場にいた3年前の
あるゲームを思い出しました。試合後、神戸の主力選手が目に涙を浮かべ
こう訴えたのです。「イエローカードを出す時笑いながら、゙ダメだよ○○くん"
ってバカにしたように言うんですよ」。主審はくだんの彼(西村主審)。
2つの出来事にある本質は同じでしょう。

真っ黒に近いグレーな人物を無罪放免ですかwwww
853名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:09:16 ID:LzAHexehO
プレーして!

プレー死ね!
とは聞き間違わない。
854名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:11:12 ID:GGo/xRnd0
自分の感情をコントロールできない者が
冷静に試合のジャッジなどできるわけがない
選手が熱くなるのは多少解るけど、審判が冷静じゃない人多すぎ
855名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:13:31 ID:SfaGu2AJ0
審判に公正な判定ができない協会が派遣する審判など信用できない
ぐるぐる回ってとにかく信用できないな
なんでSRとかいう高給取りがそろってクソなんだよ
856名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:14:36 ID:sPDy87uY0
>>1-856
死ね
857名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:15:13 ID:dIg1vSvk0
>「イエローカードを出す時笑いながら、゙ダメだよ○○くん"ってバカにしたように言うんですよ」

誰だ、このヘタレ・・・
858名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:15:16 ID:cQuRz7y10
ほうらもみ消したwwww
859名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:15:46 ID:/7gP1hfS0
>>856
自分まで殺してどうする?
860名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:16:10 ID:SKICoO520
カボレに聞けばいいじゃん
861名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:18:58 ID:fmMTDNO/0
西村〜〜
して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜
して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜
して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜して〜〜!!
862名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:19:21 ID:CpYpPj3P0
他の奴は買収されたわけか・・・
863名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:19:28 ID:jfW0z+590
「゙ダメだよ○○くん"ってバカにしたように言うんですよぉ」
「あの審判が僕に死ねって言いましたぁ」

幼稚園児か・・・
864名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:20:04 ID:mZhtlDlH0
>>857
なんとなく三浦アツぽいなw
865名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:20:38 ID:hn7WXbmm0
>>852
>2つの出来事にある本質は同じでしょう。

Jリーグの選手がゆとりレベルということなのか・・・
866名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:22:03 ID:nS9UPmKT0
西村は上本のプレーを認めてSHINEと評価したんだろう。
ところが英語力皆無なDQN上本はローマ字しかわからなかったので死ねといわれたと勘違いした。

双方にとって不幸な事故だったといわざるを得ない。
867名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:22:03 ID:cQuRz7y10
身内だけに甘い腐ったサッカー協会wwww
自家中毒で代表人気もJも終わりに近いなwwwww
868名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:22:28 ID:kzAgltV80
これ言った言われた対象者両方とも信用ならんっつーこと?
869名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:22:53 ID:NOTOCl9n0
してとしねを間違うわけないだろw
870名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:23:43 ID:HwN6oA+2O
>>864


たぶん正解w
三浦アツって確か出身地が…おおい(ry
871名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:23:54 ID:9UuxaVl+O
限りなく黒に近い白ですね
872名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:24:26 ID:MLIc4BC50
>>857
ハゲで有名なイタリア人審判もにこにこ判定してたぜ
873名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:26:29 ID:LZ37VUhj0
>>864
心の病だったときか。
監督に対してですら被害妄想だったもんあ、あの時。
874名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:28:50 ID:fKs7TsCb0
おいおい
「うるさい」 も問題だろ。
875名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:29:25 ID:WThIPn9eO
この件とは関係ないかもしれないが
最近の大分は審判を騙そうとするプレーが多くなった気はする

876名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:30:02 ID:ii57bXMn0
税リーグ(笑)
877名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:30:38 ID:BUedXvjrO
うるさいはいいのか?
878名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:31:21 ID:DT9/5g0L0
>797
煽りにしても、着眼点は面白いな。
ユニフォームの着用は、選手のみに許されるというのが、大多数のスポーツでのルール。
むしろ野球がおかしいということにならないか?
879名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:32:21 ID:aM1plvgz0
こういう判断下してるんだったら、フッキの暴言も当人同士でしか知りえないんだから迂闊に判断できなかったんじゃないかと・・・。
審判の問題は無罪放免で選手が怪しいと即罰則ってどんなダブルスタンダードだよ。
880名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:32:52 ID:3Q2BY5j60
審判に抗議すること自体問題じゃねーの?
881名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:33:01 ID:S9HDt/vtO
黙ってプレー死ね!
882名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:33:22 ID:vbx6jUqM0
Jスポで丁度いまそのシーンが

