【MLB】カブス福留、3安打2四球2得点の活躍でチームの勝利に貢献 チームも5連勝 CHC8-1NYM[4/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
メッツ. 0 0 0 0 0 1 0 0 0 1
カブス 0 0 0 3 0 0 1 4 x 8

勝利投手 リリー(1勝3敗0S)
敗戦投手 フィゲロア(1勝1敗0S)
本塁打 カブス: セデーニョ 1号満塁
投手リレー カブス: リリー、ハウリー、マーモル、ハート
        メッツ: フィゲロア、ショーネワイス、スミス、フェリシアーノ、ソーサ

福留:3打数3安打(2四球2得点) .353

シカゴ・カブスの福留孝介外野手は22日、地元でのシカゴ・カブス戦に「5番・右翼」で先発出場。
メジャー移籍後3度目の「猛打賞」となる3打数3安打、2四球、2得点の活躍を見せた。
カブスは8−1の圧勝で連勝を5に伸ばした。

2回、無死一塁でライト前ヒットを放った福留。ここは後続が倒れて得点には結びつかなかったが、
両チーム無得点で迎えた4回には1死からまたもライト前へ運び、2死後にロニー・セデーニョ遊撃手の
適時二塁打で先制のホームを踏む。さらに四球を挟んで7回の第4打席では、無死一塁から
メジャー5本目のツーベースでチャンスを広げ、追加点のおぜん立て。8回には1死一、二塁で四球を選び、
セデーニョの満塁アーチで生還した。

カブスは、打ってはセデーニョがグランドスラムを含む2安打5打点の大活躍。投げては
先発テッド・リリー投手が6回を4安打1失点に抑えるなど、投打ががっちりかみ合った。
リリーは今季初勝利(1勝3敗)。

試合結果・上/記事・下:MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008042302
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=12064
2名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:41:35 ID:25i3XBTe0
ファックさんすげー
3名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:05 ID:sYvb61BO0
ドメは顔がキモイからプラスマイナスゼロということで
4名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:07 ID:I5srYDHN0
いやすぎるバッターだな
5名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:08 ID:zf7GWL/F0
四球あいかわらず多いなw
6名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:13 ID:5C2Ejhpv0
(主力では打率トップに)
7名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:15 ID:1aEOASdV0
選球眼が素晴らしいね
出塁率はイチローを上回りそう
8名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:52 ID:thqI7DGC0
いい感じだな
新人王を取って欲しい
9名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:42:53 ID:7te4c2dNO
出塁率すげぇ
10名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:43:14 ID:S2YbVcpZ0
福留すげ
11名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:43:34 ID:Bmmv2zJxO
キター!
12名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:44:02 ID:D2xNpfXV0
福留は天才だな
13名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:44:24 ID:piiu3gZjO
岩村みたいに1番打ったらいい
14名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:44:24 ID:7WLMdilq0
張本は力強く「福留は活躍できない!まぁ、そこそこはやるかもしれないが」
って言ってたけど、そこそこって.353なのか?
15名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:44:31 ID:oEYscFKp0
6月くらいから死球増える。
むしろ今はデータ取ってる段階だから評価するには早い。
16名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:44:47 ID:YKMc82GT0
フ!ク!ド!メ!
17名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:45:07 ID:I9ADDvTk0
新人王はクエトとの争いかね
他にも凄いのが出てくるんかな
18名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:45:23 ID:LKeJKv1T0
月間最優秀新人とれそう?
19名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:45:52 ID:qauaqy4y0
>>15
だよな
岩村も最初は大ブレークしたし
20名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:46:18 ID:kS2l+qmv0
すげえなファック
21名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:47:36 ID:4z3T0OATO
日本と違うストライクゾーンでセルフ三振減ったな
22名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:48:08 ID:bxof8+LY0
出塁率www
23名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:48:11 ID:ckyqBmmpO
出塁率教えろよクソどもが
24名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:48:20 ID:Gf6TC3Fx0
少なくても日本人メジャーの中ではダントツの選球眼だと思う

25名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:49:17 ID:7WLMdilq0
>>23
.714
26名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:49:22 ID:Gf6TC3Fx0
出塁率は4割8分程度らしいよ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:49:28 ID:25i3XBTe0
なんで5番なのか1番か3番の方が機能しそうだがな
28名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:49:45 ID:sNApAgCZ0
そうかHRじゃなくて打率で勝負することを選んだか
そのほうがタイトル狙えるものな。
29江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/23(水) 11:49:57 ID:hm4690Wx0
5打席全部出塁か

