【テレビ】高橋克典が「課長 島耕作」になる!6/25に日テレ系SPドラマで放送 「金太郎」「只野仁」に続くサラリーマンシリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
俳優の高橋克典(43)が、日テレ系スペシャルドラマ「課長 島耕作」(6月25日、後9時)
に主演することが17日、分かった。
人気コミックのドラマ版。高橋にとって「サラリーマン金太郎」「特命係長 只野仁」に続く
“サラリーマンシリーズ”。「団塊世代から若者を含めたすべてのサラリーマンに活力を
与え、胸を震わせる作品にしたい」と、おなじみの役で活を入れるつもりだ。

サラリーマン高橋克典が“出世”した。「―金太郎」では平社員を演じ、「―只野仁」では
係長に“昇進”、そして今回、課長になった。
「―島耕作」は83〜92年にかけて講談社「モーニング」で連載。その後に部長―取締役
―専務と島耕作が昇進するたびにタイトルを変えて連載を続け、今年で25周年を迎えた
人気作。92年に田原俊彦(47)で映画化、93年から98年に4回、宅麻伸(52)主演で
ドラマ放送されている。

原作ではバブル手前の好景気社会が舞台。ドラマでは舞台を08年に移し、今の
社会問題を含みながら、家族問題も乗り越えていくさまを描いている。
脚本は「踊る大捜査線」シリーズなどの君塚良一氏(49)が手掛ける。
今や「サラリーマン役=高橋克典」といえるほど、ハマリ役続き。今作も、高橋が
佐藤敦プロデューサーとほかの作品で仕事をした際に「ぜひ、島耕作をやりたい」と
直談判してドラマ化が決定。高橋は「“日本一有名なサラリーマン”ともいわれる
キャラクターだけにプレッシャーを感じるが、それ以上にやりがいも覚える」と意気込む。
99〜04年に連続ドラマとして第4弾まで放送された「―金太郎」では、コンスタントに
視聴率20%超を記録。03年から第3弾まで放送されている「―只野仁」でも、
ナイトドラマとして異例の平均視聴率12%と、サラリーマン役でいずれも高い数字を
記録している。

「―金太郎」「―只野仁」ともに連ドラでシリーズ放送されたほか、映画化も。
それだけに「―島耕作」も単発放送だけにとどまらず、今後、連続ドラマ枠への
“昇進”も十分にありそうだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080418-OHT1T00030.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:20:16 ID:QNymkKfOO
島耕作はトシちゃんかタクマシンと決まっている
3名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:21:46 ID:CGwJ6CRqO
島耕作もセックス好きだよな
4名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:21:54 ID:20TeS62M0
特命只野のイメージが強くなったからムリじゃねえの
5名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:21:55 ID:Y3TlnkPT0
むしろ山口六平太をやってくれ
6名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:21:59 ID:By3fYLwXO
サラリーマンあなご君
7名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:22:58 ID:N8fmwcJh0
>>2
炊くマシンは同意。
はまり役な気がする
8名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:23:10 ID:SJie/0JQ0
「インサイダー容疑者元社長 島耕作」の連載はまだですか
9名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:23:16 ID:DMKL3B/d0
セックス基準で仕事選ぶなよ
10名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:27:34 ID:Dd4u8N5n0
克典はTDNのイメージが強すぎるからなー
島耕作は合わない気がする
11名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:29:21 ID:I0JO1t+eO
これはミスキャストだな
12名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:30:28 ID:1PfFMK+t0
>>10
確かにイメージ全然違うよな
担当者は同じサラリーマンだからという理由でしか決めてないんだろうな

それにしてもマンガが元ネタのドラマ多すぎ、しかもつまらん
高校の文化祭の劇かよ!っていつも思う
13名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:31:07 ID:AQP2l4YyO
青学で尾崎豊とつるんでいた高橋がサラリーマン俳優か。
只野は良しだが、嶋耕介は最低の仕事だな。
14名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:31:32 ID:20TeS62M0
只野みたいに女の裸が見れりゃ見るけど
夜9時からじゃ期待できそうもないな・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:33:16 ID:CID7FBLd0
トラブル発生→女とヤるor誰か死ぬ→トラブル解決→トラブル発生→エンドレス
しかない漫画がなんでこんな続いてるのか不思議で仕方ない
16名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:33:17 ID:Taqhd34j0
島耕作って、偶然出会った女性とセックス
→実はそいつがすごいコネの持ち主
→功績上げて昇進、を延々繰り返してる糞漫画じゃね?
17名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:33:48 ID:QNymkKfOO
まぁホリエモンでも社長になれるしな
18名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:33:57 ID:XQ4Q3sO80
金太郎を演じた克典がノンポリの島耕作って・・・何か違和感
19名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:36:15 ID:6CJj39AcO
島は宅間伸だろ!
20名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:36:58 ID:A9pWxV5l0
何という安直なキャスティング
こりゃこける
21名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:37:08 ID:wjn0qmDgO
特命課長サラリーマン島金太郎
22名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:39:21 ID:CGwJ6CRqO
克典よりエロい俳優は他にいない
23名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:39:30 ID:gYEaCczO0
「課徴 支那工作」
主演:加藤千洋
経歴
麻布中学校卒業
麻布高等学校卒業
東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業
朝日新聞社入社
北京特派員、AERA編集部記者、論説委員
アジア総局長、中国総局長、外報部長
編集委員
報道ステーションコメンテーター
24名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:39:54 ID:IvbfsDoK0
全然イメージと違うじゃねーかと、何で誰も突っ込まないのかと不思議で仕方なかったが、

俺が、高橋克実と勘違いをしていただけだった。
25名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:40:27 ID:3EBKX+gt0
うん。おもしろそうですね。
島耕作は少なくとも武闘派色は薄いからな
別の意味での立ち回りが味だが、
その辺りのイメージをどう出してゆくのかなぁ

