【野球】えっ、初めてだったの!?中日・中田賢一投手のプロ初完封、落合博満監督も知らなかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:03:00 ID:ej4D2oTZO
アッー!スレじゃないのか
昨日のホモ専は熱かったな
22名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:07:54 ID:95ikN7AgO
監督が知らないのもどうかと思うが確かに初完封というのは意外だったな。
23名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:09:50 ID:T0f3p60J0
なんで中田スレはこうなるんだ?
24名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:22:10 ID:ruywJEuEO
落監と森コーチ

まるで夫婦の様だ…
25名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:22:13 ID:VC7CNuw/0
中田氏
初めて
26名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:26:16 ID:i9Qbq1pv0
毎回完封されてるような気がしてるんだがなぁ・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:26:20 ID:sa4lnAFP0
お前ここ初めてか?力抜けよ
28名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:27:17 ID:t2QSMa0H0
勝ち(*)は多いけど初めてだったなんて…
29名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:27:55 ID:KRVSSACj0
中田と朝倉の区別がつきません
30名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:28:53 ID:hR/B4XkL0
>>29
下半身がユルいのが朝倉、ユルいヤツらにハァハァされているのが中田
31名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:29:43 ID:T0f3p60J0
>>29
公立大卒が中田,高卒が朝倉
32名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:31:06 ID:Vf+zwozNO
配球ヒドい
アタマ悪いのかコイツ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:31:08 ID:xKez4hwc0
同じような素材はどの球団も毎年獲ってるんだろうが
ここの投手陣の層の厚さは尋常じゃないな
34名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:31:17 ID:Juy7dKT70
>>29
背番号がエースの系譜を継いでいるのが中田
巨根の系譜を継いでいるのが朝倉
35名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:35:47 ID:HFIVOl3q0
遊びなれてるように見える女が実は初めてみたいな。
これは実際感動するから。
36名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:35:53 ID:MByu2R5L0
中田って100球超えたあたりからスピードが上がっていく変体だっけ?
37名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:50:42 ID:Vf+zwozNO
>>36
年取る前に治さないとな
今の悪ふざけ
38名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:34:29 ID:itkSiJo+O
小笠原やるおは完封したことあんの?
39名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:47:05 ID:qf8zKzmS0
>>38
年一ぐらいでやってる印象
40名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:48:54 ID:yBAFYdqV0
>>31
でも朝倉って国立中学なんだよな何故か
41名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:49:20 ID:kevw6yS8O
スレタイでちょっと吹いた
42名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:54:24 ID:YeBQkajGO
えっ、三つはいったの!?
43名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:58:09 ID:oK0IQQDk0
完封目前に岩瀬に交代
ってのがパターンだったから
大量点差で8回まで完封が初だったのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:08:42 ID:/8XiNMMq0
四球王子も完封童貞卒業か
45名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:09:06 ID:Y9OfGv4B0
えっ、!中田賢一って
俺の住んでる2km程の出身かよ!知らなんだ
早くぬか味噌洗い流して、SBに帰ってこんな!!
46名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:14:13 ID:DtQrgCHEO
落合「えっ?はじめてだったの」
tdn「えっ?はじめてだったの」
47名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:17:21 ID:wp1WzXbSO
犯珍に7戦7勝とは、まさにチョンキラーだな
48名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:18:59 ID:qauaqy4y0
初めてか中田氏
49名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:21:46 ID:z0IVfc1IO
原「知らなかった」
「切り替えていく」
50名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:26:52 ID:W7VFwrfa0
力抜けよ
51名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:27:00 ID:TcD5gtvs0
昔中田が危なげない完封ペースで投げてて
9回ぐらいに交代させられて
朝倉が切れていたような
52名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:58:08 ID:1vhE8TRrO
終わった後に「実ははじめてだった」って聞かされると、なんか損した気になるよね
えーっ、最中は全然そんな感じしなかったのに…って



俺? いやそんな経験全然ありませんがね
53名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 21:54:07 ID:cvRk6ZDi0

落合が知ってるわけないだろ。
自分はとことん個人記録にこだわったくせに、
完全試合をやってるピッチャーを替えるぐらい
他人の記録はどうでもいいんだから。
54名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 22:13:08 ID:MYDGnM6u0
>>53
たった一回。しかもペナント中でなく参考記録にしかならない記録に挑戦させなかった事を監督を退くまで言い続ける気?
それ以外に責めるネタないの?
55名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 22:31:06 ID:xKez4hwc0
強いチームを引き継いでさらに順位押し上げて
シーズン2位通過とは言え日本一になったんだから
それしか責めるネタないじゃないかw
56名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 23:15:04 ID:2BKmvgsK0
驚くな!中田は俺の高校の後輩でもあり、桝添大臣の後輩でもあるんだよ。
57名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 23:24:36 ID:HFIVOl3q0
>>54
ペナント中よりシリーズの完全試合の方が価値あるわな。
何しろ実現してたら歴史上たった一人、オンリーワンなんだからなw
58名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 23:54:24 ID:xMOCFoGVO
うほっ いい男
59名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 23:58:07 ID:PI5ht0xH0
厚生労働大臣が一言↓
60名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 00:27:48 ID:HV8h4OYi0
人気ネーナ
61名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 15:53:35 ID:tjsSqLSFO
落アッー!ィィィ
62名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:25:28 ID:KpHxbH5XO
オッカア抱いた時の話じゃないのか
63名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:33:29 ID:UY1bELe8O
シリーズの記録が価値あるんだw
ペナントの記録だろうに
64名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:39:07 ID:Wiv7lOfuO
>>56
はちまん高校乙
65名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:41:12 ID:KZv0Ma3F0

  ,......,___        アッー!         ___  お前初めてかここは?
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""
66名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 16:47:14 ID:gVFcP2i80
>>57
何に価値を求めるかは人それぞれだけどね。
でも、それをみんながそう思ってるはずだと微塵も疑わない、その純粋な心に賞賛を送ります。
wwww
67名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:08:07 ID:0ROkgHRS0
>>57
継投パーフェクトだって日本はおろかアメリカにだって例がない
大記録なんですが…。だいたい日シリの継投批判をする馬鹿って
たいてい山井なんか一回も見た事がない奴ばっかりなんだから(´-ω-`)
68名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 17:12:46 ID:bHLHNQGc0
>>57
「世界に一つだけの花」か?
ランナーを一人も出さなかったという意味で言えばあの試合も完全試合だったのだけどな。
もしプロ野球がこれからもずっと続けば何十年か後には日本シリーズで完全試合やる投手が出てくるかもしれない。
でも継投しての完全試合はもう無いだろうな。
これこそ「オンリーワン」じゃないか?
69名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 20:06:59 ID:u6PcBWgnO
それよりも高柳どうにかしろよ 選手に死ねなんてひど過ぎるよね。俺の森岡だけ謹慎って・・・理不尽
70名無しさん@恐縮です
><