やばすぎw
30名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:50:00 ID:JrdRVLxv0
福留の弱点は内角低め
今は外角ばかり攻められてるから成績が良いだけ
31名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:50:05 ID:TiBW5Ryn0
メジャーで首位打者をとるのはとてもつもなく
難しいんだよ
それをイチローが簡単にとるから
日本人のファンの目は肥えているだよ
1年目で3割を打てれば大成功だよ
しかし日本人選手すごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:50:27 ID:D++kayVn0
四球多いな
33名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:50:43 ID:Gf6TC3Fx0
>>30
いや、内角もバンバン来てたよw
34名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:51:02 ID:vOP1IrY70
打率.357(70-25) 本塁打1 打点9 得点16 四球16  OBP.477 SLG.500 OPS.977
35名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:51:18 ID:sNApAgCZ0
>>31
簡単にとってねぇだろ
日本じゃずっと首位打者だったのに
2回なんだから
36名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:51:46 ID:ToHgkUWx0
もう四球20近いだろ
こんだけ選ばれてデータ取るもクソもないわ
37名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:51:50 ID:Gf6TC3Fx0
>>31
あれは内野安打の偽造だしw
38名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:52:03 ID:EP7HB2Lr0
もう偶然だのAA貼る奴もいなくなったのかよ
39名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:52:06 ID:WpeAxaR70
イチローに代わる新しい日本人スーパースターの誕生を予感させるぜ。
頑張れFUCKDOME!!!
40名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:52:52 ID:vkzm9uc00
こいつすげーわ。
このままいけば、320、15本、100打点、100得点はいきそうだな
ガンバレ
41名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:52:54 ID:Djt6cWMT0
>>31
そりゃ競技人口の半分が日本人だから当然だろうな
42名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:53:22 ID:CpTFBlEE0
>>6
打率だけでもリーには勝ちたいよね
しかしでれくりすげーな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:53:42 ID:EP7HB2Lr0
5番打者にしてはHR1本は少なすぎるな
メジャーはパワー重視するから物足りく感じられるだろな
44江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/23(水) 11:55:05 ID:hm4690Wx0
しかし本塁打が少ないのが気にかかる
最低15本くらいは打ってほしい

長打は比較的でてるからいけるとは思うのだが
45名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:55:20 ID:0Nvwe2ZQ0
選球眼のいいバッターでありながら甘いところに投げると打たれる
ピッチャーにとって一番嫌なタイプだな
46名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:55:31 ID:I5srYDHN0
100桁得点いける
47名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:55:32 ID:CR5sAQae0
ファックユードゥーミー すげー 
48名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:55:52 ID:Y4zdJRvzO
パワプロのマイライフで顔がイマイチを選ぶと能力上がるよね
49名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:56:25 ID:Gf6TC3Fx0
今日は惜しい当たりあったけどな
あと1メートル高ければホームランだった。
50名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:56:33 ID:ZhTgvr860
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
51名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:57:06 ID:OOIA1rrbO
ホームランよりチャンスに打てるかどうかでしょ
52名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:57:26 ID:Gf6TC3Fx0
>>50
もう偶然じゃねえだろw
53名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:58:16 ID:QLQq4tT00
┌─────┐
│死 刑 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
54名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 11:59:54 ID:jjy1Z4xB0
フェンス直撃2ベース!長打も見せれて良かったな
55名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:00:17 ID:22uHFwKd0
今からだよ、1年間、安定した成績を残すのは難しい。現時点では今後の成功を保証するほどの
内容、成績ではないよ。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:00:19 ID:EaEpzwmK0
チームが好調すぎてソリアーノ帰る場所無し
57名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:01:03 ID:dOoOZIAI0
そのころ薮田はボロカスに打たれていた
58名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:01:17 ID:I9ADDvTk0
ソリチンがいないと打線が(ry
59名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:02:26 ID:Gf6TC3Fx0
>>34
素晴らしい内容、成績だなw
60名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:03:19 ID:kx+JpPXf0
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/68/df/10008546250.jpg

この画像から判断すると福留ってモテルんじゃないのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:03:29 ID:FrHmpf8v0
出塁率リーグ何位?
62名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:03:45 ID:XErAT6DI0
すげーーーーーーーーーーーーー

63名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:04:58 ID:8q7p0pSGO
テッド・リリーのフルネームはセオドア・ルーズベルト・リリー

豆知識な
64名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:06:33 ID:cuASs/PkO
随分長い偶然だな
65名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:07:15 ID:jjy1Z4xB0
ソリアーノって不良債権だなw今のとこ
8年1億3,600万ドル

福留4年4800万ドルだから安く見える
66名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:09:04 ID:hVGgLgPb0
>>13
福留は2番に上がった時まったく打ててなかったような
67名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:09:52 ID:4/xogSDt0
メッツ(笑)
68名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:10:25 ID:mfooKaiM0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
69名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:10:37 ID:Fz1PlCmSO
孝介は名古屋の誇りだがや!
70名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:13:02 ID:c6O2FL1JO
なんでこんなに四球多いんだ
71名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:14:35 ID:qsx5GACF0
ナ・リーグ 四球
1 ダン 22
2 プホルス 19
3 ベイ 17
4 ライト 16
4 福留 16
72名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:19:27 ID:7Db15MPQ0
相手Pに一番ボールを多く投げさせているのが福留
そういう目立ちにくい部分含めチームへの貢献度は高い
73名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:20:30 ID:4/xogSDt0
どこかの口だけチームプレーとは違うと
74名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:21:20 ID:YyVpQjhD0
>>1
> 2死後にロニー・セデーニョ遊撃手の適時二塁打で先制
> 8回にはセデーニョの満塁アーチ