てか試合がつまらない…
883名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:34:20 ID:bFdqquF6O
>>879
選手の暴言は審判が判定します
884名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:35:28 ID:jnRoTr2C0
何この激甘処分
税リーグマジで終わってんなw
885名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:35:30 ID:mH5JMIs+0
JFAって意見投稿できないの?
全然それっぽいところ見つからない
886名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:36:21 ID:5TY8QrLv0
>>797
ジジイが選手と同じパジャマ着てる薬球の方がよっぽど変です><
887名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:37:23 ID:5TY8QrLv0
>>875
新潟といい大分といい・・・
888名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:37:57 ID:bFdqquF6O
>>852
いまスポニチのコラムって誰? 金子?
889名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:38:55 ID:ceJMcW/t0
Jリーグなど全く伝えないテレ朝のワイドショーが
この話題だけ大きく伝えていた
サッカーって本当嫌われているなと実感した
もちろんテレ朝の利益につながる代表戦の番宣はあるのだが
890名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:39:02 ID:mH5JMIs+0
そういえば今野も名前挙がってたじゃん
日本代表に選ばれるような選手なんだから
しっかり自分の話をしろよ
保身ばっかり気にしてんじゃないか?
891名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:39:49 ID:ot4/IGYk0
試合見てるけど西村ひどいな。。。
892名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:40:51 ID:wqBHwZgp0
西村は明日ホームズスタジアムってとこらしいけど、
J1にそんなスタジアムあったっけ?J2で吹くのか
893名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:41:27 ID:aKorZj4m0
嫁にどっちを言われたのかわからなくなってきた
894名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:41:52 ID:9kf/bTGw0
西村手形の不渡りに慌てたのか
支手!
895名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:42:24 ID:cEB9OYG50
機械判定にすれば全て解決
896名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:42:47 ID:ot4/IGYk0
>>892
神戸の本拠地
897名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:43:31 ID:tcM23BoF0
>>892
大久保が「金もらってるんだろ!」2回目こないかなぁ
SRとして金もらってるんだからちゃんとジャッジをしろという意味合いで言ってほしいんだが
898名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:43:35 ID:mlfVhvTH0
こんなの認めたらJリーグや審判の権威がガタ落ちだからな
真偽はどうあれ、協会側としては処分なんか考えられない
この選手は不自然に消えそう・・・
899名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:43:41 ID:nS9UPmKT0
>>892
神戸のホームだな。
ついこの前までウイングスタジアムって言われてたとこ。
900名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:43:55 ID:xXN622lx0
>>888
抜粋したコラムの筆者は
スポーツ部デスク・堀田和昭
901名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:44:24 ID:29d2zKl90
65分に自分がやり合った時ってことにすればよかったのに、上本も。
問題があったシーンは、どこに問題があるのかすらわからないじゃないか。
あと、大分は、シャムスカ含めてルールの勉強からやり直したほうがよさそう。
902名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:44:34 ID:5TY8QrLv0
>>892
神戸ウイングのことだけど
ネーミングライツはいいけどコロコロ名前が変わるのはな・・・
903名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:45:14 ID:ot4/IGYk0
てかさ、森重の2枚目もこれイエローじゃないじゃん
904名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:45:49 ID:29d2zKl90
>>900
え?元監督かコーチと思ったらスポニチの記者に泣きついてたわけ?
そりゃ根っこは一緒だわ、上本と。
905名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:48:05 ID:mH5JMIs+0
大久保が入場の時に後ろからとび蹴りを希望
その当事者間でやったやってないを決める
テレビ中継?さぽ?
誰も見てないし聞いてませんよ
何寝言言ってるんですか?西村さん???
906名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:48:13 ID:xXN622lx0
>>904
コラム読む限りは、その筆者に泣きついたんだろう。
だが、この主審の人を見下した態度を証明するには
有効な証言だろう。
907名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:48:46 ID:9LmS25aX0
選手側の言い分だけを聞いて面白おかしく取り上げたら
馬鹿な一般人が大勢釣られて大騒ぎになった

