【芸能】Perfumeのニューアルバムが初のデイリー1位を獲得*2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AYAKA..Jd6 @谷岡φ ★
本日4月16日に発売されたPerfumeのニューアルバム「GAME」が、
オリコンデイリーチャートで初の1位を獲得した。

発売前から大きな注目を集めていたこのアルバム。タワーレコード新宿店では
あまりのレジの混雑を受けて、邦楽フロアのみならず洋楽フロア、
クラシック/ジャズ/現代音楽フロア、書籍フロアのすべてにPerfumeコーナーが
作られるという事態になった。

なお、4月22日深夜0時よりJ-WAVEにて放送される木村カエラのラジオ番組
「OH! MY RADIO」に、Perfumeが再び出演することも決定。昨年8月の
出演時と比べてビッグになったPerfumeの3人が、今回の放送ではどのような
トークを繰り広げるのか期待が高まる。

そ雄
http://natalie.mu/news/show/id/6621

*1:2008/04/16(水) 20:09:26
【芸能】Perfumeのニューアルバムが初のデイリー1位を獲得
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208344166/
2谷岡φ ★:2008/04/17(木) 06:22:50 ID:???0
アッー!
3名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:25:22 ID:m0UBzb74O
人生初の3アッー!!
4名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:25:34 ID:21L7cRP90
ひっとえんどらーん
5名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:26:01 ID:Pvwp5TUC0
天狗になっている。
6名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:26:53 ID:UCMUrZSDO
>>1
乙、Perfumeスレには珍しく2に行くね。
7名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:27:14 ID:rCV4THJkO
ゲイ夢
8名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:28:21 ID:3GNiaaLs0
そりゃキモオタの支援があれば強いわな
9名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:28:35 ID:mCoeb+/r0
Perfume最高!
10名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:28:54 ID:c5yQEozuO
あ〜ちゃんしゃぶれよ!
11名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:29:31 ID:cO2qZzkJ0
35万枚ペースか
12名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:29:48 ID:khA3YDPKO
ヨウツベ貼り禁止、ゴリラ禁句、ksykは俺の嫁
13名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:30:19 ID:MJbfKZXgO
ゴリ子かわいいよ
14名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:30:23 ID:/F5lop64O
いままでのアイドル業界の適当な売り方は完全に終わったと言える
15名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:30:42 ID:S+Lu35dq0
>>11
無理
徳間がアホだから全然枚数を刷らなかった
初回版は売り切れ続出
amazonも在庫切れ
HYとゆずが勝つのは確定
16名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:31:38 ID:mCoeb+/r0
>タワーレコード新宿店では
>あまりのレジの混雑を受けて、邦楽フロアのみならず洋楽フロア、
>クラシック/ジャズ/現代音楽フロア、書籍フロアのすべてにPerfumeコーナーが
>作られるという事態になった。


sugeeeeee!!
すべての音楽ジャンルと書籍まで完全制覇!!
17名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:31:43 ID:21L7cRP90
ギャンブルで100万刷れば1位に・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:33:24 ID:mCoeb+/r0
1日で在庫がスッカラカンって徳間はアホですか?
19名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:34:58 ID:v3YmaQDQO
デイリー禁止
20名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:36:00 ID:Ig8CGXiS0
なんで*なんだアッー!
21名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:37:58 ID:ntHEvrlVO
谷岡死ね
22名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:38:07 ID:nHyeeFFx0
初回限定版 ×
初日限定版 ○
23名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:38:35 ID:nHyeeFFx0
お、漢字間違えたorz
24名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:40:24 ID:Ig8CGXiS0
たにおかです
アッーちゃんです
ただのっちです

3人併せて
25名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:42:12 ID:6fMfGXPCO
面影ラッキーホール
26名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:42:35 ID:abxQphqX0
すげー
27名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:42:54 ID:JkPHZpWv0
例えこの後ゆずらにボロ負けしようが
初日デイリー1位でゆずとHYにせり勝ったのはもの凄い
28名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:43:23 ID:wc71F/WsO
今の邦楽女性アーの楽曲の中では1番クオリティが高いな
ギターとか持ってありふれた歌謡ポップやるより全然クール
29名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:43:43 ID:KEwJ24eW0
邦楽やっぱ終わってるなwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:44:42 ID:Rmzx+uG80
おっさんになったのかな
よさがさっぱりわからん
31名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:46:26 ID:XNmjz0EX0
こういう時に重宝するのがようつべ
YMOみたいな感じ?
32谷岡 ◆TNOK/THNIo :2008/04/17(木) 06:47:39 ID:+nicoHdG0
本スレ見ていると品切れの店が続出らしいのだが、
本当なのかな?と思ったりする。
俺の帰り道の店なら買えそうな気がすんだけどなぁ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:47:50 ID:P6YXLYRxO
リサイクルのCM曲いいよね。
34名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:47:51 ID:bRCFXmhJO
90年代半ばのかほり
35名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:49:22 ID:yNUTW7Yv0
Perfumeスレで*2とかやってんじゃねーよ氏ね
36名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:49:43 ID:IjTF3Q8t0
Perfumeが完全にアイドル戦争で飛び出したな。

Perfume>>一流アイドルの壁>>>>キュート、ベリ工>>
>>>モー娘>>>>人気アイドルの壁>>>>アイドリング>>>AKB
37名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:50:00 ID:8x0Vcicp0
つべのnautnaohって奴マジで氏ね
宣伝目的ならビットレート64Kbps程度に落とせ糞GA
38名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:51:10 ID:XNmjz0EX0
凄いなあという感じはしないけど結構好きだな
39名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:52:33 ID:nZl0y63Z0
何がいいんだよ
40名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:52:36 ID:xeFsXClj0
むしろおっさんの方が食い付いてる印象だが・・・今回のアルバムはどうかねえ?

って俺も買ったんだがw
41名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:53:28 ID:bEXQBS650
>>37
youtubeに通報すればおk
42名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:53:50 ID:mw5k++4I0
初日から売り切れって、売り切れで週間ランキング逃したら
アホの極みでしょ。
43名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:54:14 ID:72PDKkK2O
>>29
正直洋楽って響きだけでカッコいいと思ってる妄信的な
厨二病丸出しのヤツの方が終わってるけどな。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:55:13 ID:ryI6/heiO
スパロボ参戦おめでとう
45名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:56:33 ID:Te/YI9Ck0


この人たちのスレって、なんかしらじらしい書き込みが多いよね^^



46名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:57:56 ID:khA3YDPKO
>>17
ギャンブルで5枚amazon予約しとけば1万円はもうかったんだよな
47名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:58:41 ID:tGRAktLc0
顔変わりすぎだろ・・・
http://hitorigoto2007.sblo.jp/
48名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:58:51 ID:73k9TI/HO
汚い*だなぁ
49名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:59:01 ID:hVyB93k+O
>>32
既に通販サイトは軒並み売り切れだから不思議じゃないよ
ツアーのチケットが取れた事さえ今では奇跡みたい
誰かさんみたいに3公演は取れなかったけど
50名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 06:59:27 ID:lJnsMz33O
ショートカット以外明らかにブスだよな?
51名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:03:05 ID:OJ5LuQvRO
整形でも何でもいいからゴリラ顔をなんとかしてほしい
見苦しいよ
52名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:03:09 ID:PkSLV4gBO
GAMEにこれっぱちもGAME OVERを感じない

名盤 モーニンググローリーと同列
53名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:18 ID:yWhMM/ER0
perfumeのすごいところは女3人の顔も名前も印象に残らず曲とPVがすごく印象に残るところ
54名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:22 ID:/ctvpFDOO
この前のミュージックラバーズに出てて、藤井隆がポリリズム踊ってた。隣の人にぶつかりそうだった。
55名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:39 ID:l71ekwS30
「GAME」聴いたわ。
俺のなかではビートルズの「サージェントぺッパーズ」やビーチボーイズの「ペットサウンズ」に匹敵する名盤。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:42 ID:DIDDHDo10
この曲パヒュームよりいいぜ

http://jp.youtube.com/watch?v=E0_2bpERMPE
57名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:45 ID:rgdzzqw/0
不細工なのに売れるってのはほんと凄いと思う
かわいいのに売れない人間は腐るほどいるのに
58名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:04:54 ID:9IPDpahx0
>>50
パフュームの物まねをしたとき、誰がオチ担当か予想がつく。
59名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:05:04 ID:XNmjz0EX0
ブスだしライブも口パクだな
裏方がすげー頑張ってんだろうね
60名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:05:37 ID:hVyB93k+O
アルバムのニュースなのにルックスしか煽れないバカばっかでワロタ
61名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:06:00 ID:tnjFan7OO
ショートカットも言うほど可愛いくない
他2人があまりにもブサだから可愛いく見えるだけだよ
62名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:06:02 ID:xeFsXClj0
俺は好きだからどんなんが来てもオールOKなんだが・・・アイドルのアルバムじゃねーだろこれ

ひょっとしてオタ振り落とし策か?
63名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:07:18 ID:xHdRt/PTO
プロデューサーが良いのよ
好きだわ
64名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:07:33 ID:rgdzzqw/0
>>62
そりゃヲタ向けってイメージがついたら売れなくなるからな(実際ヲタが大半だとしても)
65名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:07:33 ID:d1o27l5P0
仮にパヒュームがアルバムウィークリー1位取ったとすると、五年前のモームス以来かも
今後暫くアイドルでアルバム1位取れる人出ないかもね
ベリキューあたり頑張って貰いたいけど・・・

66名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:08:04 ID:ZsH23EyfO
>>50
ショートカットを売り出す作戦
67名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:08:10 ID:MwlaGN2n0
オタが多そうで受け付けない
68名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:10:01 ID:066AinIE0
そこまで不細工不細工言うなw
かしゆかはモロタイプだ。
あの2.5枚目感がたまらん。
69名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:10:15 ID:ZXuI5TDG0
♪もうすぐ 消える♪
70名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:10:34 ID:3UcEetd4O
ブサ
口パク
こいつらきめぇ
71名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:10:40 ID:9zeFN5f00
♪バ バ バ バ バ バ バリウム(ぐへぇ〜)
72名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:10:45 ID:8x0Vcicp0
Perfume×CANDIES
73名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:11:11 ID:lJnsMz33O
ピノのCMの真ん中の顔が変顔しててムカつくけど笑える。
74名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:12:22 ID:rGPWfp4q0
お前ら中田が手を引いても応援してやれよ
75名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:13:07 ID:nh00iFqW0
初回限定版、定価以下の割引価格でまだ販売している。
アマゾンでプレミア付けて買う必要ないよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/kakakublog/diary/200804130002/
76名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:13:43 ID:TmxdMhT7O
テクノハウスファンにはたまらん
77名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:13:44 ID:9zeFN5f00
>>74
capsuleの応援に移行しますw
78名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:14:15 ID:XNmjz0EX0
やばいな
聴けば聴く程はまるw
79名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:14:20 ID:h0Xw7aaiO
あの顔のでかい女の子を見てると整形も悪くないと思う
80名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:14:44 ID:iLhQ1x0JO
Perfumeが嫌いな音楽通にはこいつをオススメするぜ!
http://jp.youtube.com/watch?v=-BEsRzw-t58
81名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:15:20 ID:zx1OcgQx0
整形しとらんだろ、むしろ中学生の時のが可愛い。
育ちすぎ
82名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:15:39 ID:8/q+CXeh0
>>74
こいつらの地声の歌聞いたことがないから応援しようがない
83名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:17:07 ID:PkSLV4gBO
capsule?あぁPerfumeみたいなのねー


とかあるかもよ(^-^)v
84名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:17:44 ID:eAha21e60
たしかにブスの口パクで、歌声いじりまくるんだったら
大手がごり押しして2chで工作すればなんでもいい
ってことになるよな。ショートカットも顔いじりまくりだろ・・・
カプセル見ても作曲者がブス専であることは明らか。
85名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:18:29 ID:qGVaIJV4O
カプセルの女は嫉妬しまくってるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:20:57 ID:XJdD8YeNO
かしゆかウスノロ
のっちはネクラ
あ〜ちゃんはいけすかないマイペース野郎
87名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:21:18 ID:UCMUrZSDO
アンチの意見が的外れなんだけど今まで売れなかった原因でも有るんだよな。
俺もライヴ行ってガチャガチャな感じを見てみたいけど人いきれが苦手で・・・
88名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:22:13 ID:9ACwQLOs0
これだけ売れたのは、YOUTUBE様のおかげ。
89名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:22:49 ID:iLhQ1x0JO
>>84
ホンマやね!なぜ今までそんな簡単なこと誰もしてこなかったんやろ?
不思議やで!
ちなみに完全フロア対応っちゅーのはこういう曲や!
http://jp.youtube.com/watch?v=-BEsRzw-t58
Perfumeなんてニセモノやで!
90名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:23:08 ID:zx1OcgQx0
下積み長いだろ、嵐の日のイベントで主催者側が機材を心配して
中止とか、頑張ってください。
91名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:24:23 ID:d/pWzkqd0
>>89
つんくさん乙
92名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:26:24 ID:XNmjz0EX0
スタッフにこれだけ実力が有るなら女の子がいなくても
その内初音ミクみたいなソフトで何とかなってしまうんじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:26:27 ID:yjmMrlal0
んで、肝心の内容なんだけど
パーフェクトスターみたいな名曲は入ってるの?
94名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:28:18 ID:YauNNAul0
ゴリさんは昔は可愛かった、っていうか今よりはだいぶマシだよね
鈴木杏みたいな成長の仕方をしちゃったっぽい

のっちは普通に可愛い

かしゆかは……微妙としか言いようがない
95名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:29:37 ID:szlKmHM90
はいごめんなさいね
おっさんが通りますよ

買いたいんだがちと恥ずかしいww
ここまで読んで…アマゾンも在庫切れなのか
レンタルも恥ずかしいw
ステ6が存命なら…
96名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:31:50 ID:xeFsXClj0
>>93
ポリリズムとかチョコレイトディスコとかベイビークルージングラブとか
あと、ネット配信限定だったTwinkle Snow Powdery Snowも入ってる

でもなあ・・・アルバムタイトル曲のGAMEがなあ・・・
これ、ボーカル抜いたらまんまcapsuleじゃん。むしろcapsuleより重いよな
胃にもたれそう
97名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:31:53 ID:aI33KUfmO
買えよオッサン
98名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:31:57 ID:94TavKif0
>>93
オマペロ
99名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:32:26 ID:0E7u9MzB0
上野動物園のゴリラが逃げ出したのですが
知りませんか?

570 萌える名無し画像 sage 2008/04/13(日) 16:10:15 ID:Iuydt+SC0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader621359.jpg
http://areya.info/jlab-areya/s/a1207324169233.jpg

572 萌える名無し画像 sage 2008/04/13(日) 16:51:06 ID:JqRigCxX0
http://upp.dip.jp/01/img/5799.jpg

http://movie-navi.net/otakara/idol/200804/080415c03.jpg
100名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:32:30 ID:kFlnlREw0
>>93
意外に地味。
既発曲以外はみんなC/Wみたいな曲だけれど、これがどいつもかっちょええ。
YMOでゆうとBGMみたいなかんじ。

101名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:33:08 ID:S9IAaI3uO
>>1
汚いスレタイだなぁ
102名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:33:21 ID:zx1OcgQx0
>>93
その曲好き
103名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:34:30 ID:9zeFN5f00
DAW+VSTプラグインブームだろ、実質的にこれってw
104名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:34:47 ID:tnjFan7OO
>>99
一番下ワロタwwwwwwwwwwww
105名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:34:47 ID:94TavKif0
セラミッガー♪
106名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:38:53 ID:vJ5dcjIT0
アッー!
107名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:42:01 ID:7WKjwD9GO
>>1
なんでスレタイ汚い穴なんだよ
しゃぶれよ
108名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:44:20 ID:94TavKif0
たにおかです
アッーちゃんです
ただのっちです
109名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:46:24 ID:95Y963ERO
15日にセブンアンドワイでポチったのが、さっき発送メールきたよ
楽しみだわwww
110名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:48:04 ID:EyFkOfIW0
>>1
なぜ、女なんだ?
111名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:48:07 ID:1+kU47KIO
マカロニは電気のラストサパーに入ってるカフェ・ド・鬼に近いものがある
112名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:48:12 ID:iakutgqEO
真ん中の人が面積広すぎなのは何でなんだぜ?
113名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:50:00 ID:CbB4J3vq0
おめーらが良い良い言うからアルバム買った。
シングル曲以外は音が似たり寄ったりだが曲は良い。
けど全体的に歌はボソボソ頭のゆるい10代女の戯言が殆どで萎えた
抽象的つーより表現力が足りなくて曖昧なってるゆとりバカの会話みたいでイライラする
114名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:50:12 ID:aioOvXTq0
なんかアーティストっぽいパフォーマンスだな。歌はどうでもいいとして。
115名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:53:25 ID:19BaKNRW0
>>1
ystkは俺の嫁だっつーの。
116名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:53:35 ID:6Tktn8vrO
コシジマかわいそすぐる
117名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:54:10 ID:Lcb6u6f00
ハナハナランド〜ハナランド〜
118名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:54:30 ID:zx1OcgQx0
>>113
視聴してから買えよ 笑
119名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:54:39 ID:EyFkOfIW0
コシジマよりかわいそうなのはメジャーになってから完全に切られた木の(ry
120名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:55:35 ID:tLA3/O2kO
なんで、CDショップで山ほど売ってるのに
amazonで4500円もするんだろう。
楽天でも普通に売ってるのに不思議・・・
121名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:55:39 ID:aioOvXTq0
>>113
>抽象的つーより表現力が足りなくて曖昧
むしろそこが新しい。びっくらこいた。
122名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:56:30 ID:f7qh0Fe+0
どうみても中田のおかげだな。ハロプロはもしこれから良い素材のコが入っても
最近のつんくの曲が完全にアレだからもう一生浮上なさそうだ。
123名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:57:08 ID:Wv/FUSUv0
>>74
無理言うな
124名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:57:21 ID:pJABTRML0
>>120
楽天はもーねーぞ
全部在庫切れ

ショップは少なくとも俺が行った所は昨日の夜の時点で無かった
125名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:57:29 ID:va6XV2prO
今日は午後9時からYahoo!ライブトーク!
126名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:57:45 ID:VsVlr+BI0
くり返す このゴリループ
ああゴリラチックみたいな顔だ♪
127名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:59:13 ID:9zeFN5f00
>>119
メンヘル系な歌詞なんてイラネwww
128名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 07:59:25 ID:wP0GP7qnO
モー娘。みたいに男関係で乱れたりせずに、正統派アイドルを貫いて伝説になってほしいね。下積み長いんだから。
129名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:00:50 ID:fHQV49ys0
130名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:01:01 ID:fatFD7Y4O
こんなのどこがいいのかね〜
ま〜たく興味無いな
それと不細工過ぎW
131名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:01:31 ID:wP0GP7qnO
1位。あーちゃん、喜びで泣いてるだろうなぁ。。
132名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:01:35 ID:kHP0/dH80
133名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:03:01 ID:GxVBMnbRO
なんかの歌番組で見たけど、キャンディーズみたいな衣装を着てたのが印象的だった。
キャンディーズも下積みが長かったけど、3人のキャラが立っていたから、パヒュームも個性をどう出すかがポイント。
134名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:03:22 ID:6UNAWnSG0
ポリ幾三には感動した
135名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:04:35 ID:gIEnY8G7O
>>113
正直歌詞とかよりもトラックの作りに感心した。もっとも中田が作っているから当然か。
136名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:05:12 ID:wP0GP7qnO
踊りが可愛いすぐる。
137名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:05:30 ID:lU9oCk9m0
発売日一日前にamazonでポチっても普通に買えたぞ
138名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:05:50 ID:Bi4cpR0K0
バッキバキのベベベベで
139名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:06:06 ID:fatFD7Y4O
見た目放送禁止じゃないのこの人達ー
140名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:06:13 ID:95Y963ERO
携帯がauの奴はトップからauレコードへ

まだ売ってるからお早めに
141名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:06:36 ID:ypBUGPHZ0
ハムスター心臓マッサージ
テテテテテテ
142名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:06:52 ID:pJABTRML0
>>137
amazonで一日前に2枚ポチったらお詫びメール来た

死ねよamazon
143名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:07:38 ID:ZUy4Qyp40
ゴリラさんだけ異常人気だな。
144名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:07:40 ID:0wiw2GtRO
歌とビジュアル以外はおしゃれ
145名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:09:02 ID:qQHsoP/3O
きめえに尽きる
146名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:09:58 ID:4v5eznaC0
>>95
楽天ブックスまだ買えるかもよ
147名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:11:05 ID:XNmjz0EX0
さて、飽きたからクリスタルキングでも聴こうかな
148名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:11:08 ID:aeDsFQc30
ゴリ太ったな、ピノ食い過ぎ。
149名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:12:18 ID:wP0GP7qnO
中田が乱杭歯で監禁王子みたいで肝かった。
まだ若いみたいだけど、その筋では有名な人なんですか?
Perfumeには「感情を入れるな」と歌唱指導したみたいです。
150名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:12:33 ID:+wRkfFNI0
ものっそいCMやってるよなこれ
151名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:13:30 ID:tLA3/O2kO
>>124
楽天ブックスで普通に売ってるよ。
1〜3日で届くよ。
152名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:14:26 ID:ypBUGPHZ0
>>149
どっちかいえばリンゼイさんをアレした市橋に似てる
153名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:14:51 ID:9zeFN5f00
Perfumeで〜す
P-MODELで〜す
Plasticsで〜す

3人合わせてなんちゃっテクノユニットで〜す
154名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:14:58 ID:rwes6ZCF0
2スレ目まで行くほどの事件なのかこれが
155名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:15:15 ID:IJsefWj20
ダフトパンクのぱくりw好きだけど
156名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:15:36 ID:1h9l4iPU0
>>31
YMO?お前は死んだほうがいい
157名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:15:48 ID:CbB4J3vq0
音だけBGM感覚、ダンストラックとして聴いてる方がいいな。フロア対応なんだろw
歌物としマジマジ聴いてるとイライラしてくる
アイドルでも良いけど本気で入れ込んでるいい大人はちょっとマズいぞ
158名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:17:07 ID:GxVBMnbRO
906 読者の声 sage 2008/04/16(水) 19:18:57 ID:EOC1Vp5i
perfumeを見てると安室奈美恵withスーパーモンキーズが売れ始めた時の勢いを感じるな。

…さすがに、まだそこまではw
159名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:17:08 ID:SDHK4NXS0
アマゾン早く送ってこいや
160名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:17:47 ID:aioOvXTq0
個性を消した無機質っぽいとこが新鮮で、アートっぽい。
映像が無いと成立するか疑問だけど面白いね。
161名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:18:02 ID:wP0GP7qnO
キャンディーズ没後30年目にして、アイドルユニット現わる。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:19:51 ID:jNyZkfLc0
あの顔でアイドル(笑)
163名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:20:08 ID:LL59QEZd0
安室もアクターズスクール出身だよな
若くして売れたけど下積みも長い
スーパーで歌ったりしてたらしい
164名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:20:58 ID:qQHsoP/3O
キモヲタ商法ウザすぎ
165名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:21:05 ID:2osDTiQ/O
プロデューサーの中田って人は、ピチカートの小西さんみたいな感じの人なんだろうか?
小西さんのプロデュースで馬鹿売れした人はいないけど。
田島貴男がピチカートのボーカル時代、小西さんから
「感情を入れないで歌え」て言われてたらしい。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:21:24 ID:xeFsXClj0
>>158
そういや安室も登場当時はボロカス言われてたな
サルの赤ちゃんとか
167名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:21:35 ID:Wv/FUSUv0
>>160
映像見たこと無いけど好きだよ
168名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:21:53 ID:fatFD7Y4O
CD山積みじゃんかよ。
誰も手付けてねーぞ。
在庫無しってどんだけだよ
169名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:21:56 ID:uMR/nP7f0
ホモスレじゃねーのかよ
170名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:22:13 ID:oV4ThST+0
>>165
小室                 小西
            中田
             ↑この位置
171名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:22:58 ID:0CsG33NT0
昨日の閉店間際にHMV行って普通に山積みだったんだが
172名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:23:05 ID:VvLaA0tEO
ゴリブス口パクパンチ
173名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:23:52 ID:2jNkRUip0
週刊大衆調べによると女の子に一番人気はあーちゃんらしいね。
174名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:24:12 ID:5z3GkG5m0
これなんて完全に80年代と00年代の融合

90年代なんていらんかったんや・・・

Perfume - Butterfly
http://www.youtube.com/watch?v=ubXg_35s2xY
175名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:25:24 ID:XNmjz0EX0
女は優越感に浸れるからブスが好きなんだろ
意地汚い奴等だ
176名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:25:38 ID:wP0GP7qnO
あーちゃんの太ももと二の腕は放送禁止。
177名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:25:54 ID:d/pWzkqd0
安室はモンキー時代、なんだあのチンパンジーは?!wと笑われた。
今はperfumeはゴリラと笑われておる。
ということは...

わかった!!「猿」 が時代を作る!!!
178名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:26:39 ID:wc71F/WsO
日本の音楽シーンを変える作品だな
179名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:27:27 ID:jNyZkfLc0
アムロは確かにスーパーモンキーズにも居たが、
当時も男ウケする「アイドル」なんて扱いには一度もならなかったろw
180名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:27:40 ID:hdlxxKBqO
>>175
あるある
ブスにカワイーって言ってる自分がカワイーってやつ
181名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:27:41 ID:CbB4J3vq0
>>156
YMOを無下にするお前も死んだほうが良いぞ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:28:45 ID:nHU4FSPE0
イラっとさせたいならゴリラ以外でカキコんでもらわんとな〜
ゴリラみたいで可愛いもんなあ〜ちゃん。
183名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:28:48 ID:wP0GP7qnO
あーちゃん、可愛いと思うよ。
スピードのアゴやひとえに比べたらまだ綺麗になる余地あるし。
女の顔で一番致命的なのはアゴと糸目だよ。
184名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:29:06 ID:fatFD7Y4O
必死な工作笑える。
音楽じゃねーなこれ
185名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:29:13 ID:Wv/FUSUv0
>>177
チンパン福田は?
186名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:31:51 ID:9zeFN5f00
野宮真貴に比べたら誰だってかわいいじゃないかwww
187名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:32:14 ID:kOVGuLS+0
>>174
なぜかセガマークIIIを思い出した
188名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:32:24 ID:IJsefWj20
踊りがきもいんだけどつい観ちゃうんだよなぁ…
ダフトパンクのパクリだけど。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:33:31 ID:ha1zQLdt0
なぜこれがこんなに売れてるのが理解できない。
youtubeで大体聞いてみたけど分からない。
変な効果音?だらけで聞いてるこっちが恥ずかしくなってくる。
無理がありすぎると思う。
190名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:34:12 ID:VhF/4gwi0
きみは無理の無い音楽を聴けばいいと思うよ
191名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:34:39 ID:jNyZkfLc0
それはそうと、CDがちっとも売れなくなった最近は、
前みたいにウィークリーじゃな
くデイリーあたりで1位取ったぜ!ってお茶濁すのが普通なんだな。
192名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:35:02 ID:wP0GP7qnO
のっちが可愛いから売れてるんです。
のっちもゴリ顔だったらさすがに売れんよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:35:29 ID:5z3GkG5m0
>>189
宇多丸 「これがわかんないようなやつとは音楽の話したくない。
これを否定するってことは、おまえには音楽が聴こえてないってことだ」みたいな。
「田舎者には聴こえません」みたいな(笑)。
http://blog.yomiuri.co.jp/popstyle/2007/10/post_df49.html

らしいよ
194名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:35:56 ID:fatFD7Y4O
>>189
その感覚が正しいよ
音楽じゃないってこんなの
195名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:36:04 ID:nVJx9qvX0
P2Pでベストをダウンしたけどたいしていい曲ではなかった
196名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:36:52 ID:prBqKun70
>>99
テラゴリスwwwwwwwww
197ラッパー兼ラジオパーソナリティー:2008/04/17(木) 08:38:09 ID:CDSMqGY90
おまいら同日発売のJPOPMIXCDもよろしくね!!
198名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:38:25 ID:zmRb9lBTO
電子楽器で声変えて可愛いっぽくしてるだけの秋葉原限定アイドルじゃねぇか
こんなの彼女だの女友達と一緒にいる時に聞けないだろ。
喪男限定な
199名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:39:07 ID:nZl0y63Z0
一発屋決定なんだから寧ろ哀れだろ
200名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:39:26 ID:jNyZkfLc0
>>99
正直、この不細工アイドル(笑)ユニット3人の中であえて選ぶなら
このゴリちゃんがまだ一番マシだとオレには思えるw

顔面偏差値平均43ぐらいのユニットの中で、
この娘は偏差値52ぐらい
201名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:41:18 ID:fatFD7Y4O
好きな人が応援するのは勝手だけど、
他人にゴリ押しして迷惑掛けるのは辞めようや
202名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:41:39 ID:iCC/c2wL0
まだ物質的な近未来観とかいうのが生きているんだ、と思った
203名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:42:32 ID:I1O6+EogO
正直微妙だったけど、チョコレート・ディスコだっけ、あれに今はまってるw

中毒性が高いかも

204名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:43:38 ID:zmRb9lBTO
公共広告機構で使われてる時点で終わってますがな
205名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:16 ID:HUkA2F9p0
こいつらの何が凄いのか分からない俺に産業で教えてエロイ人
206名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:21 ID:9zeFN5f00
207名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:25 ID:jNyZkfLc0
>>204
その同じ公共広告機構でもAKBの娘たちを見た時はチンポ立ったんだけどな
どっちにしろCD買う気にならんのは一緒だがw
208名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:35 ID:d/pWzkqd0
>>203
君はもうだめだ。戻れないよw
ようこそ!!
209名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:44:53 ID:tjqZbr/4O
210名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:47:46 ID:fatFD7Y4O
曲も聞いた。
PVも見た。
結論を言えば、耳から目から不快指数100%だ
211名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:48:14 ID:UCMUrZSDO
シングルで一位じゃなくてアルバムで一位って所がらしいね。
212名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:48:18 ID:GxVBMnbRO
安室の「WHAT A FEELING」もかなり無機質なエレクトロポップだし、こういうサウンドが流行りつつあるんだろうね。
今のうちに売っとけみたいなw
213名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:49:00 ID:qChdTXIz0
買うほどでもないな
落っこちてれば拾うけど
実際もう拾ったけどw
214名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:49:17 ID:N/ApKNwV0
昨日居酒屋の隣の席で、すげぇキモヲタがperfumeの良さを大声で力説してた。
会社の飲み会で来たんだろうが、人の良さそうな上司以外は一様にドン引き。
どの顔もあからさまに眉間にしわと愛想笑いがw
なんであんなに空気読めないのか不思議に思った・・・
215名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:49:27 ID:VhF/4gwi0
>>209
こういうやつって本当の馬鹿なんだろうね
216名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:49:41 ID:jNyZkfLc0
>>209
現代化粧技術の進化PVの画像修正技術に感動した
本当に有難うございました
217名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:50:24 ID:4JYEln6k0
なんでこういう打ち込み系アイドルって不思議ダンスなんだろう
榊原郁恵の時代からいっこう変わらない
218名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:50:50 ID:EHQGGlFpO
良さが分からない奴は別にいいから黙ってろよ

お前が好きなの死ぬほど聴いとけ
219名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:51:04 ID:y2yn6h5iO
なんでこんなにアンチが湧いてるの?
アンチが湧くほど知名度あったっけ?
220名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:51:38 ID:yYs9UmGIO
適当に脚出した衣装で適当なダンスで適当な歌をロボ声にして…
こいつらじゃなくても成立するな
221名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:52:36 ID:jNyZkfLc0
>>218
いいじゃん、色々反応ある方が

オレも好きなアッキーナの一休さんをループで聞くのも大変なんだよ(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:52:47 ID:JNLT4geYO
これは胡散臭げなできごとですね
223名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:53:26 ID:AAoNrnGQ0
批評でしょ。すぐにアンチとかいってるけど打たれ弱いのですね。
公の場にしゃしゃりでてくれば批評されるのは当たり前。
文句言われたくなければ密室でやってればいい。
224名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:53:30 ID:fatFD7Y4O
アンチって?
普通の感覚だけどな〜
225名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:53:46 ID:kzxi2Mf30
3人にとってはまだまだ作業が残っている
というかこっからが本番か
226名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:54:39 ID:jNyZkfLc0
オレもアンチでもないしなぁ、ファンでもないだけで。
ただ、Perfumeヲタさん達については、
ゲイスポ板でも特殊な空気を醸し出してるから興味あるがw
227名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:54:40 ID:yjmMrlal0
>>99
下吹いたwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:57:15 ID:BouqOr3d0 BE:1926989388-2BP(15)
ジャニーズの歌が一位になるくらいの国なんだから当然だろ。
この国の程度が低すぎて泣ける。
229名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:58:21 ID:eAha21e60
必死な工作がたのしめるのも今年だけだろうな
来年には違うのがゴリ押しされてるとおもう
230名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:58:42 ID:oV4ThST+0
処女率の高さが30代男性諸君に安心を与えている
231名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:59:07 ID:y1H/bj070
ポリリズムで終わったと思ったけど巻き返したね
232名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:59:17 ID:w6ivP0ZH0
どういうのが1位だったら程度が高いんだよ。たかが音楽だろ。
233名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 08:59:45 ID:tjqZbr/4O
>>215
死ねよw
234名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:01:51 ID:HE+31nKjO
ゴリラ顔でもアイドルとして成功できる。
女子の希望の星だな、
235名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:01:58 ID:prBqKun70
ゴリリズム
236名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:02:20 ID:4JYEln6k0
3人のキャラがくっきり分かれてないのがダメだとアイドルオタクのヒロくんが言っていた
ひとり、すごくタレ目とかのダウトを入れておけと
237名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:02:29 ID:fatFD7Y4O
たかが音楽とか言うなWW
238名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:02:58 ID:l6GBJdRW0
アイドルと言われながらも
PVや音にかっこよさがあるのが良いね
239名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:03:28 ID:tLA3/O2kO
工作が酷いからだろうね

何処の店にも売ってねー。
初回限定盤は初日限定盤だったとかさ。

店に山積みされてんのに

購入者の俺でもひく。キモ過ぎる。
240名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:04:03 ID:V6ip5QYcO
( ^ω^)確かゴリラがいた気がしたお。
241名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:04:05 ID:tjqZbr/4O
アンチの糞が暴れたらPV貼ってファン増えるw
242名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:04:44 ID:ipT10ncKO
機械音みたいな歌声のどこがいいんだ
243名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:06:10 ID:tjqZbr/4O
やらな聴くな 糞アンチ
244名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:06:20 ID:aI33KUfmO
Perfumeがダメなら、何が1位になれば満足なんだよ
どのアーティストでもいいからお前らが認めるの教えろよ
そんなにいいなら聞くから
245名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:06:34 ID:fatFD7Y4O
テクノとか言ってるけどテクノでも無いよ
246名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:06:59 ID:FkRTOmAkO

いわゆるオタク系のファンが大量買い

247名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:07:19 ID:VxHuz/d1O
はじめて聞いてみたけどなんか耳に心地いいね
あとダンスのキレがいい
ただアイドルとかはあんま好きじゃないけどちょっとブサイクすぎかなとは思う
248名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:07:41 ID:Bi4cpR0K0
>>244
俄然綾香
249名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:08:46 ID:iLhQ1x0JO
>>220
同意!でも何で誰もこの路線をやらなかったんだろ?
こんなの簡単に出来るのにね
不思議だね
250名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:09:06 ID:zEiZTHHlO
アンチが躍動すればするほど立派になったもんだと感慨も一汐になる。





もっと頑張って暴れてくださいよ>>豚アンチくんw
251名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:11:27 ID:I1O6+EogO
のっちをメインに据えてだな

のっちwithゴリラダンサーズにすればいい
252名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:11:45 ID:fatFD7Y4O
>>244
何それ?
主体性無いのか。
人に言われたら買うのか。
253名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:11:47 ID:Gj6pBLTK0
perfumeと3Pしたい〜
254名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:12:19 ID:RbxGG7m70
>>250
「ワシが育てた」みたいなおまいみたいのが一番キモイ
そんなやつばっかりだからただのアイドルだと思われる
255名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:12:29 ID:TFxtAH6r0
誰でもいいなら鈴木亜美の奴がもっと売れても良さそうなもんだw
256名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:15:14 ID:pKrcj+mlO
>>244
どうせジャニやエイベヲタだからスルーしとけよ
まともなレスなんて返ってこねぇからさw
257名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:15:30 ID:kzxi2Mf30
餓鬼の頃に自主的に組んでレッスンと現場続けてヒットだからな
成功感は高まるな
258名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:15:37 ID:xKCXfG6cO
モー娘達がこの曲歌っても駄目なんだろうなw
259名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:15:51 ID:10GEeO480
パフュームのスレでパート2まで行くのは珍しいじゃん
それだけアンチもついて盛り上がってるってことだねぇ
260名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:16:36 ID:uDRi8L2pO
イントロにピアノフェイズみたいな曲があるから九階にコーナー設けました
261名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:17:54 ID:7Q702hge0

 なぜ女なんだ?
          ↓
262名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:18:13 ID:BouqOr3d0 BE:451638735-2BP(15)
海外ではRadioHeadが1位になったりする国。全然レヴェルが違うんだよ。
平和ボケしたヘタレ低脳どもには理解できないだろうがな。
263名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:18:51 ID:zlNaagxXO
このスレに未だ

で、誰?

というレスが1つもない件
264名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:18:53 ID:iWZLuh1QO
>>255
この手の路線は一度手垢が付いたら売れないよ
265名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:19:57 ID:VxHuz/d1O
>>257
kwsk
266名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:20:05 ID:fatFD7Y4O
ジャニでもエイベでも無いけどな、
他の場所で押し付けるのは辞めろや。
マジで気持ち悪いから。
267名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:20:20 ID:0jPjtDIM0
> 海外ではRadioHeadが1位になったりする国。全然レヴェルが違うんだよ。

読解不可能。こいつの世界地図は日本と「海外」という国があんの?
268名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:20:32 ID:Vt/i6YCp0
あーちゃんのトーク力がピカイチ。
どの番組でも確実に笑いを取ってる。
269名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:20:44 ID:4JYEln6k0
>>256
必ずそういうこと言うよね
女の子だね?
270名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:20:57 ID:0E7u9MzB0
849 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 06:13:54 ID:6WeI+6BC
あ〜ちゃんただいまあ〜ちゃん
遅ればせながらGAME聴いたよあ〜ちゃん
記念すべきPerfumeのオリジナル1stアルバムとして相応しい
堂々たる内容に感動したよあ〜ちゃん
でもねあ〜ちゃん、アルバムの出来の良さをヤスタカに感謝しつつ
一番心動かされたのはあ〜ちゃん涙のリキッド映像とマカロニあ〜ちゃんVerだったよあ〜ちゃん
あ〜ちゃん大好きだよあ〜ちゃん!オリコンデイリー1位もオメ!
271名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:21:41 ID:zrn+nupF0 BE:10450447-2BP(70)
ブサカワで礼儀正しそうでいいね
272名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:22:31 ID:0E7u9MzB0
804 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 00:00:01 ID:wIy78sZ3
ああ^〜ちゃん、たまんねえぜ。
今日はGAMEがオリコンのデイリー1位を取ったいうんで、アイドル板は
蜂の巣をつついたような大騒ぎなんじゃ。わしも最初聞いた時には、何の
ドッキリかと思うたら、これが本当だったんじゃああ^〜。
ああ^〜ちゃん、今頃ボロボロ泣いとるじゃろうのう。わしも嬉しいんじゃ。
これからもPerfumeには、頑張って欲しいのう。
みんな明日も、はようああ^〜ちゃんまみれになろうや。
ココロの粒子、溜めて待つぜ。
273名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:23:06 ID:0jPjtDIM0
>>257
しかしブレイクしてしまったいま、いつかかならず滅びる。
モ娘。や鈴木あみや浜崎やなんかと同じような落ちぶれ感フラグが立ったとしかいいようがない。
274名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:23:23 ID:dDi/HRolO
レディヘクソワラタwwwwwあれがレベル高いってwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:25:00 ID:0E7u9MzB0
765 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 21:59:21 ID:2tJnDFVg
         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、  ←何でピエール瀧が女装してんだよw
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l

771 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 22:14:07 ID:2tJnDFVg
http://img06.pics.livedoor.com/006/9/f/9f76b9b74595b8ac5ac6-L.jpg
http://areya.info/jlab-areya/s/a1207324169233.jpg
276名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:25:37 ID:aI33KUfmO
>>252
俺は自らの選択でPerfumeのGAMEを購入したし、良いと思ってるけど
君らはこれが売れる現状が不満なんでしょ?
現時点でPerfumeを上回るアーティストについて無知だから
もしいるなら教えて欲しいってこと。

具体的にアーティスト名挙げないと反論にならないからね?
277名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:25:51 ID:kzxi2Mf30
>>265
アクターズスクール広島で自分たちでユニット組んで名前決めて、
地元で2枚レコード出してから上京して
寮生活しながらさらに5年くらいライブやイベント活動して今に至る、と
278名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:25:52 ID:yYs9UmGIO
トレーディングカード(笑)とかポスター(笑)とか特典(笑)は付いてるの?
発売記念イベント(笑)握手会(笑)はやるの?
279名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:25:53 ID:BouqOr3d0 BE:722620883-2BP(15)
>>274
でた低脳www
280名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:26:16 ID:7Q702hge0


 くそみそ汁買ってこいよ^^
                ↓
281名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:26:25 ID:0E7u9MzB0
724 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 18:39:52 ID:QxoeMv9q
あ〜ちゃんGAME聴いたよ!
takemeを聴きながら二人だけで一晩中踊り明かしたいねあ〜ちゃん!

725 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 18:45:59 ID:59+mPPxE
>>724
俺も一緒に踊らせてくれ〜
282名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:26:36 ID:iLhQ1x0JO
>>258
そんなことないぞ!
Perfumeなんて所詮は彼女たちのフォロワー!
刮目せよ!
http://jp.youtube.com/watch?v=-BEsRzw-t58
283名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:26:41 ID:TxnQMr7l0
217 名前: セクシーアイドル(USA)[] 投稿日:2008/04/17(木) 00:27:28.41 ID:OZJcOQ2T0
Buono!最高や!Perfumeなんて最初からいらなかったんや!
http://jp.youtube.com/watch?v=-BEsRzw-t58
284名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:27:17 ID:TxnQMr7l0
>>282
てめえ
285名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:27:42 ID:0E7u9MzB0
685 名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 10:13:58 ID:ny5CIAu/
>>683

うん、ヤバいわ。
のっちもかしゆかも、どこが魅力かを客観的に説明出来るのに、
あ〜ちゃんは…
好きとしか言えん。
上手く魅力を言えず、好きとも恥ずかしくて言えず、
そのせいで友達からはあ〜ちゃん嫌いだと思われていた…
これってツンデレ?

286名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:00 ID:oV4ThST+0
>>99,275
ピエールというかレスラーに似た人いたよな・・・フリーの人
名前忘れた
287名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:35 ID:LL59QEZd0
>>282
これ聞くと声にエフェクトかける作業一つとっても全然違うんだな
288名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:35 ID:hZiTDhEi0
レディオヘッドw 中高生かよw
289名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:35 ID:yYs9UmGIO
>>276
羞恥心
290名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:44 ID:VxHuz/d1O
>>277
う〜ん・・・がんばってんだなあw
291名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:28:59 ID:95Y963ERO
凄いねぇアンチが湧いてるよwww
Perfumeの知名度が上がった証拠だな

このスレもしっかり埋めてねwwwwwwwww
292名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:29:02 ID:0jPjtDIM0
レイディオヘッドもパフュームと同じだけどな。むしろ中田がレイディオヘッドをパクってる。

類人猿タイプのヴォーカリスト。
グリーンウッドのエフェクトかけまくりで原音があとかたもないギター。
クロックでキープされたリズム。
エレクトロ風味。
暗いようでいて何も語っていない個人ポエム的世界観。
オタが「これはもはやポピュラー音楽ではなくアート」といいだす雰囲気。

そんなわけだからレイディオヘッドとパフュームはどんどん比較されるべきだろう。
グリーンウッドリミックスの12インチがカットされるのも時間の問題。.
293名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:31:38 ID:jNyZkfLc0
ヲタにしろ、アンチにしろ、別に売り上げがどうこうとか気になるのか

たかが歌じゃん、どうでもいいだろw 問題は顔のみw
294名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:31:49 ID:dtbxqG4g0
時計・小物も落ちてますかね
295名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:32:17 ID:dtbxqG4g0
ごばく
296名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:32:20 ID:iLhQ1x0JO
>>284
スマンの!でも我々は素晴らしい音楽を広めたい同士ではないかっ!
仲良くしよう
297名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:32:31 ID:wc71F/WsO
中毒性が高いな
298名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:32:41 ID:zrn+nupF0 BE:8957838-2BP(70)
http://jp.youtube.com/watch?v=__GK9srwQcQ
Devo - That's Good

デーヴォも聴こう!
299名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:33:24 ID:vcL11u8w0
なんかちまちまとID変えて
粘着してる糞ヲタが一人いるな
300名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:33:30 ID:fatFD7Y4O
1位がどうのこうの知ったこっちゃないな。
実際に曲を聞いて、PVを見た感想。
アーティストで誰を好きかどうかは自由。
ただし全く興味無い人に迷惑千万な行為は慎めよ
301名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:35:29 ID:Yt4PbyiM0
>>300
アーティストで誰を嫌いかどうかは自由。
ただし興味がある人に迷惑千万な行為は慎めよ
302名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:35:44 ID:mkco8O860
>>273
蝉じゃないんだから、今から先々の心配をしてもしょうがない。
303名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:35:57 ID:oV4ThST+0
ようつべにnautnaohってガキが音源そのままうpしてる
MP3TUBEでググればMP3化可能だが犯罪行為に手を貸すのはやめよう
シークレットシークレットは神
304名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:36:35 ID:rvp7zV70O
今がピークかな
305名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:37:51 ID:I1O6+EogO
チョコレート・ディスコにはまってるけど、基本的にのっちの動きばかり目で追ってるw
306名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:39:14 ID:wP0GP7qnO
あんまりTVにでないで飢餓感をあおったらどうだろう。ウタダみたいに。せっかくブレイクしたんだから、ここからの売り方を考えるべきだね。
一発屋で終わってほしくないから。
307名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:39:40 ID:XNmjz0EX0
多分、今がピーク
飽きられるのは早いと思う
308名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:40:40 ID:jgEM9qOc0 BE:285682526-2BP(0)
かしゆかの踊りのキレはなかなかのものだ
顔見てないで他のとこもみろよおまいら
309名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:40:42 ID:uGGr5Kyg0
Perfumeのゴリラよりインパクトがあるのに売れない

http://jp.youtube.com/watch?v=jXFcAVWvWRU

310名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:41:06 ID:0jPjtDIM0
>>306
一発でじゅうぶんだろ。
モ娘。とか浜崎みたいに何年も君臨すればエラいのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:41:12 ID:wP0GP7qnO
10年もってるハマや安室はモンスターだね。
312名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:41:48 ID:8lFd5ub2O
ああ、あの口パクグループか
邦楽順調に終わってるな
313名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:41:56 ID:bmbQr0130
マンフレッド・マンが大好きな俺の彼女もはまってる。
どういうところがツボだったんだろう。
314名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:42:24 ID:sgi5Aydq0
中田の変化が楽しみだな
次のcapsuleのアルバムも楽しみだ
315名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:42:35 ID:fatFD7Y4O
マジキモいなこれは。
工作員だらけだWWW
316名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:42:47 ID:0CsG33NT0
>>310
少なくとも一発屋よりは
317名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:42:57 ID:gN95uv5K0
>>310
偉いと思う。
318名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:43:50 ID:Gj6pBLTK0
のっちが可愛いというのはperfume初心者
あーちゃんの喋りが面白くてよく見りゃキュートだってい思うのがperfume中級者
PVや曲のクオリティが高くてperfume好きだって言うのが上級者
319名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:43:53 ID:jNyZkfLc0
一発屋でもこの後売れてもどうでもいいが、
今後ただたまテレビを付けた時に、この3人の顔を見る機会が増えるのだけは、
おまいらに阻止してもらいたい(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:44:11 ID:0jPjtDIM0
>>313
マンフレッド・マンwwwwwwwwwモッズ娘(笑)のおしゃれゴコロをくすぐったんじゃね?wwwwww
321名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:44:53 ID:XNmjz0EX0
浜崎なんて比べ物にならないw
エイベックスこそ不要
322名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:45:16 ID:0jPjtDIM0
> のっちが可愛いというのはperfume初心者
> あーちゃんの喋りが面白くてよく見りゃキュートだってい思うのがperfume中級者
> PVや曲のクオリティが高くてperfume好きだって言うのが上級者

この幼稚なヒエラルキーwwwww「クオリティが高くて」「上級者」wwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:46:18 ID:yYs9UmGIO
…で、ここまで来ておいてなんだが
なんて読むの?パーフメ?
324名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:46:18 ID:bmbQr0130
>>320
え、どこがオシャレなんだ?
325名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:46:33 ID:jq40A5PIO
>>306
番組レギュラー持ってしまったしこれからもテレビ出まくるだろうな
ヤスタカもそのうちネタ切れするだろうし
でも賞味期限切れるまでは応援するよ
326名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:47:06 ID:jNyZkfLc0
>>318
PVや曲なんかどうでもよくて、
Perfumeはアイドルを自称する色物グループだと思ってる私は何級ですか?
327名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:47:51 ID:wP0GP7qnO
男が可愛いと思うのがノッチ。
女が可愛いと思うのがあーちゃん。
外人に受けるのがかしゆか。
328名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:47:58 ID:8Vz4ePLK0
くだらねえな。キャンディーズには及ばないよ
キャンディーズなんて解散して30年も経つのにファンがいるんだぜ?
329名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:49:14 ID:7Q702hge0


 そろそろしゃぶれよ
             ↓
330名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:50:45 ID:qF0jQfp/0
>>325
中田がどこまで頑張れるかが鍵だな
331名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:51:57 ID:kbS1UQYFO
>>318
うわ〜…
332名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:52:46 ID:egnsq8mGO
こいつらケミカルブラザーズのPVパクったCMしてたな
333名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:53:54 ID:0E7u9MzB0
253 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 09:11:47 ID:Gj6pBLTK0
perfumeと3Pしたい〜

318 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 09:43:50 ID:Gj6pBLTK0
のっちが可愛いというのはperfume初心者
あーちゃんの喋りが面白くてよく見りゃキュートだってい思うのがperfume中級者
PVや曲のクオリティが高くてperfume好きだって言うのが上級者
334名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:53:58 ID:2fUxZmcXO
話聞いてると若い頃から随分苦労してたみたいだね
売れてよかたね(´;ω;`)
335名無しさん@恐縮です :2008/04/17(木) 09:54:29 ID:0b8kgAt60
ショートの子可愛いな
http://www.youtube.com/watch?v=7trQv9uqbcA
336名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:55:00 ID:YOfSOJy80
>>59
同意
たぶん裏方のいい大人たちが
かなり本気でバックアップしてるんだと思う。
337名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:57:19 ID:UZW4ncs6O
パフィーがデビューしてブレイクした時に似てるな。
サウンド面とかってことでなく。
パフィーは民生がプロデュースしなくなったのと
男に走って低迷して
海外で再ブレイクしたがパフュームも同じような道を行きそうだ。
338名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:58:33 ID:qF0jQfp/0
>>333
3P?
339名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 09:58:48 ID:z1eZNZukO
バキュームに改名したらもっと売れる
340名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:00:35 ID:0jPjtDIM0
ゴリリズムが男の芸能人とのデート写真をフライデーされるのも時間の問題だなw.
341名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:00:50 ID:SPUl8i7I0
何でいちばんかわいいショートカットが立ち位置一番後ろなの?
ブサイクでいったんダウンさせてから持ちあげるっつう戦法?
342名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:01:13 ID:ILlxBrr50
全員、不細工にしか見えんw

変な音源と衣装で騙されているキモヲタが多いんじゃね?w
343名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:02:11 ID:GezjJ/qMO
>>339
KOEDAME☆ペロリ
344名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:03:31 ID:jNyZkfLc0
ショートが可愛いって目の錯覚だろw
345名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:03:32 ID:is2d4OU0O
>>342 同感
346名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:04:23 ID:o+yq2GdzO
>>328
こ、これは釣りでつか。
347名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:05:18 ID:VsVlr+BI0
ゴリループ♪

ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム
ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム
ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム
ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム ゴリリズム
リズム リズム リズム リズム リズム リズム  ムムムムム♪
348名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:06:25 ID:251HbLmk0
繰り返す あのゴリリズム

あの顔は まるでゴリだね
349名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:07:27 ID:8Vz4ePLK0
>>346
キャンディーズ知らない世代にもファンがいるって聞いたことあるよ
350名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:08:53 ID:fG+gLxID0
アンチがいるくらい知名度が上がってよかった
351名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:10:24 ID:0jPjtDIM0
パフュームを見るたびにオレの脳内ではリトル・リチャードが「グッド・ゴーリー・ミス・モリー」を痙攣するような動きで熱唱しはじめる
352名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:12:56 ID:KelKa9RP0
通常版にもDVD付いてた方が良かったんじゃないのと思った。
353名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:13:37 ID:v3nZWZMwO
どの曲も同じような感じだし、あんだけ音加工されてたら歌声もよくわからん。
テクノポップってああいうものなの?仕方ないの?
354名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:13:53 ID:0jPjtDIM0
>>352
売り上げ枚数はいっしょですからwwwwwwwww限定版買えなかったんですかぁ?wwwwwwwwwwwww
355名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:14:32 ID:4XgCwYhb0
シングルでまだ1位取ったことないのにいきなりアルバムが1位かよ。
Perfumeいよいよ本格化してきたな。
356名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:14:33 ID:IiZHvzDB0
この人たちカラオケで歌ってって言われたらどうする?
357名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:15:02 ID:jNyZkfLc0
つーか、今気付いたが、1位ってシングルじゃなくてアルバムかよwwwwwwwww
358名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:15:55 ID:0jPjtDIM0
>>353
誰かにむりやり聴かされてるのか?
そうじゃなかったら、別にムリして聴かなくていいし、ここにいちいち報告しなくてもいいぞ。ガキじゃないんだからわかるな?バカ。
359名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:17:21 ID:4XgCwYhb0
>>357
シングルは最高位でも3位ぐらいまでしかまだ上がらないよ。
完全にアルバム型だなPerfume。
固定型よりライト型。
360名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:18:34 ID:HUYtv5iqO
Perfume新譜を買って当然のように通勤電車で聴いてたのだが、
突然「この目の前にいるヒゲの濃い、若干額も上がり初めて来ているリーマンが、
今iポッドで聴いてるのがPerfumeだったらきめぇな。」
と他人を通して自分を客観視してしまい、急に恥かしくなった。
というどうでもいいエピソードでした。
361名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:18:42 ID:Wv/FUSUv0
中田ヤスタカの楽器としてのパフュームが好きです
362名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:18:50 ID:egnsq8mGO
>>353
飽きられるの早そうだよなあ
363名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:19:03 ID:fatFD7Y4O
>>353
聞いたら普通の感覚ならそう思うよ。
正常な感覚だよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:20:22 ID:kvVfx6GaO
>>360
平気でプリキュア聴いてるけど
365名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:22:30 ID:4XgCwYhb0
>>353
声を楽器として声にまったく情感を込めないのが特徴。
声に感情がこもるのを嫌う>中田
366名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:22:51 ID:DayyWtLA0
1通り聞いたけどシークレット・シークレットがメインの曲なのかな
367名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:23:06 ID:6Y5N8Mtn0
ロングの娘がゴリラに
「この豚やろー!」って罵ってるとこ想像してしまう。
368名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:23:59 ID:Ns07JoSw0
創価のまとめ買いですね、わかります。
369名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:24:50 ID:0FNttqJm0
ようつべで聴いたけど普通にいいな
PVも見たけどすげーかわいいな
なんかハルカリが出てきた時とすごい被る
ダンスもブサかわいいとこも
370名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:24:53 ID:d+LdYn8+0
世の中にブス専が多いのに最近驚く
とはいえ、倖田よりは遥かにましだが
371名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:25:00 ID:oDap41+D0
>>353
そこが注目される理由であり魅力なんじゃないか?
なんか珍しい曲、聞き慣れないジャンルだなっていうのが一般にはあると思う。

曲が似たようなのは中田は昔から。カプセルからコルテモニカから似たような曲ばかり。
これでまぁカプセルもそこそこ売れてるんだから受け入れられてるんだろ。

エフェクトだらけなのはむしろ狙ってやってるんだろう。
そもそもテクノは、ヴォーカルの声も楽器の一つとしてしか考えていない(ヴォーカルの声も他の楽器と同じように「単なる音」として使う)
場合が少なからずあるので、これはこれで珍しいことではない。
372名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:25:20 ID:Mqp3tC1C0
ゴリラに仕切られるにしおか
全然お笑いの仕事をしてない

373名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:25:55 ID:/c+dNrpnO
外タレみたいにアルバム中心にして、そこからシングル切ってくるべきだな。
374名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:26:22 ID:8Vz4ePLK0
あとは全国各地で大学生の自発的応援サークルができあがれば文句なしだな
375名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:26:55 ID:4XgCwYhb0
>>373
Perfumeはそれじゃん。
376名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:28:20 ID:4XgCwYhb0
これだけ売れてきたらこれからはでかいタイアップも付くからますます売れるな。
377名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:28:27 ID:0jPjtDIM0
>>364
おまえ会社員じゃねえだろwwwwwwwwwハゲなだけじゃねえかw
378名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:28:34 ID:REwPzTdYO
>>360
まぁ、なんでもそうじゃない?
気になってやめるか、それでも続けるか。
そこに全く気にならなくなったら、それはそれですごいよ。
379名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:29:10 ID:eBJ7s0eD0
昔で言うところのシャンプー
ちょっと昔でいうところのタトゥー
380名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:30:17 ID:YzoSnKli0
クリトリス アナルビイズ♪と聞こえてしまう。
381名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:30:18 ID:m77CYhKF0
>>371
つーかようつべで中田ヤスタカとしょこたんのユメレジでも見ればまさにそのようなことを言っている
382名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:31:47 ID:Rc5AimAUO
>>368 そんなわけない
383名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:32:13 ID:VLmLi1BmO
>>369
ハルカリは顔面が残念すぎたw
384名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:33:32 ID:oDap41+D0
>>381
ほほう。見てみようかな。

中田は曲のベースラインと展開・変調のパターンが少ないので似たような曲と思われるんだろうな。
中田を知らない人に聞かせると同じような曲だと必ず言われる。
カプセル聞いてる延長でパフューム聞いてるけどやっぱ一般的に見たらキモイのかなあw
アイドル路線取られると、音源に魅力を感じて聞いてる人間としてはちょっと聞きにくくなるな。
385名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:34:38 ID:gfB0YbKP0
秋葉原のオタク人気を狙ってた頃もあったよね。
その頃から比べると、急激にファン層を拡大させた感がするな

386名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:35:22 ID:m77CYhKF0
>>369
出てきたときよいうよりストロベリーチップスはパヒュームぽいな
387名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:35:53 ID:6Y5N8Mtn0
>>384
カプセルの時点で痛い。
388名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:36:26 ID:I1O6+EogO
ブサイクな方が女受けはいいような

でもAKBもアイドリングもあんだけいて、かわいいのは2人ぐらいしかいないw

389名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:37:43 ID:dW/VumFW0
ゴリリズムはいい歌だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
390名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:37:49 ID:eBJ7s0eD0
声を楽器としてというか声を電子楽器としてってことだよね
弦楽器とかピアノとか打楽器諸々は奏者の情感出るからなあ
391名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:38:16 ID:DmNQm/xS0
>>385
福山雅治あたりが賞賛し出してから一気に一般層にファンが増えた
392名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:39:51 ID:VhF/4gwi0
賞賛w
393名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:40:04 ID:oDap41+D0
>>387が聞いてる痛くない音楽とやらを教えろコノヤローw
394名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:40:23 ID:oGp2G/xs0
やっぱり何度見てもメスゴリラだなぁ。
395名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:40:44 ID:0FNttqJm0
>>383
その残念さを補えるほど、あの踊りにはかわいさがあった
まあこんな事いっててもブッコフ250円で買ったんだけどな
パフュームもいいな、かわいいなとは思いつつ何年か後に250円で買うんだろうな...
396名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:40:49 ID:kgMIhlCE0
あーちゃん
というより
あ〜ぁ…ちゃん
397名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:41:53 ID:6Y5N8Mtn0
>>393
電気グルーヴだこのやろーw
っていうかカプセルってどんなん?
398名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:42:11 ID:5He1W5yC0
アンチの貼るあ〜ちゃんキャプ見てもかわいいって思っちゃう。
399名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:42:48 ID:IF7sfCeQ0
本当にそこまで売れてんのかね
400名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:43:13 ID:oGp2G/xs0
この前のMusic Loversで、藤井の横にいた女の子がかわいかったなぁ...
401名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:43:39 ID:eBJ7s0eD0
このこらテクノとかいうとデト厨に怒られるw
402名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:43:42 ID:G+oOg5V00
403名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:43:56 ID:VBOPKEad0
品切れで買えないって事がある時点で既存の音楽流通システムは駄目にょろ
404名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:43:59 ID:DPEsBozU0
チキンベルリンダブリンリベリア♪
405名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:45:04 ID:wnXI9lWqO
>>391

その前にカエラが!