チームの勝利に貢献したのはどうみてもセデーニョです。本当にあr
75名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:23:34 ID:/VMUHZ0pO
>>14
開幕から何ヶ月だと思ってるんだ間抜け
一年経ってから言えよ
76名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:24:32 ID:dA6SMseQ0
実質ボンズだな
77名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:27:14 ID:dM6DpGhsO
日本には四億で福留を留めておくのがあたりまえみたいな論調だったのにな
78名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:28:58 ID:3grD9FZ2O
只、ホームランは少ないだろうな
79名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:30:33 ID:1IMNeO04O
打率3割5分ぐらいじゃ偶然にすぎないよな
80名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:30:42 ID:8kjJdidm0
このチームはHR打てる奴はたくさんいるんだから福留は出塁すりゃいいのよ
81江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/23(水) 12:31:01 ID:hm4690Wx0
>>74
貢献は貢献だろw

貢献したのは一番活躍した一人だけってわけでもないw
82名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:31:08 ID:7vDN4OS+0
単打ばっかw ショボすぎw
83名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:31:27 ID:AA+AOk750
元々このくらいの実力はあるからそれほど驚かないな
84名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:32:25 ID:AA+AOk750
>>82
フェンス直撃2塁打打ってる
85名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:34:23 ID:dVrg3BpaO
顔が気持ち悪いんだよな
日本人からみても顔に性格の悪さが滲み出てる
86名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:34:30 ID:c1jKNG3q0
日本人打者全体的に好調〜
87名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:35:24 ID:AA+AOk750
>>74
セデーニョは確かに活躍したが7lob
88名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:35:35 ID:jjy1Z4xB0
>>74
福留の後ろを打つ打者は打点稼げるからいいな
今日のセデーニョは5打点と7LOBなんだぜ
89名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:35:57 ID:I9ADDvTk0
>>87
チャンス多かったんだな・・・
90名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:37:55 ID:0Nvwe2ZQ0
>>85
お前が言うか
91名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:38:33 ID:dA6SMseQ0
>>87
5打点だからおk・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:38:35 ID:nkDkjZ3C0
5番という打順がもったいないだろ
1番か2番がいいのに1番2番で.350出塁率.450でHR20目指せ
93名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:38:42 ID:Nn3iQ9HX0
ホームランまだ一本なのが気がかりだわ
94名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:39:24 ID:nkDkjZ3C0
松井秀喜よりはましな顔してるからいいんじゃねw
95名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:40:09 ID:Ic+sD7nn0
セデーニョは満塁で凡退だったら10lobだったな
満塁ホームラン打つ前から試合は勝ってたから、ひそかにそれを期待してたのにw
96名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:40:35 ID:JZRiuYNb0
いい加減猛打賞って言うのやめろやmatsui.jp
97名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:40:36 ID:hVGgLgPb0
>>92
一時期、2番にあがったじゃん。打てなかったからまた戻された
98名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:41:26 ID:95mYDGMS0
毎年毎年、日本人の軽薄ぶり、手の平返し振りが見れて面白いな
大部分の大して野球ヲタでもない、知識もない連中にとっては
メジャー日本人選手はしょせん自分の自尊心を満たすためのツールでしかなく
いい時は過剰にホコホコ、駄目な時は必要以上にこき下ろす
孤独ととまどいの中、海外で頑張ってる日本人というものに対する優しさが全くない

他の民族は自国の選手が失敗した時は沈黙するが、日本人は叩いたり、中傷があまりに多い
こういう連中ばっかでは、そりゃ国もバラバラになるわけだ
99名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:42:22 ID:ET1M3dv9O
┌─────┐
│偶 然 ニ ダ.│
└∩───∩┘
  ヽ<`∀´>ノ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:42:54 ID:B0B6ezokO
アンチ完全に沈黙だなw
101名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:43:20 ID:YtwiObXI0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
102名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:43:29 ID:i/b+Ab/q0
日本人の超一流はメジャーでも一流なのが証明されたな。
日本人が活躍する前はMLB>>>>>>>>NPBぐらいに思われてたのが、
実際はMLB>>>NPBぐらいだったな。
メジャーで2割5分8本みたいな外人を、『メジャーリーガーだ』つってありがたがる時代も終わったな。
103名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:44:37 ID:nkDkjZ3C0
ただそのうちカブスファンはHR打てとか言い出すと思うけどな
そのとき打撃崩しそうだ
104名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:44:49 ID:huqVQYv3O
OPS.977
HR出てなくても十分だわ
105名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:45:54 ID:Ic+sD7nn0
一流選手が行けばこんなもんだよ
井口とか城島とか岩村とか、スタッツよく見るとみんな一流じゃなかったからね。
106名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:46:33 ID:B3LJ37vY0
これだけ打てば勝利に貢献って言っても良いと思うな
107名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:47:42 ID:QASIXGFQO
>>88
まるでNYのイボーニョみたいな奴だな
108名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:49:33 ID:RCbO7o6q0
出塁率がメジャー全体でもナリーグでも3位だな。
109名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:49:40 ID:Ic+sD7nn0
5出塁して貢献してないといったら気違いだろw
110名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:53:27 ID:95mYDGMS0
この時期,HR少ない云々でギャ-ギャ-騒いでるのは馬鹿かニワカだろ
福留は今、他の日本人選手同様外角中心に攻められてるが
この時期を三割台で乗り切れば
そのうち投手の攻め方も変わってくるだろうし、HRも増えてくるだろうさ
111名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:53:36 ID:APqXipOG0
3番福留 4番リー 5番ラミレスいずれこうなるだろう
112名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:55:19 ID:2kXvpS470
>>97
オープン戦だろ?大して参考にならんよ。
2番って打順で打てなくなったわけじゃないし。
113名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:56:32 ID:hVGgLgPb0
>>112
いや、シーズン
114名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:58:14 ID:Pa/BV0LiO
福留はわざと出塁している
115名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:58:43 ID:Ic+sD7nn0
確かに俊足の福留が5番で鈍足のラミレスが4番なのは違和感あるよなw
116名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:59:21 ID:x37//jUT0
もっと長打打てないと
四球減ってくるんじゃね
117名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:59:27 ID:huqVQYv3O
シーズン入ってからは全試合5番だろ
118名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 12:59:40 ID:B/rAUZLL0
出塁率
1 プホルス STL .495
2 ファーカル LAD .489
3 福留 CHC .477