26名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:41:48 ID:h2SWrRvtO
唐沢あたりの方が、いいと思うのだが・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:41:55 ID:EpiULxt4O
島耕作はトシちゃんのイメージしかねぇ
28名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:42:15 ID:SxY0tYU70
エロシーンはないのかい
29名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:42:35 ID:2/9SrB27O
高橋は身長がなぁ
30名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:42:54 ID:wr62u+AXO
無謀 嶋大輔
31名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:43:46 ID:ljdG9z4H0
島耕作見て、理想のサラリーマンと思うのは団塊の腐れ世代だけだろwww
32名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:44:52 ID:m47/c41a0
金太郎をやって、この人「本宮顔」だなと思ってたのに・・・。
33名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:47:23 ID:YnyIPfrk0
おれにとっての 鵞鳥 鳥耕作 のイメージは
永遠に 石田純一
34名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:48:54 ID:m47/c41a0
出張するたびに地元のママさんとセックスするシーンは
当然あるんだろうな。
35名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:52:03 ID:So2pIKYdO
普通に楽しみ




見ないけど。
36名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:53:43 ID:sLlPTlrn0
黒乳首バトルファンタジーになるな
37名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:54:31 ID:G9OEzqXF0
こいつはいつまで原作レイプを続けるのだろうか?
38名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 07:26:44 ID:Mqbx5loMO
次は課長王子役だな
39名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:09:31 ID:egdj8bjK0

>>1
40名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:13:25 ID:7EWI6D0o0
ここまで”ふんふん”無し
41名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:22:39 ID:5T9C7HMvO
>>32
あれは高橋の演技力・努力の賜物なんじゃないか。
金太郎ではいかにも本宮顔だったのに、
他のドラマでは全くそんな感じがしない。
体重の増減など地味に努力してる役者だと思う。
42名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:32:57 ID:4j/qTwqX0
そういや原作では社長に上り詰めたらしいな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:37:02 ID:83E6/VC50
>>16
競争相手に一方的にライバル視される。
→そいつが勝手にこけて相対的に評価アップ
も多いぞ。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:38:41 ID:JAnx+YSSO
フンフンフンフン
45名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:42:26 ID:aFXL2vhNO
俺の中では宅麻伸
46名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:42:30 ID:gnbKGX8z0
真田広之がいい
47名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:45:22 ID:p7eW1qCnO
金太郎ってシリーズ20%超えてたの?すげー。
48名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:46:32 ID:u20Xe6NW0
俺は唐沢が合うかなと思ってた
49名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:47:19 ID:oARHn1GE0
田原俊彦(47)
50名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:55:08 ID:xBppEr7e0
う〜ん高橋克実はイメージじゃないな
やっぱ炊くマシンがハマリ役。
最近見ないから外されちゃったのか・・・カワイソス
51名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:55:26 ID:YZn/gSkfO
エビちゃんは同じ事務所だから出るかな?
只野の時も金太郎の時も出演してたけど。
52名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:56:42 ID:IILKlU1N0
全ての作品の共通点が

セックス
53名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:58:31 ID:G699UZsKO
>>24
いや原作は社長になってるんだから、克実で社長迄見越してやるのも有り。
ヅラメーカーをスポンサーにして、出世する度徐々に地毛に戻す。
自然な減毛をアピールできりゃ、メーカー側にもかなりメリット有るはず。
54名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 08:59:45 ID:PfxIOz9i0 BE:1917462479-2BP(101)
恐喝・恫喝・枕営業・ゴリ押し・バーター上等・芸能ヤクザ・バーニング一族
★バーニングプロダクション(稲森いずみ・小泉今日子・内田有紀・島谷ひとみ/郷ひろみ・ウエンツ瑛士・小池徹平・加藤雅也・松方弘樹)
├―サムデイ(藤原紀香・椎名法子/宇津井健・細川茂樹・ドン小西)├―ビッグアップル(中山美穂、北出菜奈)
├―フロムファースト(高岡早紀・喜多嶋舞/本木雅弘・山下真司・竹中直人・北村一輝・長嶋一茂・羽賀研二)
├―レプロ(長谷川京子・新垣結衣・浅見れいな・羽田美智子・吉川ひなの・マリエ・今井りか/時任三郎・池内博之)
├―イトーカンパニー(ともさかりえ・蒼井優・すほうれいこ・松本まりか)├―A-team(古手川祐子・ほしのあき・小阪由佳・白鳥百合子/伊藤英明)
├―アーティストハウス・ピラミッド(安田美沙子・熊田曜子・夏川純・鈴木紗理奈) ├―トヨタオフィス(矢田亜希子)├―ポートレーブ(/東幹久)
├―アオイコーポレーション(/玉木宏・風間トオル) ├―アップフロント(モーニング娘。松浦亜弥/シャ乱Q・堀内孝雄)
├―アノレ(菊地凛子/浅野忠信・加瀬亮) ├―アバンギャルド(眞鍋かをり・小倉優子・藤崎奈々子・山川恵里佳・浜田翔子)
├―イエローキャブ(佐藤江梨子・小池栄子・根本はるみ) ├―テアトル・ド・ポッシュ(吉行和子・洞口依子/三浦友和・佐藤浩市)
├―ジャパン・ミュージックエンターテインメント(篠原涼子・伊藤由奈・鈴木杏樹・千秋/谷原章介・鈴木雅之)
├―スウィートパワー(内山理名・堀北真希・黒木メイサ) ├―テンカラット(田中麗奈・岡本綾・香里奈・大沢あかね・melody.)
├―鈍牛倶楽部(西田尚美/小林稔持・オダギリジョー・岩松了・園子温) ├―茂田オフィス(名取裕子/阿部寛)
├―フィットワン(乙葉・佐藤寛子・嘉陽愛子・星井七瀬・DRM) ├―ビジョンファクトリー(観月ありさ・国仲涼子・hiro・上原多香子・/DA PUMP・w−inds.)
├―ヒラタオフィス(宮崎あおい・多部未華子) ├―プロダクション尾木(仲間由紀恵・華原朋美・三浦理恵子/布施明・冨田翔)
├―フォスター(瀬戸朝香、鈴木杏、北乃きい/勝地涼 ) ├―ムーン・ザ・チャイルド(加藤あい・酒井若菜/斉藤翔太・斉藤慶太)
★ケイダッシュ系列 高橋克典、坂口憲二、永井大、渡辺謙、山田優、とんねるず、堺正章、中島美嘉 秋川雅史、新庄剛志 はなわ、前田健、井川遥 滝沢沙織 
55名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:00:22 ID:cgqBd3H50
シマコーのやってることって只野と変わらんよなw
56名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:02:42 ID:VxAOlX++0
「課長じゃ わしゃー課長でええんかのお」
57名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:08:00 ID:jzfiYzKd0
なんで高橋?琢磨新でいいのに
58名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:09:45 ID:CY31L13RO
ただひたすらセックスしてるだけの漫画だろ
59名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:10:10 ID:C3a/FIKA0
田原俊彦版は、もはや黒歴史なの?
60名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:11:49 ID:IILKlU1N0
>>59
Yes
61名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:13:02 ID:H4Wg7L2jO
高橋克典 1964年12月15日生まれ
温水洋一 1964年6月19日生まれ

ハイハイ、半年違い、半年違い
62名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:14:18 ID:bEcbqC3rO
>>61
ワロタ
63名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:15:13 ID:Rss5DeJ40
宅マシンはゴツいから島っぽくない。
加治隆介のラグビー部時代の同級生で、新聞記者の奴の方がハマる。

島はやっぱり石田純一。
64名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:15:15 ID:MbsoFog30
あのハゲが島耕作?
と思ったら高橋克実と勘違いしてたわ
65名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:16:56 ID:SdB31D4L0
>>64
まあ、「サラリーマン」といえば高橋克実のが似合ってるがな。

いっそ競演させてしまえ。
66名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:17:28 ID:T4BiLMJxO
昔からイメージするのは石田純一だな。漫画とそっくりだし
67名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:17:33 ID:tjPdF/i30
サラリーマン金太郎はピッタリだと思ったけど、
島耕作はなんか違うと思うんだよなぁ
68名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:18:52 ID:7qEsQzOt0
ぜんっぜんイメージ違うな
だいじょぶかこのキャスティングw
69名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:24:38 ID:he9t/sQ1O
>>48
同意。
70名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:24:49 ID:c0+23PQTO
金太郎と只野は適役だったがなあ…
71名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:26:10 ID:CIh2aIF00
これはひどいキャスティング
72名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:27:24 ID:IILKlU1N0
40過ぎたババァたちと平気でSEXしないとならないんだから
73名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:31:09 ID:YTtymg9ZO
島耕作は知的なエロじゃないとな
高橋は違和感ある
74名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:31:21 ID:Rss5DeJ40
>>48
>>69
唐沢は山岡士郎なんだよな・・・。
実写版配役で唯一うまい!と思った。

今度ケンヂやるらしいが。
75名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:33:26 ID:HJvYN0Hy0
どうせ親戚や事務所のゴリ押しで主演できるからいい身分だ。
76名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:34:52 ID:9PvajKVV0
島耕作のイメージは炊くマシーンだな
ドラマ以外にドコモのCMでも島耕作やってたから、印象が強い
ハマってたし
77名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:35:05 ID:HZWDSDG20
宅麻伸涙目www
78名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:35:07 ID:om/Ib4t00
島耕作はちょっと似合わない気がする・・・
唐沢寿明だったら同意だが
79名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:35:26 ID:IGM9JYfC0
これは酷いキャスティング
80名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:37:17 ID:aYAOozTWO
沢村一樹のほうがいいなあ
高橋克典は熱いのじゃないと似合わないと思う

何時かスクールウォーズやれ
81名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:38:14 ID:OO6rx0ML0
禿げてるのに?
胡麻麦茶のんでろよ!
82名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:38:34 ID:4J9S/av2O
島「ふんふんふんふん」
大町「ああああああ」
83名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:39:01 ID:zPDmTrZu0
弘兼氏のだったら、人間交差点の方が好きだわ。
原作は別の人だが。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:39:47 ID:e407J4AEO
宅麻伸のイメージがぴったりなのに。克典じゃ何やっても只野w
85名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:40:42 ID:pZTHaPSOO
ここまでトリビアなし
86名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:41:42 ID:BMhXsOEm0
克実じゃねーのか
87名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:43:30 ID:VpTCzWPjO
石田純一の方がなんか合う
88名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:43:50 ID:YLr/efn7O
>>81
そっちちゃう
89名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:46:50 ID:IILKlU1N0
大町久美子は誰
90名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:48:02 ID:zoE8jhTKO
>>87
確かにピッタリだ


プレイボーイなところもw
91名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:50:24 ID:+CZdjMBrO
セックスで解決つながりか
92名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:52:34 ID:uU9Sry130
ださ
93名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 09:54:24 ID:jTfGATAMO
>>83
おもしろいんだけど読んだ後軽く鬱になる…
94名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:02:56 ID:OH7fjG+j0
勢いで「サラリーマンをなめんじゃね〜」って言ってくれんかな
95名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:07:05 ID:WZEaPLpMO
これは違う
96名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:11:16 ID:/caDc4E20
麻生祐未出せよ
97名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:11:48 ID:r1twbhNZ0
>>29
キムタクさんとの身長比べキボン
98名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:14:31 ID:3CDxx3is0
唐沢とかがいいな
普通の人っぽい俳優にして
99名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:18:36 ID:PO2aoHIF0
時任三郎とかのほうがいい
100名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:21:28 ID:TJWN5+uk0
AIDS 島耕作 最後の軌跡
の方がいい。つーか目が細いイケメソとトリビアのハゲどっちかわかんね。
101名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:24:04 ID:aYAOozTWO
>>94 BIG BONUS
102名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:29:18 ID:rcUb8h9Z0
結局はケイダッシュの役者わんさかでしょぼくなるに一票
103腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/04/18(金) 10:31:08 ID:QUZ5+zaa0
イメージ違うだろう・・・
104名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:32:18 ID:6vGF6eFEO
リアルタイムなら石田純一のイメージかなあ
もう社長なんだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:32:32 ID:QVQkpUWG0
カツノリじゃ若いんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:34:15 ID:1mN6WyVhO
>>104
お前の石田純一のイメージってw
107名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:36:47 ID:vg1Qp7u/0
課長なら多少若くてもいいでしょ。
今の役なら結構なおっさんになるけど。
108名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:40:21 ID:jGpPTKmV0
加藤鷹の方が適役じゃね?
109名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 10:41:29 ID:rVBiZpBH0
イケメンだしイメージはぴったり
むしろ大町さんの役は誰だろう
110名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:14:45 ID:oVkhqgcWO
たくましんじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:17:16 ID:sjd2avdM0 BE:50176962-2BP(211)
>>5
NHKの銀河テレビ小説でやってた。
六平太は堤大二郎。高田純次の有馬係長がハマリ役だった。
112名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:29:27 ID:suBmhzpV0
>>111
20年くらい前だろ。
殆ど無名だった久本とか出てたような気がするな。
113名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:32:01 ID:/Ha0CH510
だ・・・大町さんは?大町さんは誰?

おれも大町みたいな女そばに置きたいわ
114名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:32:55 ID:9p47yznl0
唐沢の方が納得したのに。
115名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:33:43 ID:iV3JT3LcO
島はもういいよ
116名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:33:59 ID:LbZy8rHW0
>>106
いや顔は石田純一風だと思うぞ耕作
117名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:34:12 ID:pHYKtI1NO
ちょっとワイルドすぎるかも
見た目は普通の課長だからなぁ
118名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:36:14 ID:3lEaO0I+O
日テレ必死だな(笑)
119名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:36:28 ID:d1qpnQldO
中井貴一
120名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:37:30 ID:8EitJnclO
>>113
三浦理恵子
121名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:37:31 ID:LbZy8rHW0
役所は映画にしか出ないのか?
122名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:37:49 ID:/Ha0CH510
京都の女(名前忘れた、カツ子だっけ?)
高橋ひとみ
これでお願いします
123名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:38:22 ID:xt5mCV/IO
エロ男爵だろここは
124名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:39:31 ID:dXfsuzR00
金太郎の初回シリーズだけ観た
あれは面白かったなあ
125名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:40:31 ID:pN2PxToh0
>>80

ああ、そいつそいつ、顔は思い出してたのと
エロ話の奴ってとこまで思い出してたんだw
良く名前をだしてくれた

沢村をもうちょい年行かしたら良い感じと思う
126名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:43:31 ID:vg1Qp7u/0
課長だから30代でもいいんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:43:42 ID:r1twbhNZ0
6/25(水)…(赤絨毯が通常通りなら)克克対決かw
128名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 11:44:02 ID:/Ha0CH510
>>120
え?それまじ?
なんかやだな
129名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:07:39 ID:jjZ9E7Q40
高橋嫌いだ
前髪が重くてうざいところに幼児性を感じる
130名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:28:27 ID:ihEXlT0y0
高橋.・・・?
俺のイメージでは島小作は松岡修造なんだがな
131名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:33:05 ID:1+rS4LF6O
「課長只野金太郎」なら見る。
132名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:34:34 ID:FbJP/ggI0
無理やり話し詰め込むか、勝手に話編集されてイメージ崩されるのがオチだと思いますが・・・

ちゃんと一から通常の一時間ドラマで毎週やってほしい・・
133名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:36:47 ID:5T9C7HMvO
>>132
単発が数字とれたら連続ドラマ化するんじゃない?
134名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:37:36 ID:2sl3nTWT0
高橋克実でやってコメディにしてほしい
135名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:37:48 ID:RqZeEX+z0
黄昏流星群やってくれよ。単発なら
136名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:39:47 ID:cgqBd3H50
>>104,106
いやあ、おれも石田純一がぴったりだと思うよ。
女にもてて、
イヤミなくて男からも特に嫌われることもなく
ひょうひょうと生きてきた感じ

タクマシンはなんか熱血・硬派なイメージがあって、シマコーとはちょっと違うんだよなぁ。
137名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:41:37 ID:h8NIAl6BO
宅マシーンだろ!!
138名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:44:41 ID:DBCAmPcvO
えらいワイルドな島耕作だな。オイ。

精力だけジャマイカ
139名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:45:15 ID:MI2Ncr9H0
特命係長から課長に出世か
140名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:45:30 ID:FbJP/ggI0
まってましたーーーーーーーーーーーー
レギュラー求める・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:45:34 ID:pAUGfPQQ0
島と言ったらパチパチパンチ
142名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:45:54 ID:WZO3W7PU0
田原俊彦出せよ
143名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:46:03 ID:wN68wXAfO
トシちゃんは?
144名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:46:29 ID:5h+IC0Q80
なんで島耕作は役職が上がるたびに若返るんでしょうか
145名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:47:04 ID:iNx3o+Rp0
宅間伸が昔やってなかったっけ?

