【サッカー】広がるJリーグのクラブと大学の「産学協同」 全体の約3分の2のクラブが地域の大学と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 企業が大学と提携し、商品開発などのビジネスに結びつける「産学協同」が活発化する中、
Jリーグのクラブが大学と業務提携する動きが広がっている。すでに全体の約3分の2の
クラブが地域の大学と連携。共同でビジネスモデルを構築したり、J側が監督を派遣し、
見返りに通訳らボランティアらのスタッフを出してもらう。「地域密着」を理念に掲げる
Jリーグ側と、成長著しいスポーツビジネスを新たな目玉にしたい大学側の経営戦略が、
一致している形で、今後も広がりを見せそうだ。

 J2湘南のユニホームの胸部分には「SANNO」のロゴマーク。湘南は2004年1月、
Jクラブの中で初めて産業能率大(本部・東京都世田谷区)と業務提携を行った。授業を
共同開発し、クラブスタッフが講師として参加している。他にも湘南側がサッカー部の監督・
コーチを派遣し、部の強化とともに、トップ昇格できなかったユース選手の受け皿としても
活用している。
 「スポーツの世界で働きたいという人が増え出した。ユニホームやスタジアムでの校名
露出以外に、スポンサーの対価としてスポーツビジネスに関しウチが大学の授業をやったら
面白いのではと思った」と湘南の真壁潔社長は“狙い”を口にする。
 産能大も、湘南の申し出は“渡りに舟”だった。情報マネジメント学部の宮内ミナミ学部長は
「クラブの資金繰りや組織運営などは大学が教える経営課題と同じ。スポーツはわかりやすく、
学生に受け入れられやすい」と話す。ビジネスを学ぶのに、スポーツは打って付けの“生きた
教材”というわけだ。
 少子化の影響で定員割れの大学が続出する中、産能大は今年度も入学志願者が増えた
という。「提携は学生へのアピールになっている」と宮内部長。Jクラブの明るいイメージが、
大学のブランド向上にもひと役買っている。

>>2に続く

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080501/scr0805012020006-n1.htm
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/05/01(木) 20:57:23 ID:???0
 国立大にも広がっている。埼玉大は04年末に浦和・大宮と、茨城大は05年に鹿島と協定を
結んだ。その背景には04年の国立大の独立行政法人化がある。「国費で研究するだけではなく、
地域貢献も国立大の使命になった」(埼玉大事務局)。実績次第では国からの運営交付金が
削られる。生き残りへ独自の道を模索する中で、地域密着を地でいくJクラブは、魅力的な
相手だった。
 提携の形は多岐にわたる。インターンシップ受け入れや講師派遣が代表例だが、京都は
ユース選手を立命館大の系列高校に通わせ、川崎は田園調布学園大から保育士を派遣して
もらって主催試合時に託児室を開設。浦和は昨季、アジア・チャンピオンズリーグの遠征時に
埼玉大の留学生を通訳として帯同してもらった。
 互いにメリットの大きい大学とクラブの連携は強まるばかり。「当初は若いファン層獲得という
狙いもあったが、1番は熱意のある地域の学生を就職させてやること。そうしないとスポーツ界も
よくならない」と真壁社長。両者は単なる宣伝目的以上のよきパートナーとして前進している。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:57:40 ID:sBnNIFtJ0
大学生選手の囲い込みだな。
4名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:59:15 ID:xk9LsIR1P
逆に大学のサッカー部が母体のクラブが出てきてもいいと思うがな
5名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:01:10 ID:1R2l/McBO
そのうちヤキウも真似し始めますよ( ^ω^)
6名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:01:30 ID:NYi4Vnxx0
【トーキョー 負け犬 ババア's】略してTMB
・メンバー
嘘つき百合子&ゆかりタン萌&姫達磨邦子

百合子とゆかりは結婚も出来ず、邦子は子育ても大学も放棄。
百合子は適当な理由で防衛大臣を投げ出し、ゆかりはフンガーに敗れ嫁ぎ先の岐阜から離縁…
邦子にいたっては、次期衆院選の選挙区すら無い状態w

勘違いしてんじゃないよ、ババアどもw
m9(^д^)プギャー
7名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:02:00 ID:L+8fWHBUO
トップに上がれなかったユース選手が大学に行くのは多いね
8名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:02:39 ID:ZOxerq/60
大学まで行って部活やってるんだからプロになりたい人も多いだろうな
9名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:02:51 ID:uPQVODVw0
卒業生もファンとして囲う計画ですか?
10名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:05:01 ID:7oq7Bt2hO
筑波は鹿国の馬鹿縞とは提携したくないって事か
茨城大は磯もしくはその前身に襲撃された過去がありそう
11名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:05:55 ID:lZsUDHJi0
>>5
貧乏臭いことはしないだろう
12名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:06:27 ID:0lefP9Nm0
大学生が通訳とか面白いな
13名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:08:22 ID:7eU7milb0
>>4
流経大と流経の母体の日通ならやろうと思えばできるんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:09:23 ID:YayDDZ4+0
飯田産業大学だっけ
15名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:10:33 ID:UdzTRlxQO
高校サッカーが心配だなぁ〜〜
16名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:13:32 ID:meZfJkJ60
>>4
流経とか昔の国士舘が強かったな
17名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:15:51 ID:QkRBbjyU0
>>5
プロアマの壁がある限り無理でしょ
18名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:16:39 ID:odf7Tnx10
うちの大学はセレッソと提携してるのだ
19名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:26:55 ID:owJI6plp0
僕も誰かと提携したい
20名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:26:56 ID:xk9LsIR1P
>>13
あと早稲田とかもね
21名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:36:15 ID:3fs4f/EP0
こういうのは面白い。
ビジネスモデルが一定の成果を上げられれば、それがまた教材になる。
22名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:36:56 ID:O6MP1oF80
>>4
いいね
安定してるから強くなりそうだよなぁ
23名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:46:42 ID:wHGdWMqy0
>>4
チーム名を「ウニベルシダ○○」にすればそれっぽくなる
24名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:52:33 ID:owJI6plp0
>>4>>23
チーム名を「○○ユニバーシティ」にしてもそれっぽくなる
25名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:54:51 ID:3wlrjcF8O
とりあえず駒大最強って事で。
26名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:56:06 ID:NY2aJtOz0
>授業を共同開発

なんで授業とか言ってるんだ?
27名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:00:59 ID:tYDExT4N0
>>4
ワセダがそんなのやるって話があったような。
28名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:13:07 ID:rfo6vqXIO
ラグビー好きのおれから見れば、これは羨ましいニュースだなあ
このまま地域と連携を強めたら
たぶんあっという間にすべての面で野球を逆転すると思うし
日本代表も強くなるだろうし、ホントうらやましい。

29名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:14:54 ID:viCb98Qe0
大学でサッカーやってる奴なんていたんだw
野球・ラグビー・陸上部の連中にはバカにされまくりだろうwww
30名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:22:34 ID:uqHJo5frO
サッカー知らないくせにこんなスレ見てんじゃねーよ
31名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:22:34 ID:UQYBjyURO
湘南は東海大と提携結べよバカ
32名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:24:08 ID:CIv6yBSYO
>>12
大学生が通訳するわけないじゃん。
ボランティアでチケットもぎりか座席案内でしょ。
33名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:25:52 ID:rt1OAA8XO
>>10
筑波は鹿島と提携したらゴンとか(平山)みたいなのが来づらくなるからじゃね??
34名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:27:11 ID:owJI6plp0
>>32
記事をよく読もう
35名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:29:48 ID:hG27dX1s0
生きた勉強ができるわけだな
机上の勉強よりはおもしろいだろうな
36名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:30:07 ID:XiF7a8vc0
一方、野球は裏金で選手と監督を囲い込んだ
37名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:30:29 ID:yJIdyWukO
京都ユースって立命館の付属高校に入学するからトップチームに上がれなくても立命館大学に進学できるんだっけ
38名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:32:27 ID:06OLHBNI0
>>36
吹いたw
39名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:33:34 ID:owJI6plp0
京都ってユース選手育成で京セラとも提携してるんだっけ?
40名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:35:13 ID:tMR4TqpGO
ラグビーのワールドカップ日本開催が決まっていれば俺の地元に球技専用スタが
できてたのに・・・残念だ
41名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:37:05 ID:+LEjE9UIO
>>34
学生とは書いてないような
湘南の試合見たことないけど、学生が通訳やってるのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:37:45 ID:viCb98Qe0

 大学サッカーって誰も観てないよねwww
43名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:37:54 ID:KsOWSACq0
京都ユースは同和事業がらみのところへの就職が保証
44名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:39:06 ID:DwBOWQmA0
こういうのはブンデスリーグがすばらしく優れてるらしいね
45名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:39:10 ID:bOMMOCxO0
大学出身の選手が結構活躍してるからなあ
46名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:39:21 ID:H7G3FOIG0
野球真似すんなよな
47名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:39:21 ID:p4Pot1WI0
それで最近大学上がりが多いのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:42:45 ID:q7QAVEvJO
>>2
つ留学生
49名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:44:41 ID:2+BbGz6w0
野球はサッカー風の応援をマネしてみたり、
(笑)を付ける書き込みをマネしてみたり気持ち悪いよね。
50名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:45:23 ID:viCb98Qe0
その前に1000人客集めてみろやwww
51名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:46:02 ID:owJI6plp0
>>41
>浦和は昨季、アジア・チャンピオンズリーグの遠征時に
埼玉大の留学生を通訳として帯同してもらった。

試合の通訳じゃないよ。現地の新聞記事だとかを訳してもらったりでしょ
52名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:46:19 ID:YxDVqrML0
>>15
高校でも提携すればいいんじゃ?
学校の垣根を越えた拠点として、地域の教育機関とリンクするべき。
53名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:47:36 ID:06/1lDk00
むしろ経営面とかで大学の知力が役に立つ気もするんだが・・・
まあ学生にとってはいい社会勉強の場になるかもな。
54名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:51:42 ID:x/qvK/Fn0
これはマジでいい話
どっちにとってもメリットが大きい
55名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:52:27 ID:YxDVqrML0
>>53
スポーツとしてのサッカーと同じように失敗を恐れないエネルギーや
新しい発想がクラブにプラスに働くことはあるだろうからね。
56名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:58:37 ID:H7G3FOIG0
ユースがトップ昇格できなくても大学で4年間頑張って実力を付ければいいし
駄目でも教員資格取れば他の進路も選べるし、良い事なのでは。
57名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:59:44 ID:T1WC1jsn0
> 田園調布学園大
こんな大学行ってて恥ずかしくないのかw
58名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:01:16 ID:4PjB0O230
多くなったよなぁ
クラブユース出身で大学に行くやつ
ホント今の大学サッカーのレベルは高い
高校サッカーのスター選手とクラブユース出身の融合チームだもんな
59名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:02:16 ID:VWgOwmKg0
しかし国立大以外は聞いた事ない大学ばかりだな
60名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:02:32 ID:OWyL8dOf0
こういう組織作るの本当にうまいよな
マジで感心するわ
61名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:03:25 ID:NY2aJtOz0
産業能率大はどっかのスタジアムに看板出てるから知ってる
62名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:05:20 ID:bOMMOCxO0
確か大学が危機感感じて
協会から金出してもらって強化したんだっけ?
63名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:05:47 ID:aGqXPIlN0
>>59
だからこそ生き残りに必死なんだろうな。
64名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:09:22 ID:WdlvsouoO
これはいい話だな
65名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:09:34 ID:XFw8+uKK0
ユース昇格や高校からではまだ早い、遅咲き選手の受け皿になってるからな
セーフティーネットとでもいうか

代表入りまでは厳しいけど、Jクラブの主力クラスならいくらでもいるし
66名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:11:41 ID:iJOk1aItO
女子大と提携すれば、
選手集まりやすくなるんじゃね?
67名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:11:54 ID:zU94sYyv0
大学じゃないけど、広島ユースも地元の県立高校と連携してるよな。
ユース合格者は広島県立吉田高校を強制受験する。
そんなに難しい高校じゃないから殆ど合格する。
で、寮生活で学校と寮と練習場を行ったり来たり。

ま、Jrユースから上がるヤツで寮生活を嫌ってか
市内の強豪校へ進学するケースも多いけど。

こういう地元との地味な密着が大事なんだよなぁ。
68名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:12:28 ID:bynpbrlnO
互いにメリットがあるみたいだからフツーにいいことっぽい
69名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:13:58 ID:M8IILXf/0
ジュビロは静岡産業大と繋がりあるみたいだが連携というまで深くは
70名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:18:05 ID:odf7Tnx10
大卒最高の選手は名波
71名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:19:35 ID:YzuprYz80
>>59
産能大は大学としてより企業の教育研修を請け負う会社としてのほうが有名
72名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:21:34 ID:O1xCl0b90
>>71
多いよな。うちの会社も半分以上産能大が受け持っている。
73名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:27:48 ID:VA2z0j2K0
サッカーって頭の出来も多々関ある気がする
74名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:30:17 ID:ZB8tA3Wf0
うーん、でも山王台出ても正直職がないと思う・・・
75名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:32:27 ID:wp5vmFss0
>>70
そもそも名波以上の選手がほとんどいないだろw

湘南は産能大効果もあってか女子サポ増えた気がするお
76名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:33:22 ID:0PYpErRd0
高校とも何かやってない?
鹿が鹿島高校、鹿島学園とか
77名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:49:18 ID:Xt5GjM+E0
朝日の記事にもこんな感じの記事があったな
78名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:00:49 ID:UQYBjyURO
こういった事が出来るのが新興スポーツの利点だな。下手に伝統があるとこうはいかない
79名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:11:29 ID:69KQuXhH0
六大学と偏差値比較したらフルボッコだなw
ヘディング脳の身の丈には合ってるよwww
80名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:14:53 ID:3hc1W/lsO
>>79

やらしいIDの奴がなにをエラそうに………
81名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:16:07 ID:CQRG7pC6O
マリノスは横浜国立大と提携してるみたいよ。
82名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:17:09 ID:d5rOMDje0
>>79
これが妄想全開でホルホルの野球脳か。
東京六大学とプロ野球なんて何の提携もないんですけどwwww
お前の安い年収と何の関係もない野球選手の年俸と同じでな。
83名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:17:11 ID:l3EuLOgW0
何で六大学を持ち出してるのかが良く分からんが。
六大学はプロ野球チームと連携してたか?
84名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:19:28 ID:pFtdZpqDO
産能
学習院
獨協
同志社
85名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:23:50 ID:Kqt/41Ay0
野球豚に言いたい。
いくらファンでも他人のプロ野球選手の嫁や年俸自慢する前に
自分の惨めな人生をどうにかするべきだ。
86名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:28:04 ID:d5rOMDje0
>>85
まあ、最近はレッズサポにも勘違いしてるのが多いけどな。
勝ったら自分の応援のおかげ、負けたら監督やフロントのせいとかアホか。
87名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:42:12 ID:ppN9g56yP
そういえば大学サッカーってのはカレッジスポーツとしては
野球、ラグビー、駅伝、アメフトの後塵を拝してるんだよなあ…
88名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:46:16 ID:xVdyFZZf0
>>87
天皇杯で昔は優勝してたぞ
89名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:51:02 ID:DbfyK43pO
>>87
ユニバーシアード連覇とか、
実績は大学スポーツ屈指だけどね。
90名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:52:28 ID:ppN9g56yP
>>88-89
いや、集客とかそういう人気の面でね
91名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:20 ID:69KQuXhH0
>>82
サカ豚発狂www
チンカス大しか相手にしねードマイナー競技だからって嫉妬すんなよw
92名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:55:54 ID:igq/zuag0
>>87
しかし駅伝以外は廃れてるな
93名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:56:39 ID:ppN9g56yP
>>92
でも大学ラグビーは相変わらず国立にたくさん客入るし
94名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:23 ID:wDDU6hRZ0
京都は立命館グループ(高校部門でも提携)
千葉は立正大学だっけ
95名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:27 ID:mY7LPXXn0
京都のユースが強くなったのは立命館との提携してから
96名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:51 ID:ppN9g56yP
>>92
あとアメフトは世界2位だぞ?
97名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:57:58 ID:8uuI2Fcs0
>>1
どこぞの棒振りとは違うねぇ

こういうのはいいことだ
98名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:51 ID:igq/zuag0
>>96
野球と同じでアメリカしかいないじゃんw
99名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:53 ID:3hc1W/lsO
>>91

六大学しか存在価値がないと考える受験脳乙w。
100名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:15 ID:OTeO1J6f0
FC岐阜は
小学六年生程度の学力があれば入れると言われ地元民は恥ずかしいから誰もいかない岐阜経済大学と・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:43 ID:0NwpFKmx0
アメフトで2位って言われてもな・・・
102名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:59:56 ID:xynHOe0RO
>>34
記事読んだし現場もみたけど?
大学生は通訳なんてやってない。
チケットもぎりか、座席案内とかだよ。
大学の教員が通訳してる。
103名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:31 ID:qLjOVvODO
C大阪ユースに入ると立命館大に入れるよ
104名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:44 ID:igq/zuag0
>>92
早明戦だけだろ。
それも明治落ちぶれて怪しくなってきているし。
105名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:17 ID:69KQuXhH0
>>100
ヘディング脳の身の丈だなwww
106名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:20 ID:euZzDQC60
サカ豚は学歴コンプだからなw

ヘディング脳は深刻な現実問題

サッカーに不可欠な要素ヘディング。脳への影響に警鐘を鳴らす研究者がいる。
神戸大発達科学部柳田泰義教授もその一人。同教授は男女のボランティアによる実験を通じ、
「ヘディングによる衝撃」を軽視できないデータを示した。
そもそもプロ選手の死が招いた昨今のヘディング論議。
世界的には想像以上に「ヘディングの危険性」は問題視されているという。
幼児も行うスポーツである以上、早急に危険の程度の見極めと、
それを最小限にする対策が必要と考えられるが、日本サッカー協会広報部のコメントは
「(中略)協会としては特に報告を受けていない。理事会で討議もしていない」。日本の協会は動かない
(アエラ 2007年2月3日号)。

サカ豚はヘディングのしすぎで脳細胞が死滅して馬鹿になる
長嶋 立教
王貞 早実
星野 明治
古田 立命館
高橋 慶応
小久 青学
斉藤 早稲田

カス 中卒
中田 高卒
中村 高卒
小野 高卒
高原 高卒
稲本 高卒
柳沢 高卒
107名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:25 ID:DbfyK43pO
>>90
20年前まではマイナースポーツだった事実は否めないんだし、
そんなもんじゃない?

大学スポーツ人気ってのは総じて、
大学スポーツ人気が未熟なプロスポーツ人気を凌駕してた『昭和の遺産』だし。
108名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:01:43 ID:jo+eHBz20
http://jp.uefa.com/index.html

UEFAカップ準決勝2試合 午前1時半から無料配信

ゼニト × バイエルン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1209650543/
109名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:02:10 ID:xdBaG3X70
サカは左翼のスポーツだよな
110名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:17 ID:zqVl+ZC60
>>92
もう大学選手権決勝ですら埋まらんよ
111名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:03:58 ID:zqVl+ZC60
間違えた>>93
もう大学選手権決勝ですら埋まらんよ
112名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:03 ID:PrWzilqA0
大学野球はハンカチ王子が入ってちょっと注目キタのかと思ったけど、
なんか今年はそうでもない。
駅伝では大学駅伝に注目が集まりすぎて、選手が大学までで燃え
尽きて日本男子のマラソンが弱くなったって言説もあるけど。
アメフトは良く知らんけど、東京と京都だけのような気がする。
113名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:04:20 ID:d5rOMDje0
>>91
あのな、六大学で部活動としてやってるのは野球もサッカーもラグビーも同じなんだよ。
1の文章理解してから書きこめや、低脳。
114アッー!:2008/05/02(金) 01:05:14 ID:VTSsfXOzO
穴が広がりそうです!
115名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:08:14 ID:xynHOe0RO
>>106
サッカーの選手にも早稲田とかいるじゃん。
なんかこの情報操作には悪意を感じるね。
116名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:29 ID:lMocexYY0
ワールドユースで大人気を博した早稲田の埃w
117名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:11:31 ID:3GVuCxKX0
大学駅伝の徳本君ってのが2ちゃんねるで人気だったんですよ
118名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:12:25 ID:IdLrNb9kO
>>162
むしろナカミツさんと連携してBMWオーナに
SS席無料招待しようぜ。
レイソルにはまらせて次からSS席かってもらうと。
119名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:07 ID:xG7/mWJhO
>>115
まあ>>106があげてるような有力選手は高校時代から注目されてて
そのままプロ入りするからな
120名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:14:39 ID:J/b0LoSSO
>>115
ここんとこリーグで監督に就任した人は早稲田出身がやたら多いな
岡田 西野 関塚 原 城福
121名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:01 ID:d5rOMDje0
>>106
はいはい。

イチロー 高卒
松井   高卒
松坂   高卒
福留   高卒

世界の舞台で活躍する日本の野球選手なのに、こういう時は何で除外してるのwww
122名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:07 ID:/NrE1ZCO0
野球だって高卒多いやろう
123名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:18:07 ID:DbfyK43pO
前サッカー協会会長、元日本代表監督、元日本代表、岡野俊一郎
東京大学

現サッカー協会会長、元Jリーグチェアマン、元日本代表監督、元日本代表、川淵三郎
2浪で早稲田大学

現日本代表監督、元日本代表、岡田武史
1浪で早稲田大学経済学部

現五輪代表監督、反町康治
1浪で慶応大学法学部


他の協会幹部やクラブトップ含め、ほとんどが六大学卒のサッカー経験者です。
124名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:20:19 ID:/NrE1ZCO0
>>106
早実って高卒じゃん
125名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:25:05 ID:J/b0LoSSO
>>124
しかも王が在籍してた頃は系属校じゃなかったし
126名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:57 ID:PrWzilqA0
>>70>>75
代表最多キャップの井原は?
127名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:33:24 ID:ApUh+6VN0
>>115
それ以前に、昔の選手は大学なんか卒業してないからw
ほとんどが中退扱いでプロ入りだぜよ。
128名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:43 ID:mCa1kUiN0

「カタカナも満足に書けなかったので野球選手になるしか無かった。」ファー・イターズ:中田笑
129名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:39:56 ID:DvUxd5UlO
今や地域密着が、野球界の合い言葉になってるように
この制度もパクられるんだろうな
130名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:11 ID:PrWzilqA0
大沢親分が昔、WPBで人生相談の連載をやってたとき、
立教受験の回想を書いてた。もうかなり忘れてしまった
部分もあるけど、こんなことを書いてたと思う。

受験日に大雪で電車が遅れて時間内に会場まで行け
なかったのに、なぜか受かってしまったとか。。。
131名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:41:51 ID:p+4boxwN0
アメフトだけだよ、一流大卒なのは。
他は○○大学○○(野球、サッカー等)部卒だからwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:45:19 ID:PrWzilqA0
>>129
アマチュア協定があって無理でしょ。

でもプロ野球の地域密着ってどこまで密着できてるものか
疑わしい。北海道と北部九州と仙台付近で、かなり局地的
と思うが。
133名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:46:44 ID:wDDU6hRZ0
>>123
この辺とかあと現役だと
ガンバの橋本、元ガンバの宮本、清水の矢島とかは
スポーツ推薦でなく受験の試験受けて大阪市立大や同志社、早稲田に入ってるよな。

134名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:34 ID:Y/USINby0
有名大卒でも
一般入試とセレクションは分けて考えた方がいいけどね

セレクションでどっかの工業高校から早稲田に行く人間の方が
普通の高校から一般入試でMARCHに行く人間より頭がいい
といえるかってこと
135名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:44 ID:RsguejeH0
局地的のほうが密着具合があっていいじゃん
136名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:48:14 ID:Q24mxyKG0
>>102
記事呼んだならわかるでしょ
去年のサカダイのリポートにも中国人留学生を通訳として浦和が埼玉大から
派遣してもらったって記事があったんだから
137名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:50:06 ID:D0vrOHG00
>>5
巨人が偉い昔に悪い事したから、無理です><
138名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:39 ID:Em/CPaXT0
>>106
王は都立に入りたかったらしいな
139名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:51:49 ID:S8LHVNrj0
つーか、スポーツ選手に学歴なんか必要か?
140名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:52:39 ID:Y/USINby0
>>138
都立隅田川高校不合格→早稲田実業入学だったと思う
141名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:53:19 ID:PrWzilqA0
>>135
「局地的」って言葉が悪かった。
どっちかと言うと「部分的」という感じ。
142名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:54:41 ID:Em/CPaXT0
>>131
一流扱いしてくれてありがとな
日大卒より
143名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:55:26 ID:23AWzl9+0
巨人も東大と提携して戦力分析とかしてもらえ
144名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:25:39 ID:/0GA9lvR0
>>109
サッカーこそナショナリズムの塊だろうがwww
145名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:43:07 ID:N3BIGsus0
>>142
大学はともかく、大学でてからの実績はかなりのものだしなー
146名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:17:53 ID:RoS9yTA30
一方野球は高野連が特待生を禁止した!!
147名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:26:35 ID:PrWzilqA0
>>146
あれは一学年何人までってことだろ!
148名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:48:33 ID:kXf895jVO
焼き豚涙拭けよ
149名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:35:27 ID:PrWzilqA0
age
150名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:37:15 ID:+o03dKKX0
Jはまだ青田買いによる戦力不均衡は問題にはなってないのかな?
151名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:40:54 ID:90e/Fm770
ショボイ税りーぐと五流大学のコラボ
これ程お似合いの組み合わせもそうないなwww
152名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:41:16 ID:169titDE0
戦力不均衡上等なのがサッカーだよ
ダメなところは落ちて行けってのがJだけじゃなくサッカー界の考え方
153名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:58:10 ID:e1830ujf0
こんなに進んでると思わなかったな。 大学も金集めが大変なとこが増えてると聞いてたが。
154名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 18:49:24 ID:LYNwD7XB0
>>86
レッズサポはキチガイが多いな
155名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:02:58 ID:vUL+sa8K0
>>154

クラブが強くなっておとなしくなったんだよ
J2時代なんか、アウェーゲームで負けると
スタンドで新聞紙に火をつけて鬱憤晴らしをしている連中がいたんだから
今思うと良く放火罪でつかまらなかったと思うよ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 11:12:07 ID:ZvtkpufL0
さんざんサッカー界のやる事を馬鹿にしておきながら、
後からコッソリパクるのが野球界なんだから。
野球ファンは黙っておいた方が恥をかかなくて済むよ。

まあ、パクる時には叩きまくった事なんてすっかり忘れて
自分たちの方が良いシステムだと誇らしげに自慢するんだよな。
157名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:52:08 ID:vJpBKIOW0
>>156
パクリきれないと思うが。
裏方の人材交流は出来ると思うけど、
選手の行き先まではどうかな?

やはりJが下部組織を作って、若年層を
自ら育てるということは素晴らしいと思うよ。
158名無しさん@恐縮です

<丶`∀´> 叩いて、パクって、起源を主張するのが野球界ニダ!