【野球】日本人史上最年少の米国入りを目指す15歳の天才左腕・川崎太貴君「25歳までにメジャーに行きたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
日本人選手で史上最年少の米球界入りを目指す、15歳の天才左腕、
川崎太貴君(15)=大阪・門真市出身=が18日、関西空港発の航空機で
渡米した。今後はフロリダの野球スクールで練習を積み、16歳の誕生日を
迎える6月に、現在オファーを受けているメジャー14球団から1球団を選び、
正式契約を結ぶ。「25歳までにはメジャーに行きたい」と川崎君。
でっかい夢の実現に向けたチャレンジがいよいよ始まった。

不安よりも期待の方が何倍も大きい。松坂、イチロー、松井秀…。
テレビを通して目にしてきた先輩たちと、同じグラウンドに立つ「夢」が
あるから何も怖くない。「25歳までにはメジャーに行きたい」。
まだあどけなさが残る15歳の左腕は、キッパリとそう言い切った。

メジャーのスカウトが絶賛した天才左腕だ。昨年10月に米国の野球スクール
「PBA」がフロリダで主催したトライアウトに参加。MAX138キロ速球に
キレのあるカーブ、スライダーを低めに集める投球で見事に合格した。
現在までに米14球団からオファーが届き、特にカージナルス、メッツ、
マーリンズから熱心な誘いを受けている。

今回の渡米中に条件交渉を進めて、最終的に1球団を選定する。
そしてメジャーの年齢制限をクリアする16歳の誕生日(6月22日)の
翌日に正式契約を結ぶ予定。日本人選手としては06年7月に、
16歳10カ月でブレーブスと契約した島袋涼平選手を上回る
「史上最年少」の米球界入りは、まず間違いない。

3月に大阪・門真市の中学を卒業したばかり。渡米に際してiPodやMDに
好きな音楽を山ほど詰め込むなど、随所に15歳の素顔がのぞく。だが夢は
とにかくでっかい。「体を大きくして、真っすぐを磨きたい。レッドソックスの4番の
ラミレスと対戦できたらうれしい」。川崎太貴。その名の通り太く、
貴いサクセスストーリーが今、始まった。

http://daily.jp/mlb/2008/04/19/0000956548.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:19:22 ID:P0O180Gk0
19歳までにいけよ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:20:55 ID:9Fc3sVk30
こういうのってどっちがいいんだろうね。
日本のプロ野球でFA取ってからの方が、生涯給料いいような気もするんだけど。
4名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:21:42 ID:evZRuHAKO
25とか微妙に謙虚だな
5名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:22:07 ID:2ABb0qW60
高校野球すらすっ飛ばしてアメリカかよ
凄いな
6名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:22:18 ID:/XDCuYII0
マック鈴木の二の舞
高校野球で腕を磨けよ
7名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:22:48 ID:RFSAAjy+0
ダル今行って通用するな
22ぐらいだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:22:54 ID:Ge8QC4wW0
阪神に入った中学生はどうなった?
9名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:23:03 ID:gCcYjfEq0
MAJOR今終わった
10名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:24:07 ID:w2Y8crf/0
日本のプロで活躍してからメジャーに行ったほうがいいよ。
選手価値も上がるし、金も人気もついて来る。

最初からメジャー目指せば他のメジャーの人と変わらない評価だよ、日本では。
マック鈴木や多田のを見ればワカル。
11名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:24:28 ID:8KmXRfq6O
無理無理無理無理カタツムリ
12名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:24:35 ID:yC9fwr5s0
高卒でブレーブスと契約した奴とかもいたな
近況は知らないけど
13名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:24:55 ID:p9N369BV0
メッツはやめとけ
14名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:25:20 ID:ajSUOJSU0
10年後のマニー=46歳と対戦?
5年後くらいでもどうだろうな
15名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:26:56 ID:t+KCb0NIO
>>14
そんな歳いってたのか
16名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:27:35 ID:GkuCCiqh0
プロ経由しないでメジャー昇格したのってマック鈴木だけじゃないの
今までたくさんいたはずだけどみんな駄目だったぞw
17名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:27:52 ID:ti64dheM0
はじめからメジャーじゃないのかよ
堅実なのか夢が無いのか
18名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:28:01 ID:67bYQiWZ0
阪神にも中学生入団したよな?
どうなったんだか・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:28:23 ID:ral1lnTyO
せめて高校は日本の方が絶対良いけどなぁ。
適当に酷使されないような名門選んで。
20名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:29:56 ID:m4/A2L1bO
>>16
多田野wwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:17 ID:uo/4dVLWO

普通に高校にいくべきだな

メジャーってのは練習が個人だから普通に並みのマイナー選手になるだろうな
22名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:20 ID:jBbRTdRN0
ガチンコでやってた150キロを投げるPは?
23名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:31 ID:w6wEvahh0
意外と謙虚だ
肩の疲労考えたのかな
24名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:32 ID:GaaWgGrr0
>>3
本当に能力あるなら初めからアメリカ行った方が
生涯給料多いだろ
25名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:33 ID:D14vVfr30
そういえば阪神に入った15歳か16歳の子はどうなったんだ?
26名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:39 ID:go4rcd8m0
勧野とどっち凄いの?
27名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:30:45 ID:NZSk77WG0
辻本・・・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:31:11 ID:gRN9f0t+0
またくそマスコミが持ち上げてスポンサー契約するんだな
29名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:31:20 ID:Ge8QC4wW0
ロッテの大嶺はどうしてる?
30名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:31:41 ID:f8O1o2XZ0
向こうでも16歳で契約するなんてほとんど無いんじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:32:19 ID:gi+YUtVh0
高校に進学した方がいいと思うけどな
チームプレイや仲間の大切さ
細かい野球を学べる
32名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:33:11 ID:m4/A2L1bO
そういや巨人で原に潰された超逸材だった選手はどうしてるんだ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:33:25 ID:y1BsdWRv0
日本で日本の野球学ばないと日本人のストロングポイントが育たないぞ。
34名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:33:39 ID:p9N369BV0
高校までは日本の方がレベル高いぞ
35名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:33:49 ID:ajSUOJSU0
ドミニカあたりで青田買いするのと同じ
成功しないと断定できるわけない
36名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:34:31 ID:qMYB3dc4O
辻本みたくダメだろ
何より同年代と切磋琢磨出来ないのが辛い
37名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:35:05 ID:q/WRBsEi0
辻本は伸びてないらしいじゃないか
38名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:35:13 ID:7Hnf0ft70
高校野球やらないでアメリカの野球スクール→マイナーのほうがいいの?
39名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:35:37 ID:yix8XBPz0
今年PLに凄い奴入ったらしいな
40名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:35:42 ID:w6wEvahh0
>>34
あいつら片手間に野球やってるだけだからだろ
41名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:36:09 ID:EvACCgsLO
まあ人生の転換期である18を越えてからでないと。
大体の人はそこら辺でバタバタ倒れる。
42名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:36:37 ID:NZSk77WG0
田中、斎藤、増渕、大嶺、前田、坂本、堂上、野原

