【音楽/サッカー】ノエル・ギャラガー、マンチェスター・シティのオーナーを批判「エリクソンを辞めさせるなんて、バカげてる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 オアシスのノエル・ギャラガーが、サポートするサッカー・チーム、マンチェスター・シティFCの
オーナーの決断に不満をもらした。マンチェスター・シティは、オーナー、タクシン・チナワットが
スヴェン・ゴラン・エリクソン監督を解雇しようとしていると噂されている。
 小さいころから同チームを応援してきたギャラガーは、BBCラジオ 5・ライヴでこう憤慨している。
「最高のシーズンだったっていうのに、エリクソンを辞めさせるなんて、バカげてる。成績だけが
原因じゃないんだろ」「エリクソンは独自のスタイルを持つ監督だ。そして、そのスタイルは
素晴らしい。オーナーがすぐに効果が出るはずだって思ってんなら、大間違いだよ。
チャンピオン・リーグに残らなかったから、エヴァートンのデヴィッド・モイーズやアストン・ヴィラの
マーティン・オニールをクビにするってのと同じだろ。ワン・シーズンじゃ結果は出ねえのさ」
 「エリクソンを辞めさせるのを正解だなんて思ってるシティ・ファンがいるとしたら、仰天だし
ゾッとするぜ。みんな、エリクソンを愛してるだろ。俺は、彼にキスしたいくらいだ」
 イングランド代表の監督も務めたエリクソンは、昨年7月にマンチェスター・シティの監督に
就任。8月には月間最優秀監督も受賞している。
 一方のオアシスは、8月末から北米でのツアー日程を発表。9月には新作をリリースすると
いわれている。

ソース:BARKS
http://www.barks.jp/news/?id=1000039681
オアシス公式サイト
http://www.oasisinet.com/
マンチェスター・シティFC公式サイト
http://www.mcfc.co.uk/
2名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:47:47 ID:3vvPEd1K0
2なら、5と10の男子に俺の妹を紹介しよう

妹の年齢:14歳でつ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:49:00 ID:1Fxxzab20
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:49:42 ID:LDXF5vojO
ボクガチホモムチムチ
5名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:50:04 ID:1z2cvyOb0
中小クラブの年季の入ったサポはさすがに我慢強いな。
6名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:50:36 ID:CBy7rJ+7O
代表の時はエリクソンのことボロクソだったような気が
7名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:50:55 ID:d62xp8iFO
キャラガーに見えた
8名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:52:39 ID:nI8dxq0bO
おまえがシティ買い取れよ
余裕だろ?
9名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:52:43 ID:DVBXLmmrO
>>2
お断りだ
10名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:54:29 ID:h/US+NhJO
口を開けばバカげてるだのクソだの氏ねだの、
こいつはひがみ君か?
11名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:54:50 ID:CBy7rJ+7O
タクシン和尚
12名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:56:34 ID:Mw/uUMz20
ご意見番か
13名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:56:43 ID:NF2L80UHO
>>6
監督より選手を批判してたな。
「今の代表選手たちはオカマみたいな野郎ばっかりだ」とか言って。
14名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:56:59 ID:Oeu+bMQK0
ノエルって兄貴のほうだよな
いまだにどっちかわからなくなる
15名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:58:01 ID:vqhefpw6O
アッー
16名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:58:02 ID:kV1pR9NyO
またおまえか
17名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:59:30 ID:nIFWaVpl0
確かに今の状態は選手が問題
エリクソン嫌いだが同情するわ
18名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:00:07 ID:woQ7BTEr0
次はマクラーレンが就任
19名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:00:21 ID:nI8dxq0bO
ノエルが兄貴
リアムが押尾Jr.
20名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:00:37 ID:A91Hq8ebO
どーせファッキングとか言ってんだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:00:52 ID:WCZfHbD30
サッカーに関してだけはマトモ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:01:38 ID:ZyGKyg350
マユゲの方か?
まともなこと言うじゃねーか。
23名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:04:34 ID:EeUGIoPGO
↓ルーニーの彼女、藍染めギター事件の詳細
24名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:04:50 ID:xBnSQHa50
マンUに2戦2勝だっただけでも称えるに値してる
25名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:05:41 ID:r2vzicpg0
一度でいいからシティーオブマンチェスターに行ってみたい
26名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:06:51 ID:QylllGd4O
>>24
それだけで留任する条件になりうるよな
27名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:08:17 ID:TOaSiNUPO
アッー!
28名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:09:57 ID:ZpxdRIZXO
>>8
無理だろwww
29名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:10:04 ID:gA4tHp+N0
イングランド代表のときはエリクソンって無能なんだと思ってた
30名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:11:08 ID:Uimqekqk0
タクシンに何を言ってもムダムダ
タイに帰れたのもタイ国民が消去法でより実害の無い方を選んだに過ぎない
31名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:12:26 ID:Hpd1T3Rk0
サッカーに関してはまともなことを言うギャラガー兄やん
32名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:13:27 ID:RKBS9OSx0
これは同意。監督が可哀想。
話は変わるが昔のシティーのスタジアムであるメインロードでライブをやった時に
ノエルがキャディーみたいな格好で現れた時はコーラを吹いたぜ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:17:45 ID:S7MNQFHP0
さすがノエルは、本場の労働者階級出身者だから分かってるな。
ただの不細工じゃないな。
34名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:24:15 ID:hfkLr0nX0
エリクソンって前々イングランド代表監督だよね?その成績から詐欺師呼ばわりされた。
列車で人身事故があった時、車掌が挽かれたのがエリクソンでなくて残念とか車内放送する位だったのに
クラブ監督になって変わったのか?
35名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:24:46 ID:AUMoaPYY0
話し方こそいつものノエル節だが内容はいたってまともだな
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/football/7373404.stm
36名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:25:46 ID:CCuLhnw00
彼はチームに出資してんだっけか
37名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:26:56 ID:TdUaz5s/0
>>34
女車掌のオナニー車内放送も凄いけど
その車内放送も凄いな
38名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:28:47 ID:iO1ycQKbO
つまり全てタクシンが悪いでおk?
39名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:30:55 ID:KfMgaLao0
じゃあおまえがオーナーになれよバカ
40名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:32:35 ID:pPMuhvSS0

| |


凸凸
41名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:39:01 ID:rdavDu3q0
>>40
ギャラガかよ
42名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:42:12 ID:20iGdjFf0
今年のシティーはユナイテッドにダブルくらわしたからな。
それだけで大満足だろ。
現にエリクソンは本当にいい仕事してるし。
43名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:05:01 ID:dsnMaNXM0
>>34
W杯予選めっちゃ苦戦してて、エリクソンになってから連勝して本選進出した
って記憶もあるなぁ。当時エリクソンを賛美する歌とか出てたし。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:08:39 ID:nJGWgYNaO
スポンジボブwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:09:42 ID:/VQ0pgZBO
やっぱ中華系でろくな奴はいないな
46名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:10:34 ID:wbvQyodf0
タクシンってすごく黒い感じがする
47名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:13:11 ID:mSBZfQKQ0
>>46
つか真っ黒ですやん。
48名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:19:09 ID:TXTBD48aO
スベン!スベン!スベン!♪
49名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:19:50 ID:Jeu52Fkw0
もう1回スポンサーなってそれから文句いえ。
50名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:20:41 ID:As15HOJc0
タクシンはなぜタイじゃなくてイングランドのチームを選んだの?
51名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:34:37 ID:IRCIYpD20
確かにコロコロ変えたところで良くいった例なんて
ほとんど無いしな
52名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:40:42 ID:UtMTb37HO
アウェーのユナイテッド戦で勝利したのは、デニス・ローが在籍してた頃以来だっけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:44:56 ID:GLFr6mrS0
いまだにホテル住まいしてるエリクソンもエリクソンだがな。

序盤が良すぎただけに、後半の失速ぶりが際立ってるが、
一年目としては上出来だろう。
54名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:51:41 ID:ufT5KEZiO
ノエルが至極真っ当な意見言っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:53:29 ID:MvzlLzML0
>>50
タイじゃ地元のクラブなんて誰も応援してない
みんなプレミアのクラブを応援してるから
56名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:57:10 ID:wYPvRgvj0
ユナイテッドに2戦2勝なんて、それだけで英雄じゃないか
57名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 17:57:23 ID:xQXapdid0
「クラウチはでかいだけ」発言以外は結構まともで面白いんだよな
イケメンじゃなくてシェフチェンコあたり取ったら面白くなりそうなんだけど
58名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:03:16 ID:1vXCTNrhO
ペトロフとったのは大正解だな
59名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:12:25 ID:QuggCOv80
シュマイケルはどうなった?
60名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:28:24 ID:Y2GhMnaW0
わざわざメインロードでライブ開いてクラブの歳入増に貢献した
筋金入りのサポ>オアシス
61名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 18:38:43 ID:WQtU+H+T0
「タクシン?マンコ野郎だ!」
62こうた:2008/04/30(水) 18:39:46 ID:YFOargUA0
毎度毎度、内容のない薄っぺらいご意見ですことw オアシスwww
63名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:20:02 ID:RMMNJmP/0
タクシンはアホだなw
前季は降格寸前だったクラブが1年で結果出るわけないだろ。
64名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:13:50 ID:WIyRzphD0
妙にそそられるぜ
65名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:32:41 ID:OifY2/Ze0
馬鹿兄弟のシティ好きは病気だな
66名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:24:19 ID:2eQPAtnL0
>>50
タクシンは、アブラモヴィッチと同様、国から遡及法による強制財産没収を恐れて
プレミアリーグのサッカーチームという、非常に価値の高く接収されにくい公共財産に
分散投資したって感じ。
タイのチームだと殆ど資産価値がないし、やはり財産没収されるかもしれないしね。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 22:25:52 ID:76CZ6tuk0
猫村?やつはグレイトだ
68名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:37:50 ID:DFp/xfsx0
ノエルが弾き語りしてたときだったと思うが

観客 「どらえもーーーん」
ノエル 「アイノウ、イッツァ トウホーエイガ。」
観客 「ははは」

一気にノエルのファンになった
69名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:09:30 ID:RsoejhGh0
監督協会も反対の声明出したな
70名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:11:01 ID:v4s0bM3v0
セレブなロックスター然としてきたリアムに比べ、
ノエルはアーシーなオヤジになってきたなw
71名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:12:37 ID:v4s0bM3v0
>>28
全財産はたけばいけそうではあるなw
作詞も作曲もノエルメインだしね
72名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:13:01 ID:v4s0bM3v0
>>22
どっちも眉毛だし
73名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 12:15:46 ID:MJZTXebN0
シーズンダブルス決めれば順位なんてどうでも良いんだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:10:55 ID:BFhSwQnZ0
エリクソンってイングランドマスコミから
「黄金世代を無駄にした詐欺師」とかいわれてかわいそうだったな
ただイングランド代表が弱かっただけなのに
ジーコみたいなもんか
75名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:18:27 ID:BQl4qHy3O
ガハハ、ノエルの奴はツンデレすぎて困るぜ
76名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:19:43 ID:XE39hYHE0
>俺は、彼にキスしたいくらいだ

またこっち方面の発言か
ノエルはそろそろバイセクシャルであることをカミングアウトするべきだな
77名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:25:20 ID:jM9nJ9sA0
あの内容で解任とかおかしいだろ
78名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:25:57 ID:RsoejhGh0
タクシンは世界一のチームにしたいんだよ
79名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:26:32 ID:DAUcK2Li0
ソニー・エリクソン
80名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:29:44 ID:/c1YPMGK0
> 「黄金世代を無駄にした詐欺師」

黄金世代ってどの世代だよwベッカム、バット、ネヴィル兄弟?ww
81名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:34:02 ID:yYbMsLulO
>>71
実際に買い取るって話は数年前から有ったよw
82名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:37:28 ID:d+HzVwMR0
タクシンの金なんてタイの国民から巻き上げた
どす黒いお金だろ
83名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 15:17:00 ID:5SZo7CWj0
タクシンが富豪になったのは政治家になるより以前だよ
84名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 17:28:52 ID:tOhYyB9U0
シティがOld Traffordで勝ったのって33年ぶりだろ
しっかり結果出してるじゃん
85名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:03:44 ID:varkSjdtO
早くノエルがクラブ買収しろよ
86名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:06:19 ID:Ti613d6/0
こういうオーナーは金持ってても駄目だな。
87名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:21:47 ID:RNZG/zZX0
BBCでこのインタビュー聞いたけど、マジ切れ口調だったな。
88名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 03:37:02 ID:/N3mTFYq0
でもギャラガー兄弟って実はケルト人だから本当はセルティックを応援してる
ってなんかの雑誌のインタビューで読んだんだけど真相はどうなの?
89名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:28:42 ID:8gWkkbHi0
フェリポンか
90名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:36:19 ID:vsyuIfNtP
ノエルからはどんな事がおきてもコメント求められる
コメントタレントのにおいがする
91名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 06:51:54 ID:fkZdVrNs0
サポだからってだけで数年前に10億円出したのはすげーよな
あまりのチンピラっぷりにVIPルームに来るたびに役員に煙たがられてたらしいがw

今でもちゃんと試合見に来てるしね
92名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 13:06:41 ID:Qp1Af8Dy0
>>88

ケルト人じゃなくてアイルランド人な。(縄文人と同じで既にケルト人なんて消滅してる)

アイルランド人はとりあえず、セルティックとアイルランド代表、あとプレミアリーグの
アイルランド色が強いチーム(マンチェスターのチーム、リバプールなど)の3つを
応援するのがデフォ。

ちなみに国内リーグはJFLレベルのセミプロリーグで誰も興味ない
93名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:50:50 ID:U9/FE55I0
そんなに好きならノエルが買収して好きにしろよ
94名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 04:56:15 ID:e5eJ8m+10
>>88
ギャラガー兄弟はアイルランド系のイングランド人ね。
生まれた街のクラブのシティが一番らしいよ。一番って言うのもヘンな言い方だけど。
セルティックも、好きなクラブではあるって感じとサンで読んだ。
95名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:05:26 ID:pJN9TTfM0
ノエルは最新の金持ちリストに入ってたな
お前が買え
96名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:10:25 ID:lN27DaOy0
今日のリバプール戦見たけどシュート4本しか打ってなかったぞw
97名無しさん@恐縮です:2008/05/05(月) 05:12:56 ID:AWhwqK7+0
ノエル最高
98名無しさん@恐縮です
ノエル(笑)
オアシス(笑)
ブリティッシュロック(笑)