406名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:45:46 ID:bB5pupSh0
>>139
>見た目放送禁止じゃないのこの人達ー

見た目放送禁止って思ったの後にも先にも素一(すっぴん)くらいだ。
ttp://www.vap.co.jp/suppin/img/vpcc-82163.jpg
407名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:46:13 ID:DmNQm/xS0
>>405
カエラじゃ一般への広い影響力が小さすぎてキモヲタしか食いつかなかったw
408名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:46:34 ID:N/ApKNwV0
ここまで読んで

やたら熱心に、perfumeの良さが分からない人に対抗してる人が気になった。
もしかして本人?
旬?のうちにちょっとでも儲けたい関係者?かと思うぐらい不自然。
409名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:47:57 ID:0jPjtDIM0
> アイドル路線取られると、音源に魅力を感じて聞いてる人間としてはちょっと聞きにくくなるな。

語るにおちるとはこのことだなwww
ほんとうに音源に魅力を感じていればアイドル路線をとられようがとられまいが音源とは関係ないはずwwwwwwwおまえがいちばん音源から気がそれてるんだよwwwwおどおどしちゃってばーかw
410名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:48:02 ID:utQSKqLLO
>>399
CD滅多に買わない俺が買ったんだから売れてるはず
411名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:48:21 ID:n1lRHweO0
ショートカット以外のはもっと美人選んどけよ
誰が歌おうと関係無いんだからさw
412名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:48:47 ID:eGqLRV9o0
今週のsakusakuのゲストの娘だな、たしかにゴリラがいた気がする
413名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:49:11 ID:kK5DPRVPO
本人たちはそこまでヒマじゃねーだろ
414名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:49:21 ID:0jPjtDIM0
> 福山雅治あたりが賞賛し出してから一気に一般層にファンが増えた

事務所いっしょじゃないすかw
サザンも賞賛し出せよw
415名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:49:47 ID:jNyZkfLc0
>>410
滅多にCD買わない俺が8年ぶりに去年リア・ディゾンのCD買ったら紅白出た
そのオレが買ってないんだからわからんぜ
416名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:50:27 ID:6Y5N8Mtn0
>>410
でもCDいっぱい買う俺が買ってないのに売れてるのか?
417名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:51:40 ID:DmNQm/xS0
>>414
桑田と福山は敵対関係w
桑田はPerfumeについては完全スルー。
他には同郷広島の先輩ポルノがバックアップしてる。
418名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:52:17 ID:4g+kap15O
>>408
信者とか工作員とか色々いるかと。
419名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:53:04 ID:IF7sfCeQ0
>>410
まあ、俺も買ったんだけどねw
420名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:53:13 ID:TOJJwqdu0
>>411
慣れてくると、カシユカこそがこのグループのナンバーワンだと思えてくる不思議。
421名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:53:24 ID:2l6K+iOp0
結構良いんじゃないか
hedkandiぽい
422名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:54:07 ID:0FNttqJm0
>>415
8年前は何買ったのさ?
すごく気になるw
423名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:54:54 ID:phsf1faPO
煽りが必死すぐる
そこまで大嫌いアピールをする理由は何なんだろう?
流行に流されない俺カッコイイってこと?
424名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:55:38 ID:DmNQm/xS0
>>423
アンチが必死なのはそれだけメジャーになってきた証拠w
425名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:55:50 ID:fatFD7Y4O
>>408
本人はいくらなんでも無いだろうが、関係者だろね。
2ch利用してキモヲタへを中心に宣伝してんだよ。
ここも工作だらけだよ。
426名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:56:10 ID:BRQQBn2vO
エドはるみとパフュームは今年駆け抜けそう
乳デカイ子は可愛い
427名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:57:18 ID:DmNQm/xS0
>>426
>乳デカイ子は可愛い

3人とも乳でかいよw
428名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:57:20 ID:eBJ7s0eD0
まあここ本スレじゃなくて芸スポスレだからね
本スレに出向いて煽ってるならまだしも
芸スポならこのくらいはなんてことない日常風景だよ
429名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:57:31 ID:bAcwB6J20
むしろ>>408みたいな書き込みのほうが不自然なんだがw
430名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:57:36 ID:jNyZkfLc0
>>422
8年前には芸能女学館出身のMissionだ ただ売れてないw
これは付き合いで仕方なく
431名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:58:23 ID:5He1W5yC0
>>429
見えない敵と闘ってる人だからほっとけ
432名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:58:24 ID:y+FElLS90
全盛期のモータウンガールグループに見える時がある
多分ゴリラのルックスが貢献しているんだと思う。
433名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:58:24 ID:TOJJwqdu0
>>429
俺もそう思うww どっちかっつーとそうだよねぇw
434名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:58:56 ID:uDRi8L2pO
自称クラバー(笑)とかロキノン厨にはすぐに飽きられそうだよね。
今はともかく結局キモヲタ頼みになる予感はプンプンする。
435名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:59:10 ID:Qpfr/Wf30
曲はワンパターンだけど悪くないけどオタが痛いって印象
436名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:59:18 ID:L74iMfCH0
ここまでのサクセスストーリー・・・
長い下積み時代
地方(地元)意識の強さ
業界人に熱烈な支持者が多く
持てはやされ
そこに到るまでの過程を知らない人は
調べるのも面倒な連中は理解に苦しみ
ケチをつける

大泉洋といっしょ
実況でも必ず見かけるのが「この人なんで急に出てきたの?」「人気あるの?」
Perfumeといっしょやん
兎に角、アンチに廻る連中の大半がゆとり脳
437名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 10:59:35 ID:DmNQm/xS0
ゴリラ、ゴリラ言われながらもさりげにあ〜ちゃん大人気www
438名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:00:33 ID:LIItVtPC0
>>383
ハルカリも最初は順調だったんだけどな
1stは20万枚くらい売れてたような・・・?

田辺エージョンシー所属だからなのか、シングル出すたびに、
Mステにはほぼ毎回出させてもらったり、待遇は良かったのに・・・

2ndアルバムのジャケットで、野田凪が会田誠をパクッたせいで、
ジャケが差し替えられたりしたこともあったなぁ
その頃から調子を落としたように感じる
439名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:01:09 ID:eBJ7s0eD0
大泉洋って層化だって話だね
440名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:01:49 ID:dyQnH9Wl0
タモリ倶楽部をみて気になりだした
441名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:02:58 ID:3m0x23YjO
パフューム?

何の香りじゃ?

広島か

注目するか

忘れたらすまんの


じゃあの
442名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:03:07 ID:jNyZkfLc0
>>436
失敬な! 可愛いアイドルが好きなただの三十路グラドルヲタです!
443名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:03:24 ID:bAcwB6J20
> ここまでのサクセスストーリー・・・
> 長い下積み時代
> 地方(地元)意識の強さ
> 業界人に熱烈な支持者が多く
> 持てはやされ
> そこに到るまでの過程を知らない人は
> 調べるのも面倒な連中は理解に苦しみ
> ケチをつける

別に背景の物語まで込みで評価する必要も必然性もないだろ
アンチにポエムでケチつけるおまえのほうが気もち悪いよ
444名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:04:21 ID:TOJJwqdu0
あーゆー、結構ハードなテクノが一般に受け入れられる事自体が面白いと思いな。
やっぱ日本はネット環境世界一の国なんだよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:04:31 ID:YOYWGYxrO
昔芸スポ+にPerfumeスレが立つ度にスターボー動画が貼られてたのを思い出すよ。


貼ってたの俺だけど。
446名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:04:41 ID:jNyZkfLc0
まぁ、下積み長いってのを売りにしたいのはわかるが、
そんな事言ったら下積み長い、
アイドルにしろ役者にしろ歌手にしろ腐るほど居るわけだが。

その点、Perfumeなんて恵まれた方としか言い様がない(´・ω・`)
447名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:05:48 ID:bAcwB6J20
> そんな事言ったら下積み長い、
> アイドルにしろ役者にしろ歌手にしろ腐るほど居るわけだが。

興味ない。
くだらないことと顔文字しか書けないなら引っ込んでろ。
448名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:06:04 ID:iLIKY+0M0
あーハルカリも良かったなあ
まあ今はパフューム推しだけど
449名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:06:47 ID:oujBIGF90
タナソウが涙目な件について
450名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:17 ID:bGlgicc20
>>1
誰?
451名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:26 ID:0FNttqJm0
>>430
すまん...わからん

今も何曲かつべに上げられてるパフュームの曲聴いてるんだけど
ブラウザ上で聴くには高音質すぎるw
せめてマイスペぐらいにしとけよな
452名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:43 ID:hsOnBUMs0
>>406
テラナツカシス
453名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:44 ID:eBJ7s0eD0
>>443
川島あいのファンとかも背景の物語まで押し付けてくるよなw
454名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:07:48 ID:W6/lA9L90
のっちと言われてぱっと出てくるのは芸人の方だな。
元気にしてるんかな。
455名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:08:22 ID:oyoxAYET0
>>383
顔は別に関係ない

生での歌唱力とパフォーマンスが酷すぎた
456名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:08:23 ID:tkzsq52Q0
>>390
どんな音楽聴くときでも声というか歌は楽器だと思ってるよな。
それも世界に一つしかない個性的な楽器だからおもしろい。
Perfumeはその音色を加工して無機質なものにすることによって成り立ってるから
それはそれでいいけこういうのを聴いた後は無性に「歌」が聴きたくなるのは俺だけ?
457名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:08:34 ID:5He1W5yC0
>>454
この前検索ちゃん出てたよ
458名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:09:06 ID:bAcwB6J20
>>456
いちいちアンケートとらないと安心できねえの?音楽ひとつ聴くのも難儀だねえww
459名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:10:10 ID:HwdB48V/0
で、アミューズの株は上がるのか?
460名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:10:11 ID:VhF/4gwi0
>>436
そんなことキミ以上に分かっててそれでも叩いてる人もいるんだよw
461名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:10:38 ID:wCIQjwd40
ハートブレイク気分に火をつけて♪
これから不良になっちまうなっちまう♪
462名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:11:05 ID:y+FElLS90
いや、背景は重要だよ。
コーピー&ペーストの時代になって、置いてきぼりになった背景の恨みが
Perfumeを後押ししてるんだから。
463名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:11:35 ID:xcwfqMEK0
自分はキモオタじゃないと思ってるキモオタが聴いてそう
464名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:11:48 ID:uDRi8L2pO
>>449
タナソウがオリコンを気にするとは思えない
465名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:12:09 ID:iLIKY+0M0
2ちゃんにいる時点でみんなキモオタ
466名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:12:26 ID:oujBIGF90
>>455
ゴリの歌唱力がDIVAと評されているのを知らないとは
467名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:12:30 ID:jNyZkfLc0
>>447
(´・ω・`)ショボーン
468名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:13:14 ID:7wjSZWGx0
これって中田何とかじゃなくてDAFT PUNKにやらせればいいのに
同じ音かもしれんが
469名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:13:21 ID:CbB4J3vq0
とりあえずこのゴミはNG。批判でも煽りでもないゴミクズ

ID:bAcwB6J20
ID:bAcwB6J20
470名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:13:51 ID:gssowU8h0
>>443,446,460

> 業界人に熱烈な支持者が多く
> 持てはやされ

これがポイントだろ。代理店(電通)でなく現場で人気があるってのが。
これ一番困るのよ他の事務所さんは。
471名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:13:51 ID:TOJJwqdu0
あのリアリティのない異空間なサウンドこそが、このネット社会日本の現実
なのではないか。すべてが人工的だからこそ、生モノが輝く。ブサイクなのにも
意味がある。パヒュームを仕掛けた奴すごいな。
472名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:14:28 ID:UEwnd0gqO
声変えてるからゴリラでもテレビ出れてるって事?
473名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:15:10 ID:D/LrHQ91O
すぐ消えるだろ。
今年の下半期になったら、忘れられてるはず。
474名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:15:12 ID:oujBIGF90
>>464
彼はPERFUMEが売れるような邦楽状況が許せないからダメージが大きい
475名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:16:22 ID:TOJJwqdu0
>>474
タナソウ、パフューム嫌いなのか?
476名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:16:40 ID:eBJ7s0eD0
タナソウが押してる邦楽ってだれ?
477名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:17:12 ID:5He1W5yC0
478名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:19:11 ID:y0z+hwrs0
楽天Booksは 在庫連動してないっぽいな。
ためしに 10000枚入れてみても 怒られなかったし。

万が一重複購入になっても 初回限定なら価値がありそうだから
とりあえずオーダーは入れてみたけど。 どうなることやら。
仕事終わったら、近所を回ってみるぉ
479名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:20:04 ID:uDRi8L2pO
>>476
beachesとか曽我部とか七尾旅人とか髭とか
480名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:20:44 ID:TOJJwqdu0
>>477
へえ。パフュームがロリコン?タナソウの言ってる事よくわからんのやが。
481名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:21:13 ID:UnJqvtgR0
ナンバー1人気美形アーとキワモノ系ラッパーの両対極からどっちも支持されてるんだから
そりゃ強い罠。成り上がるべくして成り上がったのがぱひゅ〜むか。。w
                      


823 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/17(木) 02:20:11 ID:T2f6hzJR0
普段、邦楽の女性アーティストとかにほとんど関心なくてめったに誉めない
福山雅治は去年の段階で既に来年はもっと売れます!って言い切って太鼓判押してる。
先見の明すごいね。
福山の予言通りならこれからもっともっと売れまくりそう。
     ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1503854


847 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 02:33:58 ID:G+oOg5V00
>>823
その一年以上前にライムスター宇多丸は
「Perfumeが駄目ならアイドルは終わり。アイドル最後の希望」とまで断言してるんだぜい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1179871
482名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:21:41 ID:7Zb6h4Ut0
GAMEってやつ聴いたけど
これライブでやれるのか?
483名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:22:33 ID:oujBIGF90
>>475
タナソウ発言集↓
このPerfumeがちょっとした象徴というか、日本のポップスってのも、
なんだかもっとひどくなるんじゃないかと思ってさ、今後。
単なるアイドルというよりは、なんか邪悪なものを感じるんだよなあ、
Perfumeを必要としてる磁場ホントに怖い、ホント気持ちが悪いの。
Perfumeとかがウケてるのが。
484名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:22:58 ID:aTNRCLlz0
シングル以外の曲がイマイチだったな
やはりリズムが皆一緒だから変化つけるの難しいな これ系は
485名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:23:22 ID:5yE+bdk20
違う
タナソウは中田ヤスタカにヒスおこしてるだけ
ムッキィィィってシャツの裾噛んで
486名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:25:05 ID:LIItVtPC0
先見の明かな?
同じ事務所だったら、もっと早い段階で推しててもおかしくないような<福山

去年の時点で、perfumeはサマソニ出たりしてたしなぁ
487名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:25:58 ID:P3Zm4IlL0
さすが三十代男性がファン層のグループだね
488名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:26:23 ID:+75RuMzp0
某サイトで落として聴いたけど、
アレンジがちょっと違うだけでBPMも曲調もほぼ同じ曲ばかり
並んでるのってどうなの?と思った。前のアルバムは知らんが。

一曲一曲は悪くないけど、アルバム通しはツライなあ。
買わなくてよかった。
489名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:26:32 ID:5yE+bdk20
それと上にもあるけど
業界の素敵な面々に手放しでヨイショされてるのも気に入らないのだろう
490名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:26:37 ID:VhF/4gwi0
同じ事務所の子が自分のラジオのゲストに来て、それを褒めない人っているのかよww
491名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:26:40 ID:kMVnctP8O
>>468
違うんじゃないか?
492名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:27:36 ID:CDSMqGY90
福山はここ半年でしょw
493名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:28:34 ID:0zNacDCb0
レコーディングは他人に歌わしているから
番組では口パクなんだよな、こいつら。
顔も化粧で誤魔化しているだけで特に可愛くないし、
何が良いのか理解できんわ。
494名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:29:07 ID:iLIKY+0M0
>>477
ロリコン時代は全然売れずに
二十歳前でブレイクしたのになあ
495名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:29:30 ID:0edykA7zO
タナソウ「パフュームとか聴いてる連中ってどこか切羽詰まってる感じがするから、すごいイヤなんだよね
気持ちに余裕があったらこんなもの聴かないぜ」
496名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:29:35 ID:zoyfKr1o0
中田の曲はどれもワンパターンで歌詞もダメダメ
497名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:29:37 ID:jNyZkfLc0
>>493
曲がいいらしい だから中の人を総入れ替えしてもなんら問題ない模様

ただPerfumeヲタだけはそれを認めたがらない(´・ω・`)
498名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:30:55 ID:8p4tr4r10
ゴリリズムはいいよ
499名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:31:47 ID:fatFD7Y4O
>>490
禿同
福山が会長から頼まれりゃ断れないわな
500名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:32:18 ID:5yE+bdk20
嫉妬の塊がタナソウです
501名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:32:19 ID:oujBIGF90
>>497
だったら、鈴木亜美、カプセル、MEGはもっと売れていいんじゃね?
502名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:32:21 ID:aTNRCLlz0
最悪CGアイドルでナカタがプロデュースしても変らない気がしてきた
503名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:32:23 ID:WjBvT7Of0
>>481
福山は受け皿として自分のモノとして消化して一般化するPerfumeの「受け切る」力が凄いと評価
してるだけで、Perfumeの音楽(ヤスタカのテクノの音)自体はあまり評価してないよ。
Perfumeという優れた受容性の高いユニットを通さなければ単に消化不良で一般に受け入れられない
オタ音楽にすぎないと見てる。
504名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:32:53 ID:zyy0JX0PO
これをきっかけにJ-POPにテクノポップが浸透したらいいけど、日本は一度流行ったらそればっかりでうまく分散され均等にならないよね。

505名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:33:10 ID:cV1NjguE0
今BSでやってるよ。
506名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:33:15 ID:iLIKY+0M0
曲も良いしダンスも良いしMCも良いね
507名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:33:21 ID:CDSMqGY90
誰が歌っても一緒とかいって必死に相対化しようとしてるやつら、
惨めすぎwww
508名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:34:38 ID:2H8FhkcA0
そーいや
前に亜美ヲタ達も容赦なくエフェクトかけまくった中田に凄い怒ってたもんな
509名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:34:43 ID:jNyZkfLc0
>>507
相対化じゃない
Perfumeがあのツラでアイドル呼ばわりされてる事に納得いかないだけですw

むしろ相対化して比べるなら、他のアイドルの顔面と比較してやりたいw
510名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:34:45 ID:oDap41+D0
Perfumeがロリっていうか中田がロリvoを好んで使うだけの話じゃないの。
声を音として使う時にそういう方が都合が良いんだろう。
昔はロリvo使ってなかったけどな。

テクノポップ・テクノハウスの流れでロリvoを使いキャッチーな楽曲に仕上げた異色のクリエイターとしての中田及びPerfumeと、
アイドルとしてのPerfumeとアイドルに謳わせるには奇抜な楽曲を作っている中田、ではかなり評価が違うって言うか、
昔から見てる奴は前者として捉えているけど、最近知った人は後者として見てると思うのでかみ合わない。
511名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:34:46 ID:uDRi8L2pO
>>495
これはわからないことはないが
スヌーザーをありがたって読んでる人間のが切羽詰まってると思う
512名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:34:59 ID:sIemjv9n0
曲が聴けるアイドルって久々じゃね?
WINK以来?
513名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:35:27 ID:CDSMqGY90
>>509
巣に帰ってろよww
二度と出てくんなw
514名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:35:32 ID:TOJJwqdu0
タナソウって結局、保守的な人間なんじゃねぇのかね。ロックじゃないな。
515名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:35:46 ID:pDG9aa6m0
なんで、もっと枚数用意してなかったの?
やっぱ弱小徳間じゃ勝負はできなかったな・・・
516名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:35:56 ID:5yE+bdk20
Perfumeのビジュアルを叩く奴は他アイドルヲタか女
Perfumeのサウンドを叩く奴は洋楽ヲタ
Perfume現象を扱き下ろす奴はPerfumeじゃなく中田に対する嫉妬 →タナソウ
517名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:36:48 ID:P3Zm4IlL0
女の子が聴いてるのはいいけどおっさんが絶賛してたらすごくきもい
518名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:37:01 ID:jNyZkfLc0
>>513
すいません アイドルヲタ的にはゲイスポこそが巣なんですが・・・・・。

もしここでPerfumeの顔を貶されるのがもしおイヤなら、
そちらこそ巣に帰って頂けませんか?w
519名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:37:32 ID:Gj6pBLTK0
>>326
私は何級ですか?って
お前ヴァカじゃねーのwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:37:39 ID:fatFD7Y4O
>>509
間違ってないよ。
正常な考えだと思う。
521名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:38:03 ID:CDSMqGY90
>>518
Perfume売れちゃって
くやしいのおくやしいのおww
522名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:38:10 ID:Mujp/w6o0
高い声に変えなければ曲作れないのかね中田って
523名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:38:12 ID:bAcwB6J20
> このPerfumeがちょっとした象徴というか、日本のポップスってのも、
> なんだかもっとひどくなるんじゃないかと思ってさ、今後。
> 単なるアイドルというよりは、なんか邪悪なものを感じるんだよなあ、
> Perfumeを必要としてる磁場ホントに怖い、ホント気持ちが悪いの。
> Perfumeとかがウケてるのが。

カネとって書く文章じゃないな。
何の説明にもなってない。ロッキングオンの自己啓発文体出身だからしょうがないのか。
524名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:00 ID:uDRi8L2pO
>>514
タナソウの嫌いなジャンルはロックとトランスなんだぜ
525名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:04 ID:pDG9aa6m0
>>509
おまえの土砂崩れしたブサ顔面よりはるかにいいだろwwww
今すぐ自分の顔を鏡見てみろよw
526名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:31 ID:Ns07JoSw0
上野動物園のゴリラが逃げ出したのですが
知りませんか?

