【サッカー/地域】カマタマーレ讃岐、連続2ケタ勝利…しかしヴォルティス2nd、16得点で首位奪取 四国リーグ2節

このエントリーをはてなブックマークに追加
44名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 23:23:11 ID:P14Jebyl0
あげ
45名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 23:31:49 ID:rM7GWJar0
情熱大陸ktkr
46名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 23:57:44 ID:SOtRIf3+0
情熱大陸見たよ

カマタマ 頑張れ!
47名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:00:36 ID:nzMa7rQv0
頑張り過ぎない勇気
48名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:02:38 ID:0xM9PJOvO
カマドーマ讃岐ガンバ
49名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:04:10 ID:pW/W6qNQ0
オリーブガイナーズってのがあったような気がするんだが?
50名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:04:50 ID:nhf3dnYsO
情熱見たけど学生にまけずに頑張れ!
51名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:08:01 ID:W5KCkw4oO
夢は逃げないですか…
52名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:11:33 ID:1r/E0I1eO
>>51
そう、逃げたのは夢じゃなく君だ
53名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:16:13 ID:UJ+WfXwXO
タマタマーレガンバーレ
54名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:19:13 ID:H5Yti0ES0
片玉無料サービスお願いします
55名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:29:45 ID:8gVGs3lI0
とにかく奇抜な名前をつけて目立とう
とする魂胆が下品
56名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:36:42 ID:Yp0lSFOdO
情熱でやってたのか見逃した!くそー
57名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:38:01 ID:ZJt4md8b0
キンタマーニって馬いたな
58名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:39:51 ID:4OFk15aZO
カマタマはたしか羽中田さんがいるよな?
59名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:39:53 ID:CcjnC58f0
将来、Jの優勝クラブがCLに招待されるようになったとき恥かくだろうな。
60名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:47:42 ID:9NtZwZyH0
情熱見た。
J1選手ってやっぱすげーんだな
61名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 01:04:53 ID:xq6Ri2YP0
>>60
現地で見てたが吉澤は指示の声が半端なく多かった
落ち着いてるしやっぱモノが違うわ
それでもJ1で3試合くらいしか出てないらしいが
62名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 01:31:37 ID:H5Yti0ES0
アタタマーレ

寒すぎ
63名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 06:04:06 ID:21aY+hjb0
釜玉ーレうどん一丁
64名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 06:06:44 ID:phHcWCtSO
カタタマーデ凄いやんか
65名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 06:12:06 ID:zWPk2n7vO
釜玉たいして旨くない。
66名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 06:24:55 ID:iVF4fuJd0
>>1
すごい格差リーグだな。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 06:32:21 ID:9N3Ckm790
かまたまたまたまたまたまたたたーれ、、っmっっm
とにかく言いにくい。
鎌が垂れてんのか、、、。
68名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 08:11:30 ID:bpiNkCJqO
釜本
69名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 08:37:20 ID:Xva8KTZK0
月見うどんを注文してくれ
70名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 20:36:27 ID:YfOwxYyFO
カマタマちゃんは、マスマーケティング指向のいやらしさがあちこちにちりばめられてるところが何ともだね。
クラブネームもそうなんだけど、羽中田さん招聘だって監督の力量云々より、
情熱大陸のようなドキュメント番組がくっついてくれる、という計算が先に立っちゃってるのが露骨だし。

この調子でずっと行くのかなぁ?
Jリーグ、というか団体プロスポーツって基本地味だよ〜。
リーグ戦という日常をひたすら地道にやっていくんだから。
コアに訴えかける何かがなきゃ、絶対に続かないし。
それをカマタマフロントは用意する気はあるんだろうか?
高松人、讃岐人が根源から欲する何かを今のうちに見つけて手にしておかないと、後々きついと思うが。

大丈夫なんかね?
一昔前のメディアの、イベントはメディアが押し切れば何とかなるっていう、
古い思考しか持ち合わせてないような気がするんだが。
71名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:11:06 ID:xq6Ri2YP0
地元じゃ案外地味に努力してるぜ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:23:31 ID:pLHRfJm60
香川県民です、はっきりいって他のチーム名とは次元が違います。
なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどんとは
一部の店にしかなく、はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー。
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど
いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、釜揚げうどんのような
ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー。

ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた
「かまたまうどんをメジャー化させよう」という企業の陰謀が見えた
サッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として
香川では認識されております。

他の変なチーム名とは違います。
73名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:29:08 ID:aaxuoWBNO
大学に負けたカタタマーラ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:30:10 ID:1bk/3V+NO
強いなぁ〜
75名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:31:53 ID:EvMpPfsK0
カマタマーレ言いにくいな
勝ったーれ カッターレのほうがいいな
76名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:32:25 ID:dzy3L1MKO
香川県出身の地学の先生はカマタマうどんしらんかったぞ
77名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:36:49 ID:pLHRfJm60
香川県民です、はっきりいって他のチーム名とは次元が違います。
なぜかといいますと、このスレにもあるんですがかまたまうどんとは
一部の店にしかなく、はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー。
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=かまたまうどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど
いったん冷水でしめたうどんがいっぱんてきで、釜揚げうどんのような
ゆでただけのうどんもたまにたべますが、これもかまたまうどんとはまた別。
そもそもかまたまうどんというのは最近生まれたメニュー。

ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いで、はやり始めた
「かまたまうどんをメジャー化させよう」という企業の陰謀が見えた
サッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として
香川では認識されております。

他の変なチーム名とは違います。
78名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:37:58 ID:9srrjS/9O
カルボナーラ讃岐
79名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:55:26 ID:oe9CkrbB0
情熱大陸見たけど監督が迷走してる
選手はサイドチェンジしたいのに監督が禁止って
どこかの代表監督かよ
80名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:59:05 ID:1+gtk9/d0
あえてやってんだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 21:59:56 ID:9JEgR6/PO
>>77
どしたんやお前?
82名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 22:18:49 ID:YfOwxYyFO
>>79
どこかの代表監督じゃないよ。
その下に付いてる、大木武の真似だよ。
83名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 22:42:14 ID:HBhtuEBM0
>>79
なにこのゆとり
84名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 22:49:57 ID:H5Yti0ES0
羽中田さん、いい監督だね

現在の状況で目先の勝利を優先させれば容易に勝てる。
今まで選手たちがやってきた通りサイドチェンジさせてやればよい。

しかし、選手は若くて伸びしろがある。もっと上を目指して欲しい、Jリーグから引っ張られる
選手が出てきて欲しい、という思いから
同サイドにこだわり、スモールスペースでの緻密かつ正確な技術の向上と考えながら
動くことを習得させようとしている。
すなわち練習ではもちろん試合であっても、そこは単に勝ち点を積み上げる場にとどまる
ものではなく、同サイドという厳しい条件の中で選手たちの技術向上の場として考えている
のである。
育成と勝利とを両立させるという理想を追い求めている姿に敬服せざるを得ない。
85名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 23:19:56 ID:YfOwxYyFO
>>84
それ、やってる事が全く甲府と同じだな。
甲州流軍学っていうのがあったけど。
サッカーの世界にも甲陽軍鑑登場となるのか。

ま、カマタマはともかく羽中田さんは頑張れ。
86名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 23:22:16 ID:Bml2aRd40
レベル違いすぎてワロタ
87名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 02:55:52 ID:ymAHOHQL0
w
88名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 03:29:37 ID:2aYyo3Ju0
ブッカケーレとかにしたら外人が興奮しちゃうからな
89名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 06:58:41 ID:L7kRurgi0
キンタマーレ
90名無しさん@恐縮です:2008/04/15(火) 20:33:23 ID:ymAHOHQL0
wwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 00:22:24 ID:yUNmXEia0
>>88
俺が興奮しちゃいます
92名無しさん@恐縮です:2008/04/16(水) 06:51:48 ID:wmSdADpv0
カリシャブーレ
93名無しさん@恐縮です