【野球】“独立リーグの星”ロッテ・角中が四国アイランドリーグ(現四国・九州IL)出身者初アーチ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜る φ ★
“独立リーグの星”ロッテ・角中が四国IL出身者初アーチ!

(パ・リーグ、ロッテ2−1楽天、5回戦、楽天3勝2敗、16日、千葉)
四国アイランドリーグ(IL、現四国・九州アイランドリーグ)出身者が
プロで初めてアーチをかけた。一回一死、カウント2−0。角中(かくなか)
のバットが楽天・ドミンゴの134キロのチェンジアップをとらえた。
打球は低い弾道で右中間席に飛び込む先制弾となった。

「追い込まれていたけど、結構普通に打てました。本当にうれしい限りです」
物静かな雰囲気が漂う20歳の若武者は試合後、応援団が陣取る右翼席に
足を運び、祝福の声にお辞儀を繰り返した。

日本航空第二高を卒業後、四国IL・高知ファイティングドッグスで1年間
プレーしたが、当時の月給は約12万円。ほとんどが食費と野球の道具代に消え、
「お金の余裕はあまりなかった」。プロに入る日を夢見て練習に明け暮れ、
「精神的にも大人の仲間入りができた」と振り返る。
11日に出場選手登録を抹消されたサブローに代わり1軍に昇格。この日は
「2番・中堅手」で先発出場し、チャンスをものにした。チームは3月31日
以来の貯金1。「四国ILがなかったらプロには入っていなかった。1軍で
活躍して恩返ししたい」。“独立リーグの星”は力強かった。(神田さやか)

■角中勝也(かくなか・かつや)
1987(昭和62)年5月25日、石川県生まれ、20歳。日本航空二高から
四国IL・高知を経て07年大学生・社会人ドラフト7巡目でロッテ入団。
1年目は2軍で79試合に出場し打率.335をマーク。今季は4試合に出場し
打率.167、1本塁打、1打点。通算成績は13試合、打率.217、1本塁打、
3打点(16日現在)。1メートル80、80キロ。右投げ左打ち。独身。
年俸550万円。背番号61。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200804/bt2008041713.html
ロッテの応援団が陣取る右翼席でガッツポースの角中(左)と大松
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200804/image/080417bt20080417131_MDE00419G080416T.jpg
2名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:48:00 ID:N/ZvM42L0
どんすんだよこのスレ
3かばほ〜る φ ★:2008/04/17(木) 10:48:10 ID:???0
関連スレ
【野球】角中プロ初弾・大松またまた決勝打、清水完投でロッテ4連勝 楽天投手陣力投も打線奮わず M2-1E[4/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208347538/
4名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:49:50 ID:b70KrPXY0
サブロー抹消かよw
5名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:56:12 ID:lyQcAApBO
こんなのに打たれるようになるとはプロ野球も終わったな
6名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:04:02 ID:IILkeb3zO
西山も頑張ってほしいのう
7名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:04:58 ID:uLOwlQnK0
独立リーグはプロの下位リーグにするべき
弱いチームはプロにはいらない
8名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:05:48 ID:qMOO8SXGO
打ったのは、追い込まれてからのチェンジアップ。
ストレートを待たざろう得ない場面で、引き付けてよく打った。
9名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:06 ID:SOM5kw8g0
独立せよ
10名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:11:53 ID:2JHQcctgO
俺がプロスピペナントで覚醒させたからに違いない
11名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:14:12 ID:+7J4U+9H0
>“独立リーグの星”は力強かった。(神田さやか)

あれ?スポーツライターに転向したん?
12名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:24:32 ID:gE0aPk930
西山は150kmのボールを投げるのに精神的に弱いところがある。
もっと強気でいけ。あっここは角中のスレだったな。
13名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:25:56 ID:HSMqusNrO
こんなところで神田さやか
14名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:27:52 ID:8wVHyV6O0
軍人か
15名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:48 ID:CRUVfMd+P
中谷は綺麗に消えたな。
16名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:02:12 ID:RnHZqNbX0
ないばっちー
17名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:05:51 ID:WlaTX6mM0
>>4
サブローは盗塁した時にケガしたので抹消。
18名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:25:13 ID:yIzQtU660
産経スポーツ欄もトップ扱いだったな
19名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 15:22:12 ID:BA2TV3txO
鴎よし
20名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 15:36:10 ID:G90d+Mjt0
独立リーグがプロ傘下でやれるようになる日は来るのかねえ…

ボビーをコミッショナーにしない限り無理かな。
21権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/17(木) 16:19:45 ID:K3qaCgA90
ほかの四国の選手の自信にも繋がったんじゃないか
22名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 19:48:55 ID:74dVPDVu0
>>15
中谷は二軍では打ってるんだよ
一応去年も一軍に上がったし

ただ守備が悪すぎるので上では使いにくい
23名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 19:52:53 ID:PjYjaBlCO
誰?
24季節はずれの彼岸花:2008/04/18(金) 03:33:17 ID:WJCUobzs0
>>22
中込のせいで…阪神時代は
期待してたんだけどなぁ。。。(;ω;)
25名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 06:58:07 ID:LadnSeAD0
>>24

愛媛から入団した中谷だよw
智和歌の中谷と違う。

でも中ゴミのことは同意。
26名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 07:00:31 ID:RlPXSQ1f0
中谷は二軍の成績見ると一軍での東出そっくり
左と言うのも同じ
それで守備が勝てるわけじゃないし
ほぼ二塁しか守れないし
これじゃあ一軍の出番はまずないな
27名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 08:58:34 ID:dWPFO11LO
やったな
28名無しさん@恐縮です:2008/04/19(土) 09:07:11 ID:q0RvEX6SO
元々はドラフト候補だったりした選手が集まってる訳だもんな、プロに対応できる選手も出てくるはずだ
これでILやBCの知名度が上がって人材が広くなればいいね
29名無しさん@恐縮です
日本ほどの野球人口でマイナー的存在が
二軍しかないのは少なすぎる。三軍を作るべき