【野球】落合英二氏「言葉の重み」…某スポーツ紙に載った、二軍コーチと選手がやり合ったという件

このエントリーをはてなブックマークに追加
11/3@物質混入φ ★
★スレ立て人より
このスレは依頼スレからの依頼により全文掲載で立てました。3レスです
当スレにおいても以下を踏まえた議論をしていただければ幸いです。

>PS:今回は皆さんご自身のブログでの議論展開もあると思います。
>ただ自分のブログの一部分の【言葉】だけ捉えられた議論は避けたいので、
>自分のブログの一部分の【言葉】だけ捉えられた議論は避けたいので、
>一部をコピペした転載をせず、以下のURLと題名をリンクして下さい。
>お願いします。

http://sports.alphapoint.co.jp/
>落合英二ブログ 言葉の重み


今回は書こうか、それとも書かない方がいいのか悩みに悩みました。
でも自分のブログには正直に書こうと思い書くことにしました。
みなさんが読み終わればいろんな意見が出ると思います。
議論することは前に進むために必要なものだから構いませんが、
行き過ぎてコメントを載せて頂いて下さる方同士でやり合わないでほしいです。
お願いします。

それは某スポーツ紙に載った、二軍コーチと選手がやり合ったという件です。
自分も新聞記事だけの情報なので軽はずみな事は言えませんが、
一番最初に感じた事は【言葉】です。
言葉は間違いなく人を傷つけます。そこに悪気はなくてもです。
聞き手側の気持ちのあり方で。
ただ好きな人、信頼している人だったらどうかな?という自分もいます。
でも、好きだろうと信頼されていようと
言っちゃいけない【言葉】ってあるとは思いますが・・・

そこで思うのがコーチと選手の関係です。
一軍と二軍では同じコーチでも仕事の内容は全然違います。

一軍は完成された選手の集まりです。
目を配り、気を配り選手の状態を把握し、
気持ち良くグランドに送り出してやることが主だと思います。

二軍は技術もそうですが、人としての教育もあります。だから大変なんです。
生半可な気持ちではできない仕事だと思ってます。
ほとんど自分を犠牲にしてですから。
22/3@物質混入φ ★:2008/04/27(日) 18:47:25 ID:???0
コーチと選手では選ぶ側と選ばれる側にも分かれます。
だからコーチは選手と一線引かなくてはならないと思います。
だけど決して偉くはないと思うんです。
球団の宝物は選手であり、原石です。
そりゃ入ってきた時点で原石の大きさは違うかもしれません。
でも光り輝く可能性はみんな持ってます。
その光り輝く工程の手伝いをするのがコーチの仕事の一つではないでしょうか。
あくまでも頑張って努力するのは選手です。
たどり着きたいところまで手伝いながら導いてあげられれば
ベストだと思うんです。

選手からすればいいコーチは自分を使ってくれるコーチでしょう。
コーチからすれば言うことを何でも素直に聞いて動く選手なんかは
いい選手として映ってしまうんかなぁと思います。
でもそれは違うと思うんです。
平等に見てやる、平等に手伝ってあげることが一番だと思うんです。
これがなかなかできないんでしょうね。
でも好き嫌いだけで使う使わないは絶対に駄目だと思います。

今回みなさんに言いたいことは
コーチと選手がやり合ったというだけで終わってほしくないんです。
どんな世界にも事情はあります。ルールもあります。
今回は選手がコーチに暴言を吐いたということで謹慎になったとあります。
でも、この選手は暴言を吐くような選手ではないんです。
よっぽどだったんだと思います。
しかしこれは球団側が出した規則、ルールです。選手は受け取るしかありません。
ただし、
球団が、監督がコーチが、
これで選手生命を終わらすことだけはしないでほしい。
反省させたんですから、
反省したらまた平等にチャンスを与えてほしいんです。
変なわだかまりは残してほしくないです。
処分はありませんが、言ってしまったコーチも反省してると思うんです。
3セルジオ川崎:2008/04/27(日) 18:47:28 ID:suJH8fAh0
2
4名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:48:03 ID:/33sQgPV0
坂東英二は黙ってろ!!!!!!!!!!
53/3@物質混入φ ★:2008/04/27(日) 18:48:27 ID:???0
今回の件は自分自身もいい勉強になりました。
自分の夢はドラゴンズのコーチになって、
選手の手伝いをしてあげたいというのがあります。
まだまだ勉強不足で理想のコーチ像がありません。
ただしこういう人に、こういうコーチになりたいというのはあります。
亡くなられた島野育夫さんです。高校の先輩でもあります。
島野さんに言われた言葉が
いま自分の中にある夢を成功させるための土台になってます。

「英二、コーチは何もせんでええ、まず見ることや!
しっかり見てやる事からや!」

この言葉の重みはまだわかりません。
その重みがわかり始めた時に自分は夢を掴んでると信じてます。

もう一人います。この方も今はこの世にいません。高畠康真さんです。
NHKのドラマでご存知でしょうか?
高畠さんがドラゴンズの打撃コーチの頃、ドームのお風呂でいつも話してました。

「コーチは大きな耳小さい口優しい目だって。」

この言葉も重いです。NHKのドラマよりも先に知ってました。
こんな言葉が言えるようなコーチになりたいです。

今回書いたことは後悔してません。
今は朝方4時です。何回も何回も書き直しました。
こういう内容は本当は書きたくないんです。
笑いの絶えないブログが理想なんですよ。
あれ、ブログは理想がしっかりしてる!?
やり始めたばかりなのにね・・・
次はいつもの路線に戻りますから。



PS:今回は皆さんご自身のブログでの議論展開もあると思います。
ただ自分のブログの一部分の【言葉】だけ捉えられた議論は避けたいので、
一部をコピペした転載をせず、以下のURLと題名をリンクして下さい。
お願いします。
http://sports.alphapoint.co.jp/
落合英二ブログ 言葉の重み
6名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:48:41 ID:6ZRLQQkb0
東スポつえーな
7名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:49:05 ID:drDJsILj0
高柳の話か
8名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:49:34 ID:4DMA/2ZD0
うむ
9名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:49:38 ID:agQ9nyUP0
日本球界の継投は坂東英二に始まり、落合英二で完成をみた
10名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:50:06 ID:sVZ4EGHl0
なかなか重みのある内容だな
11名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:02 ID:UmgY8irO0
少し難解な文章だな
12名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:10 ID:LJ9HZ/Er0
よくは知らんが金本は使い勝手のいい選手になりたいっていいつづけてるよな




コーチ経験もないくせによくいうわ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:20 ID:Iihg4iGt0
おまんこ
14名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:31 ID:p8EnwksL0
優秀な指導者は早世するってことですね。
15名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:38 ID:b2co/dZ50
16名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:51:39 ID:fH0aVMoD0
コーチやりたい辺りまで坂東英二かと思って読んでた
17名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:52:20 ID:drDJsILj0
なんだか奥歯にものの挟まったような言い回しだが、「死ね」の方が暴言だろ、ってことでおk?
18名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:52:22 ID:RgjCOjXr0
森岡はもう中日じゃ無理だろ。落合にも嫌われてるっぽいし。
19名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:52:26 ID:CFheVs0p0
森岡はイランからどうでもいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:52:57 ID:VWSzl+/KO
今どき野球の話で盛り上がるのは愛知県民くらい
21名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:53:15 ID:RNV/cyhP0
>でも好き嫌いだけで使う使わないは絶対に駄目だと思います。
平野や中尾が喜びそうな星野批判か
22名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:53:42 ID:cdMxVMLp0
「コーチは大きな耳小さい口優しい目だって。」


コーチにかぎらず使えるな ええ言葉や〜
23名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:53:53 ID:qHmdGQXk0
霊感か
24名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:53:58 ID:qsPUBD5I0
森岡叩いてるカスはマジで氏ね
25名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:54:02 ID:2D2wEvw20
ていうか東スポ読んでるのかよwww
落合監督のガンダムネタについても書いてくれ
26名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:54:09 ID:0Y7NaG6u0
去年やめた春田って奴も、高柳の暴言が原因じゃないのか。
地元の名古屋では、中日新聞が情報出さないから、
中日の悪い情報は出ないんだよな。
27名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:54:11 ID:UmgY8irO0
霊感がめちゃくちゃ強いらしい
28名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:54:26 ID:1r1StLNB0
>>18
残念ながら、能力不足だったんだよ
今はましにはなってきてるから、もう放出はできないなあ
29名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:54:53 ID:4DMA/2ZD0
>>16
俺今あんたのレスで気づいたw
30名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:55:36 ID:XNuSI6pKO
扱っているテーマ上仕方のないことだけど、文章がまわりくどいな
31名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:55:49 ID:CFheVs0p0
森岡は下手だから
32名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:00 ID:+RdpOrn90
なかなか良い文だな
33名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:03 ID:aOht/FkAO
>>26
そりゃ自分とこのチームの失態なんざ出しにくいのは当たり前だろう。
34名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:20 ID:xpk4/GNu0
島野、高畑は野村門下生
35名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:39 ID:GCcGE1Pj0
坂東英二かと思った
36名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:43 ID:Cp/AZZ+cO
こういう人を指導者にしろ!クビ間際にフロントや上層部にごますってばかりの奴が二軍打撃コーチとかになるんでしょ…
37名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:56:59 ID:TKXAst65O
森岡は独立リーグの監督とかに向いてるような気がする。
38名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:57:10 ID:/xIkIfcv0
題名まで指定してるのは
2chやブログで恣意的なスレタイ付けられないためかな?
39名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:57:42 ID:4Gx8s9XN0
そういえば落合の持論 「二軍コーチは大切」 って言っていたな
40名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:58:10 ID:7UyIuEFeO
よくわからん

球団の宝である選手に「死ね」と
身近な存在だからこそ言ってはならないこと言ったのは高柳の方なのに
「反省したから謹慎解いてやれ」って森岡が悪くなってんだ?
41名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:58:17 ID:agQ9nyUP0
島野って名コーチだったのか?
なんか死んでからどんどん美化されてないか
42名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:58:35 ID:wVR2Pjgq0
熱いな

他球団ファンからはポーカーフェイスのイメージしかなかったけど
43名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:58:35 ID:NG7CT01jO
森岡を楽天に放出してみれば?
野村はマゾだから何度かはチャンスを与えると思う。
残念ながらもう中日には居れないでしょう。森岡が正しい、正しくないは別として。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:58:55 ID:Z3LPw8Az0
>>40
そんな事どこに書いてあるんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:59:23 ID:ZhcKb6/P0
「東スポは日付以外は全部誤報」

                       
                   水道橋博士(浅草キッド)
46名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:59:31 ID:LnWNl3dC0
森岡もデーブライオンズに来れば
47名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:59:32 ID:ZWfO58lc0
( ^ω^)穏便にすませてたもーせっつうことですかお
48名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:59:43 ID:p8EnwksL0
まあ、二軍があんま居心地いいのもね。耐えがたきを耐え忍び難きを忍んで一軍へ這い上がって来いっていうのも
アリだと思うけど
49名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 18:59:45 ID:CFheVs0p0
森岡は結果出してから文句言え
50名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:05 ID:BtOJACElO
暴言吐いたのは完全にコーチだったのにな
51名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:06 ID:hxJ2A39E0
落合は霊感が強いから怖いってチームメイトが言ってたなw
52名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:07 ID:mzUwpfwX0
高柳が正しいだろ
何年も二軍選手させるのは不幸だから
無能だったら落合がクビを切るさ
外野は黙ってろ
53名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:08 ID:y4aLixU40
>>38
亀田花粉症みたいなクズがいるからな
54名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:35 ID:fUOWVPvZ0
いい話だなあ
55名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:37 ID:75nXXCLU0
平易な文章だけど彼なりにしっかり考えて書いたことが伝わってきて好感が持てる。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:39 ID:GFG7ps8W0
>>41
星野が監督としてある一定の実績・評価を残せたのは島野のおかげだよ。
島野なしでは星野の今の地位はなかった。参謀としては最高峰だと思う。
57名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:54 ID:ucVXjJde0
>今回は選手がコーチに暴言を吐いたということで謹慎になったとあります
>でも、この選手は暴言を吐くような選手ではないんです。
>よっぽどだったんだと思います

選手が暴言吐いたように書いてるが
抗議はしたが暴言は吐いてないだろ
そこだ問題なんだよ
理解力ないのかw
暴言を吐いたのはコーチこれははっきりしてるw
選手はそれに抗議しただけ 
これを暴言とは言わない これもはっきりしてるw
58名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:00:55 ID:5wNhR16AO
クリクリお目々がかわいい落合さんか
59名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:01:46 ID:CFheVs0p0
>>57
真実を知らん馬鹿かw
60名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:01:46 ID:C34oUDTa0
堂上・森岡から猛虎魂を感じる
61名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:01:55 ID:mzUwpfwX0
>>56
でも野村は島野あまり買ってない。
だから基本的におしゃべり仲間だと思う。
62名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:02:41 ID:agQ9nyUP0
そのうちわしが育てた氏に物申してくれないかな
63名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:02:42 ID:X4CslKFy0
高畠康真ってフルスイングってドラマの人?
高橋克美がやってたやつ
壮絶な人生だよね。ドラマ見て泣いたわ
64名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:02:52 ID:bWGu9d760
釣りスレになってないのが
英二の人望というものか
65名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:03:02 ID:a61Rx17oO
落合の言葉は確かに伝わった。
久々にいいスレだな
66名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:03:14 ID:NG7CT01jO
>>57
まあ確かにそうだな。
ただまあ落合英二の感覚では「上に楯突く=暴言」なんだろう。
そういう見方や感覚があるのも否定はしない。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:03:20 ID:CFheVs0p0
森岡殴りかかったんだよ
68名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:03:22 ID:NAqImQDxO
>>52お前が1番外野だろ
69名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:03:33 ID:u6B+I0er0
>>1
ノリさんかっけー
70名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:04:08 ID:iHv1hzXc0
高柳が、言葉がひどいだけじゃなく、えこひいきもする奴ということが
この文章からわかった。
71名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:04:09 ID:7UyIuEFeO
>>44
中盤
「そんなこと言う奴じゃないけど暴言吐いたのは選手側」って書いてる

そもそも原因となったのは高柳が堂下兄に「死ね」って言ったからなのに
森岡(選手)と高柳(コーチ)の間だけのトラブルみたいな書き方じゃん
72名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:04:48 ID:lB6yHMZR0
今の今まで、昔プロ野球選手だっただけで、今はもう野球にまったく興味が
なくなってると思ってた。伸介にも金にしか関心がない男と言われてたし、
そんな感じだよなー、と俺も感じてた。ゴメンよ、英二さん。
73名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:04:53 ID:TrXN3Oz00
いまだに少年野球や少年サッカーでガキを怒鳴り散らしてるいい年こいたオッサンにこの言葉を聞かせてやって欲しいわ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:05:16 ID:CFheVs0p0
明徳の奴はろくなのがおらんな
75名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:06:30 ID:Z3LPw8Az0
>>66
辻発彦二軍監督(49)は練習前に二軍ナインを集めて「社会人
として暴言を吐くことはあってはならないこと。これが会社ならクビだ。上司に
逆らうようなことは何があっても許されない」

暴言認定したのは二軍監督
76名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:06:33 ID:DJxFrF0Q0










高柳出て来いや!!!!!









77名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:06:58 ID:JYjSV2E80
>>57
お前が頭の悪いやつだってのはとりあえずわかった
78名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:01 ID:4Gx8s9XN0
つか、なんで中日スポーツをさしおいて東スポだけに載っているんだよw
79名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:14 ID:W3akO6nt0
野球ってのはスポーツである以上に、科学であり、芸術でもあるんだよ
そのへん理解してない人が多くて悲しくなる
80名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:19 ID:fUe9qwCvO
も〜、ほんままいるわ〜
81名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:24 ID:SnsVMODK0
「大きな耳・小さな口・優しい目」

理想のコーチはドアラ
82名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:25 ID:lueubrc4O
今回の件で森岡がこれまで以上の不遇な扱いを受けるなら、
俺はドラゴンズファンを辞める
83名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:07:28 ID:iHv1hzXc0
>>71
だから、辻の裁定がそういうことだって言ってるんじゃん。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:08:06 ID:+FxHhr/8O
できるコーチの言葉に感動した
85名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:08:09 ID:jqfBVvvc0
>>55
同感。

高柳氏への見解は
奥歯にモノが挟まってる感があるが、言いにくいのは仕方ないな。

で、今、落合英二って現職何?
86名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:09:27 ID:iHv1hzXc0
>>81
ドアラが中日で一番人気というのも頷ける。
87名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:09:43 ID:CFheVs0p0
暴言に暴言で返した森岡はアホ
こういうときはあとで堂上をフォローするのが正しい先輩
88名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:09:52 ID:PwoSJtpx0
>>1
よく分からんが、納得したww
89名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:10:04 ID:y8XoazTL0
>>85
解説者
けっこう面白い解説してる
90名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:10:54 ID:agQ9nyUP0
大きな耳・小さな口・優しい目

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
91名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:11:33 ID:C6GBVvTf0
>>85
落合への反発と親星野としてのパフォーマンスだろw

山田追放に関わっていた人間が偉そうに
92名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:11:42 ID:ACdSk1faO
デーブ大久保みなおした。

高柳は〇ね!