33 松井 NYY .405
────100位以下────
その他日本人選手
119名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:00:24 ID:2kXvpS470
>>113
1試合2番で出てるのな、知らんかったわ。
ま、でもその1試合で4タコだったからってだめぽの判断するのもね。
120名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:00:26 ID:yVRS2otl0
>>102
新庄でもメジャーで4番まかせられた時点で終わったような
121名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:02:06 ID:Ic+sD7nn0
>>120
あの時のメッツはホントにろくな打者いなかったから仕方ない 
122名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:02:49 ID:M9/2pWBO0
まだ福留を最大限に利用できてないってかんじかな
5番で結果はでてるけど
やっぱり1、2、3番においたほうがいい。
123名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:03:35 ID:hVGgLgPb0
>>119
うん。まぁたったの1試合じゃわからんのにな。
もっと使ってみて欲しかったんだが。
124名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:04:01 ID:VXkBX1yyO
失敗した奴は田口も井口も松井稼も城島も岩村も打撃タイトルホルダーじゃないからな
イチローや松井同様福留は打撃タイトルホルダーだから通用するよ
125名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:04:51 ID:M9/2pWBO0
正直上のやつらはなぜメジャーいったのか理解できない
126名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:05:00 ID:APqXipOG0
ボール玉まるっきり手出さないもんな
127名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:06:30 ID:M9/2pWBO0
BS-iをハイライト目的で録画してたけど
ないじゃねえかよ

ヤンキース対ホワイトソックスでシカゴでやってんのに
128名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:07:36 ID:Ic+sD7nn0
今はたまたま福留の後ろが結構打ってるから打順を代えないってだけでしょ。
打線がうまく繋がってチームが連勝しているときには無理に代える必要はないと思う。
いずれ代える時期が来るだろうけど
129名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:08:42 ID:3+bTFo/b0
チームの調子がいいからいじらないんでしょうね。
福留は5番バッターの仕事を勝ち取ったって感じかな。
次のコロラドで何本か放り込むかな。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:11:16 ID:hcy5KOXm0
5番でいいと思うがなあ
下位打線の1番でもある
みたいになってて
今のとこ下位打線の方が
打点挙げてるんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:14:08 ID:/AiVw2Mf0
>>128-129
だろうね、ピネラはかしこい
132名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:15:51 ID:95mYDGMS0
打順上げろとかいってるのは福留しか関心なくてチームのことはどうでもいいナショナリズム厨だからな
133名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:17:00 ID:bXBONAsr0
日本にいる時はちょっといい選手って認識だったが、野手としては完成型なのか?
134名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:18:29 ID:9OJ9JxDKO
松井より四番らしい成績
135名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:22:06 ID:l/uelFw/0
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080422&content_id=2569206&vkey=news_chc&fext=.jsp&c_id=chc

>The key phrase: kotoshi koso. It's the closest Japanese translation for "It's going to happen."

偶然だよ→今年こそ になるのかw
136名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:22:58 ID:p7TwjXReO
松井と福留が凄すぎて他が雑魚すぎるな日本人は
137名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:24:14 ID:4+Usiylk0
今出塁率どんくらい?
138名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:27:17 ID:gaiU2FV40
相変わらず選球眼良いのね。
動体視力が中日入団以来ずっとチーム1位だったのも納得だ。
139名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:29:08 ID:7nkgmX/v0
>>137
.477
140名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:31:20 ID:0cSft2K3O
トータルバランスで歴代日本人選手最強なんじゃないのか?
俺が監督ならイチローより福留が欲しい
141名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:38:55 ID:HxEkjLRZ0
いい意味で期待を裏切ってくれる
選球眼の良さがメジャーでもそのまま通用するとは思わなかった
142名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:42:04 ID:77y4adJr0
>>141
さすがにこのままではいかんだろう。そんなに甘くない。そのときどうなるか、だな。
143名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:42:16 ID:sa4lnAFP0
ホームラン1本なのが不満。ラビッターの岩村とは違うって
言ってるがいたのにな。
144名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:44:03 ID:gk5CAubfO
てか、いきなりストライクゾーンの違いも把握してるわけだろ?
すげーな。
それより下がらない打点を稼いでほしいんだが…不調になったら数字が見る見る悪くなりそうで不安だ
145名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:44:17 ID:zlD2f04D0
シーズン前におれが予想した福留の成績は

打率0.292 14本 盗塁9

だったが、はたしてどうなる事やら…今のところは思った以上に頑張っているみたいだ
できればこのまま打率三割以上はキープして欲しいね
146名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:47:12 ID:l9XIAvRT0
【中国】 中国で果物食べて意識不明、マレーシア男性が農薬中毒か [04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208876286/

