【MLB】ジャイアンツ藪、2回1安打無失点好投で3シーズンぶりメジャー勝利! SF5-4ARI[4/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
Dバックス  2 0 2 0 0 0 0 0 0 4
ジャイアンツ 0 3 0 0 0 0 2 0 x 5

勝利投手 藪(1勝1敗0S)
セーブ ウィルソン(0勝0敗4S)
敗戦投手 クオルズ(0勝1敗1S)
本塁打 Dバックス: ジャクソン 1号2ラン
投手リレー ジャイアンツ: サンチェス、藪、ウォーカー、ウィルソン
         Dバックス: ジョンソン、クルーズ、クオルズ、スレイテン、メダーズ

藪:2回8打者29球 被安打1与四球1奪三振1 失点0 防御率3.86

ソース:MAJOR.JP
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008041509
2名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:49:39 ID:UgFaxomYO
勃起したわ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:49:50 ID:wgjETpWJ0
よかったな藪
4名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:49:53 ID:dZ0Ers2Y0
誰ですか?
なんて読むんですか?
こんな人知りません
どうしてメジャーのマウンドにいるんですか?
5名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:49:55 ID:kRW1YWS50
マジで!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:50:38 ID:Bz/EeLse0
藪はじまったな
7名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:51:46 ID:VmSXKj0u0
…メジャーってひょっとして日本人ピッチャーなら誰でも通用するの?


福盛を除いて
8名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:51:54 ID:FGqVHixM0

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
9名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:09 ID:PqJtIXDsO
良かったな
これからも頑張れ
10名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:17 ID:uA2MqRRC0
藪おめでとう!!

黒田しょんぼり・・・

斉藤のバカー!!
11名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:18 ID:k410zUO/0
>>7
井川
12名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:29 ID:uHqFl/JV0
1点差の場面で2回も任されてちゃんと抑えるなんて藪すごいな。
13名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:36 ID:GXIyk6mu0

よっしゃー 薮おめ!!!
14名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:52:36 ID:58SMnBrs0
┌──―──┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩──―∩┘
  ヽ(^・ω・^)ノ
          ^
15名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:53:50 ID:FjPvcmdn0
藪オメ
16名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:53:55 ID:K96Wfu3b0
防御率も3点台になったな
17名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:54:05 ID:8g3KPr1xO
>>7
つ小宮山
18名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:54:16 ID:MuGi6JeG0
ついにきた!
19名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:54:21 ID:GXIyk6mu0

イガーも頑張れよwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:54:41 ID:aKJviTSG0
>>7
木田,デニー
21名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:54:41 ID:R1wIR2fCO
>>4
おまえ日本人か?
カズくらいよめれ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:55:15 ID:JTEYSHju0
井川は実力無いから無理。
23名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:56:05 ID:QXzPDLj80
藪はスペックはそこそこ高いぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:57:19 ID:dZ0Ers2Y0
取説の翻訳に3年かかったか…
でも語訳で「偶然だぞ」
25名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:57:47 ID:wqOp6lLc0
藪がついに
おめ
26名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:57:55 ID:DMw00AD0O
相変わらず良い場面で使ってもらってるな
27名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:58:01 ID:1+wb6eLu0
さすが藪、ランディジョンソンに投げ勝ったな!
28名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:58:14 ID:OPZrkEvD0
これはおめでとう
29名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:58:44 ID:UWVZ8v6n0
スライダーで85mphくらい出てるから
ロングリリーフか僅差ビハインドはこなせるっぽい
30名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:59:12 ID:GXIyk6mu0

薮からスティック おめでとう!
31名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 14:59:48 ID:5r1ohhKq0
おお、藪おめでとう!
32名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:00:44 ID:dZ0Ers2Y0
FAで後腐れなく海を渡り、向こうでも腐らず
メキシコ行ったりよく頑張ってるね。
野球が好きって感じで惚れ直した
33名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:01:02 ID:aELB2pqY0
これは勝ちに値するな
34名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:01:31 ID:hzHCdvajO
さんざん話題作りだって言ってたハリーが一言
35名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:01:35 ID:/Q1qSRyX0
藪は地味にがんばってるな。
36名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:01:47 ID:6dsd4eB70 BE:431562492-2BP(123)
織田裕二
37名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:01:51 ID:l2OK5laP0
ジャイアンツの全リリーフ陣