事態を重く見た協会側が、いざ本腰を入れて調査してみたら
発言のニュアンスが全然違っていたってオチか

これって、調査せずに放っておいたら
一方的に審判が悪者扱いされて終了してただろ・・・

人一人の尊厳が話題性重視のマスゴミに終わらされかけたんだよな
そう考えると怖いわあ
908名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:49:18 ID:29d2zKl90
>>906
ないない
909名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:51:06 ID:LYNwD7XB0
>>774
ソースは日刊だが
俺は記者じゃないんで他で飯食ってるが、お前はなんなの?頭おかしいの?
910名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:51:58 ID:xXN622lx0
>>907
>>908
「うるさい」は認めてるようだけど、それはいいの?
うるさいなんて明らかに選手を馬鹿にしてるようだけど。
で、この調査が100%正しいと言えるの?
911名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:52:50 ID:LYNwD7XB0
>>856
うるさい!黙ってROM死ね
912名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:53:43 ID:MO8qfj+50
>>906
Jの選手があることないこと焼肉記者に告げ口するってことだけはよく分かるな。
焼肉おごってくれる選手のことはよく書いて、おごってくれない選手のことは
悪口書いたりもするんだろう、こういう奴は。

しかし、大分下手糞すぎ。
あの負けを主審に八つ当たりしちゃいかんわ。
913名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:54:51 ID:fAjvivDY0
こりゃスポーツ新聞含めて大量に釣られたなw
ネットウヨがねらーの興奮状態に乗じて捏造コピペ貼りまくるみたいなもんか
914名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:54:58 ID:mH5JMIs+0
上本の発言だと「黙って〜しろ」の後に
上本が一言なんか言って
その後に「死ね」だから根本的にここのやり取り後だから
これはないはずなんだけどね
915名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:55:34 ID:HwN6oA+2O
>>901


ちょww
サッカー素人の日本人が、
代表チームのオファーがあったベテランの監督にルール勉強やり直せってw

ちなみにどんな所を見てそう感じられたのですか?
916名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:55:57 ID:xXN622lx0
>>912
で、うるさいはいいの?
>>913
>西村主審を雇用する協会が“身内”の話を信頼しての結論ということになる

身内が調査したことにどこまで信用おけるんだか・・・。
917名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:56:10 ID:L3k4TL6f0
「うるさい」くらい馬鹿にしてなくても使うだろ
学校で先生が生徒に「うるさい」と言ったら馬鹿にしてることになるのか?

ただの注意
918名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:56:49 ID:MO8qfj+50
>>916
いいよ。
クレームつける選手は本当にうるさいから。
黙らせなきゃどうにもならない。
919名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:56:54 ID:LYNwD7XB0
>>917
うるさい!
920名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:57:00 ID:cGTCaPdf0
上本って去年審判への抗議で一番イエロー貰った選手でしょ?
今年も懲りずに抗議しまくれば西村も切れて『うるさい』、『黙ってプレーして』は当然と思う。
それに対して上本が切れて『死ね』の捏造をしたような気がする。
幾らなんでもガキじゃないから『死ね』は言わないだろw
921名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:57:18 ID:xXN622lx0
>>917
いや、抗議に対して「うるさい」は無いだろ。
だったら絶対抗議するなと言うのか?
922名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:57:37 ID:sJW9obd+0
西村は狭量だからなぁ。
間違いなく今後大分は目の敵にされるだろうな。
923名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:57:40 ID:6/YG3Mgj0
正直聞いたのが一人だから仕方ないなw
裁きようが無い。
924名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:57:59 ID:2p0m4kQh0
上本のホラ話に日刊が釣られただけだな。
他紙は日刊をソースに後出し記事を書いただけ。
925名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:58:00 ID:xXN622lx0
>>918
クレームを聞くのも審判の仕事だろ。
926名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:58:09 ID:kXf895jVO
>>915
お前まだいたのか
927名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:58:22 ID:MO8qfj+50
>>921
抗議はそもそもカードの対象。
カード出されなかっただけラッキーじゃん。しかも1枚もらってるのに。
928名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:59:25 ID:MO8qfj+50
ID:xXN622lx0
お前、サッカーの試合見たことないなら初めからそう言えよ。
929名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 14:59:31 ID:xXN622lx0
>>927
カードの対象なら絶対抗議受け付けないのか?
サッカーって審判の言い成りなんだな・・・・。
930名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:00:11 ID:3Q2BY5j60
だから一選手が審判に抗議する事はサッカーのルールで認められてるのか?
931名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:00:24 ID:HwN6oA+2O
>>917


馬鹿にはしてないが、
相手を自分より下に見てるか、
同等でもよほど頭にこないと「うるさい」なんて言わない
932名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:00:44 ID:cGTCaPdf0
去年の上本は昨年1シーズンで警告12枚(うち異議が6枚)