辻本はここら辺と同じ年。
43名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:36:40 ID:OqRv0NR9O
子役は大成しません。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:36:48 ID:7Hnf0ft70
>>17
日本のアマチュア選手で最初からメジャー契約なんてまずないだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:37:03 ID:GfQa4iVyO
そういえば
オリックス入りしてた
マック鈴木ってどうなったの?
46名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:37:55 ID:m4/A2L1bO
>>44
秋山ならいけた
47名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:38:27 ID:evZRuHAKO
逆に外人が高校野球みたらビビるだろうな
アホみたいな練習と気迫に
48名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:38:33 ID:p9N369BV0
>>45
確か台湾にいる
49名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:38:52 ID:Ea+OEseJ0
いや、すまない、昔天才詐欺師がいてね。
もちろん君とは何の関係もない。
私だって早く忘れたいんだ。
50名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:39:13 ID:E4kUYswX0
スレタイ「日本人史上最年少の米国入り」って何だよw
51名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:39:26 ID:zPdWZTcF0
門真市は松下電器の本社があるところ。
その隣の守口市にはサンヨー電機の本社があり
さらにその隣の寝屋川市にはONKYOの本社がある。
でも門真市は急行が止まらない。
52名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:39:49 ID:m4/A2L1bO
>>47
アメリカだとアメフトがそれに近いのかな?
よく知らないけど
53名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:39:59 ID:ZObXa5Fq0
野球選手って小さい頃から抜群に野球うまかった奴がそのままプロ野球選手になって活躍するって
わけでもないんやけどね。
54名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:40:21 ID:ZsrLsVPa0
カズさんかっけー
55名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:40:31 ID:7Hnf0ft70
行くんなら高卒のほうがいいと思うけどな
高校ぐらいまでは日米でそんなに差はないと思うが
まぁ下手に酷使される可能性あるしな
でも甲子園とか経験しといたほうが伸びると思うんだけど
56名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:41:44 ID:GfQa4iVyO
>>48
末期野球人になってるのか・・・
全盛期もないままに
57名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:44:40 ID:4yrHNoBx0
>>35
彼らと黄色人種では、残念ながらパワーもスピードも違う。

せめて日本の高校野球で基本を身に着けてからでないと
せいぜいマック止まりになるだろうことは断言できる。
 
アメの選手育成とは、環境を用意して放っておくことだからね。
58名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:45:27 ID:xoNpLrR40
滝 巨人クンは9歳でプロだぞ!!
59右のラミレス、左の松井:2008/04/19(土) 18:47:03 ID:r6LqHQO60
>>1
ラミレスと対戦したいということは
つまり松井と対戦したいということか・・



イチヲタ脂肪wwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:47:09 ID:fipam3JL0
         ____________  
        │オリンピック実行委員会│
        └──────────┘
    _____ _____ _____ _____ 
    |野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
     ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄   ̄ ̄|| ̄ ̄
    ∧∧∩   ∧∧∩   ∧∧∩   .∧∧∩
    (,,゚Д゚)ノ   ミ,,゚Д゚彡ノ   ( *゚ー゚)ノ   (#゚Д゚)ノ
   __(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
   |\                          \
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ...\|_______________________|
61名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:47:59 ID:ruhfGvm1O
多田野みたいに、大学を出てから渡米しても構わないと思うが。
62名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:48:11 ID:0QhGlg4GO
こいつは良いラッパーになって帰国する。
63名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:48:46 ID:NwnxqUma0
150kmくらい投げるのかと思ったら、意外と球速は普通なんだな
64名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:50:13 ID:vIn4g3WZ0 BE:63346234-2BP(7916)
メッツまじお勧め
65名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:50:32 ID:1rvElJPA0
よほど自身があるか性格に難があるかどっちかだろうな。
66名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:50:34 ID:m4/A2L1bO
>>63
いや15歳で150投げたら大騒ぎだろwwwwwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:51:05 ID:aU0qGmDFO
島袋って続いてるの?
今はウクレレ弾いてる?
68名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:52:25 ID:8cT3nwT1O
>>66
シアトルのヘルナンデスはそれぐらい投げてたんだよな
69名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:52:28 ID:h5R1zwpx0
>>52
気合というか激しさなら
アイスホッケー>アメフト>バスケ>ベースボール
くらいじゃぁねぇの?
70名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:54:47 ID:bYl+nUlZ0
NPBを蹴ってメジャー挑戦した奴で成功した奴は聞いたことないよな。
ただでさえ人種差別が蔓延るアメリカで15歳が渡米なんて自殺行為だな。
まず政治を学ばせてから渡米させるべき。
71名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:55:15 ID:tVAUB8/g0
>>58
そんな昔のやつ、よく知ってるな(40代か?)
72名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:55:35 ID:T5Vr6uWH0
このくらいの歳からにしこり君のようにむこうに渡ってカラダ作っていくのが才能ある子の本流になっていくのかね。
73名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:56:51 ID:Sb0OuzwO0
二十歳過ぎれば多田野(数)人
74名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:57:04 ID:HFTTsgyt0
今から10年位前に天理高校からレッドソックスと契約した川畑?って人今どうしてるの?
75名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:58:55 ID:q/WRBsEi0
そういえば打者として渡米した子がいたけどどうしてるんだ
76名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 18:59:41 ID:5uMX+wwW0
高校3年生の時日本のドラフトで指名されたけど断って、
卒業後すぐメジャーと契約は駄目なんだっけ?
マイナー契約ならいいとかあるの?
77名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:01:14 ID:xfb3oRC2O
基礎はJAPANで覚えた方がいい
78名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:03:40 ID:25chTGJY0
なんで25歳なの?
遅くね?
79名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:04:37 ID:NwnxqUma0
>>78
マイナーの厳しさを考慮してんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:04:47 ID:4RLfraSa0
阪神に入った天才はどこいった?
81名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:06:18 ID:/oEW4xq+0
25歳ってwwww
そんなに気長にやるなら日本でやっとけwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:07:38 ID:4RLfraSa0
まあプロの世界ではNPBよりメジャーのが裾野は広いでしょ
83名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:08:56 ID:/l60BWrx0
いいねぇ、こんなやってどんどん日本をすっ飛ばす人が出てきたら面白い。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:10:20 ID:2q0p41PyO
>>80
俺もスレ見た瞬間思った、あいつどこ行ったの?
85名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:11:09 ID:qrWx7rktO
駆け抜けて行け
荒野というダイヤモンドへと・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:12:27 ID:q8oI1UycO
あれ阪神の子どうした?
87名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:14:25 ID:HdeC93lj0
危険すぎる賭けだな
早熟タイプだったら中卒で人生ジエンドだぞ
88名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:14:26 ID:sD9C+iWX0
 現在活躍している日本人メジャーリーガーは、日本の

緻密な高校野球を経験したから今があるんだよ。

 いきなり、大雑把なアメリカン・ベースボールの世界

に入ったら、将来はそこらへんのゴロツキマイナーリ

ーガーになるのが関の山。
89名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:15:55 ID:8+Vdd3LG0
彼が本当にとてつもない選手になっちゃったりして
90名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:16:29 ID:uPVJTpiE0
25歳?w
松坂って26歳でメジャーだろ?w
日本でもよくね?w
91名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:16:57 ID:9SdvYyBDO
3年後にオリックス入団に1000点
92名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:17:11 ID:raAS6SK+0
★これが中国人!

中国人の殺人動画で国際的に炎上中
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001

すごいよ、すごいよ中国人

(((((( ;゚Д゚)))))
93名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:19:23 ID:Kz3z6axB0
高校・大学で栄養費貰いながらプレー
裏金+裏契約金+裏年俸でNPB入り
結構活躍してメジャー契約でMLBへ


これが一番美味しいのにアホだねえこの子
94名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:19:33 ID:AjdNz55V0
野球やってて高校野球に憧れない子もいるようになったのかな
95名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:20:23 ID:7dMQx17b0
>>84
同感w
96名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:22:39 ID:9pK4VJPy0
Mac鈴木はいずこ?
97名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:22:44 ID:aeS0lasi0
海外へ留学させるブローカーもいるんだろうな
98名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:24:51 ID:0trL0hXAO
>大阪・門真市出身


猛虎魂を感じる・・・
99名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:25:30 ID:/CKma79m0
25歳でメジャーなら高卒プロ入りしてFA宣言して行ったほうがいいだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:26:54 ID:859K5iSZO
25でいいなら日本球界でいいよな
ちやほやされて甲子園でて裏金もらってポスティングでいいじゃん
101名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:28:48 ID:jA0CMt9q0
そういえば、サッカーで欧州リーグに行った子供は今どうしてるんだ・・今頃18歳ぐらいだけど
消えたなw
102名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:30:05 ID:HcGtlDbnO
日本の高校に行くと酷使されて潰れる可能性あるからな。まあ選択肢としてはありだろ。
103名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:30:19 ID:xIUUpUb9O
>>85
大友さん乙です
104名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:33:36 ID:r9ZjidEA0
どいつもこいつもプロ入りFAプロ入りFAってw
別にいいじゃん
他人の人生なんだから素直に応援したれよw
105名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:35:27 ID:ZCdkra3n0
>>98
タイガースのホームは兵庫だろ
大阪なら我が猛牛軍団だよ
106名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:37:01 ID:9Kpj0U/0O
中学生のサウスポーで130キロ以上投げれれば天才だわな。
107名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:39:05 ID:6nPtPphZ0
辻本は…
108名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:39:10 ID:NrwXoimkO
そういや昔辻本なんてのが阪神にいたなぁ
今何やってんだろ。将来大丈夫かな
109名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:40:00 ID:8+Vdd3LG0
普通の中学生ピッチャーは何キロくらいの速度なんですか?
110名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:46:10 ID:oFkM3uWv0
そういえば、辻本のオヤジ、2年ぐらい前に傷害でタイーホされたな。
111名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:48:23 ID:JFdOFpPH0
辻元の兄か弟だかもアメリカにサッカー留学行ったはずだが消息不明
112名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:50:24 ID:gRN9f0t+0
>>109
120キロ前後が普通。俺は内野手で中学時それくらいだった。

中学生で130キロ出せれば都道府県大会でかなりのところまでいけるレベル。
つうか軟球だと多分135キロぐらいで限界。
113名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:52:03 ID:N7O7vq1FO
川崎太貴
島袋涼平

また大阪か
114名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:53:53 ID:TbtqkFXe0
天才とは30歳を過ぎても言われてる人だけが本物
10代はただの早熟に過ぎない
115名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:54:46 ID:AhUqpPNO0
116名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 19:54:58 ID:8+Vdd3LG0
>>112
ありがとうございます!
117名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:01:46 ID:N7O7vq1F0
@本日のゴキロー面白守備
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2008_04_18_seamlb_anamlb_1&mode=wrap
(WRAPの上にあるMLB.TVをクリック、01:00:00より)

備考:4回裏1アウトランナーなし、ハンターの右中間よりの打球を落球するゴキ老

A昨日のゴキローの面白守備
http://mlb.mlb.com/news/wrap.jsp?ymd=20080418&content_id=2544986&vkey=wrapup2005&fext=.jsp&team=away&c_id=sea
(scoreboardの上にあるMLB.TVをクリック、01:13:30より)

備考: 4回2アウト1塁、ブラウンの右中間よりの打球を落球し2塁打を3塁打にしてしまうゴキロー
118名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:22:16 ID:dqgm8L9N0
日本の球団が
アジア人を一番成長させる
システムを持ってると思うんだが

才能だけじゃ無理だろ
119名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:22:41 ID:eCjbqqMC0
辻本はもともとたいしたレベルじゃなかったしな
120名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:29:22 ID:y8x5TGlX0
文化とか生活面で駄目になっちゃうような気もするけどな。
金だってかかるし。
121名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:30:29 ID:Ge8QC4wW0
大嶺はどうなってる?
122名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:33:36 ID:zicsu3QJO
>>62 笑わせるなw
123名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:36:38 ID:5zVH9gLu0
アマから大リーグへ行った選手
ttp://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/dairiigu.htm
124名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:41:04 ID:jQgMDs+tO
辻本2世
25でメジャーって目標低っ
125名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:41:08 ID:nP5RMHoH0
高校くらい行っとけ・・・
126名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:42:18 ID:NWgkIi780
25でメジャーとか謙虚すぎて引くわw
まあ高校生で138キロって別に普通だしね
127名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:44:09 ID:IspeRe5G0
>>126
左で138はそうそういないぞ
128名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:48:57 ID:aActYf1hO
後松重栄みたいになりそう
野球総合板では有名なの?
129名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:50:46 ID:xnrdTSc5O
早熟なだけだったらヤバいな 身長どんぐらあんだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:54:22 ID:5zVH9gLu0
>>129
177cm足のサイズは28cm
http://www.ballgame.jp/tryout/index.html
131名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:54:46 ID:FmGO1qc70
よほどのハングリー精神がないと、言葉の壁とかで、
ホームシックにかかってダメになるんじゃないか?
15歳だったら、友達とかどんどん作ってワイワイやりたい年頃じゃん。
でも、応援するよ、もちろん。
132名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:55:44 ID:YstVGdgo0
>>126
先月まで中学生だぞ しかも138キロ投げたのは去年米国でのテスト
大人でも緊張して球速は多少落ちる すでにMAXは140超えてるだろ
133名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:58:04 ID:K5yw5cc2O
>>126
15歳で138キロってvery速いだろwww

134名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:58:52 ID:QYt1MaARO
日本の高校行ったほうが野球漬けの生活が出来るのでは?
135名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 20:59:29 ID:oQIEQl/k0
15歳で138キロなら25歳になったら180キロくらいか
136名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:00:46 ID:4Fan74NcO
>>134
早いうちにあっちのボールやマウンドに慣れるのも悪くないと松坂や井川を見て思うようになった・・
137名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:00:56 ID:YstVGdgo0
>>131
あと食事が問題だね 福留とPLで同期だった辻田摂が大学中退してマイナーに入団したけど、
アサヤンで追跡してたけど悲惨だったな。食事も1人 キャッチボールの相手もみつからない
結局中日入りしたけど、1軍出場はなしで解雇。

138名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:00:57 ID:zWBH0X27O
veryvery
139名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:01:34 ID:eXcmBVK7O
また恥ずかしい奴がいるのかwwwwwwwwww
ちょっと世間を勉強しろよゆとり(笑)
140名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:02:36 ID:OjLfP9tp0
なんか可愛そうだな。
もっと青春を謳歌する方法を親は教えてやらんのか?

人生は野球だけじゃないのに。
141名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:03:06 ID:QYt1MaARO
>>135
体重なら、ありえる数字
142名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:04:25 ID:YstVGdgo0
>>140
PL,大阪桐蔭、智弁和歌山あたりに野球で入学したら2年の秋まで青春なんかないよ
143名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:05:18 ID:o7bEdlwo0
>>136
「松坂や井川を見て思うようになった」
って、この二人を並列にするか?
144名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:05:52 ID:QYt1MaARO
>>136
高卒で渡米して、ルーキーリーグからやったほうがいいと思う
145名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:06:45 ID:PBABU5LzO
茂野五郎も中学卒業してすぐ行くべきだった。漫画的に
146名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:07:21 ID:u5R9US3g0
阪神に16くらいで入った奴も居たなぁ〜
147名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:10:32 ID:xX/KyJNF0
毎日,ハンバーガーやら山盛りパスタやら食って,横に大きく育つ予感。
148名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:11:28 ID:S0ibuMmG0
そんなことより朝鮮の馬鹿を狩って遊ぼうぜ
http://www.enjoykorea.jp/
149名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:11:41 ID:1mPseUEG0
>>145
とりあえず夢の島チームで一軍ぶったおしてから中退してメジャー挑戦でもいいんじゃね?
聖秀はイランカッタナ
150名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:12:46 ID:T/JAXMQS0
>>146
辻本だったか?
たしか15だったな〜
151名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:13:08 ID:Xh+1i8qF0
反日で国家を歌わせないしかも大阪wwww門真市
死ね
152名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:14:20 ID:lcdSZU2u0
仮に失敗しても帰国子女だから英語ペラペラになって案外使える人間になってるだろ
153名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:14:22 ID:uq+yvWja0
ハーフでもなきゃNPBで育ててもらわないとメジャーなんて無理だろ
154名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:16:05 ID:J4hUid2I0
>>1
何も分かってないな。
日本人の身体能力はハンデでしかない。
然しながら、なぜ世界一なのか?
それは少年野球からの心身スパルタ英才野球教育
のお陰なのである。
いきなりムコウ逝っても何も残らないよ。
勘違いなだけ。
155名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:16:36 ID:r/PtErF+0
凄くいいと思うなぁ。応援するわ
野球以外でも色々な事が学べるし
日本がなにもないってわけじゃないが
156名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:23:30 ID:r/PtErF+0
>>154
それはこの15歳しだいだろ決め付けはよくないわ
腐るかもしれないし腐らないかもしれない
少しでも結果を残せば日本でチャンスもある
アメリカで学校も行くだろうし。マイナス要素なんてないと思う
157名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:23:48 ID:FmGO1qc70
>>154
食事は粗末。毎日、バスで長距離移動。
米出身、カリブ出身は仲間が多いからコミュに困らないが、
この子はそうはいかない。
相当、精神的肉体的に鍛えられると思うが。
158名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:26:02 ID:Vaq14DS60
上原なんかには最初からメジャーに挑戦しろよムカツクとか言ってたくせに、
いざ最初から挑戦するという若者があらわれると糞味噌にこきおろすおまえら。
159名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:27:31 ID:K5yw5cc2O
でもこの年でアメリカとかveryしんどいだろうな
160名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:30:56 ID:bIXnN9+Y0
>>1
ちょwwwwwやめろってwww

練習環境は日本のほうが10倍ましだってw
161名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:32:58 ID:YstVGdgo0
>>150
辻本賢人 今19歳(楽天田中と同学年)
今年まで2軍で1イニングしか投げてない 去年も数試合投げただけ
162名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:34:00 ID:bIXnN9+Y0
>>158
経営に口を出した責任ってやつだよ。

5年前の球界再編のとき、
「球団経営で年間20億円の赤字だろうと、2リーグ12球団を維持しろ」
と要求しておきながら、自分は日本のプロ野球を捨ててメジャーに行くなんて、
日本のプロ野球を馬鹿にしすぎだよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:37:10 ID:YstVGdgo0
野茂も渡米した頃はボロクソ言われたからな
彼がある程度成功すれば、後に続く者も現れるかもね がんがれ
高校野球で連投して腕壊すような酷使はないから いいかもしれない
164名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:38:41 ID:bYl+nUlZ0
マイナーとメジャーの待遇の差を知らない奴が多すぎるんだよな。
ぐっさんがマイナーではファーストフードばかり食ってたらしいからね。
日本では寮生活してれば食うことには困らないし練習設備も完備している。
165名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:48:14 ID:ZF5nhyBXO
一番の理想は高校まではほとんど投手の経験がなく、
大学から投手に専念し素質が開花→ドラ1候補→メジャー挑戦なんだがな。

つまり、上原が直でメジャーに行ってれば良かったてこと。

166名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:48:49 ID:YstVGdgo0
若いんだからもし失敗しても帰国して高校入学すればいいと思う
甲子園は行けないだろうけど、 高校中退してマイナー挑戦→帰国→高校卒業
→大学進学→卒業後マイナー再挑戦でAAAまで行った根鈴という人もいた
167名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:49:59 ID:y0tMZgZ10
だいぶ前に新庄がマイナーの頃のTVでやってたな
昼食がパンにジャムだかピーナッツバター塗ったもの
栄養面もクソらしいじゃん
育ち盛りじゃよくないな
168名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:55:56 ID:qIT42wcX0
王子禁止
169名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 21:57:51 ID:YstVGdgo0
>>167
見たw 3年目のメッツ時代の最後の方 AAAであれだからね
下はもっと酷いだろうね マイナーチームのある街は外食するにも、口に合わない店しかないと言ってたね。
170名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:08:26 ID:K5yw5cc2O
アメリカとかvery遠いよなwww
171名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:09:49 ID:3evJud+90
珍にも似たような奴いなかったっけ
172名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:14:16 ID:TGAGqMTNO
普通に高校に進学しとけばモノになる可能性もあっただろうに。
こいつはもう駄目だな
173名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:16:55 ID:K5yw5cc2O
very良い投手になるといいな
174名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:19:32 ID:K5yw5cc2O
こいつは大物になるとvery思う
175名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:20:25 ID:uUHdv+B90
ipodがあるのに、MD使うことないのにね。
176名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:21:49 ID:CE9tW4OLO
阪神の中卒ルーキーは今何やってんだ?
177名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:26:06 ID:K5yw5cc2O
>>176
uery頑張ってるよ
178名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:27:14 ID:yux/lWsU0
>>156
http://www.ballgame.jp/pba/menu.html

毎日のスケジュール
AM 7:00 ..........................................起床
AM 7:30 - 8:30...........................朝食
AM 9:00...........................................宿舎出発
AM 9:30 - 11:45...........................午前の練習 (ストレッチ&ウォーミングアップ/守備練習)
AM 11:45 -12:30..........................ランチ (PBA提供)
PM 12:30 - 2:00...........................午後の練習 (短時間または実施していない期間もあります)
PM 3:00 - 4:45................................リラックスタイム (テニス、水泳、買い物、テレビゲーム)
PM 5:00- 6:00.................................夕食
PM 7:00 -10:00..............................自由時間
PM 10:30..........................................消灯
179名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:33:04 ID:8/KZGRpRO
とりあえず日本一の高校生になればいいじゃないかな。
180名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:43:52 ID:zNY9arntO
>>179
安西先生乙
181名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 22:57:44 ID:K5yw5cc2O
>>179
veryおつ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:00:28 ID:O8+R7YsmO
辻本は
183名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:02:35 ID:FpSP+FWB0
日本の高校にはキチガイ監督がいるから
高校をすっ飛ばすのは賛成。
大変なことも多いだろうけど頑張れよ。
184名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:02:42 ID:ddI/wLEA0
アメリカ行く理由が、高校野球で頭坊主にするのが嫌だからだったりして。
185名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:07:46 ID:frI6nCBD0
こいつはカンノより上なの?
聞いたことないよ
186名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:10:17 ID:iIrA/Wtu0
この人はすごい実績の持ち主なの?
187名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:12:04 ID:frI6nCBD0
有力中学生の進学先9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1199529349/
無名じゃねーかこいつ
一回も名前挙がってねーぞ
188名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:15:05 ID:mKg8/JFq0
>「25歳までにはメジャーに行きたい」

バカじゃなさそうだから何とか成るかも?
189名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:15:09 ID:uSLFX6/C0
KAZUだってこの歳で単身ブラジルに渡って向こうで認められたわけだしな
KAZUならコイツを笑わないだろう
190名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:16:56 ID:30gXDtQe0
そういや中学生かなんかで阪神がひっぱった男の子はその後どうなったんだ?
もういい加減、結構な歳のはずだよね?
191名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:18:36 ID:Efdx+oel0
どこぞの監督みたいにドラ一の教え子(Y球団I投手)にベンツ買ってもらって盗難される馬鹿もいるからな。
192名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:18:43 ID:frI6nCBD0
>>189
全然違うだろ
何の実績を持たないブラジル人が国内すっ飛ばしてプレミアリーグに挑戦するようなもの
193名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:21:32 ID:YstVGdgo0
>>182>>190
辻本は現在19歳 1月生まれだから楽天田中や巨人坂本と同世代
去年は2軍で9試合登板 今季は2軍で1試合(1イニング)
脈があればディリーが大きく報道するはず たぶんまだ戦力じゃない
194名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:21:56 ID:d4dBSgRd0
>日本人選手としては06年7月に、
>16歳10カ月でブレーブスと契約した島袋涼平選手を上回る
>「史上最年少」の米球界入りは、まず間違いない。


島袋 涼平
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Ryohei%20Shimabukuro&pos=1B&sid=milb&t=p_pbp&pid=520953
195名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:22:20 ID:Ow3NEOH9O
>>189
良い事言ったな
196名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:24:09 ID:zxnCIrjs0
>>112
>軟式でもつうか軟球だと多分135キロぐらいで限界。

常葉橘中の庄司が144キロ投げただろ
197名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:25:52 ID:YstVGdgo0
25歳までにメジャーという発言からも かなり事情は知ってるんだろうな
前巨人の前田はもう40近いのについ最近「こんにちはテキサスレンジャーズの前田です」ってラジオに出てた
あれは馬鹿だな まだ契約もしてないのに。
198名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:31:00 ID:We4i6RZy0
正直、マック鈴木は早めにK−1に行っとくべきだった。
あの日本人離れした体格は格闘技向き。

地元でも超ケンカ強くて有名だったらしいし。                            
199名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 23:41:51 ID:fQx7+NHQ0
マイナーにはこの子のようなのはザラだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 00:36:00 ID:ql6cghOY0
こいつ体格はいいのか?
マック鈴木くらいないと見向きもされないぞ。
日本人の平均なら多分そのままマイナーで埋もれるだろう。
201名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 00:47:29 ID:DQ6MjEKb0
>>189
カズが単身ブラジルに行って20年以上経ってると思うが
カズ以外の成功例を聞いたことがない。
202名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 04:20:01 ID:N8rWg3eA0
日本の高校野球で走りこんだりして体作ったほうがいいんじゃね〜の
203名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 04:23:55 ID:N8rWg3eA0
>>132
辻本もそんな感じだったわ
142km投げるとか言って騒がれてた
でも、いまは・・・・
204名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:15:05 ID:Av1GZZGxO
これからは、こういう人が増えて来るだろうな
ほとんどの甲子園球児の夢が大リーガーだからな
205名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:16:44 ID:g1vN0MzU0
そんなことはないけどな
ヒキが妄想でレスしてもしょうがないだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:19:28 ID:+QTCQM17O
>>198
マックは黒人をフルボッコにするくらいだからな
そりゃ日本人離れしてるよ
207名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:26:10 ID:/W6tZgL90
まだ子供の身体だろうにようけ投げるなあ 腕が悲鳴あげちゃうよ
208名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:32:59 ID:DPQ5KPrAO
日本野球の投球術を学んだ方が大成しそうだけどな
高卒でプロ入りすれば26歳くらいでMLB行けるだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:33:20 ID:7wyCZR2+0
25歳までにメジャーじゃあなあ・・
ダルがメジャー行く年齢と大して変わらないんじゃないの?
早くから向こう行くのが悪いとは言わないし、是非成功して欲しいとは思うが、
どうせ行くなら二十歳くらいでメジャーデビューして欲しい。出来れば10代。


でもそうすると、日本球界通さないでメジャー行く奴も出てくるな。
210名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:36:14 ID:DPQ5KPrAO
>>209
20歳くらいでというなら、ドラフトに掛からない時点で渡米するのも分かるけど、25歳目標というのは良く分からんよな
211名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:36:24 ID:r4GU592cO
高校は行った方が良い。高校野球がイヤなら四国のアイランドリーグ?でも入団したら良い。15才で単身海外はリスク高すぎる。日本の方が成長出来る土壌はあると思うよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:41:45 ID:FDBpGQqlO
過大評価では?

阪神の天才少年辻本はどうなった?
忘れてたよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:44:02 ID:4HbVmSjV0
|     ||       ‖      ||      ‖
|   あ.  ||   ず  ‖  ま  . ||  寿  ‖  し
|___ノ.|_______|l_____|l______.ノ|____
    |┃      _,,-ー----.、
    |┃    <"      "l  ガラッ
    |┃三   '; ,、、__ソ^`7, i、
    |┃     ';'___  _,,, リ
    |┃ ≡-ーートーj 'ーー rー-、_
____.|┃/    ハノL ヽ ノ | `ー、_
    |┃    /  lヽ∀ /  |    l
    |┃  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
    |┃  |ヽ  |,バ  |  7 /  |
214名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:52:31 ID:OIhMJnzVO
なんというリトル巨人君
215名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 08:58:57 ID:7wyCZR2+0
>>210
15歳を野球留学させるのなら、それなりに裕福な家庭なんだろ。
向こうの事情は知っているっぽいが、ハングリー精神がないような気がする。
西武の裏金かなんかで騒がれた選手が居たけど、不幸だったよな。
あれくらいの栄養費は、長嶋やノムさんでも普通に貰ってたわけだし。
家庭が裕福ではなく「俺が野球で飯を食わせてやる」 
がつがつしてるといわれようが、個人的にこういう人間の方がいいな。

日本実績を引っ提げてメジャーの大型契約した方が、金銭的には得すると思う。
15歳から向こう行って、二十歳で大成できればそっちの方が断然良いけど。
216名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:04:17 ID:PiS68WDt0
リアルメジャーか
217名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:05:36 ID:7XhPaueSO
阪神の逸材思い出した
218名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:08:01 ID:7XhPaueSO
マック鈴木の時も思ったが
最強国内で通用しないから逃げてる感が
219名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:10:40 ID:M9PWQKUkO
イチローや松坂屋も27歳でメジャー行ったし、
巨人とか一部球団を除けばポスティングでいけるんだし、
高校は行っておけばいいのに。
220名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:12:57 ID:SLvsgLVT0
阪神の辻内はどうなったんだろ?
221名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:13:00 ID:MTO+4uhiO
>>215
野村はテスト入団
あと長嶋の頃は裏金もらってもOKだった
だから大沢先輩経由で南海にお世話になって入団すると約束したことや
読売新聞から大金もらって南海と大沢先輩を裏切ったことを
「私も栄養費もらってましたよエヘヘ〜」なんて講演でしゃべっても
球界追放されない
222名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:14:38 ID:T2lvsqGZ0
みんなよく勘違いするのが
MAXが138キロというところだよ
常時そのくらい出るとは限らない
平均は132ぐらいだと思うよ
食事の問題とかあるし、絶対に日本でやるほうが
成長すると思うけどね
223名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:15:04 ID:EZmBiBh70
メジャーは年金すごい
登録5年以上で1000万、10年以上で2000万が60才から死ぬまで支給
224名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:15:33 ID:6B/v+z590
アメリカの空気を吸うだけで
速い球が投げられると思ったのかなぁ・・・
225名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:16:06 ID:K9h+S7KpO
成功してほしいな。しかし駄目だった時、学生時代のろくな思い出がない、学歴もなく、仕事もないとかは…
親が金持ちならいいけど
226名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:19:23 ID:MTO+4uhiO
このままじゃ日本のプロ野球がメジャーの1A、2Aになるって一時期騒がれたけど
彼のように一足飛びにメジャーへ行こうとするようになるほうが問題なんだよね
アカヒ新聞も毎日新聞も高野連もアメリカとは喧嘩できない、したくないチキン野郎だし
アカヒなんか売国新聞だから逆にマンセーしそうだし

昔だったら阿部や上原みたいに裏金やポジションを餌にってできたかもしれんが
227名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:19:28 ID:+dQ66KJu0
登録名
 オールスター川崎くん
228名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:20:28 ID:SLvsgLVT0
阪神の辻本は?
229名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:24:58 ID:Kj1XFKjR0
長谷川がアメリカは、ほったらかしだから才能の浪費が激しいって言ってた。
ほったらかしでも努力し続けるから強靭な意志と才能伸ばす奴が出てくるん
だろうけど。指導なら日本の高校の方が伸びるんじゃないの。
230名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:25:50 ID:+r7KkiP+O
>>224
スラムダンク
231名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:30:23 ID:a2VBUQ2FO
周りにアドバイスする人はいなかったのかな。
日本の高校で野球やったほうが環境はいいのに。
232名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:32:41 ID:3xq1H4Yn0
メジャー球団は1年に何十人もの若者とマイナー契約を結んでいるからなあ

過酷な社会だ
233名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:35:27 ID:8GPCRo+60
アメの育成って、山ほど選手取って
鍋に突っ込んで放置でしょ?ちゃうのかな。
234名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:35:44 ID:JpBQVijX0
日本の高校で野球馬鹿になるよりアメリカで英語勉強して帰ってきたほうがいいよ
235名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:40:17 ID:ka4+2gioO
いいなぁ米で爆乳パツキンギャルとファックしたい
236名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:41:36 ID:nrZjqwcP0
:名無しさん@実況は実況板で :2008/04/20(日) 08:10:37 ID:ejun6Lvv
川崎は希望していた大阪の某名門校に進学を希望していましたが他にも
その高校には天才投手が多数行く為、エースになれない、それどころか
4番手の可能性があると事情通の関係者に聞いて進学を断念。
他の高校に行っても仕方がないから子供のころからの夢だった
メジャーリーガーを目指して海外へと決めたらしいです。

237名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 09:42:09 ID:w19pCgBD0
 マック鈴木は「日本で技術を覚えなきゃならない時にアメリカにいって
しまった」なんてこと言ってる。
 日本の野球技術は世界でもトップクラスで、それを教えてくれるコーチ
も多いから高校野球の名門校で技術と基礎体力を身につけた方がいい。
238名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:03:59 ID:MTO+4uhiO
>>237
日本の場合なまじ技術があるだけに型にはまったやり方じゃないとダメだという問題もある
「このフォームじゃないとダメだ」みたいな

岩隈の投球フォームは「卑怯だ」と言われるし
西口の投球フォームも「成長期の体を痛める」と以前は言われていた
バッティングはもっとひどい
アッパースイングは変化球についていけないだの振り子はどうだの…

小学生ならまだしも高校までくるとクセが染み付いちゃってかえってガタガタになったりする
そういうところでどうするかという
教える側の技術が一定してないからコーチに当たり外れがあるんだよ
まあアメリカや他の国にもないだろうけど
239名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:04:45 ID:FDBpGQqlO
天才少年マック鈴木の二の舞いか?
240名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:21:30 ID:Xpl3/ebz0
体デカくなるかな
241名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:22:18 ID:Kn9sk6qnO
15歳が自己管理して効率的な練習していけるのかが心配だ
結局自分のやりたい練習しかしないで伸び悩みそう
242名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:23:03 ID:sDCLnPZw0
>>236
甲子園のときベンチだったやつがプロでエースになってたりするのに・・・
他の天才投手が伸び悩むこともあるのに
こんなんで諦めるようじゃアメリカでホームシックになって
壊れるだけなんじゃないのか・・・?
243名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 10:38:41 ID:qgcHqlfgO
もうさ、行きたくなったらいつでもメジャー行けば良いよ
プロ野球見ててもつまらんから
244名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 11:13:48 ID:tKgE/1oh0
阪神の辻本は親が金持ちだからいいんでしょ。
元々、本当に天才少年だったの?
傷害オヤジが阪神と繋がりがあって(タニマチ的な)入れてもらっただけじゃ?

お祖父さんが医者らしく、
阪神に入る時「野球が駄目になったら医者になる」的な事言ってて
本当に15歳なんだなーと思った記憶がある。
245名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 12:36:11 ID:20J8Uxb+0
>>236
その理由がマジなら、まず潰れるな。
大体、そんなんじゃ英語も満足に勉強してないだろうし
どうやって他の選手とコミュニケーション取るんだ?

246名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 13:57:17 ID:TQXq73o+0
>>238
 マックがアメリカ行ったのは先輩選手がツブシにくることばかり
してきたため、高校野球がイヤになったからだそうだ。
 コーチや先輩に当たり外れがあるのはどうしょうもないな………。

 PLの桑田なんて入った時は3番手位の評価だったがエースになれた
からね、こういう所に入れば安心なんだが。
247名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 14:57:42 ID:zt6DMG200
一番いいのは高校まで日本でそれからアメリカに行ったほうがいいんだろうな
大学だとアメリカの方がいいだろうし
248名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:03:58 ID:psyaX9zC0
高校野球は沖縄水産みたいにエースつぶすまで投げさす所もあるし
審判の偏向はひどいし高野連は腐ってるしで、
高校の野球部を経ないでも成功できるシステムを作ったほうがいい。

地域のクラブが主体になってくれればいいんだけど。
249名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:06:11 ID:0ZRRkoISO
スラダンのあいつみたいにならなきゃいいんだけどなw
250名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:08:22 ID:+qr3rv5cO
谷澤か。
251名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:09:28 ID:pfr3/zkG0
マック鈴木ってメジャーデビューは結構早かったよな
252名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:14:26 ID:x9hhiHvXO
メジャーのスカウトからすると、高校野球は若い芽を摘んでいるということで嫌われてる
高校入学させずに直接アメリカにいくのもあっちのスカウトが勧めたのかもね
253名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:17:25 ID:/kKV2QSU0
>>252
それも一理あるけど
スカウトだからクチもうまいしイイ事しか言わないだろうし
254名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:22:49 ID:mYLY8ziB0
コーチはちゃんとしたのがいるのかね?
255名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 15:52:12 ID:a9FMDtWH0
左腕だしあと+15ぐらい急速アップして縦の変化球を手に入れられれば
なんとかなりそうな気がする
256名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 16:29:01 ID:55BeBYnuO
まるで成長していない…
257名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 16:40:06 ID:e5+3IQG2O
かわいそうだけど活躍はできないだろうなぁ
見返してほしいけどさ
せめて高卒にしろよ
日本の高校で半ば強制的に鍛えられた方が、絶対後で伸びると思う
258名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 16:44:06 ID:MoUSxOIhO
昔、半珍に最年少の天才右腕呼ばれた辻本という投手がいました。
259名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:01:14 ID:MoUSxOIhO
基礎的な技術を蔑ろにして派手なプレーに走らなきゃいいけどな。


バスケだけど、NBAのサンズのシャックも嘆いてるらしいな。
今NBAで活躍してる選手はヨーロッパ、中南米の出身選手で彼らは基礎的技術がしっかりしてる。
他方、アメリカ人選手は基礎的なプレーより派手なプレーばかりを好み、基礎を蔑ろにしてる。そのうえ、メディアがそっちばっかり煽るからそれに拍車がかかってるってさ。
260名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:20:50 ID:8lQPn2wU0
昨日の「メジャー」でこんなやつが投げてた
261名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:28:00 ID:mAEe2dEcO
メジャー行った日本人は一生NPBでプレーできなくていい
262名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:28:11 ID:psRHDswj0
>>249
カリメロか
263名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:35:47 ID:8lQPn2wU0
>>262
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
264名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:40:21 ID:zkP/pElCO
>>258
その後どうなったね?
あの人
265名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 17:48:56 ID:mBJ3ZckWO
多田野の二代目か
266名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:08:38 ID:tyTAv5DD0
25歳までに童貞を捨てたい
267名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:14:55 ID:WNAyw2jT0
賭けだよな。
成功してほしいけど、高卒出てからでもよかったのに
日本の高校野球レベル高いぞ
268名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:20:09 ID:59Yx8BgK0
PLとか大阪桐蔭とか狙える実力があって、経済的にある程度余裕がある家庭のやつなら、
向こうの野球強豪高に留学して、3年卒業時にMLBの6月ドラフトに引っかかるのを
目指した方がアンパイじゃね?駄目でも次に大学進学するとか選択肢あるしな。
269名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:21:12 ID:5emvO78O0
( ´w`) < やたらめったらメジャー行きたがる風潮はだめじゃーないか?ナンチテ
270名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:28:23 ID:qgcHqlfgO
世の中には絶対はない
絶対成功するとも絶対失敗するとも、言えない
そういう事が分からず否定的な事しか言わないのは、人生で目標を達成した事がない人に多い
この選手には納得の行く野球人生を送ってほしい
271名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:30:35 ID:ROGbXLjGO
日本で高卒しておけば、例え野球でモノにならなくても、就職出来るが。

中卒で野球学校だと、プロ野球でモノにならない場合が厳しいですよね。
272名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:32:07 ID:j0jjJJctO
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べると思ってたのかなぁ
273名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:34:44 ID:Av1GZZGxO
賢い選択だな
274名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 18:40:07 ID:0v2oZcxp0
>>264
吉本新喜劇で頑張ってるよ
275名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 23:02:46 ID:emxp8dlgO
馬鹿の極みだな。親が馬鹿なんだな。可哀想に…
276名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 23:05:22 ID:DuYrR5wP0
この少年こそが第2のマック鈴木である
277名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 23:08:18 ID:Rv+lERK3O
雑魚はアメリカで遊んでろ
278名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 23:12:32 ID:N5LK0ES3O
>>277
カッコいぃ〜
279名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:01:05 ID:1pzpYghb0
ナリーグでも『一応』メジャーですがなにか?

野茂 
 
ナキャリアハイ 2.54
日キャリアハイ 2.66 



アキャリアハイ 4.50

大家

ナキャリアハイ 3.12



日キャリアハイ 規定未到達
アキャリアハイ 規定未到達
280名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:28:00 ID:fUJDbLY10
辻本は阪神に潰された。。。
281名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:38:47 ID:Z/QVwwTvO
NPBを足掛けにする選手より何億倍マシ
282名無しさん@恐縮です :2008/04/21(月) 01:42:17 ID:6riY64hz0
マック鈴木はどうなりました
283名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:44:55 ID:Jx0fMRt6O
まあ高1春でMAX138投げれてストライクが低めに入るなら世代20番ぐらいには入るかな?
284名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:50:14 ID:Sn6sQylMO
じゃあ通信教育で大検取ればいいだろ。時間はあるし、そんなにむずかしくない。

俺だったら、アメリカでこっそり通信やって、大検取得しておくな。
285名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 01:52:49 ID:aLgROyIXO
後の王建民である
286名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 02:55:02 ID:wgaElNcFO
バカだな
アマ野球、特に高校野球の質的レベルは
明らかにアメリカより日本のほうが高いし練習量も豊富
野球がうまくなりたいなら日本にいたほうがいい
ガタイやパワーはアメリカの方が上だが
アメリカに行ったからってそいつのガタイがデカくなるわけじゃない
まあ、日本の高校野球の熾烈な競争に勝てる自身がないんだろう
その程度じゃメジャーはおろか日本のプロ野球も無理
287名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 02:58:33 ID:Sn6sQylMO
別にいいじゃん。
本人が賭けに出ただけだから。
それで失敗しても、ただの自己責任で終了。
288名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 03:01:56 ID:rmlp5pFsO
阪神の辻本は中卒な上にヤクザの親父が逮捕だっけ
しかも阪神に潰されてるし
289名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 03:12:14 ID:/mbWm5r9O
童貞卒業は金髪女とだな。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 08:02:07 ID:L27iy79pO
野茂が挑戦した時も散々叩かれてた
この子も成功したら、叩いてる奴らは手の平返すんだろうな
実力のない愚民どもの批評など所詮その程度のもの
291名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:51:08 ID:kxcxaBCA0
>>268
野球のオフシーズンをいかに過ごすかだな
バスケやフットボールをするのか

高校なら州レベルの大会しかないから、場数も踏めない
292名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 01:17:23 ID:n8VUX0YN0
少年の今後の予定
ヤクルトに入団し、活躍。

中日に移籍。
293名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 01:32:51 ID:Ln/mFCk/O
>>288
まあ阪神の幹部クラスの選手は辻本の親父に世話になってたらしいから、コネ入団だしな。
実際、マー君とか同級生にも先越されてるし。
294名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 01:35:08 ID:H4uGgNun0
>>289
アメリカは色んな人種がいるからそうとも限らん
295名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 02:30:05 ID:NM4bF7AZO
15歳でMAX138キロ?まぁまぁかな。

俺なんか18歳でMAX170キロだしたぜ。







田舎の高速道路で。オービスもなかったけどチキンだからすぐ減速したけどな
296名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 03:15:28 ID:klbFro2lO
辻本二世きたー
297名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 07:36:55 ID:0nZvAHDg0
>>290
野茂が叩かれたのは年俸やら待遇やらで揉めてアメリカに逃げるような形になったから。
実力が通用する訳がないと言って嘲笑されたんじゃない、「英語もしゃべれないのに
アメリカか」という感じが強かった。
 逆に考えてみい。マック鈴木がオリックス入りするときに「新人賞は考えていない」
とのたまったことを。メジャーでほんのちょっとプレーしただけで、日本じゃ無条件に
トップクラスで通用すると考えてやがんだ。日本に来る出稼ぎ投手でメジャー経験の
ある奴は何人もいるのに、なんで日本人だというだけでメジャー帰りならトップクラス
だと勘違いできるのか。「言葉の壁や人種の壁がない分、楽勝に違いない」と考えて
いたとしか思えない。
298名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 07:54:22 ID:fWg5GqjiO
>>297

また息をするかのごとく嘘をつく

早くかえれよ
299名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 10:30:49 ID:ltCNsliS0
>>286
同意。
本当にスラムダンクのあれみてえw
アメリカの空気吸うだけで身体がデカくなるとでも思っているのかなあ。
ボンズみたいにクスリやれば分からんが。

>>236見て、これはちょっとなあ・・けど自己責任でいいじゃん。
こんなの放っといて。成功したらしたで「凄いね」くらいは言ってやる。
松井さんみたいに人間的には全く評価できないけど。
300名無しさん@恐縮です:2008/04/22(火) 10:54:20 ID:+biAFEonO
こういう子が増えて欲しいな
301名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 05:53:23 ID:1MFOkI6a0
メジャー級
302名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 06:18:02 ID:6bxZsWZM0
無名がいくら行こうが無問題
303名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 06:29:45 ID:azbOn0MeO
>>299
15歳の子供捕まえて人格否定かよ
お前は15の時に出来た人間だったのかよ
304名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 12:26:22 ID:M0eQEVUL0
日本はアジアのドミニカだな。
305名無しさん@恐縮です:2008/04/24(木) 12:31:24 ID:aPed30WpO
10年もマイナーで我慢出来るか?

1、2年で帰国⇒四国行きだろうなw
306名無しさん@恐縮です
>>299
お前はまさか若い頃のボンズを知らないのか?