【国内】中国・遺棄化学兵器事業不正支出事件でPCI元社長らを特別背任で逮捕、詐欺罪での立件も視野…東京地検特捜部 [04/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208920670/
147名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:49:55 ID:qNRdnyy50
難しいコースに3球続けてきたら
お手上げで帰ってきますよ、という割り切りが良いんだよ。
公式のストライクゾーンと別で、自分(勝手)のストライクゾーンを持ってるのが強い。

中日時代から出塁率が高く、その代り貫禄の見逃し三振も多かったw
148名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:56:26 ID:E6R6szRx0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしの最高傑作や
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
149名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:56:49 ID:pK8syJVGO
もう基本的に5番固定なわけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:57:49 ID:Rhhqj/VtO
いつ韓国から在日認定されるか見物だ


顔はソレだけど
151名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 13:59:59 ID:i/b+Ab/q0
福留が活躍したら"ワシ育て"の人がうざそうだなw
『ワシがルーキーの頃からずっと使い続けたから今の福留があるんや』ぐらいは言いそう。
ショートで使ってたことはうやむやにするかもな。
152名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:06:13 ID:Vf0aiM2DO
すげーな

でもHRはあの一本だけか
チャンスでまたあんなの打ったらさらに凄いんだがなぁ
153名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:10:58 ID:u569BjsK0
調子を崩すと長いんだよなあ
154名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:13:09 ID:P7BEMYRY0
なんだ、ただの出塁神か
155名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:15:02 ID:qwMDA11Q0
カブスはジョンソンから始まる1〜4番の打線と、
福留から始まる5〜8番の打線に分けて考えてるのかな?

それじゃなかったらリーと福留の打順逆のほうがいいと
思うんだけど。
156名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:15:13 ID:OQy+aO3R0
今日はリアルと福留の日だって事だな。
昨日の活躍といいホントすごいよな。
157名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:17:54 ID:hVNDH+ha0
あんまり活躍するとイボの人たちに目を付けられるぞw
158名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:19:22 ID:2qew6eoNO
そろそろオヤジがカブスに黒豚送るんじゃない
159名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:19:29 ID:/r56tSm+0
>>151
ちょっと中日の野球に詳しければ育てたは取ってきて
取りあえず使っただけでドメを一人前にしたのはヨッシャー
超一流に磨き上げたのは落合だってわかるけどねえ

まあ育てたや古田が理想の上司に選ばれるこんな世の中ですから
今の野球界から真面目に選ぶなら落合だろ?ついでどんでんか
160名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:20:24 ID:60V92vis0
福留>>>>>>>>>>>>>松井
福留>>>>>>>イチロー

だろこれ
161名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:20:44 ID:mfooKaiM0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:22:43 ID:59LwZcS/0
今年は韓国系が活躍してるな
松井も福留も同胞として頑張ってほしい
163名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:25:23 ID:hcy5KOXm0

ジョンソン   9打点
パイ       5打点
リー      17打点
ラミレス    13打点
福留       9打点
デローサ   14打点
セデーニョ  13打点
ソト       13打点
164名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:26:20 ID:YyCRJpq50
ソリアーノがいなくなってから好調だな
165名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:26:58 ID:kZqF00l10
ソトも新人王候補か
166名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:27:21 ID:IC3EDDx90
>>163
すげえw
167名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:27:49 ID:oNYfa3jY0
松井稼とか岩村も最初は好調だったよな
168名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:28:33 ID:IpSYOt0mO
福留さんさすがだな


どっかのゴキロー得点圏打率.077
ゴキロー得点圏打率.077
ゴキロー得点圏打率.077
ゴキロー得点圏打率.077
169名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:28:44 ID:60V92vis0
>>162
顔で決めんなかす
弥生顔なんだよ

福留はよくみるとちょっと丸い目してるんだけどな
松井秀喜はキムヨナの目にそっくり
170名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:29:23 ID:thqI7DGC0
>>159
どんでんって選手から尊敬されてるんかね?
いい監督だとは思うけどね
171名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:30:17 ID:OQy+aO3R0
>>163
こうやって見ると、
いかに福留が多く出塁して下位打線で返しているかが
解るよな。
172名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:31:01 ID:jBkiqhcU0
福留は地元のファンに愛されてろ感じでいいね
白人の学生らしき集団がFUKUDOMEとかボディペインティングして興奮してたりしてた
地元民に「サック」とか言われないように
言動には気をつけてがんばってもらいたいね
173名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:32:10 ID:39sUigr70
ボンズの全盛期は出塁率6割
174名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:32:27 ID:qkqYmqgEO
>>170
選手からの人望だけは厚いぞ 特にベテランから
175名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:33:18 ID:1TFzSc5dO
>>169
縄文に見える
176名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:35:37 ID:Qw6/I3rD0
偶然だな
177名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:36:31 ID:kYe0A4FFO
>>167
岩村はケガあったし、まだ大丈夫な気がする
メッツ時代かずおは目がキョドリすぎてたからなぁ。精神的な問題だろ?
そう考えると福留は目がぶれてないし、変にハシャイデもないからイケんじゃない?
178名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:36:32 ID:C6aSgwOTO
カブスの本拠地って良い雰囲気の球場だなぁ
もしや大リーグでも結構有名な所?
こんなところで野球出来る福留は幸せ者ですな
179名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:37:53 ID:thqI7DGC0
>>174
いいことだよね


