【夕刊フジ】読売・高橋由伸外野手が“ランス化”危機・・・本塁打王争いも打率.219の低空飛行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
由伸“乱ペース”…本塁打王争いトップタイも低空打率
1番から急に4番、原采配に一因が

まさかの“ランス化”危機だ。巨人・高橋由伸外野手(33)は悲願の初タイトルへ向け、
ガイエル(ヤクルト)と並び本塁打王争いのトップに立っているが、一方で打率はなぜか
.219(29日現在)の低空飛行。これって、1987年に39本塁打でタイトルを獲得
しながら、驚異的低打率.218に終わった不思議外国人、リチャード・ランス(当時広島)
そっくりではないか。天才打者に何が起こった?!

29日の広島戦の試合前、原監督は親しい関係者を前に「まだ4月ですよ。悪い所は
はっきりしているから、対策は立てやすい」と大見えを切ったという。

投手陣はエース上原の2軍落ちにもかかわらず、グライシンガー、木佐貫、内海らが
健闘。指揮官が問題視するのは打線、とりわけ高橋由(打率.219)、阿部(同.200)
のはえぬきコンビだ。特に高橋由は、こと本塁打はリーグトップタイの8本塁打なの
だから不可解だ。

まさにランス・ペースである。ランス(広島)は来日1年目の87年に、39本塁打で
タイトルを獲得したが、打率はわずか.218。同年の規定打席到達者中最低打率の
選手が本塁打王に輝くという、前代未聞の“怪挙”を成し遂げた。.218はもちろん、
2リーグ分裂後の本塁打王獲得者の中で最低打率でもある。三振もリーグ最多の
114に上り、要するに「三振かホームラン」を究極に地でいく打者だったのだ。
翌年には打率がさらに1割台に落ち込んだ揚げ句、本塁打も19に止まり、あっさり
クビになっている。

由伸自身、ファン向けのイベントで本塁打争いトップについて聞かれた際も、「もっと
もっと率を上げていかないと」と、やはり低打率を気にしていた。無冠の帝王返上に
成功したとしても、打率がこの調子では喜べないだろう。昨年までプロ10年間の
通算打率が.303に達している由伸が、ランス・レベルのはずもない。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/04/30(水) 18:26:02 ID:???0
この怪現象は、原監督の采配にも一因があるとの声が。というのも、由伸は1番打者
だった17日の中日戦までは、まだしも打率.250にとどまっていた。翌日の広島戦から
4番に抜擢され、以降、10試合で打率.162、打点わずか2。あれほど量産していた
本塁打はゼロなのだ。

【夕刊フジ評論家・須藤豊氏「環境に慣れて、踏ん張れ」】

元巨人ヘッドコーチ、須藤豊氏(夕刊フジ評論家)は「由伸は昨年、原監督の要請で、
一大決心をして不慣れな1番打者転向を受け入れ、シーズン初回先頭打者本塁打の
日本記録(9本)を樹立するなど見事結果を出した。それが今季になって、李承ヨプが
不振に陥り、さらにラミレスを経由してから、3人目の4番に指名された。
今さら『生え抜きにはジャイアンツのDNAがある』と言われてもねぇ…。2人の間に
どんな話し合いがあったのかは知らないが、由伸にとって乗っていきにくい経緯では
ある」と同情する。

ただし、由伸が打てないからといって、またしても軸の4番を動かすのは、それこそ
原巨人大迷走につながりかねない。須藤氏は「キャリア、技術、威圧感からいって、
由伸が4番を勤め上げるべき時期ではある。こうなったら、由伸が環境に慣れて、
ひと踏ん張りするしかない」とエールを送る。

由伸は「打順にこだわりはない。4番だからといって意識はしていない」と言い訳を
一切口にしない。巨人は22日以降、横浜を3タテするなど5勝2敗の上り調子ではある。
このうえ4番・由伸に火がつけば、一気に首位戦線をうかがえるはずだが…。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_04/s2008043005_all.html
3名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:26:10 ID:Rw82AeTv0
以下鬼畜王禁止
4名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:26:24 ID:Jl5xqBPH0
ほぅ
5名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:26:27 ID:1Fxxzab20
戦国ランス
6名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:26:28 ID:VXDxqsnM0
ランスwwwww
懐かしい
7名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:26:47 ID:YSlafVmf0
ランスにゴン禁止で
8名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:27:04 ID:L/kGqveI0
いま無料でDLできるんだよな。
いい時代だ。
9名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:28:19 ID:Z8fUxyxC0
以下鬼畜王解禁
10名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:28:38 ID:SrytKAuj0
最近、巨人軍第○代4番とか言わなくなったよね
11名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:28:52 ID:Xdt9lAuc0
ドームランす

3〜5番で一度失格の烙印を押されてその後流れ流れて1番で好き勝手に
打ってたのがいわば出戻りしたんだ。出てくる結果なんて予想通りだろ?
12名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:28:53 ID:5P0dyf8S0
まぁ最終的には3割はいくだろ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:00 ID:AXyXAjJl0
由伸のお尻
14名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:06 ID:GZ4DPBBIO
由伸のハイパー兵器から皇帝液が
15名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:09 ID:cRvEi3mf0
たまランス
16名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:37 ID:5cFrf+LX0
ランスインザダーク
17名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:38 ID:ewy7M6gw0
上杉謙信は俺の嫁
18名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:53 ID:u55a+ySM0
>>10
実況とか日テレがたまに言ってるよ
昔は頻繁に言ってたのかも知れんけど
19名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:29:57 ID:gWyxHfXG0
オッサンしか分からんだろw
HR打ったときのランスのフォロースルーは世界一美しい
20名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:30:02 ID:U569zLsnO
だまランス
21名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:30:15 ID:WQtU+H+T0
ランランランスがホームラン
22名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:30:16 ID:oM8DqwMWO
ブライアントもヒットが全てホームランだった月もあったよな

23名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:30:24 ID:JrSbyNDs0
セクソン化
24名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:30:47 ID:/yUfjnjH0
ランスは3から4.2までやったけど、鬼畜王はやってないな…
25名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:31:00 ID:mvdZGyx2O
確か生稲晃子だったか。
26名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:31:05 ID:4t9L4IYF0
原が4番なんかに置くからだ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:32:07 ID:nVQB2jVf0
アデランスの中野さん
28名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:32:50 ID:GMaZAgTP0
ポンセも忘れないでね
29名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:33:56 ID:YFRZ3xRMO
たしかファミスタでは「たんす」だったか
30名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:34:51 ID:G8yAeYTy0
東ドイツ国歌なつかしい
31名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:35:12 ID:y6T0EADv0
元々初球が得意なバッターだし
4番は合わない
32名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:36:34 ID:3g/SW5vC0
>>3のバカ野郎!!
33名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:36:38 ID:kV1pR9NyO
パリッシュも忘れないで
34名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:40:45 ID:lvR/0yiW0
しかしランスもこの成績の御蔭で語り継がれいるようなあ
35名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:40:56 ID:Ihh0j3ClO
最終的に.280〜.290くらいまでもってきそう
36名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:42:16 ID:V0Mkykp90
セク損wwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:42:30 ID:IGmKIWAP0
俺の中では最高の外国人はランスとトマソンとシピン。
俺の小学生の時の親友の得意の物まねはランスのすべての模写だった。

高橋がランス化してシーズン終えたらファンになってやんよ。
38名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:43:34 ID:eV7sfUEr0
個性あって面白いと思うけどね
去年ガイエル応援してたのも
そういう面があったし
39名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:43:51 ID:XtUVRr4S0
翌年にはあっさりクビ
40名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:44:41 ID:BRNCqYyg0
ランスは振っても当たランス。
41名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:45:42 ID:ir4vMU5LO
ドームランでこの成績かw
42名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:45:49 ID:4MS55KQ80
当時のカープはホームラン王のランスと首位打者の正田がいながらも
貧打といわれて、みんなが納得していたなあ。
43名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:46:31 ID:HEkINpgMO
ゼス崩壊難しすぐる
44名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:46:38 ID:BGem/zgh0
ランス化?
女を食い放題の危機かと思った
45名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:46:52 ID:OQNc97s+0
ヨシノブはあんまり期待すると駄目なんだな
ラミレスは4番で調子よかったんだから無理に四番にする必要なかったのに・・・

阿部は毎年スランプ長いから大丈夫かな
序盤にスランプがきてるだけだとおもう
46名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:47:10 ID:EhPM2Xuh0
1番に置いてたときは
得点圏打率や本塁打の多さを理由に
4番にしないことを批判してたのにな。
47名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:49:02 ID:cd+aaiDx0
がははグッドだ
48名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:49:09 ID:hv4i/T+70
>>25
そ。
応援歌の原曲「麦わらでダンス」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fcnx-ovZjDE
49名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:49:49 ID:gmy+JKS/0
台湾のイチロー
50名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:50:12 ID:OK+/Bm1F0
ようするにベテランにさしかかっても4番にされるとプレッシャーでガタガタになるんだろ
だからお前は1番とか打たされるんだよ
51名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:50:14 ID:UjjQO9Vm0

しかし、日本のエロゲをやる外人さえ出てきた昨今・・・
ドイツ人がランスやったら、どんな気持ちになるんだろうな・・・。

ドイツ民主共和国国歌
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/ddr.html

ドイツ民主共和国国歌(midi)
http://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/songs/ddr.mid
52名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:50:23 ID:wP9crn4D0
>>10
聞かなくなったわけじゃないけど減ったよな
近年急激に増えてるから言いにくいんじゃないか?
53名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:51:02 ID:SU6bTXL80
ランス・・・なついw
54名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:51:18 ID:iBkdVjqX0
しかし古い話を
55名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:51:57 ID:ehwU769XO
デウーは良いDFだった
56名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:52:22 ID:0cYNuq0d0
なつかしいw
57名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:52:31 ID:NhSGRzO10
高橋「グッドだ、ガハハ」
58名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:53:05 ID:2jhQsaUt0
ランスってそんなに悪かったか?
59名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:53:22 ID:wNHAgQb50
とうっ
60名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:53:54 ID:OK+/Bm1F0
しかしランスって2年だけだったのか

それなりに印象残ってるのはやっぱりホームランキングになったからか
61名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:54:32 ID:jpfoSH1Z0
>>58
巨人戦の打率が3割こえてから
普通に強打者の印象があるなあ
オレは
62名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:54:50 ID:SGdgkNvD0
ランスアタックを使うんだ!!!
63名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:55:13 ID:eGQOlVEBO
高橋「うむ、俺様皇帝液をどばーっと中で出すことにするぞ」
64名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:55:31 ID:ujFxneEc0
>>49
それはルイスだゴミ野郎
65名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:55:41 ID:nI46PeWj0
ランス  1987年

打率 .218 (リーグ最下位)
本塁打 39  (リーグ1位)
三振  114 (リーグ1位)
66名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:55:56 ID:fxCav5J20
最近のランスって丸くなったと、戦国ランスをやって思った。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:56:23 ID:hrM77RzX0
>>21
それ誰の曲だっけ?
68名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:56:25 ID:hjkIz3EzO
スンヨプ戻ってきても1番由伸4番スンヨプとかにするなよ原
69名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:56:29 ID:pwygZFS1O
打順を変えられただけで成績下がるようじゃ、そこまでの選手だったって事。
何でも原のせいにしたら済むと思ってるだろ。
70名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:56:59 ID:wP9crn4D0
>>69
前田さんの悪口はそこまでだ
71名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:09 ID:k+5LVmwS0
夕刊紙なんか誰が見るんだ?
72名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:20 ID:SgrVvdg5O
予想通りのアリススレ

レイラさんは俺の嫁
73名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:22 ID:eMlygEH70
鬼畜王と聞いて飛んできました
74名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:31 ID:QN2ea5io0
ランスなんて知ってるのは重度の野球オタだけだろう
75名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:43 ID:cKosLBNJ0
ランス懐かしいwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:45 ID:aUsYEygh0
>>61
特に桑田には妙に強かったよな
77名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:57:49 ID:m3RSMhV90
ランスにゴン
78名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:14 ID:aQE3fxpx0
>>74
いや、カープファンのおっさんだけだ。
79名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:19 ID:P7wOyF8K0
たんすにゴン
80名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:28 ID:x9i5vhiO0
麦わらでランスの人か
81名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:30 ID:J2+nModA0
俺巨人ファンだけどランス怖かったよ
こいつが打つと負けるからいつもびくびくしてた
82名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:41 ID:jcTO10qgO
ランス懐かしすぎるよ
83名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:46 ID:sgv1a03m0
>>51
warata
得ろシーンに国家使うなんてセンスよすぎるな、アリスソフト
84名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:51 ID:5VvLt3oF0
なんつーか普通に役立たずだよね
85名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:58:54 ID:HEVpZGkK0
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権
86名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:59:19 ID:TV1PvwiM0
ランスはともかく、由伸ってタイトル取ってないんだ。ちょっと意外
87名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:59:28 ID:4OmTNcbe0
鬼畜王ランスはフリーソフト化してるからネットでDLして無料で出来るぞ!
88名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:59:43 ID:HGFtOBE30
パンダは鬼畜戦士になったのかwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:59:51 ID:vNBSWv260
がはははは、ドピュ
90名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:00:13 ID:DnNAJzcX0
ブライアントの三振率凄かった気がする
91名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:00:24 ID:dJkCAfmvO
これはフジのおっさん記者にしか書けないいい記事
92名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:01:32 ID:eJI1PRChO
子供のころ、今年の新人王は誰かな? と聞いたら、「ランス!」て答えた友達いたなあ。

元気かな?
93名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:01:49 ID:b+UMxBRc0
アイルランド化よりマシ
94名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:02:05 ID:HGFtOBE30
もう自分のハイパー兵器握って打席にたてよw
95名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:03:00 ID:WqyZBaV80
阿部も高橋も肥満が原因だろ
96名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:03:52 ID:nI8dxq0bO
打率低いホームラン馬鹿といったらミューレン
97名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:03:53 ID:P0JdVxZv0
広島が本拠地で39本でHR王って・・・・・・
他の4番打者は昏睡でもしてたの?
98名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:03 ID:JY0Z78LbO
ランスどころかデーブになったりして
99名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:09 ID:kkk0+2Ha0
リチャード・ランセロッティ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:10 ID:YP05aPNP0
普通に3番か5番に降格させろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:13 ID:+Ac9LHRq0
スンちゃんが2軍に行ってマークが集中しているからですね!分かります!
102名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:14 ID:WIOAV133O
>>90
年間200三振だったような
103名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:04:28 ID:1saZYM040
強走薬+突進は最強。
104名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:05:29 ID:JDGzIb1oO
原に壊されたんだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:05:32 ID:dB+is/QaO
どうせ22本37打点止まりだろうな
106名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:05:47 ID:WIOAV133O
>>93
♪夏、夏、夏、夏、アイルランド
107名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:05:55 ID:wng1Bkkl0
ここまでロマサガ3の話題なし(´・ω・`)
108名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:06:35 ID:jWJH3EZB0
ネタが古いな。
それほどランスの残した印象が大きかったとも言えるが
109名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:06:56 ID:eV7sfUEr0
そういやゴン調子いいけど
スンヨプ戻って来たら
すぐさま入れ替えるんだろ?
カワイソだね
110名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:06:59 ID:hv4i/T+70
>>67
これのインディーズバージョンでいいんだっけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=3zSoCQn1FuI
111名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:07:20 ID:nI8dxq0bO
宇野、ランス、ミューレン
112名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:07:27 ID:Q0mdvvXyO
え? 高橋がランス化って試合中に読書したのか?
そりゃ立派な解雇理由の一つだわw
113名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:07:56 ID:sgv1a03mO
リンスとアレ?ンwww
114名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:08:01 ID:NgPet71uO
GWなのに 外野ガラガラ
115名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:08:08 ID:nI8dxq0bO
モスビー、ブラッドリー、バーフィールド
116名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:09:27 ID:pBgNZISh0
鬼畜ランスのことじゃないのか (´・ω・`)
117名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:09:56 ID:MNa9Tj1j0
ランスとかロードンとかけっこう記憶に残ってるなあ
118名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:10:07 ID:WIOAV133O
>>105
おっと、古木の悪口はそこまでだ


オリファンより
119名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:10:08 ID:JSxMMJps0
>>105
そんな奴おらんやろ〜
120名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:10:18 ID:GD4Wp43D0
大型扇風機、トマソンwww
121名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:10:30 ID:Za1SHNb+0
原はランス、ポンセのせいで本塁打王とれなかったからな
122名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:11:30 ID:kKCEFDnc0
打線弄った原はアホw
123名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:12:04 ID:nI8dxq0bO
池山、大豊、岸川
124名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:12:52 ID:hv4i/T+70
>>102
200三振を越えたのは1993年シーズンの204のみ。これは日本のプロ野球におけるシーズン記録。
他のシーズンも150は越えてたからなあ。

1 ラルフ・ブライアント 近鉄バファローズ 204 1993
2 ラルフ・ブライアント 近鉄バファローズ 198 1990
3 ラルフ・ブライアント 近鉄バファローズ 187 1989
4 ラルフ・ブライアント 近鉄バファローズ 176 1992

4位まで独占。
125名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:13:43 ID:dbTLmxTY0
ランスってこりゃまた懐かしいネタをw
桑田が当時ランスの餌食だったのを思いだしたわ。
126名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:14:43 ID:q8I+l6Uh0
そそらそらそらウサギのランス
127名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:15:09 ID:hrM77RzX0
>>110
ありがとう、数年前 奥田民生が
広島市民球場でライブやった時に
その前夜祭みたいなのがあり、この人たちが
この曲を演奏して、その時は「ランランランスがホームラン」
という歌詞だったので、なんか凄く印象深かった。

アニメの主題歌とは始めて知りました。
128名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:15:49 ID:csKSDiFW0
で、シィルとかなみは誰?
129名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:16:27 ID:r+sAKU8o0
ランス馬鹿にすんな( ゚Д゚)ゴルァ  
130名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:16:33 ID:kmVSgMHS0
子供の頃に名前を覚えた外人選手といえば、バース・クロマティ・ランス・ブーマー・ポンセといったあたりかな。
131名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:19:08 ID:D421gNiA0
セクソンと言うんだ
132名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:19:08 ID:DrryJoBu0
ランスみたいなキャラの強い打者が広島に再び必要
133名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:19:52 ID:7cE1QRSD0
ランスだと・・マスコットにもこもこが必要だな
134名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:19:54 ID:NrC1y/6fO
ランスをパンダなんかと一緒にすんじゃねぇ(゚Д゚)ゴルァ!!
135名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:20:00 ID:FAMOkoED0
アレンもよろしく!
136名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:20:42 ID:arLmQcyxO
打率低くてホムーラン撃つのは俺ら世代ならやっぱブライアントだなあ
137名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:21:02 ID:NrC1y/6fO
>>130
パチョレックもよろしく
138名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:21:03 ID:r+sAKU8o0
ロードンはガチ!
139名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:22:05 ID:hrM77RzX0
>>130
ゲーリーあたりもな
140名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:22:20 ID:QcXprVLbO
お前30歳だろ??
141名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:22:36 ID:3L3Sll/KO
桑田がHR打たれたときの新聞見出しが「ランスにゴン」だった
142名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:22:50 ID:kKCEFDnc0
ホーナーも思い出してやってください
143名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:23:04 ID:/2HtHSxB0
ヴァーヴァーヴァーヴァー
144名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:23:39 ID:QcXprVLbO
デービス、バンボ、オグリビー辺りも忘れないでください
145名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:24:04 ID:AwCYh9keO
ミューレン
146名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:24:31 ID:0DJwgRi90
60歳です
147名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:24:54 ID:o/Z84yDLO
ランスのテーマソングが思い浮かんだヤシ、手を上げろ

148名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:05 ID:QcXprVLbO
ペニス
149名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:07 ID:yKJNwyce0
無冠の帝王ってほど活躍はしてない
故障で休んでいた期間の占める割合が多すぎる
150名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:24 ID:NrC1y/6fO
デストラーデがここまで出ないとは・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:31 ID:m8hlre190
本名リチャード・ランセロッティといえば貴族っぽい
152名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:46 ID:n4pIUVgE0
ランスてw
153名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:48 ID:ipbwSZ1HO
急に「前からよく知ってた」アピールすんなよ
ランスなんて殿堂板でも殆ど名前聞かないぞ
154名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:25:49 ID:inzIido70
>>130
アニマルは?
155名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:03 ID:/DPjggEF0
ガンバランスでランス
156名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:15 ID:QcXprVLbO
デストラーデはランスより3、4年後
157名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:18 ID:hVrqhc7n0
パチョレック
158名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:25 ID:L8j8Y86g0
ヨシノブは性格も実力も申し分なくて
讀賣の中では珍しく好感が持てる選手なのだが
打率が悪いのは嫁がしっかりと飯を作らないからだと思う。
159名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:34 ID:+ffXNGx80
ハイパー兵器
160名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:26:56 ID:idjQvQWK0
昔ランス保険というのがあってな・・・
161名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:27:23 ID:aml4/Jf50
バンスロー
162名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:27:35 ID:cx2dof8G0
懐かしい名前だ
163名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:27:56 ID:wgmu7Wwy0
珍プレー好プレーか何かで思いっきり屁をこいていた事しか記憶に無い
164名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:29:19 ID:jKgmTnlo0
高橋といい、阿倍といい、主力打者がこれでは勝てんわなぁ。
165名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:29:27 ID:QcXprVLbO
香川〜!!お前日ハムいけや〜!!選手としてちゃうぞ〜!!商品としてやぞ〜!!

これは近鉄ファンだった俺が幼少の頃聞いた野次の中でも一番印象に残った野次。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:30:26 ID:+/saIEFD0
金玉片方なくしたか?
167名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:30:28 ID:OGu7Ys4fO
応援歌を我が栄光にすれば打てるよ
168名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:30:57 ID:vjVdUBuK0
らんすはファミスタでかなりホームラン打ったからな覚えてるよ
2作目のファミスタ87か
169名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:31:00 ID:E47ULjjw0
麦わらでランス の検索結果 約 4,990 件中 31 - 40 件目 (0.41 秒)
170名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:32:50 ID:ZZCOFsot0
萌えろプロ野球でバントでHRが打てたランすwww
171名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:33:15 ID:m8VASOA70
戦国ランス
172名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:33:26 ID:k3idiWK9O
ランスのすごいところは
ホームラン王を獲った年の安打数が
100本以下だったこどだな。
173名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:33:51 ID:vjVdUBuK0
>>150
>>156
西武ならデストラーデよりバークレオだろ
西武のあと広島いったし
174名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:36:20 ID:yukXZagv0
ハニーとか敵に出てくる奴か?
175名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:36:22 ID:+ffXNGx80
ランスと一緒にいた外人なんだっけ
ジョンソンだっけ
176名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:38:37 ID:bCHpV0adP
戦国ランスってレスが案外多くてワラタw
177名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:38:40 ID:YKarYYr90
ランスって、バースやポンセ、クロマティやホーナーを抑えて
ホームラン王になったのか・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:39:58 ID:/YqYmuFS0
>>71
毎日、夕刊フジ買ってますが、何か?
179名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:40:11 ID:/vVznmX30
ランスw
なつかしいw
帰るときは日本の悪口ばかり言って辞めた奴か
180名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:44:09 ID:VK5s0q3QO
>>スレタイ

ねーよw考えすぎだろw何でも書けば良いと思うなよwww
181名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:44:12 ID:SU6bTXL80
史上最凶助っ人は
ヤクルトの ハーロー
182名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:45:43 ID:+HH6Cyfx0
>>48
振り回せランスランス〜
183名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:45:49 ID:EBz0UnibO
ランスと言えば地獄の黙示録
184名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:47:07 ID:WK6LN0ym0
こんな豚みたいに年々太れば当然だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:48:03 ID:R/+7qmtuO
鬼畜王と聞いて
186名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:48:35 ID:EQc0SSWWO
その1987年の掛布なんか、打率がランス並みでホームランたった10本くらいだったぞ
187名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:49:54 ID:MTIv/YQG0
ランスって、初代ファミスタ時代の選手じゃなかったけ?ドーム元年のころかな
188名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:51:42 ID:hrM77RzX0
>>187
初代ではない。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:52:00 ID:fCiJMIiM0
いいなーランス化したいお
かなみちゃんとエッチしたいお
190名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:52:09 ID:k3idiWK9O
>>181
82年の巨人との開幕戦で
まずい守備をやらかしたのは知ってる。
191名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:52:15 ID:dxunZKP2O
昔よくスポーツ新聞で「止まランス」とか「たまランス」なんて見出しを見かけたな
192名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:52:22 ID:EQc0SSWWO
>>187
いや、阪神の暗黒元年。

ドームは翌年。
193名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:53:33 ID:/4lGQofL0
ランスとはなつかしい。確かその年、正田が打率王?だかなんだかでホムラン0本だった
194名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:54:03 ID:hGHuYDB+0
昔ランスやってて戦国ランスやってない奴は絶対やるべき


エロゲに抵抗あるやつもやれ
まじおもしれー
195名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:54:34 ID:5ThAqJP/O
>>191
読者はそれを見て心の中で「つまランス」と呟くわけだな
196名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:54:42 ID:EQc0SSWWO
>>48
アレンとか広島の外人のヒッティングマーチ
197名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:55:12 ID:j2nQHCbb0
まさかランスを名をメディアで見るとは思わんかった。
198名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:55:31 ID:MTIv/YQG0
>>188
じゃあ二作目かな、好きな選手だった、七番打者くらいで
199名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:55:55 ID:/4lGQofL0
ファミスタ87が2本目なんだよね。なので初代ファミスタは86年。許可を得ず勝手に選手名使って問題になったんだっけ
200名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:56:07 ID:U2AZ06FY0
ついでに応援テーマもランスの曲に変えてみ
201名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:57:03 ID:zWbs3y+s0
あへあへ
202名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:57:04 ID:EQc0SSWWO
この年の日本シリーズ最終戦での工藤の快投は超カッコ良かったな〜

未だに現役なのが、すげえ!
203名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:57:19 ID:SgrVvdg5O
>>186
毛が、もといケガのせいだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:57:42 ID:0L+NZf+40
エロゲーじゃなかったか
205名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:58:05 ID:q23ojKUv0
戦国ランスはここ数年で一番楽しんだゲームだわ
男性にはマジオススメ
206名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:58:28 ID:4gqgBHoq0
>>193
首位打者、リーディングヒッター、バッテティングチャンピョン(長嶋茂雄氏)
207名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:58:54 ID:k3idiWK9O
昔、やくみつるの漫画で
ランスと正田の遺伝子を掛け合わせれば
完璧な野球選手ができると想定して実行したところ
ルックスが、二人にそっくりの女の子が生まれてしまったというネタがあった。
208名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:59:08 ID:zRU0BnA/0
無冠の帝王で終わりたくないんだろう

どっかのプロリハビリラーみたく
209名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:59:38 ID:Z8EUCIPqO
阪神のディアーも本塁打率はすごかった
一年やってれば30本以上打ってたかも
打率はすさまじいことになってたろうが
210名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:00:26 ID:vL9tenMV0
でもランスって態度悪かったな。
成績低迷でスタメン外されたらベンチ裏で週刊誌読んで時間つぶしたり、
スタメンじゃないんなら年俸アップしろって要求したり。
211名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:00:28 ID:+ffXNGx80
>>208
三振王、四死球王
212名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:00:32 ID:8O1gYCQD0
ドームランス(笑)
213名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:00:37 ID:4gqgBHoq0
>>206 バッティングだった><
214名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:00:56 ID:/dMcTpa60
ランス
215名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:01:25 ID:k/seT8zU0
ランスはこれらの他に、

安打数が80本代、チームバッティング無しだった気がする・・・。
216名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:01:45 ID:9Sx/smEP0
2割でいいなら40本打てる
イチローのこの言葉を実践していると思う良伸

イチロー=良伸=セクソンw
217名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:02:14 ID:B1D3FU3e0
要するに東京ドームが以下にホームランが出やすいかってことだろ。

実際にホームラン上位の選手の東京ドームのホームランの割合見たらわかる。

森野こそ0/7だが、ガイエルが3/8、高橋が5/8、ラミレスが3/7

どんだけインチキ球場なんだよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:03:41 ID:HIZz6mAz0
ランすって、けっこう印象に残ってんだな
巨人戦でテレビ中継がないと活躍しないんだよな
ベンチでエロ本読んでたとかいう話もあったような気がするが
219名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:04:27 ID:OS8hWDMJP
打率が低くても出塁率さえ高ければ問題ない。
で、高橋の出塁率は?
220名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:04:32 ID:cNLEBL/p0
何故にエロゲを持ち出すかと思ってしまったじゃないかw
221名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:04:38 ID:EsOztmlp0
麦わらでランス〜ランス〜 生稲=おいなり。 ナツカシス
222名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:04:54 ID:fBdcyqfk0
あはははランスわろたwww
223名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:05:53 ID:4gqgBHoq0
>>221
ついでにとんちんかんを思い出すww
224名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:06:06 ID:+Ym0LljE0
ランスにゴンか

この年落合vsバースで盛り上がったのに
ランスが本塁打王になったんだな
225名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:06:09 ID:vy+zyksO0
要するに力いっぱい振り回してるだけ、ってことじゃねぇの?
226名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:07:07 ID:WmmQRfuP0
燃えプロ、ホーナー化だったら良かったのにね
227名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:09:04 ID:4gqgBHoq0
複数年契約したベテランにはよくある事だ
228名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:09:31 ID:EsOztmlp0
来日してからの10試合のホームラン数ならホーナーが一番?
二番は巨人の呂? 誰か教えて
229名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:10:07 ID:1NpqlcHeO
バチョレックがどうしたって?
230名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:11:43 ID:c9u2/TrBO
李は、打率がランス以下でホームラン無しって、
金だけ貰ってみんなに迷惑かけて酷過ぎる。
231名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:11:49 ID:NJnq2Ola0
ランスにゴン!って言われて棚w
232名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:13:16 ID:Q0mdvvXyO
>>165
藤井寺で印象に残った野次(対きよはら)


「清原電気で買うた蛍光灯すぐ切れてしもたやないか、金返せー」
「お前はバット振らんでええからチンポだけ振っとけー」
233名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:13:24 ID:enWAa1ga0
ランスw
なつかしいね。
強烈なアッパースイングで、ホームランしか狙ってなかったイメージがある。
234名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:13:56 ID:t23L8NX90
ランスってゲーム性がいいと言われるけど糞つまんないよね
悔しかったらエロ抜きでコンシューマで売ってみろよ
235名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:14:03 ID:oGghSXoq0
ブライアントの方が
三振かホームランかなイメージがあったけど違うんだな。
236名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:15:02 ID:MMKWYwx40
ランスは巨人戦ではいいところでうってたな。
237名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:16:28 ID:UAGqOGsg0
和製セクソン
238名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:17:02 ID:6GIMMHZjO
ファミスタではよく打ってたなぁ らんす
239名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:17:05 ID:ispe8gIA0
やっぱエロゲな流れになってるな
240名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:17:58 ID:un0P0uUa0
また懐かしい名前を出してきたな。
241名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:17:58 ID:iCJdZwzKO
コトーのことを忘れないでください(´・ω・`)
242名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:21:55 ID:oO94fGP9O
三振か本塁打というならブライアントだろJK
243名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:21:57 ID:ARfk5lST0
>>239
エロゲオタ(笑)はほんの一部だろ
ほとんどは野球ネタ
244名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:22:37 ID:WIOAV133O
>>241
そんなこと言ったら、クルーズやら、グラッデンやらマントやら…
245名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:24:21 ID:2kxrlDgS0
鬼畜王か。
246名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:24:48 ID:SR6GW450O
>>235
ブライアントは有効本塁打が多いし、NPB最強のホームランバッターの一人だ
ランスと比べては酷というもの
247名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:25:13 ID:JVHpUpcZO
大野vs槇原の1対0の投げ合いはガチで面白い
毎回槇原負けてたけど






それはそうと上杉謙信は俺の嫁
248名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:27:21 ID:5nqmKX0B0
懐かしいっすね
ランスにゴン、な
そういや、意外性の男ってのもいたなあ
249名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:28:50 ID:aoUr7iIH0
エロゲと聞いて
250名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:31:09 ID:P2PMoa6D0
たまにはオグリビーのことも思い出してあげてください。
251名無しさん@恐縮です :2008/04/30(水) 20:32:40 ID:5idAEhEx0
パンダにゴン。
252名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:33:45 ID:+CrABI05O
和製ランスか
253名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:36:21 ID:yUfT0uuhO

ホーリーランスという和製トランスがあります。
254名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:36:32 ID:u3CNXQ+z0
「禁止」の禁止
255名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:37:22 ID:nPkXfKqwO
アイルランドは?
256( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/30(水) 20:38:33 ID:???0 BE:175127982-PLT(12122)
ランスなんて知らんす
257名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:38:52 ID:ZpXgYh9i0
鬼畜王ワロタ
258名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:38:54 ID:YxoD4xHr0
いいじゃん、まさに人生はベースボール、ホームランか三振か。
まぁ、死んで花咲かす奴が多い日本だけどね(´:ω:`)
259名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:39:23 ID:Q0mdvvXyO
>>250
だったら大麻で国外追放されたデービスでしょ
260名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:39:34 ID:c1FbvkYNO
>>255
ナツナツナツナツココナッツ
アイアイアイアイアイルランド〜♪
261名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:41:13 ID:wNGHRXUHO
由伸なんて最終的には打率142、本9で来季はよその球団にいるよ
262名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:41:38 ID:hv4i/T+70
>>181
ペピトーンを忘れずに。
263名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:41:40 ID:kDuqjHWrO
♪振り回せ ランス ランス〜
264名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:45:05 ID:4gqgBHoq0
>>261 複数年契約の際、多分監督手形もらってるから出ることはないかと
265名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:45:59 ID:TjMqK6mN0
ミューレンみたいに8番に置いとくといい
266名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:46:58 ID:9TTD4EN7O
ランスって懐かしいなw
あの頃はプロ野球は欠かさず見てたな。
今はまったく興味がなくなったが
267名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:47:11 ID:EdDBA5SCO
シーズン後半になればブライアントになってるはずだ
268名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:47:14 ID:+Z5UCB320
慶応出の人間は悪いようにはされないのが巨人軍。
たとえ監督コーチにはなれなくてもスカウトや用具係にはなれるから大丈夫だ。
269名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:47:55 ID:3o+rHkVBO
戦国か鬼畜王か
270名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:48:13 ID:p9lXQSA70
広島東洋カープ (1987) 監督:阿南 準郎

9 山崎 隆造  .294 12本43打点
4 正田 耕三  .333 0本26打点
6 高橋 慶彦  .281 11本53打点
3 小早川 毅彦 .286 24本93打点
5 衣笠 祥雄  .249 17本48打点
8 長嶋 清幸  .288 15本33打点
7 ランス     .218 39本83打点
2 達川 光男  .256 8本34打点
1 大野 豊    .288 1本 8打点
271名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:48:36 ID:Zmv/GGaHO
ランスにゴンw懐かしい
272名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:48:58 ID:gStAyQUqO
がはは、グッドだ
273名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:49:13 ID:AGcjPd+zO
261 ばか?
274名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:51:11 ID:2RHqdt8w0
>>270
大野の打率高すぎ
275名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:52:46 ID:VtpeDKMJ0
ラン・スー・カー
276名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:53:23 ID:4gqgBHoq0
>>270 小早川が4番の時代か〜山本浩二引退の翌年だもんな〜
277名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:57:29 ID:YxoD4xHr0
>>270
最後に日本一になった翌年だっけ?
今でも覚えてる選手多いな。
278名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:57:37 ID:2tOdLm4l0
萌えろプロ野球だと、すごい打者なんだぜ!ランスは。
5月終了あたりで20本位ホームラン打ってなかったか?
279名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:58:31 ID:9TTD4EN7O
スレチだが、昔ヤクルト→巨人にいた白人選手の名前ってなんだっけ?
ヘルメットをちょんと被って、良く打ってたけど、野村監督にあれこれ言われてた奴。どうしても思い出せん。
280名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:58:45 ID:uMZdLy8j0
ランスとは失礼な物言いだな
バークレオぐらいだよ、高橋は
281名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:59:00 ID:DTZWG64V0
>>270
大野の打率すげぇw
282名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:59:32 ID:uMZdLy8j0
>>279
ハウエルかな
283名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:59:42 ID:guZX98Vu0
ランスなんて知らんす
284名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:59:55 ID:SNZ58V9k0
>>279
ハウエル?
285名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:00:18 ID:tuQPvYk7O
>>279
ハウエル?
286名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:01:07 ID:uyWidEpU0
今日の鬼畜スレ
287名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:03:12 ID:TjMqK6mN0
ヘルメットちょん被りというと、オマリーを思い出した
288名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:04:26 ID:cLajom+6O
昔、某在京球団にアイケルバーガーという投手がおってな

初登板初球でいきなりサヨナラ暴投

通算7球で解雇

にもかかわらずファミスタ'89に登場(ばあが)
289名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:04:36 ID:c4bZYBptO
>>277
日本一にリーチはかけました。(3連勝4連敗)
290名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:08:38 ID:p9lXQSA70
>>288
アイケルバーガーは8試合登板(0勝3敗0S 防御率7.04)してるので通算7球はないと思われる
291288:2008/04/30(水) 21:09:11 ID:cLajom+6O
スマソ
通算7試合の間違いだったかもしれん

たぶん
292288:2008/04/30(水) 21:09:55 ID:cLajom+6O
>>290
あんがと
293名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:11:15 ID:ZgEpp/uRO
今日のセクソンスレはここですか?
294名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:11:41 ID:AYLwOu++0
鬼畜王のリメイクまだー?
295名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:11:44 ID:C8LJ67S50
確かヘルメットが凄い汚れてたんだよな
296名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:12:37 ID:T/Ih0DUA0
アデランス?のこともしかして
297名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:15:15 ID:hv4i/T+70
>>288
8試合登板、投球回数は計7回3分の2イニング。
298名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:21:02 ID:YxoD4xHr0
>>279
トマソン
299名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:22:42 ID:01YxSyqRO
なに?鬼畜王ランス?
300名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:22:43 ID:0QxNwUXx0
>>175
ランディ・ジョンソンな。
ピッチャーだったら凄い選手になりそうな名前だなw
301名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:23:09 ID:SgrVvdg5O
>>288
89はシーズン途中の発売だから
302名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:24:55 ID:Z8upaeNf0
由伸相手にランスシフトしたら、さらに打率下がるかな
303名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:26:12 ID:YUnOAYuU0
ナツナツナツナツココ〜ナ〜ツ ヘーイ
ア〜イアイアイアイアイランド〜 ヘーイ
かっとばせー
ロードン
304名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:32:24 ID:YxoD4xHr0
むしろ、一発狙いに徹してくれ。
音が出るくらいフルスイングの空振りで尻餅ついて
観客を沸かせてほしい。
305名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:33:37 ID:5nFlm8K5O
>>288 昔ファミ通で連載してた[しあわせのかたち]でもネタになってたな。

ベストプレー・プロ野球だった。
306名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:37:19 ID:HUrFFd6rO
メディーナのこともたまには
307名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:39:01 ID:pfwD713BO
シーズン最初に比べて始動が遅れてるんだよな。
タメがなくなって慌てて打ってる感じ。
308名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:41:09 ID:/0+vNgT70
>>10
落合〜清原の巨人入り当初まで辺りは打てなくても巨人の4番は代えちゃ行けない
みたいなのがあって不調だろうが使い続けたが、
近年は4番の故障や、大砲を取りまくった事から誰でも4番を打てるくらいのパワーがある事、
監督も大して拘らないから言ってても空しいからなw
今の巨人だと下手したらスタメンの半分が巨人4番経験者になるしな。
309名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:43:31 ID:/Ql8b1Zo0
    _  ∩          \( ゚∀゚)o彡゜  ./  _  _ ∩      ∩ _ _
  ( ゚∀゚)彡 セクシー!    \ ∧∧∧∧/  ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
  (  ⊂彡   セクシー!    <    .セ >⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
   |   |             < 予  ク >  (_) )  ☆    ☆  ( (_)
   し ⌒J            <    .ソ >  (((_)☆       ☆(_)))
 ────────────< .感  ン >─────────────
    ∩、⊂ミ∩彡⊃      <    .の >   −=≡    _ _ ∩
⊂ミ∩⊂三ミ三彡三⊃     < !!!!    >  −=≡   ( ゚∀゚)彡
 ⊂彡( ゚∀゚)彡川ミ⊃      /∨∨∨∨\  −=≡   ⊂  ⊂彡
 ⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   /(・)(・)<セクシー \ −=≡   ( ⌒)
⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   /            \ −=≡  c し'

310名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:46:17 ID:aE748cUa0
一発狙いのハイパー兵器
311名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:55:53 ID:L0gE7+aF0
ランスwww    桑田からよく打ってたんだ
312名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:03:54 ID:0v0cffpW0
ランスとかまた、懐かしい名前引っ張ってきたなおいw
313名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:05:15 ID:NwbWxOYw0
ちょっとした長打がドームランになってるだけだろw
314名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:06:07 ID:7DQ90v4R0
ランス



ナツカシスwww
315名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:06:53 ID:G4L1TsDu0
がははグッドだ
316名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:07:44 ID:U2AZ06FY0
登録名はランス高橋に変更
317名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:09:06 ID:GePwz1OZ0
パンダ死亡
318名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:11:05 ID:iVkG4Bq/O
ランス

懐かしいな
319名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:12:52 ID:gl9dZP420
モスラ由伸
ウルフ由伸
パンダ由伸
ランス由伸←今ここ
320名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:13:00 ID:tZxflRBq0
なんで2chでは由伸のことパンダって呼ぶの?
リアルじゃ聞いた事無いけど
321名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:13:17 ID:z/e0b0RV0
322名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:13:29 ID:29iSpkaM0
「麦わらでランス」のネタが出ててうれしい。

>>303
それは、そもそもアイルランドという外人がいてだな…。
323名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:13:54 ID:mkuVKWG40
ランスネット
324名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:14:10 ID:QvR1jqaIO
>>320マツイくん嫁
325名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:15:34 ID:lRoLzX0fO
>>320
パンダの名付け親はにしこりだよ
それで2チャンでも広まった
326名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:16:26 ID:EQc0SSWWO
>>303
ロードンの音楽は覚えてるけど、それが原曲やったんか!!

デュエットでチャゲアスのチャゲが参加してるやつだろ?


その曲でシャンプーハットの小出水が笑顔でケツ出してたのを思い出すわ。
327名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:17:50 ID:hu6mTtN+0
ランスは39本で打点83しかないってのも凄い
古木の26本で39打点も凄いが
328名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:18:08 ID:29iSpkaM0
>>303
>>326

だから、それは、そもそもアイルランドという外人の応援歌で使っておってな…。
329名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:18:23 ID:w/NWOda1O
昔、近所にスーパーランスってのがあったなあ
330名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:18:29 ID:bW39XpvGO
最終的にはこんなもんだ
.227 23本 82打点
331名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:19:58 ID:EQc0SSWWO
>>288
ヤクルトの黒人はハズレ多いなあ。

最近で活躍したのは、1年目のホージーくらいやな。
332名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:20:19 ID:lWeknqdC0
らんす1/2とか言ってたなぁ…
333名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:20:43 ID:S7mYqxDq0
ランスにゴン
334名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:24:03 ID:UG5/mSWXO
>>327
古木のほうが凄い気がする自分は素人でしょうか…
335名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:26:11 ID:oLjqhPL00
リーザスに援軍を頼んだら、一番役に立たない奴が来た。
336名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:28:04 ID:O8tlicQ80
ランスとは懐かしい、ファミスタ87を思い出すなw
4番の小早川ですらHRが出にくく、ランスのHRと1〜3番の走力で
ひっかきまわすしかない上級者向けの印象があるなファミスタ87の広島は。
337名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:28:36 ID:xYDQ0eZPO
>>335
おっとかなみの悪口はそこまでだ
338名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:29:41 ID:vkDfvITw0
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはい読売わろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
339名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:30:29 ID:VQnRsjyH0
らんす
ファミスタでつかってたわw
340名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:44:01 ID:wR51mkYhO
ランスはタイトル獲ってるからブタ伸よりマシだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:44:54 ID:FkKwIDju0
この記事いい見出しだな
342名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:46:25 ID:FkKwIDju0
ぶっちぇけ谷使ったほうが打線つながるだろ原よ
343名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:05:04 ID:kHXNsllN0
当時から広島の外人は、ドラえもんのぬいぐるみに頬擦りしてるのとか
三振する度に審判に言い訳してるのとか、変なのが多かった
344名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:05:53 ID:F3haZgMS0
たんす
345名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:06:17 ID:0sf8fRbn0
芸スポに鬼畜王スレが立ったと聞いて飛んできました
346名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:09:57 ID:GNDufcO+O
ランス化でジュンスカを思い出してしまった
347名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:11:34 ID:kP12zi08O
ランスって試合中にベンチで雑誌読んでたから
首になったんじゃなかった?
348名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:11:49 ID:0cN+tDUt0
ランスとは懐かしい。
若い人は知らないだろうな。
349名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:12:31 ID:i7UqFIza0
以下戦国ランス禁止
350名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:12:51 ID:8/W6OyHAO
ヘルマン編にリーザス勢出てくれないかな
ヘルマン編逃したらもう確実に出番無くなるよな
351名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:12:59 ID:EYpzOGcL0
エロゲオタきめえええええええええええええ
352名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:13:37 ID:LAtjTZbJO
ランスにゴン
353名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:14:09 ID:LFipHUreO
>>343
ロートンなつかしや
354名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:15:57 ID:YikUKIOf0
2年目のオープン戦で
新しいランス打法完成!今年は打率もアップ!とか言われてて
打率2割切ったの思い出したwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:21:29 ID:UjdALJNa0
ランスでエロゲー思い出す。あぁ、思い出す。
356名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:25:28 ID:qPLIVtPv0
カラクリドームの効果
357名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:25:43 ID:elXLuDNf0
ランスに失礼だぞ、この記事は
358名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:32:32 ID:kTJl6lfZ0
ガルベス
メイ
359名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:35:00 ID:X/88dQkjO
>>331
ポカーン

ペタジーニとラミレスがいるだろアホ
360名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:37:49 ID:kTJl6lfZ0
鼻糞もいただろ
361名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:38:37 ID:wzsjMDAO0
鬼畜王ktkr
362名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:39:34 ID:r5OVqQWnO
高橋は華がない
363名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:41:13 ID:SugRCRXeO
>>353
ロードンだろ。違ったっけ?
364名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:42:00 ID:AQ3IRGuPO
バークレオ
365名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:43:20 ID:kXsF9UXC0
 http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story

3戦目の黒星は、クルーンに付きました。彼はジャイアンツのストッパーです。
救援失敗について、クドクドいうつもりはありません。
しかし、この試合に関して言えば、納得できない部分がありました。
9回裏2死満塁、フルカウントから押し出し四球を与えて負けたのですが、最後にボールに判定された外角の真っ直ぐは、微妙なコースに決まりました。
ボールに判定されたクルーンは激怒しました。
バッテリーはもちろん、私もストライクだと感じました。
ここであの球がストライクゾーンに決まったか、ボールゾーンに決まったかを論議しても始まりませんが、あの状況でのジャッジについて納得できません。
はっきり言えば、微妙なコースであるならば、ストライクと判定しなければいけない球なのです。仮にストライクと判定されたとしましょう。
打者の新井君は怒るかもしれません。
しかし、フルカウントで微妙なコースに球がきた場合、打者はバットを振りにいくものです。
三振した場合、ほとんどの解説者は「ボールかもしれませんが、打者は手を出さなければいけません」と答えたでしょう。
球そのものも魂のこもった気迫ある球でした。逆球でもありません。
クルーンからしてみれば、狙ったコースに狙ったまっすぐを投げたという感覚があったのでしょう。
最後は暴言を吐き、退場を告げられました。
抗議自体には反省すべき点もありました。
しかし、ストライクの判定をしなければならない球です。
仮に逆の立場で、ストライクと判定され、勝ち越すことができなかったとしても、文句は言いません。
私なら、バッターに向かって、「今のは手が出なかったのか?でも何とか手を出さなきゃいけない球だぞ」と言っているはずです。
あの球をボールと判定していては、野球界が駄目になります。


366名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:45:08 ID:bbT60q+P0
>>210
うーむ、今さらそんなことを知るとショックだなw
367名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:48:57 ID:q23ojKUv0
巨人にはランスのような濃いキャラが必要
368名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:49:25 ID:bbT60q+P0
>>365
原…恥の上乗りはやめろ…
369名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:49:36 ID:xvh3m11K0
高橋ってどう考えても3番タイプだろ
原ってまじでバカなんじゃね?
どうせ1番に高橋置いたのも見栄えがいいからだろ?
3番においたら小笠原かスンヨンプかラミレスが7番にいくからな
それも避けたいから1番においただけだろ?
370名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:52:06 ID:FX/6tOnR0
>>359
お前はヒスパニックを見ると黒人だと認識するのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:54:31 ID:fr4pbX0tO
ウルソー
カンバーランド
372名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:54:57 ID:w3wgbLg6O
麦わらでら〜んす、ら〜んす〜
373名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:55:01 ID:R2R5sm5HO
ランスって村の風車を火事にした張本人にもかかわらずネロのせいにしたランスか…
374名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:56:28 ID:7DQ90v4R0
>>365
東京生まれで、生粋の巨人ファンの俺も言いたい




あれは、明らかにボールだw
球一個分は確実に外れてたww
つーか、あのカウントであそこに投げるなんて、クルーンは余程調子悪かったんだな。調子良ければ、内角高めのストレート勝負でいいのにwww
何が「巨人軍は紳士たれ」だw 審判の判定にくってかかるなんて、一番ダメじゃんwwwww
375名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:56:29 ID:NrV4hXKZ0
落合バースが2年連続アベック3冠になり落合が中日に移籍、
2人の3冠王争いが注目される中ホームラン王になったのがランス
ちなみに2人とも無冠だった
376名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:59:03 ID:Xfny1tC9O
>>165ワロタ
377名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:59:24 ID:isD1nSDF0
ランスと同じでホームラン王取ったのに低打率でクビになったヤクルトの外人誰だっけ?
陽気な黒人で変な奇声を発する奴。確か松井のホームラン王を阻止した
378名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:00:30 ID:QBwzQnJj0
ランス知らないゆとり多杉てワロタw
379名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:00:59 ID:vGU64mZ60
それハンス
380名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:03:30 ID:rzROpZE40
ランスww懐かしい
381名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:04:52 ID:JhTUvZAkO
懐かしいな。同じく広島にホームランの0で首位打者の正田もいたな。ファンタスティックなチームだった。
382名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:05:53 ID:eLnN7FEi0
>>377
ミューレン
383名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:06:21 ID:wVhVxmSO0
ガハハ、グッドだ!
384名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:06:54 ID:I0HOWagmO
>>377
ホージーさんを悪く言うのはやめろ
385名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:07:18 ID:Fhwtsmtm0
1番打ってる時は何故1番なんだとみんなに思われ
クリーンナップ打たせるとなんでクリーンナップなんだと思われる
そんな選手になってしまったな
386名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:16:23 ID:L/pzXSQA0
>>384
ホーナーな
来日初戦を神宮に応援に行った
ライトスタンドへライナーのホームラン
387名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:23:49 ID:iQFwY9UnO
ランスが4打席4三振の翌日の新聞

『バットに当たランス』
388名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:26:10 ID:GrYgxJTjO
豊田さんは要らない子采配とか、高橋起用とか、上原起用とか、どうも原采配のスリルを味わう球団になった気がする
389名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:29:27 ID:Bbus79T10
アームストロング
390名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:29:30 ID:gTaYNgCcO
リック・ランス?
391名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:29:44 ID:pBEqBSio0
>>387
なぜか吹いたw
392名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:35:44 ID:MuQPOm6j0
なんとかステアーズ
393名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:40:11 ID:nwonN3OQ0
芸スポなのに広島のランスと鬼畜王ランスが同等の反応があることに驚愕
394名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:40:58 ID:Vpcw5m2n0
振り回せ ランス ランス 確かに三振多いけど
振り回せ ランス ランス 当たればホームラン
395名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:43:57 ID:O0IZ+ANbO
>>386
ホーナーはHR王は取ってない。
奇声を上げるHR王は「さおだけー」のホージー。
396名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:49:12 ID:QP9MT8DC0
  _ _
 ( ゚∀゚ ) オレの身長より打率高いな
 し  J  まだまだだな
 |   |
 し ⌒J
397名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:09:36 ID:1D2brTrn0
阪急のケージの方が印象深いけどな
398名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:13:00 ID:qw0CA+yO0
ランスが懐かしいと思ったらおっさん
399名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:16:07 ID:UR0h+KYGO
呂めいしはブレイクした初年度もホント大した成績じゃないのに何故あんなに強烈な印象が残ったんだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:21:25 ID:GpqR8+If0
>>394
「大きな栗の木の下で」を木下、「ふたりの愛ランド」でアイルランドとか
当時の広島応援団の選曲は秀逸だったな
401名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:22:28 ID:ma1ga6DD0
ハゲランス〜♪
402名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:23:15 ID:MzFyLu3gO
>>399
バッティングフォームでしょ
403名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:24:53 ID:Adjznz9i0
イチローだって2割台なんだから
高橋が2割でも不思議ではない
404名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:25:58 ID:6HRIpat90
とにかくなー。ランスにゴンはくさすぎだー。

俺はカープでも北別府のフルハウスピッチングが好きだ。
何時間試合やってるんだ。と思ったが今となっては
吉本の三途の川がというギャグのタツジーなみにいい味だしてたと
思う。
あと時々うつすコバ監督なー。
今のゆとりの奴らにはわかんねーだろうなー。

とにかく巨人はへぼい。
アニマル浜口に気合いれて応援してもらえ。
405名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:26:26 ID:P3S0u0U+O
>>386
ホーナーは白人メガネっ子
406名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:28:04 ID:sELAonrYO
>>386 ホーナーは白人だっただろ
407名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:30:42 ID:YQQ4ubpXO
巨人でいえばトマソンみたいなもんだな
408名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:31:38 ID:Mh7snxJfO
ランス懐かしいな
巨人戦でキャッチャーファウルフライで
一塁からタッチアップしたっけ
409名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:32:25 ID:q7MgY0cHO
ここは、生稲晃子の「(バットが)麦わらねランス」をテーマ曲にwww
410名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:32:36 ID:lZBG0PTH0
ランスは近鉄とかにいたら面白かったんだけどな
別に打率が低くてもいいんじゃね巨人は長距離砲ならべてるんだから
411名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:33:40 ID:n1vYunCMO
412名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:34:20 ID:5RCZmLMc0
ランスにゴン!
413名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:36:15 ID:bP7D+M1cO
おフランス
414名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:36:34 ID:jtghqXfJO
太田川の川べりで寝転んでいたランス…懐かしいなあ
415名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:37:59 ID:aDxkpxWkO
アイルランドの「二人の愛ランド」も良かった。
416名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:38:06 ID:2c84zl8y0
セクソン化といって欲しい
417名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:38:15 ID:T0uxwDQFO
>>399
名前だと思うな
俺が初めて呂を知ったのは朝刊の打撃成績表だったのだが、新聞にしては珍しい“誤植”だと思ったもんだ
てっきり勝呂と間違えたのかと
で、翌日の新聞見たら呂と勝呂がいた
本当にビックリした
418名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:39:09 ID:XBfAwp9PO
これで死球が多いとガイエルになる
419名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:43:57 ID:cDioD15NO
ホムーランを打つか三振するか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
安打だけにこだわってる奴は、すっこんでろ。

ですね。わかります。
420名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:46:50 ID:pTphoVleO
鬼畜王ランス
421名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:48:48 ID:p4NfR1h/0
投打がかみ合ってないってレベルじゃねーぞ!
今日もしっかり逆転負けwwww
422名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:49:41 ID:kAQrUMc30
当時カードゲームで広島を買ったんだが
ランスは確かヒット4つのうち3つがホームランだった気がする。
423名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:50:50 ID:oY4Fn1+H0
ホーリーランス
424名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:51:41 ID:kAQrUMc30
>>399
出てきていきなりホームラン打ちまくったからじゃなかったっけ?
確か15試合くらいで10本くらい打ってた気がする。
425名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:03:01 ID:/+J9wYI40
打率が.224

だっせーパンダ
426名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:07:48 ID:FsuN0TnZO
バースとか、クロマティの頃の外人か
427名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:12:26 ID:bCSftK1j0
ジャイアンツのDNA?
いまだにんなこと言ってるからダメなんだと
428名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:14:51 ID:ySa3NsK+O
勿論
鬼畜王ランスに一票
429名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:15:29 ID:jtghqXfJO
振り回せランスランス〜確かに三振多いけど振り回せランスランス〜当たればホームラン♪
430名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:15:35 ID:flbp90u/0
ランスってエロゲかと思った漏れが来ました。
431名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:21:30 ID:GpqR8+If0
>>424
初打席本塁打、そこから10試合で7発。最終的にシーズン79試合16本。
豪快なメジャーリーガーのごときスイングが強烈に印象に残ってる。
432名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:23:58 ID:PdftIXDV0
広島に
ランディジョンソン という選手がいたな
もちろんあの大きなピッチャーとlは別人
433名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:40:48 ID:Z9eAl3jn0
ランセロッティを簡略化してランス
434名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:44:38 ID:6xBaO4M90
銀行員みたいな顔してた噛みタバコのロードンの話題はもう出ました?


435名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:49:05 ID:Ir/8cm3c0
ライト、ライトルしか記憶にない
436名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:04:21 ID:F7KIUyc+0
ランス…。
今、何やってんだろう?
437名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:12:42 ID:vfwJ7f2yO
デシンセイ?
438名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:15:09 ID:u3HQOlM20
ナツカシス
439名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:15:51 ID:G4nTg6cb0
ランス化吹いたww
440名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:18:36 ID:RFxKRrTNO
4番を意識するあまり無駄な力が入るのかね
まだ器じゃないってことか。でもこれは4番に据えるのが遅すぎたツケだから我慢するしかない。
441名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:22:57 ID:smAtP9AgO
>>434
ロードンやディアスやシーツみたいに真面目そうな奴が活躍するイメージがある
442名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:27:40 ID:9Xfip5PYO
小野寺とのセックスで野球どころじゃないんだろ
443名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:29:32 ID:148DarVtO
モッカもっか打率首位 ってアナが喋ってたのが記憶に残ってる。
444名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:30:26 ID:rZ/2e53TO
麦藁でダンスダンス〜♪
445名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:30:34 ID:2c84zl8y0
まああれほどアホみたいに高く足をあげるバッティングフォームで
3割打ちつづけてたのが奇跡だ
446名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:33:00 ID:/jPV/Pbe0
>>442
いつの情報だよw
とっくに破局してるてのw
447名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:33:02 ID:SvbnqRySO
阿部、上原、高橋… 裏金数十億円バラまいて集めた連中があの成績じゃねぇ
448名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:33:51 ID:SvbnqRySO
>>446

結婚してんだろ
449名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:35:20 ID:rZ/2e53TO
監督に代打を出されて怒って、試合中に風呂に入ってタクシーで帰っちゃったよな
450名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:37:31 ID:rZ/2e53TO
確か本名は、リチャードランセロッティーだったな
登録名がランス
451名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:42:04 ID:/jPV/Pbe0
>>448
ウソつけ!

って、あれ?何時の間に結婚してたんだ?
テレビ全然見ないからか・・・
いや、2chでは必ずチェックしていたはず。
NGワードに掛かったらしいな・・・

NGワード>スレッドタイトルで
「結婚」

いや、すまんかった^^;
452名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:43:01 ID:2c84zl8y0
>>451
別にあやまる必要ないけどおまえかなりヤバイことになってるぞ
453名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:48:35 ID:148DarVtO
ドミニカアカデミーってもうないの?
454名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:50:17 ID:/jPV/Pbe0
>>452
やっぱテレビは見たほうがいいか。
明日買ってくる。
455名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:52:18 ID:smAtP9AgO
>>451
あんた、顔は誰に似てると言われる?
456名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:01:26 ID:/jPV/Pbe0
>>455
ハンカチ王子に似てるって
言われたことはあるw
457名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:07:30 ID:XuWhDrxD0
完全にフォームとモチベーションを崩したな。
ホームラン在りきって云う『巨人の四番』を意識しちゃったからな。
横浜の鈴木と一緒だろ。
458名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:54:58 ID:6o/cA+m0O
>>454
新聞を買って読め。
459名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:58:04 ID:bgbyrwzq0
ランスならランスでいいじゃん。
相手から見たらけっこう怖いもんだよ。
460名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:01:17 ID:n+c+QBWB0
ガキだったから震え上がってたなw
461名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:06:52 ID:j7/IJsOaO
最近だとヤクルトのミューレンか
462名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:10:11 ID:CWBhWuHB0
shall we ランス?
463名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:25:41 ID:1IaLi1wkO
燃えプロならバントでホームランだな
464 :2008/05/01(木) 06:44:21 ID:Ojo6ddxJ0
ランスだとしても50本打てば、新ランスとして評価されるだろ。
3割、30本の高橋より本塁打王タイトル持った新ランス高橋の方が価値がある。
このままいけ。
465名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 06:52:59 ID:2hb28wiNO
ホームランが多いのは

からくり東京ドームだから
466名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 06:54:23 ID:P6Z95Zpu0
鬼畜王ランスかと思ったら、全然違ってた。
ヤフーのニュースのタイトルは週刊誌並に釣りが多くて糞ムカつく
467名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:00:28 ID:TgkmFymrO
ランスと宮本の対戦は名勝負
468名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:00:46 ID:3b85PRiY0
上野のパンダも死んだしな
469名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:02:06 ID:38KtyaItO
ニー…キャラ様を頼む!!
470名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:03:21 ID:P6Z95Zpu0
イチローのインタビュー思い出すな。

イチロー「ヒットの打ちそこないがホームラン」
記者「ホームラン狙いなら1シーズンで何本打てる?」
イチロー「.230でもよければ40本は打てる」
記者「おぉ」
イチロー「でもそんなの期待する人なんていないでしょ?(失笑)」


あ、>>464がいたか(失笑)
471名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:05:40 ID:j0CM3bkM0
ランス .219 39本 本塁打王
正田  .333  0本 首位打者
472名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:53:55 ID:L2GjhoaxO
>>466
ゆとりすぎだろそれは
473名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:54:23 ID:upQXaEG5O
元ボクサーのリベラ(近鉄)に殴られる東尾(西武)www
474名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:55:25 ID:S00HxWLG0
      _ _
     ( ゚∀゚ )  パンダ頑張れパンダ
     し  J  
     |   |
     し ⌒J
475名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:58:05 ID:yChMOOkFO
ランスのヘルメットの汚さは異常だった、今はブラゼルが引き継いでる
476名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 08:00:35 ID:EwJDVKLq0
誰だよランスって・・・
若者にも分かる人間で例えてくれや
477名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 08:08:45 ID:f+Q8EW5k0
>>476
マンコビッチ
478名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 08:11:02 ID:1+FEHXhj0
まああんな今年に入っていきなりあんな妙ちきりんな予備動作してたらそりゃ打てんわな。
479名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 08:24:03 ID:xHcJYKfS0
ランスぐらいHR打てればいいんだが。
480名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 08:51:49 ID:H5pwLPda0
ランス、懐かしい名前だ
481名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:07:20 ID:sELAonrYO
>>400 じゃあ、シーボルの時には梅宮辰夫のアレで
482名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:08:25 ID:WrziCysk0
野村曰く
8番に置きっぱでおk
483名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:12:51 ID:/RkLv0NLO
ランスって、鬼畜王ランスか?
484名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:14:12 ID:U63OBqm3O
2対2同点の7回あたり、桑田から左中間にソロホームラン打ってたイメージ
485名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:15:36 ID:MpaZ6Tf1O
小笠原の方が深刻だと思う
486名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:16:38 ID:UBnJrxGj0
桑田のカーブの軌道とランスのスイングがなぜか一点で綺麗に交わるんだよな。
いやな思い出だよ。
487名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:16:53 ID:og0mC4AR0
>>400
今井選手の「マイムマイム」とか
イマイイマイイマイイマイ 今井盗塁
488名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:17:38 ID:8aPcWpIxO
30発以上60打点未満を期待してみる
489名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:25:37 ID:BC9JIZPQ0
>>399
背番号が大きかったってのも
印象に残ってます。
490名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:27:29 ID:qoPy9xPj0
上原・高橋・二岡・阿部

生え抜きの逆襲がはじまったなww
491名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:28:16 ID:1Y1MzEPT0
上野動物園に再就職
492名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:28:40 ID:RsBCJf7M0
ランスは脅威
493名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:31:12 ID:ZDFsdr55O
よしよし高橋ノーアーチ
494名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:31:48 ID:Ha9SpQSrO
ポンセも忘れないでね…。
495名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:31:59 ID:3xPjEeME0
鬼畜王か。。
496名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:38:46 ID:2wrGDqvEO
ホージーは…いや、何でもない
497名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:40:00 ID:S00HxWLG0
ブライアントの晩年もランス並みだろ
あとバークレオとか
498名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:40:45 ID:INoUKfSd0
この際ヨシノブはランス道を極めてみてはどうだろう。

まずは形から入って応援テーマをランスの曲にしてみ。
499名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:43:13 ID:QYKMiz9y0
ランスー、ミキ?
500名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:47:23 ID:EK9r1z0m0
ランスの名前が出るとはなあww
思いつきでぷらっと後楽園に行って
ランスのホームランを2本も見た俺は勝ち組。
501名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:58:25 ID:yoAa3RxJ0
ランス化より投槍化のほうが心配
502名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:01:11 ID:UMHLm0Y70
日ハムのフランクリン。
ホームラン30本打ったけど、打率はランスより低かった。
503名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:05:50 ID:nhcc8JfaO
♪麦わらでランス、ランス
504名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:06:42 ID:vogQ+Tzz0
初代ファミスタにランス確かいたな
505名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:08:43 ID:u71eweYq0
>>476
バスタードのダークシュナイダーの戦士版
506名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:09:31 ID:dKOFfJ0xO
ランス味あったな、ローボールすくってホームラン
507名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:10:41 ID:U9oc69RsO
ミューレンは?
508名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:12:48 ID:/paL7Hef0
ランスなんて今の20歳以下は知らないよな
モンキーズのものまねで名前が出るくらいじゃね?

509名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:14:54 ID:H2umyvsOO
巨人の新しい打線名は・・・

乱数打線
510名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:15:36 ID:mCq54lWO0
夜もランスだったらやだなあ
511名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:17:09 ID:S//vHtr90
ランスといえばHR打たれた槙原のアホ面がセットで思い出になってる
512名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:17:48 ID:OvKzolNH0
【レス抽出】
対象スレ: 【夕刊フジ】読売・高橋由伸外野手が“ランス化”危機・・・本塁打王争いも打率.219の低空飛行
キーワード: 鬼畜王

抽出レス数:19

おまいらときたら……
513名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:17:50 ID:X4oplcCsO
鬼畜王か
514名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:18:00 ID:gIlZyLaxO
鬼畜王ヨシノブ
515名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:18:47 ID:smAtP9AgO
>>476
アリアス
516名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:19:18 ID:dKOFfJ0xO
この頃の巨広戦ってつまらんくらいに投手戦だったね
517権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/01(木) 11:19:36 ID:Z09DhhfK0
ランスは巨人戦に滅法強かったよな。
518名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:21:21 ID:smAtP9AgO
>>463
「燃えろ!プロ野球」の外人バッターはバントの構えができない設定。

落合や秋山ら日本人はバントホームラン打てたけど。
519名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:22:31 ID:smAtP9AgO
>>456
サワヤカやん!
520名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:27:02 ID:XyUHcQCOO
なかなか子供できないね
521名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:52:37 ID:am0D5UN20
王監督がランス対策に角をだして
その角が決勝ホームラン打たれたのが
懐かしいな。
522名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 11:57:12 ID:KyAcr03G0
私が初めてマスターベーションしたのがランス
523名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:21:53 ID:FkRrF4iYO
がはははは、グッドだ!!!!!
524名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:52:29 ID:A90iVzEB0
せめてラミレス4番・由伸5番にしてやれよ・・・

いままであんま4番では結果出てないのに
525名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:05:26 ID:PdftIXDV0
.250未満で25本以上の外国人選手

とかいうスレも野球板のどっかにあるんだろうなw
526名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:06:10 ID:U0Z7Zgn10
さすがだ。いい選手だ
527名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:10:41 ID:DrHkCoXD0
巨人に4番打者がいないのが原因
ラミレス、高橋、火へんに華、小笠原
こいつらは4番打者というより中距離バッターだろ
火へんに華は4番というより、6番や7番に置くと怖いタイプ
528名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:11:48 ID:g/9v6MLh0
>>527
4番5番を敬遠して6番勝負でゲッツー。
529名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:15:19 ID:mzWAg2ah0
野球ってまだ見てるやついるの???
おっさんしか見てないよね基本。

若い女の子なんて皆無じゃん。
530名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:18:03 ID:q7MgY0cHO
>>529
ホークスは、年に一回『女子高生デー』ってのがあるw
531猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/05/01(木) 13:18:18 ID:V7U8oVs60
ノノ ゚⊇゚)
532名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:19:19 ID:u71eweYq0
>>529
俺は野球に興味なかったけど従姉と従妹が熱烈な巨人の小笠原ファンで無理矢理連れていかれてる
普通に女性多いぞ
533p4226-ipbf4208marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/05/01(木) 13:22:04 ID:B9J+AMnc0
ヤラセ掲示板か?2ちゃんねる?
http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。

このブログに書いてあることは真実なので、
みなさん全スレにコピーペ協力お願いします。
スレ立てしてくれないので・・・
http://www.asks.jp/users/hiro/43205.html 2ちゃんねる管理人のひろゆきの日記にも書いときましたが
それでもスレ立てしてくれません・・・。コピーペ協力お願いします。
534名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:25:21 ID:mzWAg2ah0
>>532
彼氏の影響以外で、野球好きの女見た事ないなぁ。

球場行ったけど、男多すぎでビビった。
しかも女性はカップルと夫婦ばっかり。
535名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:28:53 ID:u71eweYq0
>>534
女性だけだと行きにくいみたいだぞ
ラーメン屋や吉牛みたいなもんか?
だからいとこ姉妹もボディーガード?代わりに俺を連れて行くみたいだ

俺らもカップルに見えたかもしれんしオマイの見たそのカップルも実は男友達とか兄妹とかかもね
536名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:28:59 ID:WVxwjZTFO
>>530
あんな下らんの企画すんなと思うわ・・・
ホームよりビジターのほうが声援でかいとかもうね・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:30:48 ID:5fASI2u00
>>529
大丈夫
高齢化でおっさんは増えるからw
538名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:32:35 ID:lLdp3kphO
ユゥガッタ偏見ファイヤーでぇ〜
539名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:33:09 ID:mzWAg2ah0
>>535
それってある意味致命傷じゃないのww

サッカーは球場行った事ないけど(あんまり好きじゃないから)
テレビで中継写ると女性の集団いたりするよね。
やっぱり野球選手ってダサいイメージあるからなー。
540名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:33:33 ID:C9z8sOUM0
ランスってイエスキリストみたいな顔してたやつ?
541名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:34:59 ID:X+TlgNdm0
とにかく、原ではだめなんだよ
542名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:37:52 ID:88lbwHieO
>>539
結局野球はダサいって言いたいだけじゃん
543名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:38:45 ID:9UwmKigTO

バークレオ化よりはわかりやすいのか?
544名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:46:03 ID:isXmd8yB0
7.らんす
.234 本38
545名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:49:49 ID:kJZvC5670
ランスって、かなり印象に残ってる選手だったが、
あっさり解雇されるような成績だったのか
546名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:50:29 ID:5WvdptxX0
ランスといえば応援歌が「麦わらでダンス」だったな。
あと、アレンやメディーナに引き継がれたんだ。
「ふたりの愛ランド」はアイルランド、ジョンソン、ロードン。

>>400
「今は山中今は浜〜」の山中捕手もいたぞwww
547名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:51:09 ID:U0Z7Zgn10
野球の申し子みたいでうらやましい
548名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:54:26 ID:dDpfpiZn0
そもそもドームランのくせに…
549名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:55:45 ID:vvI010Ex0
ランスはシーズン88安打で39HR83打点
2安打に1つはホームラン
550名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:58:38 ID:2c84zl8y0
ぱんだウォルフって史上唯一デビュー以来毎年シーズン終了後の
生涯通算打率が3割きったことがない天才バッターだったのにヤバチ
551名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:59:07 ID:U0Z7Zgn10
天才とはこういう人なんだ
552名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:59:42 ID:OK6g+I8sO
鬼畜王パンダ
553名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:01:10 ID:3y9lwTQA0
しかし、
ランスがホームランを打ったときの
映像は最高にかっこよかった。
554名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:01:44 ID:ABkcnCK+0
ランスと聞くと燃えプロを思い出す。
555名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:05:08 ID:3y9lwTQA0
>>545
うろ覚えだが、確か練習を真剣にしないので
周りの選手に悪影響を与えるからという
理由で首じゃなかったか?
556名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:18:40 ID:bmyj4R7U0
ランス言いたいだけちゃうんかと
557名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:20:45 ID:9M1LSuFBO
ランス打法って日本人が真似してもボール飛ばないよな。

あと、昔イースラー打法が流行ったぜ。
558名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:22:00 ID:j4e47OYt0
今日の鬼畜スレ?
559名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:22:46 ID:+MkwOf2r0
仲間が具合悪かったしな。
とうとう昨日死んじゃったけど。
まあ、喪が明けたら打ち始めるんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:23:15 ID:U0Z7Zgn10
ランスの活躍楽しみ。来てくれてよかった
561名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:23:33 ID:/OeIdif6O
ランスは凄いアッパーだったな
562名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:27:55 ID:b80HH26R0
ランスなんて・・・知らないなぁ
まだ幼児だったし
でもバースなら知ってる
563名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:28:55 ID:2c84zl8y0
ブライアントになればいいのに
564名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:32:26 ID:u71eweYq0
>>545
1年目は前年、前々年の三冠王のあのバースを抑えてHR王を獲ったものの打率.218
そして2年目にはなんと打率1割半ばを低空飛行 
HRは順調に出ていたものの三振かHRかという荒削りな打撃に対して1年目からの首脳陣との対立が爆発
ミート重視で打率を求める阿南監督以下首脳陣に対して「おれはホームラン打者だ。だからこれでいい。」
との名言を残してシーズン半ばに途中退団した

二年目は結局、79試合で打率.189 HR19本だった


>>555
それ違う選手じゃない?
565名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:32:30 ID:ctRSc+YdO
ランス化って、これ以上ない例えだな
566名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:46:12 ID:3v3vjrKl0
パンダアターック!
567名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 14:50:48 ID:CSCO6+/WO
ランスアタックし過ぎたんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:05:17 ID:2c84zl8y0
ぱんだセクソン
569名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:11:51 ID:OCn/hr380
>>520 ご結婚何年目?
570名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:45:42 ID:cvmjjFKu0
そのうちメディーナ化する。
571名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:47:47 ID:QhiQHwh+0
ランす懐かしい
572名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:48:31 ID:DpMzHPwp0
アベレージヒッターが良いと思う。
元中日で現広島のアレックスなんか、守備も良くて
打撃もそこそこ。こういう奴のほうが年俸を低く抑えられて
長く活躍してくれる。
573名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:50:09 ID:v4s0bM3v0
雪姫陵辱と香姫陵辱はエロゲ初心者の俺には衝撃だった
抜いた
574名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:51:11 ID:1FI8+cg9O
だから1番でしか使えないって。
早打ちの気持ちで行くタイプなのに。

ただチーム的には1番坂本が機能してるからこまったもんだ。
575名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:52:22 ID:K1D+Eguv0
ランス高橋は、からくりドームラン王だろ
576名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:53:23 ID:1FI8+cg9O
>>575
名古屋でも結構打ってるぞ。
577名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:53:59 ID:DpMzHPwp0
こいつの嫁さん美人なんだよな。(小野寺麻衣)

こんないい女といセックスできるだけでもうらやましい。

578名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:55:30 ID:b54BPdci0
>>577
で、バットの使い方が荒くなったと
579名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:58:50 ID:5Kyryr6aO
一年目近くまで痩せて中距離打者が1番いいと思うんだが
永久に虚カスの犬じゃどうでもいい話だな
580名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:10:45 ID:u71eweYq0
>>575
HR通算ではドームが苦手
他球場のほうがHR抑鬱
581名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:12:43 ID:FYMLOk/YO
アデランス
582名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 18:23:08 ID:e2mjAEvvO
ファミスタ86はホームラン出やすかったけど87出にくかったな
583名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:09:48 ID:K1D+Eguv0
アホ松、三試合連発か・・・
虚塵バッテリーも相当アホだがやはり空調がおかしい。
584名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:13:56 ID:2c84zl8y0
ほんとにオールスターまでに五割に出来りゃ御の字だわ・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 19:51:54 ID:am0D5UN20
広島も粗い野球やってるんだけど、
その広島に完全に力負けしてるからな。
現時点では実力がないということだろう。
586名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:51:47 ID:n69DA5Fi0
ランスなんて知らんす
587名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:54:10 ID:2c84zl8y0
もうあかん 広島にすら勝てん 地獄や 生き地獄や
588名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 20:58:31 ID:+bwF4LOL0
カープの外人といえば、ホプキンス、シェーン、ライトル、ランスだな
その中でもライトルの強肩は最高だったのう
589名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:05:44 ID:2c84zl8y0
今メジャーで大活躍してるソリアーノは広島の二軍時代空腹に
耐えかねて平和公園のハトを喰おうとした
590名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:12:25 ID:F9RuCnqCO
>>61
漏れみたいなアンチ虚塵にとってはネ申だった
>リチャード・ランス
591名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:13:28 ID:GiITkYGz0
平和公園の鳩は丸々太っていて美味しいもんな
592名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:13:38 ID:XOo2OqFg0
>>588
なぜライトルまで出てギャレットやデュプリーの名が出ない?
593名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:14:55 ID:K1D+Eguv0
はやく トマソン高橋 にならないかな
594名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:15:06 ID:ksYoscmN0
>>590
それならば中日にいたゴメスも神だね
595名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:18:01 ID:glbXMKhP0
こりゃヤクルトのミューレンか巨人のコトー程度かもわからんね
596名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:25:50 ID:equtJwp/0
イ・ヨンピョ
597名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:29:04 ID:+bwF4LOL0
>>592
すまんすまん、単純に思い出せなかっただけw
ヂュプリー、ギャレットも確かに欠かせないよなあ
598名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:31:53 ID:BQsblRmEO
ランス!なつかし〜

でもアイルランドの方が好き
599名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:53:18 ID:BC9JIZPQ0
エロゲ大好きのキモヲタがことごとくスルーされているのが
非常に痛快だなwwww

アニヲタはマジで氏ねよwww
600名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:56:48 ID:SGEjkq5OO
ガードナーも忘れるな
ハマスタでホームラン打ちながら本塁踏み忘れたw
601名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 21:57:13 ID:UzoDmnaZO
山のように見える〜♪
602名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:02:03 ID:v/SK6KHV0
ライトのライトル
603名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:09:06 ID:TiUmw9yMO
アップル
604名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:13:47 ID:dXfGaUB60
ランスってゲームあったよな
605名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:23:24 ID:UEoIZsIF0
キーオ ガリクソン
606名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:34:32 ID:u8ZY2e7jO
>>546
♪大きな栗の木下で〜
607名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:37:04 ID:svaY8fIUO
ランディ・ジョンソンのことも思い出して下さい。
608名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:40:05 ID:F4ykn8VvO
天性のアッパーカットだったな
609名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:45:15 ID:Asutb4CsO
むしろ今のカープにはランスのような選手が必要だな
610名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 22:48:55 ID:zYr7mP4n0
1番以外だとアホになります
611名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:00:26 ID:N5aZ//3aO
王シフトならぬランスシフトもあったよな
極端な右よりシフト
612名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:01:09 ID:XOo2OqFg0
>>400
西田真二、高信二、原伸次の「トリオ・ザ・シンジのテーマ」もよろしく。
613名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:04:55 ID:2c84zl8y0
広島で好きだったのは炎のストッパー名前なんだったかな
614名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:05:30 ID:XJuz1I7j0
ランスって誰?
615名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:06:04 ID:BC9JIZPQ0
>>613
津田さんですよね?

息子さんは元気でやっているのでしょうか?
ファミスタではお世話になりました。
616名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:07:27 ID:csK06JLD0
>>10
デブ大久保さんも4番だったなぁ
617名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:08:04 ID:fdUoAoFu0
鬼畜王が今でも人気でびっくり。
618名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:12:01 ID:XOo2OqFg0
619名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:46:56 ID:t0zyQD7k0
>>604
ねぇよw
620名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:51:09 ID:CQ0P3vjg0
当時の高校球児で「関東のランス」て呼ばれてた人がいた
621名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:52:36 ID:XxjwdZnL0
ランス化って何?
意味わかんねーよ
622名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:54:12 ID:tR1R684dO
ランスってまたマニアックな
623名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 23:55:56 ID:ODzULx1bO
ランスって奴そっくりの成績ってことだろ
624名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:04:28 ID:FAqL0F6S0
当時の広島は3位だったから,ランス>パンダ
625名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:14:07 ID:h3v6raIm0
ランスってキリストみたいな顔してたな
626名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:14:19 ID:pFtdZpqDO
体型はラ・フランスっぽい
627名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:21:42 ID:FQj+QJ+E0
ホームランかアウトでいいんだろ、パンダは
628名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:35:36 ID:mimWCzgz0
巨人の角に「だけ」は、なぜか鬼の強さだったなランス
629名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:39:56 ID:sjjcUFQO0
高橋にはランスで満足せずに、是非ディアーを目指して欲しい。

S(神)      ディア様ーレベル : ホームラン数より飛距離・スイングの大きさ。存在がネタ。
A(セレブ)    宇野・新庄レベル : Bの属性 + 攻走守でネタを提供できること。
B(ヒーロー)  ランス・ホーナー・ブライアントレベル : 打率よりホームラン・三振数。 ← 今ここ
C(ミラクル)   前田・今岡・サブロー・長嶋レベル : チャンスに強い天才派。
D(スーパー)  ウッズ・中嶋レベル : 身体能力・実力が普通にすごいこと。
E(ポップ)    クロマティ・落合・王・ローズ・バースレベル : 素晴らしい信頼される選手。 ← 今まで
630名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:49:50 ID:uMNVVhlL0
ブラッグスのチ○コ話とケンカ話だよな
631名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 00:58:11 ID:BUU7fEC60
>>629
なんか盛り上がっている所
水を指す様で悪いけれども、

ランスは一応1年活躍?してタイトルも取った。

それに比べてシーズン途中で1軍で見かけなくなった
ディアーと比較するのはおかしいと思う。

ランスはタイトルも取ったからこそ
ネタに出来る、逆にディアーなんて私を含める
阪神ファン以外には印象が薄くてネタにすらならない。
632名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:05:30 ID:ufkMHBTU0
まあピッチャーより高く足上げてバットを斧かなんかみたいに
かついで太い木でも斬り倒すみたいに振り下ろすあのフォームで
3割打ってたのが奇跡といえば奇跡
633名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 01:23:01 ID:faB8vyz2P
打率.220HR40本ぐらいの
一芸に秀でた5番バッターがいてもおもしろいと思うんだが…
634名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:25:48 ID:1wyqfTbA0
卵巣化
635名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:33:51 ID:QGBZn11f0
そのホームランも出なくなっているではないか。
636名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:47:51 ID:ufkMHBTU0
ぱんだセクソン
637名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:54:51 ID:QjwL3FO3O
7番辺りなら恐怖じゃない?
638名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:57:14 ID:EJKSLhsjO
>>629
ブライアントでBか…。
評価厳しいですね。
639名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:57:42 ID:0rqOC5yK0
巨人にいたころの清原とローズと小久保を思い出す
640名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:00:32 ID:61l3D3pYO
>>629
センスねえなあ。

ブライアントとホーナーに失礼な評価だわ。
641名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:06:21 ID:jydPLfqm0
>>629の中嶋ってダレ?
642名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:19:53 ID:61l3D3pYO
>>641
643名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:29:30 ID:o+uYxADe0
7番レフとランス
644名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 04:39:39 ID:faB8vyz2P
やっぱ1番のがいいわ。
んで二番谷
645名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:12:03 ID:ifQa7DMdO
わたしはランス。



依存症です。
646名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:16:54 ID:JKDfoSks0
ランスwwwww なつかしス。ファミスタでも使えなかったなー
647名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:21:58 ID:04UVNEaI0
ランスはランスでもヤメタランスに近いな
648名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:22:17 ID:b80baDXt0
>>644
原もそう思ってるんだろうけど、とにかく結果が出てないからねえ
まあ今の巨人はどういじってもダメだな
649名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:23:41 ID:NENKi04K0
ランス化するのか
じゃあ、女性ファンは全部妊娠するなw
650名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:24:03 ID:2UnSwHogO
ウルフ由伸 → ランス高橋
651名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:26:43 ID:D7U12FqwO
>>10
中継だとふつうに言ってるよ
652名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:37:22 ID:G3F5jey2O
出て来る時の曲を東ドイツ国歌にしないとな
653名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:40:38 ID:ufkMHBTU0
いやいや 打率2割でホームランがリーグトップの
1番バッターなんてありえんから
やっぱ3番か4番かぐらい
654名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:40:43 ID:G3F5jey2O
>>649
ランスには、避妊魔法かかっているから妊娠しないはず
655名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 05:54:18 ID:SvnqTWwYO
メタボリックウルフ
656名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:10:32 ID:DMliX0V20
何年か前の清原も、シーズン中盤までホームラントップで、打率2割そこそこって時期が合ったよなあ。
あのままホームラン王をとってほしかったが。
657名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 12:56:08 ID:B+XlkXku0
市民球場のスコアボードに名前が入らないから、登録名ランスにしたってのはホント?
658名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:31:12 ID:AysDJht9O
>>629
俺の好きな選手も入れてください
( ・3・)っ ドウゾー

マニエル → アゴ骨折してアメフトのメット着用でプレイ
デービス → シーズン中に大麻所持で国外追放
マネー → 藤井寺のロッカールームが汚いから帰国
リベラ → 元ボクサーの経歴を持つ(東尾をフルボッコ)
ギルバート → 入団会見で「日本へはヒットを打ちに来た」と発言
659名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:33:54 ID:B+XlkXku0
ん、東尾はリベラじゃなくてデービスじゃないのか?
660名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 14:46:35 ID:AysDJht9O
>>659
あ、勘違いスマソ
リベラが病院送りにしたのはオリックスのなんとかって投手でしたw

あと追加
トレーバー → 金田のジジイだけは許さねえ!
661名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:59:58 ID:PjaCSl5X0
パンダは盗賊王レベル
662名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:08:15 ID:ax5wLF130
キーワード: ハイパー兵器
抽出レス数:4
663名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:33:00 ID:939+Z6pv0
パンダ高橋

ランス高橋  ←イマココ

トマソン高橋
664名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:44:05 ID:ktejZV2uO
兵器
665名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:48:28 ID:VcYFRO8y0
 ウルフ高橋
  ↓
 パンダ高橋
  ↓
 ランス高橋  ←イマココ
  
666名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:49:26 ID:0htVw7hWO
ヒットエンドラ〜ンス
667名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:50:43 ID:THrA6EV50
戦国ランスは上杉謙信を最上の萌えキャラにしたよなぁ。
腹ペコ武士最高やー!
668名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:18 ID:jqspcxmi0
669名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:37:58 ID:0EcooBET0
鬼畜王高橋
670名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:15:54 ID:8Bm5xlVY0
ランス、腰使いすぎて抹消らしいな。w
671名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:18:37 ID:PVigbmBf0
パンダ高橋

ランス高橋  

多村高橋 ←イマココ
672名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:25:00 ID:CxEfHXwIO
ランスなんかで終わる器じゃないだろ、お前は・・
ここでやらないでいつやるんだ!
今、頑張るだけで一つ上のレベルにあがれるんだ





神のお告げで引退
673名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:26:19 ID:+tPJz8/B0
4番のタマじゃない
674名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:28:32 ID:0mOa4Z8Q0
いつまで経っても一流になれないね
675名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:29:46 ID:wY9utvQN0
清水や二岡がレギュラーを追われ、昨年活躍した谷でさえ亀井にポジション奪われ
そうだってのに、何でこいつだけ可愛がられているんだ?そういうことやるから
選手がやる気なくすんだ。もう戻ってこなくていいよ。
676名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:30:50 ID:bKOxSB3B0
リンリン死んだな
677名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:32:03 ID:mWU1p/I70
麦わらでランス
大きな栗の木下で
今は山中今は浜
678名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:39:32 ID:e0WjggA+0
イエロージャケットを着て登場
679名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:03:02 ID:8UPvq6cXO
ちょwww
ランスwww
テラナツカシスwww
680名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:04:19 ID:gIRFrOWk0

こんな高橋でも年俸5億。


野球なんてバカらしくて見られないねw

681名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:06:19 ID:135FLZJ6O
通算打率は.300超えてるのにランスはねえだろ
682名無しさん@恐縮です
通算打率300超えてるのか
天才だな