サンスポ・今村忠、“西村死ね発言”に「審判への文句が多すぎ。チヤホヤされる半面、下着ドロや淫行、泥酔。選手も大人になれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★
主審が選手に暴言を吐いたという記事にはあぜんとした。
29日のサッカーJ1、FC東京−大分戦で判定に猛然と抗議した
大分の選手に対し、西村雄一主審が「お前は黙ってプレーしろ。死ね」と
言い返したという。プロであるスペシャルレフェリーで2010年南アフリカW杯で、
唯一日本人として候補に名前が挙がっているとか。

大分は選手の証言を集め、日本協会審判委員会に抗議文を提出するという。
Jリーグも大分の選手、関係者から事情を聴き対応を協議するようだが、
もし本当に「死ね」と言ったのなら冷静さに欠けていて、大人げない。
W杯という大舞台にも適格とはいえない。

しかし、唐突にこんな言葉が出るとも思えない。ある関係者はこう話す。
「審判の技術も問題ありかもしれないが、最近は選手がやたらにカリカリしていて
審判への文句が多すぎる。この程度までいっても大丈夫とか、いったもの勝ち、
という風潮がはびこり審判もかなりストレスがたまっている」。

高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
主審にご託を並べるらしい。高校の指導者の「子どもたちは悪い面でも、
すぐにJのマネをしたがるから困る」という嘆きも聞いた。サッカー界全体が
カリカリムードとは大げさかもしれないが、審判と選手の信頼関係を根幹から
揺るがす悪しき風潮だ。

チームが急増し、サッカーさえうまければ引っ張られチヤホヤされるご時世。
半面、下着ドロや淫行、泥酔してクルマを壊すなど相次ぐ不祥事は社会人としての
自覚のなさの表れだ。審判との関係も然り。審判は大人であるべきだが、
選手も大人になってもらいたい。

SANSPO.COM > コラム甘口辛口
http://www.sanspo.com/top/am200805/am0501.html


関連スレ
サンスポ・今村忠、「中日・落合監督はすねた子供。球団収入に貢献するお偉いさんに対して失礼」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164836730/
【サッカー】FC東京×大分戦の主審・西村雄一氏の「死ね」などの暴言問題について協会とJリーグが共同調査着手
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209551154/ ほか
2名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:21:26 ID:PGUsZPiQ0
前スレで出た仮説まとめてくれ
3名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:21:49 ID:3vb6RfN90
エーメン
4名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:22:04 ID:rIDv4xtm0
審判も選手と大差ねーガキじゃん
5花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 00:22:14 ID:gMRqQtmv0
   _   _  
ε⊂"● ,"へ⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

今村はん正論やけど、下着ドロとか淫行とか
あんまり関係ないやろ。
小久保がなんか生意気なこと言ったら脱税野郎!と
野次り続けるのと一緒やでw
とふかふとふかふ。
6名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:22:39 ID:/1sGV2iKO
ひろゆきが一言↓
7名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:22:50 ID:FUG1sSHA0
高柳
8名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:22:51 ID:EynE8oDC0
審判にマイクを付けてどのくらい暴言を浴びてるか検証すべきだな
9名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:23:07 ID:bwjS3jEmO
死ね発言の擁護になってない
論点ズラシすんなカス
本文読まずにカキコ
10名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:23:35 ID:sIcsRm8f0
この際だから,審判たちも,「こんなこと言われました!」ってのを,
選手の実名つきで発表すればいい。
11名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:23:50 ID:9GF7RSoT0
これって世界基準で見てどうなん?

12名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:00 ID:d5rOMDje0
はいはい。
この程度の記事しか書けない今村お前が氏ね。
13名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:02 ID:MN1qMYvvO
お前が死ね
14名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:04 ID:yuvA/lZJ0
とーれとれぴーちぴちカニりょーりー
15名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:18 ID:tmLY5D/40
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい
あーそうですか審判は絶対ですかはいはいはいはい
16名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:19 ID:4eUFipBa0
正論8割に2割くらい極論を混ぜると上手にすり込めるって
マスコミの中のパパの人が教えてくれたよ
17名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:31 ID:g+wspLd4O
中身のないコラムだな。どこぞのPTAでも書けそうだ
18名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:24:49 ID:xQahbjAM0
Jリーグのせいでそれ以下の若い選手達が腐っていくって…

本末転倒だな
19名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:25:05 ID:O6JJLbys0
サンスポはキチガイの巣窟
即刻廃刊にすべき
20名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:25:39 ID:oBc7hprA0
もう少し要旨を絞った記事を書けよ。
21名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:25:54 ID:Zm5ZuZNG0
まあ確かに大人にならんとな
サッカー関係者だけじゃなく、全ての日本人が
22名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:25:56 ID:FkaahVtQ0
>5
自分でスレ立てといて・・・
23名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:26:02 ID:6GYeopPj0
木を見て森を見ず
24名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:26:23 ID:iJ0y7/LN0
マスゴミがえらそうにw
25名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:26:53 ID:wiJGaR7b0
まーったくJ見てないの丸分かりだなwww
死ねよマジで。このゴミカス記者が。しばき倒してやりたい。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:26:55 ID:0zpWRdulO
Jリーグは選手も審判も悲惨ですねwww
27花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 00:26:56 ID:gMRqQtmv0
>>16
今村はんは>>1の落合批判そうやけど
極論成分多すぎやからな。おもろいけどw
28名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:01 ID:J0/VPiao0
論点摩り替えすぎだろw
29名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:03 ID:lYByBj3u0
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい。

試合をする選手として発言する権利はあるだろ・・・
中国じゃあるまいし。
30名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:06 ID:EynE8oDC0
>>15
そこは突っ込むところじゃないんじゃないか?
突っ込むなら 「らしい」の部分で
31名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:07 ID:oH+GKh3HO
今村の発言と焼豚の発言が一致します
32名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:17 ID:b1S1q3Wh0
Jリーグをヨーロッパのサッカーと比べると
のろい
とにかくのろい
33名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:25 ID:xQahbjAM0
しかし、ろくな反論がないな
ファンもこの程度か
34名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:41 ID:U8MtTrrDO
まぁいいんじゃないの
球蹴りに未来はないのは確かだし
35名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:54 ID:zP4QofeqO
これだからヘディング脳は困る
36名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:28:23 ID:Mj/MYd6OO
なんか世間の流れと違う意見を言うことが偉いと思ってるんだろうな。
とりあえず否定から入りたがるタイプ。
37名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:28:32 ID:BW/QVzKS0
大人になれってどういうこと?
38名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:28:35 ID:0V73e4NCO
こんな中身の無いコラム書いて給料貰えるなんて良い会社だね
39名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:28:56 ID:gzGB13rM0
早速焼き豚が湧いてきたなwww
40名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:09 ID:hJ61JzGtO
今村カネもらってんだろ!
41名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:17 ID:mNOqN95j0
>>1
またお前かよ
42名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:18 ID:vxrDJcPsO
見当違いな記事だな
43名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:21 ID:wiJGaR7b0
焼き豚は消えろ。臭いんだよお前ら。
44名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:21 ID:VkxJ3Pd20
審判がまともにならない限り日本サッカーの向上は望めない
45名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:30 ID:8iBLGt9d0
>>1
> 半面、下着ドロや淫行、泥酔してクルマを壊すなど相次ぐ不祥事は社会人としての
> 自覚のなさの表れだ。

それをネタに記事を書き、喰わせてもらっている自覚は?w
46名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:52 ID:GErZpd2o0
誉めて欲しけりゃ焼肉おごれよ
ってことか
47名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:58 ID:Sk5ynq5V0
氏ねならセーフ
48名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:03 ID:1o9uXoXLO
酷い詭弁ですね。
49名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:03 ID:B/8vtWMu0
嫁さんの名前がチネなんだろ
出かけに夫婦げんかしたのを思い出してつい
黙れチネ!これが真相
50名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:12 ID:0zpWRdulO
>>29
異議を唱えられるのはキャプテンだけなんでしょ。
みんなで審判を囲んで抗議してる光景は当たり前のようになってるが
51名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:22 ID:GAw8eIm90
下着ドロとか淫行とか車破壊けさいはごくごく一部だろw
全部に当てはめられて言われても・・・ってかんじじゃねw
52名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:32 ID:TA37wn450
Jリーガーの技術レベルはブラジルじゃ10歳ぐらいだろう。
53名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:38 ID:d5rOMDje0
>>34
野球なんて、審判に暴行もありだもんな。
審判に暴行する奴が五輪代表監督かよwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:30:51 ID:EJniXsHb0
日本語のお勉強が足りてないな
55名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:14 ID:DY7mbREtO
死ね言われた選手も下着泥してたの?
56名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:22 ID:B48arh480
>>31
残念ながら今村は焼豚からも叩かれるレベル
57名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:25 ID:NPn1cNUPO
隠れて手を使う汚い、ゆとり玉蹴り。
プレミアリーグを見とけ。
58名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:29 ID:JecsWivW0
死んだらプレーできんぞ
59名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:30 ID:l6bjTy7E0
>>5
   _   _   
ε⊂"● ,"へ⊃3 
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!! 
      」└ 

何度見てもこのAAわかりにくいんだけど
誰か解説して
60名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:31:31 ID:rT0Z6Ax60
この記事

西村氏ね!

ってだれかが言ったように見えるぞ
61名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:10 ID:Qu0dYlZs0
また今村か…
お前は相撲ネタだけ書いとけ
62名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:11 ID:SyHoDZZU0
モスラのくせに
63名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:12 ID:jPall6rAO
サンスポ不買運動開始
64名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:20 ID:vsmjbeb2O
人と違う事書いてりゃ視点が周りとは違うとか言って金もらえる奴らだからな。
こんなの不人気ブログレベル
65名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:42 ID:0zpWRdulO
>>51
下着&携帯を盗み、精子を残した侵入魔も、
車に女性を無理やり連れ込んだ淫行魔も、
どちらも日本代表www
66名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:32:55 ID:rqtZgIHY0
婦女暴行、盗撮、痴漢で捕まってる記者なんて山ほどいると思うのだが。

選手のごく一部に問題のある人間がいたら、選手すべてに責任が降りかかるというなら
記者も責任を負うべきで、記者仲間がやったことがある行為は一切批判する資格がないはず。

よく厚顔にも、他人様の批判できるな〜と思うわ、ほんと。
67名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:09 ID:uv/5Fcrw0
玉蹴りがうまいのと人格が高潔なのは別だもんな
68名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:23 ID:IQTlJcGL0
サンケイスポーツ(笑)
69名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:27 ID:qLjOVvODO
死んで下さいならOK
70名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:40 ID:8jP46LABO
記者の皆さん先ず試合を見に来てください
審判やばいですよ、特にJ2は
71名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:42 ID:T04KGMyo0
割合でいけば審判のほうが仕事できてない人多くね?
72名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:43 ID:qXuAEJQGO
言ってる事は正しい
73名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:33:57 ID:UX5hrLyZ0
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:34:20 ID:lz8AHIdWO
>>51
一部だからって…良くないことは良くないことだけどな
75名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:34:51 ID:l6bjTy7E0
下着ドロや淫行、泥酔してる審判は聞いたことないしな
これは正論
76名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:34:53 ID:4mmkzrkh0
予想通り、この方向で記事をつくってきたか
77名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:05 ID:uC4t/8kO0
>>1
じゃあ死ね
78名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:06 ID:5qlZXpPN0
79名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:05 ID:kC1LRRPZ0
こいつリンチ殺人を擁護してた奴だっけ
80花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 00:35:37 ID:gMRqQtmv0
         __ ,,,,,,,,,,,,__
     ,..-"´ _    _ `' -.、
 ;'¨`ヽ/    "●   "へ   `;.,/ ̄;'
;"   |        ’       |  ‘ヽ
`)  ,人      `‐―‐'   ●  ハ、 r"
 '‐"  ` - 、_        _,.)‐'"  `-
        ,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
       /.l    ┣┫ |  ハピタソ!!
      ● l_       _,l
          ┃ ̄ ̄┃
          ┃   ┃
          ●    ●

>>59
もともとはハッピーターン(ハピたん)+亀田を合わせたような
アレンジAAを記者名にあやかって作ったんやけど
どうにもでかすぎて邪魔ということで圧縮したものですよ!
81名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:51 ID:0zpWRdulO
サッカーは選手も審判も低俗
82名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:51 ID:TA37wn450
人格に優れた日本人には、サッカーは向いていないと思う。
サッカーは、基本的に人を欺くスポーツ。真面目な国民性の日本人には
ブラジル人やイタリア人のようなテクニックは絶対的に無理なんだよ
特にオフェンスは。
83名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:52 ID:wHPR+hGC0
直ぐ笛を吹く審判を叩いて
多少のファウルは流す審判を賞賛する奴は最低の奴だ
流す傾向のある審判を大絶賛するというコトは
自分が見てる試合さえ、スムーズなら選手のコトなんかどうでもいいっていう
短期的な視点しかもってないってことだ
そういう自分のことしか考えていないファンのせいで
多少の削りは黙認されていって、削られるのが蓄積した選手にツケが回り
選手としての輝きが失われていくことを理解して欲しい
流す審判が最高、直ぐ笛吹く審判は最低って言ってる奴はもう一度よく考えろ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:36:20 ID:C+j9bxDJ0
基本的に審判を騙すことが良しとされるスポーツだからな。
好意的になるわけ無いよな。
85名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:36:40 ID:raIg/FRh0
サンスポ(笑)
86名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:36:54 ID:l6bjTy7E0
>>59
>>80
すごく・・・似てないです・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:36:56 ID:9oKxdaSwO
犯罪者とその他の素行の普通な選手いっしょにすんなw
88名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:37:20 ID:aQfswuap0
サッカーの試合はほとんど観ないけど
最近の醜聞をスレで確認するだけでほのぼのするわ

まだまだ日本サッカー界の低空飛行は続くだろうね
89名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:37:19 ID:kEshNtEnO
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
主審にご託を並べるらしい。

これの何が問題なのか分からない
90名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:12 ID:d5rOMDje0
>>83
流しても悪質なファウルは警告出すけどな。
ルールも知らんニワカは黙れや。
91名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:15 ID:DXyVFbLg0
>>89
そういう権利が無いんだよ
92名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:19 ID:0zpWRdulO
>>89
ヘディング脳だなw
93名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:21 ID:rT0Z6Ax60
>>89
高校生にまでが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
ご託を並べられるような判定しか出来ないのが日本のSR
94名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:22 ID:QFIVYzNN0
サッカーって審判の試合への影響力が良くも悪くも強すぎるんじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:23 ID:L5qp5WL1O
西村が仮に言ってたとしよう

でも西村でまだ一人目だよな?



選手の審判への暴言・罵声なんて数えきれない程あるんだけどな
96名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:31 ID:BaMU8/uk0
にっぽんのさっかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:36 ID:bauyjtuD0
原のことですね
わかります
98名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:49 ID:aCoBP6Wf0
サンスポは単にサッカー批判したいだけだろww
野球でこんなのがあったらまず選手の批判はなぜかしないと思うww
99名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:38:53 ID:ZOKbMzrX0
逆にどんな判定でも反論できない高校野球の方が変だと思うんだが
100花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 00:38:58 ID:gMRqQtmv0
         __ ,,,,,,,,,,,,__
     ,..-"´ _    _ `' -.、
 ;'¨`ヽ/    ">   "<   `;.,/ ̄;'
;"   |        ’       |  ‘ヽ
`)  ,人      `‐―‐'   ●  ハ、 r"
 '‐"  ` - 、_        _,.)‐'"  `-
        ,フ"''''''''''''''''''`ヽノ
       /.l    ┣┫ |  ハピタソ!!
      ● l_       _,l
          ┃ ̄ ̄┃
          ┃   ┃
          ●    ●

>>86
にとるやん!w


亀田製菓株式会社
http://www.kamedaseika.co.jp/item/brandIndex.html?brandId=4
101名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:39:30 ID:aCoBP6Wf0
サンスポなんて東スポ以下だろ。
102名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:39:41 ID:nS9UPmKT0
焼き豚の頭の程度がよくわかる記事だな。
語るなら野球だけにしとけよ。
103名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:39:53 ID:aHe011vn0
選手も選手だが、審判が下手すぎるのもなぁ
そりゃ文句も言いたくなるわ。

あと今村お前がいうなw
104名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:40:11 ID:1uuEzxdZ0
もともとサカーはDQNのスポーツだから
105名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:40:15 ID:GLabwm230
>その競技に関する知識の不足が良く指摘されている(特に以下の文章に
書かれているように、今村忠の文章には批判が多い)。

wwww
106名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:40:40 ID:kC1LRRPZ0
>>89
戦前生まれには理解できないんだろう
107名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:10 ID:wKsuh2Ow0
正確なジャッジをすれば選手もファンも怒らないよ
108名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:13 ID:AQvRqVQAO
よくもまぁ‥ 取材もせずに記事が書けたもんだ
109名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:27 ID:0zpWRdulO
>>99
異議を唱えることは出来るよ。
監督が伝令を出す。

選手個人が異議を唱えることはルールで認められていないから、
選手はそれを守っているだけ。
110名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:30 ID:DXyVFbLg0
>>99
高校の大会で、サッカー以外で審判に抗議してる競技ってほとんど無いんじゃね?
バレーやテニスもしてないし
111名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:42 ID:l6HzB7qaO
クルーンのことか
112西村:2008/05/02(金) 00:41:53 ID:5Zv3gPTAO
うるせー黙ってろ!
サンスポ死ね!
113名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:57 ID:jjTqLpmA0
今村忠 この人ボケ老人? アホな記事しか見たことない。
114名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:41:58 ID:l6bjTy7E0
>高校の指導者の「子どもたちは悪い面でも、すぐにJのマネをしたがるから困る」

高校生なら海外厨だろ
そういうお年頃だ
115名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:42:08 ID:GLabwm230
>>今村は大相撲記者であることから、必然的に相撲の記事が多いが、
一時期朝青龍を非難する記事を連発したことには非難の声があがった。
2007年の朝青龍問題では、モンゴルに帰すべきではないと主張していたが、
騒動がこじれると一転モンゴルに帰すべきだと主張した。

ダメダメ記者じゃんww
なにかの八つ当たりかよ
116名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:42:37 ID:wmunkjy60
ヨーロッパでも一度火付くと話し掛けただけでイエローとかあるけどな
暴言吐く前に黄色でも権力でも見せ付けてやればいいんだよ
言葉に言葉で返すとかアホかと、与えられた権力知らんのか
下級武士と口喧嘩する殿様がいるのかと
117名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:42:39 ID:BaMU8/uk0
>>98
やきゅうの場合は、汚い金にまつわる事件が大量にある。
当たり前になってるせいで、全然表に出てないがな。

まあそもそも、野球自体がry
118名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:42:51 ID:yovHcE8j0
>>45
じゃあ松井の焼肉記者みたいになればいいのか?
119名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:43:02 ID:Y6EXGUTt0
あんまり俺の名前呼ばないで><
120名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:43:07 ID:jR7/0AodO
>>83
削るやつが一番悪いだろ

って言うか、流しても、悪質な場合は、その後に警告する。
その都度その都度止めてたら、試合にならないよ
121名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:43:08 ID:lp56/aPo0
>>1
今村氏ね
122名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:43:09 ID:TA37wn450
だな。高校生が審判に直接異議なんてサッカー以外はありえん。
123名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:43:50 ID:dkBZNMG+0
サンスポはラグビーだけ語っててくださいwww
124名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:44:02 ID:4/o7MGd90
まぁ、予想通りの流れだな
選手よりも審判の言い分を聞いて騒動を収める
そしてそれに同調するマスコミ
理不尽な審判に抗議するのは、サッカーに限らずあらゆるスポーツで当然の事
そしてどこの国のプロスポーツでも見られる光景
逆に、懸命にプレーしてる選手に審判が「死ね」なんて言う事の方がありえない
125名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:44:23 ID:sYiJKbyvO
さすがサンケイですね
黙ってろ!そして死ね!
126名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:44:30 ID:rqtZgIHY0
>>119
氏根さんこんばんわ
127名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:44:50 ID:aCoBP6Wf0
>>123
サンスポってラグビー記事他紙に比べて多い。
関西版だとサッカーよりもラグビーの方が記事でかい。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:00 ID:KzuiWrIh0
サッカーを毛嫌いする理由「読売テレビ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000057-tsuka-socc


マスコミ業界にはこういう偏見で物を言う人が多すぎるな
大人になってもらいたいもんだ
129名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:12 ID:RobPRrdsO
>>1
今村は人間を知らないね、出るんだよ、瞬間湯沸かし器タイプの牡羊座は唐突に暴言吐くんだよwww
130名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:17 ID:rC0ZBGmo0
また今村忠か
131名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:21 ID:jjTqLpmA0
サンケイグループって、独特の道徳観で動いているよねw 独特の。
132名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:26 ID:dbqZCRSg0
ジャーナリズムが体制側の擁護をしちゃ駄目だよ
そんなスポーツマスコミなんて要らないよ
133名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:35 ID:/8uKC29I0
スポーツ紙は電波出してなんぼなんだな
134名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:52 ID:SEHIe5TQ0
Jみてると審判への抗議は多すぎる
自分に非がある場合も習慣のように文句をいう
正さないといけないと思う
135名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:45:53 ID:d4VFQwGL0
チームが急増し、サッカーさえうまければ引っ張られチヤホヤされるご時世。
半面、下着ドロや淫行、泥酔してクルマを壊すなど相次ぐ不祥事は社会人としての
自覚のなさの表れだ。

チーム数多いと性犯罪者でるよな
136名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:46:22 ID:SId3CGXv0
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい。
口調がこのとおりなら問題だが、審判への質問するくらいなら学生でもやっていいと思うけどね。
やたらと学生スポーツマンに「清く正しく」を求めて神聖化してる方がキモイ。
137名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:46:29 ID:S5mvTKTt0
またナベプロの回し者か
本気で氏ねばいいのに
138名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:46:48 ID:ud9fwuCC0
>>99
単に勝ち負けの為にやってるんじゃない。
人格形成の為、教育として野球をやっているだけ。
スポーツは選手以外に多くの人の努力で行われている
ことを理解出来るなら、文句を言ったりする事は無いはず。
139名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:46:55 ID:jjTqLpmA0
>>133
サンケイは一般紙でも同じスタンスだよw
140名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:11 ID:eDsmqQx60
>>1
それとこれとは話が別
141名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:15 ID:FMdzVML0O
>>122
国見時代の小峰、果実松澤はJを相当嫌ってる。 
142名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:26 ID:nIdRZNoV0
>>122
高校生には人権がないみたいだねw
143名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:42 ID:FJtCTHd20
どっちの言い分が正しいのかわからないが
仮に「死ね」とは言っておらず「(早くプレー)して」を「死ね」だと思ったのだとすれば
選手のほう゛か結構な2ちゃん脳なようで
144名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:44 ID:/oKAsNPN0
日本人から食の安全を批判された中国人が太平洋戦争持ち出して日本人批判を始めた
ような感じだな
145名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:53 ID:6pWAzZaQ0
>「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」

これって所詮主観的なんだよ。これがヽプレーで逆の立場でイエローがでたら、
「それは違うだろう。なんでいまのがイエローなの」って言うんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:48:54 ID:d5rOMDje0
>>138
ふーん。
それにしては、万引きしたり、暴行したりして出場停止になってる高校がいっぱいあるね。
どうしてかなあwww
147名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:49:45 ID:SEHIe5TQ0
高校野球はやりすぎだけど
Jの選手は軽視しすぎ
特に鹿島
148名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:49:49 ID:SId3CGXv0
>>99
そうそう。

凄い前になるけど、
元西武で当時桐蔭学園のキャプテンで甲子園に出てた
高木大成が、三塁線の際どい当たりをフェアと判定された後
審判に何かいってるのをみて(もちろん冷静に)
「超かっこいい」
と思った覚えがある。

ロボットじゃないんだから、それくらい当たり前でろ。
149名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:49:53 ID:9NV6vENE0
産経自体が負け組み新聞だからなぁw
この程度の記事でカネもらえるんだからいかに下層ペーパー紙でもボロい商売だよね
150名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:49:54 ID:c3rVz1ad0
サッカーって試合前後の薬物検査はどうなってるの?
151名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:04 ID:nS9UPmKT0
西村なんて批判されて当然だろ。
こいつの酷さは家本なんかと比べても際立ってるからな。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:05 ID:nxMd+LoVO
そういやラグビーでは審判に口応えするシーンなんて見たことないな
審判のホイッスルに理路整然と従ってるように見える
ラグビーでは審判に楯突くなんて絶対的にタブーなんかな?
153名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:34 ID:ud9fwuCC0
>>146
そいつらが野球やってなかったら、もっとロクでもない
人間になっている可能性が大。
未熟であるがゆえ教育が必要なのだよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:34 ID:U60WsoRH0
>>1
何もしてないのにカード出したり
意味不明なファウルで試合ブチ壊したり
明らかな誤審連発したり

こんなことばっかりなんだからそりゃ文句言いたくなるよ
機械みたいな精度ならみんな文句は言わないさ
それだけ審判には試合をコントロールする権利と力が与えられてるんだから
155名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:43 ID:YmxM1DSJO
たしかにサッカーやってる奴って何か犯罪臭がする
156名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:51 ID:B/8vtWMu0
キャプテンマーク巻いたヤツ以外が審判に寄ってきたら片っ端からカレー券配れ
ジャスティス以上の神になれるぞ
157名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:50:51 ID:6pWAzZaQ0
>>146
どんだけ頭悪いんだよお前w
158名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:51:10 ID:DXyVFbLg0
>>152
ルール上はサッカーも同じだと思うけどね
159名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:51:29 ID:RobPRrdsO
牡羊座とって暴言など日常茶飯事だろ?沢尻にせよ細木にせよ和田にせよ西川にせよ青木にせよ神田にせよ竹山にせよマライアにせよ
160名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:51:31 ID:FMdzVML0O
>>147
馬鹿島は選手も磯もやりすぎ。 
あと土屋の家族を震え上がらせたレッズサポ
161名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:51:44 ID:tF1lpmO5O
日本の審判、レベル低すぎるからなぁ…
主観で裁きすぎなんだよな
まぁ買収かもしれんが
162名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:52:22 ID:Y/USINby0
まあ今のところJリーガーに殺人犯は出てないけどw

こないだ死んだ元犯珍のコーチも26年前に893まがいのことをしでかしておいて
のうのうと現場復帰したしw
163名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:52:53 ID:xsKxQ0260
サッカー選手なんて全然チヤホヤされてないだろw
164名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:53:52 ID:l6bjTy7E0
そもそもいかに審判をだましてファウルをもらうかを競うスポーツなわけだし
審判軽視は仕方ないわな
165名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:53:53 ID:6QU9q7QjO
話しがすり替わっちゃってるじゃん!
166名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:53:58 ID:FMdzVML0O
茂原に唾は吐かれるわ、ぶちきれて器物損壊するわされた 
家本は可哀相だな。
167名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:11 ID:SId3CGXv0
>>151
経緯だけみてると、大分の方がおかしいんだけどね。
今取材禁止だろ?
東京の選手は「聞いてない」といってるし、
当初は森重はじめ複数の他選手が聞いた、といっていたのに
報告書には当事者の上本の名前しか出てない。

ただ西村だもんなーww
あいつは判定もだが性格が根本的に悪いとしか思えないw
カレー券出すときに何でにやにやするんだ、あいつ。
168名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:11 ID:6xT8uwZt0
詭弁ワロタ
169名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:31 ID:F+cPQnchO
本山がすべて悪い
170名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:45 ID:8Zs14yyC0
球界の紳士たれみたいな詭弁言う野球より
人間の本性が現れるサッカーのほうがいい
選手が監督の駒に過ぎない野球より
選手の感性や本能が重視されるサッカーがいい
タバコ吸ってできるスポーツを認めない



ただ日本のサッカーは腐ってる
171名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:51 ID:umo/7Vbw0
>>45
強姦魔を排出する豚双六は社会人の自覚があるのですね。わかります。
172名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:54:59 ID:4fr3K308O
審判が信頼性に欠けるレヴェルだから仕方ない。
現状は、誰が見ても公平なジャッジを下してるとは言い難いしな。
173名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:11 ID:wFCZfuZU0
こういうのを話のすりかえっていうんです
174名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:13 ID:FMdzVML0O
>>164
まぁサッカーはイギリスの囚人向けに発明されたスポーツだからな。 
175名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:14 ID:/M5mheqqO
Jリーグはギャンブルだから
しゃあない
176名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:37 ID:KzuiWrIh0
てか、スポーツ紙と名乗るの止めてくれないかな
日本でいわゆる「スポーツ新聞」と呼ばれてる媒体は
実は芸能新聞だよな

やれ野球選手がアレをしたコレをしたとスポーツからかけ離れた事を
記者が振って、それを記事にしてるかと思えば、これまた全く関係のない芸能人に
野球の事を聞いて、やれアイドルが応援してるとかくだらない記事を書いてる

もっと純粋に競技そのものを専門家として主観的に捉えて
批評するメディアにならないとスポーツ紙とは言えないんじゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:48 ID:ud9fwuCC0
サッカーというのは特に、反則も見つからなければOKという
考えが普通になっていて、それを子供も真似する事になる。
他種目の部活や少年団に較べて素行の悪い奴が多い。
スポーツが教育として行われてきた日本では異質なんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:56 ID:nIdRZNoV0
そこそこ会話してるレフリーならこんなことにはならないよ
179名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:56:07 ID:Y/USINby0
東京のサンスポのポジションはよくわからんが
関西のサンスポは他紙に比べて売れてるらしく
電車内で読んでる客をよく見かける

まあ、ほとんどブルーカラーorDQN兄ちゃんなわけだが
180名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:56:14 ID:6pWAzZaQ0
>>170
Jリーガーもタバコ吸ってるって聞いたけど、お前は何のスポーツのファンなんだ?
181名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:56:34 ID:DXyVFbLg0
>>164
英国だけでやってた頃は審判もなしで自己申告による、ビックリするほどフェアな競技だったらしい
182名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:56:45 ID:rwVi3Gt+0
>>1
倉持さんみたいに殴ったり蹴ったりすればいいとでも言いたいんですか?
183名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:10 ID:EAxpJ2j90
文句言ったらすぐイエロー出せば良いじゃん。
客だって文句言って時間稼ぎしてる奴見るとムカツク。
イエローを軽く要求するくらいはいいと思うけど。
言い寄ってくる奴は全部即刻イエローでおk
184名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:29 ID:SEHIe5TQ0
>>176
データを得ようと思って買ってもネット以下の情報しか載ってないしね
185名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:32 ID:l6bjTy7E0
>>176
マスコミはスポーツなんて筋肉芸能としか思ってないでしょ
スポーツを神聖視するキミもどうかと
186名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:34 ID:KzuiWrIh0
>>152
野球なんか監督が出てきて審判どついたりしてるしな
ベンチからわっと出てきて大勢で囲んで威嚇してるし
187名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:46 ID:tUkJbyrv0
こいつってどんな分野でも旬のネタの時だけ
さも関係者のごとくしゃしゃり出てくる人間だよな
188名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:51 ID:tF1lpmO5O
>>172
そうそう。
技術がないにしても、真摯さが全然ない。
せめて全力尽くしていい笛吹こうとする姿勢を示せよと。
仕事なめんなよと。
189名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:02 ID:rT0Z6Ax60
>>173
これも元を正せば小泉の靖国参拝が遠因となっているとは考えられないだろうか?
過去に日本がアジア諸国に侵した罪の深さを改めて思い知らされる出来事である。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:05 ID:RobPRrdsO
サッカー好きな奴でパワハラがいたなwwwwwwしかも姑息な隠蔽で後輩をおとしいれてた最低人間www
191名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:20 ID:q+droke+0
たらこきめえ
192名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:21 ID:umo/7Vbw0
>>57
隠し玉は汚い豚双六の象徴w
193名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:25 ID:rugHkBho0
サッカー番組では判定の是非に関する話はタブーだもんな。
明らかに圧力があるよな。まあ、加藤や矢部にそういう話は無理だし、サッカージャーナリズム
の精神を求めても仕方がないんだけどね
194名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:37 ID:xsKxQ0260
サッカーが他のスポーツに比べて素行が悪いなんて全く感じないけどな
むしろ大人しいイメージがある
野球なんかは個人競技の要素が強いからガキ大将的なやつが生まれるけど
サッカーだとそういうやつはほんと少ない
195名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:46 ID:Wcf6AqrQ0
プレー「して」
の聞き間違いとかマジだったら笑えるなw
普通に考えりゃいきなり死ねというよりはありえそうに思えるけど
196名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:56 ID:euZzDQC60
またサカ豚かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんとDQNだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:19 ID:SId3CGXv0
>>176
スポーツ新聞って存在自体が3S政策そのものなんだよな。
スクリーン(映画)、スポーツ、セックスの記事だけ。
198名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:32 ID:aCoBP6Wf0
>>179
関西のサンスポは現在デイリー以上の阪神クレイジーですw
199名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:34 ID:/8uKC29I0
イエローカードのことをカレー券と呼ぶのはわかった
レッドカードはなんなんだ
200名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:47 ID:tF1lpmO5O
>>193
加藤は最近結構言うよ。
レッズに関して以外だが。
201名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:55 ID:DXyVFbLg0
>>199
キムチ
202名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:00 ID:d5rOMDje0
>>200
キムチ券。
203名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:05 ID:nS9UPmKT0
>>199
キムチ
204名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:10 ID:N326JxJ70
>>65
どっちも違うけど、お前日本代表がなんなのか理解できてないな
205名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:39 ID:YSu9AMegO
>>192
サッカーでも隠し玉やればいいのに。
206名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:48 ID:euZzDQC60
ヘディング脳は深刻な現実問題

サッカーに不可欠な要素ヘディング。脳への影響に警鐘を鳴らす研究者がいる。
神戸大発達科学部柳田泰義教授もその一人。同教授は男女のボランティアによる実験を通じ、
「ヘディングによる衝撃」を軽視できないデータを示した。
そもそもプロ選手の死が招いた昨今のヘディング論議。
世界的には想像以上に「ヘディングの危険性」は問題視されているという。
幼児も行うスポーツである以上、早急に危険の程度の見極めと、
それを最小限にする対策が必要と考えられるが、日本サッカー協会広報部のコメントは
「(中略)協会としては特に報告を受けていない。理事会で討議もしていない」。日本の協会は動かない
(アエラ 2007年2月3日号)。

サカ豚はヘディングのしすぎで脳細胞が死滅して馬鹿になる
長嶋 立教
王貞 早実
星野 明治
古田 立命館
高橋 慶応
小久 青学
斉藤 早稲田

カス 中卒
中田 高卒
中村 高卒
小野 高卒
高原 高卒
稲本 高卒
柳沢 高卒
207名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:07 ID:N326JxJ70
>>83
流す=お咎めなし
じゃないわけだが
208名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:23 ID:jo+eHBz20
http://jp.uefa.com/index.html

UEFAカップ準決勝2試合 午前1時半から無料配信

ゼニト × バイエルン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209650543/
209名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:48 ID:nIdRZNoV0
聖火リレーに出るような人にはなりたくないね
210名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:54 ID:ZGXDOV5a0
ゆっくりしていってね

ゆっくりしね

誤解ならコレを思い出した
211名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:07 ID:GGo/xRnd0
ちょ、どさくさに
下着ドロや淫行、泥酔してクルマを壊すなどてwww
212名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:13 ID:uBzRSfR90
サッカーの審判もこれくらいポーズ決めてれば選手に尊敬される。
http://areya.info/jlab-areya/s/a1209641446290.jpg
213名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:27 ID:6pWAzZaQ0
>>192
ルール内の隠し球とルール違反のラフプレーを同列視するヘディング脳。
214名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:45 ID:N326JxJ70
>>147
鹿島の選手はルールを知らないからその都度審判に説明してもらってるんです
215名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:52 ID:/8uKC29I0
なるほどキムチ券か

カレー券のほうが格上に思えるな
216名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:00 ID:FMdzVML0O
釜本副会長(次期JFA会長)自身が、
Jリーグ遅いしつまらん
審判にたてすぎや 
 
と言ってる件ついて
217名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:04 ID:9yWNxqDa0
今村ってかわいがりこそが相撲を強くするとか言ってた奴だろw
218名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:37 ID:DXyVFbLg0
>>212
いや、この人も別に尊敬はされてないだろw
抗議する気を薄れさせる効果はあると思うけど
219名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:52 ID:I5Gs9D6m0
いいかげん、中田に続く世界に通用する選手を出してもらいたい者だな
220名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:03 ID:umo/7Vbw0
>>131
統一協会の教えに準拠した純潔教育に基づいてるからなwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:22 ID:nwetvrcu0
>>1
ああ今村氏ね。
222名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:37 ID:tF1lpmO5O
扇谷は10kg痩せるまで笛吹かせるな
223名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:42 ID:9NV6vENE0
>>186
野球のほうがはるかに隠蔽体質だよな、酷いもの多いし☆野なんてタブーだろ?
サッカーなんて表にちゃんと出て議論されるだけまだマシだよ
224名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:58 ID:u2pJH9g/0
諸悪の根源はJリーガーだな
225名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:05:35 ID:tUkJbyrv0
>チームが急増し、サッカーさえうまければ引っ張られチヤホヤされるご時世。
>半面、下着ドロや淫行、泥酔してクルマを壊すなど相次ぐ不祥事は社会人としての
>自覚のなさの表れだ。審判との関係も然り。審判は大人であるべきだが、
>選手も大人になってもらいたい。
高校野球とかの連帯責任論大好きでしょこの人?
226名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:05:35 ID:FMdzVML0O
>>209
北朝鮮のサッカー選手が走ってましたね。しかも超友好的に 
韓国はチャブンクンもいました。 
フランスではプラティニ会長もいましたね。 
素晴らしいですよね
227名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:05:36 ID:69KQuXhH0
税りーがーチヤホヤされてないだろw
薄給でモテないから下着泥したり女子高生をレイプしたりするんだとwww
228名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:06:48 ID:umo/7Vbw0
>>153
なんじゃそりゃwwww おまえが言った事は嘘だったって認めろよwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:00 ID:swJThJMM0
なんか審判の暴言からいつの間にか選手批判になってるんだが

そんなの関係ないじゃん?酷いこと言ったの審判であって選手じゃないじゃん?
230名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:14 ID:6xT8uwZt0
野々村さん早くきてくれー
231名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:15 ID:NDAAgbtE0
やたらカリカリしてるのは判定に一貫性がなく選手が混乱してるからだろ
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい。
高校生がちゃんと自己主張できてるって証拠じゃないの
高校の試合だから主審のレベルが低くても我慢しろっていうのは違う
232名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:18 ID:TA37wn450
>>219
ほとんどベンチorベンチ外の中田が世界で通用したと思っていることが、
サカ豚のレベルの低さをよく表している
233名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:28 ID:nIdRZNoV0
プラティニ走ったのかw
234名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:30 ID:SId3CGXv0
>>227
ああいう人は病気だよ。もててるもてないとか関係ないと思う。
ミラーマンしかり、野球もそうだし、どの業界だっている。
235名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:34 ID:l6bjTy7E0
>>212
サンバホイッスルみたいに鮮やかに吹く審判とか人気出そう
踊りながらカード出したりw
236名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:48 ID:ZGXDOV5a0
おじちゃんたち仕事しないでいいの?連休は土曜からでしょ?
237名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:48 ID:DXyVFbLg0
>>229
まだ審判も何を言ったのか確定してないよ
238名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:53 ID:KzuiWrIh0
つか、どの世界にも犯罪者は出るだろ
犯罪者を排出したことのない業界なんて存在するのか?

サッカーしかり、野球しかり、相撲しかり・・・
紳士のスポーツなんて自称してるラグビーなんて
集団レイプや集団麻薬栽培とか個人どころか組織的に凶悪犯罪犯してる

ましてやスポーツ界の犯罪を神のごとく裁く
正義のマスコミ業界こそ犯罪が多発してるんじゃないのか?

犯罪者が出たからと言ってそれでそのスポーツを叩くのはおかしいよ
239名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:07:55 ID:1f+6TjIn0
Jではこれまでの審判の誤審の多さに、選手や監督、サポーターまでもが不信感を抱いている状態なんだ。
だから、審判に対する暴言が出てくるし、サポーターが審判を煽ったりする。
審判団の方もより正確な判定をしようと努力はしてると思うが、たぶん問題はそこじゃない。

欧州の審判というのは判定どうこうより、選手との信頼関係を重視してるそうだ。
コミュニケーションの部分だな。
例え誤審があったとしても、審判がちゃんと説明し、納得させられれば、
それが後で誤審だとわかっても、わだかまりというのはなくなる。
人間誰にだってミスがあるということはみんな理解できることだからね。

日本の主審のように威圧的に、一方的に押し付けるようなジャッジをすれば、
選手らその他の方だってストレス溜まるんだ。
そこを日本の審判団は理解しなければならない。
240名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:08:24 ID:8COo1fMaO
全く実際に試合の中身を見ず、結果とか〜談みたいな情報だけみて書いたのがよくわかる駄文ぶりだなw
241名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:08:37 ID:1HbDxMiV0
性癖系の犯罪者は、自分でも「悪い」ってわかってんだよな。
でもそれを抑えきれない。
242名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:08:42 ID:FMdzVML0O
>>229
関連スレみてみ? 
大分の馬鹿選手が、嘘言ってる可能性が極めて高いよ。 
243名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:08:45 ID:N326JxJ70
読めば読むほど何が言いたいのかわからない記事だな

しかしサッカーさえうまければ引っ張られチヤホヤされるご時世はもう終わってると思う
244名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:03 ID:69KQuXhH0
>>238
原因はヘディングで脳細胞が壊れたからだから叩かれても仕方ないw
245名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:02 ID:D0QUq+Eu0 BE:295613478-2BP(9518)
野球とかサッカーってジャッジする人によって基準が変わる野蛮な競技だよね
相撲を見習うべき
246名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:14 ID:9kf/bTGw0
アホか、これかいたやつ
247名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:16 ID:gG1hRXvx0
乱闘が普通にある
野球より品の良いスポーツだと思うけどな
248名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:23 ID:C4qQZHDu0
もうロボット審判導入しろや
249名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:36 ID:xvvmc82r0
お互い様という気持ち
250名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:59 ID:kCZn6An20
つーか、スペシャルレフリーの名を冠してる審判の方が
ついてない審判よりトンデモ判定出やすい現状がどうかしてる
251名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:15 ID:1HbDxMiV0
明らかな「ウソ」と「そう聞こえた」は違う
252名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:17 ID:w+XLXzPmO
やき豚からみても
ボケ老人としか思えない
今村は黙って大相撲の記事書いてりゃいいんだよ!
253花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 01:10:20 ID:gMRqQtmv0
   _   _  
ε⊂"> ,"<⊃3
    ノ| H |ヽ   ハピタソ!!
      」└

>>182
決闘法違反になるらしいからあかんでw
254名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:21 ID:umo/7Vbw0
>>170
は? 日本のサッカーほどクリーンにプレーしてるリーグは無いし、
家族が仲良く連れ立って見れる日本のサッカーは世界に誇れるものだ。

おまえのような卑屈なクズは生きる価値が無い。
255名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:26 ID:EZEHNMSX0
>>1-251
死ね
256名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:32 ID:jjTqLpmA0
最近キムコを見なくて気持ちよく過ごしてきたが、 ここで今村かよ!w
257名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:34 ID:TA37wn450
サッカーは貧乏人でも出来るスポーツ。
プロ野球選手は大卒も多いが、Jリーガーなんてほとんど高卒だろ。
258名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:10:51 ID:Y/USINby0
>>245
一度下ったジャッジが第3者の異議申し立てにより覆る相撲の方が
むしろ少数派
259名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:09 ID:W/O1TC+h0
>>1
東京名鑑以外でもスレを立てられるんですね。
初めて知りました
260名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:21 ID:38eCBFa50
何か前に試合中両チームのサポからブーイング受けてた審判いなかったっけ
261名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:38 ID:f/WEal3K0
西村なんぞ擁護する気も起きないが
上本とかかなりいわくつきの選手だし
矢野とかダイブしまくったり審判舐められすぎだろ
262名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:55 ID:FMdzVML0O
>>254
土屋の家庭は劣頭サポにより、ずたずたにされましたが何か?
263名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:59 ID:l6bjTy7E0
死ねと言っただけで殺したわけじゃないんでしょ
アフリカの審判とか普通に拳銃取りだしてズドンですが
264名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:27 ID:tUkJbyrv0
>>247
高校野球の審判絶対権力もあれだがプロの乱闘がもはや
ゲームで再現されるくらい名物化してるのもあれだねぇ・・
なんでこんな極端な違いあるんだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:30 ID:SId3CGXv0
>>242
まあでも、西村だからなーw

俺も上本の聞き違いかいいがかりだろうなとは思うけど、
西村のことだから…と思うと、
判断した映像は公開して欲しい。

状況的にここまで上本不利なのに、疑いを消せないレベルの審判ってのが問題だよな。
266名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:39 ID:cei5lZgI0
変質者ぞろいの税リーガーw
モラル崩壊w
267名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:54 ID:DXyVFbLg0
>>258
その代わり当事者の異議申し立ては認められて無いんだよね。
なかなかよく出来たシステムではある。
268名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:56 ID:u4cTSAO+0
>>258
サッカーでは普通に一度下されたジャッジが覆ることがあるぞ。
それはファールを受けたとされる選手がファールを受けていないと
主張した場合。欧州では普通に事例がある。

日本の民度だと儲けた!と思う選手が多いんだろうけどもw
269名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:13:03 ID:Y/USINby0
>>257
だからこそ全世界に広まったともいえる

つーかスポーツの世界に高卒大卒なんて意味がないと思う
全ての大卒選手が一般入試で合格したわけじゃないし
270花粉症 ◆55hEhhStto :2008/05/02(金) 01:13:18 ID:gMRqQtmv0
>>259
そっちはだいぶメジャーになってきたし、他の記者も立ててくれるようになったからな。
ちなみに「サンスポ・今村忠、」シリーズもほぼ俺が独占しとりますw
とふかふとふかふ。
271名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:13:52 ID:ufkMHBTU0
死にさらせえ〜〜〜〜
272名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:07 ID:FMdzVML0O
>>263
それはさすがにないんじゃね?www
273名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:15 ID:eSWDjWbx0
このおっさんはマスコミ関係者のモラルハザードの責任全てを一身に引き受けるの?
文句言うのが仕事だから明日から即廃業だな。
274名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:22 ID:umo/7Vbw0
>>216
長嶋が戯言を言うのと一緒だろw あうあうあーwwwwwwwwwww

奥寺のように海外に挑戦する勇気の無かった弱虫釜本が、
海外リーグを持ち出すなんて笑止千万だ。
275名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:31 ID:KqdyTkO1O
>>257良いスポーツじゃないか サッカー
276名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:32 ID:dCL9ncgGO
もういいよサッカー(笑)とか
おっさんが半ズボン入って玉転がしてるだけじゃん
何が面白いんだ?馬鹿か?
277名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:09 ID:ZGXDOV5a0
>>257
低学歴は敵対スポーツ選手の学歴にこだわるね。

お前が何が出来るのか知りたいわwww
278名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:17 ID:xdBaG3X70
>>254
所詮、スタジアムでの観戦は
野球スタイルなだけw
世界に誇るっていうか
野球文化が根付いた結果なんだよね
279名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:30 ID:VtYKVPue0
J見てないのに記事書くとかおもしろいおっさんだな。
280名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:32 ID:HAqsSbmZO
なんで交通事故は、無視したのかな?
281名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:33 ID:A5dAVEaZ0
サッカー解説者にガラの悪いのが多数居るから、見てるほうも「文句言って当たり前」
ぐらいに洗脳されちゃうんだよな。
282名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:41 ID:ZGXDOV5a0
>>276
入ってませんよ?
283名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:48 ID:zsL+rdgu0
284名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:57 ID:SId3CGXv0
>>257
スポーツの面白さを、選手の経済事情で決めるわけ?w
F1とかゴルフの方が金持ち多いぞw

>>258
相撲はもともとスポーツじゃないのを無理やりスポーツ化してるからな。
だからつまんないんだと思うけどw

285名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:16:17 ID:Ibcimm+80
>>1
今の高校生も捨てたもんじゃないね。
286名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:16:39 ID:8TQDxbe70
またおまえか今村
287名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:09 ID:ufkMHBTU0
おまえを殺すだとアウトだけど死ねはセーフじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:24 ID:sQUNYaCR0
>>270
競馬騎手で言うと中舘の空巣みたいなものですね。
わかります。
289名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:29 ID:KzuiWrIh0
>>257
スポーツ特待生の高学歴じゃ意味無いだろ
本当に優秀なら一般入試で一流大学行くよ
290名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:29 ID:YUy2HrVZO
草サッカーばかりジャッジさせられていたら、この俺でもキレる。
291名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:41 ID:tUkJbyrv0
>>257
いつも思うがなんでプロ野球は高卒の時点
で優良な選手スカウトできないの?
292名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:42 ID:FMdzVML0O
>>274
俺は釜本の話してるのに、何故関連のない長嶋じじいが出てくるの? 
釜本は次期JFA会長内定してる人だが、こいつが 
Jリーグおそいしつまらん、
審判にたてつくな 
と言ったこと話してるのにww
293名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:17:43 ID:YN1RckDb0
これもこれで正論
選手だけじゃくサポも酷い
説教とかありえないよ
文句ばっかり
294名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:04 ID:N326JxJ70
>>257
マイナースポーツはすっこんでろ
295名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:19 ID:ud9fwuCC0
>>228
君も、もっと良い指導者の下でスポーツをやってたら
人生が変わってたかもしれないね。
296名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:42 ID:SId3CGXv0
>>291
選手の成長ピークが違うからじゃねえ?

40超えてプロでやってるのは野球の方が多いだろ。
297名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:49 ID:ZqcYVBVz0
          /  ̄`Y  ̄ ヽ
         /  /       ヽ
         ,i / // / i   i l ヽ
         |  // / l | | | | ト、 |       (   )
         | || i/ .⌒  ⌒ | |     (  )
        (S|| |  (●) (●) |    ( )
      __| || |     .ノ  )|__  ( )
      (_  | || |ヽ、_ 〜'_/.| |__ )─┛
     /  / ヽ  ・    ・  /_/:::::/   マンコが臭い?
     |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
     |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /   文句言う奴はチンコ噛み切るお
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
 /__________/ | |
 | |-------------------| |
298名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:19:08 ID:FAkLoQTNO
犯罪者はごくごくごく一部だろ。
なんでその犯罪者と糞審判を批判するまともな選手が一緒くたにされる訳?
299名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:19:19 ID:4ocGmMXA0
サッカー界にも村田康一みたいな審判が必要だと思うんだ。
300名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:19:26 ID:nIdRZNoV0
大卒とかいったって勉強してないよな
301名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:19:38 ID:umo/7Vbw0
>>262
豚双六選手だった小川は強盗殺人しましたが何か?
302名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:19:43 ID:ZGXDOV5a0
>>257がフルボッコwwwww

サカ豚って罵ってるけど、豚の語源は野球が豚双六だからだろ?
ヘディング脳って罵ればいいのに、豚ってつかってるってことは煽るのも初心者っぽいな。
303名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:12 ID:A5dAVEaZ0
上本がまともな選手かどうかはスレを2つ3つ使っても語りきれる話じゃなくなるw
304名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:16 ID:p68Ej+U2O
結論、Jリーグやその関係者、ファンが糞ってことで
305名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:24 ID:GxL+ILpJO
茂庭のことかー
306名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:46 ID:DXyVFbLg0
>>300
昔よりは勉強もする奴が増えてるけど基本的には体作ってるだけだな。
パワー系の競技は大卒が多い。
307名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:58 ID:X2qkNNRf0
ID:umo/7Vbw0
↑またいつものキチガイか
308名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:21:01 ID:kC1LRRPZ0
読んでる奴のレベルに合わした奴に文書かせてんだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:21:05 ID:KzuiWrIh0
第490回番組審議会議事録(開催場所:読売TV役員会議室)
http://www.ytv.co.jp/mon/04_hanashiatta/bn/04pro-490.html#singi


委員長「サッカーでは、こういう雰囲気の作品にはならないと。」
委員A「サッカーなんかのチャラチャラした感じは全然なくて」
委員B「委員長がお嫌いなサッカーでも」
委員C「サッカーが入ってきたときに、やっぱりラグビーのほうが、ずっと楽しかった」
委員長「サッカーだけは、日本でも、応援団と言わずにサポーターという、それからして気に入りませんけどもね。」
委員長「それでサッカーが、子どもたちにまで、何かはやりのように好まれている。そういう影響が、やっぱりラグビーなんかのファンが減っている」


つまり、こういう偏向的な価値観の人
長いけど読むともっと酷いよw
310名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:21:32 ID:NnyUi3NO0
>>298
審判を馬鹿にできるぐらい高いレベルのプレーを選手たちはしてるの?
欧州レベルのジャッジを期待するなら、自分たちも欧州レベルのプレーやれば?
Jリーグなんて審判も選手もそのへんのアジアよりちょっとマシな程度だろ。
311名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:21:52 ID:l6bjTy7E0
>>298
糞審判もごくごく一部だろうに
2ちゃん脳には全員糞審判に見えるかもしれんが
312名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:22:05 ID:PItaGbXaO
サカ豚死にかかってるw
誰が助けてあげてw
313名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:22:20 ID:umo/7Vbw0
>>278
焼き豚は湧いてくるなよ汚いなあ。
豚双六は阪神ファンが理想なんだろwwwwww 器物損壊と傷害致傷wwwwww
314名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:22:46 ID:zLVt0mz30
はあ?
選手は〜だ、審判は〜だ
って議論は日本人は〜だ、中国人は〜だ
ってのと言ってるレベルは同じ。
当該選手と当該審判の問題を、一般化するなよ。
315名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:22:54 ID:d5rOMDje0
>>257
こいつって仮に大卒だとしてもこの程度の知能なら相当哀れな奴だな。
316名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:22:56 ID:A5dAVEaZ0
>>310
日本のレベルがアジアの中ではマシなんて幻想は何時から抱いてるんだろうな?
317名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:00 ID:tUkJbyrv0
去年審判交流で外人きたけど
そういう優良な外人連れてこれないものかね
318名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:15 ID:rugHkBho0
記憶と言うのは正しくないんだよな。後からいいように作り変えちゃうから。
「死ねと言われた」と思っているのなら「死ねと言われなかった」事実は思い出しにくい、
逆もまたしかり。まあ、客観的な事実を積み上げていかないと難しいよね
319名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:21 ID:Y/USINby0
>>310
まあイングランドやスペインやイタリアやドイツやオランダだけが
「欧州」じゃないんだけどね・・。

320名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:27 ID:qOdt+OufO
死ね発言してしまった事と、個人のストレスや選手関係無いじゃん。選手は選手で別に叩けばいいのに。何なのこのバカ記者
こんな奴、日本人として世界の舞台に立って欲しくないよ
321名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:45 ID:SEHIe5TQ0
そもそも審判が糞だから文句言っていいっていう風潮がおかしいんだけどな
322名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:56 ID:FMdzVML0O
2ちゃんでさえ嫌われてる、ニート視豚サカ豚ばっかじゃねーかこのスレきめえwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:24:43 ID:8uuI2Fcs0
>>309
関西には住みたくないなw

こういう焼き豚親父がたくさんいそう
324名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:24:55 ID:prGkmpCU0
確かに文句はちょっと多過ぎかなあ。言わなきゃ損という感じで、審判を立てる
という感じはあまりないな。他の競技だとアマスポーツを含め審判に文句はまず
言えない。柔道とか誤審があってもその場での抗議は不可だし。
325名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:11 ID:A5dAVEaZ0
まあ確かにJのレベルは選手も糞なら、審判も糞、オマケに見てるこっちも糞観客で
仕方がないレベルなんだけどね。
326名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:19 ID:56jbPZ660
>今村忠

