【テレビ】見続けると間違いなく”アホ”になる…バカのデフレスパイラル?「クイズ!ヘキサゴンII」(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 12:43:55 ID:EloiWYtMO
今週のつるの珍回答のQ41でワロタ
581名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:01:35 ID:FKCoSvsf0
上地より木下の方が腹立つ
不正解解答にも全く面白みが無い
ヤンキーくずれの最悪パターンの見本みたいだ

今度大電流の流れる水に落として、観察するコーナーでも
作ってもらいたい
582名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:08:13 ID:pOWNq9eLO
伸輔の馬鹿いじり飽きたから見ない
583名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:13:08 ID:h5vzNOsL0
■2008年4月30日放送の出演者

板東英二   **点  1940年 04月05日(金)
ラサール石井 . **点  1955年 10月19日(水)
クリス松村   **点  ****年 10月02日(干)
香田晋     **点  1967年 10月12日(木)
岡田圭右   **点  1968年 11月17日(日)
増田英彦   **点  1970年 02月09日(月)

たむらけんじ **点  1973年 05月04日(金)
品川祐     **点  1972年 04月26日(水)
庄司智春   **点  1976年 01月01日(木)
富澤たけし  **点  1974年 04月30日(火)
伊達みきお  **点  1974年 09月05日(木)
つるの剛士  **点  1975年 05月26日(月)

波田陽区   **点  1975年 06月05日(木)
田中卓志   **点  1976年 02月08日(日)
山根良顕   **点  1976年 05月27日(木)
山本モナ .  **点  1976年 02月11日(水)
上地雄輔   **点  1979年 04月18日(水)
小島よしお . **点  1980年 11月16日(日)

野久保直樹  **点  1981年 05月14日(木)
里田まい .  **点  1984年 03月29日(木)
misono .    **点  1984年 10月13日(土)
スザンヌ .   **点  1986年 10月28日(火)
木下優樹菜  **点  1987年 12月04日(金)
南明奈     **点  1989年 05月15日(月)
584名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:21:29 ID:uiIh61al0
>>582
紳助自身も馬鹿弄り飽きてきたっぽい
585名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:33:39 ID:sDAFmoFSO
おもしろくないけどなーこの番組
586名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 13:36:34 ID:BXlG+TpH0
>>581
木下はガチのバカ
ほかの人間は演じてる
587名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 14:13:57 ID:qtXrXPQZ0
今から読み続けると馬鹿になる新聞の時だけアホになります
げぇ〜んだぁ〜い
あさぁ〜ひぃ〜
まぁ〜いにちぃ〜
ちゅ〜にちぃ〜
せぇ〜いきょぉ〜
588名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:01:46 ID:EwRfm9xpO
つるのがうざくて仕方ないからあちこち出るな
589名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:04:15 ID:jOH+k2DGO
>>588
最近やたら出まくってるな
590名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:06:28 ID:jLTmA7nAO
もはやTVはバカな女しか見てない
そして女は自分より下のものを見て安心する
とてもピンポイントにツボをついた番組だと思うね
591名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:09:15 ID:XVGPHr3A0
女子マネージャーを殴り蹴り唾を吐いたのは どうなった?
マスコミは恐くて触れられないのかな。
592名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:10:09 ID:ex7KHgDe0
確かにヘキサゴンをよく見続けて>>1の石橋さや夏氏みたいな馬鹿になったら問題だな
この場合の馬鹿がヘキサゴンによっての問題なのかは知らないが
593名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:17:11 ID:yDy7oico0
>安田美沙子とつるのは「養老の滝」

すげー
天才だw
594名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:17:13 ID:snHWtX9xO
ヘキサゴン批判するマスメディアは間違いなく他局から裏金をもらっているってじっちゃんが言ってたボク五才
595名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:18:25 ID:02t3f0UAO
物を知らないのは仕方ない。
ただ「無知を個性」としてメディアに露出している芸能人には何の魅力も感じない。
深夜枠時代のヘキサゴンは好きだった
596名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:23:31 ID:RbDco1fqO
いつからヘキサゴンは教養番組になったんだ?バラエティーだろ?
ゲンダイが馬鹿になったのか?
597名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:23:58 ID:6KiVjGKfO
馬鹿が出始めてから全く見なくなった
598名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:28:11 ID:UUrk9Ymc0
一番面白いクイズ番組はルー列島だと思うんだよ。
599名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:28:31 ID:tZV9+iVz0
この番組から始まったおバカブームとやらは、大食いと同じで
害悪そのもの。
600名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:29:09 ID:umcbOVvF0
へえ、この番組ってもともと深夜枠だったんだ。
601名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:40:55 ID:z2w9DJ9V0
この番組、最初は面白かったけど、もう飽きた。
馬鹿タレはもう食傷気味。
602名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:44:04 ID:SCSd6fuqO
>>3 ご愁傷様。
603名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:44:15 ID:f6mE2Ils0
俺もTVウオッチャーの石橋さや夏氏みたいな人間が社会生活ができるのが不思議で、
それでこれでお金をもらえる?というのが信じられない。
604名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:45:22 ID:K+HbOvJy0
>それでお金をもらえるというのが信じられない。

この一言に尽きるな。
605名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:52:54 ID:kKB8d/vUO
>596
ゲンダイは元から馬鹿です
606名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:56:10 ID:kKB8d/vUO
>600
しかも今とは全然違ってお互いの解答が当たってるか間違ってるかを推測する変わったクイズ番組
深夜時代は長谷川公彦もいなくて面白かった
607名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 15:56:59 ID:kKB8d/vUO
サトタとつるのが売れたのが功績
608名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 16:01:20 ID:80Y2pTzS0
アホじゃないと見続けない。
よって見続けた事でアホになる奴はいない。

609名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 16:02:49 ID:2oOeYI/20
はねるやめちゃイケを批判してほしいのだが
610名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 16:04:27 ID:LHrcjjum0
深夜のトリビアとヘキサゴン面白かったよな
611名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 17:21:10 ID:gyYuLH+Y0
>>547
高尚な面白さもあるじゃん。高尚なものは笑えないけど。
とりあえずクイズが出ているから、今以上にバカになるとは思えん。
これを見て、勉強しなくなる子供がいるとも思えん。
612名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 17:46:04 ID:uiIh61al0
>>607
優樹菜も咥えてくれ〜
613名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:24:17 ID:1E2M8VDu0
どうやったらTVウォッチャーなんて肩書きを名乗れて文章載せてもらってお金もらえるのか知りたいな
ハウツー本でも出せば売れるんじゃないか
614名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:29:25 ID:7YEZ1XHP0
報道ステーションにも言及しろ
あれこそバカ番組の頂点だろ。キャスターとコメンテーターが、どっちがバカか競い合ってるだけじゃねーか。
615名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:35:08 ID:HdbGrAJm0
裏にくりぃむナントカがきたから、もう永遠に見ることはないでしょう。さようなら。
616名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:39:25 ID:qKalR26m0
もともとテレビなんか暇つぶしで見るもんだろ
617名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:48:48 ID:kctZM2SK0
615さん さようなら♪
618名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 18:53:17 ID:Qz3zKovJO
この時間にテレビ見てる段階でアホだから。
塾、部活、仕事、みんな外にいる時間。
619名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 22:14:08 ID:IA2mLUvF0
>493 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/20(日) 19:14:40 ID:JqfNg10N0
>A・知力があって頭の回転も速い・・・天才
>B・知力はあるが頭の回転は悪い・・・愚鈍なインテリ
>C・知力は無いが頭の回転は速い・・・強烈おバカ
>D・知力が無く頭の回転も遅い・・・知恵遅れ
>上地をはじめおバカタレントは例外なくC


そして、ヘキサゴンバカが叩かれまくるのは、ねらーの大半がBタイプだから
620名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 22:23:55 ID:uLG1hlHN0
この手のスレには、大概
「俺はテレビなんかもう見てない」などと勝ち誇ったように書く奴がいるが
なんでこいつらは、芸スポのしかもこういうスレをわざわざ選ぶんだろう?
621名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 22:34:10 ID:9OmTLHlg0
ヘキサゴンで糞なところは波田ウンコの存在
あそこまで存在価値0なのは見たことがない
622名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 22:59:14 ID:SUxf0mQN0
「自分より下と思える者を見下して優越感に浸れる番組の害悪」
みたいな論調をぶってるのがやたらいるが、そんなに深刻ぶるほどの事かね?
そんな風潮は何もこの番組に始まった事じゃないだろうに。

例えば、もっと本気のイジメっぽい芸人イジリ倒しお笑いコントとか、
気の毒な身の上の素人を出すお涙ちょうだい名目な番組を、
実は自分より不幸な奴がいると思えてほっとできるからと見る手合いが大勢いる。
番組制作側も、それを薄々分かってて悲惨な奴を好んでどんどん出したがる。
例えばビューティーコロシアムなんかも、容姿コンプの女が
「アタシよりもっと悲惨なブスがいる、良かったww」と思いながら嬉々として見るとかな。
こういう構図の方がよっぽど残酷じゃんか。

そういうのに比べたら、アホタレントのアホ回答をケラケラ笑い飛ばすぐらい
シンプルで可愛らしいもんだろ。
623名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 23:01:13 ID:liZb+CqFO
この番組のどこに笑いどころがあるのか分からない
624名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 23:06:08 ID:MUO7xWlNO
>>623
どう間違えるかをなぜ間違えたのかを推察するところ
漢字の問題とかが分かり易い
625名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 23:47:51 ID:liZb+CqFO
>>624
そうなんだ。ありがとう。本気で悩んでた。
その面白さが分からないから、友達んちのテレビでこの番組やってると困る。
626名無しさん@恐縮です:2008/04/25(金) 04:39:52 ID:eBEgog+cO
バカクイズは若月千夏や大沢あかねが出てたあたりから飽きて見なくなった

なにより司会の伸介がいやらしい金儲けの話プンプンな感じが、何より不快
627名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:20:16 ID:Pb/sW87GO
TVウォッチャーってなんだよw
テレビ見るのが仕事で、嫌いな番組の文句を言えば稼げるの?
暇そうな仕事だな
628名無しさん@恐縮です:2008/04/26(土) 10:25:58 ID:b8zd47a10
ゲンダイの人間と石橋さや夏とかいう奴は、
現実と虚構の区別が付いていないようだ。

やはりテレビは危険
629名無しさん@恐縮です
キャプテンど☆ミノ 


ってまだやってるの?