【剣道】隻腕の剣士・中村誠さんが岩手の副将で全日本都道府県対抗剣道優勝大会に出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:48:04 ID:4BXUnjHX0
>>110
それは不二のことか剣八のことかはっきりさせてもらおうか!
113名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:49:01 ID:gRWC6jwH0
片腕が戸愚呂並みの腕なのか?
114名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:49:30 ID:lRoLzX0f0
ibahachiro
115名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:50:32 ID:1mUf178WO
そろそろ相手に盲目の異形の選手がでるころだろうな
116名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:51:30 ID:aPLMKI0SO
六三四の剣で八万負けました
117名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:51:34 ID:OtYrsD7tO
>>110
なん・・・だと・・・!!
118名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:54:47 ID:CZcMVg4MO
大砲付きの義手誰か作れや
119名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:57:23 ID:yQmTTqNC0
やりのおるのう・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:59:00 ID:N7GAXd/1O
二刀流といい隻腕といい剣道きてるな!
121名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 07:59:58 ID:8W41RvaXO
漆戸虹七郎か
122名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:00:52 ID:wMCo2SoyO
桜の枝を口にくわえれば漆戸さんのできあがり
123名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:08:42 ID:1K7gnLuPO
中村が竹刀を担いだら用心しろ!
124名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:10:28 ID:47sgoBemO
何年か前に大体大にもいたね。
125名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:12:54 ID:+MuB1me6O
これなんてシグルイ
126名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:14:14 ID:0ojt0mY90
みしり
127名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:19:23 ID:G+SFNsj70
通りすがった子連れの女に
「悪いことするとああなるんだよ」って指さされた人だっけ?
128名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:20:17 ID:aP9RJ9/OO
日本の少林寺拳法の最高有段者も隻腕で、
しかも槍状の武器の達人だったような
129名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:28:48 ID:xVoHV+b30
何年も前だが、創価大学にもいたな。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:29:51 ID:QY1puAMz0
流石六三四の剣
131名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:31:41 ID:osxoTCofO
かたわの身障に引き分けとかどんだけ弱いんだwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:49:37 ID:uvRx6eed0
できておるのう
133名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:50:22 ID:UQLUZZnN0
>>27
次峰と副将の弱さはガチ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 08:52:51 ID:bx6ipSHfO
135名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:40:16 ID:BzE3uyDvO
昔「片腕の少年剣士」って本読んだけど、彼かな?
わざと片手では脱着が難しいボタンの服を着たり、
ビール瓶を素振りしたり、凄い努力を重ねて感動したなあ。

あと、剣道やってるけど、剣道の良さは「清々しさ」
だと思う。スポーツ化に反対なのは、それがなくなってしまうから。
136名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 09:43:09 ID:yTMbVc5zO
出来ておる喃
中村は
137名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 10:41:23 ID:fVRJYyYB0
伊庭八郎が腕を失ったのは戊辰戦争中じゃないか?
そこから五稜郭で銃弾に倒れるまでに、このひとのように隻腕修行ができたとは思えないが
138名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:09:29 ID:VASxa48l0
やいやいやい、てめぇら、俺を誰だと思ってやがる!
姓は丹下、名はしゃぜんッ!
俺ぁ、てめぇらみてぇなのが一番許せねぇんだゃ!
139名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:23:01 ID:iO1ycQKbO
ようつべあたりで剣道の世界選手権の米や韓国のやり方見たらスポーツ化に反対してる理由が見えてくるよ
140名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:26:45 ID:B0QtJPwcO
こやつが将来
「大変でしょ?」とか
「手伝いましょうか?」とか言われた時に
「なぁに片手間」と答えて欲しい
141名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:38:59 ID:shgC3H7W0
>>94
負けにはならないよ。
一本が取り消されるだけ。

そういえば応援も拍手のみだったりするから、
柔道の試合を見ると違和感があるな。

>>135
見かけたことがあるが(読んではいない)、
あれは九州の少年じゃなかったっけ?

そういえば、宇都宮学園に池田って隻腕の選手がいたな。
竹刀の持ち方がちょっとずるいと思ったが・・・。
142名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:04:46 ID:I/ugsAfW0
>>14
熊本の専玉出身の高宮君でしょ
彼は今教師としてがんばっていますよ
143名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:07:51 ID:farxO7sc0
現代の伊庭八郎か。
144名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:08:01 ID:HTNo/1jqO
まさに志那虎だな
145名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:22:24 ID:wFhH4iSeO
かっくいい
146名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:27:44 ID:7ZKfbur9O
こいつはゼスモスを使うべき
147名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:31:58 ID:q1mY84DiO
>>131
自分は短小包茎で童貞のくせにね。
148名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:33:21 ID:hacnQuUm0
手無し足無しが奇跡の合体
149名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 12:42:19 ID:zRU0BnA/0
シグルイスレだと思って飛んできたがちがったようだ
150名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 16:32:22 ID:thztrqV7O
先鋒〜大将まで最弱〜最強に並べるチームが多いから
先鋒:普通
次鋒:強
中堅:最強
副将:弱
大将:最弱

が良いばず。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:20:21 ID:ORYXJilX0
おまえらバカか。
この大会は男女混合7人制だっつの。
先鋒 18~30未満の女子(高・大を除く)
次鋒 18~30未満の男子(高・大・警察関係・教職員を除く)
5将 30~の女子
中堅 教職員の男子
3将 警察・刑務職員の男子
副将 30~の男子(警察・教職員を除く)
大将 40~の男子

わかったかおまいら
152名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:27:09 ID:ZXgltgy8O
普通隻腕の剣士といえば丹下左膳
るろけん腐は伊庭八
そして山風ファンの俺は漆戸虹七郎
153名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:45:18 ID:Q3B69yUU0
通常先鋒は一番か二番めくらい強いのを据えるぞ
154名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:25:32 ID:VrmAolIT0
出来る
出来るのだ!
155名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 03:33:43 ID:bvWSeji5O
中村さま
斬ってくださいまし
にくい にくい 鳥取めを・・
156名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 10:45:48 ID:8Lt9ntwK0
コメントするなら
「気持ちは攻めていたが、
 ちょっと手落ちがあった」
だろ…
157名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:36:26 ID:95zcp4LTO
出来ておる


出来ておる喃
158名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:38:31 ID:oY4Fn1+H0
中村誠は鶏卵を空中に投げ上げ潰さずに斬ることができる腕前
159名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:39:31 ID:bemVUWC50
もなみちゃんは乾にはもったいなかったよね(´・ω・`)
160名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 13:45:36 ID:BcjDVKdUO
俺の高校は

先鋒:ガンガン攻める奴
次鋒:状況読める賢い奴
中堅:最強
副将:別に・・・
大将:主将

みたいな感じだった。

俺は副しょ(略
161名無しさん@恐縮です
左門寺か