星野の下でやった選手で
二度と下ではやりたくないって言ってた選手がいるだけにな・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:38:38 ID:kYe0A4FFO
>>178
カブス=阪神なんだろ?
181名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:39:24 ID:FszI3PNV0
カブスとフィリーズはファンが阪神レベルでやばいんだってな
田糞日記で読んだ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:40:53 ID:A5cOWQFZ0
岩村は去年メジャー行くとき日本の最高の3塁手とか紹介されてたな
183名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:41:23 ID:eFQtI7Kc0
レッドソックス=阪神タイガース
カブス=浦和レッズ
184名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:42:42 ID:b7hdAINK0
打点少なくない?
185名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:44:44 ID:QGAAlqAx0
┌─────┐
│今 年 こ そ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
186名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:47:53 ID:wp1WzXbSO
3安打2四球とか神だな
187名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:49:24 ID:LhQ4m98F0
>>184
リーとかラミレスが一掃しちゃうからな
188名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 14:50:43 ID:kYe0A4FFO
リーかっこいいよね
189名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:07:14 ID:Y6SqKzY00
今年のカブスはワールドシリーズまで行っちゃうんじゃないのか
日本人1年目はチームがいい結果残すジンクスあるからな
190名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:16:20 ID:1lToqKzf0
生まれる前から福留はメジャーで活躍すると思ってました
191名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:21:18 ID:+rjT0rbs0
ふぁくさんすげー
192名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:22:10 ID:MAeHJYN8O
>>190

藍子乙
193名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:24:38 ID:8PeaYxlS0
>>184
得点は多いよ
後ろが掃除してくれるから
194名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:42:37 ID:RxUa19stO
┌─────┐
│当 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
195名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:46:41 ID:1JSz9jgR0
>>160
日本でインチキ首位打者とって得意になってるバカな打者ではメジャーでは通用しないよ。
それにリーグのレベルが違うからな。
196名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:47:55 ID:BVYr4ScNO
福留が首位打者穫っちゃったらどうしよう
アはイチローが穫って両リーグ日本人首位打者とかなったらもう…
197名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:51:04 ID:o8JvivZi0
>>196
福留は在日の星ニダ
勝手に日本人にしないで欲しいニダ
198名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 15:51:06 ID:ETkQu1p2O
巨人ファン涙目w
199名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:14:36 ID:+aa3fjZ60
>>198
読売の補強は「自分んとこを強くする」んじゃなくて
「相手を弱くする」のが目的だから、これでいいと思ってんじゃねーの
200名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:15:27 ID:1JSz9jgR0
>>196
好調打線の中に居るから偶然に打ててるだけのくせして、
銭留が首位打者を穫るわけねーだろww
201名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:17:30 ID:BgIKpkKy0
打率 .357

┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
202名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:18:37 ID:+aa3fjZ60
>>200
今の打率は好調打線の中に居るから出せているということについての根拠を
述べてみて?
203名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:21:42 ID:HvLrD/UR0
偶然だぞ
204名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:23:49 ID:thqI7DGC0
>>202
巨人ファンを相手にするとバカがうつるぞ
205名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:38:37 ID:HxeXESuB0
瞬ルー・ピネラ監督が、「福留は辛抱強い」と言ってる。


他のチームメイトは、早打ちマックばっかりなんだそうだ。だから目立つのか?
206名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:39:56 ID:I1zXNEzgO
打者・福留はパワーのないアブレイユみたいな感じか
207名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:40:25 ID:EHqd5iAP0
他も福留のようだったらヤンクスのように試合が長くなりそうだ
208名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:43:31 ID:LHB5Tpte0
やっぱア>パ>セ>ナだよなぁ
209名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:55:05 ID:e92bhAjzO
お前らは本当に一試合で評価ガラリと変えるんだなw
210名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 16:57:00 ID:E6RuBAgH0
ねらーの手のひら返しは仕様です
211名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:12:16 ID:sx9WPwqG0
現在7打席連続出塁中!
この記録はどこまで伸びるか?
打率はともかく怪我さえなく1年間やれれば、出塁率は確実に
イチローを超えそうだ。
212名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:35:39 ID:A/iYu6sS0
カブス打線は早打ちというか雑じゃね
213名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:38:53 ID:l2L4dTV90
今年は日本人が調子いいな。
過去最高になるかもしれん
214名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:40:11 ID:Fz1PlCmSO
福留は鹿児島のド田舎出身だから在日はまずありえない
215名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:42:11 ID:3LIHRc8F0
福留人気、野茂イチローに並ぶ“フクドメニア”誕生!
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=12097
216名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:44:02 ID:DbzQJPU/0 BE:1108123586-2BP(170)
こいつは出塁率が鬼
217名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:44:13 ID:6sGB2IV00
出塁率クソワロタw
218名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:46:07 ID:aa2Br/ue0
WBCのメジャー組野手は福留、イチローで決まりかね。
イチローはセンターで福留が右翼? なら外野の守備はこれでいい。
219名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:48:36 ID:z3xWNwkVO
>>135
え‥今年こそでなにか間違ってる?
解釈的にはあってると思うんだけど‥
220名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:49:38 ID:lv/e50Y1O
>>215
野茂、イチロー、松坂、そして福留か…
やっぱり松井(秀)の評価は下がるんだな。
正直、もっと本塁打を打ってくれると思ってた。過度な期待だったな。
221名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:54:27 ID:Xp3Ny6W60
カズオもいい活躍だった
やっぱパンチ力あるし、走れるのが大きい
222名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:56:17 ID:QGAAlqAx0
┌─────┐
│今 年 こ そ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
223名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:56:28 ID:h8vEegv20
>>215
その記事はイチローヲタと松井ヲタのいい材料にされそう・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:57:03 ID:m2vyRfmn0
FUCKDOMEさん、すげえな
225名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 17:59:58 ID:3TNIiJJ40
226名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:00:18 ID:npSzRgjt0
いくら活躍してもメジャー最低・NPB以下レベルのナリーグ中地区じゃあなァ・・・
素人はレベルの違いなんて知らないから単純に福留スゴイとか勘違いしてるんだろうな。
あの岩村や松坂でも苦戦するアリーグ東でどんだけできるのって感じ。
井川に至っては投げさせてももらえないんだから。
227名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:01:02 ID:6dmIgr2RO
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