(1)異議→(2)異議→(3)異議→(4)異議(5)ラフ(退場)→出場停止
(6)ラフ→出場停止
(7)ラフ→(8)反スポ→(9)異議→(10)ラフ→出場停止×2
(11)異議→(12)遅延

カードが出なかった異議も有るから相当なクレーマーかと思われる。
933名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:00:49 ID:L3k4TL6f0
>>921
するのは勝手だけど
どこかで強めに注意しないと際限ないだろ
判定が覆るわけでもないし
934名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:01:36 ID:kXf895jVO
>>929
受け付けるわけないだろ、ボケ
石ころに抗議してどうすんだ
935名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:01:39 ID:LYNwD7XB0
>>929
お前みたいなルール知らない奴でもサッカーについて喋れるんだから
インターネットってありがたい存在だよなw
936名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:01:40 ID:IdWs3Q1W0
何のために審判がいるかすら理解できない馬鹿は放置で。
共通してるのは、まるっとスポーツ新聞を信じちゃうところ。
937名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:01:46 ID:ONK0oRG2O
死ねって言われて黙ってられるかい
938名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:02:50 ID:L3k4TL6f0
>>929
審判の言いなりにならないスポーツがあるなら教えて欲しい

遊びじゃなくてプロでね
939名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:02:58 ID:HPBm8fqq0
>>931
ウゼーは良く使うくせにw
940名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:03:54 ID:xXN622lx0
西村雄一のウィキ見たら・・・・

問題となった主な試合・判定
>2005年東アジアサッカー選手権(7月31日)、韓国-中国戦
>この試合で主審を務めた西村は、退場させる選手(退場理由は「乱暴行為」)を
>間違えるという失態を犯し、さらにその退場が後日無効扱いになるという事態を起こした。

>2008年J2第6節(4月6日)、ヴァンフォーレ甲府-セレッソ大阪戦
>後半11分にペナルティーエリア内でセレッソFWカレカが転倒した場面で、
>カレカに触れていなかった甲府DFの池端陽介に対して「得点機会阻止」として
>レッドカードを提示した。以後、平常心を失ったとも取れる判定を繰り返した。

判定への批判
>2005年4月10日に日産スタジアムで開催されたJ1第4節、横浜F・マリノス対ヴィッセル神戸戦の
>試合終了後、神戸のオーナーである三木谷浩史に「審判を辞めた方がいい」[2]とコメントされたもこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E9%9B%84%E4%B8%80

よくこんなの信用出来るな・・・
941名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:04:57 ID:LYNwD7XB0
もしルール上抗議が許されるなら審判はいつまでも抗議を聞いてないといけないぞw
抗議→説明→抗議→説明が延々繰り返されるってわけだ
何のための審判なんだ?

スポーツ観戦してんのか聞こえもしない立ち話見てんのかワケわかんねえじゃねえかw
942名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:05:38 ID:L3k4TL6f0
>>940
だからと言って証拠も無い上本の言い分を信用できるほどおめでたくはない
943名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:05:44 ID:sJW9obd+0
>>932
しかしクレーム言いたくなるようなヘボ審判がJに多いのもまた事実
944名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:07:51 ID:xXN622lx0
>>934
>>938
野球は判定が変わることあるけど。
>>935
キミみたいに身内の調査を信用出来る人間はある意味羨ましい。
>>936
何の為に審判はいるのか?人を馬鹿にする為ではない。
>>942
ふ〜ん。そのくせ、西村や身内の調査は信用するんだ。
945名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:08:10 ID:aEwb0uxF0
まぁ、上本の完敗だね。
勢いよく報じた日刊スポーツ(朝日系)は協会ベッタリだし、
森重はとりあえず五輪代表候補でこの時期に協会に逆らえないだろう。
F東は協会の支配下のクラブ。聞いていたと言った選手がいたとしても
覆しちゃうだろう。
上本は、もし西村が本当に「氏ね!」と言ったんなら、会見でも開いて
孤軍奮闘してもらいたいね。本当ならね。
946名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:09:29 ID:IdWs3Q1W0
>>944
そりゃやきうは、審判怪我させるような奴が平気で代表監督務められるダーティーなスポーツじゃないか。
て、やっぱりヤキブタか。放置決定だな。
947名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:10:35 ID:xXN622lx0
西村雄一
>不可解な警告・退場が多く、選手の間でも「西村だけは気をつけろ」と警告を促し合っている。
>意図的に偏ったジャッジをしてるように感じる場合もあり、その被害に遭ったチームやサポーターから
>大きな反感を買う場合も結構ある。
>笑いながらレッドカードを出す審判としても有名である。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c0%be%c2%bc%cd%ba%b0%ec