基地外ならしょうがない
327名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:33 ID:umo/7Vbw0
>>310
奴隷根性のバカは死ね。
328名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:33 ID:SId3CGXv0
>>314
まあ、根強い審判不信もあるからな。
一般化するのは構わないと思うんだけどやり方が稚拙だよな。
論にすらなってない。ゴミ記事。
329名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:52 ID:ZGXDOV5a0
諦めて出てこなくなった>>257

>>309
読んだけど、こういう一方的で主観的なヤツラが上役の機嫌とってメディアを牛耳ってると思うと反吐が出るな。
330名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:05 ID:xdBaG3X70
ここのサカ豚みたら
サカが糞なのが分かるなw
331名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:26 ID:DXyVFbLg0
>>323
関西はラグビー好きやアメフト好きも他と比べればかなり多いんだよ
332名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:33 ID:nIdRZNoV0
>>309
読みたくもないわ
333名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:32 ID:PItaGbXaO
>>257に反論出来ないサカ豚w
334名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:39 ID:FMdzVML0O
>>1は正論なのに、今村と何故か?野球叩く馬鹿は 
ネットのやりすぎだろきめえwwwwwwwwwwww
335名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:53 ID:A5dAVEaZ0
競歩でコース誘導員に誤誘導された選手だって「糞審判」は言わなかったよね。
336名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:26:57 ID:ZGXDOV5a0
>>330
鏡みたらもっと酷いの映ってるぞ。
まあ、鏡だと心の醜さは映らないから良かったなw
337名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:11 ID:Y/USINby0
>>329
こういう連中の下で作られてる番組のひとつが

「そこまで言って委員会」でもあるという厳然たる事実があるわけだが
338名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:21 ID:ZGXDOV5a0
>>333
携帯に代えてご苦労様です。
339名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:28 ID:KYO98HnM0
日本人選手のせいでサッカー選手がひ弱なイメージで見られる。
打破したのは中田とトルシエジャパンだがまた元通りになった。
340名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:37 ID:p68Ej+U2O
審判も人間だと云うことを理解してないのかな?
審判、選手お互い尊敬してないよね
341名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:57 ID:umo/7Vbw0
>>309
焼き豚ってこういう気持ち悪い野ばっかだよなwwwwwwww
とりあえず死ね。
342名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:28:13 ID:ZGXDOV5a0
>>337
それでも経営とか方針決める立場のヤツが言うべきことじゃないと思うけどなあ。
議事録残してるのは社会的にはきちんとしていて立派だが。
343名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:28:22 ID:Tz7nd0bX0
論点ずらしの詭弁の典型ですね
344名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:28:32 ID:SmFYBn380
出たな、長いものにはマカレロやろう
345名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:29:01 ID:rI40NLCQO
日本のサッカーがこれからどうすればいいのか
方向がみんなバラバラで定まってない気がしてしょうがない
346名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:29:06 ID:/8uKC29I0
>>335
あれは審判どつきまわしても許されるレベルだよな・・・

五輪行き決まってよかったよな
あれが最後の選考レースだったら・・・
347名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:29:06 ID:SId3CGXv0
>>337
あの番組はいいよな。
でもスポーツ放送に期待できないのは伝わってくるw
偏向しすぎ
348名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:29:41 ID:tUkJbyrv0
>>337
関西は野球一辺倒だと聞いたがこないだの巨人が
テーマの時に元プロ野球選手の岩本が1番サッカー
擁護してたくらい酷いとは思わなかった
349名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:11 ID:nIdRZNoV0
そこまで言って委員会って知らんわ
350名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:13 ID:L6+EY4UQ0
ビデオ判定や簡単に判定を変えれるような再審議でも導入しろ
あとそれに加えて、審判のほうが正しかった場合になんらかの軽い罰則も
まあこういうのはサッカーに限った話ではないが
351名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:26 ID:N326JxJ70
>>340
その一言に尽きると思う
ただ、試合をコントロールする責任は審判にあるんだけどね
いちいち文句言う選手は退場にすればいいんだけど
退場命じるときもオドオドしてるからおかしくなる
352名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:31 ID:L5Rbx+kh0
「ある関係者」からの展開ktkr
353名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:32 ID:tUsHPnb70






354名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:44 ID:A5dAVEaZ0
ちゃんとした審判、ちゃんとした審判言うけどちゃんとした審判ならJでなんか
笛吹いてる筈が無いとは思わないの?
355名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:30:55 ID:PItaGbXaO
>>257に反論出来ないおじいちゃん>>338
356名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:31:07 ID:Y/USINby0
まあラグビーの場合、海外で通用するレベルにまで押し上げようという気がさらさらなく
大学レベルで盛り上がればそれでいいという部分が最大のガンなんだけどね
>>331
アメフトは関学とか京大とか強い大学が関西に多いし
関西マスコミの連中もそこの大学出身者が多いから取り上げやすいという面がある
357名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:31:45 ID:/5vxXUWpO
つーか犯罪のほう叩きたいのかよく分かんね
358名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:31:52 ID:ZGXDOV5a0
>>348
娯楽が少ない時期に見て憧れて育った人間はそれが一番って刷り込まれてるからな。
今でもテレビではいつも野球中継。該当テレビで皆で観戦って「あの頃」を夢見てるんだよ。

珍走団OBがいつまでも昔の自分らは最強だと疑わないのに似てるな。
359名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:32:18 ID:rBeA2xVh0
記事の書き方はどうかと思うが、主張は至極真っ当だよな
しかも、追加情報を合わせると、行き過ぎた暴言があったかも怪しくなってきてる
審判憎しで、怪しい情報を元に今審判叩きしてる人達は、ちょっと落ち着いた方が良い。
360名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:32:44 ID:FMdzVML0O
果実松澤総監督
「Jリーグの選手は技術もないのに、格好ばかり気にしてチャラチャラしすぎてるね。」 
361名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:32:47 ID:umo/7Vbw0
>>355
豚双六ババアwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:32:59 ID:X2qkNNRf0
なんかキモイ連中だらけだな、このスレ
野球にどれ程コンプあるのか知らんが日本人にじゃれ付く朝鮮人みたい
363名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:33:30 ID:W1hKE0+U0
>>358
でもな、意外だろうけど昔の方がいろんなスポーツを中継してたんだぞ。
土日の昼間なんかスポーツだらけだったんだ
364名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:33:38 ID:8TQDxbe70
いきなり海外で笛吹いてる日本人審判いるか?
365名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:34:29 ID:ZGXDOV5a0
>>355
ん?反論してるよ。それも大多数が。
有名学歴っていってもスポーツや一芸推薦とかはアテにならんよ。

お勉強で有名な良い大学行ってたらわかるだろうけど、
そこにスポーツ推薦で来てる様なアスリートの皆様は必修の講義にも来てない。
同期の五輪シンクロメンバーとかアホだったし。
366名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:34:47 ID:C+j9bxDJ0
>>359
そうやね。
>審判は大人であるべきだが、選手も大人になってもらいたい。
この一文だけでいいのに記事の文字数を増やすためにいらんこと書きすぎだ。
367名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:35:02 ID:umo/7Vbw0
>>360
おまえ今村だろw
自分の言葉では何もいえず、他人の発言を借りるばかり。
1人で何も出来ないインポ野郎だなwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:35:29 ID:KYO98HnM0
審判の笛の数が多くなるのは選手たちのやってるサッカーがひどすぎるから。
369名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:35:30 ID:9k3Pc6/a0
ねしねしでんかぽんち
370名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:35:30 ID:A5dAVEaZ0
 貧乏人が、「今日の晩飯不味いわぁ」文句言ってるのと一緒。
不味いのは貧乏なのが悪い、作ってる母ちゃんは与えられた条件の範囲で
一生懸命やってる。
金持ちの子に生まれなかったのを怨むか、金持ちにのし上がるバネにするか
しかない。
371名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:35:57 ID:tfeeP9Oo0
ただまぁ選手も我慢してほしいが、審判ももっと欧州へ勉強しに行ってほしいな。
今のままでは審判のレベルが低すぎるよ。
372名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:06 ID:qOdt+OufO
今のイエローだろ?とかがいけないのか?今のイエローじゃないんですか?言葉使いの問題ですか?
いちいち、選手がうるさい、態度が悪いなら、審判がJリーグに抗議するなり対策をねればいい。うるさいから、生意気だからと「死ね」と暴言吐いていいのか?
選手が同じ事を審判に対して言ったらレッドカードじゃないのか?
サッカーあまり観ないし、選手も好きじゃないが、どっちも悪いからと審判かばってる奴の気が知れない
イタリア選手が暴言吐いたから、フランスのジダンが処分されなくてもいいわけがない。もちろん、イタリア選手の注意はまた別に必要だが
373名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:11 ID:Q3PaWHig0
解決策は簡単なんだけどな。
審判への暴言は即レッドカード。
暴言の証拠として、審判は常に録音マイクをつけておく。

こういうのは「死ね」っていった審判に非難が集中するが、
実際はこうまで言わせてる選手のほうも、同程度の非があると想像できるな。
374名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:30 ID:Y/USINby0
セレクションの場合、わざと「白紙」で答案を出して
それでも合格した選手がいたという噂
375名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:46 ID:o1q5RMdy0
>>309
ラグビー閥って野球以上にサッカーを目の敵
にしてるよね 僻みなのか?
376名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:49 ID:PItaGbXaO
>>365
おじいちゃん大多数(笑)
377名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:36:57 ID:FkeULFAL0
日本の審判はかなり公平に細かくジャッジするぞ。
海外なんて露骨にホームアウェイやるし、曖昧で流したりする。
日本は選手やチームがブチブチと文句言い続けた結果、
どんどん厳密に取るようになった。
378名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:04 ID:ZGXDOV5a0
>>363
ボクシングとかな。
というか種類は多くても、見るもの・話題は限られていたからね。
現代社会では大衆歌謡が少なくなってるのとおなじで。
こればっかりは良い悪いは一概に言えないけどね。

「誰もが○○が好き。嫌いな人間・話が通じない人間は子供か敵」ってやつは多い気がする。
前居た会社でも朝の挨拶代わりに「きのうは(ホークスが)勝ったな!」とか、飲み会でも野球の話が常識みたいにでてくるし。
379名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:04 ID:AZ3j0bS5O
グラウンドに入る時は一礼し、打席に立つ時も一礼、審判にも当然一礼。

高校野球って素晴らしいなぁ…
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


で、審判様にタメ口で食ってかかる馬鹿なスポーツは何て名前のスポーツですか?www
(≧▽≦)ゞ
380名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:12 ID:/mzk2PTv0
複数主審制導入する替わりに試合中の判定へのクレームは禁止の方向で
381名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:15 ID:jjTqLpmA0
サッカーもろくに知らないであろう今村の記事でいがみ合っても空しいだけ。
382名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:28 ID:mGASzcn+0
ブラジルで人格者としてチームキャプテンをし、
移籍金でチームが潤う事情と日本への愛着から札幌へやってきたクライトン選手だが
日本の審判のジャッジのたびに言葉では言い表せない表情をして天を仰ぐ^^

彼らのジャッジに対してどう思っているのか意見を聞きたいな
383名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:37:51 ID:kl4By4J70
審判の審判作って一定のポイント超えたら即資格停止にしたらいい
384名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:05 ID:8uuI2Fcs0
フェアプレーした選手にはグリーンカードを出せばいい
385名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:22 ID:NO9YKpox0
>>379
プロ野球
386名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:24 ID:FMdzVML0O

FUCK YOU REDS
なんて意味不な、馬鹿が作る典型的な文は許されるのか? 
海外では命ないよwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:38 ID:KzuiWrIh0
>>379
プロ野球も見たことないのかよ
388名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:45 ID:ZGXDOV5a0
>>379
京都の朱雀公園をホームにしてる少年野球の監督は、
終わるときにバット蹴った子がいたからって、連帯責任で炎天下子供達を正座させていましたけど・・・・。
自分らはフェンス近くの日陰に陣取ってビール片手で説教してましたけど。
389名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:47 ID:SId3CGXv0
>>371
というか、交換でいい。
欧州の下のほうでいいから、日本人送って
J1の主審用に何人か外国人呼んでほしい。
390名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:38:53 ID:d5rOMDje0
>>379
プロ野球。
しかも集団暴行もアリ。
391名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:04 ID:tfeeP9Oo0
>>386
それはサポーター同士の問題。
392名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:11 ID:mdtkd/W90
「死ね」じゃないよ。「行け」って言ったんだってさ
393名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:12 ID:8TQDxbe70
栃東に事実上氏ねといったことに対する反省 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
394名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:14 ID:Fs+5A9cn0
だけどさぁ・・・ 大の大人の審判が「死ね」とか言うかなぁ?

プロサッカー選手って基本的にただのサッカー馬鹿の集まりじゃん、



どっちかっつーと審判の方が信用出来そうなんだけどねぇ・・・
395名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:31 ID:Y/USINby0
>379
「野球害毒論」でググレ
その批判そらしのためにそういう儀式がついたんだよ

5000円札のおっさんがいいだしっぺだけどなw
396名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:44 ID:f6RJXczW0
>>379はわざとだろw
397名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:00 ID:FMdzVML0O
>>377
チェルシーなんてホームじゃ八百長ばりだしな。
398名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:01 ID:umo/7Vbw0
>>368
豚双六がデブばっかなのはから揚げを喰いすぎるからですね。わかります。
>>335
不利益を被っても黙ってろというおまえの奴隷根性は糞だ。死ね。
399名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:05 ID:Q3PaWHig0
>>379
高校野球は高野連という悪徳利益団体によって作られた
単なる虚像。
400名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:14 ID:ZGXDOV5a0
>>394
(プレー)して

しね

に聞き違いはあるかもね。興奮してたとはいえ、促されたらその場から自分のポジ戻らないとプレー再開したとき不利になるし。
401名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:36 ID:A5dAVEaZ0
>>372
言わなきゃ損みたいにのべつ幕なし言うだろ(大抵上本みたいな特定選手だけど)、
見てて「文句言うようなプレーじゃねーだろ」ってのが多すぎる。
審判だって珠に言われるなら「ああ、今の酷かったんかぁ」ぐらい思うかも知らんが
何時も何時もじゃ「ああ、又だよコイツ」くらいしか堪えん。
抗議の数が多すぎて、結局一つの抗議の比重を自分で軽〜くしちゃってるんだよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:37 ID:zyYhtB4F0
高校生が文句つけるのはメディアの真似じゃないっスか?
403名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:49 ID:WT063k1o0
今村も妄言暴言が多いのでサンスポはコラム担当替えてくらさい
404名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:03 ID:SId3CGXv0
>>397
今朝もひどかったね・・・
405名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:03 ID:DbfyK43pO
日本人審判のレベルが低いって、アホか。
アジア主要大会のビッグゲームをジャッジするのはほとんど日本人審判だし、
W杯3位決定戦の笛を吹いたのも日本人審判だ。

単にJの判定基準が厳格すぎるんだよ。
それを理解していない選手が多い。
406名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:16 ID:d1f5BCPPO
大人になるのと変態は違う。
下着盗んだ選手は変態だったんだろ。
スポーツ選手やらサラリーマンやら職種関係なしに変態はどこにでもいるだろ。
407名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:42 ID:ZGXDOV5a0
>>399
高校野球経験者は礼儀正しいとか根性があるとか言われてるけどさ、
うちの先輩はマユゲだけオカマみたいにほそい坊主なんだよね。

マユゲしかいじる場所が無かったんだろうけど、気持ち悪い。
408名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:42:22 ID:rI40NLCQO
わざと煽り合いになるように仕掛けてくる奴らが必ず沸いて来る
ウザイったらありゃしない
409名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:42:59 ID:l6bjTy7E0
もう審判なしで選手同士の合議で決めろや
今でも選手がセルフジャッジしてるしできるんじゃね
ゴールした選手が「今のはオフサイドですね」とか
ゴール前でタックルした選手が「すいません、今のはPKです」とか
無理か?
410名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:42:59 ID:KYO98HnM0
もっとダイナミックなサッカーをやろうよJリーガー。
411名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:42:59 ID:qnrEs3zqO
ぱんつ盗んだ選手がクレームつけたワケじゃないから批判のための批判って感じだな
412名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:12 ID:ZGXDOV5a0
>>406
犯罪者の種はどの職種でも居るからな。
取り上げられない無職やフリーターの性犯罪ならたくさんある。
教師とか公務員、プロスポーツだから反響が取れるってことだからな。

嘘じゃねえよ。痴漢や引ったくりなんて週に何件もおきてる。
警察署いったら見れる。
413名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:16 ID:BGS7tQTV0
サッカーも誤審、野球も誤審、
アメフトのシステムが際立つよ・・
414名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:16 ID:KzuiWrIh0
>>399
確かにな
ダルビッシュなんて2回も喫煙バレてんのに
今はスター扱いだしね

表向きだけ爽やかさを演出して中身が伴ってない現実はあるな
415名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:24 ID:FMdzVML0O
>>404
チェルシーの試合はまじで八百長臭いよね。だから欧州、そして日本でも人気ない。審判買収してるだろあれ? 
もう4年はホームで負けてないだろあれww
416名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:50 ID:tfeeP9Oo0
>>405
俺はJリーグの話をしていて、代表の話なんかしていないのだが。
代表?そりゃアジアでまともな審判をする国なんてたかが知れてるだろ。
417名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:51 ID:SEHIe5TQ0
あからさま反則したら審判に文句言うんじゃなくて相手を起こしてやれよ
そういうのができないのがイラつく
418名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:43:58 ID:TWw5YsIo0
下着泥棒ってのが、薄給チンピラ無名冴えないJリーグの選手を
見事に象徴してる。

しみったれてて貧乏臭い
419名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:44:14 ID:l6bjTy7E0
>>411
審判に唾吐いて出場停止とかあったな
ぶっかけた方がキャラに合ってるけど
420名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:44:22 ID:xi8Tc+3b0
クソみたいな判定をする審判なら高校生でも文句言うべきだろ

事なかれ主義の日本大嫌い
421名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:44:32 ID:ZGXDOV5a0
>>414
サカ豚(笑)なんだが、あいつは好感もてるな。
アホだったし、喫煙見つかったときの態度も最悪だったのは覚えてるが。

まあ、実力は評価できる。
日本の野球好きじゃないけど。
422名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:45:11 ID:qOdt+OufO
下着ドロや淫行などの犯罪はグランドの上で行なわれるのか?その犯罪まで審判が関与する問題じゃなくて警察だろ
選手達の普段の言動が悪くても、「死ね!」は個人に対して言ったんだろ。自分のストレスを個人に向けてる時点でおかしいわ
感情的な審判は要らない。バカな選手に合わせるなら何の為に居るのか理解不能。
アジア杯で韓国人が審判に向かって暴言を吐き、審判を無視して退場しない。最後に中指を審判に見せたけど、その審判は韓国選手レベルに落ち、中指立て返したりはしてませんでした
423名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:45:24 ID:nIdRZNoV0
文句 ×
会話 ○
424名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:45:30 ID:ZGXDOV5a0
>>418
うやらましいなら今からやって来いwwwwwww
どうせその薄給Jリーガーよりしみったれた生活してるくせに。

朝になって寝るんだろ?wwwww
425名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:46:28 ID:N326JxJ70
>>363
ああ、そういえば80年代半ばとかはそうだったかも
記憶が定かではないけど
426名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:46:34 ID:SEHIe5TQ0
>>420
あからさま反則をした時に文句を言わずに受け入れてるかどうかも関わってくる
チョンやチュンじゃねーんだから
427名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:21 ID:TWw5YsIo0
だいたい、大人だったらJリーグの選手なんか
選択しねぇってのw
428名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:32 ID:9Ym/PYek0
未熟なのに、文句だけは一丁前に言う。
=スポーツ紙の記者w
429名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:58 ID:8TQDxbe70
>420
試合中は言うべきではない
430名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:01 ID:tUkJbyrv0
同じ審判でもその日の気分によってファールとる
レベルが変わるよね
431名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:26 ID:c8Vp4/ahO
サッカー選手、全員駒野になればいいのに
432名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:34 ID:A5dAVEaZ0
>>426
猪木だったらどんな反則攻撃でも全部正面から受けて、最後に延髄斬りかまして
逆転で勝つね。日本のサッカーにもソレぐらいの美学が欲しいよね。
433名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:38 ID:PItaGbXaO
>>407
おじいちゃん反論出来ないからって見苦しい妄想だよ
434名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:50 ID:nIdRZNoV0
>>428
全く持って正解
435名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:51 ID:GyUKX3fCO
つか、サッカー選手ってチャラ男だよね!
チンピラしかやってないような気がする!
でも、それがおもしろい。大好きだJリーガー!
436名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:49:33 ID:SEHIe5TQ0
>>430
で?
437名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:50:11 ID:n45grhBPO
ていうか審判と選手はイーブンじゃないからなあ。
抗議するにもせめて口のきき方ってもんがあるよね
438名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:50:50 ID:KzuiWrIh0
>>432
毛嫌いしてないで対アジアの日本代表戦見てみることをおすすめする
日本は実に耐えて耐えて勝って来たんだからさ

アジアこそ本当に糞だよ
439名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:50:57 ID:tUkJbyrv0
>>436
安心できる審判だと思ったら試合によって酷い目に遭う
なんてよくあることだしそれが審判不審に繋がってる
んだと思うよ
440名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:00 ID:TWw5YsIo0
チンピラが適当に球蹴って
いい年して短パンで走り回ってんだから
ま、見世物として確かに滑稽っつったら滑稽だわw
441名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:18 ID:rtvgo/QnO
高校生が文句つけるのは今に始まったことじゃないだろw
椅子に踏ん反り返ってないで取材やり直して来いボケ
442名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:24 ID:N326JxJ70
>>409
はじめはそうやって双方のキャプテン同士でやってたらしい
だが、そうもいかなくなって中立の人に判定をお願いしようってことになった
と、サッカーの本に書いてあった
443名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:29 ID:fFABV2AI0
普段から選手も審判に「氏ね」とか言ってんの?
444名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:22 ID:umo/7Vbw0
>>438
日本代表は仮面ライダーとかのヒーローばりに正々堂々だからな。
445名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:29 ID:8WvjIon80
西村ひろゆき氏ね
446名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:31 ID:FMdzVML0O
>>440
大分では、いわくつきのチンピラ上本が嘘言ってる可能性が極めて高いしなwwwwwwwwwww

いつからJはこんなダメダメリーグなったんだ
447名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:36 ID:nIdRZNoV0
レフリーと選手はイーブンでしょ
やることが違うだけだよ
448名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:42 ID:N326JxJ70
>>439
本気でいってるの?
449名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:06 ID:qiAxQ9dP0
やるのもDQN
みるのもDQN
さばくのもDQN
結論
サッカーはDQN
450名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:09 ID:ilBBmMOR0
【衣料】仮面ライダーのショッカー戦闘員が聖火ランナーになっているTシャツを発売-バンダイ(画像あり)[08/05/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209659146/



451名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:19 ID:TWw5YsIo0
仮面かぶってんじゃなくてパンツかぶってんだろw
代表のライダーはよ
452名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:23 ID:d1f5BCPPO
>>412
まあ、そーゆーことだよね。

でもサッカー選手はイケメンで金持ってて女にモテそうでむかつく。
あいつらが月給12万とかなら力いっぱい応援する。
453名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:41 ID:A5dAVEaZ0
>>438
韓国相手にベンチにボール蹴り込まれたり、井原の顔面に相手選手がツバはきかけた
位なら、聞いた事あるよ。代表戦でそれがガマン出来たのになんでJの試合でガマン
できないわけ?
454名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:54:03 ID:xsisT4n+0
最近サカーの内紛が多いな
仲良く玉蹴りしろよ
455名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:54:07 ID:DKKspxYA0
>>440
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いをものの見事に
表れてるレスもめずらしい
456名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:54:55 ID:umo/7Vbw0
>>446
西村自体がいわくつきの糞審判だろうが、インポ野郎wwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:55:02 ID:PItaGbXaO
>>452
おじいちゃんの仲間だw
サカ豚必死杉w
458名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:55:09 ID:mCa1kUiN0
・ロッテ
小川博:引退後の04年、強盗殺人で無期懲役。現在服役中
・巨人
杉山直輝:2000年、強制わいせつ致傷で起訴猶予処分(事件当時は現役、逮捕直前に退団)
松岡正樹:引退後の05年、強盗致傷罪で懲役20年。現在服役中
・中日
星野仙一:監督当時の2000年、(橘高審判に対する)暴行で起訴猶予
・横浜
中山裕章:91年、強制わいせつと公然わいせつで起訴猶予
・ファー・イターズ
中田笑:08年、カタカナも書けず過熱報道をよそに2軍落ち。

江夏豊:引退後の93年、覚せい剤取締法違反で懲役2年4ヶ月の実刑
459名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:55:32 ID:qOdt+OufO
サッカー選手全体と一人の審判の暴言を一緒にするなんて笑える。せめて、こいつだけは毎回、毎回、言動は許せなかったから思わず言ってしまったぐらいにしてくれ
460名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:56:51 ID:xTu+NcQD0
サッカーは昔からそうだっただろ
461名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:57:15 ID:xsisT4n+0
サカヲタってアホだな
嫌われてるのはやきうヲタにだけだと思ってるのかw
462名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:57:29 ID:A5dAVEaZ0
>>458
それよく目にするけど中田(笑)だけは警察に捕まらないと思うんだよなぁ
463名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:57:29 ID:FMdzVML0O
>>456
なんだ視豚は、上本の人間性も知らないのかwwww
茂原クラスの糞人格はガチwwwww情報科学高の監督が、部員に反面教師にされた人材だからなwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:58:17 ID:KzuiWrIh0
>>453
毛嫌いしてないでJリーグを見てみることをおすすめする
選手は実に判定基準の定まらない酷い審判にも耐えてるから
465名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:59:12 ID:eBY+FeKa0
誰もJリーグなんか見てないよ。
選手も審判も皆犯罪予備軍みたいな連中なのは知ってるけど。
466名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:59:15 ID:d1f5BCPPO
>>457
誰が仲間だって?まとわりつくんじゃねーよクソヤロウ。
467名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:59:43 ID:umo/7Vbw0
>>465
豚双六は60歳以上の老人が見てるから安心だよね。
468名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:00:28 ID:Afq5URG8O
レフェリーが選手から文句言われてストレスが溜まるのは判定に自信が無いからだろ。
選手を従わせたいなら従わせるに足る的確な判定をしろ。
それに選手の不祥事と今回を絡ませるこの記者は小学生か?

全く別問題だろ。
469名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:00:37 ID:3hc1W/lsO
やきうヲタってアホだな
嫌われてるのはサカヲタにだけだとおもってるのかw
470名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:01:24 ID:u4cTSAO+0
>>461
アホ ×
弱者には優しい紳士 ○
471名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:02:20 ID:20a/g+wi0
確かに下着泥棒を日本代表に選ぶモラルのなさは責められて当然
472名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:02:43 ID:A5dAVEaZ0
>>464
いやー某J関係者もコメントしてたけどJの試合は眠くなるんだよねぇ
それに判定基準が定まらないって言うけど、選手のプレーも精度が定ま
らないのはどっこいどっこいのレベルだよねぇ。
地元クラブを知人何人かでビール呑みながら一緒に見てるくらいじゃな
いと最後まで持たんわ。つか途中で試合見るの辛くなってきて、やめん
べ、自分らでサッカーゲーム始めんべって事も多いし
473名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:02:45 ID:qOdt+OufO
うちの父親は短く的確に注意できるが母親は、今はそこと関係無いって事まで混ぜくる
>>1はうちの母親みたいな
474名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:03:12 ID:Y/USINby0
>>471にとっては

下着泥棒>>>>>>>>強盗殺人犯

らしい
475名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:03:17 ID:umo/7Vbw0
>>471
無免許で交通違反をした松坂を日本代表に選んだのは攻められないのに?
476名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:03:35 ID:gDz9Vhr70


ゆとりの典型: 僕は 死ね と言われて傷つきました
          あやまってください!


477名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:04:07 ID:TWw5YsIo0
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい。高校の指導者の「子どもたちは悪い面でも、
>すぐにJのマネをしたがるから困る」という嘆きも聞いた。サッカー界全体が
>カリカリムードとは大げさかもしれないが、審判と選手の信頼関係を根幹から
>揺るがす悪しき風潮だ。

へー、上のチンピラ文化が若い世代にも影響及ぼしてんだ。

478名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:04:30 ID:V5wXKcvGO
調べてみたら野球選手の方が犯罪者多いんだな。
479名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:04:51 ID:GGXDypWs0
「死ね」発言が事実なら西村は追放でいいと思うが
このスレにも、選手が審判に抗議していいと勘違いしてる奴が多くて驚いた
判定にケチつける前にルールくらい理解しろよ
480名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:05:03 ID:KzuiWrIh0
>>472
なら、見なくても良い
見てない以上、批判もする資格無し
481名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:05:18 ID:SEHIe5TQ0
>>472
だったら1口でいいからTOTO買ってみろ
482名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:06:05 ID:KzuiWrIh0
>>471
7年前の犯罪を見抜くお前のような優秀な人材が欲しい
483名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:06:29 ID:C6rkzGhbO
いくら何でも
苦労してなったプロ選手の地位をパンティ泥棒でパーにするのは信じられない。
484名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:06:41 ID:GnO8zmeH0
>>463
日本語でおk
485名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:06:47 ID:QMS4kddE0
人生負け組みのお前らが今村や選手に何かを言っても遠吠えにしか聴こえない
486名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:06:58 ID:umo/7Vbw0
>>472
インポは黙ってろ。勃たない奴に用は無い。
487名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:07:05 ID:A5dAVEaZ0
>>480
うん、そうするわ、Jの試合が面白い位のレベルに上がったら、そっと「そろそろ面白いよ」って
教えてくれ。
488名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:08:02 ID:8TQDxbe70
しかし7年前の微罪でなぜいまさら逮捕なんだ?
489名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:08:04 ID:SEHIe5TQ0
>>485
こんな所でそんなことを言ってるお前こそ真の負け犬
490名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:08:30 ID:3v1R93z70
審判への抗議と犯罪をいっしょくたに話すな
491名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:09:14 ID:umo/7Vbw0
>>487
ヤオチョウのプロレス見てるバカが面白いかどうかを判断できるのかよwwwww
つーか、おまえ携帯とPCの一人二役だろwwwww
492名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:09:24 ID:Y/USINby0
>>483
高学歴のエリートのエコノミストだって
鏡で女子高生のスカートの中をのぞこうとする時代だぜ
493名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:10:43 ID:u4cTSAO+0
>>479
そこが一番の問題だなw

それ以前に日本の民度というか自由な中でどういう行動原理をとるべきなのか?
を明確に示せる大人がいない。
全てパクリばかりだからなw 欧米のうわべだけを真似てみる文化。
だからアンビバレントな状況があちこちで起こちゃう。
494名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:11:06 ID:ux4T+QaGO
>>491
ファンはプロレスを「連ドラ」として観てるよw
495名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:12:27 ID:d1f5BCPPO
お前らの方がよっぽど犯罪者予備軍だろーが。
496名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:13:37 ID:umo/7Vbw0
今村と豚双六と猪木豚は死んどけやwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:14:03 ID:TWw5YsIo0
>>488

不法侵入して携帯まで盗んだのは微罪とは思わん。
軒先に吊るしてたパンツを盗ったのとは訳が違うわ
498名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:15:13 ID:vtlTRBdx0
>>1
>主審にご託を並べるらしい。高校の指導者の「子どもたちは悪い面でも、
すぐにJのマネをしたがるから困る」という嘆きも聞いた

高校生ってJ試合はあんまり見てないような気がする。
指導者もトーナメントが多いからJのチームの戦術なんて取り入れてないんだし。
499名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:15:53 ID:5g9Zdf4/0
一つも間違ったこと言ってないなこの記事
500名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:16:43 ID:GGXDypWs0
>>499
しかし中身もない
501名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:16:52 ID:nIdRZNoV0
抗議 ×
会話 ○
502名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:17:03 ID:umo/7Vbw0
>>499
おまえの目には谷亮子が美人に映るんだろうな。
503名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:18:37 ID:3XA1+cTM0
結論自体は同意なんだが、一部の犯罪者を取り上げるからおかしくなるんだよ

あと、同じ事は他のスポーツにも言えるよな
504名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:18:43 ID:qVBzOrbb0
ほうほうつまり上本は下着ドロや淫行や泥酔をしてるって事か
505名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:20:39 ID:u4cTSAO+0
目上の人たちにどうこう言われるから行動する。
罰則があるから行動する。
強制的に行動させられる。
こんなのは野蛮人や奴隷の行動原理。
Jの選手はサッカー選手としてそのレベルに成り下がっては駄目だな。
506名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:20:45 ID:6lJjReS1O
>>499
最後なんの脈絡もなく話しが飛躍するじゃんw
中盤まではいい話しだが
507名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:21:56 ID:8nR+Uhvp0
サッカーやってる奴なんてのは、みんな高卒のガキだろ。
しかもサッカーばっかやってきて、なんの学もなく教育終了。
これじゃ大人になれなんて無理。20歳過ぎてるから俺大人、って
程度のままのガキ。

おれ中学生。
508名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:22:49 ID:xdBaG3X70
そりゃ
犯罪集団のJリーガーなんだから
相当酷いこと言われたんだろうね
審判に同情するよ。
結局、サカ自体欠陥スポーツ、
接触プレーが糞曖昧で寸劇だから
審判の判定がおかしくなるのは当たり前
ニコ動画のわざと痛がるサカ選手とかみたら醜いものw
509名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:23:44 ID:UIGnx++B0
>>479
選手が主審に食って掛かれば、レッドやカレーの「制裁」を受ける。
それらを与える立場の奴がキレてどうすんだって話だ。


裁判官が「被告」に「死ね」って言った後に死刑判決出すもんだぞ。
本当にそれが物証などで導き出された判決なのかどうかが狂う。
権力のある立場の奴はそれ相応の規則なんかがあるんだ。
510名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:24:17 ID:3XA1+cTM0
>>502
美人かどうかは個人の趣味なのでノーコメントw

だが、少なくとも谷は審判とケンカはしないね
(柔道ではそういう奴はそもそもそうはいないんだろうが)
うまく味方につけて勝ち続けてる
強い選手ってそういうものじゃないかな
511名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:25:27 ID:Id5JzGTk0
サンスポなんか馬鹿の集まりなのに・・
日刊やスポニチ落ちて、デイリーまで落ちた奴が行くとこ。
512名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:26:05 ID:jLVipvf70
そういや学生時代サッカー部員は皆嫌われてたなw
野球、バスケ、バレー部の奴なんかは遊びで試合やっても
遊びは遊びって割り切った上で楽しく笑ってやってんのに
サッカー部の奴とサッカーやるとすぐムキになって一人でブツブツ言ってる
サッカー脳はこんなのばっか
513名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:26:31 ID:GGXDypWs0
>>509
最後の一行の意味がわからないんだが
514名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:26:33 ID:9QDVIMm10
>>302
税スボールとかいってる豚がたまにいるから
同じ事いってやれw
515名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:27:08 ID:l6bjTy7E0
>>511
ブンヤ自体アホの集まりだから
目糞鼻糞
516名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:27:59 ID:nIdRZNoV0
記事みれば馬鹿なのはわかるよね
517名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:28:53 ID:8uuI2Fcs0
>>478
まぁ豚双六選手は殺人までしてるからね
518名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:31:14 ID:3XA1+cTM0
豚双六というゲームがあったのかとググってみたら
単なる貶し言葉かよ・・・
野球にも豚にも双六にも失礼だな
519名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:33:31 ID:mCa1kUiN0

服役囚(無期)「プロのピッチャーだったっす」
520名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:37:19 ID:XWzh/n1o0
何かあったら即カードってのは良くない。
やばそうな雰囲気を感じたら、両チームのキャプテン呼んで注意しろよ。
521名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:37:27 ID:CM+4jROR0
川渕も頭痛いな
馬鹿ばっかりで
522名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:39:44 ID:O2fVbwAY0
ディウフって無免許飲酒運転でもセネガル代表じゃないの?
確かに同じ犯罪だけど
下着泥棒は恥ずかしすぎるよ…
つうか性犯罪は罪は軽いけど社会的制裁は大きい
523名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:42:24 ID:QX3tSRV3O
野球とサッカーはろくなやつがいねぇ
最終にグレる中学生もたいがいは両部の落ちこぼれ。
陸上とかテニスとは何かが違うんだよな
524名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:42:45 ID:udF5NwhO0
どうやら、主審は「死ねとは言ってない」と報告してるようですね
525名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:43:22 ID:GGXDypWs0
>>520
そのシーンJリーグで見た記憶がないな
見たことある?
526名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:43:50 ID:HJ9dpvvY0
別問題だろ
527名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:44:45 ID:cIr4Ncy00
西村主審は「ペナルティには、しねー!」と言っただけ。
528名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:45:33 ID:nIdRZNoV0
ブッフォンとかのようにGKがキャプテンなら大変よw
529名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:47:07 ID:O9al58Z/O
なんかこのタイトルだと審判が下着ドロ、淫行の被害にあってるかのようだな
530名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:47:10 ID:NENKi04K0 BE:570802436-2BP(55)
選手の捏造をなんでマスコミが取り上げるのか不思議だ。
選手の言う事は100%事実かよw

どう考えてもスネ当てを直せと注意しただけだろ。
普通に言うだろうが、「スネ」ってw
いい加減な試合態度で、尚且つ責任転嫁するような選手は辞めさせろよ。
531名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:52:32 ID:2LcT4XRB0
[黙ってプレーして(笑)]

っていう横断幕希望
532名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:52:57 ID:XWzh/n1o0
Jリーグの審判は無理してエリソンドみたいな厳格なジャッジをしようとしている感じがする。
あいまいと言ったら失礼かもしれんが、
コッリーナのような副審の意見にもちゃんと耳を傾けるような、
柔軟なジャッジこそ日本人にはあってるし、出来ると思うんだが。
533名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:53:08 ID:FzdeuT3L0
やっぱりこれ本当だったんだな・・



●木村浩嗣(スペインの少年サッカーコーチ)
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くするというべきか。」




534名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:53:44 ID:nIdRZNoV0
あんまりにも黙ってプレーしてたらロボットみたいだよ
535名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:53:50 ID:9HbJQ+Yx0
Jリーガー、ヘディングで頭打杉、パンチドランカー状態。
負けた腹いせで文句言われちゃ審判もたまらんね。
サッカーやる前に、人としての礼儀をわきまえてくれ。
うそを言ったなら、虚偽の報告をした選手を永久追放すべきだね。
536名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:53:54 ID:JEI+Q8NJ0
トンチンカン今村
537名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:55:40 ID:tDESTlwtO
監督からも日本人審判のうんこさは言われているというのに・・・
538名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:56:37 ID:9z7RQxNa0
やっぱりこれ本当だったんだな・・



●木村浩嗣(スペインの少年サッカーコーチ)
「サッカーは醜い。いや、サッカーが人を醜くするというべきか。」




539名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:56:39 ID:tDESTlwtO
>>15
言ったらイエローが飛んできた(´・ω・)
540名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:58:12 ID:LLVykpON0
試合を見てると、どの国のサッカー選手も嘘吐きってイメージが強いんだけど
541名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:58:50 ID:9z7RQxNa0
やっぱりこれ本当だったんだな・・



●松尾雄治(元ラグビー選手・スポーツキャスター)
「サッカーはオカマのやるスポーツ。」



542名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:00:03 ID:+o03dKKX0
>>540
つ シミュレーション
543名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:00:51 ID:9z7RQxNa0
やっぱりこれ本当だったんだな・・



●古閑美保(プロゴルファー)
「W杯のチケットは欲しければスポンサーからもらえたけど、サッカーは興味ないので。野球の方がいいですね。」





544名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:07:48 ID:Dz4lyW+t0
昔はシャツをズボンにinしてないとプレーさせてもらえなかった
でも今はシャツ出しがデフォだったりするよな
545名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:37:15 ID:WbkRP8GY0
サンスポ(笑)
546名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:40:50 ID:0xDhCYJv0
とりあえず栃東には謝罪したのかね
547名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:41:56 ID:iy8uC29Q0
Jなんてプロサッカーとは名ばかりのチャラチャラした兄ちゃんのスクツやん
548名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:42:37 ID:WbkRP8GY0
焼豚(笑)
549名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:43:07 ID:RobPRrdsO
>>547
細木乙
550名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:44:13 ID:Q3igsmoa0
フィオレンティーナ vs レンジャーズ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209625165/

はじまったよ
551名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:47:23 ID:1wyqfTbA0
今村氏ね
552名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:47:34 ID:/F0tNnSm0
審判は神とか裁判官と思ってる奴がいるけど
それは違うよ。

サッカーというスポーツは、選手が審判とコミュニケーションを取らないと成立しないもの。
そもそもが曖昧なスポーツなんだから。

荒れた展開にならぬよう、選手が審判にジャッジついて質問するのは当然だよ
それは抗議でもなんでもない。
553名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:00:38 ID:DXmmBJEk0
わざとすっころんで審判欺こうとしながら
都合の悪いときだけ審判につめよるアホどもの滑稽なことよ
554名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:06:45 ID:ps5+KxZx0
選手にもある程度の礼儀は必要だろうな。
といっても「死ね」発言の正当化にはならん。
選手が荒れたからといって審判が荒れた口調であしらうと言うのはいかがなものか。

しかし今回の「して」の聞き間違いというのは怪しいもんだな。
それなら試合終了後に「訴える」という選手の言葉に疑問を持って聞き返すくらいはありそうだし。
555名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:09:45 ID:BkpTner20
ひどい記事だな
一選手の犯罪を一般論化して語るとかありかよ
556名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:13:26 ID:Jl5tdGlu0
>>555
毎年1人はJリーガーが逮捕されていますが?w

2001年 平島崇(福岡)
2003年 ウィル(札幌)
2004年 新居辰基(札幌)
2005年 サンドロ(市原)
2006年 茂原岳人(川崎)、ベット(広島)
2007年 菊地直哉(磐田)
2008年 茂原岳人(柏)
557名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:18:30 ID:8nR+Uhvp0
>>556
いかにJリーグの選手は低知能の猿が多いか、よくわかる。

558名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:19:38 ID:WbkRP8GY0
>>556
毎年1人はねらーが逮捕されてるからお前死ね
559名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:22:22 ID:wmO4m6L7O
もともと低学歴興行団体だから
馬鹿から金を回収してる
カスどもが儲けてるのに野球とかサッカー見て貧乏になってるやつは馬鹿すぎ
560名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:31:32 ID:nU3tzH6w0
Jリーグの審判のレベルが低いのは昔から変わらず、更に進歩も無いから同情や擁護のしようが無いな。
561名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:32:26 ID:P8P3R9YW0
サッカーなんて、やる奴、見る奴のどちらもDQN
562名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:34:15 ID:P7CsMvDk0
さすがさっかーですね。カスすぎる
563名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:36:51 ID:uPqwEXYCO
さすがキックの鬼。
記事にもキレがあるわ。
564名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:39:47 ID:5jqwjNgv0
現場では想像以上に暴言や醜い反則が多いんだろうな。
故意の反則は、ゴールシーンと同じぐらい何度もさらしたほうがいいよ。
試合中の犯罪だよ。審判もうんざりで、暴言も吐きたくなるわな。
565名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:43:54 ID:ewh8s3ZZ0
恋ならカードだせよ
566名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:47:50 ID:dP7Tqmtu0
>>1
茂庭個人の犯罪でJリーガー全部を叩く事ないだろうが・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:50:25 ID:Tl+5Buk5O
西村ひろゆき氏ね
568名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:53:51 ID:r22F8S+C0
新聞記者も毎年、淫行、痴漢等々で逮捕されてるんだがw
569名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:59:51 ID:52MSvisk0
>>138

それ故に、理不尽な判定には断固とした異議を唱えるべきなんじゃね?
570名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:05:39 ID:TWw5YsIoO
Jリーグの審判が三流だから選手も嫌気がさしてんだろうけど
選手たちも審判を審判とも思わない態度で文句言いまくり

ところが国際試合だと、どんなアホジャッジした審判にも
まともに抗議のひとつも言えないんだよね
その差があまりにもありすぎる

もうJリーグの審判は全員外国人にしたら?
571名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:25:03 ID:yCPlmCrbO
小学校でも会社でもイジメ問題があるのかぁ。

みんな頑張って生きてるんだなぁ。。
572名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:29:29 ID:cGKGtGEd0
このサンスポの記者は頭どうかしてんの?
味噌も糞も一緒にしたあげくに糞溶いて味噌汁だと言い張って美味しく朝ごはんを食べちゃうタイプだな。
573名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:33:22 ID:BJRIOET90
今村忠と水戸正晴は死ね
574名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:33:55 ID:6XZOiTy5O
なんだこの理論(笑)糞も味噌も一緒くたとはまさにこのこと。

と思ったら今村か!
しゃあないなw
575名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:39:00 ID:C7Qd6vqjO
>>1 極論
>>572 正論
576名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:40:41 ID:le/qHMYGO
サッカーは騙しあいの要素もあるから、判定が難しいのな。
577名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:42:02 ID:NPn1cNUPO
選手も審判もファンも三流。
578名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:43:32 ID:TA37wn450
>>570
確かにそうだなw
外国人コンプレックスなのかな。チョンやシナ畜の審判にさえ何も言えないもんな。
言うにしても、御願いするような情けない感じで、Jリーグと同じような怒りのこもった主張は全くしないww
579名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:44:51 ID:nIdRZNoV0
小野は胸ぐら掴むけどねw
580名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:47:08 ID:A1TwUTD8O
サッカーを貶める訳じゃないけどルールがね難しいんだよね
どれくらいがファールでこっからイエロー、こっからレッドとかあるのかね
人間が判断してるからおもしろいんだけどね
581名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:47:33 ID:qpd651IAO
関係ないけど、審判の給料って安いんだね(年収1000万程度)

そんで若者に平気で反抗されるんだもんな。大変だ
582名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:48:41 ID:eXpM+EEyO
>>573
死ねとはいわんけどこの2人はマスコミから消えてほしいね
冗談抜きでこいつらの欲のせいで何万人の人が謂われなく不幸になったか
583名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:50:54 ID:vhXNgjPf0
結局「死ね」って言ってなかったみたいなことになって処分もしないみたい
だな
584名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:53:01 ID:bCS6oRGc0
>>580
難しいも何も紳士的行為に反したら反則だろ?
もちろん審判も適用されるべき
585名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:00:09 ID:kIC2/3yb0
( ^ω^)2ちゃんねら〜なんじゃないですかお!?
586名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:05:43 ID:1Sg1HKh2O
1000万なんて貰い過ぎ。Jごときの注目度の低い審判はんて、手取りで月12万で十分。
587名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:08:16 ID:TA37wn450
だな。大手勤務で西村と同じぐらいの年齢のサラリーマンも、今の時代、そんなに貰ってないだろう
588名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:09:57 ID:HEjmGtc80
みんなひどいな。主審も選手も糞じゃないよ。絶対
そんなに簡単に人を糞呼ばわりしちゃダメだよ。


サッカーが糞なんだよ



 
589名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:12:48 ID:kEPmm98h0
Jリーグなんか力士2、3人配備しとけばいいよ
審判に文句言ってきたらドスコイしちゃいなよ
590名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:15:02 ID:jjiuqQdu0
審判が悪い
監督が悪い
選手が悪い
環境が悪い
協会が悪い

どれでもいいや〜
591名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:15:33 ID:IAX77bNa0
×サッカーなんて、やる奴、見る奴のどちらもDQN

○プロスボーツなんて、やる奴、見る奴のどちらもDQN


592名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:22:08 ID:D5YukUsuO
593名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:26:41 ID:dtCKSDSZO
俺だったらドイツ語やフランス語で選手をくそみそに言う。
594名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:27:55 ID:SxcDum4V0
こいつあほかよ
Jリーグの審判のレベルの低さ知らんのか
595名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:33:29 ID:tZm35YrY0
>>570
単純に英語しゃべれないから言えないだけだろ
宮本なんか結構何か審判に言ってたし

あとJの審判は糞が多すぎで困るのは確か
選手は熱くなってるのわかりきってるんだから審判は常に冷静で居ろ
観客が見に来てる興行なんだからゲーム壊すな
596名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:33:29 ID:cZNwTdaj0
>>1
に同意
597名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:35:33 ID:W8teiPSM0
>>596
アホ
598名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:38:15 ID:oxtAU2nO0
>>1
スレタイがわかりにくすぎる

花粉って本当に頭が悪い
599名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:41:29 ID:cZNwTdaj0
>>520
しかしだなうーん
判定の面で言えばいいかもしれないけど
サッカーはスピード競技だからなぁ
いちいち中断とか見苦しいだろ
だいたいそれに慣れたら
国際試合の素早いリスタートとか
対応できなくなりかねない
まあでも中々いいアイデアではあるかもしれない
ハーフタイムとか試合後とか
自覚を呼び起こす意味ではありかもしれない
600名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:46:01 ID:U6X6ClbwO
とりあえず産経系の新聞社はシネと書いておく
601名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:47:19 ID:U6X6ClbwO
じゃマスコミも圧力団体に屈せず
真実を報道する大人になれよ
602名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:47:43 ID:i7xiraNg0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
603名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:52:14 ID:TKWlj5ly0
少年サッカーからして審判にベンチや脇にいる
親が口汚く猛抗議してるから、選手もそういうの見て育ってるんだろ
高校サッカーの地方大会レベルでも某高校の親集団にいたが
観客席の親がジャッジに「死ね」とか「クソ」とか言ってるし
審判も言いたくなんだろそりゃ
604名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:52:36 ID:Ibcimm+80
なんで審判は日本人だらけなんですかあー?
605名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:53:40 ID:+1xUNmlK0
ガキが審判にタメ口で文句言うことに、抵抗ない人いるね
リアル中高生か?
606名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:58:45 ID:Y7KsWH7fO
>>601
無理言うなよ
607名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 06:59:55 ID:7bkgWvTZO
こけた時とかのわざとらしい演技見てると
サッカー選手にモラルなんかあると思えない。
608名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:01:26 ID:nIdRZNoV0
会話出来ない人が多すぎるね
609名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:01:35 ID:8LRLZRhg0
大袈裟に転んでうずくまってる選手が、笛を吹いてもらえないと分かると
何事も無かったかのように立ち上がってダッシュしていく様子を目の前で
見せられると「死ね」と言いたくなる気持ちも分からんでもないけどな。
しかし口に出しちゃあお仕舞いだ。この審判は何かしらの処分を受けるべき。
610名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:02:40 ID:reXQ6QMoO
>>607
当たってないのにデッドボールをアピールする達川
面白かったけどね
611名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:03:20 ID:Jl5tdGlu0
>>610
それ何十年前の話?
サッカーは毎試合やってるけどw
612名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:23 ID:Sng3MVl5O
>>610
そんな異質な例を出されてもな
613名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:25 ID:FuFKYHmKO
選手は大人になるべきだという意見と
審判が「死ね」と言ったかに関連が見えません…
俺文盲かな?
614名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:06:45 ID:USvwBvp0O
珍しく花粉がサッカーのスレ立てやってるかと思えば・・・

何この煽り上等のスレタイ
615名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:00 ID:xsIzIjgOO
審判への文句が多いだけ同意
616名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:59 ID:j45470nJ0
サポーターが旗振ってるのみると中国人を連想する
617名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:09:13 ID:l6bjTy7E0
>>607
こけた方が反則もらえて有利になるからな
わざとこける選手とそれを見抜く審判
すでにサッカーは別の競技に進化し始めた
618名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:11:32 ID:RoS9yTA30
スペイン人選手のアホみたいなもう抗議を見てからいえよカス
619名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:11:39 ID:cQzSJngg0


  氏ねと言った奴の子供達がかわいそうだな


  きっと、その子供も周りから氏ねと言われ続けられるんだろな


  かわいそう・・・
620名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:12:32 ID:RMIR3HnO0
Jのマネってこたねーだろ
見てる割合としてどう考えても海外>J
621名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:14:41 ID:nIdRZNoV0
どんな判定でも絶対服従

寒気がする
622名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:17:03 ID:bDiGn1j/O
記者だったら協会と劣頭の裏を暴け
話はそれからだ
623名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:20:32 ID:u46AcG5kO
下着豚wwwwwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:21:35 ID:ljLxnPx90
こいつは栃東に「死ね」と書いていたよなw
かなりはっきりと。
心臓の病気で相撲どころの問題じゃなかったんだが
「早く出場しろ」と書いていた。
あと相撲部屋リンチ殺人を擁護してたのもこいつだっけ?
まだ人様に文章見せ続けてる神経が分からんわ。



625名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:25:04 ID:l4fRiFFMO
そもそもサッカーは倒れたもん勝ち、言ったもん勝ちでしょ?

こんな変わった競技ないよね
626名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:26:28 ID:nIdRZNoV0
そんな競技はない
627名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:27:48 ID:cQzSJngg0


これって今後サポーターから氏ねコールがでそうだな


仕方ないね
628名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:27:55 ID:Hq2DefY90
そもそも今回の審判に抗議した選手と下着泥棒とは同じ人間じゃないしな
個人の人格をまったく無視してただ選手だけで一括りにして何が言いたいのかと
珊瑚に「KY」と書いたり、外国の空港で爆弾爆発させるオマエラが
偉そうなこと言うなと言われたいのか?
629名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:29:57 ID:nIdRZNoV0
>>627
間違いないねw
630名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:31:55 ID:KOmZsA6S0
またコイツかw
631名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:34:13 ID:P5uGsqZl0
淫行もあったけど、レイパーはどうなったの?
632名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:34:47 ID:C+j9bxDJ0
>>142

ドカベンやスラムダンクの世界みたいに、高校生が審判に堂々と抗議なんてないだろうなあ。
633名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:35:48 ID:b5YA9PnY0
これだからサッカーは下品なんだよなあ
634名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:36:16 ID:DNPFVj2gO
また今村か(笑)
635名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:38:12 ID:U6X6ClbwO
さすが統一教会サンスポw
636名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:40:35 ID:leRtRapeO
言いたいことは、分かる。
確かに選手も大人にならねばと思う。

だが、こんな書き方だと真面目にやってる選手も犯罪者、犯罪者予備軍みたいだ。

気分の悪い記事だな。
637名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:41:20 ID:WC8ne5Up0
そもそも実際チヤホヤされていたら淫行や下着ドロに手を出さないだろ
638名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:41:27 ID:kV4YnWzNO
サッカーきもい(笑)
639名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:42:41 ID:kV4YnWzNO
>>636
予備軍になるんかな
640名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:43:22 ID:dV32dwKlO
解散しろ
641名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:46:51 ID:h5x3ujmTO
昔サッカースタジアムの警備員やったことあるが
大半のJリーガーはスーツ着用、大人しく礼儀正しかった

反対にマスコミはルール守らんし騒ぐし難癖つけるし格好はチンピラみたいだし最悪だった
642名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:49:05 ID:U++0Jz2vO
正論じゃないか。自動車事故とか多すぎだろ
643名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:51:06 ID:/3sUvtxxO
先に同じサンスポの阿見に記者のモラルを問えよボケ
644名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:51:14 ID:5fl27Yp10
前忠さん、試合見てるんかな?
見てたら、こんな発言しないよねぇww
645名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:52:02 ID:LphtDVFj0
サッカーの選手ってわがままな奴多そうだしなー
この審判は被害者なんだろうな
646名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:54:10 ID:tliH+eLuO
アホばっかりな選手やからしゃあないわ。
647名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:31 ID:VB+I1L3IO
何年か前にプロ野球がメジャーから審判招聘して
審判技術向上させようってしてたが、きた審判が
「日本人は文句が多すぎる」って1ヶ月くらいで
帰ったw
648名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:57:36 ID:vTiG1eqXO
>>647
文句どころか暴力まで
649名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:04:38 ID:S2uJDoEq0
>>99
甲子園の決勝で監督がちょろっと文句言っただけで
監督辞めさせるぐらい封建的じゃないの?<高野連
650名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:05:16 ID:nIdRZNoV0
まるで軍隊だな
651名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:07:06 ID:/o590WfTO
デュミロ
652名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:07:44 ID:cZNwTdaj0
>>647
>>648
あったあった
野球で盤外戦なんて日常茶飯事だよな
ノムさんはずっとキャッチングしながら打者話しかけて集中散らしたし
世界の王はカメラでサイン盗撮してたな
賭博や八百長騒動も昔はあった
653名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:08:11 ID:ogiOc3vR0
下着ドロした奴を選手会が支援するとか、意味わからんしな、
Jリーガーの社会常識って。
654名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:08:39 ID:22iuHZ1s0
というか「死ね」といった証拠がないだろw
おまえらこそ大人になれよ
655名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:12:06 ID:ZEsg9zkHO
なんで関係ない野球の話してるやつがいるの?
100%サッカーの話じゃん
656名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:13:19 ID:S2uJDoEq0
>>648
今名古屋で中華料理店経営してる方ですね、暴力振るったのはw
657名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:15:47 ID:BxPNncIG0
>>1
>>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
主審にご託を並べるらしい

そんなもん赤紙出せば済むことだろ。
それよりも抗議に行ったほうがファウル取ってもらえる確立高くなるスポーツなんだから抗議には行くべきだろ。
選手も生活が掛かってる。戦争に勝つには何でもやるべき。
もう日本の美徳とか言ってる場合じゃない。
658名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:17:36 ID:I6qhC6z90
さんすぽは「性の近況」しか読むとこないね
659名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:20:01 ID:VU9P+q+MO
今村組の人?
660名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:21:47 ID:Jl5tdGlu0
>>652
それ全部前世紀の事件なんですが・・・
Jリーグは21世紀で問題起きまくりっしょ。
現実を見ようよ。
661名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:25:56 ID:FTQLx6ol0
師匠レベルになると倒れ方がもう芸の域というか
それだけでも観客を魅了するからな。
662名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:26:10 ID:NPn1cNUPO
聞き間違えをこんなに大事にして恥ずかしいwww
www
663名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:27:23 ID:HRBQof4f0
下着ドロした奴を選手会が支援
女性宅に不法侵入した選手を選手会が支援
女子中学生と援助交際した選手を選手会が支援
女子中学生を寮に連れ込んだ選手を選手会が支援
振り込め詐欺で420万騙し取って逮捕された選手を選手会が支援

何やっても選手会が支援してくれそうだ。
しかし、球団トップが女子中学生と3pした事件は選手じゃないから
選手会はフォローできないらしいが。
664名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:28:36 ID:oNmGB5AD0
>>1
正論だな
665名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:30:46 ID:wIL1inyD0
頭の悪そうな記事だなw
666名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:31:34 ID:HRBQof4f0
選手が泥酔してクルマを壊す事件も選手会が支援

が抜けてた
667名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:34:32 ID:oNmGB5AD0
言ったか言ってないか分からない発言に対して
ずっとひっぱるぐらいなら
下着ドロや酒の選手は解雇ですね当然。
自主的に解雇を申し出るのが当然でしょう
668名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:37:03 ID:DPABOFSDO
また焼豚サンスポか
669名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:39:03 ID:gmVn/iLaO
サカ豚は犯罪者だらけだし
不人気だしどうしようもないな
喜んでるのは時代遅れの養老派のみ
670名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:40:27 ID:varkSjdtO
まだまだサッカー選手になれる率は低いし生き残るのも大変です…
文句は他のリーグに比べれば少ない方だと思うけどなあ
671名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:17:02 ID:ol2uvbzc0
>>小久保がなんか生意気なこと言ったら脱税野郎!と
>>野次り続けるのと一緒やでw

一生言われてとうぜんだよ。

672名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:24:20 ID:5jqwjNgv0
マナーや言葉使いの講習を定期的に開催しないと
673名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:27:15 ID:CXmY8l1v0
野球がサッカーが言う前にこんなの当たり前だろ。
674名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:42:43 ID:nNXrfXBt0
マスゴミが大人になってほしい
675名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:48:34 ID:qL0oVGWNO
また今村か
676名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:55:07 ID:sCaE5t00O
選手が文句言う程まともな審判がいないんだが。

そっちを攻めろよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:08 ID:R8MTWHPg0
これは今村の言う通り
他人の車を壊したり下着を泥棒するのはれっきとした刑事犯
責められて当然
678名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:56:25 ID:sCaE5t00O
選手は着実にレベルアップしてる。

審判は一向にレベルアップしない。


そっちを問題にしろよ。
679名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:16 ID:/bvK0PxI0
サンエイサンキューの件と言い
江尻といい、今村といい、久保といい





サンスポは基地外しかいないのか
まだ日刊の方がまともだ
680名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:57:26 ID:R8MTWHPg0
>>678
アップしてるのは犯罪のレベルだろw
681名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:00:45 ID:TA37wn450
だな。結局何も進歩していないな日本サッカーは。
いつまでたっても韓国以下だし。
682名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:06:20 ID:9yWNxqDa0
ラグビーの清宮とかいう人が言ってたとおりか。
683名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:06:27 ID:LzAHexehO
>>676
中学サッカーから審判に文句言い過ぎだよ。自分も言ってたが。
これほど審判に頻繁に文句を言う競技は他にないと思う。
Jリーグブームの時の勘違いJリーガー達の悪しき姿が悪いんじゃねえかな。
684名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:08:37 ID:HPBm8fqq0
DQN度

選手>>>>>>>>>>>>審判



685名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:10:47 ID:Iil2P4f30
>>580
それは審判によるし、同じ審判でもカードにもよるし、同じ試合の同じプレーでもホームかアウェイかで違う

カードをたくさん出す審判がいいとも思わないけど、カードをたくさん出したからって悪い審判とも思わない
荒れそうな試合のときははじめのうちにカードを出してファウルの発生をけん制するってのは重要なやり方で
それがその試合の判定基準ってことを審判が示してるわけなんだが

今のJの選手たちはアホで、文句言うだけで同じようなプレーを続けるもんだからまたカードが出ることになる
これが続けば審判はその都度カードを出すしかなくなる
Jの初期の選手たちは試合の序盤に判定基準を見極めるってのをよくやってたんだが

ゼロックスのときのシャクレなんて何度も続けてまったく同じファウルをして
その都度審判に文句を言ってたからその辺の事を知らないのかも
そのことで出場停止になろうが公然と審判の判定を否定することで自分を正当化しようとし
ファンもサポもファウルをした自分のチームの選手ではなく審判を恨むことにしてる
これじゃあ選手の進歩はないし、審判もやってられないよ

審判にはサポーターもスポンサーもいない、味方になってくれる人がいない、だから平気で文句をいうんだろうな

だが西村は死ね
686名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:11:41 ID:Q+O2KqGtO
選手のチャラいイメージはなかなか抜けないよね
687名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:17:16 ID:iGg9obGp0
>>686
そこを何とかしないと日本のサッカーは次に行けないと思う
688名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:17:39 ID:KzuiWrIh0
>>686
メディアリテラシー身につけてこい
マスコミの伝え方でどういうイメージにでも持って行ける
689名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:19:49 ID:WI/zHDe/0
人の絶対数が少ない
選手に対して審判は少ない、しかも優秀とされてる奴に限って糞
690名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:20:11 ID:FkeULFAL0
>>678
審判が三流なら、選手も三流。
当然、サポーターも三流だ。

選手とサポーターが一流で、
審判だけが三流なんてありえないよ。
691名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:20:50 ID:LtpocLihO
まぁいかにズル賢くやるか、みたいな競技だからな。
選手にしろ審判にしろ民度が低いんじゃないスかね。
692名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:58:23 ID:Yp7rxZTU0
フジテレビの上田も中学生のラグビーの試合でジャッジをしたら
あからさまに反抗されて驚いたって書いてたな

>>686
あのチャラさは一体なんなんだろうな
693名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:00:43 ID:iGg9obGp0
>>692
読売ヴェルディのせいでもある
なぜかキングだけは許されてるが
694名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:03:10 ID:HL/dIjhC0
審判は大人であるべきだが、
選手も大人になってもらいたいから
処分は選手だけ。

?????
695名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:03:58 ID:NKikQCbP0
つかグラウンド外で泥酔しようが下着ドロしようが別に選手の好き好きだろ
そりゃ試合中にやったらイエローカードだろうが、本件とは本質的に何の関係もない
696名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:08:28 ID:HL/dIjhC0
>>690
だからそこは、なぜ選手がプロ化しただけなのに、技術も追いついていない
審判を無理やりプロにしたのかということ(まあ選手にもいまだにアマ扱いの人もいるが)
今からでも遅くない。審判をアマに戻すべき。
第二の吉田、家本、西村を出さないためにも
697名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:10:11 ID:i087JTNo0
審判に文句ばっかり言う奴ほど、たいしたこと無い奴おおいしなw
698名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:10:20 ID:Yp7rxZTU0
>>695
おまえは何を言っているんだw
日本は法治国家だぞ
泥酔して見ず知らずの人の車の上で暴れたり、下着ドロという行為は違法であり
「選手の好き好き」で済ませられる問題ではない
指弾されて当然の行いだ
699名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:11:27 ID:IKzIW1jBO
「プレーしろ。死ね」って変な言い方だよね。

「死ね」って、あまり単独では使わないよな。
「うるせえ死ね!」とかなら解るけど、あまりにも唐突過ぎる。
「プレーしろ」の「プレー」の部分が小さくて「しろ!」だけが大きく聞こえて聞き違えたのか、
あるいは「プレーしろ。(グラウンドに)散れ!」と言ったのかも。
700名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:11:50 ID:ol2uvbzc0

 どんないいわけかと思ったら「して」といったんですと〜〜〜〜〜〜

  くるしいいいわけだな〜〜〜〜


  あ〜あ、これなら「死ね」と言ったこと認めた方が人間としてましだったのに・・・
701名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:15:23 ID:9yWNxqDa0
ラグビーも反抗する選手が増えてきている。
プロ化するとそうなっていく。
702名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:19:21 ID:iGg9obGp0
>>701
トライの時ガッツポーズするのも増えてるもんな
かっこつけてダイビングトライ決めようとしてインゴールノックオンやらかしたバカもいたし
703名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:19:55 ID:o79KK0YP0
誰がチヤホヤしてんだよ
少なくとも惨スポじゃねえよな
都合良すぎるじゃないかな
704名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:27:28 ID:rL/YMcf6O
選手はプロなんだから、審判に文句を言ってよいと思う
ただ、試合が終わった後までごちゃごちゃ言うなよ

705名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:28:03 ID:KlA/N/YQ0
選手もレフェリーも互いに信頼関係を保たないとゲームは成り立たない
レフェリーに文句垂れるまえに技術を磨け
根に持って試合後もレフェリーを追い掛け回して1年間出場停止になるような奴は最低だ
誤解するといけないから、別にラモスのこといってるわけじゃないぞ
706名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:31:13 ID:7qD2KPb7O
サポの質から選手審判までダメダメて
救えないな
707名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:34:54 ID:H3q5sd5cO
つーか死んでいいよ
誰もJなんか見たくないだろ
プレミアリーグで十分
708名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:39:44 ID:mH5JMIs+0
問題のはき違いをする今村。
これじゃあアメリカの弁護士と同じ理論だよ。
今村もさっさとやめてください
709名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:08:09 ID:oN1N9sRs0
明らかに自分からこけてるくせに、ファールをアピールする奴は退場にしろ
それくらいやらないと、この風潮はなくならない
710名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:48:48 ID:8jP46LABO
柏原とか唐氏とか北村に異議唱えるなってほうが無理です
711名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:05:58 ID:LYNwD7XB0
>>704
全然逆だアホ
712名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:15:51 ID:A5dAVEaZ0
良い審判の笛でプレーしたい選手は、良い審判がいる海外リーグに移籍すれば言いだけ
JにはJレベル並みの選手と審判がいるだけの話で、ヘボプレーヤーがヘボ審判を批難
する権利なんかまったくない。つか、アンタにお似合いの審判が笛吹いているだけ。
713名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:55:25 ID:mvHhbEkx0
今回は間違ってるとも思わないが、以前に明らかに浦和サポの蛮行を一年日付間違えてた
事があったし、サッカ−についてネガティブネタしか書けないなら後身に譲れ。
714名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:17:20 ID:LYNwD7XB0
 田嶋専務理事は「Jリーグが選手本人や周辺から、もう一度調べる必要がある。
即刻結論を出したい」と、さらに調査する意向を示した上で、
西村主審の処遇については、「辞めさせる考えはない」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080501-00000038-yom-socc


これからさらに調査するのに西村を辞めさせないことだけは決まっているわけだwww

辞めさせないためにどうするか?ってのが第一にあるわけだな
715名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:18:54 ID:WNLFsSDk0
サッカーなくせばいい。選手もレフリーも中国にでも行ってやればいいw
716名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:22:03 ID:pW+e+aVf0
>>713
浦和サポの蛮行とわかっていながら、マスコミに責任転嫁するなよ
717名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:24:42 ID:xQVaZXIR0
鹿島の選手はみんな酷い。
あと長谷部とか
718名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:27:21 ID:ekzPQgAb0
マスゴミは醜いな
自分を鏡で見てから書け
719名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:36:58 ID:e1830ujf0
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
マスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミマスゴミ
720名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:38:01 ID:7zndrD5B0
もし本当に『黙ってプレーして』だったとしたら、

あんな記事書いたマスコミを訴えるくらい激怒するはず
721名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:43:01 ID:NbxXcLI70
サッカーでなんであんな文句言うやつばっかなの?
みんな星野1001みたいじゃん。
722名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:13:51 ID:OOkASWvvO
さすがランジェリーガー
723名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:21:09 ID:WAJFhuxxO
何も言えないようなリーグにしろって言うのか!
馬鹿だろこいつ。今村は馬鹿。ばーか!ばーか!
724名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:26:37 ID:DPABOFSDO
どうやったら今村干せる?
725名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:31:35 ID:RHTPegCO0
下着ドロと淫行は審判への文句とは別問題だろ
726名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:09:00 ID:B2v4V5fdO
淫行じゃなくて未成年強姦だろ。
727名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:14:13 ID:WOeDo2S70
昔、シアラー?だったけかな。
ファールうけて、主審がカード出しそうに成ったら、
速攻駆け寄って、今のはカードに値するファールじゃ無いと逆に文句いってたな。
ああゆう格好良さっていうのは今のゆとり世代は解らんものなのかね。
誤審は当然起きるものだし、ある程度仕方は無いけど、
誤審で被害を受けたやつらは毎回グダグダ、ヤクザみたいに詰め寄るのに、
誤審で得した側は一切文句は言わない。
そりゃ審判のが可哀想だし、氏ねぐらい言いたく成るわな。
728卑下男爵:2008/05/02(金) 19:14:14 ID:ahTeR8dF0
まぁ、野球みたいに殺人犯がいないだけましか
729名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:15:44 ID:4Ea92z5f0
マスゴミの偏向、誤報を棚に上げてる。
730名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 19:20:20 ID:NZqWTYPMO
日本三大氏ね

元木氏ね
陣内氏ね
タラヲ氏ね
731名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:26:03 ID:b4LG7gBa0
これは今村がただしい
732名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:27:19 ID:mQq1LUtp0
同じ職業に犯罪者が居たらいっしょくたかよw
この縛りしてたら、殆どの人非難の対象だなw
733名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:29:45 ID:nCUTm3be0
サッカー選手はルールと戦略を覚えきる前に脳が飽和してしまっている
不完全な連中。
734名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:55:51 ID:1lDqbKiR0
監督をクビにする選手までいるからな。
735名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:50:00 ID:dlMmM/P60
選手に「死ね」っていいたくなるときもあるよ
実際に審判してみるとわかるよ
自分に不利な判定だと「は?」とか平気でいってくる
736名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:17:45 ID:RVwt8RFb0
選手の側の酷さは
一年に一回くらいマガやダイに
それを記した記事が載るよ。
なぜか問題として全然大きくならないけど。
737名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:20:56 ID:RVwt8RFb0
>>714
バカですか?

辞めさせるネタ(死ね発言の決定的証拠)が今の所無いから辞めさせる考えは無くて当たり前。
辞めさせるネタが無いのに辞めさせる考えがある方がよほど問題。
738名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:21:56 ID:6csFzLdqO
>>727
ゆとりがどうこう言ってる馬鹿が偉そうに
739名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:24:59 ID:HB8BiuluO
さすが産経だ。本紙だけじゃなくて夕刊フジ、サンスポにまで電波がうようよ。
740名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 23:15:05 ID:d5rOMDje0
公式発表で「死ね」って言ってないってさwww
事実確認もできてないのに、憶測だけで記事書いたバカ今村は責任もって辞めろ。
食品会社なら産地偽装に値する失態だな。
サンスポの幹部はサッカー協会に当然土下座して謝罪するんだよなwww

741名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:56:28 ID:tEMdyJDY0
>>740
どっちかっつーと
この記事でスレ立てた奴の権利を剥奪する方が効果的
742名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:59:45 ID:D+FtRTYV0
>>740
というか、飛ばし記事はまあいいよ(ホントは良くないけど)。

それよりも、その記事を元にして何の確認取材もせず、
あらゆるメディアでニュースになって、海外にまで報じられる。
うちの地元新聞にも「審判が死ねと暴言」って書いてあったぞ。

こっちのほうがこええよ。
743名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:00:35 ID:MC1FEbdsO
やっぱり、けしからんな!
興奮した様子で「し・て(はぁと)」なんて言ったとしたら不謹慎だ
744名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:05:49 ID:lG0Gu6TsO
サカ豚涙目
745名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:11:26 ID:lG0Gu6TsO
ま た か
746名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:14:35 ID:NVvVW5ed0
サッカーよく知らんけど、記事読むと「審判の技術も問題ありかもしれない」から
「最近は選手が(略)審判への文句が多すぎる」んじゃないの?
747名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:17:06 ID:lG0Gu6TsO
サカ豚涙
748名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:18:31 ID:IwpSV0PKO
西村審判
今日の名古屋―G大阪(豊田)の主審

今日発売中日スポーツより
749名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:18:46 ID:N5uSt2NL0
酷いのは鹿島

100%の確率で審判を数人で囲み文句を言う
時間稼ぎだろうが
やり方がもっとも汚いチーム
750名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:20:52 ID:dSj6z1OdO
>>747

『バカの一つ覚え』w。
751名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:22:49 ID:nCKDSwrh0
サンケイグループ三大キチガイ記者

今村忠
江尻良文
久保武司
752名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:41:02 ID:eGeWQ5WvO
>>751
こいつら注目あびるためにわざと変なことばかり言ってるよな
今日はどれだけ釣れるかなって思いながら原稿書いてるはず
753名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 08:50:36 ID:hrIkaQtW0
>>740-742
おまえら、バカだろw
言ってることが滅茶苦茶だw
754名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 10:19:16 ID:tThWYt5q0
>>738
ゆとり乙w
755名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:44:31 ID:Hnrwz4x40
今回の選手はどれにもあてはまってない気がするんだけど、
全然関係ない選手の事例を出して何が言いたいの?試合とか関係ないことばかりだし。
756名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:53:39 ID:tThWYt5q0
>>737
これは機能のニュースだから
まだ調査終わってないうちから明言するのがおかしいだろ
今の所ないなんてどこにも書いてないし
まだ事実かどうかわからないけど辞めさせる考えがないわけだ
757名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 12:49:42 ID:MK5Xlrr70
ルールくらい理解しろよ
758名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:03:14 ID:j6/lRWea0
ELVについてIRBの元文も咀嚼してから記事を書け。
ちょっと恥ずかしすぎるぞ。
759名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:03:26 ID:tThWYt5q0
http://imepita.jp/20080503/424090

「協会して 西村して 早くして このままではJが死ぬ」
760名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:06:26 ID:MK5Xlrr70
>>758
激しく同意
761名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:10:37 ID:/FtiwUrrO
茂原と菊地のせいで、こんなくだらないイチャモンをつけられましたよ。
762名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:11:00 ID:l6IyhmSM0

2008年4月28日 もう一つの「聖火リレー」 / 西村幸祐
http://beijing2008.nikkansports.com/news/column/20080428.html

 問題なのは、世界中でチベット問題で中国へ非難の声が高まる中で、
ほとんどチベットに無知だった日本国民と、日本人をそうさせていた「何か」の存在なのだ。
この「何か」とは、一種の情報封鎖システムとも呼べるものかもしれない。
 (略)
 チベットに関心を向け始めた日本人は、3月中旬以降、主に海外メディアから情報を入手した。
「何か」の存在に多くの人が気づき始めていた。
 (略)
大きな赤い国旗でチベット支持者の姿を隠し、その旗の陰で暴力を繰り返す。絶えず数人のグループ単位で行動し、
日本人と言い合いになると必ずグループリーダーが対応する。コースに沿って長く配列し視覚効果を高める。
このような組織的な行動は、3年前に北京、上海で発生した統制された反日デモと共通点がないか。
 そして、何よりも中国人の行動にできるだけ制限を加えないようにしたばかりか、目の前の中国人の傷害事件を無視する警察の対応と、
そういう実情を一切報じられない日本メディアの「何か」への不信感が、今後漣(さざなみ)のように日本中に波及していくだろう。





2008年04月30日 関西テレビ 青山繁晴のニュースでズバリ! 長野聖火リレーの問題

 ・ もう「聖火リレー」とは呼んでない。これは「長野事件」である。

 ・ リレーには干渉しないと約束していた青ジャージが、星野仙一に勝手に指示を出した。
  重大な問題であり、日本政府は調査すべきなのにしてない。

 ・ 日本の警察が、スタート地点とゴール地点から日本人&チベット支持派を排除したうえ、
  中国人の、日本人&チベット支持派への暴力、ハコ乗り、モニュメントよじ登り等の違法行為を見て見ぬふりした。

part1 http://jp.youtube.com/watch?v=mTX8cSedF40
part2 http://jp.youtube.com/watch?v=UMQV7fcKLwY
part3 http://jp.youtube.com/watch?v=4boogswXKkc




↑このような正論を真正面から受け止めることができず、無視することしかできないのが、
日中記者交換協定により情報検閲されている、関東地方の地上波全国ネットTV局である。
763名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:04:57 ID:WVplwjHE0
まあ浦和みたいな選手の権力強い馬鹿チームがあるぐらいだからな
Jリーグも調子乗ってるよな
764名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:08:02 ID:D3uVjzHX0
審判の質が悪すぎなんだよ
協会どうにかしろよ
765名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 17:14:32 ID:u7smOX2dO
それはそれ
これはこれ…だと思う
766名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:48:57 ID:02/51h1v0
今村の言ってることが正しいね
767名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 18:59:37 ID:lG0Gu6TsO
アッー
768名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 20:02:29 ID:Y4f+tMCK0




     サンスポ一生買いませんからw



769名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:14:26 ID:LGRvSqO40
>>763
ああ、あの選手みんなで監督を首にしちゃうチームねw
770名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:31:06 ID:5JAD4An+0
>>751
石井英夫を入れてやってください

「えひめ丸」での親米ポチッぷりは凄まじかった
この一件に比べたら「珊瑚」なんて可愛いもんだ
771名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:32:50 ID:I7kUayYa0
>>1
まったくもって正論
サッカー選手は幼すぎる
772名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:35:02 ID:kqQfPEBPO
まあ文句行っちゃうよな
773名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:36:43 ID:98F5xcLgO
>>771
子供、子供って・・・大人だからってかっこつけてさ、言いたいことも言えないなんて俺は嫌だ!
この青さは忘れない!
774名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:47:03 ID:YDoULb8C0
サンスポなんてもう10年以上買ったことはない
775名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 09:58:06 ID:3TCYFZ5qO
実力もないのにチャラチャラした格好するサッカー選手(笑)
776名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:02:03 ID:VUP3HNDY0
>>775
スーツ着てるのに耳ピアスって奴がよく目に付く
野球だったら耳ピアスは外人か清原ぐらい
777名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:10:11 ID:TQxbwtp00
わざわざ耳ピアスって
じゃあ鼻ピアスや臍ピアスなら珍しくないみたいだなw
778名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:16:39 ID:n/3P4zCl0
今村の文章はつまらん
779名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:24:18 ID:PaHBjGA00
高校の指導者の>「子どもたちは悪い面でも、 すぐにJのマネをしたがるから困る」という嘆き


いや子供たちはJなんか見てないから。
影響を受けてるのは海外サッカーですよ。
780名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:26:58 ID:dc8iACfGO
パンドロサカ豚
781名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:28:05 ID:NZQA+uO60
下着ドロでもいいじゃない、サッカー選手だもの。

みつお
782名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:37:05 ID:zAUt6yFkO
こりゃまた、すごいニワカ記事だな。
高校生が審判に盾突くことは、既にJ発足時から問題になってるし。
783名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:42:35 ID:xH2pHqQ40
サッカー選手が人前でタメ口きくのは禿高原と旅人のせい
あいつらのしゃべり方真似するやつが多くて気分悪い
784名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:43:19 ID:gbi2D8P3O
(笑)
785名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:45:23 ID:YDoULb8C0
まあ野球選手の場合
一言多いタイプは嫌われる傾向があるからねえ
高橋慶彦とか田尾安志とか
786名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:50:00 ID:SDyD/Ftd0
何様だよこいつは!今村はやくシテ
787名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:50:48 ID:f09QSe4bO
世間では野球部=秀才、優等生の集団
サッカー=チンピラDQNの低俗な底辺集団
ってのが一般的な認識だから
788名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:50:58 ID:a4rjnfLlO
高校生もJなんか興味ないってよ
海外サッカーの話題しか出てこんよ
789名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:53:59 ID:f09QSe4bO
>>788
サッカーの話題すらでない
790名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:56:13 ID:sF8lZoN+O
>>789
野球ファンは老人ばかり
サッカーは若者に人気、って
サッカーファンが言ってたのに・・・
791名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:57:51 ID:ffx21ZN3O
サッカーなんて頭悪くて貧乏人がやるもんだと思ってたよ!
792名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:58:45 ID:f09QSe4bO
>>790
捏造だろ。球場で結構学生を見かけるし
優勝争い近くなると野球の話題で白熱するよ
793名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:07:44 ID:QWP8M17WO
マスゴミの代表的な今村(笑)
794名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:10:13 ID:Kja2/IEe0
芸能人をストーキングして飯を食う芸能マスコミ(笑)
795名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:10:18 ID:QSo3zSQB0
今村して
796名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:10:39 ID:9UdoG79d0
>>792
ごめん野球の話でどう白熱できるのか教えておくれ
797名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:13:35 ID:kHe8VRj40
サカ豚憤死www
798名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:14:30 ID:xnvkXNnl0
今村は正論のようにみえるが、
よく読めば中身が無い糞コラム。
ボケ老人の独り言と大差ない。

この人、スポーツの事何も知らないよ。
799名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:15:21 ID:81D6edg8O
ゲーム>野球、サッカー

最近の学生は…。
800名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:16:54 ID:RaPmeRArO
ひろゆきのことじゃないのか
801名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:22:37 ID:9UdoG79d0
>>799
うち100人ぐらいの小さい会社だがみんな趣味違うよ
野球 サッカー バレー バスケ テニス 自転車 
バイク 車 ラジコン(車 ヘリ) 山登り
アニメ ゲーム パチンコ 風俗

野球もサッカーも本気で好きなの5人ぐらい
あとみんなまじでバラバラ

しかし日本って何でもあるなぁ
802名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:22:48 ID:MO+ua6PH0
日本のサッカー選手やサッカー絡みの事件、まだおとなしいほうじゃん。
ブラジルなんかメチャクチャだぞwww
803名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:29:50 ID:mysLE+TcO
804名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:30:25 ID:XwxwtRCnO
サンスポを買ってる人はいるの?サンスポ買うくらいなら放置や出入りを買ってますよ…
805名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:31:00 ID:N0Y95QvF0
解説の松木「いやあ、あの審判昨日キャバクラで見ましたよ」
806名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:33:28 ID:hKNWhEDzO
小学生より説得力ない文章(笑)
807名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:33:49 ID:+LaRmGPL0
サンスポ買うのは競馬ファンぐらいだろ
あと釣り面はちょっといい
808名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:38:35 ID:0bq1o38t0
こんな記事に釣られてスレを立ててしまう
>>1のφを剥奪すべき

809名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 11:43:53 ID:W6nKZKVE0
「死ね」なんて普通は言わない

いくら熱くなっても「死ね」なんて言わない。

少なくとも分別ある大人ならな。

お前らみたいなガキは平気で「死ね」って言うんだろうがな。
810名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:17:11 ID:TQxbwtp00
選手もサポも、審判に文句を言う前にルールくらい理解しろよ
811名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 12:51:32 ID:UfDHZBN60
結局、無かったことになったんだなw
812名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:31:16 ID:TQxbwtp00
>>737
 Jリーグ1部(J1)のFC東京−大分(4月29日・味の素スタジアム)で大分のDF上本大海が
西村雄一主審から暴言を受けたと主張していた問題で、日本サッカー協会とJリーグは2日、
東京都内で記者会見し、西村主審が「死ね」という発言はしなかったとの結論を示した。
 西村審判員はこれまで通り、Jリーグの試合を担当する。一方、松崎康弘審判委員長は
各審判員に適切な言葉遣いをするよう文書で通達を出す意向を示した。
 記者会見にはJリーグの鬼武健二チェアマン、日本協会の田嶋幸三専務理事、松崎審判委員長
が出席。調査は両チームや西村主審らに対して行われ、試合のビデオも参考にして、
西村主審から「うるさい」「黙ってプレーして」という発言はあったが、「死ね」という言葉はなかったと結論づけた。
 日本協会の田嶋専務理事は「聞こえたことを否定するつもりはない。
聞き違いという判断ではなく、あくまで(西村主審は)言っていないという判断です」と説明した。

[ 共同通信社 2008年5月2日 20:30 ]

前後の記事 - [サッカー]

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080502-00000043-kyodo_sp-spo.html

西村が言ってないと言ってるんだから言ってない。
上本が聞こえたことを否定するつもりはない。


そんなことはどうでも良くてとにかく西村は処分しない
813名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 13:48:46 ID:VUWAdOd4O
Jリーグ…







プッ!
814名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 14:42:12 ID:A3PLL+Nd0
選手が審判にこんなヤジ飛ばしたらカードもんだろww
815名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:26:10 ID:VvxRd7gE0
西村一人の問題と
1000人近い選手をひとくくりにするのは
無理あんだろ
何この2ちゃんみたいな文章w
816名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:31:44 ID:1aRxo9vTO
主審に対して暴言吐きまくったり
あげくに暴力までふるう人が代表監督になってる某球技に何か一言ありませんか?
今村さん
817名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:34:07 ID:Aa0OMdOY0
選手と審判の関係はファンドとか投機関係者(投資家)と政治家の関係に似てる。
差益を狙ってこない行き過ぎた先物取引とか、投機マネーはいかんというが、
この先世の中が混乱してくると投資家より先にノーガードの政治家が狙われる恐れがある。
審判が競技場にいない(集まらない)試合があると、即座にJリーグという名前で興行ができなくなるだろう。
818名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:39:57 ID:gbi2D8P3O
税リーグ涙目
819名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 15:59:15 ID:vSrZ5kpn0
審判のほうが犯罪加害者の人権並みに守られすぎなんだけどね。
820名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:01:38 ID:5EQ85KkuO
糞も味噌も一緒くたやな(笑)

小学生でもこんなこと言わんぞw
821名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:07:49 ID:lJeEHVhvO
>>819
ハハハそうだよね
低レベルな仕事しか出来ないくせに権力だけは一人前だからね
言い得て妙だ
822名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 16:10:43 ID:VvxRd7gE0
そういや浦和の交通事故にはふれてないな
三菱マネーか、今村?
823名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:34:17 ID:R1izAhwb0
記者までカウンター食らってるw
824名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:39:12 ID:aoUXTUhC0
今村は文句が多すぎ。大人になれwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:42:15 ID:YybzD6HFO
>>816
星野の裏側での気配りも知らん単細胞がファビョってますねーwww
星野の行動が熱いと肯定視されるのは、その裏に人への思いやりがあって、相手にちゃんとその思いが伝わるからだ。

人への気配りができず、星野の行動を一面的にしか見れないサカヲタが何をエラソーにwww
826名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:44:35 ID:4PiOdMte0
さすがサンスポ正論ばかり載ってるわ
827名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 17:50:15 ID:uJk6QdvlO
今村ワロスwww

おまえごときが言えることか!?
828名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:07:59 ID:BfQvX+px0
>1
>高校生までが「それは違うだろう」とか、「いまのイエローじゃないの」と平気で
>主審にご託を並べるらしい。高校の指導者の「子どもたちは悪い面でも、
>すぐにJのマネをしたがるから困る」という嘆きも聞いた。

高校野球でなければならんとw
829名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 19:11:31 ID:NVNiHPBR0
西村と家本は鹿サポあたりから毎試合強烈なブーイングを浴びるといい

日本人レフェリーのジャッジングのレベルが低いのは、事実なんだしさ
830名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 21:25:09 ID:azzPM5OkO
今村みたいなゴミばかりだから
いつまでたってもスポーツジャーナリズムが確立されず
糞御用新聞がのさばっとる
サンスポ死ね
831名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 22:23:13 ID:bajRBhKS0
サンスポなんてまともに取材してるのかどうか怪しい新聞だけどな
3年前に阪神の某選手に日シリの対戦相手がまだ決まっていないのに
「ソフトバンクをPOで3タテしたロッテについて・・」なんて記事を出していた
(最終的にPOを勝ち抜いたのはロッテだけど3タテはしてない)

こんな初歩的なミスを堂々と書くヨゴレ新聞だぞサンスポは
832名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 01:27:46 ID:xOpFdWCU0
これは今村が正しい
833名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:20:15 ID:OWelMCAI0
日本のチョン化、チャンコロ化が止まらんてことだよ
834名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:25:07 ID:11vgjm+VO
今村の言うとおり
835名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:28:42 ID:Yri9QEag0
今村はもう退職済みだよ
836名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:29:21 ID:C4GN+nPm0
今のファールじゃないの!ってことはその最中も
プレー続行なわけで、そんな暇あったら走れって話
837名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:31:32 ID:Yri9QEag0
>>831
このおっさんは家で書いてるんだから取材なんて出来るわけ無いだろ
原稿はその日の内にメールで出稿だよ
838名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:20:19 ID:xqBO7u9N0
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ 
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
839名無しさん@8倍満:2008/05/05(月) 06:24:06 ID:LY3YePnt0

Jリーグも最初の頃はどのチームの選手たちもセルフジャッジ連発して

よく自らピンチを招いていたなぁ。
840名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 06:40:12 ID:Ggl8fMbN0
選手を批判するなら審判の話はいらんだろう。
審判を擁護するなら選手の批判はいらん。
読むものを馬鹿にしてる、下らん文だ。
これでごまかせるほど馬鹿揃いじゃねーぞ。
841名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 07:08:28 ID:sofV0/1P0
さすが脳梗塞の栃東に土俵に上がれと言った今村さんは大人やで
842名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 08:00:46 ID:42t/LKjb0
まぁスポーツなんて1+1さえできるか怪しい人がやるものだからなぁ

プロならなおさらじゃないかな。
843名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:24:58 ID:e5dxbbwKO
844名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:38:30 ID:SMwRyE+n0
>>841
ワロタ
アホ学の准教授と同類かw
845名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:42:36 ID:yQB+cSGZ0
>>843はあちこちに貼りまくられてるが何?サムネイルより大きく見る気はしないんだが。
846名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:51:53 ID:wWvr8XpI0
今村の指摘はもっともなこと
847名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 21:56:59 ID:stKMbFNA0
サカ豚さんの行動様式はだいたいこの4パターン(改訂版)

ソース叩き
「○○スポーツかよwwwwww」「○○はサッカー敵視の新聞だから!!」

そもそも大した罪じゃない
「下着盗むくらいいいだろ」「もっと悪い奴いるだろ」

被害者叩き
「女に不自由しないJリーガーが犯罪犯すメリットはない」「この女、仕込みだろ」

野球が悪い
「野球豚氏ねwwwwwwwwwww」「やきうよりマシwwwwwwwwwwww」


848名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:03:05 ID:1ksEFxLd0
>>847
あちこちに一生懸命貼ってるようだけど、そんな書き込みはないぞ
野球が人気なくなったのは下らない双六だからであって
サッカーのせいではない
849名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:04:43 ID:1DBCfZ1t0
850名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:06:17 ID:/1NWcRXf0
たしかにJリーグの選手ごときが
審判に文句を言うのはおかしいな
851名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 22:09:47 ID:VAYPzhCj0
中国超級リーグがヤオで衰退したように
韓国Kリーグが企業リーグ体質と集客能力の無さで衰退したように
日本のJリーグは審判のたびたび起こすトラブルで衰退しかねないよ、マジな話
852名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:22:49 ID:5+n/z+1lO
ゆとりのせいで「世の中には不条理な仕打ちが存在する」ってことを教わってなかったんだろう。
例え納得がいかなくても我慢することを覚えないと。

853名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 09:26:48 ID:5+n/z+1lO
>>839
今もセルフジャッジをして、それと審判の判定が違うから異議を唱えてるわけで。

854名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:24:58 ID:NATLhTsw0
>>850
どのリーグでもおかしいだろw
審判に文句いうのはルール違反ってことを選手もサポも知らない
このことがJのレベルを物語っている
855名無しさん@恐縮です:2008/05/06(火) 11:26:36 ID:YP2dYN8/O
今時じぇいリーグはないな
856名無しさん@恐縮です
>>769
そこのチームの選手って、他のクラブから来た選手にボールを回さないよね
とりあえず一年目は('A`)