228名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:01:38 ID:QGAAlqAx0
>>225
福留は、髪型をレゲエのおじさんにしたんだな

ってメジャーJPではよくあること
229名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:02:59 ID:3TNIiJJ40
マニラミ=福留=松中
230名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:04:50 ID:CZ36/v6P0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=2159635&b=1&a=12044
パイ(左)と勝利を喜ぶ福留。(写真提供:AP Images)

(これは間違ってないよ)
231名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:05:37 ID:WylfGhdeO
>>226
ヒソヒソ   「素人乙」  「なにこの素人」  「ハイハイお詳しいコとお詳しくコと」
232名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:07:08 ID:wDYslsrQ0
予想以上に順調だが、まだまだ全然分からない。ホームランの少なさも打率が良ければ言われることは
あまりないだろうが打率が下がってくれば言われる。

何と言っても3割を打ったのはイチローと松井だけだからね。
233名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:09:39 ID:QGAAlqAx0
>>230
もっと尻を突き出さないと
234名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:16:52 ID:233ejBqy0
どうなってんだよ福留、打ちすぎだろ
日本でこんなに打ってた?
年俸が高いから本気になったのか?
235名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:19:17 ID:+O4UsP+F0
>>234
余裕で打ってたよ
236名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:20:57 ID:npSzRgjt0



 ナ・リーグ中地区のレベルが最低なのは事実ですから

237名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:25:08 ID:N06w7eNq0
ナ・リーグ中地区のレベルが最低なのは事実ですから(爆笑)
238名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:28:25 ID:1lToqKzf0
選球眼とバットコントロールの良さはもとから定評あったからな〜
ホームランも狙って無いのがいいのかな
239名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:37:41 ID:ksGJz09/0
今日の最終打席はあと少しでホームランだったし、
長打はまあ出てる(長打率.500)んだよね。
しかし分かり易い数字は欲しい。
240名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:40:39 ID:kYe0A4FFO
>>223
つーかなんでいがみ合ってんだろ?
俺松井イチロー両方好きなんだけど。
2ちゃん見なかったからさ最初ビビったもん。両ヲタの叩きあいって知らなかったし、
そんな事言うなってマジレスしてたよ
241名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:41:27 ID:QGAAlqAx0
>>236
へ〜詳しいね(棒)

これで満足?
242名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:43:01 ID:e6QJxWcJO
ゴミローオタ苦虫(笑)
243名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:44:47 ID:1lToqKzf0
>>240
見てればわかると思うけどそいつらはヲタでもなんでもないよ 
244名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:47:12 ID:vB6ov5g1O
ヒント 在日工作員
245名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:52:15 ID:I1zXNEzgO
日本人打者ランク
NO.1 イチロー
NO.2 松井秀
NO.3 城島
ここまでは不動

以下 福留 メキシカン 宇和島の三振王 松井(痔) と続く
246名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:56:28 ID:rzMUfs7T0
>>245
おいおい、メジャー1年目にイチローにも不可能であろう、シーズン4割を記録した田口を忘れるな。
247名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 18:58:45 ID:9WMOTo3j0
最終的に年間三割やったのはイチローと松井しかいない。

イチローは神レベル
松井はメジャーレベル

福留がどうなるかは年間とりあえず通してやってもらわないとわからないね。
248名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:10:45 ID:UQ+clDOi0
おまえら手の平の返しようがすげぇですねwww
クソミソ扱いしてた奴らはいったいどこに行ったんだよ
249名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:11:35 ID:tMn1JkMmO
>>245
メジャーではイチローの次に井口の評価が高い
250名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:11:56 ID:L4DJwY7o0
こんなに日本人がホイホイ活躍できるってことは、実はメジャーって大したことなくね?
251名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:15:14 ID:QGAAlqAx0
福留、打率がナリーグで8位
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=2&td=b&k=101

松井はアリーグで9位、鈴木は14位
http://mlb.yahoo.co.jp/stats/?lid=1&td=b&k=101
252名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:17:41 ID:BeNv7c180
手のひら返しは自称MLB通の常套手段
253名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:19:51 ID:ksGJz09/0
イチローはもう実績が仇になる年齢(今年35歳)になって来てるからな。
松井秀の方はスタイル的にまだやれそうだが。