酷い奴・・・
948名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:10:35 ID:A5dAVEaZ0
上本の幻聴でした、変なクスリの影響を調べてください
949名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:11:18 ID:mH5JMIs+0
っていうか逆にこういうごり押しで無罪にしたけど
肝心の上本には協会は何もしないわけ?
なんか罰則を与えないと、今回は庇いました
上本君には何もしないからこれで勘弁してね
って言ってる感じがする

なんていうか軽さで言うと「ごめんちゃいww」ぐらい
950名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:11:45 ID:/Fh2wTlEO
>>748
三谷乙
951名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:11:56 ID:kXf895jVO
>>944
さすが野球
952名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:12:08 ID:IdWs3Q1W0
>>949
だから、直接話聞くって言ってんじゃん。
なぜか大分がビビッて出さないみたいだけど。
953名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:12:33 ID:xXN622lx0
>>946
何だそりゃあw
ヤキブタかって言ってる時点で2ちゃん脳か。
そんな奴からは放置された方がありがたい。
954名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:13:23 ID:L3k4TL6f0
やっぱり野球はすごいね
何でみんな抗議しないんだろう?
そしていつ試合が終わるんだろう?
955名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:13:33 ID:xXN622lx0
何に西村の悪評をスルーしてるんだろう?
956名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:13:34 ID:eu077Qtg0
2ちゃんに来て「2ちゃん脳か」とか言ってる2ちゃんどっぷりな奴・・・
957名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:15:04 ID:xXN622lx0
何か必死に問題なかったってことにしたいみたいだな。
958名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:15:11 ID:1dwAwX1M0
お金がなくてスカパーを見れないID:xXN622lx0をいぢめないであげて><
959名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:15:45 ID:xXN622lx0
>>958
別にそこまでしてサッカーうは見る気ないんでごめんね><
960名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:16:10 ID:L3k4TL6f0
西村の悪評と今回の件は何かリンクしてんの?
前科持ちならどんな状況でも問答無用でクロか?
961名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:16:38 ID:kXf895jVO
>>959
なんでお前このスレにいるの?
962名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:17:19 ID:xXN622lx0
>>960
クロに近いわな。万引きの前科ある奴が万引き疑いかけられて
その家族(=身内)に話聞いただけで「ああ無実」だと思うか?
963名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:17:47 ID:1dwAwX1M0
「やきう」って言われたから「サッカーう」って書いちゃう頭の弱いID:xXN622lx0を責めないであげて><
964名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:17:51 ID:xXN622lx0
>>961
何か許可
965名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:18:15 ID:aEwb0uxF0
上本が言ってることが本当かどうか分からないが、
選手は上本を助けないでいいの?
協会の思うがままにされちゃっていいの?
労働組合でもつくれば。
966名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:18:19 ID:HwN6oA+2O
なんか都合が悪いのか、
焼豚かで議論から逃げるのずるくね?

ルールだろうがおかしかったら変えようとしないと。
967名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:18:32 ID:pQhM0DyG0
>>960
試合見てないんだよ
相手にすんなよ
968名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:18:45 ID:xXN622lx0
>>963
間違えてごめんね><

謝りついでに>>964も何か許可いるの?に訂正するね><
969名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:20:06 ID:A5dAVEaZ0
>>965
西村も評判悪いけど、上本も同じ様に評判良くない選手だから助ける奴は出てこないだろ
970名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:20:21 ID:IOjCcxeyO
西村の性格悪さから普段からシネシネと言ってそうなのに
協会が介入して変な事になっちゃったなあ
971名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:20:26 ID:HwN6oA+2O
>>960


その論理なら上本にもあてはまるが。
今までの書き込みと矛盾しないかい?
972名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:20:50 ID:sJW9obd+0
>>960
それ言い出したら上本のクレーマーっぷりも当て嵌まるだろw
いつも異議唱えてるから今回は嘘言ったって事か?
973名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:20:58 ID:L3k4TL6f0
>>962
証拠がなければそうなるしかないな。