570 萌える名無し画像 sage 2008/04/13(日) 16:10:15 ID:Iuydt+SC0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader621359.jpg
http://areya.info/jlab-areya/s/a1207324169233.jpg

572 萌える名無し画像 sage 2008/04/13(日) 16:51:06 ID:JqRigCxX0
http://upp.dip.jp/01/img/5799.jpg

http://movie-navi.net/otakara/idol/200804/080415c03.jpg
527名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:43 ID:iLIKY+0M0
おっさんだって生きてるんだぞー
528名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:48 ID:jNyZkfLc0
>>521
散々書いてきましたが、誰のCDが何枚売れたとかには
自分は一切興味ありません。どうでもいいんで

興味あるのはあのぶっさいくなルックスをアイドルとして見てる人たちが、
どういう神経で居るのか、関係者なのか知りたいだけですw
529名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:50 ID:btI54P8SO
初回版ゲット

あと二枚だ
530名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:56 ID:Mujp/w6o0
ぶっちゃけPerfumeの曲は子供騙しの曲としか思えない
531名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:39:58 ID:bAcwB6J20
>>522
ハイトーンの個所がなければヒット曲にならないという長期傾向を知らないのか。
532名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:40:14 ID:TOJJwqdu0
>>495
俺は全然逆だと思うけど。あのダンスサウンドを楽しめないってどんだけ。
パヒュームは現代を全力で肯定してるんだよ。レディへなんて糞もいいとこ。
533名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:07 ID:bAcwB6J20
>>532
気もちによゆうがあったら熱烈オタにも熱烈アンチにもならないぜw
534名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:19 ID:jNyZkfLc0
>>525
なんでそんなに反応しちゃうんですか? そんなにイヤですか?
Perfumeヲタさんの中にも、あのルクースだけは
大したことないって言ってる人も多いようなんですが・・・・w
535名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:20 ID:CDSMqGY90
>>528
>ルックス

wwwwww
君はすばらしいね。
がんばって人相鑑定やっててw
アイドルらしい顔発見できるまで頑張れよw
536名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:28 ID:jYRmg4GNO
ゴリリズム
537名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:45 ID:oDap41+D0
大体、音楽に崇高も低俗もないし、優劣もないんだよね。
ただ、その時代時代に受け入れられる音楽とそうでない音楽があるだけ。
日本の音楽シーンが心配とか言ってる時点で、ちょっとおかしい。
538名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:41:49 ID:SnYLGIip0
曲だけ聴いてるとつらいな。やっぱあの振り付けあってだ
539名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:42:04 ID:wwl/OjAj0
>>531
歌手のそれぞれの声に合わせて作る才能がないから
ハイトーンにすんだろコイツはwww
540名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:43:00 ID:jNyZkfLc0
>>535
女の顔にケチつけるかマンセーするかそれしかないゲイスポで
何今更なこと言ってんだよwwwwさっさと音楽板にでも帰れよwwwww
541名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:43:03 ID:fatFD7Y4O
ほんとキモいな。
鳥肌立ってきたわ
542名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:43:16 ID:WjBvT7Of0
ババア以外のあらゆる層にファンがいるのがすごい強み。
543名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:43:55 ID:bAcwB6J20
バカ中年女のレスはすぐにわかるなw.
544名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:44:05 ID:jSb0iCNX0
Perfumeなんてただの幼稚なアニメ曲だろ
545名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:44:23 ID:WjBvT7Of0
つってもババア層は最初からターゲットから除外してるコンセプトだからいいのかw
計算通りのブレイク。
546名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:45:28 ID:3Fyam2BHO
ていうか世界的に日本以外はハウス調のダンスミュージックがメインストリームにきてるから、やっときたかって感じなんだと思ってたら違うのなみんな。
547名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:45:43 ID:oDap41+D0
可愛くないのにアイドルというところが「新時代のアイドル」と評される所以と思っていたが。
まぁ個人的にはアイドルとして売り出すのには反対だが。
アイドルらしからぬ楽曲や、奇抜な振り付け、テクノ・近未来といった新しいコンセプトなどを含めた、総合的なパフォーマンスを武器としているのがPerfumeの特徴なんじゃない?
顔だけ可愛くて曲や明確なコンセプトもないアイドルは見飽きたというのがあるんじゃないかな。
548名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:45:43 ID:zz1VkA0N0
バキュームヲタがオッサンばかりでマジウケルw
549名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:46:10 ID:7Zb6h4Ut0
廃りはけっこう早いと思うな
カラオケで歌えるのこれ?歌えない音楽はダメだよ。
TVなんかで歌ってる姿見せないで、ライブだけで歌う形で神秘性あげれば
寿命は少し長くなると思うけどね。
550名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:46:15 ID:btI54P8SO
おまいらケンカすんな
551名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:46:17 ID:8p4tr4r10
繰り返す〜このゴリリズム〜〜〜♪
http://kissho.xii.jp/gazo/src/1206589574920.jpg
552名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:46:41 ID:bAcwB6J20
> ていうか世界的に日本以外はハウス調のダンスミュージックがメインストリームにきてるから、

来てねえだろw単に定着してるだけだw
黒人演歌歌手が出たからって演歌が来たとかいわねえだろバカw
553名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:47:14 ID:CDSMqGY90
>>540
はい?w
てめえが芸スポの意義を勝手に定義すんじゃねえよカスw
554名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:47:23 ID:bAcwB6J20
>>549
カラオケなんて行くのおまえ?ww何歌うの?www
555名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:47:33 ID:zz1VkA0N0
>>546
それはお前の妄想だろw
556名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:47:53 ID:jNyZkfLc0
>>547
まぁ、グラドルにも2ちゃん知名度だけはある「藤軍団」とか
わざわざブサなのを売りにしてる面々は居るし、
必ずしもナシではないが違和感はあるw
557名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:48:10 ID:zz1VkA0N0
>>554
カラオケも行かないのかよお前w
558名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:48:42 ID:OgxlEfkY0
スレ伸びてるけどなんか必死に否定したい連中が頑張ってるだけなのか
559名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:49:03 ID:lnvgR2Pn0
ゴリエ人気だな。
怖い物見たさ
560名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:49:05 ID:tkzsq52Q0
>>546
ハウス調のダンスミュージックがメインストリームになってらイヤだな
561名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:49:51 ID:uR26H9+J0
>>549
いまさらカラオケは無いだろ。
562名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:04 ID:VAvpuhMe0
Perfumeの良さは順位や人の評価は関係なし
もともとコアな人に好かれるものなんだから
アンチの批判も気にする必要まったくなし
563名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:06 ID:lnvgR2Pn0
アキハアバラブの頃がピークだったな。
どうしてゴリエになっちゃったんだろうな・・・。
564名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:20 ID:jNyZkfLc0
>>553
そっちが「巣に帰れ」とかゲイスポ住人のオレに書きやがるから
売り言葉に買い言葉なわけだがw
565名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:22 ID:RbODF9coO
顔なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

ホントに顔はどうでもいい、というか
あのぐらいの方が庶民派で一般層の受けいい気がする
566名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:23 ID:5yE+bdk20
屁理屈と御託のスペシャリストが揃うAKBの古参たち
567名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:34 ID:WjBvT7Of0
Perfumeはアイドルじゃなくてポップなテクノユニットだからこれからもっと売れるし
寿命も長いだろ。アイドルとは火のつきかたも聴いてるリスナーの質も違う。
シングルいまいちなのにアルバムでドカーンと来てるし、ライト型にも強い証拠。
568名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:50:49 ID:Ykg7BbfO0
3人の顔も世間舐めたような曲も全てネタだろ
569名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:51:13 ID:uDRi8L2pO
>>546
具体例希望
570名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:51:21 ID:lAFH45o50
盗作おじさん中田ヤスタカのせいでPerfumeまで盗作グループにしちゃって可哀想!!

中田ヤスタカまたKylie Minogueパクっちゃったね。
シークレットシークレットでCan't get you out of my head
パクっちゃったちゃったね。

571腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/04/17(木) 11:51:23 ID:sIEF2zKz0
なんで*2?

って思ったら谷岡のアニキかよwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:51:45 ID:HZeZj5UbO
>>562
コア(笑)
今となっては微妙なアイドル好きとサブカル気取りたい奴らだろ
573名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:51:52 ID:Ykg7BbfO0
こんなクソ曲聞いてる奴の顔が見たいw
574名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:52:09 ID:3Fyam2BHO
>552 ごめん 書き方悪かったね。 でもジェロと一緒でさ、白人なのにブラックにうける、ジャスティンティンバーレイクみたいな感じになってほしいな。オタは確実にふるい落とされるけどw
575名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:52:24 ID:iLIKY+0M0
繰り返す このポリンキー♪
576名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:52:42 ID:xcwfqMEK0
あれぐらいブスだと自分とでも付き合ってもらえると思えるのか
577名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:52:51 ID:7Zb6h4Ut0
>>561
いやいやカラオケ大国日本では重要だろ。
このアルバムで女ファンは減るよ確実に。歌えないし。
ピコピコテクノ好む女はいない。
チョコレイトディスコぐらいの単調で押さえておけば離れずに済んだのにね。
578名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:52:51 ID:WjBvT7Of0
>>573
つ 木村カエラ
579名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:53:25 ID:VCh32ebM0
>>573
可愛い割にはひどい売り方しているアキバアイドルや
つんくのズリネタ軍団もいるよな。
580名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:53:42 ID:lAFH45o50
> ていうか世界的に日本以外はハウス調のダンスミュージックがメインストリームにきてるから、

馬鹿じゃねえのwww
カイリーミノーグらへんの10年前のテクノポップからパクってるのバレバレなんだよ!
581名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:53:46 ID:bAcwB6J20
> >552 ごめん 書き方悪かったね。
わかってんならROMってろ能なしwwwwwてめえの文章は文体も内容もウェブにうpする価値がないのはわかっただろ?
582名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:53:55 ID:dVbJfPYn0
>>573
つ 宇多丸
583名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:53:59 ID:eBJ7s0eD0
>>510
テクノポップ・テクノハウスの流れでロリvoを使いっての読んでて
トミーフェブラリー思い出した
584名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:54:05 ID:t/h5Ka9I0
中田は小室のTMからも効果音パクッてるよ
585名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:54:26 ID:5yE+bdk20
>>573
宇多田
宇多丸
586名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:02 ID:VCh32ebM0
>>580
カイリーだって前からあったピコピコテクノを拝借してるよね。


すでに時代遅れと海外で言われていたジャングルビートを流行らせようとした
小室哲哉はなかったのでしょうか
587名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:02 ID:oDap41+D0
「アイドル=顔だけ・顔が重要」という時代が少しずつ変わってきてるのかも知れないしそうなってもおかしくない。
アイドルじゃなくても可愛いタレントはたくさんいるし、AV女優なんて普通にアイドルより可愛い。
可愛いというのはもはやそれだけでは武器にならない。
可愛いだけじゃ売れない時代にあって、むしろ「可愛くはないが愛される要素」が重要なんじゃないかな?
そういう意味で顔以外の愛され要素を備えたアイドルユニットという評価。
588名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:05 ID:WjBvT7Of0
>>573
つ 福山
  昭仁
589名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:16 ID:uR26H9+J0
>>567
演じてる3人はアイドルだろ。
プロデューサ変わってテクノポップ路線捨てても、
本人たちは大して気にしないんじゃない?
590名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:41 ID:fatFD7Y4O
見て聞いてムカつくのは初めてだね。
591名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:48 ID:VCh32ebM0
自称音楽お前らよりいっぱい聞いているすごい耳の持ち主達が出てきた。
592名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:53 ID:jNyZkfLc0
>>576
Perfumeヲタであの3人を支持してる層が、
もしはっきりそう言ってくれるのなら理解できる。

いわゆる典型的なユニットもの好きのキモヲタ心理なわけで、
ハロプロヲタやAKBヲタあたりと何ら違わないって事が証明できるw
593名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:55:54 ID:SvQEg3Ct0
全てがスーパーカーからのパクリ
594名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:19 ID:CT0fWDqY0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=uHyjRVmmk54

こいつには感動した。これで初めてPerfumeって知ったけど、すげー。
それに吉幾三は日本で最初のラッパーってのもあながちウソじゃなかった。
595名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:27 ID:bAcwB6J20
知ったかぶりの生半可が多いのはどの板でもいっしょだが
このスレはとくにひどいなwwww
音楽聴かないし知らないんだったらムリしてここで発表しなくていいんだぜ?www何でそこまでして知ったかぶるの?ww誰がおまえのこと見てんの?名無しなのにwwwww
誰と戦ってんの?wwwww
596名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:34 ID:OgxlEfkY0
>>587
美形だらけで売れてるグループなど逆に見たことが無い気がする
597名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:40 ID:WjBvT7Of0
>>589
自分達で「アーティスト」って言ってるじゃんw
でもアイドルって呼ばれても全然おkとも言ってる。
なんでもアリなんだろ。
598名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:52 ID:VCh32ebM0
抽出 ID:jNyZkfLc0 (27回)
抽出 ID:fatFD7Y4O (20回)

自称音楽ヲタ兼アイドルヲタつかまえた
599名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:55 ID:0e1dorzaO
歌ってる女共は誰だっていいだろうにw
600名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:56 ID:aTNRCLlz0
ポリリズムとか脳内ループするけどカラオケで歌いたいとは思わんな 確かに
おんな受けは悪いだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:56:58 ID:lAFH45o50
パックまーン中田おじさんいい盗作してますね〜!!

ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI

http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA
http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related
602名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:57:42 ID:/9ugXlsM0
曲が良い
振り付けが良い
PVが良い

歌ってる3人の優先順位はそんな高くない。
ただAV女優3人組みが同じスタッフでやっても同じだけ支持されるわけないけどなw
603名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:00 ID:mkco8O860
アイドルというにも、アーティストというにも、どちらにしても違和感がある。
その型にはまらなさ加減がいい。
604名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:01 ID:cOgVnnNR0
しゃくれ
直毛
それ以外

で覚えた
605名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:07 ID:eBJ7s0eD0
30代の女ファンけっこういるよ
606名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:18 ID:phsf1faPO
東京事変の亀田さんも好きだったよなパフューム
607名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:23 ID:VCh32ebM0
ID:lAFH45o50

カイリーの音楽はガーション・キングスレーのポップコーンの音満載といったら?
まさかカイリーがテクノアーティストと思ってないだろうなwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:24 ID:jNyZkfLc0
>>598
私はただの自称アイドルヲタです
Perfumeの音楽はどうでもいいですし語る必要性も感じません><
609名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:26 ID:Rc5AimAUO
>>549 男だがバキバキにカラオケで唄ってるよ
610名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:50 ID:iLIKY+0M0
アイドルという枠組みだと
AKBとかモー娘がライバルになっちゃうわけだあ
何だかなあ
611名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:58:53 ID:cgaXgxon0
パクリDJ中田w
612名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:59:03 ID:WjBvT7Of0
>>605
おばさんも聴いてるのかww
613名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:59:24 ID:VCh32ebM0
>>608
あんたみたいなおっさんが馬鹿なアイドル生み出す原因
614名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 11:59:49 ID:dVbJfPYn0
>>608
あなたの事もどうでもいいですし語る必要性も感じません><
615名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:06 ID:bAcwB6J20
中年バカ女は何も書くことないからひたすら自己紹介wwww
616名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:15 ID:0edykA7zO
まぁゴリリズムはちょっと笑った。
617名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:18 ID:RoVofIncO
なんか計算通り売れたのはいいけど、
ヤスタカやスタッフの今後の戦略の立て方が大変そう。
ちょっと今後のリリースはじらしたほうがいいな。
じゃないと一気に飽きられ潰れる。
618名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:22 ID:zrn+nupF0 BE:7838137-2BP(70)
>>580
え!?カイリー・ミノーグがテクノポップ?w
ユーロビートじゃないの?
619名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:30 ID:5yE+bdk20
坊さんに人気
620名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:41 ID:VCh32ebM0
>>612
鬼女板にパフュームスレあるよ。
行ってみ。
621名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:00:45 ID:lAFH45o50
創価学会中田おじさんの盗作擁護が即効で湧くな!!
学会員きんも〜☆

ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI

http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA

http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related

622名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:01:18 ID:VCh32ebM0
>>618
イメージ転換後にプールサイドで寝そべるPVの歌あったじゃん
そのことじゃないのか?
623名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:01:34 ID:oDap41+D0
アイドルってのは時代の寵児のこと。
その時代の価値観に愛された存在であって、「アイドルはこうあるべき」なんて思ってる奴がいるとしたら誤り。
時代時代の価値観で売れるアイドルなんて幾らでも変わる。
624名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:01:38 ID:bAcwB6J20
とにかくパフュームのゴリこそ現在世界最高のゴリだろ。
宮里アイとか横峯さくらなんて一気にかすんだよな。あとシュワルツェネッガー州知事とか。
625名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:01:55 ID:WjBvT7Of0
>>617
勘違いしてるみたいだけどヤスタカはサウンド担当というだけでコンセプトや戦略にはノータッチ
ではじめから蚊帳の外だよw
626名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:01:59 ID:5yE+bdk20
鬼女板の微妙なスレを立てるのは9割方男
627名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:02:29 ID:m50eUNKiO
アイドルと付き合いたいとかの真性はとっくに他にいってるんじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:02:50 ID:oZOIU9t00
なんか今までヲタ系音楽バカにしてたようなオサレ野郎が
今になってPerfume最高とか言い出してきて
ちょっとカチンとくる
629名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:05 ID:VBOPKEad0
>>623
90年代からこっち、アイドルはマイナーな1音楽ジャンルに堕したからなー
630名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:16 ID:WjBvT7Of0
>>627
Perfumeはアイドルじゃないよw
631名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:19 ID:bAcwB6J20
> ヲタ系音楽
って何ですか?wwwwwwwwww.
632名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:29 ID:lAFH45o50
池田盗作イズム継承者中田に汚されちゃったPerfumeかわいそ〜!!
のっちもお題目あげてんのかな〜

ランラ〜♪ランラ〜♪


http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA

http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related

633名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:48 ID:2fUxZmcXO
なんか売れない時代に1杯のかけそばを3人で分けあったり、
アンパン1個を綺麗に3分割できなくてケンカになったって聞いたよ(´;ω;`)うっ
苦労したんだな。でも売れて良かったね。これからも頑張ってね
634名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:03:48 ID:gknRO4NO0
これがPerfume聴いてる人の実態です。こんな幼女が・・・
http://pict.or.tp/img/52794.jpg
635名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:04:11 ID:RbODF9coO
付き合えるとかよりこいつらが
あの曲や踊りやることが「面白い」から売れてるんだろ
かわいい子がこれやったらありきたりで面白さが半減するよ
音楽的には声は誰でもいいから、ヤスタカ好きは聞くだろうけど
636名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:04:28 ID:cgaXgxon0
曲はどれもワンパターン

キモダンス・キモ髪型・ロリコン改造声
637名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:04:31 ID:eBJ7s0eD0
>>597
前までは自分たちはアイドルだって言ってたんだけど
今はアーティスト発言してるんだ
638名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:05:11 ID:jNyZkfLc0
>>610
そう、別にオレもブスは歌うなと言ってるわけじゃないし、
Misia好きでもあるぐらいだから構わんのだが。