宅間伸の方があってるような気がする。

佐藤浩一でもいいかな・・
146名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:53:27 ID:WNrZsRfcO
唐沢か佐藤浩市がよかった
147名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:54:41 ID:ihEXlT0y0
宅間伸て灰汁が強すぎな感じ
島コーつーともっとツラも物腰もソフトなイメージ
石田純一はソフトじゃなくて軽過ぎ
148名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:55:37 ID:DTAGSBKAO
ポイズン反町も似合いそうだ
149名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:56:50 ID:JULSF9ATO
もともと島耕作のイメージは加山雄三だったっけ?
150名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:57:54 ID:VkuLDSAq0
正直、高橋克典はもうお腹いっぱい感がある
151名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:57:58 ID:HqUL5I4uO
小沢仁志がよかった
152名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:58:39 ID:Ctisk7ew0
高橋克典はリアリティのないドラマにしかハマらない
153名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 12:58:49 ID:lkEZRQI/O
宅間で良いだろがボケ 宅間じゃなきゃ見ない
154名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:01:21 ID:F6MBzoVe0
イメージ云々より高橋克典(43)じゃ年齢いきすぎなような
155名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:01:40 ID:GKCPCwMjO
只野仁だけやってろ
毎回見てやるから
156名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:03:11 ID:fkeN1VbC0
TDNにハマりすぎて他はもう駄目
アクションシーンが無いと物足りなく思える
157名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:03:49 ID:dqjRyT4W0
>>154
見た目が若いからいいんじゃない?
宅間や石田純一よりもまだ課長に見える。
それよりやっぱ特命とサラ金のイメージが強過ぎなのがネック。
158名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:04:20 ID:zXWpM/0d0
島耕作?合わねえwww
ミスキャストもいいとこ
159名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:06:44 ID:EPMP+PNj0
シリアスなシーンでもこの後フンフンあるのかと頭にチラつくだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:09:38 ID:On0TxD+XO
ガッカリ!大根なのに・・
161名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:12:04 ID:4jYHKFI80
そういや弘兼憲史がトシちゃんに苦言を呈してたな。
撮影現場見学したんだけど、トシちゃんの態度がちょっとアレで
周りにはイエスマンしか置いてない・・ああいうのはどうなんだろうなって。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:12:15 ID:5RayxwXN0
宅麻伸のとき娘役は安達祐実だったなあ。懐かしい。
163名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:15:46 ID:DTAGSBKAO
>>161
「僕はビッグたから」なんて調子こいてたのがピークだった頃じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:20:34 ID:Qv82Vf/O0
唐沢さんでやってほしかった
京都編おねがいします
元芸妓かつ子さんは吉瀬美智子さんあたりで
165名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:23:24 ID:Tt4/xvHX0
>>149
加山雄三の作曲家ネーム「弾厚作」から名前取ったらしいね。


>>154
大手企業で43歳課長は妥当じゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 13:55:41 ID:tu1FRCy2O
石田純一合ってたけど…

部長になったあたりからイメージ乖離し始めてるなあ

唐沢も佐藤浩ももうちょい若ければな〜
167名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:13:45 ID:ecqO4g4I0
点と線の感じで行けば意外といいかもよ。
只野は年齢的に、見てて痛い時がある。
(2代目を永井に譲っていいんじゃw)
168名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:14:06 ID:RA7MVaDbO
係長 島耕作
169名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:17:24 ID:2iqeb6Wl0
サラリー満金太郎のイメージで島ってことは
エロい満金太郎になるから、もう満金太郎は止めたほうがいいな


っていうか女に人気なのか?高橋克典って
どうもあのオカマのような口元とか腫れぼったい目が気になるが
170名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:22:50 ID:lvRlWOyu0
キムタクでいいんじゃないか?
171名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:43:19 ID:s1+20kPU0
お前達は覚えているだろうか?

・福山雅治
・高橋克典
・藤重政孝

のトリオのことを
172名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:47:04 ID:1iN+jH7RO
減塩♪運動♪胡麻麦茶♪

の人?
173名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:54:01 ID:5/7fOBdrO
島耕作は今コミックだと何バージョン?

魚屋 島耕作とか?
174名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:55:10 ID:rl28Z2hk0
肉体のイメージが強すぎて、なんかイメージが合わないな
175名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 14:58:31 ID:LWSyHZcLO
セクロスばっかりしてるという意味でわ一緒
176名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:00:58 ID:OO6rx0ML0
藤重政孝といえば瀬戸朝香
177名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:03:56 ID:T1WzmL++O
全部テレビ局違うんだが
あとはフジで全制覇か
178名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:04:56 ID:njW7KSaU0
フンフンフン!
179名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:05:46 ID:lNrEBGoCO
高橋は只野のイメージ強すぎ。
只野やってくれりゃ見るよ。
180名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:08:21 ID:hlLS+U5O0
フンフンは・・・?
フンフンはするの?お兄ちゃん
181名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:10:29 ID:i8er+GMqO
イメージ違いすぎるだろ?
182名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:15:09 ID:5npXBFKmO
匿名課 長島耕作
183名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 15:17:26 ID:UouhHmKi0
フジだったら、高橋克美で窓際リーマン島耕作。
184名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:02:14 ID:RUufZOYR0
只野と金太郎は肉体派だったけど島は頭脳派だろ?なんか違うよ
高橋は意外と演技にこだわるから、うまく区別して演じるのかもしれんが
固まったイメージが強すぎるな
クリストファーリーヴがスパイダーマンやるようなもんだ
185名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:05:13 ID:qmIoxrOH0
金太郎は最近やってないのはやっぱり視聴率下がったからか。
186名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 17:18:09 ID:Bpf7MzGL0
つーか課長島耕作ってのがバブル期のサラリーマンの話でさ、
現代に置き換えても話が浮くと思うんだよね
どうせだったら宅間伸のまま取締役とか専務とかあたりの
中国進出とかインド進出とかあの辺の話を題材にやってくれたほうが
面白いと思うんだけどね。NHKっぽくなっちゃうけど

あとなんか石田純一盛んに押してる奴いるけどねーよ
今の石田に靴下履かせてネクタイ付けさせてもサラリーマンに見えないもん
187名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 18:19:23 ID:QVQkpUWG0
>>184
まあフンフンするとこは共通だけどなw
188名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:37:54 ID:UM2iPs9n0
でも克典はサラリーマン役しか、数字取れないな
ガチバカ、男の子育てなんかは低視聴率だったし
189名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:40:36 ID:Giv2EYn20
結局は熟年セックスの話だからな
マニア向け
190名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:52:24 ID:YnyIPfrk0
おれは宅間伸がやってるのを見て
「ゲッこんなガッチリムッチリなの全然違うよ」
って思ったけどな

やっぱ石田純一だよ
実際には一度も演じてないけど
191名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:57:50 ID:i4yoTwR2O
俺がキャスティングする

島耕作…唐沢寿明
中沢部長…中井喜一
大町愛子…黒木瞳
192名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 19:59:34 ID:AjXJ5u840
>>188
人気無いから必死なんだろうね
193名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:02:08 ID:Do94yGU2O
>>191
センスいいなw島耕作が唐沢寿昭は絶対だな!
194名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:02:45 ID:uZjnnNS70
日テレ系かよ
195名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:09:55 ID:CcdahXv30
>>188
まあ男の子育てとかは枠からして数字取るの無理な時間帯だったけどな・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:27:39 ID:FAxr63vq0
谷原章介じゃちょっと若すぎるか。
顔の雰囲気からしても、やっぱり唐沢か。
原作の雰囲気を再現してもらいたいけど、やっぱりドラマだと別物になる
のはしょうがないか。
サラリーマンの悲哀、仕事が終わった後のバーでの一杯、そういうシーンが
好きだな。
197名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:35:15 ID:X9VatsJ0O
>>191
唐沢と中井喜一はいいけど、黒木瞳はないわ
198名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:36:33 ID:lN9Fr7IO0
宅麻伸でいいじゃんと思ったが別局だし無理か。
199名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:39:10 ID:X9VatsJ0O
島耕作を敵に回すとこうなるってコピペなかった?
200名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:42:54 ID:kfQ/dXAN0
島耕作いつのまに社長になってんだよビックリ
201名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:43:27 ID:7Pp7MSSx0
高橋克典>宅麻伸>>>>>>田原俊彦
202名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:48:10 ID:2J6GCWCkO
サラリーマン専科に失礼だろ
203名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:49:03 ID:q+LdqDa+O
セクシー部長の沢村が良いんじゃないか?
204名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:51:28 ID:RREbD3VD0
惰性で続いてる糞つまらん漫画だろ
205名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:52:08 ID:r1twbhNZ0
フジ版浅見光彦みたいに中村(現・浅見)の兄役に榎木(旧・浅見)
ってな感じで宅麻伸(初代・島)を中沢部長役に…
206名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 20:53:48 ID:HBznIqFY0
>>188
高橋克典のドラマでは男の子育てが一番好きだ。
207名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:01:54 ID:rCcvbMLmO
「いとこちがい」って言葉を初めて知りました。
208名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:04:03 ID:DPj5Jz5L0
>>203
おれも沢村のほうがいいと思う。


あと、ホモの同僚に愛の告白される話があったよな。
あれは絶対やってほしい。
209名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:06:33 ID:MR2pm4sT0
一瞬、高橋克実に見えた
210名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:07:25 ID:5wGTQqsm0
佐藤浩市はどうだろう。マークXのCM観てると島耕作のイメージにも
合うと思う。または二枚目過ぎるかもしれないがトヨエツ
211名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:32:54 ID:i4yoTwR2O
大町愛子を変更して改めてキャスティングしました

島耕作…唐沢寿明
中沢部長…中井喜一
大町愛子…浅野温子
今野課長…生瀬勝久
大泉社長…中尾彬
島奈美…志田未来
212名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:39:06 ID:ZHyp6O7vO
セクスィ部長
213名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:45:55 ID:FKViPbEq0
>>211
うむ。いいね。
214名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:47:33 ID:4OUraKKf0
イメージ違いすぎるんだよハゲ
215名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:50:29 ID:jzJ15WNKO
宅麻が充て書きかってぐらいに似てるから仕方ない
216名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:52:43 ID:XSLW7oqW0
6/25って曜日書けよ。多分、水曜だと思うけど。 宝塚記念の後か、前か?
217名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:54:07 ID:rYg06BxSO
中沢部長と小泉純一郎の区別がつかない
218名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:54:13 ID:jfZm8vSN0
フンフンさせる気だな
是非みたい!
219名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 21:58:29 ID:riVs8RmIO
>>1
あとはフジ系を制覇すれば完璧だな。
他にNHKもあるがまぁそれはそれで
220名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:34:19 ID:YnyIPfrk0
唐沢は雰囲気がトゲトゲしいんだよな
221名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:34:46 ID:ORRWAxXgO
早くオトコの子育ての続編やってくれ。無理なのを承知でそこを何とか・・・
222名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:36:13 ID:3VI4TTNW0
なんでも欲しかる日テレちゃんは

パクリマクリスティ〜
223名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:36:21 ID:zFh56Lua0
結局フンフンする事には変わりねーじゃねーかw
224名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:36:54 ID:YnyIPfrk0
>>208
劇場版でトヨエツがやった役ね
フィリピンかどっかのゴルフ場で
強盗だかゲリラだかに銃殺されちゃうんだよな
225名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:37:01 ID:cgqBd3H50
>>210
>または二枚目過ぎるかもしれないがトヨエツ

トヨエツが「二枚目過ぎる」??
226名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:38:36 ID:cgqBd3H50
>>211
>島耕作…唐沢寿明

これ以外のキャスティングはいいな!
シマコーについてはオレは石田純一派だから。
227名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:39:14 ID:YnyIPfrk0
だからトヨエツは同期のエリートホモだって
で銃殺されちゃうんだよ
228名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:40:34 ID:WYa82mZM0
>>111
秘書の人って不倫している設定で、山口六平太がホレているという設定だったよな。
229名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:41:15 ID:VSl0nGVd0
もう還暦だよねw
230名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:41:19 ID:eIWZmA+q0
ふんふんふんふんふんふん

は必要だと思う。
231名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:46:52 ID:/+CaI8WY0
イメージ違うじゃーん。
高橋克典でやるなら中坊林太郎やってくれよw
232名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:50:12 ID:mt/YN7TZ0
高橋克典のイメージ=濡れ場男優w
233名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:52:09 ID:j8ilrYOjO
一条まさと役を玉置浩二にやらせるぐらいおかしい
原作も玉置浩二も大好きなのにね
234名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:53:05 ID:5HkNRwxvO
>>227
そんな人いたいたw
235名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:53:35 ID:n99OEHIc0
宅間紳じゃないのか
236名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:55:49 ID:LC46BcLT0
課長・島耕作なんてどこが面白いのか

単なる中年が無意味モテてセックスして出世するっていう
オッサンが主役のご都合主義マンガじゃねーか
237名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:56:03 ID:ASWR88Iy0
島耕作? 島田久作? 
238名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:56:42 ID:YnyIPfrk0
鳥耕作
239名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:58:01 ID:VLK3dcPi0
出演者
永井大
滝沢沙織
スザンヌ

どーせこのあたりだろwww
240名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 22:58:32 ID:ULO36RC70
まあ女で仕事をする役には変わりない。
241名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:00:49 ID:phRIuN67O
落ち着きや上品さがまったくないからな 高橋
242名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:02:27 ID:LjgEYAuX0
只野のイメージの方が強くなったけど金太郎のが好きだったな
243名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:11:08 ID:YF80jvTX0
知人の父親がモデルって聞いたけど本当かな…
当の知り合いはノーコメントだったけど
244名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:15:13 ID:CcdahXv30
男の子育てとか点と線見ても、高橋ってイメージよりはしっかり演じ分けが出来てるよね
まあこれは多分只野的なキャラが求められてるんだろうけど
245名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:18:28 ID:VLK3dcPi0
ケイ奪取って日テレだと単発で強いな。

連ドラはさっぱりだけど。
246名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:19:44 ID:GVVxcSqP0
昔は田原俊彦がシマコーを演じて失笑を買っていたな。
そもそもエリートサラリーマンで、嫌味もなく女にモテるという
役柄を演じるのは難しいよな。
247名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:20:38 ID:SJGvkstk0
>>246
>嫌味もなく女にモテるという

こういう俳優って、誰がいるんだろうね
248名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:21:19 ID:xt5mCV/IO
サラリーマンは漫☆画太郎の方がよかった
249名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:27:45 ID:wdNZJumrO
ミスキャスト。
サラ金ならバッチリ。
250名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:32:49 ID:WYa82mZM0
>>236
リーマンの願望が具体化されてるからだと思う
251名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:33:34 ID:cgqBd3H50
金太郎=高橋も違和感あるんだよなー
山本太郎とか骨太の感じの男の方がよくね?
むしろタクマシンはサラ金にあいそう。

只野が一番高橋にあってると思う。
252名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:37:55 ID:b8k2hG9LO
ついでにセクスィー部長もしてくれ。
253名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:44:04 ID:FnJtQLbw0
只野もドラマの只野は原作とは大違いだからな。 
(原作はギャグはほとんどない)
ドラマはギャグ要素が強かったから高橋にはぴったりだった。

島耕作も原作は設定程度にとどめておいて
ドラマオリジナルでギャグいっぱいやれば受けるよ。
お色気もいれりゃいい。
254名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:45:02 ID:DUIiC/RD0
漫画始まったころから石田純一のイメージ

美味しんぼの山岡は佐藤浩市
255名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:47:38 ID:sBNFFxI3O
顔だけなら石田純一だろう
256名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:52:47 ID:E0H816miO
初代:田原俊彦…

今まで知らずにいたのに…一生知らずにいた方が幸せだった!! (ノω・、)
257名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:54:59 ID:DKRQmuCSO
43にはみえねー!!
うちのクラスにもっと老けてる奴いるのに。高2なのに
258名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:56:29 ID:flVyUa7Q0
高橋は只野専門になるべき
259名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 23:58:38 ID:ICrvaaKI0
邪魔になりそうなキャラを適当に殺しすぎだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:04:09 ID:y+pbpsu/0
確かに田原版は黒歴史だが
麻生祐未の典子ママだけはガチだったろうが。
261名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:04:57 ID:aYNwS/Gf0
これは唐沢が適役と思ったけどな
262名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:05:12 ID:PHV3XHka0 BE:188163195-2BP(211)
>>247
昔だったら三浦友和がそのポジションだったんだけどな。
今は清潔感のある二枚目俳優がいない。
263名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:18:50 ID:utaGEfhA0
金太郎、只野、島耕作ときたら
次に高橋がやるのは山口六平太だな。
264名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:20:05 ID:utaGEfhA0
なんて書いたら既に>>5でかかれてやんの

今夜は痛飲
265名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:31:31 ID:+c6Onzpk0
イメージキャスティング石田純一に15年前なら賛成。今頃になって課長役は
悲壮感しか漂わない。30代前半適役は誰だろう?そしてその他配役は?
266名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:45:24 ID:+c6Onzpk0
>>186
あっそうか、課長時代に拘らなけりゃ石田純一でよさそうだ。そんで
米国女との間に生まれた歌手役に木村カエラをもってくると
267名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 00:50:10 ID:+c6Onzpk0
原作主人公と同じ早大卒で考えてみよう。すると石田。
268名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 04:36:58 ID:M4Tlm29q0
エ......エガちゃんは出ますか?
269名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 09:59:40 ID:bQADHtEs0
ねっちこいエロシーンがみたいな。
只野のように、ただ寝そべって、フンッ!、フンッ!、フンッ!・・・って叫ぶだけは
勘弁してほしい。
270名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:01:14 ID:H093HfjU0
>>265
織田さんとかはどうよ?
271名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:02:01 ID:opVEH9fa0
イメージが違う

もっと知的な感じがしないと
272名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:02:07 ID:++jR1raG0
島工作の呪いは凄いぞ。
人気アイドルが、人気急落の上、禿げてしまった位だ。
273名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:04:35 ID:4Va5OghvO
なんか違うんだよな
やっぱ島は宅間さんだろ
おいしんぼは松岡じゃなくて唐沢なんだよ
274名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:05:50 ID:9ekNPcwEO
>>273
同意するしかない
275名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:14:32 ID:TlvYFfsX0
もう、今の時代じゃ課長の頃の島耕作の話じゃウケないだろ?
時代が違いすぎるから、全くオリジナルの話にするなら別だけど。
今書かれてる、連載作ですら、時代のスピードから完全に取り残されてるけどw
276名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:46:59 ID:xZxrEoLX0
>32
>41

ヒント:下からのアングルを多様
277名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 10:51:00 ID:cXYQ6tKgO
邦画だったら九分九厘加瀬亮だったな
278名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:01:02 ID:vXuWcOLi0
ほかにサラリーマンの役やれる俳優いないのか?
279名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:17:40 ID:W+QxDLwl0
昔映画あったね
何で今までドラマ化されなかったのかな
280名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:18:05 ID:FUmiTjnL0
中沢部長・・・故仰木監督
281名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:21:14 ID:IUnGyWKN0
どう考えても宅麻伸以外に考えられない。
282名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:22:34 ID:W+QxDLwl0
ごめん、ドラマ化されてたのか、全然記憶にないw
283名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:30:46 ID:6zfeAPUnO
両方セックルが大好きだよな
284名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:34:03 ID:ZqBAy8QL0
イメージ違いすぎる
もっと柔らかい風貌の俳優がいい
285名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:36:33 ID:UUUw3RbhO
>>275
最近読み始めたが、十分面白いと思うぞ
286名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 11:40:18 ID:J2ewKKimO
サラリーマン役被りすぎだろwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:04:02 ID:E7xbEDKZ0
バーターでスザンヌとか出しそうな悪寒wwww

あの事務所だからやりかねない。
288名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:10:12 ID:sH3JoqkYO
田原俊彦ナツカシス
289名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:15:29 ID:uKPyNjuc0
はみ出した役が多いので、まともでもないけど普通なリーマンは無理だな。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 12:57:48 ID:I27Z27iW0
>>211
事務所の事情を考えて父娘のキャスティングをしたのはいいが、
この組み合わせでは「穴兄弟」が鉢合わせするのでアウトw

>>287
専務クラスに渡辺謙、同期に伊原、後輩が意味もなく坂口永井…
(検温並みにえげつない)あの事務所なら総動員させかねんw
291名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 13:31:40 ID:E7xbEDKZ0
>>290
秘書に滝沢沙織も。

あ、彼女は日テレのドラマ出れないんだっけ??
292名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 15:02:58 ID:+c6Onzpk0
田原が黒歴史なら、キムタク総理はどうなんだ?
293名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 12:39:56 ID:yBg8l5dC0

おじさん向けのハーレクインロマンス。
294名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 13:19:27 ID:cKG8iEG/0
>>278
寺脇とかw
295名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 22:46:49 ID:g6YLQrPB0
自分から、この役でドラマやりたいってお願いしたと言う話しだけど。
高橋は演技力がないって自分で、わかってるから漫画で又ひと稼ぎしたいんだろなwww
惨めだし、金稼ぎがしたいだけに見えるよ。
296名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 22:48:31 ID:mwTOBLg8O
実はドチビの高橋
297名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 22:51:21 ID:oA9/7DG1O
シマコーにしては顔濃すぎだな
やっぱり田原俊彦だよ
298名無しさん@恐縮です:2008/04/20(日) 22:58:30 ID:3h4rwtYN0
どうせなら課長バカ一代をやれ
299名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 02:55:50 ID:xjyzrXeQ0
只野仁で好きになった。
またやって欲しい。
男の美学はもちろんエンディングはラブレターで。
300名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 05:53:46 ID:3BsRmjEz0
島耕作がフンフンするのか
301名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 09:29:14 ID:mOZLnvze0
>>296
「マグロ」での天海兄さんに向かったときは(ry

もうちょっと「身長管理」に神経使えwキムタクみたいに…
302名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 09:32:55 ID:jBoHninT0
>>4
金太郎イメージ拭えないかな?と思わせといて、
只野でイメチェン大成功。

今度もう上手くいくよ
303名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 09:44:11 ID:/PJ9VDai0
>>254
三国連太郎・佐藤浩市親子でやれば、ぴったりはまるな。
304名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 09:58:58 ID:d2Av4FXc0
すっかりリーマン役が板についたな。
305名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:11:31 ID:ubeJ8ff9O
島耕作は佐藤浩市のイメージだったが

高橋克典も悪くない
ベッドの上ではパンサーだからな
306名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:13:59 ID:FaJtaIIP0
ゴルゴといい島といい、おっさんの憧れは精力絶倫フリーセックス
307名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:34:55 ID:uqNNoCpj0
島耕作は エロテク以外になんのとりえもない
308名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:36:36 ID:9O74ENUDO
>>307
逆に考えたらエロテクだけで取締役まで登りつめたってことだぜ?
309名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:37:53 ID:mBpxdhSs0
さすがに課長時代の話は時代感覚がズレまくってて、脚本はほとんど新たに書くような
感じだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:44:08 ID:AQebcVAjO
部長時代を佐藤浩市でやれば面白そう。
311名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:52:42 ID:u5opESwNO
>>310 部下と皐月賞を見に行く島耕作
312名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:56:04 ID:IoleIAijO
なんだかんだ言って数字持ってるよな
313名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 10:59:18 ID:93XufzYi0
日テレドラマのショボリーマン=中山禿でなくてよかったと言うべきか
314名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 11:35:00 ID:3YovhbNv0
大町久美子は沢尻エリカでお願いします
いや、結構いい配役だと思うけど
親父好き、海外に行きまくり、ツンデレ
315名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 11:36:59 ID:/PJ9VDai0
>>314
知性が感じられない。
316名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 11:37:07 ID:imKFRQXS0
いつの時代も女とやるのは男のロマンなんだな。
317名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 11:39:53 ID:t0Kggyal0
高橋を見るとなぜか?ケツの穴のイメージが浮かぶ
318名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 11:41:29 ID:TY5+cyFC0
んー唐沢のイメージだったなあ
319名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 12:44:18 ID:/n07rSUf0
順当に行けば次は駅前社長シリーズの主演だね。
320名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 12:49:44 ID:mOZLnvze0
>>313
「静かなるドン」を汚したことは一生許しがたいw
321名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 12:49:50 ID:UBo2zSUpO
TBSで金太郎
テレ朝で只野仁
日テレで島耕作

次はフジかNHKか
322名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 12:57:51 ID:Umk7BN9uO
どう考えてもイメージが合わない
やっぱり唐沢か佐藤浩市あたりだと思う
323名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 13:02:45 ID:ehMpivUQ0
>>314
大町役は若いころの雅子さま
324名無しさん@恐縮です:2008/04/21(月) 13:06:02 ID:pvafq87AO
なんで緒方直人じゃないんだよ
デジタルムーバを使って「札幌のデータを送ります」とかドコモのCMでやってたじゃんかよ
15年くらいまえに…


325名無しさん@恐縮です
中年女の黒乳首も出てくるの?