藪 3.86 ←中継ぎチーム内最多イニング登板
Erick Threets 4.05  ←何の実績もない若手
Jack Taschner 4.26 ←3年中継ぎやって平均防御率5点台
Merkin Valdez 1.42  ←空気読めずに頑張る実績なしの若手
Tyler Walker 4.76  ←3年前の抑えだが、たいした実績なし
B. Hennessey 17.47 ←昨年の抑え。いきなり役割を取られる
Brian Wilson 5.06 ←何の実績もない若手の抑え
38名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:03 ID:m4EtFp4xO
実は初勝利じゃないのか
こないだテレビで見たけど、藪って意外と体デカいな
おめでとう
39名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:10 ID:RVPyuje20
生き残った!
40名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:22 ID:c1q5XhOO0
使い方さえ間違わなきゃこれぐらいはいけるんだな
そのうち先発・・・はムリか
41名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:40 ID:uA2MqRRC0
藪って阪神時代エースじゃなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:52 ID:UWVZ8v6n0
>>37
ボウチーって阿呆なの?
43名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:02:55 ID:awZ3Dxx20
>>29
野茂のストレート並の速度だな137キロか。
44名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:03:29 ID:Ai0UG2g+0
>>38
藪はオフになるとかなりヤバいよw
45名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:03:43 ID:NeItWodkO
藪、おめ
46名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:04:16 ID:RVPyuje20
>>37
読売のような惨状だ
47名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:04:17 ID:dAEzNxVX0
藪さんヤター
48名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:04:38 ID:UWVZ8v6n0
>>43
西海岸のガンだからちょっと甘め。
npbの辛い球場のガンより3、4mphは高く出る

それでも130km/hは出てるから大したもんだ
49名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:04:57 ID:FEUPSEDa0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
50名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:05:03 ID:Q79GlHf00
>>41
暗黒時代の立派なエースですよ
51名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:05:10 ID:Ai0UG2g+0
変化球は多彩だからね。コントロールも良いし、タフだし。
52名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:05:13 ID:dZ0Ers2Y0
結構女性のファン多かったんだよな
その頃のファン見てますか?
YABUは頑張ってますよ。
五輪中は鼻のまわりを黒く塗ってレポートする予定です。
53名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:05:28 ID:dAEzNxVX0
>>37
藪さん、ボコられてたからマイナー落ちかと思ってたが、これ見て安心した。
ひでえな、これ
54名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:05:37 ID:u7+VUGjK0
阪神暗黒時代は常に戦犯扱いされ、新参の虎ファンには存在すら知られず、
アメリカに渡ってからもマイナー堕ち・流浪の日々・・・
ほんまにおめでとう!
55名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:06:01 ID:EAIXAC0I0
2回だけって・・・
まぐれのしょぼい3流ピッチャーか
56名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:07:14 ID:ePmnD8sX0
こっちものぞいてあげて

【MLB】DH・松井秀 二ゴロ併殺など5打数無安打 岩村4打数無安打 両チーム計7発の乱打戦をヤンキースが制す TB 7-8 NYY[4/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208227268/

57名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:07:23 ID:z5hMRBwW0
暗黒阪神で頑張ってたイメージが
58名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:07:25 ID:K96Wfu3b0
>>55
3イニング目は何故か打たれるんだorz
59名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:07:38 ID:uA2MqRRC0
>>50
だよなー。
そう思えば年齢的なこともあるけど、
ここまで頑張ってるのは凄い。
当然の結果なのかもしれない。
とにかく頑張ってほしいね。
60名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:07:50 ID:Ai0UG2g+0
>>52
昔は格好良かったよな〜。今は違う魅力っていうか格好良さがあるけど。
61名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:08:25 ID:djTSPARvO
ダルビッシュは雑魚だからな。
国内限定なのはオリンピック予選で分かった
62名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:08:25 ID:1dQEXuk70
藪おめでとう
井川もがんばれよ
63名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:08:42 ID:h5+h2U5K0
おめ!
64名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:09:14 ID:gvalnVGDO
藪が阪神時代に中継ぎやらされたときに150k近い球投げまくってて先発のときは抑えてたんだなと思った
65名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:09:22 ID:8CULWwbQ0
おめでとう、読売から飛び出して2年よくがんばった
66名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:09:25 ID:WEPB6IUY0
投球自体は危なかったが、勝ちが転がり込んできた
OAK時代もこんな勝ち方だった
67名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:09:57 ID:FIKPypdUO
>>37
暗黒阪神の中継ぎ課ができる前ってこんなんだったよね。

麦倉とか太田とか岡部とか住友とか。
68名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:10:37 ID:+Fvu6seZ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

御大おめええええええええええええええええええええ
69名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:12:25 ID:Njzr4f9yO
おめでとう、おめでとう
本当に頑張ったんだと思う
70名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:12:55 ID:kzVgl2GV0
メヒコでも腐らずやって来たからな
おめでとうおめでとう
71名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:14:30 ID:J0ZD1TjJ0
というか相手の先発も負け投手も防御率0かよ
どんな野球してんだよ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:14:59 ID:686o63dq0
地球に生まれて良かったああああああああ
73名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:16:46 ID:dZ0Ers2Y0
藪も巡り合わせがほんと悪い男だけど
清原死球で指三本(三億)エピソードが最高ですw
あぁ懐かしいなぁ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:17:36 ID:aELB2pqY0
>>42
ボウチーって最強投手陣のパドレス監督だったよな
75名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:20:30 ID:5vF5FWJG0
>>42
GMが頭おかしいだけ
76名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:20:53 ID:IokSl1fA0
>>7 最初に獲得した球団による 藪を最初に獲得したアスレチックスは超優秀
   だけど福盛獲得したレンジャースはゴミチーム
77名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:23:41 ID:UWVZ8v6n0
>>76
ゴミチームとは酷いな

せめて補強が下手な低迷球団と言ってやろうよ
78名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:25:09 ID:6Saj/NQX0
福盛は終わったな、職探しか
79名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:25:19 ID:JEQZgrIdO
もうすぐ40才でまだ148キロ出してんのはすごいな
80名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:26:37 ID:bcpTu9qFO
タイガース時代の不運を解消できて、よかったよかった。
記憶に残る選手になっておくれ。
81名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:26:40 ID:SuVCkWHV0
123 野茂英雄
50 大家友和
45 長谷川滋利
39 石井一久
34 伊良部秀輝
32 吉井理人
18 松坂大輔
16 鈴木誠
13 大塚晶則
8 高津臣吾
8 斎藤隆
7 佐々木主浩
5 村上雅則
5 藪恵壹
3 岡島秀樹
3 柏田貴史
2 井川慶
1 黒田博樹
1 木田優夫
1 多田野数人
82名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:27:17 ID:7Xa1Yoyl0
>>76
ジャイアンツと同じくレンジャーズも低迷球団だが、
レンジャーズのブルペンはかなりいいので、福盛はもう上がれないと思われる。
83名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:30:05 ID:05hcGlS+O
リハビラー清原を超えたな
どん底からはい上がってメジャーで勝ち星つけたんだから清原より上だ。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:30:12 ID:LunFGegmO
くわわ涙目ですか?
85名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:32:57 ID:6VwxGY720
柏田3勝www
86名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:33:12 ID:4vlC4ZoUO
藪っていい奴っぽいな
87名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:34:57 ID:Apx5jIL20
藪おめでとう!!!
マジでいい球団選んだな
88名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:35:02 ID:IokSl1fA0
>>86 清原(悪)だから敵対した藪はいい奴
89名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:36:26 ID:ilSCHYBx0
斎藤がいい時は藪が悪くって、藪がいい時は斎藤が悪い
90名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:36:58 ID:hzHCdvajO
メジャーに行って良かったああああ
91名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:37:10 ID:HmfFH3RF0
>>81
吉井が32勝もしていることに驚き
92名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:48:54 ID:CIgkwd9N0
結構打たれてる印象あるのに防3点台になったな。失点は多いんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:54:45 ID:s/nKeKjQ0
>>37
あんなに打たれてたからリリースされちゃうんじゃないかと心配してたらP不足なのか
藪いいチームにいったな、福盛もここだったらもう少し我慢してもらえただろうに
94名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 15:56:44 ID:K96Wfu3b0
>>93
さすがに防御率32だと厳しいような
95名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:02:22 ID:IokSl1fA0
昨年の今頃は洗濯板は神だったのに・・・
96名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:06:47 ID:/nfn+paUO
もう思い残す事もないでしょ
引退しなさい
97名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:13:23 ID:apo6oAWiO
桑田清原と同期で未だストレート140超えてるのって地味にすごいと思う
98名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:15:41 ID:xmC/vm610
オレこんなんで3億もろうてんねんぞって事かと思いました
99名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:16:09 ID:7Xa1Yoyl0
同期じゃないよ。野茂と同い年で斎藤隆より一つ上だよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:24:33 ID:GXIyk6mu0

ジャイアンツ・藪、2回無失点で白星 05年以来の勝ち投手に
http://www.sanspo.com/sokuho/080415/sokuho035.html

サンスポ記者 これ見てるな スレタイ似てるw
101名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:27:34 ID:n6YC9h0H0
>>100
似てもおかしくないタイトルだろw
102名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:27:39 ID:4nvDYnCj0
>>81
3セーブで一勝あげたれよ
103名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:28:40 ID:cdsGseRcO
霊長類なめんな!
104名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:29:00 ID:3itc3zk60
藪には蒙古魂を感じる。
105名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:31:18 ID:99qfXocb0
今の阪神ファンにはわからないだろうなぁ
あの頃の藪の孤軍奮闘ぶりは
106名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:34:10 ID:IC/NkhHJO
このまま活躍して先発ローテ入りしてほしい
107名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:35:34 ID:gi9HIDo80
「清原は内角球避けないんですよ、それで死球を続けて3つもぶつけた時にあいつ指3本立てたから
これでも3億貰ってんねんぞって言ってるのか思いました」
みたいな話覚えてる
108名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:36:34 ID:3itc3zk60
打たれてもフォアボールでもヤクルト優勝という場面。

藪 vs ペタジーニの魂の震える名勝負を思い出すぜ。

あの時の藪は凄かった。
109名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:38:39 ID:0k6zsf7X0
1年通してメジャーで投げられればいいな
110名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:39:56 ID:kYb2/4/70
阪神はアスレチックスに藪も強奪されたよな。
井川もヤンキースに強奪されたし。
111名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:42:41 ID:utaKRnLF0
藪田 おめでとう!
112名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:47:25 ID:OjzImkt+0
よく頑張ったなあ
本当におめでとう!
113名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:47:58 ID:JGZIa2WDO
藪、中込、川尻、湯舟

懐かしい暗黒時代だ。
114名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:49:48 ID:vMxBLlruO
地球に生まれて良かったー!
115名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:53:30 ID:nU1S2glS0
>>107
あれはワラタw
116名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:56:36 ID:JTEYSHju0
暗黒時代万歳!!!!
117名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 16:58:45 ID:fddCpisUO
まだ解雇されてなかったのか…嬉しいが、驚きだな。
よっぽど酷い投手陣なんだな。
118名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:00:01 ID:1oGkuZwZ0
藪生存確認
119名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:01:13 ID:NYfk4+g6O
>>113
右の中田と左の仲田も入れてやって
120名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:01:58 ID:Vz9MjMj0O
防御率3点台のまま一年乗り切ってほしいなあ
無理そうだが
121名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:04:17 ID:DXDx2gFC0
>>113
竹内とかもいたよな
中継ぎには伊藤、葛西、弓長
122名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:05:11 ID:0k6zsf7X0
>>107
あったなあそんな事w
123名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:09:00 ID:zjlY6No+0
アップトンから三振とるんだから、なかなかやるわい!
124名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:10:47 ID:R2f2BjFg0
>>113
藪川尻はともかく湯舟中込中田仲田がローテってどんだけ暗黒・・・・・・・。
125名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:12:16 ID:3UeeU37P0
内角球を全く避けない清原に、遠慮無くデッドボール与えまくった藪御大。

シーズン3回目の死球に、ついに切れた清原が指を三本立てて、「コレで3度目やぞ!」と激怒するも、
後日TVで、「『オレ年俸3億やぞ!!』と言ってるのかと思いました」、「避けない人にぶつけても何とも思いません」と、
小馬鹿にする藪御大。

ステキすぎるwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:12:23 ID:OUwmCCGE0
藪さんはがんばってるのに 18番をもらった杉山のあほんだらは・・・
127名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:14:55 ID:5hFsbZum0
>>37
ひでえ
これじゃ藪が結構投げされられる訳だ
128名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:16:12 ID:6d/H77MeO
>>124
湯船はノーヒッターだぞ><
129名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:17:47 ID:R2f2BjFg0
>>126
おすぎは気合が足らないね。御大を少しは見習えと。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:26:49 ID:t0lQYi8u0
>>81
イガー抜かれそう><
131名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:28:31 ID:t0lQYi8u0
間違えた><
132名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:29:28 ID:vscG8YpY0
阪神に帰って来い
133名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:29:32 ID:u7gfv5eUO
>>121
弓長ナツカシス
球は遅かったけどいい投手だったなぁ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:30:23 ID:l6sSqPtf0
藪おめ
135名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:32:34 ID:gP7lufrl0
藪オメデトー