ただ、1人もルックス担当が居ないPerufumが「アイドル」だってことになると、
多少は可愛いのが居るハロプロやらAKBと対比する事になり、
えええええ???って感じになるw
639名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:05:12 ID:9vglCQ9e0
とりあえず掟と歌丸の対談読んで来い
ここにでる話題全てに言及してる
640名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:05:56 ID:eBJ7s0eD0
>>612
80年代の音だからね
ナゴギャあがりとかにも人気あるよw
641名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:06:04 ID:RoVofIncO
>>625
スタッフの戦略の立て方言ってる。
ヤスタカは曲作り。一手に引き受けすぎて
今後のハードル高くなるだろうし。
言葉足らずすまん。
642名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:06:07 ID:WjBvT7Of0
>>637
アーティストじゃんw
でもアイドルって呼ばれるのも全然抵抗はないそれも嬉しいって言ってるから
器がでかいんだよ、こいつらw
643名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:06:12 ID:bAcwB6J20
> とりあえず掟と歌丸の対談読んで来い
いや別にポルシェと宇多丸が模範解答じゃないからw
644名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:07:22 ID:7Zb6h4Ut0
パフュームは田中の音楽で売れてるわけで
アイドル娘はおまけでちょろっとついた感じでしょ。
3人の田舎っぽい性格と音楽のギャップが受けてるだけ。
田中がこのまま歌えない音楽で独自路線行くなら、ファンは男しか居なくなるよ。
その時は音楽プロデュースも外されると思うけど。
今が頂点だよね。
645名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:07:37 ID:cgaXgxon0
元の声がわからないほどに声修正し
どの面下げてアーティスト気取りできるの?
646名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:08:01 ID:5yE+bdk20
のっち以外のメンバーは家族揃って上京しますた
広島の職場辞めたのかw?
647名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:08:02 ID:9vglCQ9e0
>>643
読んだ上でいってるのか?
少なくともここでループしてる話題にそれなりに納得できる回答だしてるんだが
それともちょっと小難しい表現の文章は読めないゆとり君かなー
648名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:08:37 ID:jNyZkfLc0
いかに作り物でも、アイドルじゃなくてアーチストでいいよ。
その方が上手く収まる。そしてPerfumeのルックスを支持してる層はブス専ってことでw
649名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:08:51 ID:FTKXJMXr0
パフューム聞いたらB'zとかサザンもう聞けないし。申し訳ないけどなんか演歌に聞こえちゃう。
ウチら若者の耳にはもう過去の遺物としか聞こえない。パフュームいなかったら
もう少し落ち目になるの遅らす事出来ただろうに…本物が出て来ちゃうと自称本物の
偽者はキツイ気がする。
650名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:09:02 ID:lAFH45o50
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\
======== (  人____) ハァハァ
======== |./  ー◎-◎-)
======== (6     (_ _) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | .∴ ノ  3 ノ  < え!?カイリー・ミノーグがテクノポップ?w ユーロビートじゃないの?
=========ゝ       ノ    \_________
========/        \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
651名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:09:03 ID:oujBIGF90
>>636
君に才能があればワンパターンな曲で大金持ちになれたのに残念だな。
652名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:09:08 ID:0edykA7zO
中田宗一郎
田中ヤスタカ
653名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:09:37 ID:2ssodhpg0
>>644
中田は カエラ・亜美・リア にも曲作ったけど売れなかったよ
654名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:09:54 ID:5He1W5yC0
>>653
ヒント 田中
655名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:10:17 ID:ex+zSaeL0
キモオタは一人で何枚も買うからなぁ
656名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:10:39 ID:oDap41+D0
顔がどうとか、元の声が分からないほどエフェクトかけてるからダメとか言ってる時点でもうついてこれてない。
ブサイクなのにアイドル路線、ライブでは口パク必須なほど弄ってる、というのが逆に受けてるのが現状。
こうあるべきという従来の概念にそぐわないから否定するのであれば何も生まれない。
657名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:10:45 ID:eBJ7s0eD0
B'zが演歌に聞こえるなら
エアロスミスも演歌に聞こえるわけだな
658名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:10:50 ID:8zk2og1Z0
中田何とか言いう人
やってる音楽からして引き出し少なそうだし
今後は弾切れ早いだろうな

今がピークだから売れる内に売っといたほうがいい
659名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:10:51 ID:WjBvT7Of0
>>653
Perfumeという稀に見る優秀な受け皿じゃなきゃ中田の音楽は売れないよw
福山もそこははっきり言ってる。
660名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:11:11 ID:5yE+bdk20
ヤスタカが最も恐れているのはメディアに「小室の再来」などとイメージを作られること
661名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:12:11 ID:RbODF9coO
>>645
歌手名乗らなければ
アーティスト名乗っても問題ないだろw
ヤスタカの音には声は必要だけど歌手は不必要だから
662名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:12:18 ID:JsK5EMxCO
本人達はロックやりたかったんだよね

ボイスチェンジャーされ人形扱い可哀想だ

あの子は今年で脱退もありえるな
663名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:13:06 ID:w15r6MhS0
中田はパクリが露骨なんだよな
歌詞の才能もないし
664名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:13:19 ID:5yE+bdk20
ヤスタカは自作PC上のCubaseで全ての工程をこなしている
665名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:13:45 ID:lAFH45o50
創価盗作学会中田おじさんの引き出しは無限で〜す!!

のっちもお題目あげてんのかな〜
大作のお題目にauto-tuneかけた新曲に期待!!

ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA


http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related
666名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:06 ID:71OumgByO
バキュームフェラ
667名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:08 ID:LXWbSa7q0
>>660
それはないw
668名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:25 ID:9vglCQ9e0
小室も渡辺美里に楽曲提供してたころは素晴らしかった
なにが彼を迷走させたのだろう
出世欲や名誉欲がそんなに凄そうには見えなかったんだが
669名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:31 ID:oDap41+D0
Perfumeが受けているのは楽曲やコンセプトであって、顔や歌の上手さじゃないんだよね。
自分の思い描くアイドル像(アイドルなのかどうかもそもそも問題)から外れるからと言って、否定して掛かるのはもう脳固まってるよ。
670名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:35 ID:eBJ7s0eD0
時代が欲しているニューアイドル、Perfume ニュース-ORICON STYLE-
http://www.oricon.co.jp/news/music/53813/
671名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:42 ID:iLIKY+0M0
スクール通って歌とダンスのレッスンしてプロを目指してきたわけなんで
歌えるダンサーって感じなのかねえ
作詞作曲には興味なさそうだし
672名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:14:50 ID:VaX5X+8aO
℃-uteを聴きなさい
673名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:15:09 ID:bAcwB6J20
> のっち以外のメンバーは家族揃って上京しますた
> 広島の職場辞めたのかw?

それは興味深いな。
のっちだけは広島に住んでいるのか。
674名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:15:46 ID:5He1W5yC0
>>673
のっちは東京。家族が広島。
675名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:00 ID:7REJpByxO
>>649
テクノポップス系のサウンドは
サザンより昔に流行ってた気が
70年代辺りに
676名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:04 ID:jNyZkfLc0
>>669
なら、Perfumeスレでは結構見るけど、
顔や歌やダンスの上手さをを支持してる一部Perfumeヲタさんは何ですか?

Perfumeがキモヲタにも受けてるって事実はあるんじゃないでしょうか?
677名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:17 ID:tpLSYMdgO
>>1
しゃぶれよ
678腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/04/17(木) 12:16:26 ID:sIEF2zKz0
アイドルって言われると何か違和感があるんだよなーこの人ら。
679名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:33 ID:bAcwB6J20
>>674
文章力低いなおまえw
680名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:53 ID:9vglCQ9e0
>>671
作詞はしたいとかいってたよ
ただまだまだだろうねえ
681名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:55 ID:eBJ7s0eD0
>>668
小室がHEY×3に出たとき言ってたけど
楽曲提供する人間によって松竹梅ってそれぞれコースわけしてたらしいね
このひとは松コースこのひとは梅コースって
682名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:16:56 ID:qQHsoP/3O
マンセー以外は認めないよってのがパヒューム
683名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:17 ID:5He1W5yC0
>>679
お前にだけは言われたくない。
684名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:31 ID:8zk2og1Z0
>>660
小室はもっと才能あったし
Perfumeみたいにガチガチに枠にハメないと売れないわけじゃなく
柔軟性もあって手広く結果だしてたから
そんなイメージ付かないでしょ

どっちかというと「つんくの再来」
685名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:39 ID:5He1W5yC0
>>676
ファンをひとっくくりには出来ないよ。
686名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:53 ID:7Zb6h4Ut0
3人娘はとりあえず売れればいいという感じがするけど
ダンスだけ頑張ればばいいんじゃないのかな
687名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:17:56 ID:LXWbSa7q0
小室は天才だよ
バラードからR&Bや演歌まで各歌手に合わせて曲も作れる
688名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:15 ID:YUXp3p2v0
この三人は踊ってナンボだからCDよりDVDだわ。
凝った演出なんぞいらん、一坪くらいの舞台上で激しく踊る様を
延々と定点カメラで捉えてくれれば何も言うまい。
689名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:37 ID:bngC5xOm0
なんであんなにババアくせえの?この3人組
690名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:42 ID:jNyZkfLc0
>>685
そう。その通りだと自分も思うんだが・・・・。
691名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:42 ID:oDap41+D0
Perfumeがポップスやってたら売れてないと俺は思うので、やはり中田サウンドを時代が認めたというのが大きいんじゃないかな。
中田が楽曲以外に携わっていないと言っても、Perfumeのコンセプトは中田の楽曲あってのものだし。
一般人はCMで聞いたポリリズムが耳に残って面白い、馴染みのないジャンルが新鮮という感じだろうし、
楽曲の力が非常に大きい。
692名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:43 ID:iLIKY+0M0
>>680
そうなんだ
ピアノが多少弾けるのかな
ちとアーティストぽいね
693名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:18:55 ID:bAcwB6J20
>>683
文章力低いから煽りもうまくいかないなwwwそれで掲示板に書き込んで楽しいのか?www
694名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:19:14 ID:9USJlChh0
>>659
「普通は消化し切れずに破綻してしまったりダメになったりするんだけど
それを全部完全にうけ切って昇華して表現してしまう点がパフュームは普通と違う」
って福山ラジオで言ってたね。
中田の音楽自体は一般受けする音楽じゃないからなあ。
695名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:19:20 ID:hVyB93k+O
http://www.cdjournal.com/main/interview/interview.php?ino=110&page=1
Perfumeの音楽性を否定したいならこの対談内容を否定してみな
無理だろうけど
696名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:19:43 ID:5yE+bdk20
>>673
ゆとりはお前
もっかい俺の文読んでから指摘してくれる?
697名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:19:44 ID:lAFH45o50
盗作ギタリストPAK松本 VS 盗作プロデューサー中田おじさんのお題目戦争勃発!!


ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA


http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related


698名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:19:49 ID:LXWbSa7q0
時代が認めてたらミリオンぐらい売れてるだろ
699名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:20:05 ID:VCh32ebM0
>>671
ソロの歌だと歌唱力は?となる。
けどボーカルレッスンは一応してるのは分かっているが。
700名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:20:44 ID:fatFD7Y4O
福山は悪く言えない立場だから。
ある意味可愛いそうだ。
701名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:21:36 ID:LXWbSa7q0
マーティーフリードは猛烈なアニヲタでモーヲタだぞw
702名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:21:41 ID:m7tW7HGO0
コアなアイドルオタはAKBに行ってて、
Perfumeには薄いアイドルオタが集まってきてると掟が言ってた。
703名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:21:57 ID:RoVofIncO
いっそのこと、作詞にきの子復活で
曲は分担でもいいかも。
卓球にも作らせてみたら、なんて。
704名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:20 ID:7REJpByxO
ゆとりが新しいと勘違いして飛び付き
YMO世代も懐古で何と無く支持って感じじゃないかな

そんな自分はピチカートが好きだった
705名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:34 ID:6jhDxzE/0
カラオケ意識した糞曲だらけの現状に一石を投じたわけだな
706名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:46 ID:5He1W5yC0
>>688
俺はもう解脱したからクラフトワークみたいな棒立ちPerfumeが見たくてしょうがない。
707名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:51 ID:lAFH45o50
   川|川川  川
    ‖川 | | | ー ー||        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    川川 | |ー□--□l      <Perfumeの音楽性を否定したいならこの対談内容を否定してみな
    川川| | \ J/||        \_______________
    川川‖  | ロ|/| カタカタカタ
    川川|‖\|__|l|l  _____
   /川川川__/川川  |  | ̄ ̄\ \
   |  川川|  |/川l__,|  |    | ̄ ̄|
   |  \_|__|_|、__|  |    |__|
   |  \____|つ   |__|__/ /
   |      |  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
  |       | ̄
708名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:22:58 ID:p+y0C5q+O
MPCで作った単なるディスコフィルターじゃん
709名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:23:31 ID:bAcwB6J20
>>704
バカは見えないアンケートにこたえる
710名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:24:49 ID:1YSjfgyv0
このようなアニメ曲を肯定すればするほど、ますますメッキが剥れていくだけ
711名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:25:17 ID:7Zb6h4Ut0
メタル板でパフュームスレ見かけたが
あ、これで幅広い人気は無理だろうなって思ったよ。
今回のアルバムはマニア寄りだから、あいつらも共感したんだろうなぁ

712名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:25:50 ID:9vglCQ9e0
クラフトワークのパフュか・・
あーが直立不動のままちょっと歌ってあとの二人は棒立ちという図だな
713名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:27:08 ID:XNmjz0EX0
何を喧嘩してるんだw
気に入らないならスルーでいいのに必死に否定しちゃって
714名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:27:14 ID:ohb3kiUA0
好き好きですから
715名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:27:50 ID:jNyZkfLc0
じゃ、まとめるとこんな感じでいいのかな。

顔はアレ???な自称アイドルユニットで、
長々、地下ドル活動やってたけどパッとしなかった。

だが、他のアイドル向け楽曲では必ずしも成功してたわけじゃない、
中田なんちゃらがたまたま提供した曲が、
公共広告機構CMをきっかけに一般層の耳に入り、
「なにこの曲?まぁまぁいいんじゃない」って事で知名度が上がった。

そして、今ここにきて、ヲタのまとめ買いも功を奏して、
アルバムデイリー1位になれた、、、、と。


よくわからんのは2ちゃんでよく見るPerfumeヲタの皆さんの熱い語りの原点のみw
716名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:28:19 ID:xjx1h//K0
Perfumeに移行
モ娘、AKBイラネ
717名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:28:37 ID:oDap41+D0
やっぱ「アイドル・Perfume」と「アイドルに楽曲を提供する中田」として捉える人と、
テクノポップ・テクノハウス(元を辿ればフレンチテクノ)の流れの中でロリ声やキャッチーさを重視する異色のクリエイター中田(そしてPerfume)として捉える人がいるな。

昔から中田聞いてる人は後者になりがちだが、Perfumeから入った人は前者になりがち。
718名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:28:44 ID:FINa2IBF0
ただの面白い曲でって
声を整形させて歌手の存在価値すら消した最低な曲
719名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:28:46 ID:9USJlChh0
シングルまだ1位になったことないのにいきなりアルバムが1位ってなにげにすごくね?
720名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:29:03 ID:xcwfqMEK0
ただのあやつり人形の褒める時って福山みたいな言い回しになるよね
721名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:29:12 ID:oTzc8+xd0
アイドルにハマりたい、けどキモヲタにはなりたくないという潜在意識を持っていた男どもが、
perfumeならプロデューサーがすごい人みたいだし曲がお洒落で魅力的だし三人の苦労話にも共感できるし、
だから俺はこいつらが好きなのであって、決して単なるアイドル好きってわけじゃないんだからねっ!
というスタンスでハマるのに最適なグループ
722名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:29:14 ID:8zk2og1Z0
>>703
卓球は篠原ともえで失敗してるし
その前の細川ふみえの「だっこしてチョ」とか
723名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:29:20 ID:lAFH45o50
パフュームヲタより気持ち悪い創価学会員中田おじさん信者!!

大作のお題目にauto-tuneでボコーダかけて聞いてます


ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA


http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related

724名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:30:11 ID:jNyZkfLc0
>>721
と、言い切っちゃうとヲタの人たちから反論きそうだが、
一部のヲタからそういう匂いを感じるのも事実w
725名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:30:43 ID:zeysfmXsO
マーティ、近田、宇多丸、掟wwwwww



じじいばっかwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:31:01 ID:LIItVtPC0
>>719
いや、よくある現象だと思うよ
オリジナルラブとかそんな感じだったような・・・?
記憶違いかな
727名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:31:24 ID:5t6tgzN+0
「ライアーゲーム」→中田ヤスタカ→Perfume

こんな人もいるんです><
728名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:31:40 ID:FTKXJMXr0
頭の固いおっさんはいつまでもサザンやらビーズ聞いてりゃよくね?
わざわざパフュームに難癖つけんでも古臭いの聞いてたらええですがなww
729名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:31:44 ID:9vglCQ9e0
そりゃ若者は評論しないし、できないしなあ
730名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:31:55 ID:p+y0C5q+O
昔モーヲタ、今パヒュヲタ。
とりあえずクラフトワークとダフトパンクの名前出しとけな感じか
731名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:32:24 ID:oDap41+D0
>>715
一般層はCMのポリリズムから。だからまあ最近だね。
ネットではエレクトロワールドあたりから急速に知名度出てきてた。
新時代のアイドルがどうとかっていうコピペも何回か見たことある。
また、ようつべなんかにエレクトロワールドを踊る外国人の動画が結構上がってたり、海外という意外な広がりも見せた。
アイドルとして捉えているヲタ層にも勿論受けてるんだろうけどね。
732名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:32:35 ID:5yE+bdk20
>>721はコピペで常用させて頂こう
733名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:32:41 ID:uR26H9+J0
>>713
シーケンサ使ってても、演奏者の価値はなくならないと思うんだ。
734名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:32:52 ID:LIItVtPC0
>>722
でも篠原はまだ成功したほうでしょ?
735名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:33:16 ID:Cjt1CVzbO
キモデフヲタが過剰評価してる不細工口パク集団かm9(^д^)
カラオケアイドルが調子に乗るなきめぇ
736名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:33:39 ID:5yE+bdk20
>>725
事変亀田
737名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:33:57 ID:8zk2og1Z0
>>734
そうだっけ?
篠原のキャラだけで目立ってただけのような。
738名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:34:08 ID:CbB4J3vq0
もう完全に中田ヤスタカfeat.Perfumeだからつまんね
幾ら小奇麗なもん出来ても。知らない人は幸せだがカプセルも買って下さいってか。
まあ一曲デカイヒットやDLされてる訳じゃないが
逆に一発で消えるよりいいポジションだろうなアルバムが売れるってのも。
739名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:34:18 ID:fiWVpz1b0
声変えにボーコーダ使ってて面白い曲だからCMで売れただけ
それ以上でもそれ以下でもない
実際にどれも同じ曲調でスグ飽きられる曲
740名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:35:23 ID:jNyZkfLc0
音楽ヲタやアイドルヲタの一部から絶賛されてるようでいて、
音楽ヲタやオレみたいな顔重視のアイドルヲタからは否定されてるユニットか。

存在自体はおもろいなw
741名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:36:13 ID:Dwlmi8qX0
マーティ、近田、宇多丸、掟、事変亀田

平均年齢40オーバー
742名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:36:19 ID:oDap41+D0
>>739
まぁそうだね。
大体、一般層てのはブームに乗りたいだけなので、流行の音楽を聞くだけで、
たとえそれがどんなアーティストであろうが、すぐ飽きるもの。Perfumeに限った話じゃない。
問題は、そこからどれだけの固定客を得ることが出来るか。
743名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:36:33 ID:syj0FIsP0
これ、聞いたけどひどいな
744名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:36:54 ID:S6BB+779O
野本かりあで大コケした小西康陽に感想を聞きたい
745名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:37:24 ID:KEwJ24eW0
T-Painも死んじゃえ
746名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:37:25 ID:Dwlmi8qX0
デイリー2日目も圧勝ktkr
747名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:37:29 ID:9USJlChh0
>>728
文句つけてんのやアンチはおっさんじゃなくて頭の硬直した火病おばさんだと思うよw
Perfumeは音楽性も高いからおっさん受けは悪くないはず。
マイナーな頃は狭いアキバヲタ層ぐらいしかファンがいなかったと思うけどオリジナルアルバム
がこれだけ火が付いたとこ見ると、かなり幅広い層から支持されてきてる証明だわ。
嫌うとしたら論理より感情論のおばばしか考えられないw
748名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:38:30 ID:xjx1h//K0
Buonoにひたすら岩里祐穂詞を歌わせれば対抗できないか?
749名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:38:39 ID:RoVofIncO
>>722
篠原+卓球のピークはデビュー曲のチャイム。
しかも卓球はファーストアルバムで降りた。
だけど今も篠原は地道にやっとる。
卓球はこないだカエラのプロデュースやったね>ジャスパー
750名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:38:47 ID:fiWVpz1b0
こんな曲が良いといってる人は
一度こんな声のままずっ〜とカラオケで歌ってみなよ
ストレスたまるぜ

751名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:38:48 ID:9vglCQ9e0
顔やら曲やらキャラやらなんやら、不確定要素の多い
未発達なとこが面白いと思っちゃうんだよな
だからなんで売れてるのかわからないというのもわかる
752名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:39:02 ID:oDap41+D0
楽曲が好きで聞いてるけど、ここまで売れるとは思わなかった。
ここまで来ると、楽曲・アイドル云々より、現象としてのPerfumeというのが非常に興味深い。
753名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:39:55 ID:oTzc8+xd0
新作にエレクトロワールド収録して欲しかった
あの曲のためだけに前作買うのはもったいない気がする
でも是非手元においておきたい一曲なんだよなぁ
754名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:25 ID:fiWVpz1b0
>>747
そんなに火がついたのならPerfumeの新曲は200万枚売れるよね
755名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:35 ID:jNyZkfLc0
>>747
鬼女板あたりの三十路過ぎのババアどもが、
このPerfumeなんかに興味を持つとも思えんのだが。

