【テレビ】フジ新ドラマ「ハチワンダイバー」制作発表にファン集結!主演・溝端淳平との握手会で泣き出すファンも続出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
「2006JUNONスーパーボーイ・コンテスト」でグランプリに輝いた俳優、
溝端淳平(18)が初主演するフジテレビ系「ハチワンダイバー」(5月3日スタート、
土曜後11・10)の公開制作発表が29日、東京・台場のフジテレビ社屋イベント
「お台場学園」で行われた。

会場には約2200人が集結し、黄色い声援に包まれて出演者の声が聞き取れ
ないほど。デビュー1年目で主役を射止めた溝端は「実力も経験もほとんどないのに、
こんな大きな舞台でお芝居することになるなんて、ハイリスクハイリターンだと
思います」と自虐気味に語り、笑いを誘った。
共演の仲里依紗(18)、安田美沙子(26)、木下優樹菜(20)も出席した。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200804/gt2008043021.html

将棋をテーマとした熱血青春ドラマ。集中すると81マスの将棋盤に潜り、
最高の手をイメージできる通称「ハチワンダイバー」が主人公の物語。
主演は「2006 JUNONスーパーボーイ・コンテスト」グランプリの溝端淳平(18)。
「暑いし、お客さんも熱くてエネルギーが伝わってきます!」とあいさつすると、
約1000人の観客から大歓声が上がった。
デビュー約1年でドラマ初主演。「ハイリスクハイリターンでプレッシャーはあるが、
がむしゃらにやっていきたい」と語った。制作発表後には1400人と握手。
感激のあまり泣きだすファンが続出した。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/04/30/11.html
公開ドラマ発表に2000人を超えるファンが集結。大歓声を背に(左から)
安田美沙子、溝端淳平、仲里依紗、木下優樹菜がポーズを決めた
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200804/image/080430gt20080430211_MDE00251G080429T.jpg
会見後の握手会で照れくさそうにファンと握手を交わす主演の溝端淳平(右)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/04/30/images/KFullNormal20080430096_l.jpg
フジテレビ「ハチワンダイバー」公式 http://wwwz.fujitv.co.jp/81/index.html
2すてきな夜空φ ★:2008/04/30(水) 08:30:59 ID:???0
関連スレ
【芸能】ガッキーこと新垣結衣が初のシングルリリース!フジ系新ドラマ『ハチワンダイバー』主題歌「Make my day」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209420204/
3名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:31:55 ID:OiMLBlsg0
まーた原作潰しか
4名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:32:11 ID:zhtBK55S0
朴優樹菜って朝鮮人が出てるから見ない
5名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:32:49 ID:ss738JzJ0
やらせ報道ウゼー
6名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:33:16 ID:agnkMXhQO
巨乳メイドキターwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:33:49 ID:0W0l9esA0
原作も今グダグダすぎてついていけない
ここ何週将棋すらしてねえし
8名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:35:40 ID:Yng1CC84O
デブはメイド服似合わないよ
9名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:36:15 ID:CP5B2ixHO
ハチワンを実写化する発想が信じられない
10名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:37:03 ID:gFg1yTNc0
原作つまんねえし。さいしょだけ面白かった。
11名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:38:32 ID:b7+d8fCAO
谷仮面やった方がいいよ
12名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:38:38 ID:OtYrsD7tO
>>1
そこはハイスクールローリターンだろ・・・jk
13名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:39:06 ID:0IV/O79L0
時をかける少女の声優、なにやってんだよw
14名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:40:34 ID:JDQdUX6SO
創価でしょ?
15名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:40:37 ID:GKaYXXJ90
原作ファンからの男からは嫌われ将棋に興味ない女からも受けず
いったい誰が得をするのだろうか
なんで若手アイドル売り出しにこの原作なんだ。馬鹿なのかアホなのか
16名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:41:47 ID:OtYrsD7tO
>>12
予測変換で間違えたw
恥ずかしいwwwww
17名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:42:53 ID:y2EEjepVO
なんでこんなピザっちまってんの、仲!
18名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:43:16 ID:gFg1yTNc0
>>16
ハイスクール、ろりたん?
19名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:45:04 ID:GKaYXXJ90
高校生のロリとな
20名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:46:05 ID:Q0mdvvXyO
>>7
「じゃあ、お前の指をくれっ」
「指だけは勘弁してください!」
「こっちは自分の命がかかってるだぞ!」
「だったら将棋で決めませんか?」
「オレ、さっき負けただろ!」
「…そうでしたね」
「問答無用っ」
「ちょ、待ってくださいよ」  (※最初に戻る)

うん、この展開でいけば6月ぐらいまでグダグダできるね('A`)
21名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:47:08 ID:5kP7ON7r0
>>11
谷仮面いいよな。
主演が誰か、最終回までわかんないのが難点だけど。
22名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:47:32 ID:ss738JzJ0
ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト各賞受賞者の多くがバーニンググループに所属
溝端 淳平が所属しているEver Green Entertainmentは、バーニングプロダクション出身の
代表がのれん分けで設立たバーニンググループの企業。
23名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:48:51 ID:KzOtULX5O
この漫画ってメイドさん以外女出てきたっけ?
24名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:49:18 ID:zhtBK55S0
朴優樹菜って朝鮮人が出てるから見ない
25名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:51:59 ID:NaaJ/3bg0
仲里依紗はポスト上戸彩四天王の一角だったのに
これは太っちまったのか
26名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:52:28 ID:gB8GrSXw0
>>23
鬼将会のババァ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:53:34 ID:1+uwWwxxO
昨日夕方ニュースで握手するのに並んでた不細工な女が、出てる男にハグしてください!とかほざいてた。
これ逆に女性アイドル目当てで並んでる男が言ったら引かれる&セクハラになるよな、女は得だな。
28名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:54:10 ID:K87lYSda0
ほとんど原型とどめなさそうだな。原形とどめるのはタイトルくらいかな。
29名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:55:20 ID:iTZZvtAL0
エアマスターって終わったのか?
30名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:56:02 ID:mwa9N3RJ0
溝端クン可愛ゆすなぁ、カノジョに成りたいお。(≡ω≡)
31名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:56:09 ID:ZIZTBJtrO
>>25
あれぐらいの身体のほうがたまらんw
32名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:56:22 ID:CNXoCkBS0
これ主人公DQN臭すぎだろw
33名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:59:05 ID:3IcKoG1TO
エアマスターの終盤以降、大ゴマのセリフに逃げすぎ
34名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:02:36 ID:bpwFlPwAO
なんだ 漫画原作か
35名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:06:18 ID:tlcP83npO
私、昨日、行ったよ!
絶対右手は一生洗わないって決めたけど、昨晩、誘惑に負けてシコってしまった…orz
36名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:09:56 ID:mwa9N3RJ0
ァッー!
37名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:10:39 ID:7uyxK0Dx0
また漫画原作か
38名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:11:11 ID:clPX5d110
層化主演のクソドラマ終了〜
39名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:12:05 ID:/cl2je28O
>>35不覚にも
40名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:14:06 ID:eQGr5cVaO
シコっただけならまだ洗ったとは限らんじゃないか
41名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:15:06 ID:qPoc+cTN0
 
42高橋 ◆S2qFqL4atU :2008/04/30(水) 09:15:35 ID:pvDJZF8m0
大体ハチワンダイバーってまだそんなに話し進んでないし、そもそも
言うほど面白くないだろ。漫画原作が多すぎて逆に食いつぶしてないか?
最初からドラマ化を意識した漫画も散見されるしあまりいい影響じゃ
無いと思うけどね。
43名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:22:34 ID:bIHNVRYk0
上野樹里かガッキーでエアマスターを
ジュリエッタは小栗で
44名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 10:17:57 ID:ELCCS28d0
仲里依紗はもう完全に夏帆を越えたな
45名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 10:19:27 ID:diaTM5TrO
溝端って年齢詐称してないか?
18って言ってるけど。
46名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 10:20:31 ID:ymnxn2aw0
おれにそっくりだな
47名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:02:23 ID:pe1ZLjvy0
>>46
がんばって生`
48名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:27:43 ID:bGMP6Nx20
49名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:29:26 ID:Hx61L10eO
いいひとみたいに原作まで終わらせる糞ドラマになるかな
50名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:31:16 ID:JHzLfBZQO
ボーイズ・オン・ザ・ランやれよ
主人公は矢作あたりで
51名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:33:55 ID:b1MsZ8d3O
ドラマ解説からして別もの
最高の手って何だよ
52名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:36:56 ID:3IaEYqbs0
最近シズナマンみたいなの出してもう将棋漫画じゃなくなった
53名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:38:43 ID:jDV5PrPm0
でルチャは出るの?
54名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:40:40 ID:wOCBaZpz0
>>8
デブだから選ばれたんだと思うが・・・・

(□-□)<太るわよ 胸が
55名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:41:43 ID:mPqJnEEK0
>>48
顔のイメージは違うがこのおっぱいは魅力的
56名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:41:47 ID:7NfblEKa0
朴は優遇されすぎ
見たくない
57名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:58:11 ID:Uo7x7+HwO
>>35
当日ぐらい耐えろよ
58名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:00:19 ID:7NfblEKa0
普通、握手するまえに四股って握手した後にも四股るんじゃね?
59名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:06:51 ID:uiBSGxwGO
>>50
漫画スレの人達は早く終われよって言ってるな
俺は楽しんで読んでるけど
60名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:07:32 ID:/Egrzm6H0
>>50
あの心地よいgdgd感はドラマじゃ無理
61名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:10:26 ID:okc9hLVK0
菅田健太郎 … 溝端淳平
主人公。奨励会退会後、素人相手の賭け将棋で日銭を稼いでいたが、「アキバの受け師」に敗北したことをきっかけとして、
プロへの道を本格的に歩み始める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

また原作クラッシャーか!!!!
62名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:13:32 ID:t7M4op2C0 BE:1553849377-2BP(54)
握手会で撮影用の仕込み(ファンクラブ等から)って普通にあるよね。
ちょっとロコツだったかなw
63名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:15:33 ID:hy6tv+B20
最悪オリジナルとして面白くなればいいけど
そんなことは絶対ありえないだろうなw
64名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:09:47 ID:AcYxXMDa0
>>61
二こ神対海豚戦から急激に展開が原作から離れていくのかね?
あっこからプロすげーってことになったら全く別の話になるな
65名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:09:59 ID:beiBUFzJ0
原作ってあまり話進んでないし今の鬼将会編はいつの間にか格闘漫画になってるし、
ドラマなんかやってもキチンと完結しないだろ
神野の所で修行してキリノを倒したところで終わる気か?
66名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:18:09 ID:Q0mdvvXyO
>>65
ゲーセンにあるカードダス将棋がラスボスになるんじゃねーの?
あとミートくんの裏技コマンドによってプレミアカードをゲットする名場面
67名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:21:39 ID:bIHNVRYk0
仲里依紗ってこんな可愛かったけ?
むちむちすぐる。
トキカケの声の子とは思えん
68名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:27:34 ID:x7uPj+am0
「数学終わったらスイカ」の美少女だあね。
69名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:35:24 ID:YbCB0iN8O
確かにカッコいいもんね

女の子はガチボーイの妹?
竹内結子に似てて可愛いと思ったけど
70名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:36:38 ID:j5RY2f+E0
せっかくロスタイムでこの枠また見られるようになってたのに
またお休み期間かよ
71名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:36:53 ID:NY6yJdQUO
将棋ドラマはふたりっ子しか認めないぞ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:37:24 ID:UXJvfTp10
やすひ子だけ神
73名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:38:19 ID:vfHF2NCD0
ヒロインが可愛い
74名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:40:31 ID:9xzpeXM90
>>61
最終回は3段リーグ最終戦でメイドと対決!!
とかになるのだろうか?
75名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:42:17 ID:plispYHAO
エアマスター描いてた人のやつ?
76名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:43:14 ID:KfMgaLao0
ユッキーナが出るから見る。一応将棋は好き。
こんな俺でも楽しめるんだな?
77名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:47:06 ID:rWzv/Wmz0
メイドと将棋ってとこだけ摘み食いして、あとは原作破壊だからな。
最初から違うタイトルでやればいいのに。
78名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:47:58 ID:hy6tv+B20
>>75
そう
79名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:49:17 ID:ry4KfGHA0
原作も糞みたいなストーリーだからなぁ
なんだよメイドと将棋って
80名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:50:48 ID:YriALWmv0
原作ものばかりっつーのもアレだが、日本の漫画は素晴らしいのでドラマ化、映画化は歓迎
だが、良いコンテンツをレイプするような金儲け主義の「原作もの」は正直止めて欲しい
日本の文化を浪費する犯罪行為だとすら思う
81名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:51:32 ID:QhsH+ZSEO
>>1
ハイリスク・ハイリターン?

この役者馬鹿だろ。
じゃなきゃよっぽどの自信家だな
82名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:52:08 ID:BAhHpzpJO
イケメンだ
83名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:54:05 ID:beiBUFzJ0
原作も迷走してるしドラマが終わったらライアーゲームみたいにいきなり休載だか打ち切りになりそうだな
84名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:55:11 ID:OYex0VTS0

まともなものができるわけないじゃん

ドラマだと馬鹿でかい吹き出しが再現できないし

JUNONスーパーボーイが涙と鼻水を撒き散らしながら
将棋をさすことができるわけない
85名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:57:12 ID:Dld3/9ru0
ライアーゲームやってた時間帯だから違和感ないw
86名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:58:58 ID:Q0TUAkreO
菅田がイケメンすぎる
安田は何役だ?ニコ神
87名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:59:08 ID:QhsH+ZSEO
>>83
ライアーゲームは復帰するみたいだね。
元々春頃まで休載ってことだったし
88名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:59:41 ID:OYex0VTS0
「ファン集結」って原作ファンが集結したのかと思ったら
単にアイドルオタが集結しただけか
89名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 13:59:52 ID:plispYHAO
>>78
やっぱそうか。サンクス。
チラッと立ち読みしたら、ホームレスのジイさんに教わってたり、ボロボロになって川魚にガッついてるシーンがあったような
90名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:01:29 ID:r6C9wnDv0
こんな下手糞な読む気も起こらない漫画実写化するならガンツを実写化しろよ
日本で出・来・る・ものならな
91名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:04:02 ID:NyyNVrtXO
漫画のストーリーはグダグダだし将棋はよくわかんないけどでも迫力あるあの感じがドラマで出せるとは思えない。
92名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:06:02 ID:UPi0NXIPO
ドラマ終了後に安田美沙子と交際発覚
これ確実ね
93名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:07:35 ID:ezPuV/vLO
エアマスターやってくれ
94名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:09:24 ID:ry4KfGHA0
将棋漫画としは月下の棋士以下
95名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:11:43 ID:TVdpJqXX0
>>92
木下じゃないのか?w
96名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:42:53 ID:8dbPyi2E0
絵が嫌い。
話も詰まらない。
全く評価してなかった。
97名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:44:47 ID:zhFIJc5/0
>>61
無理がありすぎだろ・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:52:15 ID:DTHI9uOKO
>>92
安田美沙子って今何才だ?
主演の男は18くらいだろ
99名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 14:54:15 ID:Rk4OV3e9O
リイサが可愛いので見ます
100名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:18:06 ID:FF6dJrYH0
エアマスでの金ちゃんvsスカイスターあたりの絵が最頂点

以降は落書
101名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:22:26 ID:4au/ZqrK0
原作の序盤だけは面白いが・・・・
鬼将会とかの話から何か面白くない。
102名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:22:36 ID:XX6HaiuG0
あーこいつウルルンに出てた奴か!
なるほどそうかそうかw
103名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 15:43:40 ID:sm7NsnLW0
>>81
ハイリスク・ハイリターンは笑った
確かに頭は少々(ry なゆとり男子です
104名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:47:15 ID:2Ke3v/HL0
握手会で泣き出す?
バーニングだから全くの捏造か桜の糞芝居かのどっちかだろ

溝端淳平  バーニング
安田美沙子(26) バーニング
木下優樹菜(20) バーニング
主題歌 新垣    バーニング

プロデューサーは糞だな
105名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 20:26:47 ID:xSbgkuBv0
まあジャニじゃないだけでもマシか
ジャニならいきなりゴールデンだもんな〜
106淳平の近所:2008/04/30(水) 23:25:51 ID:jqBhRz+zO
まじ良い奴。和歌山から応援してっからな
107名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:27:48 ID:zhtBK55S0
>>104
酷いゴリ押しだな
108名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:30:13 ID:e5qUdQEDO
りいさと付き合いたい
109名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:30:55 ID:2tGhznTR0
じゃあ僕もオッパイで
110名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:32:37 ID:y0h/St1oO
和歌山屈指のヤリチンだからリイサは間違なく喰われる
111名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:33:52 ID:U8CmRJk50
二こ神さんとの対決辺りは神がかってたんだけどな。。。
112名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:43:44 ID:ePvGVdVK0
「そよちゃんのおっぱいを揉んだら オマエは弱くなる!」
名台詞でした
113名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:56:05 ID:5m+s3OKE0
駒の扱いだけはどうか覚えてくれ
114名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 00:02:44 ID:p2+UOMsWO
岡本怜とヤったの
115名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:16:34 ID:Of4iSab/0
これでコケたら、この枠新人育成枠では無くなるな。
これはライアーゲームみたく化けるとは思えない。
出演者のバラエティタレント率の多さ・主題歌新垣結衣
116名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:20:25 ID:Xv57Va2Q0
将棋とかまた地味な
117名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:08:20 ID:t7M7RefS0
原作相当癖あるけど
ドラマなんかできるのか?w
118名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 06:56:10 ID:S16NqpqL0
なんだアスワンハイダムって
変な題名だな
119名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 06:56:30 ID:2B1/HP/n0
俺よりイケメンな奴今すぐ死ねよw
120名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:01:25 ID:S0uFqybH0
将棋は最高におもしろい。
相手がいなくてもコレでいくらでもできる。
徹夜でやっても飽きない。


ハム将棋
http://hozo.hp.infoseek.co.jp/shogi/
121名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:02:38 ID:Xgk7Jqsx0
終わったな
122名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:05:28 ID:2jepoYcP0
TV見て誰?と思った

最近そんなのばっか

シンスケのクイズ番組とか、知らない男がメインでたってて
やたらシンスケが話を振ってた
誰?と思ったらジャニーズの一人だったとか
123名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:06:42 ID:Dvox6+hNO
ジュノンボーイはジャニほどに叩かれないんだな。
ゴーオンブラックのお陰だな。
124名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:13:14 ID:fkofTEWOO
どう見ても原作レイプでワロス
125名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 07:17:26 ID:pp4XZwIR0
ダイバスターなら見た
126名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:47:58 ID:1xg8uOAp0
ゴーオンブラックってジュノンボーイだったの?w
127名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:51:22 ID:l7heQrqY0
これってマンガ大賞とか取ったやつだっけ
しかし漫画界もテレビ屋に食い荒らされとるな
ご愁傷様
128名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:57:49 ID:z5QHLJYOO
オーディションの時カッコよかった気がするけど
今見るとなんか普通。
だんだんカッコ悪くなってない?
129名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 10:41:23 ID:N3XTuRNn0
>>104
サンドウィッチマン (有)フラットファイヴ
130名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 10:43:16 ID:iVVxrxmX0
これは間違いなく原作レイプ
だけどおっぱいメイドのために毎週見るだろうなぁ
131名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 10:45:47 ID:8z4PztN50
おれはとりあえずユッキーナのためにみるか
132名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 10:49:51 ID:lWeK+RBd0
おっぱい出るなら見よ
133名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:37:41 ID:BTWlbyWXO
>>126
確か石黒が取った時の準優勝だったか?
134名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 17:06:35 ID:zdCEJuOQO
誰あのメイド服の不細工?
誰の役なの?まさか受け師?
135名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 20:10:42 ID:YxZtR8BqO
喰霊に引き続きハチワンまで…未来日記でもドラマ化してろよ
136名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 21:15:12 ID:/FbKt6vO0
また原作レイプか・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 22:34:29 ID:P5MI4acN0
原作は連載当初は見てたんだが、絵が下手すぎて脱落した。
真剣師の話なら小池重明の劇画のドラマ化の方がして欲しかった。
138名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:26:30 ID:Zy83hMQY0
>>114
俺、こいつと同い年だけどさすがにその歳はねーわww
139名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:27:52 ID:9nfRyb4C0
原作も最近つまらんしな
140名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 00:28:42 ID:qzPING1s0
木村拓哉顔でかいとか言うけど
コイツも可なりでかいな
141名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 01:22:01 ID:JtAc9YDj0
駒の動かし方も知らん女どもがワイワイキャーキャー
なんかうんざりするよ
142名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 01:56:03 ID:pD470H200
>>139
原作普通に面白くね?最近は失速してるが
143名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:02:20 ID:GPr2wqoc0
原作なぁ。お決まりのチビ女も出てきてたな。
最初はかなりイイ感じだったんだが
やっぱり謎の軍団とか出てくるんだよな、この作者のは
谷仮面はキレイに終われたけどエアマスはグダグダになってた
144名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:04:41 ID:pD470H200
>>138
相手が岡本玲でも?
145名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:09:04 ID:HmCcAEic0
熱血www青春wwwww

そんな漫画じゃないはずだwww
まぁ熱血だけは理解出来なくもないが・・・。
146名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:09:57 ID:egLuujOJO
なんで俺の岡本玲ちゃんがでてくるんだ?
147名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 02:14:59 ID:a3uvahL/0
ファン集結って

主役の男のファンであって原作ファンではないだな
148名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 03:37:41 ID:42ruF+o80
番宣CMがおもしろそうだったので見るかな
149名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 16:27:02 ID:u/5fFrUE0
それでおっぱいは出るの?出ないの?
150:2008/05/03(土) 20:57:47 ID:5QMEazWG0
溝端淳平。白金。白金。白金。白金。白金。白金。白金。
151:2008/05/03(土) 20:58:24 ID:5QMEazWG0
仲里依紗。白金。白金。白金。白金。白金。白金。白金。
152名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:19:22 ID:qgxyM6zHO
この日のために1週間オナ禁してきました。よろしくお願いします。
153名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:26:19 ID:VhdEnyXf0
>>152
気合入ってんなw
154名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:28:43 ID:kZOl6WLV0
>>152
もう1ヶ月オナ禁しなさい
155名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:31:17 ID:m9GCuJW00
小日向さん目当てだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:32:51 ID:vV4lwQzy0
原作のあのヘタクソな絵、なんとかならんのか。。。
よくドラマ化できたな。
絵だけで読む気失せて読んでないけど内容は面白いん?
157名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:33:47 ID:kMjstYjv0
ええおっぱいじゃけえ
158名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:34:03 ID:3PYjuvyBO
>>143
谷仮面も最後酷かったとおもうけど…
159名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:37:31 ID:3HlItVhd0
お、このメイド役の子 かわいいなぁ。
ちょっとこの子目当てに見てみるか。
160名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:43:08 ID:2BUF9CeW0
>集中すると81マスの将棋盤に潜り、
>最高の手をイメージできる通称「ハチワンダイバー」

原作を知らんのだが...面白いの?これ。
161名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:32 ID:KJxh6cEX0
>>160
最初は面白かった。
最近は時間なくて見てない。
162名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:44:50 ID:VhdEnyXf0
>>156
下手糞だよな
163名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:48:10 ID:4YRMAdABO
>>156
ゆとりハイドはラッセンでオナニーでもしてなさいってこと。
164名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:50:08 ID:3Xne1iTm0
>>127
TVが漫画を食い散らかしてるんじゃなくて、
漫画がTVを食い散らかしてるのw

出版社がTV局に土下座して廻ってドラマにしてくださいって頭下げてるんだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:51:31 ID:qlEum4Ez0

※ジャニーズ事務所による圧力でマスコミがジャニーズに関する不利な情報を報道
しないという異常事態が起こっている。
ジャニーズ事務所のマスコミ(特にTVのキー局)に対する圧力が強くなったのは、
SMAPが 各局で人気番組を持つようになってからだといわれており、ジャニーズ
に関する不利な報道は規制されるようになり、ジャニーズのアイドルとキャラのかぶる
ダンスグループが、音楽番組にジャニーズ事務所の圧力で出演できなくなるという事態
まで発生している。
またドラマ界に関しては演技力不足にもかかわらず、次々とジャニーズアイドルを使うよう
恐喝紛いで押し出し、本来なら若手俳優が抜擢されるはずの枠を奪い取っている。

※このように権力と金を悪用し芸能界全体の質を下げているジャニーズの身勝手な行動を
制限するため、ジャニーズが出演している番組は見ないで下さい。
166名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:52:21 ID:etnpPhRt0
原作も一話だけならおもろい
167名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:15 ID:ZuJeVx/MO
おっぱい以外見所あるかね
168名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:53:33 ID:80UNJ7uUO
おっぱい
169名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 21:58:28 ID:PabYWPpw0
>>119
世界の人口が半分になっちゃうじゃまいか。
170名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:36 ID:7/hkmYbH0
ヤンジャンの原作、あれって一々台詞がでかすぎて読んでて疲れるんだが・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:49 ID:TTVplQPE0
>>156
面白い面白くないは人それぞれだと思うよ
172名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:03:55 ID:ab2VLXblO
エアマスター読みたくなったな
一巻と最終巻のマキはまるで別人
173名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:06:09 ID:HWIxY//C0
ID:zhtBK55S0

これはひどい2ちゃん脳
174名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:06:33 ID:qgxyM6zHO
あああ ビンビンが止まらない
175名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:23:29 ID:QPRXkBGt0
まあGANTSマンセーのお子様には分からんよね
176名無しさん@恐縮です:2008/05/03(土) 22:28:20 ID:492eNMUb0
原作は面白いんだが、ダイブの演出とかをドラマでやったらどうなる事か……。
177名無しさん@恐縮です :2008/05/04(日) 00:39:02 ID:jsV4Jbpy0
このドラマ枠ってハズレが少ないからフジも慎重に行くと思ったら
なんだこのB級作品は・・・。
まあ、前作のロスタイムライフは初コケで大ハズレだったから
やりやすいかもしれんが。
178名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 00:40:08 ID:paJgBcbTO
もうちょいでイケメン
179名無しさん@8倍満:2008/05/04(日) 05:54:32 ID:jvyFGYxa0

今週号の週刊将棋にメイドの写真が大きく掲載されてたので
何故に?と思ってみてみたらこのドラマの話題でした。
180名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 05:58:53 ID:6DZnKTO60
スレ違いなんだが、ジャニ主演でもいいから
2クールくらいかけてヒカルの碁をドラマ化してくれ
181名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:01:48 ID:wpjyjm/wO
>>176
ダイブの映画かぁ

酷いことになりそうだな
182名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:05:09 ID:HOHsw1FcO
ヲタが普及させようと自演してた子だよねw
183名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:11:10 ID:6X1tDQ1Y0
俺も絵が下手な漫画は読めない体質なんだよな
境界線は富樫
あのくらいのおもしろさでようやくあの辺の絵を見れる。
184名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:14:48 ID:mUl76Sro0
↑書込みが多いのを巧いと思ってるバカ
185名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:25:05 ID:+/2wPuP2O
ファミレスで三対一で指してたとこまでは好きだった
186名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:25:38 ID:q1CFpDmLO
冨樫の話はしたくないが、今のハンターの文字はゴー専並みに多い。本当にしょっぱい。
187名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:33:01 ID:LuRQGlLRO
↓ムッチリ受け師さん
188名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:36:39 ID:ddD+acmxO
オカエリナサイマセゴシュジンサマンサ
189名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 06:39:12 ID:q/j/Qjnf0
ヤンジャンだったらGANTZドラマ化希望。
アメリカのHEROESくらいのクオリティで。
まぁ、3部作とかで映画化でもいいけど。
190名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 10:28:33 ID:RthWtyXW0
溝端淳平って凄い下手だね。
ジャニかとおもた。
191名無しさん@恐縮です:2008/05/04(日) 23:35:25 ID:JNapX8rf0
マンガに絵の巧さ求めているヤツが多くてびっくり
192名無しさん@恐縮です
>>191
福本御大というすばらしい先駆者がいるのにな
御大曰く「絵は記号」だそうだ