254名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:19:57 ID:kYe0A4FFO
>>250
つ井川さん
255名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:21:00 ID:HuPR9qt20
>>245
カズオが岩村より下はねーよw
もう井口も抜いただろ
256名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:22:27 ID:zU7GY9/x0
にしこりが最強バッターって嘘だったんだな
257名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:23:06 ID:iKkrkXwj0
対左 打率.400 OPS.937
対右 打率.345 OPS.987
258名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:26:19 ID:/AiVw2Mf0
レフト:松井
センター:イチロー
ライト:福留
サード:岩村
ショート:カズオ
セカンド:井口
ファースト:
キャッチャー:城島
ピッチャー:多数
控え:田口

もうNPB選手いらんやん、あとは1塁手だけだな
259名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:28:22 ID:iKkrkXwj0
松井DHで青木
260名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:29:52 ID:233ejBqy0
春だけ打ちまくるってのは野球では結構あるけどね
1年通してみないと、まぐれなのか実力なのかは判断できない
261名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 19:46:45 ID:YRzTyZMy0
福留ホームラン打ってないね
262名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:26:07 ID:HuPR9qt20
ホームランは10本打てるかどうかだろうな
15本は無理
263名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:32:32 ID:D2R+xd9zO
メジャーで5番でホームランが少ないってのはどう評価されるんだろうね
打率と打点が高ければ問題ないのかな
264名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:34:17 ID:iKkrkXwj0
何でセンター方向にあんなに伸びるのに本塁打打てないかわからん
265名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:35:17 ID:b1i/1VQ70
>>258
そのチームはネームバリューが高いだけで、まずまとまらないだろうな。
恐らく北京五輪代表の方がつおいw
266名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:46:10 ID:Q6HgPOBa0
ぶっちゃけ、RCとかでも松井秀よりは上の成績を残しそうだな。
守備とか含めたら明らかに松井秀より上だろう。
2004年の松井秀より上ってことも十分ありえる。
リーグとか関係なくね。
267名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:51:35 ID:1XtfLzZP0
四球が選べるイチローだな、かなり強い。
268名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:52:30 ID:CZt5qQ5Q0
>>163
穴がないなwカブスつええw
269名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 20:55:10 ID:1XtfLzZP0
>>258
>ピッチャー:多数
多(田野)数(人)ですね、わかります
彼はMLB選抜とNLB選抜両刀
270名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 21:00:54 ID:6cpmsJ0I0
>>245
城島(笑)
271名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 21:15:50 ID:/1mwyC/H0
正直まだ偶然の時期だな・・・
まだ他チームがデータ取ってるときだろ。
5月中盤から打てなくなる。
272名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 21:53:52 ID:QoCoZnAq0
平日のデーゲームなのに超満員ってどういうことだ?
日本じゃありえないよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/04/23(水) 22:25:53 ID:wjUhaLeC0
今日でカブスは9999勝です
274名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 00:22:05 ID:ubsVHZ6d0
>>272
客は仕事さぼって見に来てるのか?
275名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 00:35:55 ID:h+SOCjei0
1.休暇をとってきている
2.毎日が日曜日
3.夜勤
4.仕事をさぼってきている
5.客は球団のさくら
276名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 01:13:49 ID:kJyEk8km0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' / ワシだって育つ
   ノ `ー―i
277名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 01:17:47 ID:Fo7PT1Vu0
>>276
あんたマジで男下げたな
278名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 02:41:16 ID:3ciDzMkw0
メジャー行く前ってお前ら銭留とか言ってブーイングの荒らしだったが
今じゃ諸手を挙げて絶賛かよ。
野茂の時と何も変わってねぇな
279名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 02:42:09 ID:qBlx62fV0
7.毎日がエブリディ
280名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 02:42:37 ID:nAqGSjdN0
>>278
実際金に汚いイメージ強かったしOP戦でも不調だったからな
仕方が無い
281名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 05:52:15 ID:drHGEtJq0
>>34
カブスはいい買い物したなー
282名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:29:13 ID:0LkCQBBr0
なんで小笠原は声がかからなかったんだろう・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:33:35 ID:SNmeLeHM0
>>275
学生、仕事の休日が週日にある

など
284名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:34:55 ID:/q3izr4qO
>>272
ちゃんと有給とる人も仕事抜け出して来る人も大勢いるみたいだよ
あっちはそういうのに寛容だろうし
285名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:38:06 ID:SNmeLeHM0
>>282
年齢、1塁手としてはパワーが物足りない、足が遅い、小柄など。
286::2008/04/24(木) 08:44:01 ID:6MhIcMpAO
>>285
パンダは
287名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:46:44 ID:fcCmOi0ZO
この活躍はジャイアンツ愛があってこそのもの。待ってるよ
288名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 08:48:55 ID:KJEWnCoR0
7打席連続出塁に5打席連続安打だっけ?

福留>>>>>>松井>>>>>>>>>>>>>>>>>その他大勢
289名無しさん@恐縮です
>>286
パンダ、ピザったからなあ。あれなら稲葉の方がいいと思うんだが、
ガムオの評判倒れの影響で声かからなかったんだっけ?
そして日ハムで優勝、五輪代表とあれが契機で好転してるね。