あいつらが気にするのは可愛くて男に媚びてると自分らの目に見える娘たちだろw
756名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:42 ID:LFn6hyd70
平日昼間のこのスレの伸び方を見ていると、
Perfumeの世間一般への知名度が、一気に
上がったのかが伺えるな
757名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:42 ID:z1eZNZukO
パフューム飽きた
758名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:45 ID:Dwlmi8qX0
_>>753
つレンタル
759名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:40:47 ID:uR26H9+J0
>>750
そもそも、カラオケで歌わせるための曲じゃないと思うんだ。
聞いてて良ければそれでいいじゃん。
760名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:41:21 ID:uZyP0GVx0
だまされたと思って
アヴリル・ラヴィーン、クリスティーナ・アギレラ、ブリトニー・スピアーズのベストでいいから聞いてみろ
邦楽聞いてた自分が真っ赤になるほど恥ずかしくなるから
761名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:41:21 ID:RoVofIncO
>>754
なにもそんな極端な。
762名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:41:38 ID:z1eZNZukO
四曲くらい聞いたら飽きた
763名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:41:42 ID:lAFH45o50
  _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < これだけ火が付いたとこ見ると、かなり幅広い層から支持されてきてる証明だわ。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
764名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:01 ID:xHXuNSlO0
悪くはないけどまんまcapsuleだな。
765名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:05 ID:oDap41+D0
>>750
カラオケ基準で曲を判断するって、音楽を楽しんでないよw
クラシックとか全滅じゃんw
766名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:06 ID:eBJ7s0eD0
>>747
なんで叩き=おばさんにしたいんだ?
767名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:08 ID:fiWVpz1b0
>>759
つまり歌じゃないと認めてるということだよね
歌ならカラオケで歌えるはずだから
768名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:09 ID:9vglCQ9e0
>>760
別にだまされなくても、そこらへんなら聞いたことある奴らごまんといるだろw
769名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:11 ID:RoVofIncO
>>760
それは釣りか?
770名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:26 ID:9USJlChh0
>>756
ほんとにメジャーになったと思う。
アンチの必死さ見てもそれだけの存在になってきたんだなと実感。
771名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:32 ID:jNyZkfLc0
>>766
そもそもゲイスポ住人は男の方が多いのにな
772名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:36 ID:TOJJwqdu0
>>753
エレクトロはすごいね。アジカンの君の鼻と同じくらい、平成の名曲。
773名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:42:50 ID:Dwlmi8qX0
ポーラ・アブドゥルが好きでした
774名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:43:09 ID:eBJ7s0eD0
>>722
ウルトラリラックスとか売れなかったっけ
775名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:43:13 ID:rvp7zV70O
ポリリズムだけでお腹いっぱい
776名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:43:23 ID:jNyZkfLc0
>>773
急にオレの永遠のアイドルの名前が出てびつくりしますた(´・ω・`)
777名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:43:53 ID:lD8679lYO
既女だけど、パフューム好き。
せっかく買いに行ったのに、品切れしてて残念…
778名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:43:54 ID:WedBETZ00
>>747
君の方が論理より感情論に走ってるのだがww
779名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:44:17 ID:Cjt1CVzbO
>>747
たかがカラオケアイドルが音楽性ってm9(^д^)
他人が書いた歌詞に、他人が書いた曲を
デモテープ通りにレコーディング
で、誰が音楽性が高いって?m9(^д^)
780名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:44:22 ID:9USJlChh0
>>766
戦略コンセプト自体が30以上のおばさん層だけはじめから除外してるから必然かなと思うからw
781名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:44:34 ID:ITO4Ar0s0
口パク歌手
782名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:44:46 ID:VBOPKEad0
カラオケで歌うことも二次創作の一種みたいなもんだ
783名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:44:52 ID:PZ0l1I7j0
Perfumeいいと思うけどトラックの使いまわしはイカンネ・・・
784名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:07 ID:8zk2og1Z0
全曲あんな感じじゃ、まあ普通飽きるよね
この人達は踊ってなんぼだね

耐久性があるのはポリリズムくらいかな
785名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:15 ID:9USJlChh0
>>778
気にさわったら悪かったおばはんw
786名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:48 ID:TKDg0aNE0
近所のツタヤ、初回限定版が再入荷されてた
787名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:53 ID:haKwflNu0
こんなの買わずにネットで落とせよ
788名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:57 ID:7Zb6h4Ut0
いやいや叩いてるのは、他のアイドルに熱あげてるファンの人だろ
789名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:45:57 ID:oTzc8+xd0
普段この手の音楽やグループに興味のない層を巻き込んだってのは事実だね。
俺も普段ほとんどメタルしか聞かないのに買っちゃったし。
女性ヴォーカルのCD買ったのは高校時代から含めてビョーク、アーエネ、エヴァネと
こいつらだけ。
790名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:11 ID:uR26H9+J0
>>767
歌えない楽曲は認めないというのは、視野がせまいなと思うけどね。
俺としては、(Perfumeに限らず)声も音の一部として聞いてる感じだ。
791名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:11 ID:9vglCQ9e0
しかし伸びるなあ
最初は適当に流して聞くのにちょうどいいなと思っていただけだが
こう急にメジャーになっていくのを目の当たりにすると微妙な高揚感を感じるな
792名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:13 ID:bdvlAhOq0
他の歌手のスレよりもこいつらのファンもアンチも理論武装した奴が多いんだよな
ファンもアンチもどっちも上から目線(笑
最後は好きか嫌いかのどっちかなのにさ
793名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:26 ID:xHXuNSlO0
中田ヤスタカ関わってってからcapsule似てくるのはしょうがいか。
capsuleはハイカラガールが一番好きだ。Albumによってまったく変わっちゃうんだよな
794名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:31 ID:eBJ7s0eD0
>>780
戦略コンセプトのこと書いてる記事てどこかにある?
読みたいんだけど
795名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:42 ID:LFn6hyd70
>>770
今までだったら、芸スポ板にスレが立っても
最後まで使い切らないか、使い切っても次が
立たずに終了だったしね
それからすると今のこのスレの勢いは、本当感慨深い
これは3スレ目も見えてきたな
796名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:46:53 ID:lAFH45o50
パフュームヲタを装った盗作学会員中田おじさん信者の釣りに注意!!

大作のお題目にauto-tuneかけて祈伏してきます
ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA


http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related


797名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:47:18 ID:eJr7bICx0
口閉じると高野拳磁に似てるのがいるな
798名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:47:39 ID:9USJlChh0
次は小学生まで取り込めば本格的に国民的な人気のテクノユニットになるね。
799名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:48:00 ID:mkco8O860
>>753
その一曲のためにコンベス買っても、損はしないと思うけどなぁ。
800名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:48:14 ID:jNyZkfLc0
>>780
Perfumeに関して、その戦略コンセプトが正しいとしてだ。

必ずしも対象として層の100%の支持を得ることは目的としてないはず
というか、そんな事をできる人間も居ないし、
そもそも、せいぜい5%の支持もあれば売れるものは売れる。

要するにだ、ターゲットとしてる層だからといっても、
その層でアンチが生まれないという、
あなたの脳内の前提条件は大きく間違ってるw

仮に5%の支持だけあって、95%に支持されてない存在でも影響力は出せる。
たとえば、創価みたいなもんとかな
801名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:48:21 ID:l4IlfLk10
あーちゃんの輪郭はジャガー横田
802名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:49:02 ID:oDap41+D0
中田の音楽性とジャンルから言って、初めから特定の層は切り捨てていると思うんだけど、
逆に普段聞かない層に受けているというところが面白い。
803名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:49:21 ID:9USJlChh0
>>789
そういうの多いんじゃね?
事実洋楽ファンを大量に取り込んでるよ。
804名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:49:43 ID:v7Zve54L0
アキバヨドバシには普通にいっぱいあったよ
805名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:49:58 ID:p+y0C5q+O
アイドルのくせにテクノユニットて言葉使うんだ
806名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:06 ID:ITO4Ar0s0
Perfumeヲタきもいwwwww
807名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:16 ID:9USJlChh0
>>805
アイドルじゃないしw
808名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:29 ID:/nD6/5E9O
>>792
スレ覗く度に違和感があったのはそれか…
809名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:36 ID:lAFH45o50
盗作学会員中田おじさんはジャガー横田とゴリにカイリーミノーグの真似させて大作にいくら献上すんだよ!!

大作のお題目にauto-tuneかけて祈伏してきます
ランラ〜♪ランラ〜♪

http://jp.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI


http://jp.youtube.com/watch?v=5uxjNEESomA


http://jp.youtube.com/watch?v=haoCgGzS0wY&feature=related


810名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:47 ID:jNyZkfLc0
>>805
むしろテクノユニットで収めとけば良かったのに
なんでまたアイドルなんて言葉を使うのかと・・・・w
811名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:50:54 ID:eJr7bICx0
>>801
骨格丈夫そうだよね
歯並びがしっかりしてるし運動神経もいいし
レスラーでも通用しそう
812名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:51:07 ID:i8s2YATH0
813名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:51:26 ID:khA3YDPKO
>>741
>>マーティ、近田、宇多丸、掟、事変亀田
>>平均年齢40オーバー

カエラにKREVAもいるけど。あと坊主か。
オヤジ殺しだなWWW
アイドルに分類されながらオヤジたちがファンだと表明できる、なにかをもってる。それは凄いことで強みだ。
酔っ払って、モー娘。のラブマシーンをカラオケで唄うオヤジはいたが、
しらふのオヤジがアルバム買うアイドルなんていなかったろう。

オヤジもまきこんだことで
日本ではじめてBDをリリースするアーティストになるかもしれん。
そのときは、映像クリエータも集まるな
814名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:51:55 ID:9vglCQ9e0
誰ですかゴリラとか言ってる人は
先生怒りますよ
815名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:52:02 ID:Mqp3tC1C0
>>797
ワロタ
816名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:52:28 ID:9USJlChh0
アンチはゴリラとか容姿を叩くしか脳のないカスだなw
817名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:54:57 ID:oDap41+D0
Perfumeの正体は中田サウンドじゃないか?
これまでカプセルやコルテモニカ、MEGなどをやってきたがPerfumeほどは売れなかった。
中田サウンドが十分に一般ウケする要素を持ちつつも、メジャーになるには何かが足りなかった。
中田サウンドがPerfumeという分かりやすい記号を得ることで受けた、ような気がする。
818名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:55:02 ID:UCMUrZSDO
>>792
アンチは誤解と偏見と叩きたいだけだと思うけどね。
あっちこっち動画を見てると如何にアンチが間違っているか分かるんだが・・・
819名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:55:26 ID:jNyZkfLc0
>>816
アンチって程のアンチでもないが、Perfumeヲタさんの自己肯定の必死さ以外では、
容姿にしか興味がないからそこしか叩きようがない。

ただゴリラな娘が中では一番可愛いと思うがw
820名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:56:12 ID:6jt+vnCN0
アイドルの復権を狙う層の思惑買いもあるんだろうな
えげつない商法やってるAKBはさすがに支持できないし、
かといってモー娘も今や中国人とかいてわけわからんし…
821名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:56:17 ID:LIItVtPC0
>>795
去年のサマソニ出演決定!のスレは2スレ目まで行ってたような気がする
記憶違いならごめん

>>802
カプセルはスルーで、パフュームには食いついた層が多いように、
この子達が支持されてるのは楽曲の良さだけではないのは明らか
822名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:56:26 ID:VBOPKEad0
今まで何枚もCD買ってるが、ジャケ写をまともに見たことがないのに気付いた。
823名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:56:51 ID:9USJlChh0
>>819
別にアイドルじゃないから顔はどうでもいいんでない?
824名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:57:08 ID:oDap41+D0
急にスレの勢いが落ちたが昼休みが終わる13時だからか?
とするとリーマン多いのか?
825名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:57:22 ID:oTzc8+xd0
>>816
逆に言えば、あのゴリラ容姿娘をメインに持ってきてるのにこんだけ人気があるってことは
やっぱりそれ以外の魅力的なファクターがいくつかあるからなんだよな。
そんでいつのまにかあのゴリラ容姿娘の事もあばたもエクボで好感が持ててくる仕掛け。
美人は3日で飽きるけど何とかは3日で慣れるを地でいってる。
826名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:57:58 ID:C6+XcIEFO
よく思うんだが、自分で作曲してるかしてないかを重要視してる奴は何なの?
「Perfumeの曲」を評価する際には別に関係ないだろ。あの三人が凄いスキルの持ち主かどうかとか
言い出したら話は別だが(かといって誰でも取り替え可能かと言うとそれはまた別だが)。
827名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:58:08 ID:uDRi8L2pO
>>824
昼飯位食わせろ
828名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:59:12 ID:9USJlChh0
>>826
>よく思うんだが、自分で作曲してるかしてないかを重要視してる奴は何なの?

ただのバカw
829名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 12:59:58 ID:CbB4J3vq0
カプはこしことあのエフェクト変えればもっと売れてるともうよw
830名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:00:00 ID:QDutrqmVO
ちゃんと歌え
831名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:00:29 ID:xjx1h//K0
初音ミクの歌に似ている
832名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:00:43 ID:jNyZkfLc0
>>823
だって、「アイドル」だって事で売ってるようだし、
自分達でもそう言っちゃってるらしいじゃんwwwwww
833名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:00:47 ID:iLIKY+0M0
同一商品を複数買わすようにし向けるのは好きじゃないな
834名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:01:31 ID:CbB4J3vq0
しばらく前に芸スポで知ったクチから言うとPerfumeは良い
けどマンセー派はアイ板に帰れ出てくんな
あーヲタは個人スレで悶えてろテメーらが偏見持たれてる事に気付け
アンチが無駄に叩く要因だ
835名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:01:44 ID:l4IlfLk10
836名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:02:24 ID:TOJJwqdu0
>>825
まさにアイドル最終兵器w
837名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:03:15 ID:i59450Pj0
>>779
「自分で作る」事と「音楽性の高さ」には何の関係も無いじゃん。
自分で作れば音楽性が高くなるか?
自分で作って音楽性が高いものを他人が歌ったら途端に低くなるか?
音楽性の高さを誰よりも無視してんのはお前だろ。
838名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:03:24 ID:9DR/Nk9H0
839名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:03:47 ID:jNyZkfLc0
>>834
まぁ、アレだな。あまりゲイスポでは見ない流れになるよね、Perfumeスレは。
異様なマンセーレスが多くて、かなりの異端。

だから、飛び入りのアンチが増える。
まるで、それが手で誰かが仕掛けてるぐらいの奇妙さw
840名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:04:51 ID:xjx1h//K0
841名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:05:05 ID:bdvlAhOq0
>>835
ビューティーコロシアムかと思ったんだが違うのか
842名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:05:09 ID:C6+XcIEFO
カプセルとパフュは売り出し方は勿論だが、曲だけ聴いてもやっぱ違いはあるよ。
どちらもポップではあるが、カプセルはやっぱお洒落感がするな。そこでブレイク出来ないんじゃない?
中田関連のCDでよく使われる売り文句「服飾系の専門学校生などの若者たちに評判の」(笑)的な売り方を
したいんだろうから、ブレイクしちゃうとむしろ中田も嫌だろ。
843名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:05:41 ID:8zk2og1Z0
>>838
テクノユニット顔なんだな
844名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:05:46 ID:yjxQ53s10
歌謡曲まるだし
845名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:06:09 ID:9vglCQ9e0
>>838
ワラタ
よくこんなの見つけてくるな。
でも元は美人なのしってるからOKだ
846名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:07:20 ID:Miry5lPf0
瀧似=フランケン顔=飯野賢治

やっぱりテクノ繋がりwww
847名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:07:22 ID:TOJJwqdu0
>>825
まぁ、そうは言ってもゴリエのトーク力と統率力はすごいんだよな。
ただのゴリエではもちろんないと。のっちは、スタンダードな美人要因。
一押しなのはカシユカだなぁ。オタク少年のツボに入ってくるっていうか。
居そうでいなかったアイドルのタイプ。
848名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:09:09 ID:C6+XcIEFO
あーちゃんの喋りは結構好き
849名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:09:45 ID:LIItVtPC0
>>826>>837
意外と、『自作』にこだわる人って多いよ
2ちゃんの音楽系の板でも、時々その手のスレが立つし、
カエラなどが、その理由でよく叩かれてるような
SSWじゃないと認めない!って感じの人たち

歌い手によってその音楽性が変わることはある気がするけどね
850名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:10:27 ID:12U+7m9H0
ゴリラ
にしおかすみこ
あともう一人のけなし言葉が見つからない。
851名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:11:06 ID:+W+hHvPF0
言われるほど不細工かなあ。
これまで売れたアイドルグループって大概ルックスは今一つだと思うけど。
852名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:11:32 ID:LIItVtPC0
にしおかすみこ?
853名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:12:01 ID:2qeeWOvP0
福山雅治もアイドルじゃないってニコにうpされてたラジオで言ってたからアイドルじゃないんだろ。
福山曰く、アイドルとは全然思わない。なんいか非常に実験的な試みをやっているユニットだと
僕はとらえている。って。

福山がそう言うのならそれが正解なんだろう。w

「Perfumeはアイドルじゃない。実験的なことをやってるユニット」
854名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:12:23 ID:Miry5lPf0
よく見れば分かるけど
かしゆかは他2人に比べてかなり上品
偏食だけどほんと品がある
855名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:12:26 ID:ywQkAQ6q0
クラブ系の音楽で黒人ぽい癖の強い声だとげんなりする人にはお勧め
プロダクションも良いしヴォーカルエフェクトも絶妙
だけど歌詞がね・・・・・・聞いてるとムズガユイ
856名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:13:15 ID:+W+hHvPF0
>>824
CD屋行ったらperfume買ってるのリーマンが異常に多いw
後はOL系。
857名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:14:04 ID:1I25Kj2a0
アイドルはグループの場合、むしろブサ&デブがいたほうが
売れるという法則
858名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:14:23 ID:9vglCQ9e0
ヤスタカの3人の声について言及してるインタビューは面白かった
そんな大層なこといっていたわけではないが
859名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:14:28 ID:oTzc8+xd0
>>849
自作にこだわるってなんなんだろうね?
パッケージとして完成してるなら作者と演者が違っていたって関係ないのにね。
ystkがperfumeの曲を自分で歌ってリリースしてもキモいだけだろ。
860名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:14:51 ID:LIItVtPC0
福山の発言は納得できるものがあるけど、perfumeを支持してる層と
福山を支持してる層って、水と油な感じがする
861名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:14:53 ID:khA3YDPKO
>>847
コーヒーとミルクと砂糖が混然一体となった味みたいなもんだわな。
862名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:15:31 ID:jNyZkfLc0
>>853
なんだ、やっぱりましゃ兄も顔は認めてないのかwww
福山はかなりの美形好きだから、どうもおかしいと思ってたんだが
863名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:15:47 ID:2qeeWOvP0
>>860
うんうん。
むしろ真逆だろうね。w
864名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:16:20 ID:cfO7mBiM0
>>850
ゴリラ
大神いずみ

あと1人は顔すら思い出せない…
865名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:16:38 ID:7WKjwD9GO
アンチが騒ぐ程ファンの自信になるから困る
866名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:16:41 ID:jNyZkfLc0
>>857
グループもんの場合、キモヲタを寄せるのに、
むしろブサが居た方がいいのは定説だが、
ただ、Perfumeの場合、可愛いのが1人も居ないw

これは大昔のearthだとかそういうトコに近い
867名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:17:16 ID:H97K65tO0
>>842
カプセル、昔は売る気満々だったよ。
パフュームが売れたのは公共広告機構のCMがヒットしたからだね。
868名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:17:41 ID:2qeeWOvP0
>>865
それは鉄壁の法則だね。w
869名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:17:46 ID:3Iam+F/N0
むしろなんでそうまで凝り固まったアイドル像を堅持したいのかが分からない
もう既存のアイドル像が地に墜ちてしまっているのに
それでもアイドルはこうあるべき、顔はこう歌はこうって
いまさらそんなことに何の意味が?って気がするんだよな。
870名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:17:49 ID:9vglCQ9e0
アイドルって俺はパフューム以外にむかーーしのモームスぐらいしか
知らないんだよなあ
表に出てきてるアイドルで美人なのってどういうのいたっけ
871名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:18:50 ID:zeysfmXsO
>>866
あーすは歌上手かったな〜懐かしい
872名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:19:06 ID:jNyZkfLc0
>>869
逆にあの顔でなんでアイドルだって事にこだわりたいのかが理解できない
素直に「テクノユニット」だとか「アーティスト」って事にしときゃあいいのに