以上。
93名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:11:47 ID:CFheVs0p0
森岡が一軍に定着しない理由がよくわかりました
94名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:04 ID:jqfBVvvc0
>>89
d
95名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:09 ID:NUX+A0KW0
>>40
処分も終わってるから今さら事を荒立てたら逆に森岡が迷惑する
だからこの問題はもう終わりにして、森岡をちゃんと使ってやってねって言ってる
96名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:10 ID:RVIVrT9f0
誰?
97名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:15 ID:4n2VvuxQ0
落合博満と板東英二を足した究極のプロ野球選手
それが落合英二だった
それはそれは凄い選手だった
98名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:33 ID:oOHGOJvyO
>>81!!!
99名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:36 ID:mzUwpfwX0
落合は容赦なく切るぞ
英二知らんぞ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:12:38 ID:+dtXVtdcO
>>87
さっきからうざい
アホは黙れ
101名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:13:05 ID:Ktn/ToVeO
そろそろ「ワシ」あたりがこの話に首を突っ込むんじゃないかとワクワクして待ってるんだが
102名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:13:13 ID:7UyIuEFeO
>>83
こんだけ話題になっているのは
その発彦裁定含めて間違えてると思う奴が多いからじゃないの?

コーチの在り方についてはご高説だが
肝心の問題の受取りかたについてはなんとなくズレてるというか高柳側だとの印象
103名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:13:55 ID:hxJ2A39E0
落合って帽子被ると横浜の元監督にちょっと似てる。
104名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:14:46 ID:CFheVs0p0
>>100
アホはおまえw
105名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:14:57 ID:BkgYfjh00
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |    わしにお小遣いをくれないチベット人なんぞ虐殺されようが、侵略されようが知らんがな
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  |    (U)   |    
  |    / ヽ   |    
  l   ,/  ヽ′ )    
  (  ノ/   l   |    
  l  ;′  .ド.r;久    
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳

北京2008オリンピック聖火リレー/長野
サムスンランナーとして星野仙一氏、萩本欽一氏を選出

日本サムスン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:李昌烈[イ・チャンヨル])は、
本年8月の北京2008オリンピック競技大会に先立ち、
日本で開催される「北京2008 オリンピック聖火リレー/長野」に向けて、
野球日本代表監督の星野仙一氏、タレントの萩本欽一氏を、
サムスンランナーとして選出いたしましたので、ここに発表いたします。
http://www.samsung.com/jp/presscenter/japan/japan_20080318_0000401259.asp
106名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:14:58 ID:NUX+A0KW0
落合英二の理想とするコーチ像は
常々、監督の落合博満が言ってる理想のコーチ像でもある
なのに落合英二がそれを落合博満の言葉じゃなくて、
他の人の言葉だと言ってる所が悲しいな
首にした監督と選手ってのはやっぱ難しいのか
107名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:15:12 ID:CFheVs0p0
森岡ヲタが基地外なのがよくわかった
108名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:15:42 ID:oEtnDo4v0
ID:CFheVs0p0
お前森岡にいじめられたことでもあるのか?
109名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:16:06 ID:Cey4bu3Q0
体育会系の悪習に染まりきった奴はイヤだね・・宗教信者と変わらないよ
110名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:16:09 ID:R8REKYQz0
森岡の若さの負けってことか・・・難しいね。
111名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:16:35 ID:CFheVs0p0
暴言をはいた奴が謹慎食らうのは当たり前と言っているだけだが
112名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:16:40 ID:rgP3UB6P0
ことばのひとは、ひどすぎるよ。
113名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:16:48 ID:iHv1hzXc0
>>102
まあ声高に高柳批判をして問題を大きくするのもアレだから
っていうのもあるのでは。
それなら黙ってろよ!ってか
114名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:17:39 ID:CFheVs0p0
森岡は暴言を吐きました


これは真実
115名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:18:05 ID:bbhooN9g0
落合英二ってアイヌかなんかの血でも入ってるんか?
えらい濃い顔だよな
116名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:18:27 ID:LmEx3+3v0
>>102

あんまりややこしくしたくないから

>しかしこれは球団側が出した規則、ルールです。選手は受け取るしかありません。

残念だが球団が出した事は選手側は飲むしかない・・みたいな空気を出して上の文を書いたんじゃないか
そしてその後に落合英二が一番書きたかったであろうことを書いてるんだよ
117名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:18:47 ID:rgP3UB6P0
変態マンコちゃん、やめようよ。暴言吐くようにストレスかけてンだろうがよ!
汚いことするな!!!我慢してるんだ、みんな。
118名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:19:10 ID:/oJccPmpO
森岡は馬鹿
119名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:19:15 ID:NalDFGgx0
>>91
山田は監督としては無能だっただけだろ。
120名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:19:37 ID:4Gx8s9XN0
中日は投手が良すぎるので打者まで打ち出したら給料だせなくなって破産するから
ある程度の貧打でいいって考えてるってことはない。
121名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:20:41 ID:/oJccPmpO
>>119
親会社に嫌われたんだよ
122中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/27(日) 19:22:03 ID:BDckvBoRO
「言葉の重み」と言うのなら
「死ね」と言った高柳は問題なしで「酷いじゃないですか」と言った森岡が謹慎だってのの説明がつかんじゃないのか
「球団が決めたことだから受け取るしかない」というのなら
辻が言った「上司には何があっても絶対服従」ってのを追認したに過ぎないんじゃねえのか
123名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:23:30 ID:U9QF0wPL0
>>106
釣りですか?
124名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:24:19 ID:l7pRsj1H0 BE:507380328-2BP(54)
コレが読めてよかった、抜き出し御免
>この方も今はこの世にいません。高畠康真さんです。
>NHKのドラマでご存知でしょうか?
>高畠さんがドラゴンズの打撃コーチの頃、ドームのお風呂でいつも話してました。
>「コーチは大きな耳小さい口優しい目だって。」
>この言葉も重いです。NHKのドラマよりも先に知ってました。
>こんな言葉が言えるようなコーチになりたいです。

落合がんばれよ。
125名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:25:22 ID:/oJccPmpO
>>122
他にもいろいろ言いあったんだよ
126名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:25:57 ID:Ycz6+XnN0
>>122
お前のような馬鹿がいるから文章を書くのは難しいんだろうな。
127名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:27:50 ID:7UyIuEFeO
>>116
そういうことか

しかし一番悪い高柳には何のお咎めもなしで
発彦や球団は宝や原石なはずの選手よりもコーチ可愛い、
監督はニヤニヤ一切スルーガンダム大好きな上に
一番怒らなきゃならない中日ファンが「森岡は選手として駄目だから」で一切スルー・高柳肯定じゃ
中日には未来はないんじゃないかと思ってしまう
128名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:28:07 ID:iHv1hzXc0
ようするに、自分の理想のコーチを引き合いに出して
婉曲に、高柳は駄目コーチって言ってるんだよ。
これが落合英二が言えるギリギリの線なんだよ。
129名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:28:38 ID:J2tWJfKr0
「おい、だれか、今岡の心理分析をしてくれ。あの手抜きに見えるプレーはどこから来るんや。」
「うん、ゼブラ今岡だな。ピッタリや、ゼブラ今岡。これからあいつをそう呼ぼう。」
130名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:30:14 ID:ca1pCWdVO
坂東英二が落合英二に一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
131名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:30:20 ID:/oJccPmpO
森岡は引退かトレードだな
132名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:30:41 ID:iHv1hzXc0
なんかこう慎重に言葉を選ばれると、2ch的には盛り上がりに欠けるな。
もっと直情的に、高柳や辻を批判してくれないとダメポw
133名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:31:16 ID:97PDluvm0
せっかくの原石を潰しまくってる高柳
結果残してねえんだから首にしろ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:31:57 ID:CFheVs0p0
原石がカス
135名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:32:19 ID:+W4/k3RX0
>>131
森岡 オリックスか阪神にでもあげればいい
生まれ育ったのは大阪市城東区蒲生だし
136名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:33:22 ID:oURtIdLr0
落合って、この人の顔久々に見たが、
延長再試合で悲運に泣いた三沢高校の、
なんだか、って人を連想したw
137名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:33:23 ID:C6GBVvTf0
>>132
言ったところで何もかわりはしないのに 終わったこと持ち出してきてアピールするからウザい

星野気取りか こいつはw
138名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:33:39 ID:uOzHN7Xn0
最初から最後まで坂東英二のブログのことだと思っていました、>>16で気がつきました
ごめんなさい
139名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:33:40 ID:iiqWrX+40
山田監督を無視し徒党を組んで追放した


お前が言うな!
140名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:34:09 ID:+W4/k3RX0
>>136
太田幸司か
141名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:34:14 ID:l2b8fjcBO
派遣社員の高柳が正社員の森岡に文句いうんじゃねえよ。
142名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:34:28 ID:XNwbm/VU0
>>106
英二が、わだかまってんだなw
143名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:34:31 ID:ZXChaZ0v0
>>78
中日スポーツは取材できなくなるのが怖くて書けないんだろ。
御用新聞はそんなものよ。
144名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:34:40 ID:LmEx3+3v0
>>127
まぁ個人的に辻さんの裁定がちょっと納得いかないよ・・

あと変な中日ファンがいても無視しておいてw
145名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:36:57 ID:iHv1hzXc0
これだけは言える。
朝の4時に文章を書くものではない。
中身の割りに長ったらしい文章はこれが原因。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:37:26 ID:BCqq/qbSO
板東だと思って落合が見えて、「誰だよwwwww」ってなった


90年代中日の中継ぎエースね
147名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:38:47 ID:Q50xA6tk0
バイトで死ねって言われたの思い出した。
死ねって言われたから辞めると行ったら引き止められて、
留まったが、ちゃっかり次の繁忙期に辞めてやったwww
148名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:38:53 ID:+H0VOVfN0
江川の後輩か
149名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:39:17 ID:ZXChaZ0v0
>>144
二軍監督は人事権持ってないからね。
高柳には何もできないから、とりあえず選手を〆といたんでしょ。
所詮、中間管理職だよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:40:37 ID:rgP3UB6P0
暗に死ね、自殺しろ、っていわれたときは、ほんとに死にたくなった。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:42:23 ID:9dxeLyVq0
次ブログ 行動の重み
152名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:42:32 ID:7pgtrTDW0
落合→岩瀬→サムソン→宣

懐かしい必勝リレー
153名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:44:03 ID:xbN0YMjAO
>>147
市ねって言ったのと引き止めたのは同一?
だとしたらこっ恥ずかしかったろうな
154名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:45:57 ID:MxmPvX/T0
落合監督のコメントは?
155名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:48:41 ID:DH1FEJ1q0
落合英は幽霊見えるんだっけか?
156名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:49:10 ID:Qn+k2Kjr0
S野氏って阪神コーチ時代暴行事件起こして退場したんじゃなかった?
人格者と思えんが。
157名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:49:54 ID:6scZNXqz0
よくわからんがID:CFheVs0p0がキチガイってことはよく分かった
158名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:50:24 ID:IF0AQzHg0
たいした内容じゃねえな
コーチ批判したいんだろうけど腰がひけてる
159名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:50:52 ID:uvFtl1hU0
>>149
二軍監督・コーチの推薦は、一軍への昇格への大きな影響を持っています。
日本の事務系人事とおなじで、上司に好かれなければ昇格できないのは悲しい。
160名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:51:04 ID:AafquldI0
現役選手の中でいい打撃コーチになりそうなのは大道
161名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:52:14 ID:FHZ5uQ/wO
落合高柳批判キター!!
162名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:53:53 ID:drDJsILj0
要するに、野手は中日に入ると暴言コーチにつぶされるわけですね
163名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:54:23 ID:tgvyymSd0
よくわからんがOBの落合が本当に記事だけ読んでこんなコーチに批判的な事書くかね?
やっぱり2軍の知ってる選手に裏付けとってるんだろうか。
164名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 19:59:20 ID:O2wmJa7Y0
今、甲子園でテレビ解説してる人が監督の時はこんなもんじゃなかったけどねえ。
165名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:14:20 ID:ZJBGA2Cr0
>>164
監督の権力が通用する選手を殴りまくってたもんな。
そのくせ、ブチ切れたパウエルが監督室に怒鳴り込んできてもなにもできず、
ただ二軍に落とすだけだった。
殴り合いの喧嘩をする覚悟はないけど、黙ってやられてくれる人間は殴りまくる。
人間のクズみたいな男だ。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:16:19 ID:CGx+hek/O
没シュートです テレンテレンテン
167名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:17:31 ID:5XqfTkw70
文章だけで落合の人柄が伝わってくるな
いい人なんだろうな
168名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:19:09 ID:LmEx3+3v0
>>164
「巨人坂本はわしが育てた」いただきましたw
169名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:20:15 ID:yqJpiPSh0
>>145
なんにもできねーくせに文句だけつけるやつっているよな
170名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:26:38 ID:dn8vMtO7O
>>168
と、大場、長谷部とあと誰だったっけな
171名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:27:07 ID:MqLQU5rn0
とりあえず高柳に1000回読ませたい。
172名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:34:25 ID:DJMO8HLA0
>>170
SB久米とハムの最近がんばった奴

フルスイングはよかった
173名刺は切らしておりまして:2008/04/27(日) 20:36:51 ID:jgsfdsW30
この人話は上手くないけれど、文章書かせるとなかなかだね。
頭いい人だろうね。
174名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:39:05 ID:lVjggbOz0
どうでもいいが、星野派の英二がコーチになることはない
175名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:49:09 ID:hh6R7rmIO
森岡はそのうちブンブン振り回すのやめるから放っておけと言うことかな
176名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:50:11 ID:EluhY+ol0
落合英二ええ人やん…
177名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:50:36 ID:XiRuRP/5O
謹慎になった選手が他球団で活躍すれば良い♪
178名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:51:49 ID:SCeG/xDj0
誰だっけ?アザラシみたいなピッチャーだっけ?
179名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:52:58 ID:A8sD6Oys0
森岡がっていうところがポイント
180名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:53:36 ID:8oW9c8QTO
高柳に読ませたいな。
あとおまえら
181名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:55:26 ID:Cs/FSY7U0
本人が言ってるように、何回も考えて書き直した文章
落合が言いたいことなんとなく分かったよ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 20:59:13 ID:bgAD/EcnO
坂東だと思って読んで途中で違和感から気づいたw
183名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:00:32 ID:g6dE8mC6O
>>178
アザラシだなんて失礼だな





サモハンキンポー似だ!
184名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:01:55 ID:LVVe6QDU0
>>180
まずお前読めよ
185名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:02:14 ID:VxHo/dZ00
島野って審判に蹴り入れた人じゃなかった?
186名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:03:50 ID:u9erBXq+O
森岡「トレードしてください!!鳥谷と!!」
187名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:05:49 ID:B1BKn9lT0
島野さん選手殴って警察沙汰になったこと無かったっけ
188名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:06:20 ID:DRCSClAO0
霊感が強くてしょっちゅう霊を見るという落合さんのいう事には説得力があるな
189名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:09:34 ID:Q4kuxSuXO
バンドーさんじゃないのかw
190名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:10:43 ID:IAUT+Q3J0
坂東さんは巨人コーチを
年俸8000万では安すぎるといって
断った男ですぜ(やりすぎコージより・本人談)
191名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:11:50 ID:HsoHi7ATO
さて、次はこいつのブログか?
どこまで追い詰めたらいいんだ?麻生みたいに自殺まで追い込んじゃう?w
192名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:13:21 ID:81Qk2zum0
ゆで卵1日10個食うらしいな
193名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:15:09 ID:47wmmJM50
>>1
ステロイダーがえらそうな口を利くなやwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:16:13 ID:qeOxJ3Ox0
落合英二は頭が良さそうだな
195名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:16:23 ID:kVL/qKP80

英二さんの解説は解りやすくて好きだ。
196名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:19:30 ID:wTUDBRhw0
事後処理がてんでダメ
血の気の多い連中だから言い過ぎはあるよ
「死ね」は確かに行き過ぎだけど
監督が二人を呼んでピシャリと言って仲直りさせればいいだけ
辻の前後半で辻褄の合わない談話や
高柳の「森岡?知らないよ、なんもない」は管理能力ゼロの典型
客商売なんだからイメージ悪くするつうの
197名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:20:06 ID:tXc69P3pO
この人自身も色々と苦労してそうだね。そんいうのが文章に滲み出てる感じ
198名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:20:17 ID:uvpRZOOL0
ん?何か変だな
落合がチャンスやればいいんじゃね?
199名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:26:38 ID:GF1DOo2n0
内情はどうであれ書きたくないことは書いちゃいかんよキミィ
200名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:32:24 ID:7ZeJV+qr0
処分は妥当だと思う。コーチである高柳まで処分したら、それこそ組織が目茶苦茶になるし

ただ、処分そのものより重要なのが、処分明け後の森岡に対するフォロー。
これを高柳や辻が怠ると、選手全体が指導者を信用しなくなるよね
201名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:35:48 ID:iHgE7S64O
>>190
メントレGやいいともでも同じこと言ってたぞ
202名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:36:03 ID:0h5FnHar0
え?なになに、なにがどうしたの?
中日ドラゴンズの誰と誰が殴りあったの?
203名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:40:16 ID:zo3z+N6X0
>>202
落合が井上に「氏ね」言った
204名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:42:30 ID:InVikQt/0
森岡のは別に暴言じゃないだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:45:04 ID:bQ24eyei0
来年いないのは高柳のほうだろう
一人だけ南海OBで何で中日にいるのかわから無いし
閥もって入ってきたわけでも無い人がこういうことしてちゃ次の職場すらねぇんじゃねぇの
206名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:47:21 ID:YDAv3HJr0
落合→岩瀬→ギャラードはガチ

久保田ウィリアムス大仏はパチモン
207名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:47:25 ID:zo3z+N6X0
>>34
暴言吐いた高柳もスカウトが「イラン、同じ高が付くなら高代や」言うのに
野村が「国士舘で打ってるから」と南海時代に入団させ1から手取り足取り
教えてかわいがった選手w
208名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:49:24 ID:fY9mHw4wO
落合は早く霊能者になるべき
209焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/04/27(日) 21:53:16 ID:jOR+7AAB0
来年の首脳陣は総入替だからしょうがないのかもな。
210名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:54:27 ID:GUHKeFJA0
二軍ではイチローと河村コーチみたいな関係が一番理想的なんだろうな
211名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:56:18 ID:nSRKbMof0
なぜか サンドラ降板 したりして(w
212名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 21:59:58 ID:hlz+3f+KO

まず新聞だけの情報って絶対嘘だろ?

ここ見てんだろ落合さんよぉ。

正直に書けないなら、偉そうな口きくなよ。【森岡は暴言吐く子じゃない。俺もいつかドラゴンズで使ってもらいたいから詳しくは書けない。】で終了でいいだよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:02:39 ID:acJ1mGQ20
高柳ってやつがクズなのはわかった
214名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:03:17 ID:uQCj6aRk0
wikipediaの星野仙一の項目見てみろ。落合も星野もタイプは違えど、非情であることには変わりはないぞ。
215名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:04:24 ID:wa/slsiD0
>>104
必死な幼稚園児乙w
216名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:04:38 ID:AjNYjdp20
本スレ見てきたけど、オチシンはすごすww
堂上ってオチシンたちが期待している若手選手でしょ?
そいつに対して、普通に『死ね』とかって言っちゃう
コーチを援護できるなんて・・・さらに、笑ったのが
この2軍コーチって落合自身が連れてきたから
コーチとしての実力は間違いない!!って言っているところ
(実際はこのコーチが来てから暗黒時代へ邁進中なんだがww)

普通に考えて若手に対して死ね!!とか言っていると
言われた本人も、周りの人間も萎縮するから
野手の若手が下から上がってこないんだろに・・・
217名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:05:39 ID:TsQjnhfM0
実にこの人らしい文章だな
218名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:06:26 ID:fT8wX01bO
プロスポーツの世界に平等とか馬鹿だな。
仮に英二がコーチになっても2軍監督と揉めてまともに務まらないだろう。

219名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:08:34 ID:xq7plqi1O
オチシンなんて隠語使われても何のこっちゃわからん。
理解できるように書けや。
220名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:09:05 ID:sMVeAhOJ0
>>216
連れてきたのは高代だろ
高代と一緒にクビだからあせってたんだろうな
221名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:09:52 ID:eUadg2hxO
意外と伸びないなこのスレ
222焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/04/27(日) 22:10:29 ID:jOR+7AAB0
>>216
堂上兄弟なんて監督落合からは冷や飯食わされてるサイドやん。
仮に星野だったら無理して使ってるだろうよ。
223名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:10:40 ID:qlI5yJI/O
優しいコーチなんて中日は要らないだろ。
残念ながら、こいつは中日のコーチにはなれないな。
224名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:11:16 ID:u7J7/nhG0
>>81
正確には
「大きな耳・小さな口・いやらしい目」
225名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:11:43 ID:A40AFFAH0
アッー!
226名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:12:33 ID:e9cz7ViJ0
>>90
耳は確かにでかい

口でけー!
目こえー!
227名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:13:06 ID:nSRKbMof0
>>221
まだ連載途中だからな。
この後、森岡が奮起して、
一軍行きが決まった時、
暴言コーチの真の姿がわかる・・ってオチ。
228名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:14:23 ID:sMVeAhOJ0
>>222
そいつらオチチルw
229名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:16:17 ID:HaXpgAPUO
この糞コーチが土下座して謝れば許してやってもいいが。もしくは死ね
230名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:16:18 ID:uQCj6aRk0
結局、日本の野球ってかなりコネが混じってんだな。
アメリカの実力主義に賛成もしないが。
231名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:18:04 ID:DmuB1fsh0
もっと短くまとめられる文章だと思うんだが>>1
232名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:18:10 ID:T89VjgQVO
仕事で暴言吐くなら仕事関係にしないと。
クビだ、とかならまだ「すみませんクビは勘弁して」とか言えるが
死ねじゃ反省も謝罪も反論もやりようがない。
チームのためになる言葉でもない。
233名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:19:58 ID:Jy2OjMQj0
大塔なんて新人ノ時の
キャンプに朝寝坊して30分おくれたら

お前は絶対使い物にならない

って星野に干されて引退。

シネだのぼけだの云われているときは
花なんだよ。支配下選手70人で
毎年7人はいってくる世界。
五年で半分居なくなる世界。
上手くなれば億円はいってくる世界だから
まじめにやれってw

高橋慶彦と大屋はガチで嫌いあっていたw
234名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:20:16 ID:SF9oOn740
遠まわしに今のコーチは糞って言ってるの?
235名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:20:21 ID:dRZ0k/t20
あんなんで問題になるなんて中日もお上品な球団になっちまいやがったな・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:20:27 ID:r9Q3xaEOO
高畠さんも島野さんも重い言葉だな
胸が熱くなった
237名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:20:57 ID:AjNYjdp20
>>222
???ネタ?
ごめん、難しすぎて分からないんだが
どこを縦読み?
238名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:22:48 ID:8oJSUbUOO
何か結局どっち付かずだな。無難な文章っていう印象
239名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:23:32 ID:8ipTfhkE0
坂東と間違える馬鹿なんかいないだろうと思ってた俺が
実は落合博満と間違えていた件
240名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:23:46 ID:lnN8A2ey0
議論全くなしでスルーされたらかっこわるいな
241名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:25:16 ID:uQCj6aRk0
暗黒暗黒ってよく言われるが、そんなにやばいの?
若手が上に上がってこないのは承知してるが。
242名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:25:55 ID:Jy2OjMQj0
中村武志なんぞ星野に
顔が変形するまでなぐられて
バンスローだっけ?
日本は大人をそこまで殴るのか?
といってシーズン終わったら速攻帰国。

ベースコーチに乱闘要員の岩本を
おいていたチームだしなぁ。

言葉だけなら甘い甘い
243名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:27:20 ID:cI91/zbH0
何がいいたいのかよくわからない。
244名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:30:25 ID:u72lKMyc0
>>238
無責任な立場の人が好き勝手放言するのは簡単だけど
英二は将来コーチを目指してるんだから
色々考えるとこうなるのは当たり前

選手も大変だしコーチも大変なんだよ
245名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:31:33 ID:qQY7fzc10
火消し若衆だ落ち間
246名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:33:04 ID:8oJSUbUOO
>>244
そりゃそうなんだろうけど、大袈裟に前置きするからもっとハッキリ言うのかと期待した
247名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:33:05 ID:VqxA2VDb0
>>244
無難な事しか書けないなら書くなって事だ
248名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:33:13 ID:41joKhz30

月曜日に1軍が名古屋に戻って、1、2軍合同のコーチ会議ってところか?

高柳への処分は、あるのかな、ないのかな・・・

249名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:33:24 ID:k+8pyYyRO
2軍とはいえプロの集まり。
小学校じゃないんだからもっと大人になれよと。差別されようが、糞みたいに扱われようが結果が全て。
プロの世界に平等や公平など必要ない。
森岡も他人より自分の置かれている状況を理解しろ。
どこまで子供じみた話なんだよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:34:40 ID:7CehZC170
指導するのって、人間の器だけでは基本的に無理なんだよな。出来ちゃう奴も居るけど、
それはごく一部の人間で特殊なケース。

だから、野球技術だけでなく指導技術も必要になる。っていうか指導者なんだから緻密な
計算の裏づけがある指導が何より大事だわな。

だいたい、下手打った奴に「死ね」で済むなら客が野次るだけで選手は成長していくから
コーチなんぞ要らん。連帯責任で二軍選手全員にダッシュ100本の罰ゲームでも
やらせといた方がナンボか選手の為になるわ。

計算しないで気の向くままに罵倒していると複数の選手に思われているから、下手打った
本人ではなく、別の選手がくってかかって大事になる。アホ柳はその辺の事について
心を入れ替えるべきだ。

>>11
難解というか、言葉を選んで書いてるな。まあ俺らが2ちゃんに書きなぐるノリで書いたら
炎上するの目に見えてるし、煽るのが目的ではないのだからあれくらいの表現で適切だと思う。
251名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:34:51 ID:41joKhz30
落合英二だって、球団フロントに嫌われるようなことを書いたら
コーチの道が断たれるからな。
252名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:35:01 ID:jTqxsAEY0
言いたい事が全然分からん
長ったらしい文章だけど、要約すると俺をドラゴンズのコーチにしろってこと?
ごたごたにつけこんでとんでもない事言うね、この人
最低だね
253名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:37:47 ID:ue1VEABuO
森岡をトレードすりゃいいじゃん。
254名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:39:36 ID:vFDQqNdA0
よく分かんないけど、俺がコーチやる機会があれば良いコーチになりたいってことは伝わってきた
255名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:39:51 ID:VMXW9UOB0
>>81
ドアラはこうだろ
「大きな耳、しゃべらない口、キモイ目」
256名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:40:17 ID:41joKhz30
落合が本来すべきことは、選手たちやコーチに直接話を聞いて、
当事者同士が思ってることを、ブログを通じてファンに伝えてあげることなんだけどな。

野球のことをわかりやすく解説するように、
球団内部のことをわかりやすく解説する。

これが今の落合の仕事だと俺は思うよ。
257名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:40:31 ID:uQCj6aRk0
森岡って2軍で実績かなりあるんじゃなかったか?
それも、干されてると見られてもしょうがないような成績で。

よくも悪くも、アライバさまさま。
258名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:41:33 ID:LmEx3+3v0
>>252
森岡干すなって事だと

>ただし、
>球団が、監督がコーチが、
>これで選手生命を終わらすことだけはしないでほしい。
>反省させたんですから、
>反省したらまた平等にチャンスを与えてほしいんです。


「森岡が悪い」って前提で文を書いてるのは周りがその部分を蒸し返したって森岡の得にはならないからだと思う
259名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:43:30 ID:lo21Cvsy0
ようするに落合英二の言いたいことをまとめると、

・選手から口答えされるなんてコーチが信頼されてない証拠
・つーか例え信頼されていても「死ね」なんて言葉を使うな
・選手は部下でもなんでもない、コーチだからといってあまり偉そうにするんじゃねーぞ
・口答えされたからといって、私怨で森岡を干すなよ
・いつかは自分もいいコーチになりたいなぁ

ってことかな
260名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:43:52 ID:KtoAGyKU0
>>45
これも笑いとして?名言だなw
261名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:44:14 ID:ut/LZaFb0
>>256
そもそも必要最低限のことすらしゃべらない落合に、なんて無茶な注文をw
262名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:45:02 ID:7CehZC170
>>260
有名な名言だよ。
263名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:45:08 ID:4x+fsRx5O
ウィキ職人
高柳は無視か
264名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:45:51 ID:7CehZC170
>>260
それから、もちろんネタとして言ったことだよ。
265名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:46:51 ID:41joKhz30
今の中日の2軍では、コーチは、選手の味方ではなく選手の敵だってこと。
信頼関係が全然ない。これが一番の問題。

これからどうやって信頼関係を取り戻すのかな。
266名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:48:02 ID:SUL5QnUs0
大きな胸・小さな愚痴・やらしい目

これ、使うなよ。
267名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:50:12 ID:k+8pyYyRO
>>258
明らかに森岡が悪いだろ。
記事になるレベルの悶着を起こして誰が得をするというんだ。
選手は自身の実力やブランド、信用に責任を持つべきであって、指導論が気に入らないのなら従わなければよい。
コーチ、選手間には契約は存在しない。
コーチの指導論に口出しする権利は一切ない。
268名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:51:03 ID:WHVCsPC00
>>265
それは1軍もだろ
結局、落合のコネというか自己満足で作り上げた
糞コーチによる糞体制によって組織に変な歪みが生じてるんだよ
優秀な選手が出て行きたくなる環境を率先して作ってどうするんだ
269名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:54:02 ID:SqBiOFel0
肘にバカでかいサファイア埋め込んだ人
270名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:55:23 ID:AjNYjdp20
>>267
二軍で監督たちの指示を聞かないで誰が一軍にあげてくれるの?

>>241
高柳秀樹
2005年から中日2軍打撃コーチに就任。
打撃コーチに就任直後よりチームの打撃成績は急降下を記録。
2005年 .263(リーグ最下位)
2006年 .226(リーグ最下位)チーム打率4位広島と2分差のダントツ最下位
2007年 .251(4位)最下位広島とわずか2厘差。ほとんど最下位。
2008年 .246(4位)4/24日現在

参考:2004年(高柳就任前年) .271

75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/25(金) 22:51:39 ID:6j+gvAsZ0
森岡 良介 10試合 打率.160 0本 3打点←
堂上 剛裕 15試合 打率.240 1本 7打点
平田 良介 15試合 打率.184 2本 8打点
堂上 直倫  6試合 打率.111 0本 0打点

ちなみに森岡は去年2軍で打率.330だった・・・
271名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:55:26 ID:lo21Cvsy0
>>267
森岡はコーチの指導論というより、堂上への罵倒に対して人として怒ったんじゃないかな

チベット問題を人権問題として口出しするか、
中国の内政問題として何も言わないか、みたいな話になるけど
272名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:56:02 ID:NFGKmphT0
これを期に中日球団は解散ということにしては
273名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:56:30 ID:SEyjJiHeO
>>268
ほんと頭悪いなお前

274名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:56:41 ID:ugi+Y3QO0
「高柳コーチは小さな耳・大きな口・怒り狂った目だって。」

275名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:57:10 ID:cYg3w6gM0
>>20
名古屋県民だけだろ
276名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:57:29 ID:LmEx3+3v0
>>267
このスレの中で色々な意見を持った人がいるからそう書いただけです
277名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:57:50 ID:tVhnFY1WO
>>2の良い選手、良いコーチのくだりは危険じゃないか?
当事者同士でしかわからないことを決め付けてる気がする。
両人に聞いてうえでボカして書いたならわかるけど。
278名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:58:22 ID:8oJSUbUOO
いい年して小学生のような暴言を吐いた高柳コーチが明らかに悪い。
ってハッキリ書けばいいのに
279名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:58:30 ID:41joKhz30
>>268
本当に”組織に変な歪みが生じ”てるなら、
5年連続Aクラスにはなれないって。
280名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:58:51 ID:+7zE32gG0
1001信者で山田監督を追い出し、落合監督が何とか追放した霊感の強いヘボは氏ね。
281名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 22:58:54 ID:k+8pyYyRO
>>270
それでも上がる奴は上がる。
コーチと信頼関係があれば成長するとは限らない。
反目して伸びる奴もいる。
森岡は一軍に本当に必要とされていないだけの話だ。
282名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:00:05 ID:WHVCsPC00
>>267
おまえアホか?
コーチに気に入られなきゃ生き残れないだろ。
特に落合政権下では、そこで初めてスタートラインに立ったと言える。
今一軍にいる小川、西川、藤井。こいつらはまったく実力はないがコーチのお気に入りというだけで一軍。
去年の森岡や3年前の土谷のように、コーチのコネがなければいくら打っても上には上がれない。
こんな扱いをしていたらいくら素材が良くても腐るわ。
283名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:02:51 ID:iuDxmaO80
こんな「事件」があったからこそ、オレ竜は謹慎が明けた森岡を1軍登録しそうだ。
選手は感動して、人間としても、プロ野球選手としても一皮向けるかもしれないからな。

高柳は、今シーズンいっぱいで首は確実だな。
284名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:03:25 ID:41joKhz30
>>281
コーチと反目しながらも1軍でチャンスをもらい、
みごとに成功した選手が一体どれくらいいるのか教えてください。
285名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:03:46 ID:cYg3w6gM0
週ベで豊田さんがなんか書いてくれそう
286名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:04:06 ID:u72lKMyc0
>>259
・二軍のコーチは、生半可な気持ちではできない。
 ほとんど自分を犠牲にしている。


高柳がどういうコーチか分からないが
落合の方針で、中日のコーチは選手よりも長い間グラウンドにいる
選手が長い長い練習をする間、コーチはずっと付き合っている。
寮に泊り込みのコーチもいる。
コーチの年俸なんてそれほどたいしたものではない。

コーチも選手も必死で野球をやっているということ
その中で衝突があり、
やむをえないことも、改善されるべきこともある


287名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:07:23 ID:A40AFFAH0
結局コーチ批判だなこれ
288名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:07:34 ID:k+8pyYyRO
>>284
組織の一般論だろ。
内部の人間でもない俺が知るはずもない。
ではコーチと信頼関係を築き成功した選手を教えてくれるか?
当然、当事者から本心を聞かない限りわかるはずない。
289名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:08:26 ID:iuDxmaO80
>>282
小川は第3の捕手として登録されている(2軍にいるのは田中と清水、前田)だけ。
西川は内野ならどこでも守れて走れるユーティリティプレーヤー(先日2軍に落ちた)。
藤井は、レギュラー陣の守備力が糞なドラゴンズ外野陣を見れば、英智と同様、
必要な選手。

お気に入りというだけで1軍にいるというのは、この3選手に失礼だぞ。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:09:37 ID:8blSlL9q0
宇宙と交信したり霊と会話ができるとか言ってたから
基地外なのかと思ってたけど
割と普通の人なんですね
291名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:09:49 ID:k+8pyYyRO
>>289
リアル基地外は無視したほうがいいぞ。
292名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:09:58 ID:WHVCsPC00
>>279
Aクラスだとか順位だとかは相対的なもの。
必ずツケを払うときが来る。それは次の監督のときなんだろうけど。

>>286
調べればわかるが
落合政権のコーチの年俸は他球団に比べて糞高いぞ
必死で野球をやっているコーチは
アタマにきたとき「死ね」と言って許されるのか?
293名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:10:53 ID:Kq622qSG0
ゆで卵食べへんか?
294名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:13:03 ID:8329MV2vO
英二とデニーはどっちかがコーチになると思ってたが両方ならなかったな
川相さんと奈良原は両方なったけど
295名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:13:23 ID:WHVCsPC00
>>289
そもそも第3の捕手が必要な理由と
西川とデラロサを同時に置いてる理由と
実際に西川がほとんど守りにつかない理由と
英智がいるのに外野の守備固めがさらに必要な理由を教えてくれ

普通の編成ならこいつらが上にいることはない。
少なくとも代打要員を立浪一人に押し付けてまで3人全員を1軍に置く必要はない。
296名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:13:44 ID:gyVyPSJ00
>>292
まったく調べないで書くけど
もし本当に年俸が高いとするならそれはチーム成績がいいからじゃね
比較対象となるのは日ハムと阪神ぐらいだろうな
297名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:15:06 ID:5XqfTkw70
>>212
>ここ見てんだろ落合さんよぉ。

すんげーきもい
298名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:15:08 ID:aRAGzXTn0
コメントがあまりに慎重すぎて笑える
299名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:15:19 ID:mE4p7gjeO
西川落ちた?
そしたらベーブ・ルース杯見に行く価値あるぜ
300名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:15:23 ID:dNLC0PNC0
>>295
だから西川落ちたよな
301名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:16:32 ID:dNLC0PNC0
落合批判をしたいがためにどうでもいい材料を並べ立てて長文をつらつら書いてる奴がいるな
そう言う手法なら誰でも批判できるよな
302名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:16:32 ID:WHVCsPC00
>>294
英二はたしか引退した年に2軍コーチ就任要請断わってるよ。
「引退したばかりで気持ちの整理がついてないのでちょっと待ってください」って言ったら
「落合監督の気持ちが変わらないうちに早く決めろ」って言われて
「じゃあ、やりません。」って答えた。
303名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:16:51 ID:+QVomWd7O
>>17
自分もそういう風に受け取った。
304名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:18:07 ID:u72lKMyc0
>>292
まあ落合以前はボコボコに殴られていたわけだからな…
305名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:19:47 ID:ugi+Y3QO0
>>283
絶対ない。
森岡は落合に嫌われているから一軍に呼ばれない。
一方、高柳はフロントでなく落合が勝手に連れてきたパリーグ出身コーチ。
306名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:20:10 ID:WHVCsPC00
>>296
チーム成績がいいとコーチの給料上がるなんてことは普通はないよ。
つか最初から高いよ。
コーチ経験なしのやつにいきなり3000〜4000万とかそんなんだったかと。
307名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:20:21 ID:Nq0UqpZW0
>コーチは大きな耳小さい口優しい目だって

これを星野に言え星野に
308名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:20:49 ID:C6N5Tr5D0
ナベちゃんに聞いてみよう
309名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:20:54 ID:/bxLH1sb0
>>304
西武からきた村田はH監督にぼこぼこにされて精神を病んで引退したんだよな
リアルぼこぼこで表に出てこれなくなって二軍落ちとかありえないよなぁ
310名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:21:01 ID:NsYWH8KH0
高畠とか島野とか高柳とか元南海ファンにはたまらん
311名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:22:26 ID:C6N5Tr5D0
文句言いたいやつは29日にナゴ球へGO
312名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:22:49 ID:zF9fuKXlO
今回みなさんに言いたいのはこのままで終わらせたくないという事です。→当事者に言え
313名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:23:13 ID:sobZD7Sj0
つまり立浪死ねよカスってことだな
314名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:23:21 ID:Q3HmLeqy0
落合には霊が見えるんだよね。
315名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:23:50 ID:C6N5Tr5D0
巨人で昔うつ病で自殺したやつおったな〜
316名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:24:39 ID:Nlpkg3eo0
>>306
だれそれ?
317名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:25:05 ID:M9nAnl2a0
さすが星野に殴られていただけあるな、実体験だけに重みがある
318名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:26:17 ID:C6GBVvTf0
>>292
ツケがあるのは当たり前じゃん
黄金期の後にはかならず黄昏はあるわな 常識的に(ry
それに文句を言う奴の気が知れない 勝つのが不満か?どないしろって言うんだw

星野みたいにあからさまに干したり殴ったりするよりマシじゃん 星野時代より強いしw

英二もワザワザ蒸し返して自己アピールするなよ こいつは
山田の追い落としに絡んでいるお前が偉そうなこと言えるのかよw

319名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:27:50 ID:/TSomgGLO
巨人時代の長嶋カズシゲもコーチだった土井ショーゾーに暴言を吐いたんだよなあ
けど、長嶋Jr.ってことで球団からの処分は何も無し
320名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:27:59 ID:CmtvLEoRO
はっきり言ってやる
コーチに嫌われたら選手は終わり
321名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:28:18 ID:AIjF3Zb+O
>>301
女の腐ったような性格だな。
322名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:37:12 ID:n8jtDDyw0
高柳なんてはじめて聞いた
323名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:39:19 ID:tHugEs380
なんでも鉄拳制裁で済ますのが中日流だったのに今はその程度で騒ぎになるなんて随分と平和になったね
324名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:42:41 ID:rYazkmDOO
>>320
だか、その選手がメジャーで超一流になって、自分が育て上げたと言ったアホもいる。
世間はそいつが、彼を使わなかった事も知っているし、自慢している事も知っているけど、もう使わないよ。
325名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:44:05 ID:cI91/zbH0
落合監督になってから、鉄拳制裁は禁止されてるから。
(手を出せば罰金)
326名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:46:48 ID:NIPOx/AMO
高柳は山本雅夫と区別しにくい
327焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/04/27(日) 23:47:58 ID:jOR+7AAB0
南海の五番のイメージ。
328名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:51:08 ID:ffkF7OVRO
落合のようなコーチに指導してもらいたい
329名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:51:37 ID:oRil9Hio0
>大きな耳小さい口優しい目
(⌒│´�▲�`│⌒)
330名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:53:40 ID:TP0Csl5NO
>>324
優勝争いをしてる2チームを指して

「ワシが育てた」

とか言っている人もいますしね。
331名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:54:30 ID:Oy1g7GQe0
>>324
誰?
332名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:57:25 ID:hbMXTuuE0
現役時代に●殺しと言われてた、あの高柳がねえ
333名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:58:58 ID:SBt+/mjB0
今日、神宮球場のレフトスタンドで
「落合監督!森岡を一軍へ!」
って紙を試合中ずっと掲げてたバカが居たぞw
334名無しさん@恐縮です:2008/04/27(日) 23:59:30 ID:5XqfTkw70
メジャーで超一流というとイチローくらいしかいないから
土井のことかな
335名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:00:30 ID:jKLG0AayO
俺はちょっと森岡を見直したわ。
森岡、頑張れや!
336名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:00:38 ID:2zzAHNtq0
島野だって球界から追放されかけたのに今じゃ名参謀か
337名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:03:04 ID:Cna26dqR0
土井は高卒1年目で18歳のイチローを一軍で使ったから違うな
338名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:04:26 ID:UOzeEU61O
>>336
今はいないよ
339名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:05:37 ID:MNNCV6c20
>>331
土井正三とイチローのことじゃないかな
340名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:06:04 ID:pmEK/4xVO
ええこと言うやないか
341名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:06:16 ID:DYl+A0A20
>>337
「イチロー 土井 育てた」でぐぐると

>後に土井はイチローが日本を代表する打者になると、あたかもイチローを育てたのは自分であるかのように話し、
>イチローからきっぱり「河村さんにわるい(無礼)です」と言われている。

とか出てくるから土井のことかと
342名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:08:13 ID:4cM8brqIO
高柳はただのアホだが
辻の「上司に〜」には呆れたな サラリーマンじゃあるまいし
これじゃ選手の信頼はゼロだろ
343名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:12:05 ID:e860F9c70
>>295
捕手が2人(谷繁、小田)が怪我した時の保険。
西川は代走要員としても重宝する。おまけに左打者。
和田の守備力+ウッズがベンチ(ノリ1塁、森野3塁)。

お前、マジでアフォだろ。
344名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:14:50 ID:lqOjmgo+0
>>342
たしかにコーチは選手の上司ではないが、辻としてもそれ以外言いようがないだろ
マスコミに聞こえないところで森岡に別のことを言ってフォローしてるかも知れんし
345名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:14:57 ID:zVfYziJD0
>自分も新聞記事だけの情報なので軽はずみな事は言えませんが、

OBなのに事実確認も取らず、こんなことを書いてしまう人間が
言葉の重みを理解してるとはとても思えないわけだが。
346名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:15:39 ID:bj064RORO
死ねって言葉はダメージ大きいんだね

今日から嫌いな奴に言いまくろ
347名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:16:42 ID:eSJ3E5R80
英二には早く中日の投手コーチになってほしい
348名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:17:43 ID:B2uCOkqh0
>>342
高柳も辻も高年俸で雇われた落合の子分だからな
349名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:19:49 ID:aW2+KVPb0
>>348
辻は森繁閥で高柳は高代一派だな
チームとしては主にこの二派閥だ
ひとくくりにはできないな
350名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:20:13 ID:dE71Pfgm0
荒木ももう31だしなあ……。ドラは打者育てるの下手だから
ある程度の実力を持ってるやつにはモチベーション上げといてもらわんと。
351名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:20:28 ID:iu1H+QZA0
>>345
球団がなんとも発表してない以上
実際確認とってても言える訳ねーだろw
352名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:20:55 ID:+O5HXTEg0
>>324
土井さんのことだったら入団一年目の打者転向して間もない鈴木一朗を
大抜擢して一軍で使い続けた事実は完全無視かな?
353名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:21:17 ID:FW61DAXx0
>>343
それ、ちょっとおかしくね?

・捕手が怪我って、1試合に2捕手が立て続けに怪我して退場した時の想定?
 よく知らんけど2捕手体制ってそんなに珍しいのか?
・西川「おまけに左打者」これは理由にならんだろ、全然打てないレベルなのに
 「左だからなによ?」って話だと思うんだが
 代走要員なら英智と藤井、あと捕手の小川までいてさらに西川も必要なの?
・外野守備固め2人は特に否定しない
 むしろびょんの替わりにもう1人欲しい

3人のうち1人や2人はいるけど「3人全員」いるか?という話ではないのかね?
354名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:21:21 ID:NIfFFTAV0
超ではないがほんとは星野だな。マジレス失礼w
まあ本気で上いきたいなら日本じゃ表面上だけでもお偉方に擦り寄るべきだからねえ。
そういう意味じゃミスしたな、わざわざ擁護した森岡。だからこそ未だにポジションに硬い壁がいたというのもあるが2軍なんだろうが。
コーチもあほだな。終了後部屋よんでぼこぼこにいえばばれねえのにw
それにしても母体新聞屋の癖に情報操作や隠匿下手なとこだな、ここ。
355名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:21:36 ID:1GkFLM6X0
356名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:23:03 ID:zVfYziJD0
>>351
言えないことなら書くべきじゃないだろう。
しかも「スポーツ新聞情報」だけで。
落合が「言葉の重み」どうこう言ってるから言ってるんだが、分かる?
357名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:24:31 ID:aW2+KVPb0
>>353
2捕手体制はわざわざ話題にする程度には珍しいほうだとおもうが
358名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:26:18 ID:sZ6aX7aR0
前から森岡は不当に干されてると連呼してるアホ連中って存在するからなあ。
落合のブログ見に行ったら、珍ファンがワラワラ沸いててワロタ。
359名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:29:47 ID:FW61DAXx0
>>357
ホント?!

今セリーグ公式サイトの出場選手登録一覧(4/25付)見てきたんだけど
捕手3人体制って巨人と中日だけだよ?
360名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:30:33 ID:FW61DAXx0
あ、しまった
横浜も3人だった
361名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:30:53 ID:cLQPXeKR0
毒にも薬にもならない文章。
部外者なら、部外者の立場ではっきり高柳と辻が間違っていると
森岡の援護射撃してやればいいんだし、コーチに色気があって面倒なやつと思われたくなくて、
奥歯に物の挟まった文章を載せるくらいなら、はじめから黙ってればいいんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:30:55 ID:iu1H+QZA0
>>356
その状況で言葉を選んでOBとしてものを申すとこうなるって事じゃねーか
少しは行間読む努力しろよw
363名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:31:05 ID:WmoiEO0t0
落合批判派分かるけど
何故森岡がプッシュされるのかが分からない
一軍でまともに使えそうな動きしたのを見たこと無いぞ
364名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:33:46 ID:sZ6aX7aR0
>>362
物申してないだろ。
365名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:34:41 ID:w9FebWQj0
隔靴掻痒ってなんだっけ
366名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:41:49 ID:tbr5sl3u0
>>354
星野?選手は誰のこと?井川?
367名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:44:03 ID:8Jcjl65J0
労働組合のプロ野球選手会でパワハラ対策やりゃいいじゃん
体育会系気質なんてもう古いんだよ
時代遅れのオッサン共に法で教えてやれ
368名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:44:49 ID:U6xqg2QT0
【おさらい】
まず、さんざん既出だが、「東スポの中日記事は、中スポより信憑性が高い」。
それから、「あれ? 中日ドラゴンズは会社じゃないの?」と言っているバカがいるが、選手は個人事業主。
株式会社中日ドラゴンズ社員ではない。これは基礎知識。

以下は高柳が指導した中日2軍の、年度別チーム打率。
高柳は2005年から中日2軍打撃コーチに就任。
ウエスタンリーグは6チームではなく5チームで構成されている。

2005年 .263(リーグ最下位)
2006年 .226(リーグ最下位)チーム打率4位広島と2分差のダントツ最下位
2007年 .251(4位)最下位広島とわずか2厘差。ほとんど最下位。
2008年 .246(4位)24日現在

参考:2004年(高柳就任前年) .271



「森岡はプロ意識が足りない」「一生懸命やればいいってもんじゃない。結果を出してナンボ」と言ってる奴もいるが、
森岡だけでなく、新井、堂上兄弟、平田ら、中日ファンなら誰もが知っている有望野手が全然芽が出ないのは
コイツが原因だったのか・・・
高柳の指導を受けて、芽が出た若手はいない・・・
どうせ打撃フォームも強制的に直されてるんだろうな・・・
で、従わなければ「反抗的だ」という理由で干される、と。
だから従わざるを得ない。 で、強制的に直されたフォームでは誰も結果を出せない、と。
これが中日2軍野手(森岡だけではない)の伸び悩みの原因だったのか・・・
どうりでイキのいい若手野手が何年待っても出てこず、ノリ、和田、ウッズら高齢野手に頼らざるをえないわけだ・・・
369名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:46:23 ID:WW4lbICG0
全然芽が出ないとか言ってる時点で・・・
>>368みたいな奴に限って球場で

「何凡退してんだよ、死ねや、お前ら!」

とか言ってるんだぜ、きっと。
370名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:47:58 ID:U6xqg2QT0
>>368

ファンの野次と、指導者からの暴言はまったく質が異なる。

俺は野次でも「死ね」とは言わないが、たしかに言う奴はいる。
しかし、ファンの野次は、どこまで行っても「ファンの野次」。
指導者からの暴言とは、まったく質が異なる。
371名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:48:13 ID:81hdPsZU0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ                /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ               ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |               |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/  ノ ヽ、 | |                | || i/  ノ ヽ、 | |
     (S|| | o゚(●) (●)゚o               . (S|| | o゚(>) (<)゚o
      | || |     .ノ  )|               | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ       .        | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ
     /          \                    /            \
   _/ ______((┃))|  キュッキュッ      . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
  / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄(⌒ノ \   . .      _(,,)    おまんこ   (,,)_
/  /_________ヽ  .\     .     /  |    しょこしょこ   |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /    |_________|   \
372370:2008/04/28(月) 00:48:40 ID:U6xqg2QT0
アンカー間違えたw

>>370>>369へのレス。

373名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:48:59 ID:PDKGSEVD0
預言者の人?
374名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:49:15 ID:tbr5sl3u0
芽が出る出ないって結局選手個人の問題だと思うけどな。
375名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:49:37 ID:WW4lbICG0
>>370
予想通りの反応。
ファンだから暴言吐いてもいいとか、笑わせるわ。
平気でメガホンとか投げ込んだりもするんだろうな。
376名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:50:37 ID:U6xqg2QT0
>>374

それは一理ある。
しかし、新井、堂上兄弟、森岡、平田・・・
高柳就任後は「誰一人として」芽がでない、つまり  全  滅  なのは、偶然とは言い難い。
377名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:51:26 ID:U6xqg2QT0
ID:WW4lbICG0


おまえはもういいよ。
話にならん。
メガホン投げ込むのは某球団ファン。

おまえはもういい。
378名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:52:54 ID:OlvJqsF4O
上司と部下が衝突したら、部下を処分した上で退職に追い込む。
それがブラック企業。
379名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:55:32 ID:WW4lbICG0
>>377
ヤレヤレ・・・
380名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:56:42 ID:U6xqg2QT0
英二を非難してる奴がいるのは驚いたな。
いいこと書いてると思うんだが。
バリバリの中日関係者なんだから、奥歯に物がつまったような論調になるのは
致し方ないと思うんだが。
381名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:57:21 ID:7vmXc4ed0
星野監督に頼まれたって聞いたけど
マジか?
382名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:57:50 ID:U6xqg2QT0
>>381 誰のこと言ってるの?
383名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:58:28 ID:e860F9c70
>>353
捕手3人制はおかしくないよ。よくあるケース。
2人でも問題はないけど、それだと「もしものことを想定しておいた方がいいんじゃないか」
という考えも出てくるし。実際、2人怪我で退場ってなれば、シャレにならんでしょ。
英智と藤井は守備&代打要員でもあるよ。右の代打ね。代走要員としては西川が1番手。
だから左の西川と同じように扱いのはおかしい。そして全然撃てないから2軍落ち。
384名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:58:31 ID:UoZJKdfy0
表面的には選手が損したように見えるが、来年このコーチはいないよ。
選手はあたりまえのようにいるが。世の中そんなもの。
2軍コーチなんてだれでもいいし、腐るほどいる。
385名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 00:59:17 ID:mLQ6Z2lD0
オチシンはすごすwww

二軍のコーチが選手を腐らせてるのに
非難どころか疑問も全くでないwww
すげー訓練されているんだな・・・
今まで、珍オタの方が酷いと思っていたけど、
間違っていました。ごめんなさい。
味噌オタの方がすごいwww

味噌オタ=オチシン=落合監督非難した奴、潰せ!!!
珍オタ =岡田監督は神采配!!or岡田監督辞めろ!!
どう見ても、珍オタの方が健全な集団です。
本当にありがとうございました。
386名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:00:44 ID:U6xqg2QT0
>>385 ツマンネ。
387名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:01:25 ID:HrPNaHeVO
若手野手なぁ確かに伸びないな
守備要員で一軍に入り込んで打撃を会得するしかないか
388名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:01:58 ID:cSZ090lr0
前から不思議なんだけど、何で森岡を無駄に擁護する連中が存在するの?
バックが巨大だとか?
389名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:02:16 ID:4qBF7uThO
しかし落合が監督になってからマトモな若手野手が出て来ないな。
オッサン使ってまで勝ちに拘る必要はねーよ。
勝ちながら育てるという考えはないのかな?
390名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:04:10 ID:X2pGikVc0
要約すると高柳氏ねということだな。
391名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:05:09 ID:tbr5sl3u0
捕手3人制やるなら代打に使える選手が必要なんだけどね。
立浪しかいないからあんま意味ないな。
392名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:05:13 ID:U6xqg2QT0
>>390 その通り。
393名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:05:52 ID:5APzjhi/0
森岡より優秀な結果を出した若手が
二軍から上がると、「落合のお気に入り!」とか「落合死ね!」とか
言ってる奴らには、格好のエサの話題だね
森岡はセカンドなので、あの荒木より上手くないと上がれないのは当たり前だろ

英二もエサ撒くなよ
アンチ中日は、すでに不動のスタメンすぎて若手が生半可じゃ入り込めない、という事実しか
叩くところがないんだから。ここぞとばかりにハッスルしてるだろw
394名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:06:55 ID:mLQ6Z2lD0
>>388
俺も前から疑問なんだが、
何で結果を出せない、観客の前で選手に死ねって言う
2軍コーチを非難する奴が一人も出ないの?
バックが落合だから?それともそっち系?
395名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:08:26 ID:cSZ090lr0
>>394
ID:U6xqg2QT0が一生懸命頑張ってるのに、そんなこと言ってやるなよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:09:12 ID:ohrrWXjTO
誇り高いドラフト一位で中継ぎに甘んじてくれた恩を俺は忘れない 

落合英二はブルペンの神
397名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:09:17 ID:GjlK06La0
>>17
わかってんだろうが「結局〜の味方」という短絡的な結論で括られる
ことを恐れて、落合は何度も書き直してさらに慎重な物言いをしてるわけで
その辺りを汲んであげる気にはならないか?
398名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:09:56 ID:7vmXc4ed0
オチシンはオチの尻の穴の匂いを嗅ぐのが
好きらしいね(-_-)
399名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:12:05 ID:7vmXc4ed0
オチシン→味噌ヲタ→ジム→クズ

1003まだかな→真・中日ファン→タイム3→神
400名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:13:24 ID:DeDznVx70
高柳とか南無礼とか
変な外様が大好きだなw
401名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:13:47 ID:cwWgW7li0
めんどくせーから、堂上と森岡トレードで出しちゃえよ。
いないことは死んだのと同じだよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:13:54 ID:v1wPfXN7O
>>1
なんだこの甘ちゃんクズコーチ?
無能丸出しだな。
こんなんだから選手に舐められんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:13:58 ID:4LrOayuXO
なんか文章が下手やな、よく分からん
404名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:14:29 ID:UQTKK5je0
落合は森岡を嫌ってるとかって
しょうもない邪推を嬉しそうに書き込む神経が信じられん
405名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:14:32 ID:82/YzRZ+0
今の西武のデーブコーチは良いコーチなのかなぁ

そういやカツノリもコーチとしてはそんなに悪評は無いし
406名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:15:00 ID:7vmXc4ed0
1、岩瀬を骨折で登板させ失敗重ねて4月最下位へ
2、日本シリーズで岡本→高橋の継投を直前で取り消す大失態
3、故障したドミンゴと2年契約
4、中田を内転筋痛でリタイアさせる(爪がはがれたとその場しのぎの言い逃れ)
5、チェンを酷使し故障させる
6、小山、宮越を放出しデニーと鳥谷部を獲得
7、デニーをお兄さん役と称して1ヶ月登板なしでも1軍登録し、岡本を酷使
8、シーズン終盤に必ずローテーションを崩して負け
9、石井を100球中2日で登板させ故障させる
10、日本シリーズで山本昌が代えてくれと言ってるのに続投させ負け
11、日本シリーズで直球で連続三振の中里のマウンドにわざわざ行ってカーブを投げさせて被弾させる
12、日本シリーズで平井が居るのに小林を登板させ死球
13、シーズン中に前日先発の朝倉を翌日中継ぎ登板
14、肘の手術のリハビリ明けの佐藤充を連続完投で酷使して再び肘の故障でリタイアさせる
15、高校生は戦力にならないとスカウトの推すダルや、涌井の指名を回避
16、ネルソンは開幕ローテ級の投手
17、浅尾破壊
18、クルス破壊
19、川上故障
20、鈴木破壊
21、山井破壊
407名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:15:02 ID:+TULQLvt0
英二さんかっけーっス
408名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:15:10 ID:FY2h8Ufv0
とりあえず結果だせよ雑魚選手ども
409名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:15:43 ID:7vmXc4ed0
【おさらい】落合事件簿 07年オフ〜現在

登録問題の犠牲者・金本明博退団
春田剛突然の任意引退
高代コーチ突然の退団 → 一転残留
福留孝介メジャー表明当日に球団が背番号「1」を堂上弟につけると発表
岡本、和田の人的補償で西武へ 「やっぱりオレ?」
今年も前科者外人を入団させる

山本昌 謎の二軍降格 2軍戦登板
川上 謎の二軍降格 1軍戦登板
「新勝利の方程式」鈴木を早くも破壊 登録抹消    ←NEW!
山井大介投手を破壊                    ←NEW!
高柳コーチ暴言に森岡良介選手が激怒、ケンカに  ←NEW!
410名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:16:19 ID:/I56W/UAO
英二さんちゃっかりドラのコーチの夢と明け方に何度も書き直したことアピール
高柳は反省してないだろ

大きな耳小さな口優しい目・・・僕の初恋のナオちゃんだ
411名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:16:42 ID:kuXKxcEf0
高柳肯定してる奴は馬鹿すぎるな
412名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:16:49 ID:7vmXc4ed0
               ||||||||||
      |||||||||||
      ||||||||||||
       / ´`ヽ _
      (ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -...|  /!
      (`ー‐し'ゝL _
      (--‐‐'´}    ;ー------
      `ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、      ボカチーン
     .,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
    /´_,,,..      ..,,,_    ゙{;;;;;;;i
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
     i   `¬―'´     ノ  |
       )`ー---― '"
413名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:16:50 ID:cLQPXeKR0
>>380
言ってる事は正しくても、覚悟がない人の言葉は人の心をうたないよ。
それより、この件とは関係なく、自分のコーチの理想像みたいな内容で書けばよかったのにね。
414名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:16:53 ID:FY2h8Ufv0
珍ヲタが必死すぎて笑える
415名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:17:03 ID:LnOKj0sZ0
>>368
形式上は会社じゃなくても、実質的には会社みたいなもんだろ。
給料もらって雇用されてるんだから。
416名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:17:32 ID:FY2h8Ufv0
結果出せよ森岡

417名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:18:01 ID:UQTKK5je0
>>406
無理矢理すぎる

同意できるのは樋口のドラ一ってのと、
デニーを始め、訳のわからんロートルを嬉しそうに連れ来る事くらいか
それと右の四番作るとか言って一人も作れない所
418名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:18:29 ID:cSZ090lr0
ID:U6xqg2QT0はどこに行っちゃったのお?
419名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:18:30 ID:5APzjhi/0
7vmXc4ed0必死w
さっさと隔離されてる燃えドラスレか阪神公式にカエレよ
420名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:18:47 ID:7vmXc4ed0
中日ファンはみんなオチが嫌いだよ
本スレ見ればよく分かるよ
421名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:19:07 ID:P7/MDtPL0
落合だか坂東だかハッキリしてくれ…
422名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:19:45 ID:jjVyBX63O
完全なるモラルハザードなのに擁護する奴って引きこもりか?
423名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:19:52 ID:FY2h8Ufv0
>>420
銭ゲバ仙一ヲタだらけだからな
424名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:19:58 ID:7vmXc4ed0
>>419
・右の4番を育てる→全員解雇してウッズ4番、出てきたのは左の森野
・ウッズの理不尽な暴力にいち早くお墨付き
・筒井正也は希望枠級の補強→即クビ
・2番手捕手として清水将海獲得→2軍で3番手の捕手
・宮越・正津⇔大友・玉野→宮越覚醒、大友・玉野即クビ
・森繁枠でブラウン・ベロア・ペレイラ・ガルバ・鳥谷部獲得→即クビ
・ダルビッシュ・湧井を「高卒は戦力にならない」とスルー→1年目に5勝、2年目に12勝、2人で2年30勝
・即戦力の左腕が欲しいと社会人No.1の樋口獲得→ヘルニアで登板無し
・土谷鉄平・関川放出、上田、新人藤井獲得→土谷規定打席3割、関川.287、上田.222、藤井.146
・デニーの実力は分かっている→被打率.309、被出塁率.363のセットアッパー
・中田中4日先発、石井中2日で100球→故障
・シーズン中のままシリーズに入ってくれたと思ってます→日本シリーズだという緊張感がなかった
・西武が一番嫌だった→結局ハムに1−4で惨敗
・武田勝は大した事無い投手→11投球回で1点しか取れず
・昌が「もうダメです」と直訴してるのに続投させる→打たれて負け
・実績のある平井や岩瀬を温存して小林→死球
・落合がマウンドに行くと打たれる確率→80%
・高年齢、低打率、守備固めだけの落合コネクションのベンチ要員→ベンチがお通夜、チャンスで打てない
・落合の采配・選手起用で負けたのに→選手の心の部分で負けたと抜かす
・李炳圭の守備はアレックスより上→怠慢守備、足の遅いセンター
・金本は首にする選手を育成にしただけ、ドライにやらないといけない→セリーグ会長に拒否される
・報復人事で筒井壮をトライアウト直前に首→選手会からクレーム
・秦、長嶋コーチを再就職できない時期に首→・・・
・わがまま放題でゴネで首になった中村ノリを獲得→3割打って、選手会長としてもチームを支えてきた井上を干す
・若手で期待できるのは打撃なら中村公、一生、沢井、守備なら普久原、平田だ→全く活躍せず
425名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:20:14 ID:4QNiz5DP0
森岡はニュースに出てない暴言があったんだろうし
コーチも日頃から見過ごせない暴言があったんだろう
2人とも来季はいないいんじゃないの?
426名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:20:17 ID:EvWOOcUx0
いくら懸命に>>406を並べ立てたところで、

川崎獲得の前に全ては吹き飛ぶ
あの時のバ監督って誰だっけ?
427名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:20:26 ID:5APzjhi/0
「本スレ」って、お前が自演してるだけの隔離場所だから
落合しか人生に楽しみがないんだな
よかったね、落合が存在してて
428名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:20:44 ID:aW2+KVPb0
429名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:21:11 ID:i787p7Kz0
どうでもいいが
種田恵はかわいい
430名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:21:50 ID:ZtQLa43l0
【おさらい】落合事件簿 07年オフ〜現在

登録問題の犠牲者・金本明博退団
春田剛突然の任意引退
高代コーチ突然の退団 → 一転残留
福留孝介メジャー表明当日に球団が背番号「1」を堂上弟につけると発表
岡本、和田の人的補償で西武へ 「やっぱりオレ?」
今年も前科者外人を入団させる

山本昌 謎の二軍降格 2軍戦登板
川上 謎の二軍降格 1軍戦中継ぎ連投登板
「新勝利の方程式」鈴木を早くも破壊 登録抹消    ←NEW!
山井大介投手を破壊                    ←NEW!
高柳コーチ暴言に森岡良介選手が激怒、ケンカに  ←NEW!
立浪 謎の開幕以来15打席無安打           ←NEW!
431名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:21:52 ID:HrPNaHeVO
アンチ必死だな
粘着ぶりが怖いわw
432名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:23:07 ID:KX5w3UgV0
>>165
長渕剛と重なるな
433名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:23:19 ID:aW2+KVPb0
別にどっちの立場に立つこともできるだろう
どっち側に立ったって理屈をこねて正当化することはできる

ただ、キチガイと一緒に仲良く批判を展開したくないよなぁ
434名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:23:28 ID:dE71Pfgm0
信者、アンチはレスが笑い飛ばせなければ2ch見なければいいのに。
435名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:25:11 ID:7vmXc4ed0
【おさらい】
まず、さんざん既出だが、「東スポの中日記事は、中スポより信憑性が高い」。
それから、「あれ? 中日ドラゴンズは会社じゃないの?」と言っているバカがいるが、選手は個人事業主。
株式会社中日ドラゴンズ社員ではない。これは基礎知識。

以下は高柳が指導した中日2軍の、年度別チーム打率。
高柳は2005年から中日2軍打撃コーチに就任。
ウエスタンリーグは6チームではなく5チームで構成されている。

2005年 .263(リーグ最下位)
2006年 .226(リーグ最下位)チーム打率4位広島と2分差のダントツ最下位
2007年 .251(4位)最下位広島とわずか2厘差。ほとんど最下位。
2008年 .246(4位)24日現在

参考:2004年(高柳就任前年) .271



「森岡はプロ意識が足りない」「一生懸命やればいいってもんじゃない。結果を出してナンボ」と言ってる奴もいるが、
森岡だけでなく、新井、堂上兄弟、平田ら、中日ファンなら誰もが知っている有望野手が全然芽が出ないのは
コイツが原因だったのか・・・
高柳の指導を受けて、芽が出た若手はいない・・・
どうせ打撃フォームも強制的に直されてるんだろうな・・・
で、従わなければ「反抗的だ」という理由で干される、と。
だから従わざるを得ない。 で、強制的に直されたフォームでは誰も結果を出せない、と。
これが中日2軍野手(森岡だけではない)の伸び悩みの原因だったのか・・・
どうりでイキのいい若手野手が何年待っても出てこず、ノリ、和田、ウッズら高齢野手に頼らざるをえないわけだ・・・

英二GJ
436名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:26:26 ID:To49AvkF0
>>406
それでこれだけ結果残してたのか
それがなかったらもっと凄い成績だったんだなwww

落合監督就任後4年間での各チーム勝利数比較
    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
福岡 77 89 75 73 314
阪神 66 87 84 74 311
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
巨人 71 62 65 80 278
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)

セとパじゃ試合数違うからもうひとつ

    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
阪神 66 87 84 74 311
巨人 71 62 65 80 278

    04 05 06 07 計
福岡 77 89 75 73 314
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)

2007年度プロ野球チーム公式戦国内戦結果
中日154試合 87勝65敗2分 勝率.572
ハム154試合 83勝66敗5分 勝率.557
千葉152試合 80勝65敗7分 勝率.551
巨人147試合 80勝66敗1分 勝率.548
437名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:27:11 ID:7Y9h3EPpO
森岡はトレードだな
中日は厄介者はすぐ放出するから

高柳もね
438名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:28:30 ID:To49AvkF0
英二が煽った結果喜ぶのは
ID:7vmXc4ed0 ←こんな奴だけってのがよく分かるよなあ
そりゃこういう奴らにとっちゃ英二GJだろうw
439名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:29:46 ID:7vmXc4ed0
中日新聞3・23 別刷ドラゴンズ特集
p13「指揮官」落合監督に聞く 聞き手:編集局長 加藤幹敏
−打つほうは新戦力の李ですか。センターで使えそう。
落合「守りでアレックスより頼りになることは間違いない。
アレックスの守備でどれだけ泣かされたか。その心配は
今年はなくて済むからね。打つほうも大丈夫でしょう。」

これが落合
今では12球団最悪の外野人が完成しました
ビ・ハゲ・森野
440名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:30:41 ID:7vmXc4ed0
はぁ、楽しかった
ほなさいなら

1003たすけて><
441名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:35:08 ID:7vmXc4ed0
味噌ヲタの皆さんも
たまにゎ本スレに遊びにきてYO♪(^∇^V)⌒☆マーセー

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1209296225/
442名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:35:15 ID:8W2MGnLP0
アンチ落合ではないんだけど、なんで昨年終盤あんだけ活躍した平田が今年は2軍で1割の打率なの?
教えて下さい。
443名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:36:09 ID:ZtQLa43l0
・落合が春キャンプで徹底的に打撃フォームを壊した
・高柳がそれを引き継いで精神を壊した
444名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:36:57 ID:uF9D/rQQ0
落合は良くぞ書いてくれた。
445名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:38:44 ID:zihPE0qN0
やれやれ、自演と風俗が大好きな「タイムおじ3」こと ID:7vmXc4ed0 、やっと消えたか。

さっさと死ねよ。

446名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:40:29 ID:7vmXc4ed0
オチと高柳で若手野手は肉体的にも
精神的にも完全にぶっ壊される

オチが他球団からロートルを強奪して
若手野手を精神的に追い込んで
2軍では高柳の暴言で謹慎に追い込んで
練習させず肉体的に破壊
もう若手野手は壊滅状態
447名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:41:40 ID:jdSQ5B3o0
【野球】落合英二氏
448名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:41:54 ID:xi+oMHpr0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
449名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:42:27 ID:Gk17qmEe0
ID:7vmXc4ed0は干されてるヲタなんだろうけど、
執念深そうな奴に落合もに睨まれてるなw


巨人ファンだけど、原より落合の方がましだと思う
落合と原トレードしてくれ
450名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:42:34 ID:zihPE0qN0
>>446

さっさと死ねよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:42:47 ID:Wv+DBRsz0
俺はID:7vmXc4ed0の言ってる事分かるけどな
糞満になってからつまらなくなったし、奴の不遜な態度のせいでファンが逃げてる
452名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:43:03 ID:7vmXc4ed0
>>445
オチの筒井正也評
よくあれだけの投手を他所(広島)が放ったらかしにしたね。
あれが大学・社会人なら1〜2巡目で消えている。
ドラフトでひとり大物を獲ったと思っている。
中日ファン:(゜Д゜) ハア??

オチの小田幸平評
なぜ彼がプロテクトされなかったのか不思議だ。
彼ほどの選手をドラフトで取ろうとすれば、1億円の契約金が必要だ。
中日ファン:( ゚д゚)ポカーン

オチの上田佳範評
守備はイチロー級
中日ファン:┐(´ー`)┌

オチの李炳圭評
守りでアレックスより頼りになることは間違いない。
アレックスの守備でどれだけ泣かされたか。
その心配は今年はなくて済むからね。
打つほうも大丈夫でしょう。
中日ファン:クソオチm9(^Д^)プギャー

オチのネルソン評
テスト生だけど面白いどころか、ヘタしたら開幕ローテに入ってくるかも。
良い素材なのは間違いない。
中日ファン:( ゚,_ゝ゚)ププ、バカジャネエノ?
453名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:43:55 ID:zihPE0qN0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
454名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:44:02 ID:7vmXc4ed0
>>451
同意(o・。・o)
455名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:44:27 ID:xi+oMHpr0
坂東エイジ
456名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:44:58 ID:l5utYb5G0
>>436
働く者からは恨まれながらも業績は伸ばす
トヨタと同じですね。
457名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:45:15 ID:zihPE0qN0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
ID:7vmXc4ed0
458名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:45:53 ID:zihPE0qN0
>>454 ついにいつものキモい顔文字出たなw
459名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:46:06 ID:+snklj34O
何この自演基地外
460名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:46:22 ID:D0ScsyQc0
>>1>>5
島野育夫(笑)
審判をボッコボコに暴行傷害(笑)
無期限出場停止(笑)
461名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:46:42 ID:xi+oMHpr0
落合エイジ
462名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:46:56 ID:zihPE0qN0
みんな、もう気付いてるけど、>>451>>454は自演。

バレバレ。

(しっかし、自演して虚しくないのかね?)
463名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:48:06 ID:8W2MGnLP0
パファンから見ると今のセの残念なところは、
期待の高卒若手選手がなかなか一軍に出てこないことかな。
平田や堂上(弟)が出てくれば、中日の試合も見たいんだけど。
464名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:51:02 ID:Wv+DBRsz0
自演とかwww
やっぱオチシンはキチガイしかいないんだなwwww
465名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:51:52 ID:eSJ3E5R80
なんと香ばしいスレになったことか
466名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:51:55 ID:zihPE0qN0
>>464 バレバレだから、もういいよ。早く寝てくれ
467名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:52:22 ID:xi+oMHpr0
ID:zihPE0qN0
↑なにこいつw香ばしすぎww
468名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:53:26 ID:zihPE0qN0
age
469名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:54:25 ID:+snklj34O
自演格好悪い
470名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:55:23 ID:zihPE0qN0
俺は自演の何が楽しいのかワカランな。
しかも、バレバレなのに開き直って続けるのだからタチが悪い。
471名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:55:27 ID:3JvvyRmM0
>>430
立浪は事件じゃないだろ
472名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:55:36 ID:GwbWd3lS0
高畠さんの薫陶を受けてるのね、このひと

ガンヲタが監督やってる間はユニフォーム着れないんじゃないのかな?

なぜって同姓だから。
473名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:55:44 ID:M8KVlyYv0
ゆとりのガキは辛抱がないから困るよな
こんなの暴言とかそんなの関係なだろ!!
全日本の女子バレーからみればこんなの屁だよ!屁!
474名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:55:53 ID:YNKIpeqa0
こっちでがんばってくれ

【聖火リレー】 星野仙一「愛ちゃんも、男性が言い寄ってくる年齢になったんだよ」…乱入者の件で福原愛を慰める★4
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209309482/
475名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:57:09 ID:zihPE0qN0
・毎度おなじみのフレーズ「1003助けて」
・キモイ顔文字
・自演がバレるとファビョる


星野なんて10年前の監督なのに。。
しかも、そんなに星野が好きなら、星野がSDやってるチームのファンになってほしいよな。
中日関連スレには来ないでほしい。
476名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:58:51 ID:hCjQfy4m0
浅井もマスクかぶったな、今季外野手登録だけど。
三人制はめずらしくないんじゃない?
477名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:58:54 ID:Wv+DBRsz0
やっぱアホだから糞満の言う事信じちゃうんだな
糞満なんて大物ぶってるだけで中身は二流だよ
インチキ三冠王(笑)インチキ日本一(笑)

糞満を容認する奴は中日ファン失格
478名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:59:05 ID:GwbWd3lS0
>>430
投手に関しては、壊している数は星野の方が上じゃね?
479名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 01:59:30 ID:TXONgwDQO
つまり落合が言いたいことは、森岡は素直じゃない性格で、コーチにとってはやっかいで、好かれにくく、でも実力はそこそこなもので、一軍でもっと使ってあげてもいいぐらいなんだけど、やっぱりその性格からしてコーチには好かれないから、上に上げてもらえない。
そして、森岡のみならずそういう選手が実は他にもいる、と。そういうことなんじゃないだろうか。
480名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:00:23 ID:zihPE0qN0
>>477

んなこと書いてると、おまえの大好きな「1003」の情けない現役成績&監督成績晒しちゃうぞw

481名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:01:34 ID:Wv+DBRsz0
>>480
はよ寝ろキチガイ
482名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:01:59 ID:7J6/U1vM0
落合英二
職業:ブロガー
483名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:02:30 ID:zihPE0qN0

オチ・・・優勝、2位、優勝、アジア王者

1003・・・最下位1回、5位2回、4位1回、日本一ゼロwwwwwww




オチ・・・3冠王3回、首位打者5回、本塁打王5回、打点王5回
     比較される選手:王、野村、イチロー

1003・・・沢村賞(記者を抱き込んでのインチキ)1回、最多セーブ1回
       比較される選手:武田一浩
484名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:05:51 ID:TnzavbmD0
>>479
そこそこの実力なんだから使ってやれとか高校野球じゃねーぞ
485名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:08:03 ID:G4IDI6u1O
>>481吹いたwww
486名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:08:41 ID:zihPE0qN0
age
487名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:14:19 ID:TXONgwDQO
いやいや、そういうことを言おうとしたのではなくてだね・・・

他の球団ではそうであるように、ある程度一軍で試してみるレベルに達したら、色々な選手を使うでしょ。ヤクルトだったら梶本や川端や大原を。広島だったら天谷や赤松や喜田を。というようにさ。平等に機会を与えるというか。
実力が一軍半でも、使ってもらってるよね。
例えば西川を使うなら、森岡を使ってみたっていいんじゃない?
488名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:19:37 ID:AC9jTrF+0
ふと思ったんだけど、堂上にしてみれば森岡も落合英二も迷惑なだけちゃうん?
いつまでたってもヘボイ森岡さんと違って、堂上とか平田とか去年も上で使われてるしね。
何より親父に「そりゃ死ねって言われて当たり前じゃ」って言われて終わりそう。
489名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:20:08 ID:To49AvkF0
森岡が1軍で打席に立ったときのスイングを一度でも見たことがあるのか
それを問いたい
あの大振りじゃ一生呼ばれないと思う
森岡に求めてるのはHRや長打じゃないし
しかもあの大振りじゃ案の定1軍ピッチャーの直球や変化球に対応出来ないし
490名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:29:18 ID:V+YWSuDE0
言葉を選びすぎて、つまらん文章だ
491名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:32:49 ID:Wv+DBRsz0
間違いなく素人だね
492名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:34:45 ID:/GADWnzu0
森岡から猛虎魂を感じる
493名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:37:40 ID:QQDW0bGU0
>>490
同感。婉曲な言い回しが却って凡庸な印象を与える。
494名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:41:35 ID:5APzjhi/0
>>487
いや…普通に去年も一昨年も、一軍で森岡使われてるよ
特に去年の荒木がケガした時は、大チャンスだった
本人が結果を出せなかっただけだよ
他の若手と、何ら扱いは変わらない。ただポジションのライバルが荒木ってのが大きいが

それを落合は森岡を干してる!嫌ってる!とか小学生並のレベルで騒いでるキチガイが
明らかに変質的で気持ち悪い。むしろ森岡は、そいつらの叩きネタにされててかわいそうだ
キチガイどもは、二軍の試合なんか見たことないのは明らかだし
495名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:45:26 ID:sIbxh46K0
高柳程度の男が中日のコーチになれた理由がサッパリ分からん
こいつを採用した球団に問題があるだろ
496名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 02:48:07 ID:n5lax4spO
ぼくぁねぇ、あのねぇ、ゆでたまごがすきなんよ。
497名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:00:23 ID:ldC1ZSn90
コーチなんて防御率5割でもできる、打率2割台前半でもできる。
成績よりも人徳なんだろう、きっと。
498名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:01:43 ID:/2z2Z9Ur0
499名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:05:44 ID:VdrfNEUu0
あれ、東スポってネタ新聞じゃなかったの??
500名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:08:03 ID:XytmJQny0
>>82
俺も、ドアラファンは続けるけど
501名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:16:19 ID:pKkjfv5Y0
森岡が1軍半の選手じゃないから上に上がれないんじゃない?
あの大振りで2軍でもたいして打てずどうせ上がったって結果残せるわけないもの
502名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:17:08 ID:c0B3M7vvO
>>496
まぁ、1日にさいていでも6つは食べるよ、ほんばに
503名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:17:47 ID:7vmXc4ed0
ドラファンだけどオチだけは嫌い
504名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:18:53 ID:GNt0qfiPO
>>497
自分の技術と、他人を教える技術は別だからな
成績だけなら張本や江夏や、更に言えば下手な選手よりも伊良部の方が引っ張り凧のはずだ

デーブ大久保は選手としては大した事ないし、解説も酷かったがコーチとしては悪くないみたいだしな、よくわからん
505名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:23:23 ID:MeapPg6rO
>>503
同じだw
506名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:25:55 ID:0HIguDqU0
前フリで予告した割には、突っ込んだ内容ではないな。
507名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:29:35 ID:1rophsXq0
>>504
一般企業でも管理職が自分の知識や、経験・実績に囚われすぎて
それを部下に強要するようなやり方はたいていダメなんだよな。
508名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:30:38 ID:6do+8YD30
つか、人としての教育も必要とされているのなら、
「死ね!」が一番マズイんじゃないのか?
509名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:33:43 ID:GNt0qfiPO
もし「しね!」って言われたら、言われたほうが
「生きる!」
って返さないと
510名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:36:34 ID:ma1PVX0jO
あ、これピッチャーの方の落合かw
ずっと落合博満かと思ってた
511名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:38:55 ID:f+DF1zIR0
>>507
なんの特殊性もない企業の管理職と比べてどーすんだ?

鏝師なんかの職人のほうがよっぽど近いぞ。技術を伝えるというのは・・
512名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:42:15 ID:1JWeYGGIO
>>509
あれは「生きる」ありきの「死ね」だから
513名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 03:42:48 ID:GNt0qfiPO
でもプロじゃそれほど実績のない内田のほうが
現役時代に首位打者取ったりホームラン何百本打ったコーチよりも評価が高いのも事実
514名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 04:10:32 ID:GJv3D+aV0
これに比べたら大したことじゃないよ。。
http://www.youtube.com/watch?v=Uk-7TNAClpo 
515名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 04:24:23 ID:EDHqa3tu0
ドラファンだけどオチだけは嫌い
516名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 04:53:29 ID:2zar1pJK0
英二がこれだけ真剣に語るのだから、実際にあったんだろうな、この一件。
517名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 04:56:23 ID:5APzjhi/0
森岡や堂上にとって、英二はマイナスなことしてると思う
518名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:14:16 ID:uFrHstQ4O
同意。
中日スレで「ドラファンだけど」って前置きする
いつもの自作自演嵐の巣になってるだけだもんなあ…

英二は、新聞で読んだだけだけの知識で一般向けに公開発言して、何がしたいんだ?
OBなんだから、まず当の選手に話を聞きに行きなよ
その上で判断するのが筋。いきなりブログで発言って、そっちのが言葉が軽いだろうよ
あと自分のコーチ志願を交えるのも、何かいやらしさを感じる
こういう問題への関わり方はやめた方がいいと思うよ
519名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:29:52 ID:she+Md4G0
>>518
ブログがあるんだから、そっちで直接本人に言えよ
お前こそ何がしたいんだ?
520名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:30:30 ID:rXycRyes0
2軍が腐ってるのを大っぴらにされたくないから黙ってろってか?
521寝言:2008/04/28(月) 05:35:12 ID:0PHfYpBX0

落合辞めてくれー
ドラファンに復帰してーよー
522名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:40:59 ID:d6pCV2CZ0

落合英二は最低
523名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:41:22 ID:tSDhR53u0
どっちが好い悪い関係なく森岡は他チームに出してやるのが一番いいのかも。
もう中日じゃ無理だろう。他で結果だして見返してやればいいじゃん。
524名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:42:06 ID:dERvt4jzO
上が下を好き嫌いで選ばない
どんな世界においても、これは至難の業だな
525名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:49:33 ID:gVG4lfjA0
「英二、コーチは何もせんでええ、まず殴ることや!
審判の腹をしっかり見て蹴る事からや!」
526名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 05:51:24 ID:EDHqa3tu0
中日ファンってオチが嫌いな奴が多いよな
527名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 06:13:53 ID:4KWL9Y+50
>>526
落合のやってることは焼き畑農業だからな。
落合が去った後はぺんぺん草も生えない。
528名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 06:14:52 ID:9o4uG35tO
>>515
>>526
いろんなスレで頑張るなあ
529名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 06:19:13 ID:4KWL9Y+50
デーブ大久保がなぜコーチに向いてるかと言えば、
解説者時代の発言からもわかるとおり、
こいつは徹底した選手優先主義者なんだよ。
ファンよりも球団よりも監督よりもコーチよりも選手。
技術よりもどうやれば選手が気持ちよくプレイできるか。
こういう思想がコーチとしてフィットしたってことなんだろうな。
530名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 06:26:13 ID:BQDDhGKs0
>>45
朝からワロタ
531名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 06:26:37 ID:1LRk5Nfb0
どこのチームの2軍もこういう話でてきそうだけどなー
スポ根世代じゃないとはいえ高校野球とか経験してたら
コーチのしごきに耐性ついててよさそうなもんだが
532名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:07:51 ID:aW2+KVPb0
>>527
焼き畑農業は土に栄養を与えるやりかたじゃ無いかw
なんか勘違いして無いか?
533名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:10:28 ID:EDHqa3tu0
2軍の選手はみんなオチを嫌ってる
特にハゲを強奪してから
534名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:15:03 ID:j50FKmE/O
>>524
そーだね
535名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:17:34 ID:m1Ex0D38O
読むのめんどくさいわwww
三行ぐらいでまとめてよ落合
前置きとかいらねーから結論だけ言えよ
あとは俺達が議論してやるから
536名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:19:37 ID:RcpB44UuO
>>532
ん?
537名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:21:20 ID:OECBJqgA0
>>535
たったこれだけの文を読めない奴が何を議論するのw
538名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:23:02 ID:nf61gT6OO
英二2軍コーチフラグだな
539名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:27:03 ID:1UMEiDE7O
>>535
ゆとりは議論しなくていいからwwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:27:06 ID:Lybp6Fo2O
>>535
あなたのレス読むのめんどくさいから
3行でまとめてwww
541名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:28:43 ID:zpMBeuD0O
>>496
英二違いw
542名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:29:47 ID:1b7dHEGSO
この人、霊感凄いんだってねぇ
543名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:34:47 ID:o1ugim80O
544名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:36:25 ID:1a9rqlQm0
こんなとこにもアンチ落合は出張してるんだw
545名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:38:42 ID:a8UWRnsMO
>>535
たったこれっぽっちの文章すら読めない奴が何を議論するのだ?
546名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:39:51 ID:emu3ebF7O
落合って建設的に物事を考えられるタイプだったんだな
うちがビハインドで出てこられるとかなり嫌いだったがw
547名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:40:08 ID:zPf3/7YWO
島野も高畠も故人なんだよね。
いい人は早く連れてかれちゃうね。
548名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:42:59 ID:tqnKsmtk0
>>532
焼き畑農業ってのは灰で土壌を改良するわけだが、
数年たつと数十年休ませないといけない。
お前は人に反論する前に人並みの教養を身につけなさい。
549名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:49:27 ID:eDwGaIsL0
二軍高柳コーチ暴言で中日内紛劇

23日ウエスタンで大騒動

無死満塁のチャンスで三振に倒れた堂上兄を高柳コーチが厳しく叱責、
しねなどの言葉もあったことで大騒動になったという
ベンチにいた森岡が「ぼくらだって一生懸命にやっているんですよ。
それを選手に向かってしね!だなんてひどくないですか!」と声を荒げ
高柳コーチは「何だと!それが目上に対して言うことか!」
一塁ベンチ前で睨み合う二人をナインが慌てて引き離し、
最悪の事態こそ免れたものの、
ファンの目の前で繰り広げられた内乱劇にグラウンドもスタンドも凍り付いたそうだ。
一夜明けた24日、辻二軍監督は
「社会人として暴言を吐くのはあってはならないこと。
これが会社ならば首だ。上司に逆らうのは何があっても許されない」と訓示し、
併せて森岡には練習参加も許されない1週間の謹慎処分を科したことを伝えた。
550名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:52:02 ID:YNKIpeqa0
阪神、相手ストッパーを攻略してサヨナラ勝ちかウラヤマシイ
今日のわんこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
551名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 07:55:46 ID:emu3ebF7O
辻二軍監督は
「社会人として暴言を吐くのはあってはならないこと。
これが会社ならば首だ。上司に逆らうのは何があっても許されない」と訓示し、





「死ね!」はプロ野球界では暴言にあたらないんですか?
552名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:23:52 ID:uAQ0Ro7E0
>でも好き嫌いだけで使う使わない

それがニッポンという国
553名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:40:34 ID:ufj1hfeCO
一方デーブ大久保は「三井が死んでしまう。みんなで助けよう」と言った
554名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:42:29 ID:O3Sbisy20
>>514
前田もすごいね
555名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:42:36 ID:KQbNNo3nO
これってさ、中日ってチームは監督もコーチも選手に死ねって言うのが当たり前なんだってことなんでしょ?
辻と高柳の行動や言動を容認してる球団も選手が死ねばいいって思ってるんでしょ?
556名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:45:46 ID:tNYBZLMD0
なんだよ、落合のブログで一生懸命なの珍ファンとかパリーグファンじゃねーか。
コーチとして雇ってやれよ。
557名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:50:22 ID:S6BTBU8YO
中日も昔に比べて外様が増えたし、選手を大事にしなくなったな。


辻もバカだな。



上司が絶対なんていうなら、皆して働かなくなるぞ。




今は上司が絶対にってのはないし、あっても最低限の常識はないと。
558名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:55:49 ID:7qVEkuL80
>>531
耐性はあれば良いと思うけど、耐性つけ過ぎると
暴言吐いた人間の言うことを、右から左へ受け流すようになることもあるのね

しごきやるなら落合監督の千本ノックみたいない、実力つけるためのしごきのほうが
説得力あるような気がする
559名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 08:57:43 ID:emu3ebF7O
たった12球団しかないのにコーチに必要な尊敬される人間性を持った人材が不足してるんだな
560名無しさん@8倍満:2008/04/28(月) 09:02:32 ID:s7/SHkS50

<大きな耳小さい口優しい目

・・・・・江川?
561名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:05:37 ID:1F2gIaNHO
そもそも野球脳に人間性なんかないだろう
562名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:24:54 ID:RZVWkH9j0
現役時代にたいした実績のないコーチほど、言葉と情熱が必要だと思う。
コーチや解説者で現役がたいしたことなかったのに、すごい選手やった
みたいに選手のプレーを批判するヤツがいてるが、おまえできたんか!!
ボケ、おまえみたいなんに指導や解説されたないわい
563名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:31:27 ID:prp8OUWa0
森岡も堂上も現状では高柳の現役時代をを超えることすら困難
564名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:36:22 ID:ZP6mDHFCO
>>206
サムソンも入れてくれ
565名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:50:54 ID:FP5jY3cYO
これでドラゴンズのコーチになれないかも知れないのに…
蛮勇を奮った落合英二
それもまた佳し
566名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 09:58:47 ID:B2uCOkqh0
>>495
落合が勝手に連れてきたの。
球団はノータッチ。
567名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:01:39 ID:y3bVqYpY0
>>566
家族ぐるみの付き合いらしいね
568名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:06:19 ID:r7fK79ZJ0
選手をかばうまでしか言えんのか
なら黙ってろ!
このコーチはコーチ失格、即首にしろ、くらい言え
569名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:07:15 ID:B2uCOkqh0
落合が来てから生え抜きコーチがほとんどいなくなってるしな。
しかも年々生え抜きがじわじわ減って外様が増えてきた。
570名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:08:26 ID:uMm0TlY10
人としての教育=死ね
571名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:08:35 ID:GYvEkWavO
>>563
んな事はない
落合を越えろと言われたら勿論無理だけどこんな基地外の成績なら十分越えられる
まあ黙って見てろよ。
阿呆が
572名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:18:26 ID:I/P9TMwXO
死ねは酷いよな氏ねにすべきだった
573名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:22:04 ID:8P3LrerLO
さすが右肘に輝くもの埋め込んでるだけあるな
574名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:24:16 ID:i787p7Kz0
コーチは
平野
宇野
大島
中尾
小松
あたりでいいんじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:39 ID:0rW+ikcn0
>>574
それイイ(・∀・)イイ!!ね牛島さんと谷沢さんも入れて下さい
576名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:27:45 ID:V5NfmSx/0
だが英二の話もソースは東スポなんだよなあ
577名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:28:20 ID:gVuqqG/MO
ハゲ、韓国人、谷繁あたりは正直もういらない。ウッズでさえも巨人にあげてもいい。 だけどノリさんは残してくれ。

で立浪監督。ピッチングコーチは桑田。

こんなドラゴンファンは俺だけではあるまい。
578名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:29:53 ID:9hNHMWRD0
坂東英二もたまには良いこというんだな
579名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:30:36 ID:t++PzeGz0
坂東英二だと、
東京と名古屋と大阪とでは言うことが違う

ただ名古屋での発言の機会は今春以降激減したな
580名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:35:14 ID:V5NfmSx/0
好き嫌いで選手を扱うコーチは叩くくせに、
好き嫌いで落合を叩くヤツラが多いねw
581名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:37:18 ID:MRlggcZO0
【おさらい】
まず、さんざん既出だが、「東スポの中日記事は、中スポより信憑性が高い」。
それから、「あれ? 中日ドラゴンズは会社じゃないの?」と言っているバカがいるが、選手は個人事業主。
株式会社中日ドラゴンズ社員ではない。これは基礎知識。

以下は高柳が指導した中日2軍の、年度別チーム打率。
高柳は2005年から中日2軍打撃コーチに就任。
ウエスタンリーグは6チームではなく5チームで構成されている。

2005年 .263(リーグ最下位)
2006年 .226(リーグ最下位)チーム打率4位広島と2分差のダントツ最下位
2007年 .251(4位)最下位広島とわずか2厘差。ほとんど最下位。
2008年 .246(4位)24日現在

参考:2004年(高柳就任前年) .271



「森岡はプロ意識が足りない」「一生懸命やればいいってもんじゃない。結果を出してナンボ」と言ってる奴もいるが、
森岡だけでなく、新井、堂上兄弟、平田ら、中日ファンなら誰もが知っている有望野手が全然芽が出ないのは
コイツが原因だったのか・・・
高柳の指導を受けて、芽が出た若手はいない・・・
どうせ打撃フォームも強制的に直されてるんだろうな・・・
で、従わなければ「反抗的だ」という理由で干される、と。
だから従わざるを得ない。 で、強制的に直されたフォームでは誰も結果を出せない、と。
これが中日2軍野手(森岡だけではない)の伸び悩みの原因だったのか・・・
どうりでイキのいい若手野手が何年待っても出てこず、ノリ、和田、ウッズら高齢野手に頼らざるをえないわけだ・・・
582名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:38:17 ID:Yy9veITH0
落合英二の言うとおりだな
583名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:40:01 ID:NUhX5NN20
昨日の半珍はストッパー攻略ではなく審判と球場の雰囲気
で自滅す。落合おぬし狸じゃのー
584名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:41:03 ID:d3OvudxE0
ここまでで
>>81のレスがダントツいいな。
白眉だよ。
585名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:41:18 ID:c47Fhzvp0
結局コーチとしての実績が無いから高柳は叩かれるんだよね

まあ高柳は現役時代の実績もショボイ上に中日OBでもないわけだけどw
586名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:43:07 ID:Wk9hVUk4O
まず野球界にはパラハラって概念はないのか?
587名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:45:56 ID:FNK0i6qQO
さすが、犯罪者雇用球団
588名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:46:44 ID:sRSfQTL90
>>586
出たw
自分の言葉で反論できない奴
そんなだからどこ行っても馬鹿にされんだよ君
589名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:48:09 ID:Cu7v4juUO
>>581
他人を簡単に「バカ」って言う奴はモラルのカケラも無い奴な。

これ人間としての基礎知識。
590名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:48:22 ID:E4mTSGr60
言葉の重みアーッツ!!
591名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:53:22 ID:B2uCOkqh0
>>588
まず「パラハラ」に突っ込めよw
592名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 10:56:37 ID:/EmYd7n/0


         r-──-.   __
      / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
     l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
     | |  l       l   | |    コーチは大きな耳小さい口優しい目かぁ
     ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ               僕は理想的なコーチなんだね英二
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
593名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:01:11 ID:MRlggcZO0
age
594名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:03:05 ID:euf1npx1O
円谷英二に見えた
595名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:06:31 ID:eFmL4EnhO
TDN「中日の二軍・・・(;´Д`)ハァハァ」
596名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:07:32 ID:rfhfxn1o0
高柳解雇で決着?
597名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:09:14 ID:pCqDQbh+0
偽落合必死だな(笑)
もう森岡はトレードに向けて話進められてるだろw
598名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:16:30 ID:gsMuyBmG0
>>577
お前だけだと思うよ
599名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:18:52 ID:DkVVMTgdO
1003とかオチシンとか言ってる人は野球板本スレから出てこない方がいいよ
自分達がどれだけ恥ずかしい目で見られてるか知ったら死にたくなると思う
600名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:24:51 ID:y5RwNpmJ0
中日側は「一般企業なら、反抗した部下は有無を言わさず首だ」とか言ってたらしいなw
面と向かって死ねという方がよほど常識無い様にみえるが・・
まあどうみてもパワハラ&名誉毀損だろ
601名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 11:50:14 ID:mYLH1foQ0
こうなるともう高柳と森岡を同じベンチに置いておくのは不可能だろうな。
まあ表向きだけの手打ちはあり得るだろうが。
おそらくこのオフにもパ球団に金銭トレードと見る。
602名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:00:00 ID:H/aOnbF30
>>601
トレードは6月まで可能だし 早まるかも
603名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:09:59 ID:zG30SDb/0
>>602
懲罰トレードはあるかもしれんが、
最初に死ねがあるから今年はやらんだろ
604名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:12:42 ID:uKu8PF5J0
>>599
それに気付かないバカだから平気で使ってられるんだよ…
605名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:24:04 ID:H/aOnbF30
>>592
シッポを振るやつはダメだからな
残念w
606名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:32:22 ID:BY8MQ9Fn0
仮面ライダーで
プラノドン「死ね! ライダー!」
2号ライダー「貴様が死ね!」
というストレートな熱いやりとりがあったな。
607名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:33:04 ID:lg0t795X0
これ当時の上司の堀内とやりあった川相コーチのコメント聞いてみたいわ
608名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:42:52 ID:FNK0i6qQO
民度の低い土地柄だなw
609名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:46:02 ID:BreLOyiw0
落合がマウンドに上がるたび、ヒロシ&チーボーのエロガッパを思い出していた。
610名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 12:49:21 ID:B6nQdgNY0
この件って死ねと言われた堂上が1番困ってるんじゃない
611名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:10:03 ID:cC1RYsK70
堂上と森岡は我が楽天が引き受けます
612名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:13:35 ID:ZtQLa43l0
春田が退団したのも、高柳のせいかもしれんね
613名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:16:42 ID:h5MNzTRtO
>>5
NHKのドラマより先に知っていました、ってwwwwww
614名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:17:30 ID:3S5hHN5r0
2軍の試合の場で騒動になったのか?
だったら誰かしら動画撮ってても良さそうだが。
615名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:18:08 ID:fOChhrtH0
なんにせよ高柳と中日はアウトだな
616_:2008/04/28(月) 13:19:50 ID:vliHcd440
抽出 ID:7vmXc4ed0 (16回)

毎回狂ったように落合叩きをするために中日関連スレは皆勤賞w
617名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:26:47 ID:xi+oMHpr0
落合のファンなんていたんだw
618名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:28:56 ID:vaIs9ydJ0
アタシ、気がついてしまったんです・・・・
このブログ、宇野コウイチロー先生の文体にそっくり・・・・
あっ、でも、ちがうんです・・・・
この落合ってひと、なんだか太い・・・・
で、アタシ、ビクッとしちゃって・・・・
あっ、心にぐっぐっと入ってくる・・・・
恥ずかしいけど、アタシ、すっかり感じてしまったんです・・・・
619名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:32:45 ID:i4X0WMzl0
森岡はソフトバンク行きたいだろうが、その問題の試合で2軍の選手コーチも見てるからなあ
ソフトバンクの。残念ながら
つうかわざと問題起こして放出される為にやったんじゃね?
620名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 13:36:40 ID:H/aOnbF30
>>614
現地行ってた人のブログで画像は見た
もめてる感じだった

これって試合中のことだったらしいけど、余計に悲惨だなw
試合後反省会もやってたみたいだし周りが騒ぎすぎなんじゃない?
621名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:02:51 ID:wGTc1+CO0
死ねとか名古屋では普通
驚くことはない、犯罪者の街名古屋、落ちこぼれよたもの屑の集まり名古屋
名古屋は何十万人と日本人を殺してきた他に類を見ない悪の野蛮民族
622高柳秀樹 ◆Sine...1.g :2008/04/28(月) 14:04:25 ID:SWTwFWdU0
お好きなのをどうぞ

高柳秀樹#ii3;+$4f

高柳秀樹##fCirgqb

高柳秀樹#!ximRF然
623名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:12:57 ID:hXgKeMvfO
みんな英二のブログにコメントしようぜ
オチをクビにしたるんや
624名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:43:07 ID:PbkbNdlC0
高柳だけでええわ
投手は育ってるしな
625名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:49:57 ID:upGVkz8a0
落合の森岡イジメ

二番打者の適性を見てみたい → 八点差でバント

実績が無いからという理由で背番号8を剥奪 → 翌年ルーキー平田背番号8

ファームで打率330若獅子賞の大活躍 → 一軍打席数1

一軍で初ホームラン初盗塁記録 → 二軍落ち

代打森岡の四球から打者一巡の猛攻、再び森岡へ → 代打清水将海

去年ウエスタンチーム三冠王最高出塁率獲得 → オチ「今年の五輪中の二遊間は西川谷デラロサ岩崎」

高柳コーチの非人間的な叱責から後輩堂上を守る → 謹慎

626名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:53:03 ID:ChTb2lPO0
野手が上がってこないのはこのせいだったのか...
627名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:53:07 ID:qGbyh8JV0
言葉の重みって、新聞記事読んだだけで書くことか?
628名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 14:57:42 ID:4cM8brqIO
>>625
確かにそういうイジメが行われてきたな
変人だからなオチは
629名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:03:38 ID:snjbq6DS0
>>609
お前は俺かw
630名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:06:25 ID:DYl+A0A20
このスレから中日ファンが消えたら良いスレになりそうな気がする
631名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:15:26 ID:aJ3qoVM0O
味噌きめえ
632名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:17:11 ID:cC1RYsK70
>>625
そこまでするならとっととトレードに出してやれよ・・
633名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:33:04 ID:YyEuAPT80
飼い殺しが一番のイジメだもん
634名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:36:56 ID:B2uCOkqh0
陰湿過ぎてドン引き
635高柳秀樹 ◆Sine...1.g :2008/04/28(月) 15:38:23 ID:0rW+ikcn0
>>625
これはひどいwwwさすが落合www
636名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 15:57:42 ID:hXgKeMvfO
井端や平田や昌や森野みたいに
フクシとメシ食ったり漫画交換したりすれば
落合も使ってくれるんじゃないか?
637名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:07:17 ID:NcTFQY0J0
星野仙一は高柳の万倍は選手にひどいことしてるよ
638名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:14:36 ID:yCLaEg/80
なんつーか真摯な言葉だから2chでレスするのに気が引けるわ
639名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:14:52 ID:6UD2r6Lz0
この謹慎処分を受けた選手が発奮して一軍に上がってきたら面白いんだけどな
640名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:23:55 ID:/I56W/UAO
大きな耳小さな口優しい目




せんとくん?
641名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:30:55 ID:rdrGRrc50
俺だけが知ってる凄い奴枠で落合がワザワザ高い金払って連れてきた高柳を
オチ自ら切れるのかね?
642名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:47:00 ID:08dvv0IC0
森岡と平田って同じ城東区出身か
643名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 16:52:38 ID:iiVFP0W60
どんなことがあっても「死ね」はあかんね
思春期の時に母親に言った言葉が今でも突き刺さってるよ
相手はもっとだろうな
644名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:26:22 ID:oSVXekPs0
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080428-OHT1T00097.htm

ボカチカ「最初はショックだったけど(片平)2軍監督や(森)打撃コーチがモチベーションを上げてくれたんだ」

一方中日は(ry
645名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 17:47:46 ID:OECBJqgA0
Info.5 【ID】ランキング 自動集計 2008/04/28 17:47
1位 ID:7vmXc4ed0[16件]
2位 ID:zihPE0qN0[13件]
3位 ID:CFheVs0p0[13件]
646名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:12:46 ID:06AZTPAx0
死ねって2chのDQNじゃ無いんだからw
叱責じゃなく罵倒だよな。コーチ失格だろ
647名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:23:28 ID:31iyxHn40
高柳氏ね
648名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:23:30 ID:hXgKeMvfO
>>645
オチシンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
649名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:28:59 ID:HwJ/D38nO
コトバノオモミ アッー!
650おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2008/04/28(月) 18:29:39 ID:Lh8dFnCrO
コーチって何なんだろうな

野球界の正義は一体どこにあるんだろうな
651名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 18:55:21 ID:H/aOnbF30
http://sports.alphapoint.co.jp/blog_ochiai/?p=97

>軽はずみな行動、言動だったかもしれないことを謝らせて下さい。
>選手を擁護しようとか、コーチを非難しようなんて
>そんな気持ちで書いたんではありません。

キテル
652名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:00:42 ID:hXgKeMvfO
英二おもいっきり逃げやがったな
653名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:02:47 ID:+tfxhnqJ0
【おさらい】
まず、さんざん既出だが、「東スポの中日記事は、中スポより信憑性が高い」。
それから、「あれ? 中日ドラゴンズは会社じゃないの?」と言っているバカがいるが、選手は個人事業主。
株式会社中日ドラゴンズ社員ではない。これは基礎知識。

以下は高柳が指導した中日2軍の、年度別チーム打率。
高柳は2005年から中日2軍打撃コーチに就任。
ウエスタンリーグは6チームではなく5チームで構成されている。

2005年 .263(リーグ最下位)
2006年 .226(リーグ最下位)チーム打率4位広島と2分差のダントツ最下位
2007年 .251(4位)最下位広島とわずか2厘差。ほとんど最下位。
2008年 .246(4位)24日現在

参考:2004年(高柳就任前年) .271



「森岡はプロ意識が足りない」「一生懸命やればいいってもんじゃない。結果を出してナンボ」と言ってる奴もいるが、
森岡だけでなく、新井、堂上兄弟、平田ら、中日ファンなら誰もが知っている有望野手が全然芽が出ないのは
コイツが原因だったのか・・・
高柳の指導を受けて、芽が出た若手はいない・・・
どうせ打撃フォームも強制的に直されてるんだろうな・・・
で、従わなければ「反抗的だ」という理由で干される、と。
だから従わざるを得ない。 で、強制的に直されたフォームでは誰も結果を出せない、と。
これが中日2軍野手(森岡だけではない)の伸び悩みの原因だったのか・・・
どうりでイキのいい若手野手が何年待っても出てこず、ノリ、和田、ウッズら高齢野手に頼らざるをえないわけだ・・・
654名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:02:49 ID:ZuoilYol0
>>625
二軍選手もFA宣言出来る制度作らなきゃダメだね
他球団行けば活躍できるのに嫌われて潰されていく選手はかわいそうだ
655名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:05:01 ID:h0GQzRvo0
えー「書いたことは後悔していません」とか言ってて、何このヘタレ。
擁護厨もキショイんだが。
656名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:15:59 ID:hXgKeMvfO
博満『英二、お前中日でコーチやりたかったんじゃないのか?
あんなこと書きやがって、春田みたいに消してやろうか?』
657名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:24:53 ID:GxFfJ3odO
中日の選手起用は福嗣&信子が担当
二人に嫌われたら最後
658名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:27:31 ID:Onx2qpUd0
え?1001の言うとおりに結婚しないとトレードに出されるって?
659名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:30:40 ID:VwV07X0P0
盆暮れの付け届けをしてなかったからこうなる
660名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:32:38 ID:dsqYjgs50
珍ヲタの間では東スポとデイリーが2大バイブルということだけは分かった。
あ、東スポじゃなくて、大スポか。
661名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:35:11 ID:y8v2t+290
中日って人間関係が複雑っぽいね
内紛ばっかり起こしてるじゃない
ドアラを必死で売り込んでイメージを変えようとしてるが、人間関係がギスギスした暗いイメージは変わらない
662名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:40:49 ID:LnF2ZVQO0
このコーチはまだ序の口だな。これに懲りずに己の道を突き進んでくれんといかん。
元広島の大下などは、この、はるか↑のレベル。
663名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 19:59:39 ID:ZzIv0DFV0
別に人間関係に問題あるのは中日だけじゃないだろ。
昔は西武がよく週刊誌に書かれてたしな。
次は野村ヤクルト。
記者が記事にしたいチームが今は落合中日ってだけだ。
664名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:21:30 ID:8EuCsOOd0
なんなんだこのクズコーチは
森岡腐るなよ
665名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:43:07 ID:mzeAQc1h0
「死ね」はあかんよw
666名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:47:20 ID:ZR6xtp7s0
人相・キャリアからしたら職人タイプで、江夏同様ひとの上にたつべき人ではないかも。

人相
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=dc&c=4&id=10764
667名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 20:48:58 ID:s8piVH4j0
          |ソフ|/l||||||||||l\|フレ|
          |フ「li||||||||||||||||||lilハレ|
          |ヘ>、l|||||||||||||||/<ソ,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ゙|<ベ゙ll||||||||||l"/]エ'|    | どうしたのだ?
          ム_二ニ゙゙Y"ニ二_ゝ   | さっきまでの
          [l ||\_o>┴<_o/|| l]   | 勢いは……
           ヽ|l|||  ゝ  ||||,//゙   < 【死ねよ】
            |、||  ニフ ||l,/l|     | 糞味噌
         ,ヽ、/| \、二ヽ/ l |\-、ヽ、 \
          ヽ__\ ̄// ヽ  /
668名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:07:02 ID:bQyLFECu0
暴力コーチを尊敬とは
669名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:33:28 ID:7J4lv9RC0
人間3人いれば派閥ができるというし、
勿論どんなチームでも抗争みたいなものはあるんだろうけど、
中日という球団は歴史が長いし、
地域に一つのチームということで
マスコミやタニマチ、OB含め
球団内以外にも入り組んだ利害関係が特に多そうなイメージがある。
670名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 21:51:00 ID:FuZRLThY0
英二は新聞記事でこんなこと書いてンじゃねえよ

解説者であり、OBなら真相をはっきりさせてから
意見を公にしろよ。

これでは某掲示板と同じじゃねいか
671名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:03:03 ID:pLw48yhA0
「コーチは大きな耳小さい口優しい目だって。」

つまりウサギさんになれと。
672名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:07:00 ID:pLw48yhA0
谷沢健一「落合政権の歪みが二軍にまで 達してるんです。落合監督は監督の器ではない。」
673名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:09:20 ID:iQGQm24jO
英二あほだな…こんなことブログに書いちゃダメだろ…
674名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:14:10 ID:yHtjVdfm0
ウサギの目は怖いよね、赤いし
675名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:22:31 ID:jwSXJeZY0
英二を責めるなよ。
いいこと書いてたじゃないか。
関係者はやっぱり自分の身が一番かわいいから、今回の件でもダンマリの奴が圧倒的多数だけど、
英二はよく意見してくれたよ。
感謝しなきゃな。
676名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:34:38 ID:HWZBn+iYO
しねは暴言だけど、ヤナギって根は悪い奴じゃないと思うよ。
まあ顔見たらわかるけど、根性バカでしょ。こういう人間はバカだけど悪人じゃない。
例えば「これを(具体的に)こうしなさい」とか高度な理論で選手を納得させるんじゃなくて、
「やれ!気持ちで行け!しね!」って感じメインの、どっちかっつーと短絡的なタイプなんだとオモ。
でもヤナギは熱いものを持ってる人間なんだよ。ただ自分がバカなことに気がついてないだけ。

要するに

バカなくせに自分がバカだと思わない→バカなくせに学ぼうとする意識が低い→バカなくせに学んでないから知識がない

ただ熱い気持ちはある→
何かの拍子に内圧が臨界点を超える→感情を抑えられない→感情が表出→
知識がないから表現が下手くそ→しね!って流れ

つまりは熱血バカ。スクールウォーズさ。
677名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:39:58 ID:jwSXJeZY0
>>676

熱血バカでもスクールウォーズでも何でもいいが、>>653に書いてあるとおり、
今回騒ぎを起こしただけでなく、コーチとしての能力も皆無なんだから、もうイラネだろうな。

置いておく理由がない。
678名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:40:43 ID:T2rH2rMW0
>>676
スクールウォーズ感覚でプロのコーチしてたらただのバカですよ
679名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:43:57 ID:4UKzYeW80

    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   高柳なんか育てとらん
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ

680名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:52:43 ID:fKzbnGJh0
>>676
打てなかったから死ねって言ったんじゃん。
681名無しさん@恐縮です:2008/04/28(月) 22:54:27 ID:Kaj1E3uN0
落合英二は確実にコーチポストの座を狙ってるな
682焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/04/28(月) 23:24:55 ID:TZf5fN6W0
監督が替わった後のな。
683季節はずれの彼岸花:2008/04/28(月) 23:36:37 ID:/IfBOaYL0
島野みたいな書類送検されるコーチより
高畠を見習った方がいいと思うよ英二
684名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:07:12 ID:2mS86bvW0
英二も選手を擁護したりコーチを非難したから軽はずみな言動だといわれているわけでもないのに・・・
685名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 00:35:42 ID:WUkURV+50
高柳死ね
686名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 02:20:16 ID:vMoJtsM70
日ハムや最近の楽天のファンや調子に乗ってるからムカつくが
中日とソフトバンクのファンは性根が腐ってるな
687名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 02:39:39 ID:Gcsni1OA0
肘の手術でサファイア入れたのって落合英二だった気が
688名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:02:31 ID:mA2OAgdO0
殴り合いか
689名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:11:55 ID:mT030mQI0
>もう一人います。この方も今はこの世にいません。高畠康真さんです。
>NHKのドラマでご存知でしょうか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0_%28%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%29
690名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:15:12 ID:2oF5TPhg0
コピペ多いな
691名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:36:24 ID:Z1iTlcolO
>>680
打てないから言われるんだ。
悔しかったら打ってみやがれって事だろ。
692名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 04:47:15 ID:2oF5TPhg0
凄いのがいる
>>191
693名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 13:08:24 ID:Xuf1G8f70
>>618がなんかくる
694名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 15:01:07 ID:7+0uePUi0
おまえら氏ね
695名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 18:34:25 ID:QaVA8///0
これは将来コーチになった時、

「僕は好き嫌いはともかく平等に扱うから安心してね」
「だから僕についてきたほうがトクだよ」

という若い選手たちへのメッセージと

「こんなフェアな僕を使ってね」
「僕は博満に意見できるほどのやれる男なんですよ」

という立浪次期監督へのメッセージなんですねw
696名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 20:52:15 ID:ffRNzCo60
1、岩瀬を骨折で登板させ失敗重ねて4月最下位へ
2、日本シリーズで岡本→高橋の継投を直前で取り消す大失態
3、故障したドミンゴと2年契約
4、中田を内転筋痛でリタイアさせる(爪がはがれたとその場しのぎの言い逃れ)
5、チェンを酷使し故障させる
6、小山、宮越を放出しデニーと鳥谷部を獲得
7、デニーをお兄さん役と称して1ヶ月登板なしでも1軍登録し、岡本を酷使
8、シーズン終盤に必ずローテーションを崩して負け
9、石井を100球中2日で登板させ故障させる
10、日本シリーズで山本昌が代えてくれと言ってるのに続投させ負け
11、日本シリーズで直球で連続三振の中里のマウンドにわざわざ行ってカーブを投げさせて被弾させる
12、日本シリーズで平井が居るのに小林を登板させ死球
13、シーズン中に前日先発の朝倉を翌日中継ぎ登板
14、肘の手術のリハビリ明けの佐藤充を連続完投で酷使して再び肘の故障でリタイアさせる
15、高校生は戦力にならないとスカウトの推すダルや、涌井の指名を回避
16、ネルソンは開幕ローテ級の投手
17、浅尾破壊
18、クルス破壊
19、川上故障
20、鈴木破壊
21、山井破壊
697焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/04/29(火) 21:13:34 ID:BphpBl7V0
成績がすべてだな。
698名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 21:20:24 ID:AtOn2PF40
>>696
それでこれだけ結果残してたのか
それがなかったらもっと凄い成績だったんだなwww

落合監督就任後4年間での各チーム勝利数比較
    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
福岡 77 89 75 73 314
阪神 66 87 84 74 311
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
巨人 71 62 65 80 278
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)

セとパじゃ試合数違うからもうひとつ

    04 05 06 07 計
中日 79 79 87 78 323
阪神 66 87 84 74 311
巨人 71 62 65 80 278

    04 05 06 07 計
福岡 77 89 75 73 314
千葉 65 84 65 76 290
ハム 66 62 82 79 289
西武 74 67 80 66 287
(日本シリーズなどのポストシーズン戦を除く)

2007年度プロ野球チーム公式戦国内戦結果
中日154試合 87勝65敗2分 勝率.572
ハム154試合 83勝66敗5分 勝率.557
千葉152試合 80勝65敗7分 勝率.551
巨人147試合 80勝66敗1分 勝率.548
699名無しさん@恐縮です:2008/04/29(火) 23:55:17 ID:EG5gVYBW0
八方美人にからめた自分語りのついでに勉強になったとかなに利口ぶってるの
700名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:47:34 ID:5sDag23p0
元中日の山崎武司はオリックスの時、監督の伊原と折り合いがあわず、
伊原を批判したら2軍で干され、結局クビになり戦力外。
楽天に移籍したら、去年は二冠王、現在は首位打者。
上司の差はあると思う。

高柳が無能であるのは明らかだし、
去年まであれだけ2軍で好成績を挙げているのに
ろくにチャンスすらあたえられない森岡選手が不憫。

森岡選手は移籍したほうが良いだろう。落合は起用しない。
ただし監督が立浪に変われば状況は別。

701名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:52:09 ID:dX3+PKTa0
これはなかなかの名文ではないだろうか。
702名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 11:58:08 ID:iYYWVIFf0
坂東
抽出レス数:13
板東
抽出レス数:2

さて、どちらが正解
703名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 19:57:21 ID:0M4GVGIJ0


971 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:21:04 ID:9Nvc/HYX0
東スポ 4月30日 二面
核心直撃 〜「死ね」発言のコーチに抗議し謹慎1週間〜

 中日・森岡良介内野手(23)が球団から1週間の謹慎処分を受け
(本誌既報=26日付発行)個別練習を行っている。理由は23日のウエスタン・
リーグのソフトバンク戦(ナゴヤ球場)で三振に倒れた堂上剛裕外野手(22)
への高柳秀樹二軍打撃コーチ(51)「死ね!」発言に猛抗議してのもの。
その胸中を直撃した。



972 :代打名無し@実況は実況板で:2008/04/30(水) 17:21:53 ID:9Nvc/HYX0
──あの一件のことなんだけど
 森岡(東スポの)記事を読みましたけど、書いてあったことは事実なんで、
特に何もありません。ただ、周囲の反響は大きいです。
 ──というと
森岡 OBの方や先輩、友人などいろんな方から励ましの連絡をもらいました。
多分両親もこの件は知っていると思うけど気を使ってか連絡はないですけどね。
自分のことをこんなにたくさんの人に心配してもらって本当にありがたいです。
しっかり頑張らないといけない。
 ──1週間の謹慎処分には納得しているのか
 森岡 それはしようがないです。試合中に(高柳コーチに)だいぶ声を荒げて
取り乱してしまいましたから。あの時はその(死ねという)言葉で頭がいっぱいに
なって、我慢ができなくなってしまった。チームでやっていることなのに
申し訳ないです。
704名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 21:34:30 ID:NhJliYov0
ノムさんの言葉(3分12秒あたりから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2873786
705名無しさん@恐縮です:2008/04/30(水) 23:17:30 ID:t5VDbR6I0
>>704
さすがの野村も高柳の人間形成には失敗した訳だな
706名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:50:03 ID:1NVUH0wR0
それも人間
707名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 01:59:39 ID:gopdmbPF0
>>704
野村「人は何の為に生まれてくるのかから教えます」

高柳「死ねぇぇぇぇええ」
708名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 02:02:30 ID:Rrpt7WAb0
> 「コーチは大きな耳小さい口優しい目だって。」

生まれた時からなんとなくわかってました。
709名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:13:19 ID:W1oNLJA00
言葉の重みって難しいよね。

「死ね」という言葉自体、愛情や期待があればこその裏返しと言えばありかなと・・・

むしろ「消えろ」とか「戦力外」と言う方が「死ね」以上に止めを刺してるし。
優しく言えば「お前はいい奴だが戦力構想から外れている」とかか、、、

むしろ凡退した選手に「いいよ、いいよ、お前はその程度だから期待してないし、前向きに生きろ(別の世界で)」
とかな。
710名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:15:53 ID:4urLQT/PO
どんだけ民度の低い球団なんだよw
711名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:23:05 ID:UwvfvYg40
暴言の内容ってなんなの?
712名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:38:00 ID:UwvfvYg40
713名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 04:57:41 ID:UwvfvYg40
めざましテレビが始まったからそろそろ寝るか
714名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:04:47 ID:n+tKff5O0 BE:507379182-2BP(54)
高柳がコーチを続ける資格ねぇだけの話w
自分がクズみたいな成績しか上げられなかったからといって
前途のある若手たちを腐られていい権利は無い。
勘違いしているのは、若手に嫌がらせや人格攻撃をしたり
辛い思いをさせ、ムダで無意味な苦労をたくさん背負わせる事が
指導者として自己満足以外何物でもないことを自覚して無い高柳のタチの悪さ。

軍隊などで過剰に服務規程を複雑怪奇にして歩き方や話し方まで逐一厳しく決めたことで
思考が硬直化し、結果として戦線で即決性を欠き、自立心の欠如した兵隊が途方にくれてムダ死にするのと変わらん。
辞めたほうがいいね。中日にとって何もいい結果を生み出さない。
715名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 05:05:15 ID:6hDOUvb+0
高柳も2ちゃんねらーのコーチなら十分に務まるな。
死ねなんて珍しくもない世界だもんなw
まあおまいが死ね!と返されるだろうがw
716名無しさん@恐縮です:2008/05/01(木) 09:05:47 ID:h2jlZ1wI0
高柳と野村は南海で被ってないんじゃないの?
717名無しさん@恐縮です:2008/05/02(金) 07:22:47 ID:+FRxy7yL0
高柳が新人で入った年は野村は西武にいました。
718名無しさん@恐縮です
大きな耳小さい口優しい目

ってドアラのことだよな