あと、かつて西村が暴言吐いた前例でもあるの?
もしあるなら少しくらい説得力あるが。
974名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:21:13 ID:kXf895jVO
>>968
サッカー貶めて楽しいか
975名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:21:18 ID:fOwdgZC+O
どうでもいいよ!森重はどうした?
上本以外の証言もあってチームが動いたんだろ?他の証言はどうした?
誰が聞いたんだ?
976名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:21:50 ID:3Q2BY5j60
まあ最後はいつも通り紅白豚合戦でおわらせようぜ!(゚∀゚)ノ
977名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:22:42 ID:IBX/7mlWO
サッカー協会は、ようやく死ねが実は氏ねだった事が分かり、審判は無罪放免。
978名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:22:53 ID:1dwAwX1M0
>>962
まあ、マジな話すると

「あの人万引きしたー!○○チャンもXXちゃんも言ってた!」
という馬鹿息子の言い分を鵜呑みにした馬鹿親が、
警察にねじ込んで言ったら、○○チャンも××ちゃんもそんな話は
知らないといった上に、監視カメラにも何も映ってなかったってだけの話。

で、馬鹿親も、警察には「言ってるのは息子だけです」と言っておいて、
近所の人には「いや、複数の人が目撃してるんですよ」と吹聴している状態。
979不死身の人:2008/05/02(金) 15:23:23 ID:BmGCeAnI0
この人めっちゃうけるからみてごらん→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2007885
980名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:24:03 ID:L3k4TL6f0
>>971>>972
上本が嘘を付いてると書いた覚えが無いが
証拠が無い以上、上本の負けだろ

どうやっても物理的に証明できないんだから
981名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:24:09 ID:A5dAVEaZ0
上本は虚言癖があるんじゃないの?愛情が足りないんじゃない?
982名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:24:41 ID:eTDG0hqi0
だまってプレーしね?(しない?)
って言ったんじゃね?
983名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:26:53 ID:xXN622lx0
>>973
暴言の前例はないが、>>940のように問題となって判定の事例はある。
>>978
そのような説明してるのが身内ではどうしようもないな。
984名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:28:02 ID:1dwAwX1M0
付け加えると、息子から直接話を聞きたいんだけどと言っているが、
馬鹿親が「私が窓口になります」となぜか逃げてる状態でもある。
985名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:28:29 ID:xXN622lx0
西村が正しいならプレス向けに会見すべきだけどなぁ。
ファンも真相しりたいだろうし。調査の対象となったVTRも
公開すればいいのに。そしてどういう調査をやったのかも
会見で説明すればいい。何か問題があるんだろうか?
986名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:29:24 ID:xXN622lx0
>>984
そして何故かシロ判定された人物も逃げてるわけである。
987名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:29:44 ID:nPnQH+Yz0
高柳も「まったくもう、三振して!」とオカマ言葉で怒っただけなんじゃないか?
988名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:30:06 ID:JVzrUBEI0
痴漢でっちあげの女といっしょだな
989名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:30:28 ID:A5dAVEaZ0
>>985
Jのバカさを曝して、焼き豚の餌食になる
990名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:30:29 ID:kXf895jVO
今回の騒動は判定とはたいして関係ないだろ
991名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:31:01 ID:3kZEz8OS0
基地外審判氏ね
992名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:31:10 ID:xXN622lx0
>>989
いや〜西村の名誉を回復するためには必要だと思うけどなぁ。
993名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:31:13 ID:+56zyFwI0
>>985
さっきまで再放送やってたけど。
選手の声もかなり拾ってたがなあ。
ファンならスカパーくらい入ってるだろ?

>>986
お前脳みそないん?
994名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:32:03 ID:A5dAVEaZ0
最初「証人は沢山いる」だったのに、大分の選手でさえ
「なんか言ってたけど、死ねとは聞いてない」だからなぁ
995名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:32:32 ID:kXf895jVO
もとから名誉なんかねーよ、西村に
996名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:32:53 ID:xXN622lx0
>>993
なら会見すればいいじゃん。ファン全員が
スカパーに入ってるの?情報はスカパーの会員だけのものか?
>>993
だって会見すればいいじゃん。何か問題が?
997名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:33:18 ID:EsF3scpe0
西村氏ね
998名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:33:42 ID:mZhtlDlH0
>>996
ニュースでも放送してたが
お前が無知なだけw
999名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:33:47 ID:jnRoTr2C0
碌に調査もせずに勝手にシロとかw
税リーグマジ終わってんなw
1000名無しさん@恐縮です :2008/05/02(金) 15:34:06 ID:xXN622lx0
>>998
会見は?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |