【芸能】水谷豊、映画『相棒』大ヒットは「ウソじゃない」寺脇康文らと初日舞台挨拶
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:18:36 ID:ziBty0YZ0
さぁぁぁん(゚Д゚)!
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:19:11 ID:6YOPh2Cz0
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:19:18 ID:Nxq/jvUqO
細木数子「ほらもっと舐めな」
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:19:25 ID:lDPDpIXb0
水谷豊フル稼働だなあ
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:19:30 ID:qQN6hTCJ0
相棒つまらん
刑事貴族の方が数万倍面白い
本庄了解が聞きたい
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:19:46 ID:J8soJ4950
どんどんつるつる どんどんつるつるっ!
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:20:21 ID:4GnjnasIO
特命係の↓〜
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:20:27 ID:MoaRYnAD0
なんで人気があるのかさっぱり分からん
はい?
で、映画はおもしろいのか?
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:21:37 ID:qE9MepvE0
徹子の部屋に二人が出てた時はマジで面白かった。
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:21:57 ID:wRmLXVEWO
昨日のSONGSは良かった!!!!!!!!
しかし寺脇はいつもながらつまらんな
だからブランチ降ろされるんだよ
NHKで水谷豊のコンサートやってたね
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:22:34 ID:ck/jG42k0
自分のなかでの最高の刑事ドラマは特捜最前線
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:23:07 ID:9M1LSuFBO
俺、人間変わっちゃうよ!?
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:23:44 ID:MJOuzXj/0
相棒とったなw
昔、水谷豊かなり好きだったな
刑事貴族のころ
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:24:35 ID:g2AvRNbnO
これはドラマだから良い訳であって踊るみたいなノリで映画化しちゃ駄目だろ
どっちかというとはぐれ系だろ
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:24:39 ID:Cp+bzhXnO
すみません。つい嘘をついてしまいました。
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:25:09 ID:CH/93EnCO
香田の遺族が犯人っていうオチは不道徳だろ。
この映画。
朝日新聞、ふざけすぎだ。
脚本に恵まれてるよね
寺脇が46歳だってのにびびった。
そういや20年以上若手キャラのままだな。
常盤さんの生乳揉んでたのもこのひとだっけ?
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:25:23 ID:nUZKkETkO
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:26:02 ID:44DouYvX0
ここで刑事貴族4を企画できない日テレは相当のクズだ!!!!!
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:26:19 ID:A7Kn6zb4O
今日は映画1000円の日。
高めの年齢層が行列なしてたぞ。
これは取るなきっと。
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:26:58 ID:9xpEpv+VO
少林少女はフジが配給してるから基本はフジしか宣伝しない。
岡村がいるから日テレでも宣伝してたけど、
この映画はテレ朝配給なのにどの局でも水谷が出て宣伝してるよな〜
芸能界での水谷のポジションの凄さを感じる
>>25 そこは「刑事貴族4を企画できない日テレはお恥ずかしいったらありゃしない。」だろ。
> 亀山薫役の寺脇も
> 「昨日の夜はドキドキして凄く眠りが深かった・・・深かったのかよ!」と
> ノリ突っ込みを披露し
うーん、これはどういうことなんだろう?
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:27:30 ID:QYKMiz9y0
相棒は必ず観に行く。月曜にでも行こうかな?
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:27:34 ID:5fASI2u00
相棒は初期は面白かったけどな
やたらシリーズ化して乱発しだしてからは普通につまらんドラマになった
熱中時代再放送しれや
予告がすげーつまらなそうだった
視聴率いいみたいだけどジジババは映画館いかねーだろ
相棒はそれなりに好きだが、やっぱり刑事貴族のほうが好きだな〜。
>この映画はテレ朝配給なのにどの局でも水谷が出て宣伝してるよな〜
テレ朝でしか見たこと無いけど、他の局にも出てたのか?
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:30:06 ID:QYKMiz9y0
相棒はプロパガンダ臭が酷すぎる。
死刑反対を言いたい偏った脚本だったり
検事のみ悪者にしたり。
はなまる(TBS)とか、宣伝ではないけど、ゆうべのNHKの水谷豊が出た番組でも相棒流れた。
歌の合間に右京キャラ出したしw
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:31:15 ID:9IHuKmWH0
まて、今このスレッドスクロールしてたら誰かさりげなくネタバレしてたw
シネw
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:31:54 ID:C2zAC/iT0
ホモ
ラムネ
ツンデレ
超映画批評で何点なんだろ
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:33:14 ID:UUSN7Zh10
「はーばーらいと」は名曲
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:33:20 ID:9xpEpv+VO
>>35 水谷はテレビ出まくってるだろ
しらんのか?
はなまるにも出てたしNHKにも出てた
あとうたばんもでるらしい
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:33:24 ID:BQl4qHy3O
>>37 心神喪失で不起訴処分とか、解剖しなかったばかりに殺人事件見逃すとか問題提起多いな
テレ朝っぽい
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:34:16 ID:bHwU1a+m0
朝生にでてたコスプレ着たオバちゃんが
亀の奥さんにソックリだった
水谷豊って以前もっとラフというか緩い感じのキャラの刑事役やってなかったっけ?
そのイメージがあるせいかどうも慣れないんだよな。
いや、いいとは思うがね。
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:34:35 ID:s6EMqO5jO
恥ずかしいったらありゃしない〜
性格変わっちゃうよー。
こっちやってくれよ
なんか最近の見てると亀の存在意義無いんだよな…
つか頭脳の右京、体力の亀ってよりも
頭脳も技も右京一人で事足りるんだよな…
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:35:25 ID:h+Jc6eyE0
六角さんは?六角さんは来なかったの?
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:35:36 ID:2ZT2SMda0
( ^ω^)水谷さんまだまだ元気で何よりですお
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:35:39 ID:IYTrtj9c0
ニートだった頃、よく夜まで寝てたので「相棒」の水谷豊の声を目覚まし代わりにして起きてた。
独特な周波数の持ち主なのか、夢の中までよく届く声だ。
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:35:59 ID:44DouYvX0
亀山の役目=視聴者代表で左京に突っ込み
>>25 水谷豊は日テレと絶縁したらしいから、あと10年は日テレには出ない
ぼくの先生は〜
刑事貴族は音楽も良かったなあ
OPEDもグレートだった
正直、Season6はいまいち。
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:37:37 ID:7xOGx4PW0
ある意味香田がモデルの人間のお父さんが復讐するためにテロを起こす話らしいじゃん。
香田遺族の了解は取ってるの?
問題提起という感じじゃないんだよな。
いかにもテレ朝が作ってるというドラマだ。
せめて1人は反対意見の役を出せよ。
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:38:44 ID:MSOeHa+U0
>>58 お前ネタバレすんなよ・・・これから見に行こうと思ってるのに
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:38:47 ID:QYKMiz9y0
昨日のSONGSで「表参道軟派ストリート」の最初の口上のところを杉下右京口調でやったのがワロタ
「タイムカプセル」の通常版買おうっと
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:40:02 ID:IDvbkNZRO
明日のラジかるに亀出るよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:40:11 ID:Pv7+CMu70
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:40:51 ID:oivlpsD+O
>>43 表向きはCDの宣伝だから、他局にも出られたんだよな。
しかし、ちゃんと相棒の宣伝もしっかりやると。
今までで一番これは無いわと思ったのが天才の系譜
バベルは最後の狙撃これは無いわwオモタけどあれはあれで面白かった。
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:42:29 ID:sb+Z6qNF0
小林少女とかいうのよりマシだろ
来週抜くよ
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:43:11 ID:Pv7+CMu70
>>61 あの曲って宇崎竜童と阿木耀子が作った曲だったから
ダウンタウンブギウギバンドの「港のヨーコヨコスカヨコハマ」のノリだったな。
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:43:52 ID:hxS/qStB0
Rの女
これはこれは警部殿
昨日NHKで映画の宣伝してるのかと思った
よっ、暇か?
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:45:02 ID:EoVEV0R20
水谷豊ってもしかして、めっちゃ運動神経良い?
たまに物凄い動きするよな。今の年でも。
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:45:14 ID:BhwNgzIq0
相棒面白いよな
映画も観にいくぜ
しかし水谷豊が番宣でバラエティ番組に出まくってたのは驚いたな。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:45:38 ID:UvU41zDf0
寺脇といったら常盤貴子の乳
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:45:39 ID:C+iVAPNPO
うちのばあちゃんもよく見てるが、人気の理由はなんなんだろう
次は相棒DSかな
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:45:57 ID:UtGbjQv/0
邦画って似たようなのばっかで見る気がしない
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:46:05 ID:HdPCXP8s0
バンパイアが見たい
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:46:32 ID:DvJywQUp0
SONGSはカリフォルニアコネクションのアレンジがめちゃ糞だった
なんかCDでもあのアレンジで収録されてるらしい
オリジナルそのままのアレンジで良かったのにな
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:46:38 ID:MSOeHa+U0
映画版古畑任三郎・犯人は水谷豊やってくれ。
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:46:55 ID:P/bcu/Mk0
官房長だの元法務大臣だのがでてきた時からつまらなくなった。
映画は観ない。
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:49:03 ID:sb+Z6qNF0
松下由樹をもっとだせや
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:50:21 ID:xP1j3erUO
特捜最前線は今見てもムチャクチャ面白い
4人でフランス料理食べに行って、そこで殺人事件、
犯人は料理人で凶器が冷凍イカの話が面白かった。
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:51:40 ID:uvZEC9MSO
三浦洋一を主役にしたドラマまだ?
>>61 ウトウトしてて見過ごしてたw
最後の2曲は見てたけどいつまでたっても
この人の挙動不審は直らんね。
まぁ、精神病的な感じじゃなくて極度のあがり症みたいだから
そこがいいんだが。エラそうじゃなくて。
再放送ある?
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:52:10 ID:dQe6R0WQ0
>>74 学生の頃陸上部で活躍したらしい
たぶん、今でも時間があるときには走ってると思う
じゃないと、55才でそういう動きをするのは無理
愛愛愛愛……ラブラブラブラブ……
ウー何んて優しい時代ウイー
>>86 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / / ヽ'\ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | >私、おとりになります
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:52:53 ID:QYKMiz9y0
>>74 熱中時代とか刑事貴族とかでの走り方はかっこよかった記憶がある
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:52:53 ID:l870VZPB0
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:52:58 ID:TDZPUQ/iO
みにいきたい
水谷豊っていうと一連の井上陽水絡みのアルバムでレモンティーで乾杯が収録されてるのがあるんだけど、CD化されてるのかな?
あればもう一度聴いてみたい。
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:53:18 ID:QYKMiz9y0
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:53:20 ID:KusGitTH0
↑ はい?
101 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:53:45 ID:cafPE5Un0
わざとらしい演技がキライ。
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:55:29 ID:gR+YRw5pO
刑事貴族4って
3の最終メンバー
松方大樹
地位武雄
水谷豊
田中実
寺脇康文
高樹紗耶
前田耕陽
彦摩呂
中山忍
約1名完全に別人になってる奴おるぞ
>>85 いや、ああいうのを混ぜてるから層が厚く見えるんだと思う。国名こそ出てこないけど
北朝鮮工作員による連続殺人を見逃したのは関係省庁の横の連絡が取れていないから
だとか言って日本版のCIAを作ろうとする若手官僚の話とかはとてもテロ朝の番組とは
思えない内容。
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:55:41 ID:BQl4qHy3O
相棒見ちゃうと踊る大捜査線がもの凄く陳腐に見えてくるな
水谷豊好きだったわ、チャボがまたみてぇ
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:57:13 ID:8dW0vc7Q0
最近のプロモーション活動はすごいね。
昨日なんて、NHKで歌歌ってたぞ。
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:57:43 ID:P/bcu/Mk0
日本を巻き込むようなでかい事件だったら、警察の窓際部署の二名が事件を担当できるわけがない。
警察の現状をまったく無視している。こういう映画を観て安易に「警察官になりたい」と考える
目立ちたがりや、お調子者が増えることが心配。
あんちゃんも見たい。
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:59:12 ID:Nl82TnRJ0
相棒は正直そんなに面白いと思わないけど、水谷豊がうまい具合に活躍できるようになってよかったなぁと思った。
>>109 そんな考えに至るのはキミぐらいだろう。
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:59:41 ID:QYKMiz9y0
>>108 一昨日はBSで嫁さんのいたグループの特集番組の再放送もあったしな
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:59:53 ID:WDQyF5pWO
>>109 そんな奴いるわけないだろw
今のガキは意外と現実主義だ
116 :
名無し募集中。。。:2008/05/01(木) 15:01:14 ID:lZ6zNZvxO
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:01:29 ID:oTwuIl1WO
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:01:44 ID:Ish0jVAQ0
ミッキーマッケンジーは?
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:02:55 ID:2JROtRqe0
>>109 そんなすぐ現実の前にねじ伏せられる子供を心配するよりも
こみっくパーティーを参考に同人誌即売会に来るような
頭のヤバい人たちを心配してくれ。
昔、これが同人の世界だと思われたらどうしようと思ったら
最近現実に見るようになってキモくてしょうがない。
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:02:55 ID:njIXHaei0
>>109 なんでも舘ひろしと柴田恭平が解決するなんて
現実離れだよな
漫画の無気力感は異常
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:03:17 ID:U0Z7Zgn10
何回も見てみたい
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:03:19 ID:QYKMiz9y0
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:04:03 ID:P/bcu/Mk0
>>104幼稚だよ。
>>112知識人だからね。
警察ドラマの人気が出ると、勘違いした警官が増えるんだよ。なんでも許されると思い始めて。
これでまた警察の横暴がまかり通ることになるんだな。君たちも少しは考えてみて。
>>118 最近水谷がTV出まくってるけど、どの番組もその点には
不自然にも触れないんだよなw
黒柳徹子が「バツ1なんですよね」と言った後慌てて「役の上ではですね」
と言ったのにはワラタw
>>109 ホントの窓際じゃなくて片方は警察キャリアなんだからそう簡単には試験に
受からないぞ。
18年前ぐらいにやってた水谷豊のドラマ毎週観てたなあ〜
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:05:34 ID:A9CTclnY0
チンピラ刑事二人のコテコテの刑事物かと思ってずっと敬遠してて去年初めて見たら水谷のイメージ違いすぎてて笑った。
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:05:38 ID:0B7sHJ4x0
昨日NHKで歌やら聴いていたらもう一度北野先生を観たくなった
>>124 なんだよ、ただの腐れ団塊の死に掛けブサヨかよ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:06:15 ID:sb+Z6qNF0
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:06:31 ID:IYTrtj9c0
ミッキー・マッケンジーって誰?
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:06:43 ID:QYKMiz9y0
>>125 そりゃランちゃんさんとの結婚生活の方が上手く行ってるからだろ
君の瞳にレインボゥ〜
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:07:23 ID:A9CTclnY0
自分のなかでの最高の刑事ドラマは「夜明けの刑事」
もちろん豊茂出てた
>>31 6シーズンのオセロの回は面白かったぞ。
名作ではないが魁作。
>>132 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / / ヽ'\ヽ |
|| -・=- -・=- ヽ /
il| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
\ .`ニニ´ .:::/ i
\il | i| l`ー‐--‐‐―´´ il| i
ヽ _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
_(,,) 松下由樹 (,,)_ /
/ヽ| (1557〜3363) |て ─
/ .ノ|________.|( \
 ̄ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄
松下由樹(?)【まつした ゆき?】
「無蝕童帝ウプレカスのガイドライン」の4スレ目に現れた
「ココリコミラクルタイプ」や「ナースのお仕事」で有名な女優。
基本的には何も言わず、名前と人間離れした生年&没年を出しながら
唐突に現れるのが特徴。その人間離れした生年&没年から本人とは一切関係ない
・・・・・多分。
関連スレ
無蝕童帝ウプレカスのガイドライン4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1146714424/
141 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:08:19 ID:xP1j3erUO
伊丹始め脇役は殆ど好きなんだが主役の片割れ亀山とその嫁美和子がどうにも好きになれないんだよなあ
あの夫婦は正直いらん、というかキャスト替えて欲しい
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:08:31 ID:lYGqzPDP0
暇か?
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:08:39 ID:GtAjyRjM0
ミッキーマッケンジーは日本にいるんでしょ?
なんか牧師みたいなことをやってるとか。
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:08:44 ID:MVz23i0YO
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:09:00 ID:REv+4kqQO
−=≡ ∧))∧
−=≡ ミ# ゚Д゚)< 相棒スレはここですか?
−=≡ ⊂ 14o))
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
+ +
+
∧((∧
rミ# ゚Д゚) < 暇か?
+ ヽ 14 つc旦
(⌒_ノ
し'ゝ
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:09:50 ID:HjiuFw2iO
>>124 ブサヨは恋空でも見てフリーセクロスバンザイって叫んでろ
最初は面白かったんだけどなぁ
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:10:37 ID:WDQyF5pWO
Season Sixは鈴木あんじゅとメグミの回が面白かった
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:11:03 ID:YF/pauPAO
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:11:50 ID:U0Z7Zgn10
大ヒットするには当然の傑作
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:11:54 ID:9Zhuo2tCO
♪僕の先生は〜〜♪
あれは泣いたわ!
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:12:07 ID:REv+4kqQO
>>73 >>142 + +
+
∧((∧
rミ# ゚Д゚) < 暇か?
+ ヽ 14 つc旦
(⌒_ノ
し'ゝ
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:12:49 ID:4+sFH/VFO
>143
あんたも古いね。噂ではミッキーは千葉でゴルフのインストラクターらしい
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:13:21 ID:P/bcu/Mk0
>>126 キャリアだったらなおさらだ。
キャリアは、トップへのレールからはずれたら順序よく天下りしていく世界。
一度レールからはずれて地方警察の現場に配属されたなら、もう戻れるわけがない。
毎年新しいキャリアが入庁してくるし、無理がありすぎる。
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:13:34 ID:U0Z7Zgn10
最後まで面白い。また見よう
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:14:16 ID:Pd3BT/Fa0
どうやら最後はプロパガンタ映画になってるようですよw
キャストとスタッフがもったいない・・・
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:14:23 ID:0lzRoui/0
踊ろうよ〜摩天楼の〜舗道で〜最後に〜
刑事貴族万歳!
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:14:23 ID:sb+Z6qNF0
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:15:03 ID:Pd3BT/Fa0
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:15:11 ID:ocvkPNI1O
子供の頃ハマった刑事貴族のキャラが印象に残っていて最初見てて違和感があったな
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:15:20 ID:A9CTclnY0
>>154 マジレスすると右京さんは警察上層部との繋がりがあってそいつらからも最高の頭脳だと認められてるような人間。
そういう人が大事件の時に前面に立つってのはドラマとしてはアリだと思うぞ。
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:15:46 ID:7hNjK4FN0
本仮屋ユイカって成長したなぁー
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:16:55 ID:U0Z7Zgn10
何回も見たい映画だ
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:17:04 ID:A9CTclnY0
>>156 >プロパガンタ
>プロパガンタ
>プロパガンタ
慣れない言葉使うもんじゃないよ。
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:17:10 ID:Pv7+CMu70
野口五郎の刑事ごろんぼは秀逸
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:17:24 ID:sb+Z6qNF0
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:17:56 ID:H+eJPJG+O
見てきたけどカメオ出演者が一番面白かった
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:18:04 ID:Pd3BT/Fa0
>>164 なんか間違ってるだろうなーとは思ってたw
使い慣れないだろJKw
>>154 西部警察の2じゃ三浦友和が警察キャリアなのに本人の希望で巡査として
刑事になってるから、フィクションに対してあんまり真剣になるなよ。
>>157 > 踊ろうよ〜摩天楼の〜舗道で〜最後に〜
> 刑事貴族万歳!
なんか違わないか
>>169 そうそう。大体そんなの言い出したら「特命係」があること自体おかしいし。
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:19:41 ID:pA+N1IQS0
ドラマのザ・ムービーは、テレビ放映待ちで十分
テレビサイズだからいい。ケイゾクの時に確信した
けどこれは、ご祝儀的な意味も込めて見に行こうかなと思ってる
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:20:19 ID:QYKMiz9y0
プロレスにガチ求めるような批評は慎んだ方がいいよなw
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:20:58 ID:A9CTclnY0
>>168 その程度の知識でしたり顔で何かを語って批判するのはどうかと思うよって話なんだけどね。
政治的メッセージ=悪なんてわけがないんだから。
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:20:59 ID:FDZLR0XK0
寺脇がキラいなんだよなあ
水谷豊は大好きなんだけど。。
ユースケサンタマリアあたりが相棒だったら
面白いのでは と思った。
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:21:06 ID:csK06JLD0
テレ朝で唯一見てる番組
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:21:29 ID:WDQyF5pWO
精神科医の奥貫薫先生をまた見たいです
あと閣下の家にいた池脇千鶴ちゃんまた出してください
178 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:21:50 ID:8m7JQo5WO
早くテレビでやってくれ!
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:22:11 ID:QV88wD/Q0
水谷豊は、若いころの役はかっこいいな
今と180度違うよね
同じ人物とは思えないくらい
其れが役者なんだろうけど
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:22:30 ID:FtbXKtzL0
プロパガンタプロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタプロパガンタ プロパガンタ ID:Pd3BT/Fa0 プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ プロパガンタ
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:23:48 ID:ocvkPNI1O
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:23:51 ID:reTZ3fqS0
香田ネタで騒然となって番組自体消えるかもな
サントラの件とか、致命的なチェックミス犯し過ぎ
まさに「僕とした事が」だよ
184 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:24:04 ID:FtbXKtzL0
168 :名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:18:04 ID:Pd3BT/Fa0
>>164 >なんか間違ってるだろうなーとは思ってたw
>使い慣れないだろJKw
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
アホなのにそれを茶化すID:Pd3BT/Fa0
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:24:26 ID:Pd3BT/Fa0
>>174 いやぁ、アカヒがミンス側とみれば十分だろw
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:24:41 ID:xP1j3erUO
刑事というより浮世離れした天才探偵といった右京さんだからエピソードに色んな幅出ていいんだろう
宮迫レイプ魔
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1157607688/ 1 :名無しさん:2006/09/07(木) 14:41:28
先日宮迫さんと庄司さんと
脇田さんと遠藤さんと宮迫さんと遠藤さんと山本さん
が借りてる幡ヶ谷のヤリ部屋
に行きました居たのはモデルみたいな人
とアナウンサーとかでわたしはキャバクラ嬢です
みんなで朝までやりまくりでした
ビデオを回されていたので不安です
宮迫さんも遠藤さんも奥さんの所には
帰ってないみたいです
本当に芸人さんてすごいですよね
寺脇って劇団出なのに演技下手だよな・・
>>183 サントラの件と致命的なチェックミスを詳しく
胸糞が悪くなる映画だった
結局オレら全員が悪いってことなの?
いくら退避勧告が遅れたとはいえ危険なところへ行く人も悪いだろ
それを責めるマスゴミが一番悪いんだが
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:27:07 ID:A9CTclnY0
>>185 書き込みから察するに10代半ばかそれ以下だと思うんだけどあんま2chやりすぎない方がいいよ。
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:28:06 ID:BI/nc1ZQ0
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:28:54 ID:FtbXKtzL0
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:29:25 ID:P/bcu/Mk0
>>169 これだけ公務員の腐敗が進み、権力の横暴がまかり通っている時代には、
とくに警察モノのドラマには、注意する必要がある。フィクションであっても、
ノンフィクションになり得ると、本気で思い込む人間は多い。
踊り大捜査線でもそうだったが、いい気になった警察官の横暴が進むのが心配だ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:29:25 ID:Pd3BT/Fa0
>>190 それを右京の台詞で言わせてるとことかね。
アカヒが盛り上がってるわけだよw
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:29:27 ID:SKGQ2dyw0
声優でも俳優でもそうだが、役柄と実性格は違うのに混同するバカは知らない豆知識
水谷豊
すげえ短気である。
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:29:37 ID:A9CTclnY0
>>194 多分2chの影響をそのまま極端な形で受けた純粋だけど頭の悪い日本人小中学生だと思うよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:30:26 ID:A9CTclnY0
>>197 >声優でも俳優でもそうだが、役柄と実性格は違うのに混同するバカは知らない豆知識
>水谷豊
> すげえ短気である。
10年前のイメージなら役柄通りだな
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:30:38 ID:QYKMiz9y0
>>197 「あれは地なんですか?」って言われる時ほど役者冥利に尽きることはないって言ってたなあ、昨日
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:30:47 ID:4GnjnasIO
なんか頭のおかしい奴がいるな
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:32:36 ID:Pd3BT/Fa0
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:33:53 ID:dYYI0+lpO
映画館混みすぎでワロタ
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:35:00 ID:iKl/TjEx0
大泉の東映撮影所の近くで この二人が歩いているのを見た事のある俺様は勝ち組。
映画館加齢臭し過ぎでワロタ
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:35:44 ID:ocvkPNI1O
浅倉をあの世から召還せよ。
報道男として。
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:36:03 ID:hMdX7Txr0
映画館の平均年齢は65歳くらい?
自称知識人・キチガイ左翼ID:P/bcu/Mk0大活躍(禿藁)
プロパガンダム
いや、言ってみたかっただけなんだ・・・^^;
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:36:48 ID:A9CTclnY0
相棒って意外に若いファン多そうだけどな。ノリがどことなく軽いし。
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:36:55 ID:yrHBqSpn0
>>207 スマステに水谷が出てて、松田優作とのエピソードの中で
優作よりケンカっ早いと紹介されてた。
ぼくの先生は
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:37:38 ID:Pd3BT/Fa0
ふぃばー
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:38:15 ID:Uci14bPJO
>188
オケピ!の時も歌が下手で驚いた
逆に温水洋一が歌上手かった…
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:38:50 ID:P+QLANcIO
そういや神田川のそばで撮影してたなー
普段からテロ朝テロ朝と小馬鹿にしているが
米倉涼子の出てるやつと相棒は好きだ
俺は観に行くます
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:39:07 ID:xP1j3erUO
金八は臭く説教じみているが北野広大は本当に最高の理想の先生
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:39:48 ID:P/bcu/Mk0
>>210 お褒めの言葉と受け取っておきます。
ただし、左翼ではありません。保守本流と言われています。
こおういうネットの世界では、左翼と言われるんですね。参考になりました。
>>219 普段から嫌われてる武田と、撮影中、生徒役の子役とスキンシップ取ってた
水谷の差。
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:40:34 ID:Pd3BT/Fa0
テロ朝で見てるのmjd相棒だけだわw
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:41:39 ID:1MTyV3MU0
真犯人はナイトスクープ局長
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:42:06 ID:U0Z7Zgn10
名作といえる。また見ないと
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:42:48 ID:Pd3BT/Fa0
>>220のこれはセーフじゃね?って刑事ドラマある?
日本のだけで。
海外のリアル加減を見ると、日本でも専門家チームで本書いた方がいいんじゃね?と思う事しばしば。
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:43:13 ID:sjh8BrmS0
日本クオリティ
・警察24時〜極悪犯罪者を取り締まれ〜
・警察がヒーロードラマ
↑
↓
・警察は裏金
・誤認逮捕しても謝罪しない
・巨悪犯罪の検挙率激減
・ヲタ相手に検挙数確保
・逮捕時の有罪率99%
・Winny最高
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:44:35 ID:A9CTclnY0
>>226 >・警察は裏金
>・誤認逮捕しても謝罪しない
>・巨悪犯罪の検挙率激減
>・ヲタ相手に検挙数確保
>・逮捕時の有罪率99%
>・Winny最高
このドラマはけっこうこういうところ突っ込んで描いてるよ
それゆえにアサヒ的だとかよく言われてるけど
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:45:15 ID:LRO77EOk0
サブタイトルが余計すぎる
踊るみたいにかっこ悪くなっちゃってんじゃん
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:45:56 ID:1MTyV3MU0
真犯人はナイトスクープ局長
末期ガンにかかっているので最後は自分で死にます
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:47:14 ID:fq4rNlTc0
どうせ年末に日曜洋画で放送するんだろ
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:48:26 ID:ocvkPNI1O
233 :
腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/05/01(木) 15:48:52 ID:EJ1yCC2m0
本当に人気あるのか不思議なんだよな
俺はたまに見るけど俺の周りで誰も見てない
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:48:56 ID:xP1j3erUO
西田敏行の特捜最前線での高杉刑事はかなり名演技
超売れっ子になって余りに出番少なく降板したのが惜しい
あ〜にき〜
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:49:40 ID:LkLwmyB70
>>231 見てきたがTVではしない方がいいな。
ここの連中は特に嫌いそうな内容だった。
* *
* ウソです♪ +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
日本三大マキ
大黒摩季
森 麻季
堀北真希
このメンツで刑事モノ撮って欲しい
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:50:50 ID:+p8/OiZ/0
ドラマの劇場版か
面白そうだけど2千円近く払って劇場で見たいとも思わん
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:50:58 ID:12gIKNG30
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:51:39 ID:42pwLE2v0
ちなみに今日はファーストデイなので1000円です
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:51:44 ID:HajlmCVYO
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:51:47 ID:9W8H0dGW0
おばちゃん層に人気があんのかね?
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:52:40 ID:qr36HQ/v0
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:52:55 ID:LARv/9KkO
そもそも日テレがイラネって企画流してなけりゃ相棒は始まらなかったし
>>243 昔は三浦友和と水谷豊はアイドル役者だった気する
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:54:05 ID:GW7LYXz6O
水谷って「おはずかしったらありゃしない」のイメージが強いから相棒見た時は吹いた
そんなにドラマ出てないよね
今はハマり役だと思う
テレ朝のは最初は面白いんだけどね
コレもそうだし、はぐれメタルも、京都迷宮案内も、旅情編も・・・
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:55:02 ID:Y8qWSykb0
伊藤蘭は上げマソコということだ。
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:57:56 ID:S2q/pG2L0
相棒は1クールあったら
1回は神回 6回はそこそこ当たり回 4〜5回は外れ回
って感じだな。
普通に面白く見れるけどな。ただ2時間SPは外れが多すぎ。
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:57:56 ID:Kt2npYDcO
保育園くらいの時に母親と一緒に熱中時代を見ていたような記憶がある
>>249 蘭とケコーンしてから連ドラ無くなってサスペンスドラマで細々ながら主役を続けていたのが
相棒で連ドラに登場してきた
蘭は下げマンだったけど本人に運があったんでは
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:58:10 ID:ShEYwaBvO
テロ朝にとっても、スシ王子の大コケ分をこっちでカバーしなきゃイカンからな
で、客入りはどうなん?
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:58:55 ID:X+kWBBXwO
死ぬまでにはまり役と言われる作品に会えるって、凄い幸せな人だよ
相棒より刑事貴族だろ、水谷豊がめちゃくちゃ格好いい
若い子が昔の水谷豊見たら驚くだろうな
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:00:52 ID:PO1OFF+F0
男たちの旅路は良かったな、30年以上前の作品やけど。
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:01:20 ID:QYKMiz9y0
259 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:01:50 ID:GXonHg1k0
●4月28日付観客動員(興行通信社調べ《4/26〜4/27》 )
1 1 名探偵コナン 戦慄の楽譜 〈フルスコア〉 東宝 2
2 NEW 少林少女 東宝 1
3 2 クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者! 東宝 2
4 NEW 紀元前1万年 ワーナー 1
5 NEW 砂時計 東宝 1
6 NEW スパイダーウィックの謎 パラマウント 1
7 3 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事 東映 3
8 NEW NEXT ‐ネクスト‐ GAGA 1
9 4 大いなる陰謀 FOX 2
10 5 クローバーフィールド HAKAISHA パラマウント 4
圏外 相棒 ・゚・(ノД`)・゚・。
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:02:39 ID:P/bcu/Mk0
>>227いや、扱っていない。警察の不祥事のガス抜きとさえ思える扱い方に終始している。
つまり、警察の不祥事にも納得ご理解頂きたい、という方向性を感じる。
未解決事件、マスコミに叩かれる事件のばあい、警察内部の責任の擦りつけあいは凄まじい。
そんな減点主義の世界で、特命係などあり得ない。かりにあったとしても、
一回目の放送にあったように、裏ビデオのチェックが関の山だろう。
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:02:41 ID:pA+N1IQS0
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:03:44 ID:kwd0ov5IO
犯人に憤慨する時の右京さんの顔の震えは異常
263 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:05:03 ID:lJ7hQee9O
>>259 公開日は今日ですから つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:06:34 ID:xxR5j6a70
昨日一日中TVに出まくってたけど、
宣伝に出ておきながら、あの単調な喋り方。。
役と同じ態度の水谷にウンザリ。
クールぶってて多くは語らず。バカか
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:06:57 ID:Ig86qKPe0
典型的な日本の刑事ドラマという感じでつまらん
おもしろいのは水谷豊のキャラだけ
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:08:03 ID:4GnjnasIO
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:08:43 ID:n1xPhX/8O
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:08:46 ID:S2q/pG2L0
>>253 大当たりするような内容でもないだろ。
TRICK>>相棒>>>アンフェアの壁>>ケータイ刑事>>スシ王子
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:09:28 ID:4CyFIeU30
「相棒」も実はテロ朝死刑廃止プロパガンダドラマです
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:10:09 ID:5gfDhEhCO
273 :
さくらん:2008/05/01(木) 16:11:01 ID:L8Zg4Zz4O
水谷豊の演技は、うますぎ映画大ヒットまちがいなし(^^)v相棒ファンは、かなりおおいしね
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:11:38 ID:2dW+EoOF0
>109
担当できないのに首を突っ込んでくるのが特命係って話なんですが。
もっとピアノシーン出せ。
276 :
レンジ:2008/05/01(木) 16:12:40 ID:L8Zg4Zz4O
相棒は、みればかなりはまる。おもしろい
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:13:10 ID:w5yyBz9JO
相棒がAIBOなら大ヒットだったな。
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:13:31 ID:UpJ47/p10
今日、見に行くんだ
相棒せっかく面白いのに
香田ネタとか保坂なおきが悪役やったときの公安ネタとか
そっちのアピールが目立ちすぎでムカつく
普通に娯楽にしろばかやろう
280 :
あおい:2008/05/01(木) 16:14:01 ID:L8Zg4Zz4O
相棒のワンカットは、10分、20分当たり前。関心した
282 :
かなづち:2008/05/01(木) 16:15:18 ID:L8Zg4Zz4O
映画みてそんはなし。土曜日九時から、相棒はいるよたのしみだや
水谷豊は早く大河ドラマに出てくれ
トメで「○○○ 水谷豊」っての見たいお
>>259の人気をみていると、
ヘキサゴンの視聴率が高い理由が
なんとなく分かる気がする
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:15:35 ID:kHBwAbO00
相棒映画パクリ
相棒自体嫌いじゃないけどね
たまに香ばしい臭いがしてくるんだよね
287 :
ロバロバ:2008/05/01(木) 16:16:15 ID:L8Zg4Zz4O
相棒みんなでみにいこう。
288 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:17:13 ID:w4kDFQhaO
相模面白かったよマジで
289 :
らんばだ:2008/05/01(木) 16:17:43 ID:L8Zg4Zz4O
相棒おもしろい。みんなで仲良く相棒について語ろう
プロパガンダ臭がない相棒はいい相棒。
死刑廃止など偏った脚本の相棒は悪い相棒。
水谷や寺脇は納得してるのか?
それとも仕事と割り切ってるのか・・・
291 :
ファン:2008/05/01(木) 16:18:52 ID:L8Zg4Zz4O
相棒は、超おもしろすぎ。大好き
>>286 朝日脳のオヤジといっしょに観てると気まずくなったりするよな
マイアミバイスの日本版?
294 :
いちご:2008/05/01(木) 16:19:56 ID:L8Zg4Zz4O
相棒明日みにいくよ。たのしみ
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:20:06 ID:kHBwAbO00
元ネタ探してちょろっと設定変えたら邦画・邦楽のできあがり
地獄に落ちろ
>>290 むしろなんでドラマに社会性の高いメッセージが込められているのを嫌うのかがいまいちわからん。
それが自分の思想と合わないからってそれだけで嫌になるものか?
相撲とったな
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:22:21 ID:mPm/lwOBO
>>259 よー、愛棒
早漏はだめだぜ
今日から公開だろ
300 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:23:00 ID:dHxFw+XnO
最近まで水谷豊と根津甚八の区別がつかなかったのは俺だけじゃない筈。
>>299 「死刑廃止」が今の世の中で「余りに」偏った思想だとは思えないんだが。
それはちょっと2chに染まりすぎじゃね?
302 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:24:48 ID:50c7MBXk0
なにこのバレバレの自演。
303 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:24:53 ID:kHBwAbO00
娯楽映画の皮かぶった洗脳映画
まあなんか、ちょっと臭くはなってきてるよねw
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:25:46 ID:U0Z7Zgn10
輝かしい俳優たちに万歳
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:26:08 ID:QYKMiz9y0
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:26:18 ID:U0Z7Zgn10
娯楽映画の傑作
>>301 国内世論に限っていれば「偏ってる」と言えなくはないかな
まぁ別に主張するのはいいんだけど、単純に娯楽作品として楽しみたい人にとっては相棒のはちょっとしつこく感じるかもね
ドラマだけでなく、まさか映画でもメッセージ性をこめるとはな・・・
>>301 おまえ、死刑廃止に導こうという北海道の回は見たのか?
見てその意見なら何も言わないよ。
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:27:13 ID:dRIdN6AXO
確かに偏った内容w
この映画の元ネタは、ゆきゆきて神軍
物語の矛盾点を見つけたら騒ぎ
物語に現実を絡めたらやれプロパガンダだと騒ぎ
もうちょっと肩の力抜いてフィクションを楽しめないのかいw
312 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:27:26 ID:w4kDFQhaO
ぅちも明日、相模イキマース
>>303 社会へのメッセージ=洗脳ってのは余りに物事と向き合わなさ過ぎな気もする。
取捨選択は見る側で出来るわけだし。
>>306 いや気楽じゃなくてもッセージと向き合ってみてもいいと思うんだけどさ。
いきなり抵抗感丸出しにしちゃ何も始まらないだろうと思う。
6年ぶりくらいに映画館へ行った
30数年の人生で6回目くらいだ
・・・開始早々出て行く人とか、携帯を見てちょくちょく出て行く人とか、なんのために
映画館へ行ってるのかすごい疑問
フィクションはどこまで行ってもフィクションだろ。
そうしとかないと疲れるw
316 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:30:47 ID:QYKMiz9y0
>>313 娯楽作品に作家性を求めてああこう批評するのもどうかと思うんだよね
井筒和幸みたいになっちゃってどうすんのって言いたくなるんだ
>>314 前回遅れて入ってきた人が見逃したところだけ見て帰ってるのかも
何にせよそういうの迷惑だよな
・・・と、上映中防犯ブザーを鳴らした俺が言ってみる
>>308 要するに自分の考えと差異があるから、それに抵抗を覚えるって話なんだと思うけどね。
逆のパターンでも同じことは起こるだろうし。
>>309 昨日再放送してた奴なら見たよ。
あれを一つの視点と捉えずに、「偏ってるからダメだ」と切り捨てようとは思わないな。
>>317 いや、初日の初回ですからさすがにそれは
・・・ってなんて迷惑な人だw
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:32:09 ID:mxU0EhR20
>>316 いや娯楽作品でも作家性は入ってくるし、そこを語られるのは仕方ないと思うよ。
というか相棒なんかは(作家性というよりは)社会性前面に押し出してはいるし。
322 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:33:17 ID:kHBwAbO00
社会を掻き回して混乱に陥れてるエンタメ界のキチガイ頭ども
地獄行き
相棒じゃないけど
携帯鳴って「あ、うん。うん。今?映画見てるぅ」って席に座ったまま会話してるヤツ見たとき
ついにこんな人間も現れてしまったんだなぁ・・・と思ったです。
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:34:14 ID:gfrFJkEO0
日本のシャーロックホームズ亀山がひどい目にあう、
金庫あけの回は俺の中では最高ケツ作
>>318 左右でもどちらでもそうなんだけど、繰り返しやられると胃もたれ起こすだけ
今回、この映画のテーマを聞いたとき「ああ、相棒らしいな」って思ったよ
たまにあるなら「珍しいテーマだな」と流すだろうけど、こういうテーマを選んでも何ら不自然に思われないというところに、相棒の普段のスタンスが分かる
勘違いしないで欲しいのは、俺は相棒嫌いじゃないよ
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:35:11 ID:kjAWL4q1O
まぁ刑事ものとして見れば踊る大捜査線よりかは遥かにマシだろう。
踊る大捜査線が刑事ものかと言うと違う気もするが。
寺脇がジジイになってて驚いた。
ジャンパー姿がホームレスみたい
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:45:53 ID:Ndxh+q1C0
ミッキー・マッケンジーを思い浮かべるとカイヤの顔しか出てこないがあんな顔だったっけ?
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:46:34 ID:yTzQa5Yz0
スシ王子大ヒット御礼!
\(^Д^)/
もう少しフェアーにやればプロパガンダなんて言われないんだ。
そこがテレ朝らしいというか。
シーズン1の第3話だけみたが、平凡な刑事ドラマ。
正直、全シーズン見るのは辛い。
どのシーズンから確変するんだ?それともこのまま?
>>329 スシ王子ファン、興行収入スレで水谷さんを叩くのはよしなよ。
みっともないおww
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:49:21 ID:QYKMiz9y0
>>331 興味あるところから見ればいいんじゃないの?
筋金入のファンが「この回はおすすめ」ってとこから
>>331 通りすがりにプレシーズンの
平成の切り裂きジャック
の回はお勧めと言ってみる。
335 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:52:45 ID:okBcRRDjO
水谷豊じゃないと成立しないドラマばっかり出てるよね
なんでも出来るからなんでもやらせたくなるって熱中時代のプロデューサーが言ってた
熱中時代は「水谷豊ショー」のつもりで作ってたって
>>331 Wの悲喜劇とありふれた殺人を見た後にもう一度話を聞こうか。
337 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:54:41 ID:sb+Z6qNF0
オレも蘭ちゃんとやりまくりたい
やっぱ蘭ちゃんだよな
338 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:55:41 ID:jNfQNGvp0
見てきた
犯行内容がチープだったけど他はよかった
339 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 16:55:56 ID:zIePxq0a0
寺脇はブランチ辞めて役者に専念して正解だったな。
>>336 ありふれた殺人は
最初より何回か観たあとの方がいいと思うんだ。
もちろん自分内トップの回だが。
>>334 >>336 お〜、スルーされると思いきや、ありがたや、ありがたや
早速nyで(ry
>>337 俺は昔からスーちゃん。吉永小百合系に弱い。
342 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:00:07 ID:2YhixJxKO
スシ王子にも同じくらい宣伝費かけてやれよ…
ジャニ主演なのに深夜で細々と再放送とか悲しすぎる(´・ω・`)
344 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:01:18 ID:qci0nzKh0
ヒマか?
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:01:43 ID:QYKMiz9y0
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:05:43 ID:echSNp/PO
久しぶり邦画を観るなぁ
何でそんなに刑事貴族が好きなんだよ。
スーちゃんは蘭ちゃんにライバル心燃やしていたらしいね
自分がセンターやってた時はヒット無しで
蘭ちゃんセンターになった途端人気爆発・・・
ケコーンすれば蘭は子を産んで自分は不妊治療で報われず・・・
蘭は旦那のお陰でドラマにもチョコチョコ出れるし・・・
可哀相なスーちゃん
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:06:34 ID:P8o8WieF0
なんか、踊る1みたいだった。
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:06:52 ID:U0Z7Zgn10
キャスティンゲも最高
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:08:05 ID:uJnSo8kIO
邦画で期待できるのは相棒だけだ
352 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:09:54 ID:QYKMiz9y0
>>348 スーちゃんは女優でポジション確立してるからいいじゃん
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:10:42 ID:U0Z7Zgn10
感激する作品でわくわくした
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:11:24 ID:TSyZcipBO
テレビで一度見たけど面白くなかった
356 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:11:54 ID:yEhHlKi1O
雑誌で水谷氏がドラマ見てなくても分かるし楽しいって言ってたけど本当?
全く知らないんだが興味ある
357 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:12:22 ID:U0Z7Zgn10
こんなすばらしいものを見れて幸せだ
358 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:12:33 ID:UR0h+KYGO
どう面白かった?
誰が犯人だったの?
360 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:14:25 ID:kHBwAbO00
>>356 「ドラマ見てないと分からないし楽しくない」
って言ったら熱烈なファン以外からは金とれねえよバカ
>>350 沢田研二が出てたら太陽を盗んだ男のメンバーになったのにw
>>348 旦那が水谷豊というちゃんとした俳優だということもスーちゃんにとっては面白くなかったみたい、
と、うちの母親が今日言ってた。
今日やってた再放送の後半30分だけ見たが、あの女ムカつくわあ。
明日、ギャフンとなるところが見たい。
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:15:55 ID:QYKMiz9y0
そういえば80年代の日テレ「グランド劇場」の顔だった水谷豊と西田敏行の共演でもあるんだよな
この二人って以前共演あったっけ?
あ、ラッキーラッキーラッキー
こちらホンジョー
366 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:17:32 ID:e7vHtRDfO
ショーケン?と出てたのが刑事貴族ってやつ?
母ちゃんが神ドラマだと言ってた
367 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:19:04 ID:QYKMiz9y0
それ傷だらけの天使
369 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:19:48 ID:Pv7+CMu70
>>356 ドラマの内容とは全くリンクしてないので「分かる」ってだけじゃないかな
楽しいかどうかは微妙だと思うけどw
アンフェアザムービーとかは一応ドラマの総仕上げみたいなもんだと思うんだけど
あれはドラマを殆ど見てなかった自分はある意味楽しめた
ドラマをずっと追いかけてた人は逆に許せなくなるったのかなあw
371 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:20:31 ID:e7vHtRDfO
すみませんでした
>>362 顔も歌唱力も演技力もスーちゃんの方が上なのに何故か蘭に注目が行くから面白くない訳よ
蘭は顔はナスビ顔で歌はイマイチで演技も下手だけど水谷豊の妻だからチヤホヤされるし
373 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:20:43 ID:5bQUSFOYO
これ友達とか家族が面白いって言ってたらから半信半疑(あの時間帯のやつってありきたりな展開でつまんないと思ってたから)で再放送見たらはまった
話はありきたりだけど、深い話があったり水谷の役に惚れるわ
374 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:20:44 ID:auWTjLmmO
>>366 刑事貴族には寺脇康文高木沙耶が
ショーケンとは傷だらけの天使
375 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:21:38 ID:fzwLMipl0
犯人や登場人物の人間性や、犯罪にいたる背景まで気にして深く観る人は、
ドラマが好きでもこの映画は観ないほうがいいか、軽い気持ちで観るのが良いと思う。
手離しで相棒が好きな人か、ドラマを知らない一般人、水谷のファン向けのお手軽ドラマ宣伝映画です。
水谷豊
なぜか水谷でもなく、豊でもなく、フルネームでいってしまう人
水谷豊は俳優人生の後半に良い作品に恵まれたな。
なんだか味があって好きなんだよな最初は無機質な感じなんだが
>>366 それ「豆腐屋直次郎の裏の顔」(通称・豆腐屋)
379 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:22:37 ID:QYKMiz9y0
刑事貴族も好きだけど相棒の雰囲気も好きだな
蘭ちゃんさんかわいいだろ
寅さんのヒロイン役はときめきました^^
一時期、水谷豊と根津甚八の区別がつかなかった
それにしても寺脇はいい年の取り方してる感じ
384 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:24:04 ID:udgf3/x/0
水谷の若い頃はなんかヤバいにおいが漂ってくる
凶悪犯罪者っぽいというか・・
目つきがちょっとアレだし
だが香取信吾のトーク番組に出てて
顔つきとかも変わってるし結構喋るしびっくりした
あれって
>>1の役柄を演じてたのかな?
それとも普段からほんとにあんな感じなんだろうか
なんか強烈なスーちゃんファンも紛れてるみたいっすなw
386 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:25:05 ID:U0Z7Zgn10
本当にどの役者もすばらしいと思う
387 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:26:06 ID:sCNBqCp+0
チャボはしばらく芸能界でみなかったけど体悪かったのか?
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:26:10 ID:qr36HQ/v0
このドラマみて面白くないっていう奴の話聞いたら
「難しくてわからない」って言うんだよね…
日本の民度って落ちたのかな、って心配になるよ。
389 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:26:22 ID:2bUBn4/IO
水谷豊は若い頃アイドル並の人気だったとうちの親が言ってたし、役者人生では落ちることなく常に人気があったんじゃないのか?
391 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:27:18 ID:fzwLMipl0
>>384 普段からあんな感じらしいよ。
ちなみに今週「オンタマ」に出てます。
392 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:27:57 ID:U0Z7Zgn10
脚本のすばらしさを俳優さんが理解し負けずに園児きりいい作品だ
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:28:19 ID:JaXvoCKf0
スマステに水谷が出たから初めて見たけど香取のなんだあれ?
よくあんなので長年続いてるな。最低最悪のクソMCだった
どこの小屋も込んでそうだよね。土曜日の夜あたりに見たいんだけどな
395 :
よっちゃん:2008/05/01(木) 17:29:20 ID:HJCpRXNb0
外人妻のことは黒歴史扱いになってたな
396 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:29:48 ID:gMa1J7Sk0
相棒って言うなっ
397 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:30:38 ID:hxS/qStB0
ミキちゃんファンとしては、最近評価が上がっているのがうれしい。
パフュームで言えば、30年後にあーちゃんの人気が上がるような
ものだろうな。
398 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:30:41 ID:lYGqzPDP0
ア〜ニキィの頃が一番良かった。 今も良いけど
>>395 水谷豊ってケコーンしたい人を相手役に指名するのかなぁ?
スーザンだったけ?
蘭ちゃんとも共演後にケコーンしたよね
>>393 香取ひどかったよな
ときどき面白そうな特集あったらスマステ見る程度だけど、いつ見てもあんな感じだぞ
402 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:33:23 ID:42pwLE2v0
>>382 おとといまで60点だったぞwwwwwww
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:34:43 ID:lHI7Qmc50
ドラマが面白いから、ドラマだけでもいいような気もするが…
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:35:06 ID:8z8QA2G00
番宣がウザすぎ
憧れの刑事貴族の本城さんと同じ車買ってきたお
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ
/ |_"____
| l.. /l´スバル360 `l
ヽ 丶-.,/ |____契約書__|
/`ー、_ノ / /
徹子の部屋で役名で出てたのは寒かった。後半役者の名前に戻ってほっとした。
映画は踊ると同様パトレイバーっぽいと聞いたけど、どうなんだろ。
407 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:39:45 ID:04UZ8qUP0
刑事貴族がもっかいみたいなぁ
408 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:39:49 ID:g4WmWoXp0
昨日歌ってるのTVで見た
なんかなー
409 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:41:14 ID:HajlmCVYO
>>405 ヴァンプラじゃね〜のかw。
しかし右京さんて何で車運転しないんだっけ?
銃を持たないのはポリシーだって聞いたけど。
やっぱりシルフィよりヴァンプラのがいいのかなぁ。
410 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:41:34 ID:2kpLQr3e0
またテレビ局主導の映画か
411 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:42:06 ID:U0Z7Zgn10
シリーズ化してほしい
412 :
ゲロリスト:2008/05/01(木) 17:42:47 ID:T7PgGRed0
歌ヘタだよなぁ・・・。
素人のカラオケ以下。
声が全然出ていない。酷い。
413 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:44:19 ID:VrmAolIT0
水谷豊にはもっとどうしようもない悪役かダメ人間みたいな役をやってほしいな
ここ最近は刑事とか探偵とか優等生っぽい役が続くから
水谷豊、前に車椅子にのってる刑事役やってなかったっけ
415 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:44:37 ID:fNlcVZrs0
>1にタイのニューハーフが?!
ピッチずれてないけど上手かないよな
何故、地方記者・立花陽介の話がでてないのだ・・・
419 :
仲村トオル:2008/05/01(木) 17:46:49 ID:WKEz709a0
420 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:48:26 ID:sXsIFI5p0
このてのドラマは、刑事貴族の時代に絶頂を向かえ終わった。
どうも刑事貴族って字見ると
昔「デカケイジ」って読んでた奴の事思い出す
>>372 キャンディーズは今でも
3人揃って水谷家でお茶会すると
スーちゃんがはなまる出た時に言ってたよ
423 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:51:58 ID:QRZYkW160
>よく映画のCMで“大ヒット御礼”という言葉がありますが、たまにウソがあります。
ここに注目
>>422 つまりキャンディーズを間近で見れる数少ない一人が豊さんなわけだ
426 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:56:05 ID:dKOFfJ0xO
水谷豊はニーズに即座に対応できる柔軟さがあり、過度なサービス精神を見せないから心地いい
右京として出まくってるのは、バラエティに出ないと大見得を貼ったからか?
428 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:00:20 ID:6NOWi8Kt0
>>421 こういう書き込み見ると、昔、テレフォンカードのことを「テレフォンでんわ」と
言っていた奴のことを思い出す
429 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:02:18 ID:i+vwha/70
伊丹の般若顔、大画面で見れるなら行くよ。
430 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:02:59 ID:7riO9cWnO
水谷豊、相棒終わったらどうするんだろ。
この人主役ばかりだけど、脇役やんないの?
フジテレビとかの連ドラとは今や無縁だよね。
この年代だとジャニの父親役ぐらいしか出る幕がない。
431 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:03:04 ID:SJi9M9yM0
熱中時代よかった。
あのキャラがすきだった。
ジュリーの太陽を盗んだ男に 警官役でちょっとでてたけど、これもかっこよかった。
>>399 ミッキーはアメリカでオーディションやって選ばれた芸歴ゼロの素人娘だよ
撮影始まって割とすぐデキてしまったらしいがw
最終的にはW不倫になったがかなり慰謝料はずんでくれて恨みはないらしい
水谷のお母さんにも可愛がられてたらしいし
434 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:07:01 ID:sXsIFI5p0
いまはもうドラマもまともなもんが作れる時代じゃないよ
予算が無い、俳優が居ない、大手事務所汚染、電通汚染。
水谷豊なんてのは、最後の名俳優の世代だろうな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:08:00 ID:nW27zwPN0
436 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:08:04 ID:tbPjR6zoO
>>430 この年齢で当たり役があるほうが珍しいくらい。
当分はこれで稼げる。
シリーズ終了しても2時間ドラマには呼ばれる。
てかジャニの父親役ってなんだよw
お前の中で若手俳優はジャニしかいないのか?
随分と脳みそお花畑だな。
今北
>>54 >>水谷豊は日テレと絶縁したらしいから、あと10年は日テレには出ない
なにそれ? kwsk
見てきたけど後半つまんなかった
やっぱ邦画のこの手の刑事もの映画だなって
>>336 取り合えず「ありふれた殺人」を見たよ〜
以下一応ネタバレ注意。
よくできてると思うけど、第二の殺人のくだりは取って付けた感がある。
あそこで一気にリアリティーが無くなった。惜しい。
440 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:11:08 ID:2bUBn4/IO
相棒って、そういえばレギュラー出演者がみんな俳優だな。
芸人や歌手やアイドルがいない。あ、一徳ってアイドルかな?
441 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:11:32 ID:w0apNkbuO
映画化して一区切り着いたことだしそろそろ刑事貴族4をやってくれよ
刑事貴族の水谷さんが一番素敵なのに
442 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:11:38 ID:hVkosCbz0
>>437 2chのレスだけど
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 01:13:16
水谷さんは火曜サスペンスを継続してもらうよう
必死に山根編成局長を説得した
若返りというなら自分はもうこの局に二度と出ないから
スタッフを辞めささないよう氏家に説得してくれという
そんな水谷さんをスタッフは感謝して最後に豪華にしめた
しかし氏家は水谷さんの約束をやぶりリストラを決行して
テレ東が旧日テレスタッフをひらった
そういう理由があり水谷さんは二度と日テレに出れない
歌再デビューもスルー
443 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:11:51 ID:kXxQhIia0
>>9 そういう類の作品だよね。
興味ない人にとっては無いのと同じような存在なのに数字は良いという。
水戸黄門なんかに似てる。
444 :
特捜最前線:2008/05/01(木) 18:11:51 ID:HYG1CPyK0
445 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:12:03 ID:Zka5lO0iO
相棒はズルしてランキング1位になるのにねw
ランキング1位=大ヒットだと思ってるバカなら釣られそうだな。
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:12:56 ID:5rh8qq190
1000円だからよかったけど
1800円はキツイ
447 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:14:14 ID:20mVe4XZ0
どうせなら
脚本を戸田山氏ではなく櫻井氏にして
とことん重い話にすればよかったのに
>>440 一応元アイドルだなw
ザ・タイガースのリーダーのサリーだったんだし
450 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:17:55 ID:dCIE3A4wO
初期の右京が一番クールで渋かった。今は変な茶目っ気を出してキャラできてしまってるのが残念。
451 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:20:18 ID:obE0+/e20
邦画はTV放送で見るでおk
>>443 >興味ない人にとっては無いのと同じような存在なのに数字は良いという。
そうじゃない作品ってあるんだろうか。
なんとなく言ってる意味はわかるような気もするけど。
454 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:23:17 ID:sXsIFI5p0
>>442 まあ、それでもいいじゃん、もうテレビは落ち目なんだから。
いまどき誰もテレビなんて見ないよ
455 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:25:20 ID:3fs4f/EP0
>>440 それだけもほっとするわw
ジャニやらモなんたらやらいらね。
一徳のお前呼ばわりは神。
一徳の居ない相棒なんて考えられんよw
457 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:28:25 ID:MCi4Ch9ZO
映画には行かないかも知れんな。DVDは買うが。
刑事貴族の続編が出来たら寺脇は相棒のイメージありすぎて水谷と一緒に出せないだろうな。
年齢的に松方演じた役のポジションだろうし。
わざわざお金払って見る内容じゃない
テレビでやってればよかったのに
仲のいいショーケンを相棒のゲストでつかってくれ
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:30:49 ID:XdHYDKTV0
仲のいいショーケンを相棒のゲストでつかってくれ
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:33:11 ID:2bUBn4/IO
>>453ワロタ。サンクス!
何か新しい感じがするのは何故なんだろう…。
(・∀・)面白かったよ
464 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:34:33 ID:WbVsc6X7O
しあわせ芝居
この前のはなまるで風呂上りの娘の話はワロタw
最近テレビでやってないと思ったら
既にテレビシリーズは一旦終わってたのかw
>>442 Thx
見かけによらず熱い人なんだ、惚れた
468 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:40:16 ID:Y8qWSykb0
>>456 へー
一徳、医龍の時みたいな言われようだな。
469 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:43:39 ID:dCIE3A4wO
470 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:49:06 ID:IDvbkNZRO
3時の回で観てきたけど、1000円のせいなのかGWだからか以外に人いて驚いた。これから観に行くなら早めに行くべし
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:49:13 ID:kyq4Gt/00
相棒は政治絡みのストーリーはイマイチ。
演技が大げさなところが織田裕二受けしそうだったな
474 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:57:42 ID:TNdN1+i3O
いい意味で脱力感があって、全シリーズ気楽に見れる
変に主役2人を狙い・気合いの入り過ぎたキャスティングじゃないのもイイ
475 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:57:55 ID:P+QLANcIO
寺脇康文=Avirexの広告塔w
でも嫌いじゃないよ
でも水谷豊のがもっとスキです
こないだブックオフでLP見つけた時は
興奮しますた
砂浜から顔だけ出てるやつw
476 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:00:55 ID:3WSadEwA0
明日夜21:00
大都会PARTII 再放送 出演 水谷豊 片桐竜次 初共演作
「明日のジョー」 監督 村川透
脚本 斎藤憐
日テレプラス
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:02:09 ID:2bUBn4/IO
そのうち絶対これのものまね芸人が出てくる
478 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:04:06 ID:R6iEYki7O
明日観てくるお(^ω^)
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:09:01 ID:d+Aui2UW0
観に行かないけどヒットしてほしい映画だなw
ジャニタレやくだらんイケメン俳優が出てこない所がすばらしい
刑事貴族のはじけっぷりが好きなのです
481 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:11:01 ID:s6EMqO5jO
みのるー 行くよー。
>>364 公開直前SPで水谷が(西田敏行と)カメラの前で一緒に芝居するのは初めてとか言ってた気がする。
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:12:04 ID:okBcRRDjO
今開場待ちだけどパンフ完売…
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:14:21 ID:zRppN3x5O
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:15:16 ID:U5EGWwGVO
... .. .. ☆ ::::: ::::::::: ::::;:;:;:;::;:;;;;;;;;;;;;;;;;;
|\ . . . .. :: ::;;:;:: ;;:;;;;;;;
**∞*
i\ ミ#゚Д゚) ―――‐ 、, i.\
|\i つ∇ \|\,i
__..|\|、 , \ \ |
.,, | ̄ |-' `┰――──―┰.
.,, ┃
486 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:16:34 ID:pj++eA6v0
>>388 民度っていうか知的レベルが落ちてるから
よりわかりやすいものを求めるよね
ごくせんみたいなのが視聴率取れる時代
>>447 ■■■日テレ改編戦略スレ Part201■■■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1209134048/181 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 01:13:16
水谷さんは火曜サスペンスを継続してもらうよう
必死に山根編成局長を説得した
若返りというなら自分はもうこの局に二度と出ないから
スタッフを辞めささないよう氏家に説得してくれという
そんな水谷さんをスタッフは感謝して最後に豪華にしめた
しかし氏家は水谷さんの約束をやぶりリストラを決行して
テレ東が旧日テレスタッフをひらった
そういう理由があり水谷さんは二度と日テレに出れない
歌再デビューもスルー
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:19:02 ID:1CggbOy30
>>486 昔は違ったのか?それなりの大多数が高度な知的レベルを持っていて日本のドラマも高度な内容だったのか?
490 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:20:40 ID:j8Hp3tMQ0
うおおおお、北野先生と玄太が!
豊さんと西やんの共演とかオレのアネキが泣いて喜ぶかもw
492 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:24:17 ID:IAS/T62fO
>>486 というかいわゆる若手のイケメン俳優や女優、ジャニーズとか出ないからってのもあるかもね
同じゼミの女の子はオヤジ臭いから見ないの一言だったし
まあ俺はそれが相棒だと思うんだけどね
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:24:30 ID:2bUBn4/IO
「最近の日本人はバカだ。自分はお利口だけど」と言う人間。
昔だって柔道一直線とかドカベンとかを実写にしてたり
バラエティだってたらいが上から落ちてきただけで大爆笑だったり
野球拳だったりと今みたら悲惨なものだけどなー
495 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:27:43 ID:PDPjcF0cO
水谷「知的好奇心の強い人間ほど、自分を馬鹿だと思うものです」
>>21 >>58 了承なんか取ってないだろ。
この映画、テロ朝プロパガンダ臭も凄いんだが、それ以前に倫理的な問題がありすぎ。
実際の事件をネタに使う。連続殺人犯は故人の遺族。
・・・・・不謹慎にも程がある。
>>496 公開初日での芸スポでのネタバレは不謹慎じゃないのか?
498 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:29:51 ID:T8X2irj/0
相棒で一番嫌いなところは右京がどんなクズ人間でも人間は人間
同一価値で締めるところだな
元嫁さん殺されても同じ事言うのかな?
クズはクズだと思うよ。
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:30:00 ID:OP2ZxAHR0
名探偵モンクが映画化されても見たいとは思わない
5日あたり観に行こうと思ったら風邪ひいてもた
治さないと連れてかねーぞと旦那が言うから意地でも治してやるぜ!
来週見に行くぜ〜
水谷さん出てたら幸せだから
右京さんも好きだが3位だな
2位本庄さん
1位浅見光彦
テロ朝のアンチが踊らされてるのは予想通りだな
>>498 同一価値で締めてはいないんじゃないか?最低限の人権は誰にでもありますよって一般論的なものはあるだろうけど。
504 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:35:28 ID:pw1FViJK0
はぐれ刑事なんか18年くらい番組続いたけど
映画は初期に1作のみ。映画は外したがドラマは長く続いたが
相棒は力の入れようが違うんで映画外したら今年の秋の第7シリーズは
幻になりそうだな。
>>364>>482 今日の舞台挨拶で水谷さんが初共演だって言ってた
何度か会ったことはある、立ち話はしたことがあるけど、同じ画面に出るのは初めてだって
西田氏はエンターテイナーだね!
水谷さんに二階席にも手を振るように指示したり、コメントで笑いを取ってたし、かなり好きになったよ
見終わって帰ってきた
普通に面白かった
パンフレットが凝っているのでこれから見に行く人は買うのを奨める
507 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:36:57 ID:1CggbOy30
右京が徹底的にさげすんだクソ犯人ってこれまでいたっけ?
マギーのやった役が「僕はあなたのような人は嫌いです」みたいなこと
言われてたけど、最後はくつがえったし。
ああ、サトエリは右京にほとんどスルーされてたっけな
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:37:45 ID:dh/49mLlO
友達と見に行ってきたけど周りの年齢層が高すぎてびっくりした
509 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:38:20 ID:ZBc0dKGiO
昨日久しぶりにカリフォルニアコネクションを聞いた
えらく下手でびびった
>>503 ふむ、連休利用してもう一回見直してくる。
でもさ、信仰上の理由で死刑判決出さない法務大臣もどうかと思うんだ
そのくせアイツ作中女食いまくり。
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:39:14 ID:IYTrtj9c0
このスレも年齢層高そう
なんかノリが違う
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:39:41 ID:1CggbOy30
>>504 そんなあ。シーズン6の最終回のラスト2分で
あんなぞわぞわ来る締め方しときながら
514 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:40:31 ID:JY9UvrYgO
サントラの相場高沸し過ぎ
515 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:40:43 ID:gIUzTuy20
相棒のやっている時間帯は激戦区だからな
まずフジのトリビアと重なる
日テレの仰天ニュースとも重なる為に、曜日時間帯はとてもシビア
この激戦区にシーズン6までよく続いたと思う。
>>510 ああ、すまん、俺は映画は見てないよ。ドラマの話ね。
517 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:44:49 ID:BKybkzsVO
40〜50代の潜在的水谷豊ファンはかなり多い。
傷天
俺の愛妻物語
熱中時代
男たちの旅路…
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:46:09 ID:PX89bY4PO
>>509 自分も驚いた
音楽仲間の誘いで歌に復帰、ってことだったけど
なんで誘ったんだろ
バックバンドはすごいメンツだったね
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:46:11 ID:gIUzTuy20
相棒だけにうまい棒とのコラボで相棒を初日映画を見た人に配ったりすればよかったのに
うまい棒とのコラボはラン棒でまかなえと言うことか
520 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:49:36 ID:gIUzTuy20
相棒の杉下右京のイメージが強すぎるがために水谷豊は他のドラマに出られないのではないのかな?
>>517 オレは熱中時代
刑事編
チャボ
あんちゃん
だな。
相棒は政治がらみで黒い処理一徳の出てるときの話のときが面白い。
523 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:52:28 ID:BKdvCiA/0
薫ちゃんは明日のらじかる出るね。
なによりもジャニタレと創価臭ない配役が良かった。
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:57:04 ID:XbEhA963O
スシ王子も相棒にくっつけて同時上映にしてやりゃ良かったのに。
刑事貴族に出てくる愉快なおっちゃんとして初めて知った俺はあのころ鼻のタレてたガキ
527 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:58:51 ID:Z2HwF3M/0
>>525 スシ王子はクレヨンしんちゃんの方が似合ってる
528 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:59:25 ID:PDPjcF0cO
ふと思うが、刑事貴族のコカインキメてハイになりっぱなしみたいな感じのままだったら
水谷さんは日本のゲイリー・オールドマンになっていたと思う。
勿論、ならなくて正解だとも思うよ。相棒は面白い。
>>522 サザンカでの警察長長官だっけ?
あの引導のシーンが一番好き。
大河内もっと出番ないかなぁ
ミッキー・マッケンジーは今どうしているのだろう
刑事貴族2and3の再放送を猛烈に所望する
532 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:01:48 ID:XbZ1Xsbh0
鈴木砂羽っていい女だな
中田氏したい
533 :
バナナ:2008/05/01(木) 20:01:56 ID:L8Zg4Zz4O
水谷さんの演技は、ひきこまれそう。いい味だしてるよ
熱中時代刑事編と共に黒歴史
535 :
かいり:2008/05/01(木) 20:03:05 ID:L8Zg4Zz4O
右京さんと薫ちゃんのコンビ素敵(^ε^)-☆Chu!!おもしろすぎ
映画意外は全て見てるが秘密のアイドル妻が一番好きです。
ベタだけど
537 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:04:39 ID:0EvEUld70
蘭ちゃん下さい
538 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:06:07 ID:dCIE3A4wO
激昂した右京の迫力は凄い。芝居とかよく知らんけどこれは素直に凄いと認める。
>>509 歌ってるとこはじめてみました
下手ッちゃ下手の部類かもだが猛烈にいい味出してると思う
昨日から「ジクザグ〜♪」が耳から離れない
540 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:10:28 ID:NlYREcD00
>>23 >常盤さんの生乳揉んでたのもこのひとだっけ?
kwsk
541 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:10:59 ID:i3R6Q/yZ0
>>529 大河内って「僕が一番杉下をうまく動かせるんだ」の人?
あのあとどうなったの?
>>540 "寺脇康文 常盤貴子"でぐぐったらトップに出てくるやつに画像付きであるよ。
そういえば昔、北野先生が流行った頃、
西田敏行も「サンキュー先生」ってやってたな。
あの頃の教師ものは熱中時代の影響が大きかったね。
「金八」だって最終回はまんまだったもんな。
544 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:14:49 ID:tGzVxyCh0
>>540 93年の悪魔のキッスってドラマで(主題歌はサザンのエロティカセブン)無名時代の常磐がファッションヘルス嬢役で出てきて、生乳を寺脇に揉まれるシーンがあった
545 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:18:49 ID:oPurAJHkO
木目 木奉 耳又 つ ナニ ナょ !!
546 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:19:02 ID:IYTrtj9c0
548 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:23:34 ID:ShEYwaBvO
寺脇と常盤は王様のブランチで何回か共演してたけど
気まずそうな素振りはあんま見受けられなかったな
>>541 それがその後パッとしないのよ…
一番カコイイのがバベルの塔なんだけど…
550 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:27:21 ID:NlYREcD00
寺脇って何気に悪人顔じゃね?
チンピラの役とかも合いそう・・・・。
>>549 いや、バベルの大河内はカッコよく無いだろwww
右京に仕事とられるしw
552 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:28:46 ID:2bUBn4/IO
「いずれおまえと対決するときが来るのかしら。無論そうならないことを望んでいるけれど」
このしゃべり方の一徳萌え。
554 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:28:55 ID:hVkosCbz0
>>550 昔はそんな役ばっかだったし
浴槽で鶴田真由を強姦したりさ
>>549 ピルイーターで衝撃的だった割に
(それ抜きにしても特命係に好意的なのに)
なんか活躍しないねぇ。
脚本家が使いにくい(動かしにくい)キャラだからか?
557 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:31:03 ID:kFzUL5qdO
太陽にほえろの第一回の犯人役が今じゃ杉下右京なのか
本わさびユリイカは好きです
559 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:32:40 ID:NlYREcD00
大河内が愛用してるラムネってどこのメーカー?
あれが食いたくて・・・。
560 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:33:38 ID:gOh6T0cDO
モマエラ
警察上司役
渡瀬さんと水谷さん
どっちがいいキャ?
561 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:33:46 ID:yvbX6mZr0
/;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
l;;;三ミミ゛ ゛ '三ミ',
. lニ=-‐ミ ...: ミミ::l
!三二'; .. ....::: "';::l
l-=ニ彡 :: _.-‐=、 i/ヽ
!三彡' _,=-;;_-..、 :::',,..ニ-‐-、 ',~il
'i,;'彡 '" __,,...二.,_:: i .ィ''t_テ` li"レ| た〜け〜、実〜、逝くよ〜。
,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ
',ヽ~;" ` ..__,,.. ' :::.. ...:: l'
ヽ`、!、 ;;::';:. |
\`、 .'゛ '‐- .:''^ '、 !
`-、 ' .:: __.、 i ,.'ヽ_
. ' 、 ;''-‐‐'' ~_ ' ' / .〉\
\ ''~ ,. ' / '、.,,
_,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. ' , ' i ゛' .、._
_,,. -r゛ |!. \ '';::/ / | ''‐- ..,_
562 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:34:05 ID:NlYREcD00
563 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:34:37 ID:i3R6Q/yZ0
>>549 パッとしないのか。w
何やら新組織を立ち上げて杉下を引き抜きたいようなこと言ってたが。
>>35 はなまるに蘭ちゃんさんと右京さんが出てた
566 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:38:39 ID:kFzUL5qdO
568 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:40:11 ID:Xju36fdNO
愛棒〜本当に裏切ったんですか?〜
近日発売
569 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:42:02 ID:vdl5iN9b0
マラソンのシーンはMPEG2だったらきっとグチャグチャになるな。
それぐらい情報量が多かった、映画館で見れて良かった。
>>551 あの判断はカコイイと思うよ、普通出来ませんて
572 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:45:24 ID:YkUELywL0
しばらく映画館には行っていないがこの映画だけは見たい
でもGWだけは混みそうだから遠慮して
6月の頭あたりに見に行こう
ものすごーく楽しみにしている俺がいる
574 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:49:55 ID:0LogydLG0
575 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:51:22 ID:w4kDFQhaO
根本くんに中田氏して逃亡したい
>>555 そりゃポジションから言えば、官房長と大きくカブるからな。
577 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:52:00 ID:w4kDFQhaO
誤爆したww
うち田舎だから息子が見たい言ってた劇場電王とかもやってないし
都会が羨ましいポ
579 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:53:43 ID:IDvbkNZRO
明日のラジかる楽しみ
580 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:53:49 ID:3lTpJVHuO
寿司王子ってまだやってんの?
ちっとも宣伝見ないけど。
581 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:53:54 ID:cIUC66i8O
傷だらけの天使のラストシーンは泣ける
582 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:55:30 ID:w4kDFQhaO
ドリームキャッチャーはゴールデンで放映されるべき
583 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:55:45 ID:0Bg8EjRgO
電王とコラボしようぜ
なんか小野寺より大河内の方が右京使える気がしてきた。
日テレもせこいよな
ドラマの相棒の数字が上がり始めた頃からスカパーで
刑事貴族の再放送をきっちりローテーション組んで流し始めるんだからw
586 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:58:41 ID:dFFXl7BA0
GWとはいえ平日の午前中から満員になるとは思わなかったよ。
中高年にあんなに人気があるものなのか相棒
亀ちゃんが狂言回しになってるのがチョト寂しいなぁ
TVでやってたときは結構面白かった
まぁシーズンを追うにつれちょっと微妙だったけど
コンビニ爆弾魔の偶然過ぎとオセロ黒の夢落ちは酷かった。
初期の頃は暇か?の課長の部下が画面入り込もうとするのがウザかった…
592 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:13:26 ID:wK92WMF10
見てきたお。
ここや映画スレに書かれていた悪い前評判ほどアカヒ色は感じなかった。
そこだけほっとしたw
まぁつっこみ所はいろいろあるし、どうやったって姿から純ちゃんもじってるから、
純ちゃんバッシングに見えるけどな!w
593 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:13:57 ID:nFSyvyP10
肉棒
北野広大vs池中玄太を生で見られた人たちが羨ましい
(´・∀・`)
…長門さんも劇場版に出てれば「なんくぉぅすわんよほぉ」を期待できたのにな
595 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:31:53 ID:NlYREcD00
大河内が食べてるラムネどこのメーカー?
596 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:37:55 ID:gIUzTuy20
田村正和が古畑のイメージを払いのけようと必死になっているけど
ラストラブの映画は見事イメージが強すぎるからな
他のドラマに出られなかったり、田村正和みたいな感じにはなってほしくないな
597 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:38:52 ID:WD+K8mli0
香田さんの遺族は訴えてもいいレベル
598 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:38:59 ID:gIUzTuy20
田村正和が古畑のイメージを払いのけようと必死になっているけど
ラストラブの映画は見事にこけたからな
他のドラマに出られなかったり、田村正和みたいな感じにはなってほしくないな
599 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:40:06 ID:gIUzTuy20
田村正和が古畑のイメージを払いのけようと必死になっているけど
ラストラブの映画は見事にこけたからな
水谷さんが他のドラマに出られなかったり、田村正和みたいな感じにはなってほしくないな
600 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:40:17 ID:w7UAbH0n0
>>594 見た奴はおっさんだけどな
・・・とおっさんが言ってみる
池中亥太は西田敏行が肩組んで歩いたりするシーンで
次女役の子の胸にもろに触ってたりしたな
あれはっきり言ってセクハラだろw
次女役の子も必死に手でガードしてたりしたが
601 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:41:01 ID:COYABkRc0
貧しいオカマの勝ち
602 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:42:03 ID:afrp4rvJO
一時期は階段落ちネタや爆破ネタが多くて興ざめしたのも事実。
8年も経ってるなんて初めて知ったよ
見てきた。両サイドが泣き出して笑いこらえるのに必死だったわ
残念ながら泣けなかったな。
先輩がやっちゃいけない事をして、亀が泣きながら苦言を言ってるシーンの方が泣けた。
607 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:57:56 ID:L5mhxM9V0
俺たちの勲章の殺人鬼役で
「親父、殺しはもう嫌だよー。」
と言った回をもう1回見たい
608 :
季節はずれの彼岸花:2008/05/01(木) 22:00:56 ID:z/TsICip0
たまにはバンパイヤの事も(ry
ってか、スマステでわずかだけど
バンパイヤの映像見れたのはビビッた
そして寺脇氏もバンパイヤを見ていたのは
尚更ビビッた
>>606 タイトル忘れたが、あれは良かったな。
何気に亀山は
友人にしろ現妻にしろ恩師にしろいろいろあって怒濤の半生なんだよなw
610 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:02:40 ID:/2nYOGeEO
徹子の部屋にでたのがめたくそ面白かった
暇か?と小学校低学年のケンカ(亀vsイタミン)はあった?
613 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:04:50 ID:45tppuCD0
>>1 なにー!今日の新宿の舞台挨拶には右京、亀山、監督の三人のみだったぞ・・・
614 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:05:46 ID:NlYREcD00
615 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:06:03 ID:Y8qWSykb0
ショーケンとコンビ組んでた傷だらけの天使のイメージと全然違うな。
個人的には北野先生役が印象に強いけど。
>>614 右京さんと亀山のキャラのまま登場して
徹子の攻撃の前にどんどんキャラが崩れていき
最後は徹子のむちゃ振りで水谷豊が生歌歌わされて
玉砕
618 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:09:34 ID:SKGQ2dyw0
今は亡き松田優作とは親友で(水谷は松田を「優作ちゃん」と呼んでいる)、
互いの主演番組にゲスト出演するほどであった。
共通の友人である桃井かおりは、まだ三人が若かりし頃に、
「若い俳優達がたくさん出てきているが、その中でも優作と豊が一番俳優には向いていないと思う。二人には華がないし、短気すぎる」
と言ったことがあった(2006年8月19日『SmaSTATION-5』での水谷談)。
ちなみに松田に言わせれば、彼より水谷の方が短気だそうである。
619 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:09:43 ID:NlYREcD00
>>616 水谷さんが時々素だったな(笑い方とか)。
寺脇さんは終始修正係だったがw
内外問わず、刑事もので面白かったものって何だろう?
思いついたまま挙げてみると
大都会(パート1のみ)
マイアミバイス(初期)
刑事ロニー・クレイブン
第一容疑者
警部マクロード
踊る大走査線
BBCものが性にあってるかな。
622 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:15:00 ID:lHI7Qmc50
>>618 ショーケン、松田優作、桃井かおり…
7,80年代の俳優ってなんかいいよな。
623 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:17:41 ID:9tJlPg/V0
624 :
623:2008/05/01(木) 22:18:16 ID:9tJlPg/V0
22は俺のレスじゃないぞw
> 映画のCMで“大ヒット御礼”という言葉がありますが、たまにウソがあります。
ジャニーズ映画のことかw
>>571 ああ、それはわかる。
でも、それだったらそのことはちょっとでいいんで
作中で評価してやって欲しかったんだよなー。
ラムネはもっと色んな意味で頭のいいヤツだと思ってたから。
627 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:48:33 ID:6IjcP5rH0
犯人はハマちゃん
628 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:49:24 ID:uSjVIr2H0
>>625 2008年5月1日発行
連ドラもダメだった銀幕版「スシ王子」の不調
だから言わないこっちゃない!!
やっぱりというか、気の毒というか……。
4月19日公開の映画「銀幕版スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜」がボロボロだ。
今週、米国でプレミア試写会が行われたが、国内のオープニング土日2日間の興収が8000万円にとどまり
最終興収は目標の20億円に届きそうもない。
同作はKinKi Kidsの堂本光一(29)の初主演映画で、昨年はテレビ朝日でドラマ版が放送された。
自然流琉球唐手を究めるために寿司職人として修行している主人公が、旅の途中で出会う刺客たちと寿司勝負を繰り広げる物語だ。
「ストーリーや設定がとっぴすぎるため、映画版の“序章”として放送された連ドラは平均視聴率7.5%と低調でした。
しかし、ドラマ放送前から映画化が決定し、テレ朝は引くに引けない状況でした。ジャニーズに“配慮”したことがアダになってしまった」(映画関係者)
結局、「ダラダラと上映を続けて、興収10億円以上を確保する」(事情通)という。
「観客の中心は20代から40代の女性です。女子中高生が足を運んでいるならムーブメントになる可能性があるし
GW期間中に伸びるケースも考えられるのですが……」(前出の関係者)
テレ朝は今月「相棒」、冬には「特命係長・只野仁」を公開する。そこで“損失補填”か。
629 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:50:53 ID:71ZO5ojg0
いかにもテレ朝が作りましたって映画だったな
630 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:52:09 ID:Ol5Nmm7H0
>>3 これ、入ってるね。
画像評論家の俺にはわかる。
入ってるかどうかは、女より男の顔で分かる。
631 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:52:26 ID:F1ExVgIZ0
スシもなあ・・・・。
ドラマで見たときは決して面白いとは言えないものの
嫌いじゃなかったんだけどなあ。
頑張って欲しかったんだけどなあ・・・。
632 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:54:18 ID:Ol5Nmm7H0
寿司の方が売れてんの?
633 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:55:28 ID:Ol5Nmm7H0
寿司は、主役が加藤鷹ならヒットしたと思う
634 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:56:19 ID:TNdN1+i3O
>>630 ちょっと、聞いてもイイですか?
映画版・失楽園は?
635 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:56:21 ID:UR0h+KYGO
どうだったんだ面白かったのか?
犯人は誰だったんだ犯人は
>>393 あれは下手に水谷さんに突っこもうとすると、収拾付かなくなりそうだからな。
香取の仕切りがひどいって言うのは同意だけれど。
黒柳は、やりすぎたと思うが。
637 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:56:37 ID:uSjVIr2H0
>>631 面白くないのに見に行くわけないじゃんww
638 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:57:14 ID:CPeunPW8O
谷口悟朗「あらゆる実写ドラマがコードギアスにひれふす!!
コードギアスがこの世のエンターテイメントの頂点に君臨するのです!!!」
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質はかなり上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」
PHOTO 鬼怒川 毅 監督 谷口悟朗 演出の鬼才。ストーリー原案、絵コンテも担当
639 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:58:14 ID:Ol5Nmm7H0
刑事貴族はヒロミ・ゴーもよかったぞ。
641 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:59:01 ID:/2Z5m8jC0
肉棒
642 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:59:16 ID:Ol5Nmm7H0
643 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:59:27 ID:MVrONkvg0
今日、電車の中で片山右京、亀山薫と書かれたプレート型キーホルダーを鞄につけていた女がいたんだけど、
あれはキモイと思った。
644 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:00:49 ID:QLAQKO9X0
たまには人殺して警察に追われる役とかやれや!
記者とか刑事とか作家とか、全部探偵モドキな役ばっかりやん
645 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:01:32 ID:Ol5Nmm7H0
女は生まれながらにして女優。
女の顔で判断するのは素人。
プロは男で判断する。
647 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:03:44 ID:1Ns6InkxO
チャボが好きです
648 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:04:47 ID:uSjVIr2H0
>>646 70年代初頭の水谷って、顔がぜんぜんちがうしね。
凶暴な不良顔だった。
649 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:04:52 ID:okBcRRDjO
>>643 片山右京のキャラグッズなんてあるんだな
650 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:05:28 ID:rBHKrv6qO
オレは2時間ドラマの頃から見ている盲目的な「相棒」フリークだが、
この映画の出来は酷すぎるだろうw
右京さん愛用の硝子のチェス盤とマラソンパンフレットの地図がピタリと合った時は
大声出して笑っちまったぜ。
651 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:05:50 ID:QLAQKO9X0
ほんまに、たまには女子高生とかレイプしまくって
警察に追われる役をやってもらいたいねん。
そういうのが新鮮で視聴率にも繋がると思うで、マジ
相棒は面白いけど、NHKのSONGSで歌ってる水谷といっしょに全部歌える
ウチの親が激しくイヤだった。orz
654 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:06:46 ID:y03pYDuQ0
この前のスマステーション見てこの人が昔から人気があったことを知ったよ。
相棒見るまでは2時間ドラマの俳優だと思ってた。
なんかこの人素の顔が想像できない。
あとよくあのレベルでテレビで歌を披露できるよな。
655 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:06:49 ID:QLAQKO9X0
>>646 今やることに意味があるんや、過去は関係ないって
656 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:09:08 ID:Y1Ktdo5o0
>>250 どれも面白いじゃん、たいてい
2時間のも寝台特急のやつとか好きだったけどな、
ってか、これを見て相棒にはまったんだよな
658 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:10:03 ID:tIJwevVBO
来週のうたばんが楽しみ。
とんねるずとは旧知の仲ってのはびっくりした。
>>334 今日水谷豊セレクションでやってたやつじゃん>平成の切り裂きジャック
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:11:12 ID:uSjVIr2H0
661 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:11:52 ID:sIahjUAo0
これからの映画って定年後のオジオバに指示されないと映画興行無理だね。
662 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:13:51 ID:zOQcMVeX0
>>656 レディジョーカーで悪役やってなかった?
663 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:14:01 ID:L5U/cwcB0
>>635 >犯人は誰だったんだ犯人は
犯人は西田敏行だったよ
664 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:14:33 ID:wowLHjF0O
昼やってるの何話か録画して見てみたが結構左巻きだね
テレ朝だから不思議ではないんだが…
田中芳樹の小説みたいだった
665 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:15:30 ID:u91BX3cm0
この映画、只野仁のラブシーンだけが楽しみだよな
666 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:15:52 ID:Ol5Nmm7H0
個人的には、警察犯罪に切り込むのがおもろいな
ブランチの人俳優になってたのか?
日テレも刑事貴族再放送しろよ
俺はあれが観たいんだよ
>>667 元々俳優。但し、舞台が多い。
三宅裕司も俳優なんだけれどな。
>>669 興味持って録画してみたらタイミングよく「平成の切り裂きジャック」の回をやってた、
「水谷豊セレクション」として。
当方関東ですw
672 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:20:44 ID:2bUBn4/IO
「『相棒』は左翼的でありテレ朝のプロパガンタドラマ、映画なので、見てはいけない。見ただけで左巻きになるぞ。それに内容的にも『相棒』はつまらないから見る価値は無い」
と、わざわざこのスレに書き込みに来る人間。
>>669 明後日の土ワイ枠でプレシーズンの再放送っぽいんだが
PRE1話だけ?と思ったけど、番宣で朝倉もちらっと映ってたような気もするんだが
674 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:21:48 ID:6NOWi8Kt0
プロパンガンダム、地球にエコなニュータイプw
675 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:24:23 ID:wK92WMF10
>>672 用心して行ったから、そうでもなかったw
でも用心してみてたおかげでまったく泣けなかったw
677 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:33:36 ID:lnVwP4C4O
浪人時代に深夜に再放送してた傷天にはまったなぁ…
あれは神ドラマだわ
昨日の夜中やってた歌番組
絶対キャラになり切って歌ってたよな
679 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:36:18 ID:ZB8tA3Wf0
駿河台下の三省堂別館で水谷豊の中古LPが売ってた。
手にとってジャケットを見つめていたら、
昭和にタイムスリップした気分になったよ。
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:36:22 ID:y03pYDuQ0
この人右京さんとしてか見てなかったんでトークしてるの見てすごく違和感があった
682 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:37:53 ID:dYYI0+lpO
今、録画しといた「はなまるマーケット」見たけど、水谷豊がおもしろすぎるw
自分、昔の水谷豊を知らないから、つい右京さんのイメージで見ちゃうんだよね。
683 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:39:24 ID:wK92WMF10
刑事ものといったらナッシュ・ブリッジスだろ、スタイリッシュ!
685 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:42:51 ID:8C+5dQYT0
水谷豊ってほんとイメージを変えていくの上手いよなあ
686 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:44:00 ID:AsmwpSMj0
>>15も言ってるが特捜最前線は最高峰だな。深いわ〜
,,,,,,, _
/'''' '';::.
/二⌒"''ヽ l ≡ );;;:
〈i `'ヾ | ≧〒≦ :;/)
|こi .iこ ヾl iー/ i ー' k.l
l / !.ヽヽ i6. l ノ‐ヘ iJ
. l,〈+ヽ ノ U乞 し ノ
ヽー '/ `ー ‐
一徳 大滝
688 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:49:12 ID:y03pYDuQ0
役のイメージが強い人みたいだね
ススススス
スシ!王子!
690 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:53:12 ID:Jw5XIfFTO
小学生の時に刑事貴族が俺の周りで爆発的な人気があってみんな見てた
みてきたあああああああああああああああああああああああああああああ
6日にもう一回だな
692 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:56:34 ID:HajlmCVYO
693 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:04:21 ID:pkdnYfEu0
>>270 TRICK>>相棒>>>アンフェアの壁>>ケータイ刑事>>スシ王子>>クロサギ>>ヤッターマン
安寿とスシ王子
>>688 「何やっても裕次郎」「何やってもキムタク」っていうよりは
役名のイメージが強いって方が役者としては素晴らしくないか?
696 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:08:31 ID:lysohI/5O
697 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:10:09 ID:yQzIiNN10
>>694 安寿恋しや ほ〜い ほい
寿司王恋しや ほ〜い ほい
「男たちの旅路」の水谷が一番好きだな。
699 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:11:46 ID:SmauNR4eO
水谷が若い頃、豪快にピアノ弾いてるドラマがあったんだけどタイトルが思い出せない…
2人の俳優の役柄の変遷
水谷豊 チンピラ不良少年役→純朴青年役→二枚目半的中年役→渋い中年役
木村拓哉 チンピラ不良少年役→チンピラ不良少年役→チンピラ不良少年役→チンピラ不良少年役w
芸能界きっての親友は片桐竜次氏
みてきた。
最悪。
うんこだ。
ひどすぎ。
2時間もいらないじゃん。
705 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:23:47 ID:iDiFQ/6GO
>>699 あったなぁ。そんなの昔。
天才ピアニストだが指名手配されてるヤツじゃね。
おふくろ役が岸田今日子。
CSの刑事貴族、やっぱおもすれーわw
日テレと東宝は映画化すりゃいいのに。本城さんカコイイ。
707 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:26:06 ID:SmauNR4eO
>>705タイトルわかる?
子供の頃見たから思い出せない…
しかしすっかり相棒祭りというか豊祭りですなぁ
この勢いで幸福もDVD化してほしいな
市川昆の追悼でもあるぞ
709 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:27:43 ID:G5qkUJ6T0
710 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:29:33 ID:Jr2ka5/uO
刑事貴族はクールで会話が洒落てた
刑事モノ=熱血 のイメージを覆した名作
4月はキャンディーズ、5月は水谷豊
こんなとこで夫婦連携かよw
ちょっとググりゃ分かるじゃん
ひとりノリツッコミとかミディアムレアとかさぁ…
なんか、ナイナイとかが一番きらう「からみにくい」タイプの典型って感じ。
苦笑さえできない。
刑事貴族2の方が遥かに面白くね?
ススススス
スシ!王子!
相棒は最初の頃の右京と亀が、馴染んで無かった頃が面白い。
717 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:52:14 ID:fpG230iFO
718 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:00:33 ID:RurXsFahO
>>なんか、ナイナイとかが一番きらう「からみにくい」タイプの典型って感じ。
ナイナイですか・・・。
719 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:05:10 ID:gb2YKz+20
水谷の入ったドラム缶を載せたリアカーを寺脇が引いて
登場したらす〜い
720 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:09:03 ID:D6C+pWna0
今ナイナイのオールナイトニッポンで曲がかかってる
なんかイメージ違うぞ
映画は現実の事件とは設定違うから、右巻きの人は
相棒によるマスゴミ叩きと見れば良いんじゃないかと。
723 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:15:51 ID:SmauNR4eO
724 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:16:42 ID:gb2YKz+20
気軽にな
725 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:21:44 ID:zLyS27RRO
ジグザグ気取った
都会の〜
あらあら〜、女同士手ぇなんかつないじゃったりしてぇ〜
728 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:27:30 ID:BAH2UssRO
相棒の前売り券を買ったから、楽しみだわ。
ペアチケット買ったら、知恵の輪とステッカーが付いてきた。
729 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:28:39 ID:vUKo5yHh0
朝倉役じゃなくても、生瀬さん再登場はお願いしたい。
メリハリつけるために、今度は思っきしコミカルなキャラで。
730 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:34:03 ID:j4lH8JOqO
熱中時代教師編
731 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:40:29 ID:AMoB8suo0
昨日のNHK「SONGS」で右京さんがノリノリで歌ってた。
しかし、トリオ・ザ・捜一って初期の頃は、特命係のライバルで
クールなヒール役だったのに、今じゃ完全にお笑い要因になってるなw
そりゃあ刑事貴族のほうが面白いけど、年齢的にもうあんなパワーあふれた演技はもう無理だろ
俺、前まで水谷豊さんが本当にあの雰囲気だと思ってた。
だから嫌いだったけど、あれはドラマだけなんだね。つか寺脇さんって、東MAXに似てないか?
734 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:47:14 ID:gskUs+4yO
刑事貴族、映画化希望!
なっつかしいなぁ
鈴木砂羽は杉本彩路線でいってほしい
やっぱ皆刑事貴族好きなんだな
相棒人気もそれがあるからなんだろうな
738 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:50:10 ID:FPo+UQPTO
テレビ版の映像も映画のみたくして
739 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:54:14 ID:diF0A3UH0
「よく映画のCMで“大ヒット御礼”という 言葉がありますが、たまにウソがあります。」
スシ王子のことだな
740 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:56:25 ID:AMoB8suo0
>>733 寺脇さんと東MAXは、体格・骨格が違うだけで顔のパーツはほぼ同じ。
声質まで似てる。
741 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:57:47 ID:eERl/Qpo0
相棒にあんまりスケールの大きい事件は合わないな
742 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:58:09 ID:mOSFJlVOO
お前なんか… 握ってやる!
人間をさも寿司のように握ろうなどと… 断じて許せませんよ!
744 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:02:40 ID:yf8nxUSkO
>>741 映画、2時間物以外は地味な事件でいいよね
でも映画で盗まれた下着の裏付け作業や押収物(AV)を見てたら
違う意味で話題作だよなw
>>730 寺脇自身、東MAXに会うと「よっ、弟!!」って呼んでるよ
746 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:03:10 ID:FzZWG1j20
いつものTVでやってるやつのほうがおもしろい
映画いまいちでした
期待しすぎてた
鹿手袋なんてもう出すなよ
TVシリーズ内でも不人気だったんだから
大御所になったんだろうけど西田(゚听)イラネ!
本仮屋って昔のイメージと骨格から変わったような疑惑です
こいつが本仮屋だったのかとおもたし
エンドロールが出た後
あたりにメイキングダイジェストのおまけ
ついてるとよかったのにと感じた
それはDVDの特典映像とかにするのかな…
裏相棒が楽しみです
747 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:03:58 ID:3hc1W/lsO
>>729 いつの間にか
『暇か?』
ってコーヒー飲みにきてたりしてな。
748 :
745:2008/05/02(金) 02:04:32 ID:j7hl0Vu4O
749 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:07:44 ID:9pHZzHT5O
>>741 禿上がって思わずヅラを探してしまう程、同意。
スペシャルの時よりも、通常の回の方が面白い。
って言いながら、俺は劇場版も観に行くけどね(笑)
750 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:07:49 ID:jS8DpuHr0
警察のエライ人の中に松崎しげるがいるの?
なんか一瞬そう見えたんだけど・・
751 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:08:15 ID:WOKSeNBD0
752 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:08:42 ID:ofnNo86R0
番宣してるけど、明らかにしょぼいよな。
何でハリウッド映画とここまでレベルが違うんだろう?
753 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:09:27 ID:dLzAhgrGO
たまきさん毎日CXに出てるのに何1つ取り上げようとしない姿勢にはガッカリ
754 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:11:33 ID:3hc1W/lsO
>>753 そりゃ宮部たまきじゃなくて、高樹沙耶だもん。
755 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:11:48 ID:EBN/2Ym9O
劇場版あぶない刑事よりは、楽しめるのかな?
>>740 生瀬さんとバッファロー吾郎の竹若さんみたいなもんだな。
758 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:28:17 ID:8nR+Uhvp0
初日に大ヒット
いひひ。大ヒットなんかしないよ・・・。
でも水谷がいろんな番組にでてくれて嬉しいよ
( ´D`)ノ<さて、秋がいよいよLastSeasonですね。
その伏線も張り終わったし。
761 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:31:24 ID:M39oGjBJ0
>>7 亀すぎるが、ナツカシス
カップラーメンの早食い大会
さすがにここまで再放送攻勢をかけるとは思わなかった
763 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:38:32 ID:SmauNR4eO
>>731今日の「恋するイタミン」は可哀想だけど笑ったw
764 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:41:10 ID:bISDHtjGO
うちのシネマでは相棒の客ばかり
ホントに大ヒットだと思う。スシ王子のヒットは大嘘
765 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:41:55 ID:Ye2BXFbIO
最近見ている特捜最前線が面白くて仕方ないが
あんなドラマは今は無理なんだろうなあ。おやじさんとか吉野とかはマスコミやネットで弄られまくりそうなキャラだし
766 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:47:29 ID:g9KkI/h4O
おまえら、回転寿司行っても皿をレーンに戻すなよ!!
いいか、絶対だぞ!!
767 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:49:37 ID:eZEumrhRO
寺脇康文と羽場裕一がカブルのは何故だ?
てか俺だけ?
768 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 02:52:01 ID:NENKi04K0 BE:317112252-2BP(55)
愛棒と言うだけに新宿2丁目ではファンが多いw
770 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:00:17 ID:EaeIUrMk0
テレ朝ぽい内容云々て書いてる人いるけど、テレ朝の色じゃなくて、東映カラーだよ。
東映だと子供向けのレスキューポリスシリーズもそんな感じ。
ちなみにレスキューポリスには特捜最前線の脚本何本か書いた人も参加してたりするよね。
で、事件記者チャボの話していい?
デカ帰属shareで流れてるの?
772 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:05:24 ID:NsNJmt5FO
徹子の部屋、まじ笑った。
>>746 西田敏行は大河ドラマ11回の出演。うち主演が2回。もともと大御所。
水谷豊は1回も大河ドラマに呼ばれずw
( ^ω^)水谷さんまだまだ元気で何よりですお
775 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:18:45 ID:2rZXvu68O
>>752 ならアメリカ行けば?
とは言わないけど、邦画って心情とか言葉の微妙なニュアンスも分かるから好き
ハリウッド映画も面白いけど、やっぱり外人が作った作品だから伝わり難い時もある
776 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:24:52 ID:/Nptn9wnO
最近の水谷はじり貧状態で伊藤蘭の芸能界復帰も取り沙汰されだした。
もっとも亭主関白で知られる水谷は妻の仕事復帰に大反対で最悪の場合は離婚も考えられるという。
だが見た目と違い子煩悩で知られる水谷が離婚に踏み切るかは微妙と関係者も困惑している。
とか梨元が7〜8年前に週刊誌に書いてたけど現状はかなり違うようだなw
778 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:32:59 ID:5lKBdVhOO
歌を聴いたけど声の劣化がすごいな
もうちょっとボイトレしろよ
780 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:36:52 ID:2rZXvu68O
>>776 梨元とかの人種って平穏な生活をする芸能人より
騒動起こしてくれる芸能人の方が自分たちにメリットあるから好きって言うのもある
そーらーよーそーらーよー
782 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:58:47 ID:wizIfZC+O
783 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:10:41 ID:65tqucp0O
>>732 左文字進を見ると、そうでもない。動きは刑事貴族にかなり近い
784 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:15:55 ID:QX3tSRV3O
テレビなんか週に3時間ぐらいしか見ないのに、これなんか見ちゃうなぁ
刑事貴族も見てたし自覚がない水谷ファンなのかもしれん
785 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:19:29 ID:c0TM7nqh0
プロモでの寺脇の空回りだけは見てて恥ずかしい
水谷との人間力の差というか
786 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:21:21 ID:1+zYgkCvO
>>199 歌…チリアーノ
当時クロードチアリかと
勘違いしていた
787 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:35:52 ID:JM1DEOef0
水谷豊が「無理な恋愛」に出てたら今より8%は上がってた
788 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:38:05 ID:jy8u6pQo0
チャボ
789 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:43:48 ID:SmauNR4eO
水谷だったらそんなに無理でもない恋愛になるだろ
TVつけっぱなしにして作業してたら再放送たまたまやっててなかなか面白かった
長門が池脇千鶴を恫喝するとことかおおーって感じだったわ
調べたらこれシリーズ長いんだね、何故だか一度も見た事なかった
土曜ワイドで一段落かな
>>780 梨元は私怨だろ?
ワイドショー巡りして水谷の悪口&日テレの対応を批判しまくった男だ。
「子供達に謝れ!」とか訳のわからん事も言ってたw
>>767 気持ちは分かる。
しかし既にシリーズ内で共演してたりする。
ススススス
スシ!王子!
796 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:07:47 ID:wf3/FrwXO
>>591 ∧((∧
ミ# ゚Д゚) < …
( 14 )
| |
し ⌒J
797 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:08:38 ID:KnH1YCEe0
世界のミズトヨ
798 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:32 ID:FuFKYHmKO
>>731 伊丹は1stシーズンの時点でコミカル要員な部分もあったがな
女性講師目当てで英会話教室通ったり
シリーズが進むにつれ、特命との殺伐さが無くなったのは事実だが
799 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:55:44 ID:vVGfS/TyO
いま「めざまし」で割と時間割いて昨日の舞台挨拶やってた
「水谷豊が大ブレイク!」とか「この盛り上がり、他局のドラマですがご紹介しないわけには
いきません」とか、なんか目を疑ったよw
軽部は世代的にドンピシャだけど、大塚さんも「魅力的なんですよね〜」とか言ってた
…水谷豊ってあんなウヒャウヒャしたおっさんなのに何気に大物なんだな…
800 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:59:18 ID:r5LO90qxO
水谷豊て相棒まで全然知らなかったんだけど、
この人の若い頃って今でいう誰?そんなに人気あったん?
20代は刑事貴族でおなじみのスター
また軽い伽羅やってほしいぜ
>>800 赤い激流や熱中時代の視聴率的にテレビではキムタククラス。
803 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:04:30 ID:iaecfOTVO
やじプラで「後ほどタップリ」って言ってたのは見たが
そのタップリを見逃した・・
804 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:06:29 ID:rkaqrA9MO
40代は北野先生だな。
50代はたぶんチンピラとか不良高校生を思い浮かべるだろう。
806 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:09:15 ID:rkaqrA9MO
>>801 20代は傷天と赤い激流と男たちの旅路と熱中時代だろ
807 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:10:02 ID:zUL2Duy4O
>>800 キムタクの視聴率なんて屁みたいなもんでしたよ。
>>803 そのタップリな時間は裏のめざましで観てしまい
同じ時間にやるなよテロ麻のアホー!と言いたかった。
809 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:05 ID:9GMyRBgSO
810 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:11:21 ID:mOSFJlVOO
それでランちゃんとね、あんな風になっちゃって
すいません…
いや、それは謝ったほうがいいですよ
ハッハッハッハッアッー!
811 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:17:20 ID:/Nptn9wnO
もう水谷が第一線に帰ってくる事はないと思ってたけどな。
刑事貴族や相棒は嫌いだが頑張って欲しい。
812 :
特捜最前線:2008/05/02(金) 08:19:06 ID:I6qhC6z90
それってまじ!?
西田敏行と水谷豊の競演ってこれが初めて?
814 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:24:09 ID:zUL2Duy4O
スーパーエキセントリックシアターとジョビジョバが良く出てるよね
816 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:35:30 ID:rkaqrA9MO
>>813 意外にも
西やんは水谷豊の奥さんとは古くからいっしょの仕事してるけどね
817 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:38:08 ID:iaecfOTVO
え、ええ〜!めざましでやったんだ。
これから踊る3あるのに大胆ですなぁ。
>>807 熱中時代、すごかったからなぁ。
今や後追いの金ハの方が有名だけど。
819 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:45:44 ID:hYoI9k9B0
相棒(笑)
820 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:51:43 ID:KQU1L7gJO
相棒は好きだけど寺脇の大げさな演技がちょっと…
821 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 08:55:02 ID:nzIma04mO
>>814 ジョビジョバはマギーと六角がちょっと出たのしか覚えてないや
相棒は好きだけど寺脇の嫁がうざい
あいつはいらん
823 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:00:20 ID:Q21PyzDh0
スシ王子は、相棒と併映にしたら良かったのに・・ww
>>823 相棒のおまけなんてジャニーズのプライドが許さないw
825 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:02:32 ID:/sX1zJUm0
テロ朝製作の反日洗脳プロパガンダ映画なんか見る奴、2chにもいるのか。
もう反日勢力の洗脳プログラムは最終局面だな。
>>823 東映なら、マシュランボーと同時上映しちゃえば子供もくるのにw
827 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:03:58 ID:rkaqrA9MO
>>825 その分自民党が半永久政権握ってバランス取ってるわけだが
828 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:04:04 ID:SRHB2ffRO
キャラが立ってるよね
829 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:10:49 ID:BRgnRnSU0
>>817 今水谷豊ブームが来てるので扱わざるおうえない、
と軽部が言ってた。七時台の芸能トップでしかも扱いが良かった。
830 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:12:44 ID:RgCemZxk0
香田の遺族に訴えられたら負けるんじゃね
最低過ぎる
831 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:16:49 ID:rkaqrA9MO
次は「女刑事ふたり」シリーズが当たってほしい
>>831 ピン子と仲間のドラマが壮大にこけたばかりですが?
833 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 09:45:11 ID:df9tEkrqO
>>393 録画したの今観てた。
同意。何だこいつ?
『はぇ〜っ、ほぇ〜っ』って何だよアレ?w
何回繰り返してんだよw
言葉詰まる様子からしても、何聞こうとか、前以て考えきてねーのな。まぁ水谷自体に思い入れも興味もないのは解るが、つまんねぇ質問ばっかでよ。こっちが恥ずかしくて、みてらんなかったよ。
本当、いい加減な仕事ぶりだな。演技ど下手なんだから少しは勉強でもしろ、香取は
このスレで刑事貴族が好きなやつが
結構いる事が収穫。
電話に出て開口一番「本城っ!!!」
これが良かったなーw
838 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:12:34 ID:lysohI/5O
プロデューサーも若返り若返りばかり言ってないで実績ある人を使うべき。
今回の水谷豊再ブームは非常に喜ばしいこと。
それとそろそろせんだみつおも使ってやれよ。
干されてからもう何年になる?
刑事貴族、DVD化して欲しいが無理らしいな
水谷豊と日テレの関係も悪いようだし
>>838 せんだみつおが復活すると、出川の立場が危ういな。
841 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:19:55 ID:COGan96yO
>>821 長谷川も出てる
初期の松下由樹が出た回に
相棒でこれだけヒットするならと、踊るで織田が復活狙いしそうで怖い
157 名前:156 投稿日:2008/05/02(金) 09:36:57 ID:rxsxLGT60
161 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/04/27(日) 22:51:16
>>77 3日(月)発売の週刊誌【AERA】3月10日号から
⇒表紙:水谷 豊「わかった気になる瞬間がある。本当はわかるわけないんですけど」
ttp://opendoors.asahi.com/aera/index.shtml 「オファーがあればどの局ににも行きますが当分テレビ朝日さん一筋です。日テレには
戻れない、それが僕の今のパワーですね」
181 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/04/28(月) 01:13:16
水谷さんは火曜サスペンスを継続してもらうよう
必死に山根編成局長を説得した
若返りというなら自分はもうこの局に二度と出ないから
スタッフを辞めささないよう氏家に説得してくれという
そんな水谷さんをスタッフは感謝して最後に豪華にしめた
しかし氏家は水谷さんの約束をやぶりリストラを決行して
テレ東が旧日テレスタッフをひらった
そういう理由があり水谷さんは二度と日テレに出れない
歌再デビューもスルー
845 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:33:24 ID:3yBEnGQB0
>>841 坂田も出てる。
芹沢の大学の同級生の一人で。
847 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:38:07 ID:I71LSvCg0
なんで水谷は相棒以外出なくなったの?
結構好きなんだが
848 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:38:58 ID:COGan96yO
>>846 出てたな、そう言えば!
あと石倉と明水が出たらジョビジョバコンプかw
849 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:42:45 ID:3yBEnGQB0
850 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:45:02 ID:lysohI/5O
>>847 水谷は配役のキャラが決まったらその役が好きになってしまうんだって。
いろんな役を演じたがるショーケンや優作とは、そこが決定的な違いだって。
これ、死んだ松田優作の弁です。
852 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:49:23 ID:mOSFJlVOO
大御所は皆、豊ちゃんて呼ぶよな
津川とか松方とか桃井とか
853 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:54:30 ID:3yBEnGQB0
855 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:55:39 ID:I71LSvCg0
>>850 なるほど。
切替がしにくい人なんだな
ありがとう
856 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 10:57:55 ID:5Tnc0PsNO
前売り券51億円販売だってな
スシ王子の大コケ分は完全に取り返したな、テロ朝
糞ジャニの尻拭いかよw
どこいっても嫌われ者だな、糞ジャニはw
858 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:00:23 ID:9kd2Y5uS0
右京さん!
859 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:00:43 ID:lysohI/5O
853 855 m(u_u)m
860 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:03:54 ID:/Nptn9wnO
年に三ヶ月か半年休む人なんだよな。
徹子の部屋でチョイ話が出てたけどな。
黒柳がベストテンの時の会話を覚えてたのもすごいけど。
>>860 で、休んでる間はランちゃんが仕事入れるらしいな
映画ヒットして良かったよ
視聴率は安定して高かったけど
爆発的に高かったわけではなかったから
ちょっと心配だったんだよね
興行収入100億いくか
864 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:06:55 ID:3yBEnGQB0
>>862 こういう映画やドラマが増えてほしい。
ジャニタレとか大阪芸人とか入ってないやつ。
あれだけ番宣に出てたからヤバイ状況なのかと思ったけど、結構客入ってるんだな。
内容があれみたいだから俺はちょっと様子見。
>>856 >前売り券51億円販売だってな
テロ朝が自分で買ったんじゃねーかと思うほど公開当日の閑古鳥がorz
売れた=成功じゃないと改めて思った。
>>866 前売り券を2枚買いつつ、昨日映画の日のため1000円払って見てきた俺が通りますよ
彼女も友達もいないから誰と行くってわけでもないのにな(´・ω・`)
868 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:37:51 ID:mOSFJlVOO
869 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:38:15 ID:BRgnRnSU0
>>866 時間帯によって違うんじゃないかな?
昨日は一般人は仕事の人がほとんど。
日中いける人は夕方前の回で見てると思う。
興行収入スレの席予約状況では平日にしては圧倒的に埋まってた。
871 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:43:49 ID:5Tnc0PsNO
>>870 うん、ラジかるのヒデに騙されたわw
でも興収は51億円超えそうな感じだな
872 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:47:07 ID:7Rz8Rytg0
875 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:56:35 ID:7Rz8Rytg0
>>874 サンクス子
デビュー時かぁ...ええ父ですな
876 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 11:58:19 ID:lysohI/5O
客層が異常に高かったのと
グッズがバカ売れしてた
普段、映画なんて観てない人達が集まってると思う。
客、かなり入ってる。
俺は初日の朝一本目に見に行ったけど、満員だった。
夫婦が多かったし年齢層も高かった。30〜40代が一番多かったかも。
内容もそんなに悪くなかったし大ヒットしてほしいな。
878 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:00:26 ID:5Tnc0PsNO
>>876 客層が高い分、他作品と客足が被らないのが幸いしてそうだな
>>875 デビュー作がいきなり濃厚ファックとヘア全開だからな>鈴木砂羽
>>869 そういや平日だった、すまん。
自社が休みだったので忘れてたわ。おまけに17時の回だったし。
どうりで暴れてるバカ、照らしてるバカがいたわけだ。
スクリーンにちらちらレーザーポインタ当ててるバカが一番ウザかった。
ああいうバカは軍用レーザーサイトを直視してほしい。
883 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:08:27 ID:P6PpMAK40
平日とはいえGW、映画の日(1000円均一)に封切ってのも大きかったとは思うが、
私が観に行った15時ごろの回はほぼ満員だった。
さて2日目以降、1800円で観に行く人がどれだけいるかな。
884 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:12:35 ID:w5ilI/qTO
主役級俳優の復活は、うれしいな>水谷豊
50前後〜50代主役級俳優は、同じメンツが多いから
885 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:15:22 ID:vVGfS/TyO
水谷豊は可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
886 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:18:01 ID:AN7rbWmw0
映画の刑事物って決まって
無差別テロ犯との戦いになるな、
あれじゃないと2時間もたないの?
映画規模じゃないと出来ないとは思うけど、話そのものは映画でやるべきかどうかは迷う話だった。
世間に出回ってる今時の映画に毒されてるだけかも知れんけど。
>>885 おにぎり吹きそうになったじゃねえかwww
>>886 菅原文太兄ぃの「警視庁殺人課」は全員死ぬんだよな
890 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:20:24 ID:+hQu/t4g0
今回の映画での右京さんの台詞「地獄行きの列車とやらにはあなたが乗るんですよ!」にはションベンちびったよ
891 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:21:56 ID:/Nptn9wnO
コナンだって映画は爆破モノが多い。
892 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:25:36 ID:5UTBew3UO
正直、テレビドラマの映画化はどうかと思う
894 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:30:08 ID:pH/ReuUZO
しかしこの水谷豊を腰砕けにして泣きを入れさせる
徹子おそるべしw
895 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:33:16 ID:Ye2BXFbIO
亀山と美和子だけどうしても苦手だなぁ。寺脇の臭くわざとらしい演技がいかん
他は大好きなドラマだけに辛いものがある
(´・ω・`)時効警察も映画化やがな
誰にも言いません
898 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:13:07 ID:BKwib4kTO
水谷がもっと年食ったらシリーズ終了だろうな。
それか寺脇と不仲になったりしたら。
むしろ寺脇の方がやめたがってるみたいだけどな
設定年齢とのギャップで
寺脇はやめたがってないでしょ
水谷と仕事したいんだから
>>899 設定年齢と実年齢4つしか違わないじゃん
やばいゾヤバイぞ。
去年近くに出来たシネコンにうちの親父が
「相棒」見に行ったゾ。
何がヤバい、って親父は確かに映画好きだが
B級映画ばっかり発掘するのが得意だゾ。でもそれとこれとは別で深い意味はないかもヨ
人気があるからといって、長く続けすぎると、
はぐれ刑事の娘みたいになっちゃうかもな。
905 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 13:59:11 ID:tZk3+vjX0
906 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:02:31 ID:+JtJzOy2O
やっぱ右京さんかっけー。
初日だけで2億ってマジか?
>>336 遅ればせながら両方見たが微妙だな。
特に「Wの悲喜劇」はコナンかよっ!て突っ込みたくなった。
寺脇の家の隣で事件が起きた時点で引いてしまって後はgdgd。
>>908 コナン見てるんかよwwww
アニメ見て判断とかwwwww
>>907 ウソ。東映の釣り。
興行収入を見守るスレ218
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1209680327/99 99 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2008/05/02(金) 11:43:28 ID:UDcIPmj+
>>2 >>初日動員数比で、同社の最高興収記録「男たちの大和 YAMATO」(51億1000万
>>円)の150%を記録。「大和」の初日興収は1億7000万円で、動員数比で計算すると
>>「相棒」は1日で2億5500万円を稼いだことになる。
相変わらず東映はいいかげんな発表をしてるな。1.7x1.5=2.55億円
と出したんだろうが、大和は1000円均一じゃなし。
大和初日の「動員の150%」なら、相棒の初日が2.5億円になるはずないじゃんか。
1000円均一の日なんだから動員*1000≒収益
>>911は前売り券を知らない人。俺の前売り券買って見に行ったんだが。
連休中は込んでそうだから家でDVD見る。
プレシーズンから全部見る。
>>910 子供が見てるんだよw
おまいは未だ見てるのか?
>>912 1000円均一デーのデータは過去にもいくつか出てるが、そこから算出すると
初日1000円均一デーにおける前売りの割合は数%に過ぎない。
ちなみにカジノロイヤルの初日(映画の日)の平均単価は1013円
あと911は、2.55億円の部分にケチをつけてる。
916 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:03:48 ID:8+xOCwJa0
映画昨日見たお
感想としては「あ〜あお恥ずかしいったらありゃしない」
もっと違う内容にしてTV映画程度で留めときゃこんな大ケガせずに済んだのにw
やっぱ朝日は朝日
ひどいねこの映画
917 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:04:36 ID:RrgC4fAD0
>>891 名探偵コナンは大阪ガスがスポンサーなのでテレビシリーズでは爆発モノがご法度らしい
そのかわり映画ではバカスカ爆発させとるんやと。
918 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:04:46 ID:OtE37Yte0
前売り買った人は1000円デーでは見ないでしょう
アホらしくなる
テロ朝の公式携帯サイトで割引クーポンは取れるよ
920 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:10:11 ID:BRgnRnSU0
>>907 111 名無シネマさん sage New! 2008/05/02(金) 11:59:05 ID:qhmLZ0ij
相棒は昨日だけで2億5500万みたい
今テレ朝で言ってた
暇か?
922 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:12:34 ID:iaecfOTVO
この映画のアンチって、踊るヲタ?と思ってたら
同じ東映のYAMATOヲタもか
名古屋の劇場で舞台挨拶待ち中、スケジュールが遅れてて、30分遅れ。600人の劇場だが、さすがにすごい人。
924 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:12:50 ID:A/Y/V/DoO
ジグザグ〜
925 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:16:03 ID:9QjlqUWc0
今、水谷豊ブームがくるとか言われているし、NHKでもSONGSに出たし、
NHKとして今年の紅白の目玉にしたいのかも。オファーがきたら出演するでしょうか?
個人的にはカルフォルニアコネクション2008バージョンを歌ってほしい。
926 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:21:09 ID:YnUTtpat0
まだ観てないのでなんとも
今度観てみるわ
相棒コンビの徹子見そびれた…
誰かニコにあげてくれないか〜
挙動不審水谷豊が見たい。
928 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:28:50 ID:bDMEZnoIO
相棒を初めて土ワイで見てシリーズ化するかな?と思ったら、連ドラになって良かった!
スシ王子でコケたから、その分取り戻せてよかったね!
>>914 見てるわけねーだろw
つーか見たことねーよw
931 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:43:28 ID:3764I3kE0
水谷は相棒しか知らんからあのイメージが強すぎて
バラエティで自分で話した内容で自ら爆笑してる姿見てすげー意外だった
>>929 BS見れません…
友人とこへ押し掛けてみます。
933 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:50:18 ID:7SzJTHIX0
934 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 15:54:04 ID:+V04NKuv0
最初は盛り上がりすぎて・・結局、止まるの早そう。ちょっと番宣しつこすぎ。NHKまで使うなんて・・
水谷が昨日の舞台挨拶で「大ヒット上映中と言ってる映画の中で
嘘を言ってる作品もある」って言ってたけど、昨日のスポニチにいきなり
相棒の「大ヒット上映中」って書かれた広告載ってたけど。
朝から売られてるスポーツ新聞に、公開前に何で大ヒット公開中って
書いて広告載せてるの?その時点では相棒も嘘ついてることになるじゃん。
937 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:01:50 ID:+V04NKuv0
>>936 相棒は本当だと【思う】って言ってたろ。
939 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:09:46 ID:+V04NKuv0
>>939 フィクションに何言ってんの、って感じだな
>>940 プロレスにガチ求めてんのといっしょだよな
942 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:18:46 ID:xOfXwvtgO
踊ると違って主役二人の仲がいいから、広報的にも
二人一緒にテレビの番宣に出せるから楽だよね
相撲に見えた・・・
944 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:24:43 ID:kmTOILYTO
なんだかんだで興行はそこそこ成功するんじゃね?
韓流の時と同じでおばさん層を取り込んでるうえに、他の層にも幅広く人気あるから
人を誘って足を運ばせやすいタイプの映画だと思うよ。
このドラマの1話目を見たけど俺のイメージでは
水谷豊と寺脇康の役が逆だと思ったのでそれ以来見てない
やっぱり水谷豊はチャラ男が似合う
興行収入50億超える勢いって凄いな。
寺脇が東大法学部卒のインテリってほうがありえないだろ
>>945 やっぱり昔からイメージだと水谷豊の方が亀山だよなあ。
ウソはにぎっちゃったほうなのですか、亀山君
950 :
:名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:44:17 ID:HNb7Xcr30
スレにちょくちょくアンチが出てきてるって
事はそれなりに面白いってことか
951 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:46:14 ID:7g56TQbi0
952 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:48:31 ID:ey9FmW8J0
953 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:10 ID:3hc1W/lsO
亀:「右京さ〜ん、
いくら何でも今日の『探偵!ナイトスクープ』の顧問就任ってのは、ちょっと…やりすぎじゃ〜ありません?」
954 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:19 ID:Eqh8ETat0
>>931 逆に水谷には熱血チンピラのイメージしか持って無くて相棒も熱血チンピラ刑事二人のコテコテの刑事物だろと思ってずっと敬遠してた。
再放送を偶然見て水谷のキャラが想像してたのと全然違ってそれで見始めた。
955 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:40 ID:ey9FmW8J0
956 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:49:41 ID:P6PpMAK40
映画の出来について純粋に批判するならともかく
朝日提供だからって番組がなくなるとか訴えるとか一々言ってくる奴はちょっとアフォだと思うおwww
958 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:55:32 ID:PIgIPwok0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * ウソじゃな〜い。
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪ ̄ 。*゚
`・+。*・ ゚
959 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 16:58:44 ID:tm8h3S5R0
これ、2時間ドラマ好き中高年予備軍向けみたいなドラマだよねぇ?
映画なんかあるのか。
見に行くの? ひとが? 金をはらって?
マジで????
ヤフーのトピックに興行収入の記事が来てから
単発のアンチが増えてきたのが笑える
961 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:00:38 ID:b1S2QYpcO
来年も映画やるんだろうなぁ
962 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:00:39 ID:JFj06FEm0
官房長官役をやってた中年俳優がうまいと思った(テレビ)
清水章吾と水谷豊を混同していた
965 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:02:26 ID:9fwRKUez0
暇課長、鑑識、トリオザ捜一主体のスピンオフドラマでも作ってくれんかねー
966 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:03:23 ID:dUzD+zNX0
+ +
+
∧((∧
rミ# ゚Д゚) < 鮨か?
+ ヽ 14 つc旦
(⌒_ノ
し'ゝ
967 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:03:38 ID:3hc1W/lsO
968 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:04:06 ID:JFj06FEm0
>>964 よく分からんが、背が低めで「いい線いってる」っていうセリフが十八番
969 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:04:49 ID:x9Dnosgj0
>>959 自分もそう思って眼中になかったんですよ、ええ。
こんな簡単な番組名が脳に残らないほど、まさにアウトオブ眼中。
ところが数年前、夕方の再放送を見て「こんなドラマやってたのかよ!」と衝撃を受けましてね、ええ。
映画館に行ったのはパイレーツオブカリビアン2以来だったよw
970 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:05:05 ID:p6ug7bbp0
愛棒
>>965 3分ドラマであんなにゆるゆるだったんだ。
2時間…いや1時間すら持たないだろw
>>968 あれ?おれの方が間違えてたか…
官房と聞くと条件反射的に岸部一徳(あだ名はサリー)を思い出したもんで
>>936 前売り券が予想以上に売れまくったんだよ。
>>802 赤い激流は凄かったな。
ピアノ演奏も素晴らしかった。
976 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:08:13 ID:CnZrTuVw0
一回も見たことないけど、面白いのか?
西武警察とはぐれ刑事と同じく、どうしても穿ってしまうわ。
977 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:08:24 ID:JFj06FEm0
>>972 全部見てないからよく分からんが、休みの時に再放送見てたら犯人役だった人
岸部ではない
979 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:16:10 ID:JFj06FEm0
980 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:20:15 ID:gECoxbmG0
さっき見てきた
・ラストは泣ける
・犯人や爆弾を追跡するする場面はスピーディーで緊迫感があって良い
・西田敏行はキャスティングミス
・映画のメッセージは聖火における為政者とマスコミのあり方と通じるものがあった
・木村佳乃がおいしいとこを全部さらってゆく
・自己責任
983 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:23:53 ID:x9Dnosgj0
>>980 映画スレお勧め。西田はミスキャストが覆るぞw
>>983 > 西田はミスキャストが覆るぞw
kwsk
985 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:29:16 ID:x9Dnosgj0
>>984 シリーズ見てると犯人が最後までわからなかったりするので、疑って見てる人も多く。
そういう見方をすると西田はばっちりなんだ。
映画スレ今は3か、上から50くらいみればわかるかと。
986 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:31:48 ID:p6ug7bbp0
相棒ってそんなに大人気なんだな
>>960 ヤフーに載ったら載ったで「反日的な内容だからヤフーは載せる」とか。
989 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:33:56 ID:FiFKyZX20
ラストの「事件は会議室で起きてるのではないのです。現場で起きてるんですよ。」の所で泣けた。
990 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:34:42 ID:nRrJ0/0PO
1000なら多田野が初勝利
991 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:42:03 ID:p6ug7bbp0
映画相棒、是非ご覧下さい。
映画館で待ってます!
992 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:44:29 ID:8U2BQh110
993 :
:名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:45:12 ID:HNb7Xcr30
今裏相棒見てきたけど
かなりワロタw
994 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:46:14 ID:uuMcHvSZ0
チャボ再放送まだ?
1000だったら借金0で過払い金まで出る。
997 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:50:30 ID:vxrDJcPs0
相棒おもすれー
で1000!
1000 :
名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:51:09 ID:p6ug7bbp0
肉棒〜激情版
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |