【野球】登録抹消の中日・鈴木、右ひじ骨折が判明 実戦復帰に1ヶ月以上・長引けば数ヶ月要する可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★:2008/04/25(金) 10:43:10 ID:???0
右ひじの異常を訴えて前日の23日に出場選手登録抹消された中日・鈴木義広投手(25)の離脱が
1カ月以上の中長期に及ぶことが24日までに分かった。

右ひじ痛の原因は疲労骨折だった。「骨折」ではあっても、鈴木のケースは手術や腕を
固定するほどではなく、症状は軽いと見られる。

軽度とはいえ、再登録が可能となるまでの10日間で完治し、戦列復帰できるような故障では、
もちろんない。通常は患部の骨が回復するまで投球は禁止される。実戦で
再び投げられるようになるには、長引けば数カ月を要する可能性もある。

鈴木が右ひじの異常を訴えたのは22日の練習中。キャッチボールを途中でやめた。
23日はナゴヤドームには来たが、グラウンドには姿を見せなかった。

この日はナゴヤ球場の屋内練習場で練習。ウオーミングアップなどは2軍組と同じメニューを
こなしたが、キャッチボールなど投球は行わなかった。その後はトレーニング室で約2時間、
下半身を中心にしたトレーニングを行った。練習を終えた鈴木は「チームに迷惑をかけて申し訳ないです。
一日も早く復帰できるようにがんばります」と、話した。

チームにとっても痛い離脱だ。鈴木はこれまで8試合に登板し、防御率1・13という成績。
セットアッパーとして安定した仕事をしてきた。

当面、手薄になる中継ぎ陣は豊富な先発陣でカバーすることになりそうだ。現在の1軍投手陣は
朝倉、中田、吉見、山井、小笠原、川井、チェン、川上と先発能力のある投手が8人いる。
エース川上ですら体調不良から23日に復帰すると、連日のリリーフ登板。

先発スタッフが救援でも投げる態勢は開幕から続けてきたが、今後も当分は総動員起用が続きそうだ。

ソース:中日スポーツCHUNICHI Web
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/farm/200804/CK2008042502006352.html
関連スレ:【野球】中日、中継ぎエースの鈴木義広投手を登録抹消、川上憲伸投手を出場選手登録
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208933047/
2名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:44:28 ID:TEgQl5DO0
残念だけどゆっくり治せ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:45:05 ID:dQaphKwNO
2
4名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:45:30 ID:fMeBgBbt0
ぷw
5名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:46:11 ID:kXqsttKUO
あのフォームじゃそうなるわな
6名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:46:23 ID:GR6KbXTz0
ここまで好調だったのに…。残念。
しかし、川上のリリーフはいつ打たれるか不安だ。
7名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:47:37 ID:3T5JPWgHO
誰?
8名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:47:44 ID:mQr2MHdQ0
これは痛い。川上の球威が戻れば良いリリーフになるんだけど。
球威が戻った時には先発の方がいいしな。
9名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:48:17 ID:nmdAdlak0
キャッチャーの鈴木は?
10名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:48:48 ID:waKL/w750
残念
11名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:48:58 ID:KnpxRTCq0
小笠原に頑張ってもらおう
12名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:49:13 ID:GR6KbXTz0
>>9
ん?とっくに近鉄(→オリ)に行った奴?
13名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:51:23 ID:kU9uV6d00
オワタ
14名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:52:27 ID:okp1DO950
クネクネがんがれ
15名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:53:42 ID:gReP3cEt0
嫌な予感が当たっちゃったか
一番安心できる中継ぎだったのに…
16名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:55:34 ID:c2vOFrNA0
ここにきて投手層の薄さが露呈したな
17名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 10:59:22 ID:DXsOxCBg0
右の中継ぎ不足ならウチの一場とかどうだ?
森岡堂上中里で手を打とう
18名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:00:09 ID:U33R+6Zq0
来栖、鈴木、浅尾、久本

シーズン前に名前が上がっていた中継ぎ候補のほとんどが
怪我で長期離脱してる・・・orz
19名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:00:47 ID:7Z51oKXDO
フォームが原因で矯正とかになったらどうするんだ
20名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:05:32 ID:D9UkZJrpO
>>18
久本昨日ファームで投げてるが、まだ駄目なの?
21名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:14:29 ID:2FIxY7DPO
貴重な計算出来る中継ぎが。
平井ぐらいしかいねーじゃん。
あとは怖すぎる。
22名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:31:40 ID:cpSfx8s00
鈴木君は確かオリンピック候補だったよね?
23名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:37:24 ID:ZkNYnip+O
鈴木と浅尾のフォームは怖い
24名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:37:51 ID:dnjdC7cjO
よしよし今季絶望は確実だな
25名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:46:32 ID:DbYJQNj70
あの中日投手陣が中継ぎから崩壊していくなんてことは・・・うん、ないな
26名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 11:59:11 ID:1kLZpmwc0
層が厚いとはいえ、離脱者増えてきたな
そういえば石井とか金剛って今年どうなってる?
27名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:21:47 ID:QxpUqEDU0
骨折する骨があったのか。
28名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:35:18 ID:ySMIbOYa0
マジかよ…
29名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 12:48:35 ID:7QBbB3FZ0
福原も骨折か
30名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:27:21 ID:XSAvvXuh0
中日山井、右ひじに異常か25日にも抹消
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080425-352316.html
31名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:31:34 ID:fvGDoIPn0
中里がまだ怪我していないのが奇跡
32名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:38:26 ID:1XgebKCr0
これは痛いよな。

ま、次の若手はチャンスだ。
がんばれ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:46:59 ID:9+TOcnsF0
既に1チーム分故障してるのになんとかなってるのが奇跡
34名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 13:47:42 ID:oWj5tk8K0
\(^o^)/
orz
35名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:12:26 ID:0dTHIfJj0
いつもクネクネして投げるからゴム人間かと思ってたが骨あったんだな
36名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:16:10 ID:vFl2zCVM0
くねりすぎたか。。
37名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:16:59 ID:AsOyIkQhO
ほ、骨あったのか… ( ゚д゚ )
38名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 14:17:31 ID:oVtg15y/0
骨おりあでぃ損
39名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:21:46 ID:XSAvvXuh0
〜 本日 (4月25日)の出場選手登録異動公示 〜


出場選手登録
 中日ドラゴンズ         投  手    0   金剛 弘樹
 中日ドラゴンズ         外野手    9   井上 一樹
 阪神タイガース         投  手   14   能見 篤史
 阪神タイガース         投  手   46   鶴 直人
 横浜ベイスターズ       投  手   16   川村 丈夫
 東京ヤクルトスワローズ   内野手   00   川島 慶三


出場選手登録抹消
 中日ドラゴンズ         投  手   29   山井 大介
 中日ドラゴンズ         内野手   40   西川 明
 阪神タイガース         投  手   28   福原 忍
 阪神タイガース         外野手   51   桜井 広大
 横浜ベイスターズ       内野手   56   斉藤 秀光
 東京ヤクルトスワローズ   内野手   55   野口 祥順
40名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:25:28 ID:Ex0GeCsl0
走り込みが足らんせいや!
下半身の鍛え方が足らんから上半身に余計な負担がかかるんや。
もっと走り込め!
41名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:05:37 ID:8IKMGQXs0
これだけ怪我出てまだローテ回ってるんだよなぁ・・・
05年よりはマシなのが救い
42名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:50:14 ID:y//h+JHX0
手術の要らない疲労骨折ってことはたんならヒビ程度でしょ
1ヶ月で投球練習再開、そっから1ヶ月で元に戻すって感じじゃね
オールスター明けに帰ってくるって感じかな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:55:47 ID:e1jNC/7D0
問題は、やっぱり負担がかかるフォームだったということじゃね?
修正しなきゃまたやるかもしれんし、直したら威力半減するかもしれんし。
完全に元通り、は難しいかもな。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:41:29 ID:y//h+JHX0
そういえば、朝倉もひじの疲労骨折経験者だったな
あれは一年棒に振ったな
45名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 18:52:52 ID:JOewWtIe0
ふつうの骨折は、きちんとつなげばすぐに完治するけど
疲労骨折は、骨全体がいってるから再生するのに時間かかるだろ。
46名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:05:35 ID:u6PcBWgnO
それよりも高柳どうにかしろよ 選手に死ねなんてひど過ぎるよね。俺の森岡だけ謹慎って・・・理不尽
47名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:09:34 ID:ww2C5uVC0
>>40
クサ乙
48名無しさん@恐縮です
クネクネ早く戻ってきてくれー!