あきらめなくてよかったね
136名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:32:41 ID:IoV82BzC0
御大かっこいい
137名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:54:41 ID:N9YHSQurO
>>105
勝ち運のなさもスゴかったな。
99年に阪神の藪と横浜の斎藤隆は、同じ防御率(3.95)だった。
なのに藪は6勝16敗、斎藤は14勝3敗。
その年の横浜は、チーム打率がプロ野球記録となる2割9分4厘。
チーム総得点は横浜が711点。
得点数2位の巨人より100点も多い爆発ぶり。
逆に阪神は最下位の4490点。
得点数5位のヤクルトより100点も低い、超貧打ぶり。
138名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:56:04 ID:/YnwzUfiO
珍は嫌いだが藪だけは応援したくなる。
139名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:56:31 ID:ZmlwTiRvO
4490点
140名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:59:04 ID:SzhI2pBK0
藪からスティック
141名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 17:59:14 ID:BEKuQalb0
おめでとう!!!
142名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:00:18 ID:9EAtWQVc0
すっかりムチムチになってたな
143名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:02:00 ID:0Wp+UGhzO
藪GJ!!


>>137
>4490点

ポカーン
144名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:03:27 ID:EqYI0Owg0
藪の中
145名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:03:58 ID:vn4msnxhO
>>125
その後に「あんな球避けられますよ」とか「避けなきゃまたぶつけます」
とズームインで話してたなそのあと清原は
藪を探しにうろうろグランドを徘徊してたな。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:05:30 ID:gP7lufrl0
野村監督のコメントきぼん
147名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:08:45 ID:p0nujp0k0
井川より藪の方が活躍している件について
148名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:34:50 ID:ZXpC4xeN0
あれ?清原とタメじゃなかったっけ?
149名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:36:38 ID:ZXpC4xeN0
清原 1967 8月
藪  1968 9月

自己解決
150名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 18:52:38 ID:uVqo+TWx0
藪 乙
151名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 19:13:19 ID:At6Rd6Ks0
日本で勝ち運無かったぶん
メジャーで勝ち星付いてるな
152名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 19:46:03 ID:JEQZgrIdO
>>145
で最終的に清原の恫喝にキレた藪に「出るとこでて勝負しようやないか」と一蹴されて、清原は藪から逃げ回ってたそうな。
153名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 19:48:12 ID:zjlY6No+0
DLしている右腕が15日から復帰予定で
ここ4試合で失点している藪は崖っぷちだったそうです。
154名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 19:57:16 ID:ZXpC4xeN0
藪そんなに強いのかよw
体格も年齢も清原より下なのに
155名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:00:07 ID:ZUIJgb/r0
清原はヘタレだろww
タフィーもあきれとったわ
156名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:03:27 ID:ebgDekER0
なんつうタナボタ勝利
あと一人で勝ち投手の権利逃した黒田と大違いだわ
157名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:03:46 ID:7T5KHtud0









【サッカー】釜本JAPAN対モウリーニョWORLD!6月7日・日産スタジアムで実現!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208256653/











 
158名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:04:15 ID:eljvjM0J0
藪さんは一時期毎年のように改名してたから
変な宗教でもやってるのかと思ってしまった
159名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:13:24 ID:pzfpZGlF0
この人井川と勝ち星競ってるんでしょ?
現実味が出てきたな。
160名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:26:23 ID:A9bRA+jS0
後戻りできない
161名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:32:54 ID:ROlCRT6l0
おめでとう
162名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:58:09 ID:LkVFbVRW0
引退後は阪神は迎えてく欲しいな
かつての18番
暗黒時代の小さな光だったんだから
163名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:58:39 ID:LkVFbVRW0

迎えて欲しいだった。
164名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:35:31 ID:u726kfLDO
久しぶりに感動した。
165名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:37:25 ID:eM0CtBqzO
今日ぐらいはこの人と一緒に野球してたこと自慢させてもらう。
清原に対するヤンチャぶりや、阪神時代の契約更改でのワガママとか、
あまり真面目なイメージないかもしれないが藪さんは人格者だよ。
弱小チームの中ではあったが野球も人間性も別格だった。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:39:01 ID:pmxrVzTH0
桑田でさえ未勝利でメジャーから消えたというのに、この男・・・本物だな
167名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:41:55 ID:ZXpC4xeN0
>>165
藪は普通に人格者だと思われてると思うよ
168名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:42:20 ID:Vz9MjMj0O
藪おめでと
そういや一時期背番号4付けてた頃あったよな
あれ何だったの?
169名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:44:13 ID:N07MtCjRO
>>140
ワロタ
確かスポニチの記事だったか?
魔球の命名だったな
170名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:48:44 ID:tV/J1lIfO
いま知った
藪おめでとう!
171名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:57:25 ID:N07MtCjRO
熊谷組最後の使者弓長
記録更新をかけた日没ノーゲーム田村
オールスター監督お情け推薦枠和田
本気を出さない郭李
172名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 21:59:47 ID:apo6oAWiO
藪が生まれて始めて野球始めたときの背番号が4だったのが理由
173名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:09:59 ID:JEQZgrIdO
>>168
結果が出ない時に川藤に俺と同じ4番にしてみろって勧められてた
174名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:21:24 ID:v98/SpJR0
>>173
あと阪神の4番はジーン・バッキーがつけていたのでそれにあやかったってのもある。
175名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:21:40 ID:1hKXUFiLO
>>171
本気を出さない郭李w
176名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:24:07 ID:UI9yE0pvO
おめでとう!
177名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:29:52 ID:hglxjTK1O
おめでとうございます。
悲劇の エースも、これくらいの、プレゼントは、
個人的には、まだまだ足りません。
でも 努力した人は、 必ず〜
だって 去年は、行方不明者扱い〜
もっと もっと頑張って下さい。
長文 ごめんなさいm(__)m
178名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:35:12 ID:aGi0KGrV0
井川より上だな。
179名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:45:52 ID:eM0CtBqzO
今の阪神でどれくらい勝てるのか見てみたい気もするが、
とりあえずメジャーで先発まで行って欲しいわな
180名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:52:51 ID:qrwLLfuH0
何でこんなに黒いんだよw
181名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 22:57:45 ID:FTFtACEo0
薮と桧山は何かで繋がってるとしか思えない。
182名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:06:41 ID:pTXFepF00
藪は応援する
183名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:17:13 ID:5KkhYJSsO
よく投げさせてもらえたなこの展開で
184名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:23:13 ID:66wOYWE70
>>108
当時、先発で精彩を欠いていたからリリーフ転向なんて案も出てたけど
あの試合は痺れたね!あの試合で藪はまだいけると思ったよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:36:39 ID:zjlY6No+0
貯金切り崩してもなおメヒコで修行した甲斐があった。
186名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:40:12 ID:ZmlwTiRvO
藪と井口は日本人離れしてるよな。
凄くメジャーに馴染んでるよ。
187名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:40:17 ID:4t0xUDZIO
薮さん、カッコイイわ…
188名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:49:34 ID:anN4y6bqO
今でこそ言えることだろうけど
藪がエースだった時がプロ野球を一番楽しめてた
189名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 23:55:21 ID:B1OAVifO0
地蔵に堂々と喧嘩を売った最後の投手

最近の投手は…
地蔵が出てこないので対戦すらできないのか。
190名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:05:06 ID:3rogyqgjO
浪花の織田裕二。
191名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:08:40 ID:UfH2K+ht0
快挙
よく3年我慢できたなぁ
192名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:46:42 ID:bhX+cjs/O
今年はよく使ってもらってるな

こうしてみるとメジャーで藪は勝ち運あるのか?
193名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:47:49 ID:KNNJR7IT0
藪がいなかったら今の阪神はなかった
194名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:52:01 ID:DIb2V60DO
>>181
富士五湖みたいだなw
195名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:53:30 ID:4fqtsCC10
これからもメジャーで活躍を続けてほしい
間違っても勘違いしてFA権行使しノコノコ大リーグに殴り込みをかけたのは
いいけど気がついたらマイナーへ降ろされている、っていう誰かさんみたいな
ことだけは御免被りたい
196アナル太郎:2008/04/16(水) 00:58:41 ID:UA0FQl2/0
>>113
郭李を忘れてる
197名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:35:21 ID:krQJ/Edf0
>>113
湯舟も川尻もノーヒットノーラン投手なんだよな
198名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:42:14 ID:TBsDhWdVO
おめでとう!たまには阪神に顔だしてや!
199名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 01:54:37 ID:fM8dC/470
藪って敗戦処理で使われてると聞いたが
200名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 02:22:09 ID:Vs2x2rIR0
湯船とか懐かしいな
ゲームで当時の阪神の投手陣は球速遅いの多くて使いづらかった
201名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 04:18:53 ID:ofZTcXnKO
つ船木
202名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:36:38 ID:4qO55L/LO
藪まだ151キロ出してんのには驚いた
203名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:36:42 ID:MlusWE6J0
基本的にはビハインドで投げるケースが多いが、大量失点の時というわけ
じゃないから、昨日みたいに我慢してれば、勝利投手になれることも
今後あると思う。よかったよ。
204名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 05:42:10 ID:9uHHxAbAO
ジャイアンツのユニフォームが似合わないというか、違和感を感じた。
205名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:08:40 ID:EFi19SGA0
206名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:16:24 ID:8g8qVXDfO
やったな!
207名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:35:29 ID:yNbK7MMYO
日本時代もなかなかの体格だったが、藪さん!!今すんごくガチムチwwww
208名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 08:40:16 ID:1x6UmA3lO
抑えたっつか仲間に助けられてたな。ほとんどヒット性の当たりだった
209名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 10:52:35 ID:SWDVTvO+O
>>207
ちなみに学生時代はモデルみたいにスラっとしてた。
あの身長で体重80キロ位だったんじゃないかな。
全身バネの塊みたいな。
210名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:05:39 ID:l9p1VTuUO
藪オメ!


次は野茂の番だな
211名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:15:40 ID:pv8EA/AW0
4番桧山 エース藪
212名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 12:36:59 ID:h9grjGzxO
さすが球界の織田裕二!
このまま、2ケタ勝利目指して下さいw
213名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 14:53:20 ID:OpFm/ntg0
【MLB】藪恵壹投手がサンフランシスコ・ジャイアンツの開幕メジャー入り キャンプ招待選手でマイナー契
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206909011/
【MLB】ドジャース斎藤隆、圧巻の3者三振!その裏ジャイアンツ藪が打たれドジャースがサヨナラ勝ちLAD3-2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207114463/
214名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:21:21 ID:qanhRjPt0
虎ファンじゃないけど誰か猪俣の事も思い出してあげてください。

藪おめでとう!!
215名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:44:15 ID:pgelkTbF0
216名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:49:36 ID:MubORqN30
勝利投手の翌日にマイナー降格って・・・過酷過ぎるよ・・・orz
217名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:50:09 ID:U2IvDWIi0
ええええええええええええええええええええええ
218名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:52:45 ID:4zoe0auG0
先発に転向させるのかね?
219名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:53:15 ID:9uHHxAbAO
アメリカ人は冗談好きだなあ、ドッキリでしょ。
220名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 15:55:35 ID:SWDVTvO+O
まあ仕方ないな…
でも今辞めるべきではないと思う。
下で結果残してまた上がればいい。
また需要はあるはず。
221名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 23:17:11 ID:o30/zfPk0
昨日の勝ちがなければ
もう2度と上げてもらえなかったかもしれない

昨日勝っておいて本当に良かった
222名無しさん@恐縮です:2008/04/17(木) 18:14:28 ID:4lm+z29s0
実力の世界だからしゃーない
223名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 02:38:56 ID:s1pIuPd20
実力だけの世界だったら落ちてないよ
藪はリリーフ投手で一番投球回数が多くて、防御率も2番目によかったんだから
防御率15点台のやつとかもいるし

契約上簡単に落とせるのが藪だったっていうだけ
224名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 02:41:04 ID:FFYs3+TO0
>>171
お情け推薦と言えば中田良だろw
225名無しさん@恐縮です:2008/04/18(金) 03:22:02 ID:d9O44cKeO
藪は個人的に好きなんで応援したいんだが、メキシコでステとかやってないよな〜?
このご時世メキシコ帰りだと疑ってしまう。
226名無しさん@恐縮です
>>38
顔が小さいから、印象として大きく見えないかも
だが、184センチあるからね。おまけに肩幅も広いし