アイドルヲタ的には、ただでさえも不細工なグラドルが増えた現状、
もう余計なアイドル像を描いてブサを増やして欲しくないんだが・・・・w
873名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:19:33 ID:qQHsoP/3O
>>865
ファンの狂信な
今日も五枚ぐらい買いこんでるだろ
874名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:19:36 ID:VBOPKEad0
パフィーも最初の頃は「片方の不細工いらねえ!」と叩かれてたもんだ
875名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:19:41 ID:+6GyNdLS0
>>855
あー自分そうかも。上手いって感じの声じゃないのがいいのかも?よくわからんが
正直音聞いてるからあんまり歌詞は耳に入ってこないw
よし君の意見を参考にしてこれからも歌詞はみない聞かない方向でいく!
876名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:19:54 ID:Miry5lPf0
>>870
美勇伝
877名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:20:19 ID:E9sZCsX4O
みんなテクノサウンドが新鮮なんですね
878名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:20:51 ID:2/5XkGWC0
カプセルなんてSFサウンドファニチャーだけだろ

何度言えばわかる
879名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:20:54 ID:Miry5lPf0
>>874
どっち?
俺は大阪元ヤンがダメだった
880名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:20:57 ID:bdvlAhOq0
そう思えば売れ方の流れがパフィーっぽいよな
881名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:20:59 ID:2qeeWOvP0
>>872
だから福山神が


「Perfumeは全然アイドルなんかじゃない!非常に実験的なユニットだ!!」

ってキッパリ定義づけてるんだからアイドルじゃないんだよ。w
アイドルとして見てる馬鹿の前提が間違ってるだけ。
882名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:21:01 ID:C6+XcIEFO
ギター持って歌うSSWな佇まいのアイドル、というのも近年のアイドル像では? YUIみたいなの?
883名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:21:06 ID:dVbJfPYn0
色々なアイドルがいてもいいじゃん
884名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:21:55 ID:Miry5lPf0
今日も1位ならビクターの液晶32型購入するよママン
885名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:22:24 ID:fbmEmfA7O
普段インストばっか聞いてるけど何故かハマってしまた
ボーカルが声質とエフェクトのせいで楽器の一つみたいに
聞こえてるのかもしれん
886名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:22:34 ID:zeysfmXsO
>>874
二人組繋がりでいうとオグシオの片方もいらないな
887名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:22:44 ID:Miry5lPf0
パフィーは下積みゼロだけどな
888名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:23:04 ID:jNyZkfLc0
>>881
それはわかったわかったw
ましゃ兄さんとオレの女のセンスが大きく違うとは思えないしな
889名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:23:05 ID:H97K65tO0
>>872
アイドル歌手、だね。
売り方をみればそうとしか言いようが無いでしょ。
890名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:23:24 ID:0edykA7zO
ところで何で福山が神ってことになってるんですか。
891名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:23:55 ID:LIItVtPC0
>>872
もともとアイドルとしてスタートしたから

892名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:24:04 ID:1I25Kj2a0
初回限定って仮にすぐ売切れても密かに増産したりしないのかな
儲かるけどそれはご法度?
893名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:24:17 ID:3Iam+F/N0
>>872
すごいちっちゃなことにものすごくこだわってんだなw
894名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:25:26 ID:TOJJwqdu0
>>881
でも、これをアーティストと言ってしまうのは、逆に面白くないっていうかね。
無理やりでもアイドルとしといたほうが、スケールが大きくなる気がする。
895名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:25:43 ID:jNyZkfLc0
>>893
こっちも必死なんだよwww

AVがあんだけ顔面偏差値上がってんのに、
アイドル業界の質だけは落ちて
2ちゃんで新人アイドルスレを開くたびに
「AVならうんこ食べてるレベル」って書き込む生活はもうイヤなんだよwwww
896名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:25:46 ID:VCh32ebM0
抽出 ID:jNyZkfLc0 (47回)



アイドルなんてそもそもおおきいおともだちむけのオナペット
897名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:25:56 ID:Rjt0XF9xO
福山のラジオから引用してる奴ってなに?
つか、ID変えて朝から書いてる?
898名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:26:08 ID:+W+hHvPF0
美空ひばりだって若い頃はアイドル。
なんだか狭い方狭い方へ解釈したがる人多いね。
アイドルとアーティストは対立する概念ではない。
899名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:26:20 ID:hpe7L2sIO
こいつらとYUIは今世紀最大の過大評価
900名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:26:32 ID:dVbJfPYn0
>>895
あなたがアイドル界の守護神なんですね!
901名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:26:39 ID:VCh32ebM0
>>895
まんこ出して顔に精子ぶっかけられているやつがかわいい・・・
整形丸出しの顔で

やっぱりオナニー対象じゃん。
902名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:27:03 ID:1I25Kj2a0
昔の曲のPVとかドン引きするくらいアイドル丸出しだけどな
福山は見た事ねえんだろうな。
903名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:27:18 ID:jNyZkfLc0
>>896
あぁ、そうだよ。だからオレと同類の大きなお友だちにブス専が多いと、
オレみたいな美形アイドルで抜きたい層が困るんだよ(´・ω・`)
904名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:27:45 ID:0imz1XED0
>>895
アイドル(笑 に特別な思い入れがおありのようでw
905名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:27:49 ID:VBOPKEad0
>>879
そっち

あとはWinkの鈴木とBabeの近藤が有名
906名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:27:54 ID:+W+hHvPF0
>>895
見なきゃ良いじゃんw
907名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:28:19 ID:jNyZkfLc0
>>904
まぁ、アレですよ。
PerfumeヲタさんのPerfumeへの思いいれ程ではありませんが、
アイドル好きですよ。ヲタですからw
908名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:28:48 ID:dVbJfPYn0
>>907
一番好きなアイドルは誰なん?
909名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:29:53 ID:tgSydwhB0
Perfumeはアイドルだから売れたんだろ。
コンセプトがアーティストならここまで売れてないよ。
910名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:30:00 ID:jNyZkfLc0
>>908
安西ひろぽんです 大昔は西野妙子とか好きでした

ロリが入ったギャルちゃんが好みです
アッキーナとか大好きです
911名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:30:05 ID:fRO6oCN10
>>895
逆に訊きたいが顔面偏差値の高いアイドルが過去にいたのか?
912名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:30:07 ID:VCh32ebM0
>>908
AVのこと挙げているならいつものサキヲタってやつじゃないかと思った。

都合のいいようにアイドルって作られるんだなと改めて思う
913名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:30:20 ID:2qeeWOvP0
逆にPerfumeがアイドルに思える香具師の方が不思議。w
914名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:30:51 ID:VCh32ebM0
>>910とは臭い飯食わないといけないようだな。

基地外に、黒い奴の愛人とかビッチだらけw
915名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:31:28 ID:dVbJfPYn0
>>910
あーそらジャンルが全然違うわな
Perfumeをブサって言うのもわかるわ
916名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:31:47 ID:jNyZkfLc0
>>911
いくらでも居ただろ 売れたにせよ売れなかったにせよ(´・ω・`)

美形度合いで言えば、榎本可奈子から香里奈に到るまで、
腐るほど可愛いアイドルも存在してきた
917名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:32:18 ID:jNyZkfLc0
>>912
サキオタちゃんはお友だちです(´・ω・`)
918名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:33:47 ID:/nf9mKX90
フジでは3位にランクインして渡辺アナがPerfumeの3人を祝福
していたがアレとは違うのか
919名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:34:57 ID:tgSydwhB0
>>913
地下アイドルならこれぐらいはいくらでもいるからな。
920名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:35:03 ID:oDap41+D0
既存のアイドルという概念を守ることに何の意味が?
勝手に「アイドルはこうあるべき」と決めつけて自分の城を守ってるだけじゃん。
自分の中の価値観を変えたくないが為に、自分の価値観を揺るがしそうな存在を排撃してるだけ。
新しいものや自分の中でカテゴライズできないものは一切受け付けないのかな?
921名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:35:10 ID:fRO6oCN10
>>916
モデルも女優も一緒くたにしてんのね
そんだけストライクゾーン広ければパフュームなんて糞ボール見送ればいいのに
922名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:35:14 ID:2qeeWOvP0
>>918
それはシングルじゃない?
アルバムは1位だよ、スレタイ嫁。w
923名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:35:47 ID:TOJJwqdu0
むしろアイドルヲタじゃない人達を取り込んでんだよな、確実に。
アイドルヲタになれない人達が、アイドルヲタ気分を楽しめる
なんか不思議な感じがあるよ。
924名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:36:26 ID:RyUY1mV90
アクターズスクール出身者おめでとう

やっぱりハングリー精神が違うよなーモーみたいな連中とはよ
925名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:36:31 ID:H97K65tO0
>>923
それはちょっと前なら当たり前の事だった。
アイドルがアイドルオタクだけのものになってしまったのはわりと最近の話。
アニメもそうだけどね。
926名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:36:35 ID:2qeeWOvP0
>>923
アイドルならアルバムよりシングルの方が売れるよ。w
927名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:36:38 ID:Miry5lPf0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
928名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:37:04 ID:vcpwUhwy0
サブカルなひとたちで
コマーシャルの曲には似合うよね
929名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:37:06 ID:jNyZkfLc0
>>921
だって、今年に入ってやたらPerfumeスレがゲイスポで目立つんだもんでw

ちなみにモデルも女優も遡れば大概売れないアイドルだから一緒
930名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:37:28 ID:95Y963ERO
Perfumeで全版検索したら至るところにスレが有って笑った

人気有るんかな?
931名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:38:00 ID:gVHyKbEN0
どうでもいいですが、右の黒髪ストレートの子、髪で顔ごまかしてるけど、
年取ったら一気におばさん顔になるね。まぶたの垂れがすごそう。
まあせいぜい今、輝いてる時を惜しむように堪能して下さい。
932名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:38:11 ID:0imz1XED0
つまんねぇ、軸がぶれてら
まぁ文脈無視してオウム返ししかできないから、その程度でしかたないか
933名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:38:23 ID:24FdAAML0
2年ほど前からファンやってる者としては正直見た目とかどうでもいいんだよねw
口パク?あの音と独特のダンスさえやってくれれば満足です。
934名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:38:46 ID:HfUCoGcZ0
こうやってまたdreamを追い越していく…
935名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:38:54 ID:dVbJfPYn0
>>930
みんな暇なだけじゃないかなw
936名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:39:23 ID:VBOPKEad0
あ、ヤフーに来てるのかw
937名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:39:39 ID:LIItVtPC0
>>931
いや、『ぱふゅーむ』時代の画像見る限り、あの頃のほうがオバサン顔だった

938名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:39:50 ID:9gneKZka0
今がピークかもしれないけど、
ようつべで近未来三部作からハマると、応援したくもなるよ
一昨年の夏、俺は引きこもりだったんだよ
939名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:39:55 ID:oDap41+D0
自称「アイドルの番人」かつ「芸スポの番人」が来るほどPerfumeが既存の枠にとらわれない独特の存在であることが分かるな。
この番人は旧価値観の守護神のようなものだからな。
940名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:40:19 ID:AiBnaPVa0
音と脚と声だけで満足です。
941名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:41:27 ID:dVbJfPYn0
>>940
俺もだ
欲張っちゃいけないよな
942名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:41:28 ID:2qeeWOvP0
>>938
>今がピークかもしれないけど、

まだ始まったばっかだろ。
これからもっとどえりゃあ売れる。
943名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:41:53 ID:jNyZkfLc0
>>939
番人ではなくただの一住人ですが、Perfumeスレが立つたびに、
ヲタの皆さんがとてつもないマンセーを繰り返してるのが、
ゲイスポ文化とは一線を画すので、その価値観の背景には興味あります。
944名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:42:03 ID:oDap41+D0
「アイドルはこうあるべきだよ、だから俺はPerfumeは認めないよー(グフグフ)」
というのを形を変えてレスしてるだけ。
945名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:42:12 ID:Rjt0XF9xO
Perfumeオタより
福山の言葉借りてPerfume語る奴の方がキモい
946名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:42:24 ID:+W+hHvPF0
>>926
それも最近のことじゃない?
モー娘。とかベスト200万枚ぐらい売れた気が。
鈴木あみとかSPEEDとかもアルバムのほうが売れたよ。
947名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:43:21 ID:oDap41+D0
>>943
現象としてのPerfumeが面白いというのは同意見だが、
芸スポ文化とやらを何故君が定義するのか・・・やはり君は番人なのだよ。
948名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:43:28 ID:jNyZkfLc0
>>944
だから違うってw Perfumeがアーティストだったら無視してただけw
949名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:43:40 ID:2qeeWOvP0
非常に実験的なユニットだからアイドルみたいに短命じゃないし、幅広く受け入れられるよ。
950名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:44:58 ID:TOJJwqdu0
あー、俺の今までの唯一のアイドルはパフィーだったんだが、共通点あるかなと
考えてたら、奥田民生が広島だ。パフュームも広島。おいらも広島出身。単純だったな。
951名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:45:10 ID:dfOTjciK0
>>943
それは思うな。少なくとも2ch内ではPerfumeの知名度は高いのに
それでも昔の全く知られていなかった時と同じようにマンセーする事に
かなり違和感を感じる。何度同じ事言ってるのかと。
952名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:45:27 ID:2qeeWOvP0
>>950
広島多いよね!
953名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:46:44 ID:oDap41+D0
>>951
昔からPerfumeを知ってたねらーもいれば、最近になって知ったねらーもいるからじゃないか?
2ch内と言ってもたくさんの人がいるんだから、昔からマンセーしてる人もいるし、
最近知ってマンセーしてる人もいる。
954名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:46:51 ID:12U+7m9H0
>>946
すけーるでけー。
955名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:46:54 ID:2yICGN4J0
>>926
AKBもシングルよりアルバム売れてますけど
956名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:48:06 ID:iStaKdpG0
関東でもラジオ聴きたい
957名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:48:57 ID:iFrWqR9J0
ヲタくさいまま売れるところが偉い
958名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:51:14 ID:+W+hHvPF0
>>955
あっそうなの?
じゃあ、いつの時代でも人それぞれの売れ方があるってだけだね。
959名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:52:00 ID:dfOTjciK0
>>953
中味が変わってきてるのは認める。
前はようつべ貼られて聴いてみって感じで
あとはひたすら音楽のジャンル分け論議がひたすら続くのがパターンだった。
今は内面的な持ち上げに変わってきててそれはキモイ。
960名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:56:35 ID:12U+7m9H0
テクノとかアイドルとかどうでもいいよ、
もう言葉ではくくれない「Perfume」というジャンルが出来てしまったんだ。
このスレ見てそう思うよ。
961名無しさん@恐縮です :2008/04/17(木) 13:56:51 ID:KI6IIwTC0
おいおい
AKBのような糞と一緒にしないでくれ
962名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:57:23 ID:IdEQYX000
次スレ立てろクズどもー(゚∀゚)ノ
963名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:57:40 ID:519Z0TP60
次スレ
【テクノポップユニット】PerfumeVS AKB48 Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/idol/1201575245/
964名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 13:59:02 ID:2yICGN4J0
>>961
時空間☆世代バトル! 昭和×平成 SHOWはHey!Say! http://www.ntv.co.jp/show-heysay/quiz/080413.htm

[昭和×平成]080413 EP2 - 1 http://www.youtube.com/watch?v=4QOaDCIQKK8
[昭和×平成]080413 EP2 - 2 http://www.youtube.com/watch?v=UdUfx1yyaoU

女性アイドルとは誰?

  昭和(40代)

1松田聖子
2山口百恵
3松浦亜弥
4ほしのあき
5小泉京子
6堀ちえみ
7桜田淳子
8河合奈保子
9アグネス・チャン
10浅田美代子

  平成(10代)

 1中川翔子
 2AKB48
 3新垣結衣
 4南明奈
 5アイドリング!!!
 6スザンヌ
 7安田美沙子
 8モーニング娘。
 9小倉優子
10松浦亜弥
965名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:00:23 ID:TOJJwqdu0
アイドルとしては、そんなにファンを取り込んではないんだろうな。
その音楽のクオリティの高さから音楽ファンが集まってきて、
中身を見てみたらアイドル文化があったみたいな感じ?
966名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:05:27 ID:Cns7YmkR0
Perfumeの強みはアイドルオタから洋楽オタからその他諸々全部取り込んでファンにしてるところ
カオスだwww
967名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:06:36 ID:sRPYuAa5O
ベストとゲームを買ったにわかだけど、確かにベストに入ってる曲は地声で歌ってるんだね
ゲームもそういうのを数曲入れれば良かったとは思う
968名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:07:29 ID:xcwfqMEK0
どんどんオタの主張がキモくなってきたな
969名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:07:54 ID:khA3YDPKO
次スレは 「三日連続デイリー1位」の明日でいいだろ。
ループするだけだし。
970名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:10:13 ID:qQHsoP/3O
>>968
こういうヲタはしつこいからな
971名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:10:21 ID:UBZ5nUD50
BlurのデーモンがGORILLAZってユニット作ってたけど
まさにパフュームこそ本物のゴリラズだよな
972名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:11:15 ID:TOJJwqdu0
>>971
ゴリラは一頭だけじゃん。
973名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:11:19 ID:9DR/Nk9H0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【芸能】Perfumeのニューアルバムが初のデイリー1位を獲得*2
キーワード: ゴリ

抽出レス数:50
974名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:11:25 ID:Cns7YmkR0
別にオタじゃないけどPerfumeは最近大好きだw
アルバム買いに行こう
べつに初回版じゃなくてもええ
975名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:12:22 ID:9lHRXMA20
YMO世代のおっさんだが、ガッツリ食いついてしまったw
Take me Take meがたまらんです。
どの曲もグルーブ感がいい。
976名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:13:26 ID:AX6GzThlO
三人、仲わるいよねニコニコしてるけど
パヒーやSPEEDやモー娘。みたいな邪悪な空気が漂ってる

977名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:14:00 ID:Cns7YmkR0
>>975
おっさん、おばはんウケもけっこう良さげだねw
978名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:14:03 ID:E/+oPWPy0
オイラも買いたい( ・ω・)
979名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:14:50 ID:TOJJwqdu0
>>976
その邪悪な見解はなんだw
980名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:18:19 ID:TOJJwqdu0
とにかく、近くのツタヤには売ってないよ。小さい店だから入荷でできないのか、
売る気配すら見えなかった。なんなのか、あの店は。しばらくはmp3で我慢しよ。
981名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:19:13 ID:Cns7YmkR0
>>980
尼も品切れだね
982名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:20:14 ID:Kbhead0x0
今聞いとる

アイドル側面と、よりテクノ路線と、スコアに厚みが出たな
心地よい中々良いアルバムだよ
ま、ファン心情だけをあえて言えば、よくぞここまで来れたのう(´Д⊂ と思う
983名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:20:29 ID:PkSLV4gBO
未発表だった五曲がとんでもなくぶっ飛んでる
初収録で期待してたチョコもtwinkle snowも霞む
984名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:21:20 ID:lEx/aGVhO
なぜかPSY-Sを思い出してしまうな

今から買いにいくべ
985名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:22:35 ID:Kbhead0x0
>>983
同意
986名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:23:06 ID:MGhH1iwZ0
まったくもって、アイドルだとは一切思っていない。
120点満点のアルバム。
987名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:23:41 ID:1/xNsZIa0
のっちはおれのもの
988名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:24:37 ID:7DrppThIO
Perfumeを馬鹿にしていたAKBヲタが、歯ぎしりしながら悔しがってる顔が、目に浮かぶよ。wwww
989名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:24:56 ID:Yr28Cg+iO
今買いに行ったら初回限定盤が山のようにあったが、買い占めてオークションだしたほがいいすか?
990名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:24:59 ID:Cns7YmkR0
>>987
おまえのものはのっちじゃなくてうんちだから
991名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:25:08 ID:EH6ICetV0
>>978
初回版ならお早めに
Mステにも出るし土日まで保たないよ
992名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:26:38 ID:VsVlr+BI0
1000ならゴリリズム♪
993名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:27:24 ID:Cns7YmkR0
>>989
そこの店?
教えて
994名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:28:35 ID:TOJJwqdu0
正直、メスゴリラとして青木さやかにも負けてる。
995名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:30:01 ID:2R+GVNbu0
いいわ
996名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:30:54 ID:LL59QEZd0
歴史的名盤だと思います
997名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:32:08 ID:00ozy2AQ0
デイリー
998名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:32:22 ID:lIrsbBUOO
アルバム聞いてみたいな
999名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:32:31 ID:12U+7m9H0
ちんぽ

1000名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 14:32:33 ID:GKIsHDwF0
>>1000なら皆幸せ!!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |