【サッカー/Jリーグ】浦和本気!DF・闘莉王が鹿島戦にFWで先発の可能性も…永井・エジミウソンと3トップ形成
2
ダサッカーはつまらないからどうでもいい
高原
上手くいってるようで実は上手くいってない釣男の前線起用
いずれ足枷になるぞ
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:29:28 ID:aouJMq7W0
ここだけの話、浅田真央に似てる
正直使う場所ないんだな…
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:30:30 ID:NHjZ3dYx0
氏ねよハゲ
10 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/04/11(金) 06:30:48 ID:kKr6ofeZ0
寿司爆弾は?
いつになったら達也出てくるの?
もともと前目の選手だからいいんじゃまいか?
代表でもCBは危なっかしくて見てらんないから早く
コンバートしてほしい
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:36:18 ID:1Cf6m42kO
ポジションフリーでいいよ
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:40:05 ID:uDG73vGFO
闘莉王うぜえ
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:40:52 ID:6ybPEr980
FW闘莉王は代表的には痛いな
後ろ任せて安心出来るの闘莉王と中澤くらいだもんな
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:41:17 ID:A1USP5E7O
高原wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高原の立場がないな、
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:46:01 ID:/aRR9wfMO
リベロで
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:50:34 ID:xL2OZm/9O
所詮付け焼き刃。
こんな調子で優勝はないだろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:50:58 ID:WK6Wlc650
闘莉王の闘争心は貴重だ
何気に闘莉王が出る試合の勝率は群を抜いてるからな
怪我で心配してたけど彼はやってくれるよ、まじ期待してる
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:51:13 ID:mYr2sx7z0
坪井 阿部
高原
都築
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:53:09 ID:+LVYKo2NO
これ本当にやったら、
1シーズン中に先発でDFとMFとFWやった奴はJ史上初じゃない?
いいね
ぶっちゃけ高原の強化版ぐらいにならなれるんじゃないかな。
ボランチでも使えそうだし。
>>20 ポンテが帰ってくるまでだから付け焼き刃でいいんじゃね?
>>12 連休中かな?
早ければダービーで復帰も…
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:06:04 ID:bgs8GkzzO
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:08:19 ID:C6zQAeXWO
>>20 アレックス、ポンテが帰ってきて高原も調子上がるまでだろ?
別によくね?
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:09:05 ID:U4x8TrX30
スピードがないから無理
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:13:20 ID:DjcHU3BEO
ここまで見た感じ、前線の放り込み要員としては機能する。
しかし鹿島の中盤のプレスに苦しみFWまでボールが来なくなりズルズルと下がる。
そして闘莉王のいない3バックは高さが無く田代に制空権を握られ闘莉王がカバー。
いつもと同じです><
ついにきたwwww
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:15:40 ID:Y62T8po+0
トゥーリオってドリブルで抜けるのか
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:17:27 ID:PpoA2RZ00
こういうのは大抵上手くいかないでしょ。
大人しくDFで使っとけよ。
上がる癖を差し引いても釣男はJで屈指のCBなんだから。
今のレッズって強みが無いよ。
去年はgdgd展開でもなんだかんだで勝つっていう対戦相手からしたら
嫌なオーラあったけど。
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:18:24 ID:wY8EXWDPO
高原は??
あれ?
Jリーグ最高の年俸一億6千万円の
ドイツ帰りの日本代表エースFWはどうしたんですか?
FWで使ったらDFまで下がったままで帰ってこないFWになるんだろう
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:19:56 ID:zJejS1H9O
ウイイレだな
予めFWの位置にくることを相手にバレてるなら、絶対に失敗するのは目に見えてるけど。
たぶん中澤にボコられたみたいに岩政にも吹っ飛ばされまくるだろう。
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:20:17 ID:0T35VThxO
一方千葉は巻をDFとして起用
高原笑
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:22:21 ID:pk1QtSrHO
こいつボランチとしては下手くそだよな
なんか簡単にボール取られるしボールが落ち着かないのはボランチとしては致命的
>>35 小笠原・青木・本山・野沢の合計の年俸とほぼ同じ額だそうな。金持ちのクラブは
エラく余裕がありますなぁ。
シャドーストライカーか?
タークは問題外だが梅崎でいいじゃんか
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:25:26 ID:7BlPIkCA0
闘莉王がFWに専念しちゃったら
得点王とっちゃうだろうな
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:26:23 ID:f4WiAUGz0
何でもこなせるマルチロールというにはどうにも違和感が
攻めたがりの男を今までDFに押さえ込んでただけって印象
なぜか負け惜しみっぽい書き込みが多いねぇ
>>35 全く同じ事を書き込もうと思って開いたからビックリしたw
闘莉王のトラップとキックの上手さは日本人選手も見習った方がいい
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:33:41 ID:d1VRBzvj0
>>40 後ろから上がっくるからこそ
ある程度緩いマークで仕事ができてた訳だからな
特別技術はないし、キープ力もさほど無いし
ただあの位置でハイボールを跳ね返せるのは大きいし
今まで最終ラインと前線が分断されてた感があるから
そこを埋めるのにはありかもな
久々に吹いたw
まぁ能力あるならどこでもいいけどw
勝ち目のない中盤を省略したいがロングボールに対して確実に競り勝てる選手がいないってことでの起用じゃないかな
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:49:40 ID:pYx3+CbkO
まあ技術云々は知らねーけどストライカーに必要な覇気はありそうだな
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:49:41 ID:9E4IcUVB0
ツリオは代表に入れ
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:51:20 ID:sU/K74aHO
あれ、高原さんは・・・?
アホだな
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:53:25 ID:0L1fCEmW0
高原は先週の時点で 「あと2週間でよくなる」byエンゲルス だったからな
今週は間に合わないのさ
イワマサとやり合ったりして面白そうだなコレ
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:57:11 ID:RH8Xtp9w0
つーか、今の浦和は、ワンタッチで素早く4、5本パスを繋ぎドリブルも多用するブラジル代表みたいなサッカー
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:58:40 ID:RH8Xtp9w0
エンゲルス浦和がこれまで奪ったゴールは完全に相手を崩したものばかり
後ろで使うと勝手にどんどん上がってバランス崩れるから
前に追いやられただけだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:00:28 ID:DjcHU3BEO
「変えてあのFW!」
と闘莉王が言われる番になるとはな・・・
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:00:28 ID:2e5/Np2vO
高原をDFにしたら意外といいかも
3トップとか放り込みやる気まんまんだなw
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:01:30 ID:1ae9TE7WO
イワマサと喧嘩してる姿を容易に想像できる…
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:02:07 ID:1uypuXX7O
今度は逆に守備にちょっかいだすようになるわけか…
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:04:09 ID:RH8Xtp9w0
放り込み強化とか言ってる奴はまじで何も見ていないで書いてる
磐田の選手が悔しくて放り込みとか言っていた磐田戦の先制点はこうだ
中盤
↓
中盤
↓
前線ポスト
↓
サイドがフリーランして上がってきて山なりクロス
↓
釣男落とす
↓最後尾からオーバーラップしてきた阿部が川口をあざけわらうように叩き込んでゴール
完璧に磐田が崩された瞬間
人もボールも動きまくるモダンサッカー
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:05:20 ID:u/ZizGO4O
エジミウソン以外の新戦力が馴染んでないし、
ワシントン、小野、長谷部、ネネが移籍して、ポンテ、三都主、田中達が怪我。
闘莉王をボランチやトップ下で使ったり、細貝や堤を使わざるを得ないくらい選手が居ない。
浦和も釣男をFWとはバカだな
高原使わないで勝てるわけないだろ
サントスは相馬や平川、田中はエジミウソンや永井がいるからそこまで影響ないだろ
ポンテは・・・同情する
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:08:18 ID:Lq0dAWKF0
ふう
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:08:31 ID:rKqbka9rO
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:10:06 ID:RH8Xtp9w0
ブラジル代表を髣髴させる今の浦和の華麗なパスサッカーの前線として釣男が求められているということであって、
ロングボールのターゲットとして釣男が求められているのではないことがよく分かったかな?
今の浦和は攻撃的な華麗なパスサッカーだよ
釣男はその前線
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:10:12 ID:MtoVeVb/O
頭の禿げた福西崇史だな
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:11:01 ID:PpMgizlbO
イワマサと喧嘩して両方退場したら面白いな
>71
皮と肉だろ
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:11:38 ID:8vBmQrTRO
闘莉王が禿げてるのはヘディングの影響ですか?
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:12:19 ID:PdmgzVAC0
釣り男は前線に張り付いてたら意味ないんじゃね?
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:12:52 ID:MtoVeVb/O
06年ワシントン頼みのクソサッカー
07年ポンテ頼みの外人サッカー
08年闘莉王頼みのクソサッカー
浦和は浦和だな
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:13:36 ID:r+gDPtdaO
あれ?高原は
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:19:32 ID:MtoVeVb/O
空中戦に強いDFって
河本
千代反田
深谷
山口
中澤
高木
岩政
曽田
寺田
こんな感じ?
こん中で闘莉王より空中戦強いDFって何人いるかね
まあ最強は間違いなくヨンセンだろうが
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:22:36 ID:d1VRBzvj0
>>81 ヨンセンは強いだけじゃなくてうまいと感じるシーンも多いからなあ
ヘディング一つでも引き出しが多いというか
色んな技術を持ってる
>>82 しかも巻みたくヘディング一辺倒じゃないしな。
釣男→FW 高原→DFだったら面白いかも。
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:31:04 ID:DjcHU3BEO
高原師匠出せよ
日本代表のFWのメドが付いたなw
前から俺は言ってるけど、闘莉王&中澤の2TOPが最強だよ
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:35:36 ID:Yzei3L4HO
とぅりおは、ドゥンガ、ロイキーンみたいに中盤で王様やらしてた方が一番よいかもな
ブラジルに帰りたいって
日本人だろお前
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:37:39 ID:GqtyiIpqO
お願いです。タークハルのレギュラーを剥奪しないで下さい。
相手チームサポ 一同
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:39:19 ID:On1NGQV/O
鹿島相手だと攻めれない気がする
ボランチならまだしもFWだと後ろが手薄になりそう
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:41:43 ID:jcBI9SiNO
>>79 おいおい、聞き捨てならねぇな!このニワカが!
今年は永井頼みの糞サッカーだ!
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:41:55 ID:2HKLo0DDO
前半だけは高原選手に残してあげて下さい><
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:42:33 ID:/0679z6n0
岩政対闘利王か。うん、これは見たい。
いや、両者退場なんて期待してないぞ!
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:43:31 ID:jcBI9SiNO
高原涙目!
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:44:19 ID:jGVZBW1X0
FWで出てくれるなんて相手からしたらむしろ大歓迎だろw
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:45:33 ID:bcandRUYO
ラーンとトニーニョの逆バージョンか。大型コンバートはもはやお家芸だな
鹿島はもう終わったろ
水曜には既にガス欠で10人相手にミス連発だったじゃねえか
鹿島楽勝フラグだなw
連携ができてないって言って苦しんでたのに
ますます混乱するぞ
これ以上俺を笑わせないでくれ浦和
メンバー欠けて肝のプレスが弱まった鹿島は中位サッカー
心臓の怪我持ち小笠原を鬼プレスの標的にすればあっさり心停止
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:01:23 ID:+bQHFzyu0
釣男がDFだと逆に周りを巻き込んで引きすぎるからじゃね
5バックや7バックみたいになったりさ。ボランチより前なら引きすぎないし
コンパクトに出来る
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:06:56 ID:XsG0AOXZO
高校時代は10番つけてたし、フリーキックも蹴ってたよね?
そもそも、こいつの本職は何処なのさ??
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:07:03 ID:jUCzZW2+O
本気も何も単なる思いつきの奇策じゃねーか。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:07:29 ID:APfOWPaw0
日刊の提言を
もうそろそろ肉離れする頃だな・・・
釣り男前で使うんだったら師匠も獲れ
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:11:47 ID:ZDd5z8HR0
チームの成熟度に差がありすぎる。
浦和は引き分けで御の字だろ。
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:12:25 ID:l8w9FTHcO
浦和「闘利王上げて待ってるから〜」
鹿島「(^ω^)」
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:13:19 ID:+76B/yTrO
>>104 日本に来る前は、トップ下で10番着けていた。
高原スレ
>109
勢いは、最近勝ち始めた浦和のほうにあると思うんだけどな
鹿島は開幕時の絶好調をそろそろ維持できなくなってきた感が
ここらで鹿もコケて、混戦になっていきそう
こういう前向きな選手が日本にもっと必要だよな・・・
ゴール前フリーで譲るFWじゃなく
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:16:23 ID:8fidXJvv0
次節の鹿島DFはボールに触る必要がないな。
ラインの上げ下げやってるだけで十分守れそうだ。
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:17:23 ID:ZDd5z8HR0
>>113 審判次第、と言っておこう。去年のようなことが起これば
勝機はある。
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:19:22 ID:d+n04aGiO
名古屋のCF巻弟はもとCB
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:19:27 ID:6yx9lds8O
その手には乗らんよ馬鹿島さん
本当は釣男が恐くて恐くて仕方ないんだろ
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:20:08 ID:d1VRBzvj0
>>114 外人のFWってたしかによく決めるけど
外しまくってるシーンも多いからな
メンタル面の問題も大きいと思う
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:21:59 ID:eG1RUOjWO
トゥーリオがFW
高原w
高原出せよ。卑怯だぞ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:26:10 ID:KDFPxifc0
釣男の攻撃力って同じDFに中澤がいるから弱く見えるんだが、どうなんだ?
中澤が日本人DFにしては異常なのか?
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:26:43 ID:i6xf2LZaO
巻よりは点を取るだけなら確実に上
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:28:27 ID:+bQHFzyu0
実際高原より前むくしシュートするし決定的なパス出すしな
確かに遅いけど力で押し切れるのはワシントン程ではないが安定感は感じるな
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:30:51 ID:TmuYxSZAO
高原はどうしたんすか?不良債権すか?
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:31:08 ID:MtoVeVb/O
>>114その代名詞の柳沢が最近絶好調だからな
柱になったら覚醒するとはわからんもんだ
浦和は柳沢の3倍も高給とりの高原とって失敗したな
だいたいワールドカップの出来みればどちらが酷いかよくわかる
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:36:36 ID:t9vDNpbhO
高原wwwww
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:39:25 ID:LsUBFavc0
釣り尾と高原仲悪そう
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:40:50 ID:Y07hcC0o0
マークが厳しくついた状態で活躍できるかぁ?
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:41:34 ID:MtoVeVb/O
パンサカ住民としてはFW釣男は美味しくないので勘弁
>>81 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
|:::::::::: (●) (●) |
オフサイドトラップに引っかかりまくりそうなんだが…
釣男が落としたところには青木と満男がいるし、
イライラが溜まったところで大岩さんが釣男を挑発し、怒らせて退場させる。
DFの制空権を失った浦和は田代の落としから起点を作らせ決められる。
そして最後には鹿島る
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:49:20 ID:EaJXkea10
岡ちゃん中澤、闘莉王の2TOPで
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:58:52 ID:qQjkcyir0
去年の大一番で上がりっぱなしでも岩政に全く勝てなかったのにな
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:03:13 ID:pLOz1VT80
>「1対1で負けていたら試合になんねーぞ!」
アホオシムに言ってやれw
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:03:59 ID:MUy6GnIA0
釣男上げちゃってDFはどうすんの?
誰が田代と競るんだよ
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:04:24 ID:DjcHU3BEO
141 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:04:28 ID:d1VRBzvj0
数年前グランパスで古賀がFW起用されてたな
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:05:23 ID:QTaD/d3v0
記者達は釣男が大好きだな
ここまでネタを提供するJリーガーっていないもんな
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:05:30 ID:DjcHU3BEO
>>140 ごめん逆だったw
坪井は田代に負けまくりだった。
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:07:41 ID:+O6QGslI0
曲・げ・て・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
後ろから上がってくるから捕まえ切れないのが怖いんで
最初から前にいてもあまり怖くない。スピードも足技もないし
後半放り込みオプション用にした方が怖い
三都主と闘莉王の2トップないかな
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:22:27 ID:LBjVTt8JO
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:32:37 ID:NPTBKl8B0
先発で前に張らしても効果は薄そうだな
鹿島選手が言うように弱点は多い
だがエンゲルスはその弱点は織り込み済みのようだ
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:32:41 ID:LBjVTt8JO
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:34:54 ID:nLPi5itX0
釣男は上がらなければ本当に良いCB
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:36:06 ID:AqKPyGbG0
この前のシュートはすごい良かった
性格は嫌いだが前線やらせるのはむいてそう
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:45:42 ID:x4HII4TgO
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:46:04 ID:M1T9Jj740
永井や田中達也使ってやれよ
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:50:10 ID:RBUY9OIZO
MF細貝が 「起点になるし、簡単にボールを失うことはない」
高原へのあてつけに聞こえるなwww基点にならないしボールを簡単に失うww
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:50:21 ID:hKNYn0er0
まだ6試合目だし、FW起用なんて危険冒してまで勝ちにいくこともねえだろ。
守り固めてカウンター狙いのほうが勝てそうだわ。
小笠原-北京戦で内田が負傷する前に相手の要の2人を連続で壊した
青木-実は鹿島最強のポリバレント
大岩-ファールを食らわしなぜか相手がイエローを貰う策士
新井場-攻撃は最大の防御であるを地で行く男
岩政-ビックマウスだがプレーはとにかく基本に忠実
マルキ-献身を背中で語る漢。
160 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:52:01 ID:PY3ET8M30
高原って何してんの?
まだ調子が上がらないの?笑
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:55:54 ID:Mc9EO2XE0
あののたのたドリブルとスピードの無さでは無理
ビハインド食らった時のパワープレーの練習だろ
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:56:03 ID:eG1RUOjWO
事実上のサブだよ 高原は
調子が悪いから とか監督が言ってるけど 高原に気をつかってるだけ
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 10:58:10 ID:Mc9EO2XE0
客寄せパンダが小屋から出てこなくちゃ話題もなにも無いわな
浦和も高い買い物したもんだ
もっと早くからやらせてりゃな。
そこらへんのFWよりはいい働きするだろよ。
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:03:42 ID:giF9agxfO
ギドから続く糞監督の系譜ドイツ路線ってたいした効果ない
>>156 永井は腰の状態次第。
達也は故障中。
つーか、
>>1は後半のパワープレー用だろ。しょっぱなからあんなバカなフォメにはせんとは思うが…
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:12:35 ID:mdPplkh10
高原「あのFW代えてくれよ!」
監督「いやだ!」
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:13:17 ID:FvRQnZOC0
釣男はボランチやFWというよりフリーマンだな
一応ボランチで試合に入るんじゃないの
ゲルトはDFラインだけはしっかり形を作っておきたいんだよ
阿部、堀之内、堤の3バックは悪くない
3人だけじゃなく、調子落としてるが坪井もいるし、本来ボランチの細貝もいい
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:18:39 ID:PlD3/V+s0
得点王フラグが立ちました。
>>167 浦和の糞医者は治ってない選手出したり治ってる選手練習させなかったりだからなぁ。
172 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:23:20 ID:ElUBo3V4O
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:24:30 ID:AqKPyGbG0
阿部 堀ノ内 堤
2年前鉄壁を誇った浦和DFラインはどこにいったんだ
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:24:51 ID:fu+SJqO10
釣り男ムカつくな。
悪質ファールで脚折ってやればいいんだよ。
おれが相手選手なら狙うなw
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:33:32 ID:qQjkcyir0
リベロやったりFWやったりDMFやったりって昔のさわやか893みたいだな
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:42:11 ID:cGgDhPRNO
>>175 現実問題として、一発で引退させなきゃ逆に折りにこられるから体格でよほど勝りかつよける
自信がある選手じゃないとやれないだろ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:47:34 ID:oAsIbXHo0
けど今の鹿島やばいからな・・・
選手は疲れ気味だしけが人でてるし・・・・
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:47:41 ID:cV4iMuMl0
陽動作戦か
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:55:00 ID:GuKYpaAg0
あれ? えっと、た か は ら は?
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 11:56:33 ID:0yHCLsxX0
啓太が
野沢さえ封じ込めば
レッズの勝利
エンゲルスはファンサカ嫌いなんかな
ターク涙目ww
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:26:46 ID:tRI+x9ON0
高原には鹿島のユニを着せてDFさせればいいじゃないかな
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:28:49 ID:ydnYyyYeO
3トップってどこやるの?左利きだっけ?
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:30:38 ID:G1F73+9jO
迷走だな。
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:30:57 ID:dZZ2Hr8k0
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:35:23 ID:vCzFHlCL0
高原出る気まんまんだったのに・・・w
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:37:06 ID:flQXiiYAO
これは歓迎するよ
絶対チーム崩壊するからw
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:38:30 ID:EeEO54/EO
高原さん、ちゅぼいと共に安らかに・・・
4トップあったくらいだから3トップなんてなんてことないよな
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:39:40 ID:s3saU9xF0
釣男にフラグが立つとほぼ敗戦が待っているわけだが。
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:39:49 ID:pLOz1VT80
3TOPw
オジェック化w
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:41:38 ID:047EfP2rO
普通に釣男と細貝のボランチで良いじゃん。もう鈴木の居場所があると思えない。
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:41:49 ID:ps/CNvce0
Uー23日本代表MF細貝が「起点になるし、簡単にボールを失うことはない」と
感嘆する完成度を見せた
寿司とは違うのだよ!!と言いたいのかw萌
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:41:50 ID:uTx2in6xO
ル・マンのトゥーリオ取れよ
198 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:43:02 ID:DUQRs18y0
で、田中と梅崎はどうするのさ?
そしたらこっちは田代を付けるまでだ!!!!
田代って永井の偽物みたいな顔してるよね
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:44:52 ID:fI0RwJdMO
高原バカスwwww
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:45:02 ID:L4i9dIfWO
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:57:15 ID:KodoQ54S0
高原にとってこれほどの屈辱はないだろうな
まぁ結果出せないんだから文句も言えないしこれで発憤できなきゃホントに終わりだな
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 12:59:47 ID:KodoQ54S0
一応totoは浦和と鹿島のダブルにしておいた
ドローっていう寒い事だけはするなよ
( ゚∀゚)o彡°タークハル、タークハル
確か釣男って昔トップレスで10番付けてたんだよね。
禿オタ脱糞wwww
NHKもBSiもやってくれないんだな、この試合
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 17:41:57 ID:5brtkDSWO
>>210 スカパーだって慈善事業で放映権を買ったわけじゃないんだから、こういう試合をスカパー独占にするのは当然でしょ。
高い放映権料払ってんだし…
高原・・・・
柳沢は新天地でチームの大黒柱ですよ
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 17:49:06 ID:l3150rxWO
スカパーは去年は基本的に開放してたはず
万博のガンバ浦和の天王山も開放してたけどNHKがやらなかっただけ
今年はどうか知らないが去年と同じスタンスで基本開放するとか言ってたと思うけどな
214 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 17:58:24 ID:yYXUrD/L0
闘莉王「とにかくオジェックがメチャクチャにした!!」
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:04:23 ID:NnO4MI7e0
しかし浦和は年棒1億6千オーバーの選手をベンチに置かないと落ち着かないみたいだなw
216 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:09:49 ID:6mKC61oN0
こうなったら高原をDFにコンバートだ!
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:12:28 ID:yYXUrD/L0
日本人最高年俸の選手はベンチに置く
これが浦和の伝統になっていく!
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:12:47 ID:mgpGAo3e0
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:14:52 ID:5brtkDSWO
>>213 去年の鹿島×浦和は独占だったろ。ちゃんと押さえるところは押さえてるよ、スカパー。
商売でやってんだから、こういう判断は当然。
優勝がかかるカードを解放してんのはスカパーのお情けだろ。
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:22:08 ID:yYXUrD/L0
闘莉王は途中で田中と交代
高原は小野とベンチ要員の交代
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:24:34 ID:/UeqZqsD0
>>220 小野は怪我こそ多かったけど出場すれば活躍してたけどな。
高原と違って。
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:42:04 ID:jcBI9SiNO
>>221 ニワカ乙
全然活躍してねぇよ!負けてる状況でも球こねくり回すだけ。リフティング出来てもサッカーは下手くそという典型。
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:48:32 ID:Lrg09EOD0
遂に「戦術は釣男」か・・・
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:53:34 ID:72g38YgyO
DFの釣男にポジション取られる高原
こんなのが日本のエース(笑)
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:55:46 ID:8MpJB66N0
福田がこの時期に、コーチ留学とかって出てたけど
釣男に「変えて、あのコーチ」とか言われたんじゃないのか?w
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:57:20 ID:/UeqZqsD0
>>225 マジレスすると留学は将来的な予定であって今じゃないだろ。
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:57:54 ID:esdNcL67O
は?浦和ふざけてんの?高原だせよ。釣男とか…反則だろ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:59:44 ID:9RtKeh1RO
これは確実に陽動だろ。
いざ試合が始まったら、普通にディフェンスラインに入っている、
という逆サプライズ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:20:27 ID:dt3uBlho0
鹿島サポじゃないけどダニーロはみてるとなんか癒される
今Jで一番好きな選手
230 :
:2008/04/11(金) 19:22:31 ID:kTF6X8r+0
釣男のFWか。一番日本人で期待できるw
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:24:46 ID:cD9kA6bI0
いいんじゃないかこれ
後半リードしたらCBに下がれば良い
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:28:11 ID:qi1E0ekF0
巻が本気でDFになるのはまだですか・・・
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:28:13 ID:nDLZlSN3O
オシム「スペランカーがスーマリの
1ー1をクリアできると思いますか?」
釣男が上がったら誰が田代と競り合うんだ?
今のDFラインじゃ誰も勝てなさそうだし。
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 19:33:34 ID:yTfHV2dfO
高原の面子がw
236 :
:2008/04/11(金) 20:02:17 ID:Elw5/REg0
タカを追い出したいとしか思えん
タカの実績からすると、他の選手はそんな事は口には出さない
FWはつねにマークされるからな
フリーの状態で打てるのとは状況が違う
ま、見ものだなw
>>222 天皇杯だけは活躍してたぞ
それ以外はおっしゃるとおりだったが
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 20:35:33 ID:ZDd5z8HR0
>>234 去年は釣男がいても負けてたからな。今は絶望的に高さがない。
放り込まれたらどうしようもない。
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 21:34:21 ID:BSlJ40Ah0
究極版だってwwwwwwwwwww
241 :
:2008/04/11(金) 21:37:44 ID:5fWJf5I/0
>>232 DFだったら、世界的な選手になると言われてたのにねw
稲本といい(FWで育てておけば・・・、ガンバに入れたくなかった。)失敗ばかりですな。
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 21:44:27 ID:UzSN/sCg0
明日は絶対に鹿島が大勝、絶対絶対浦和が大負けして欲しい。
闘利王のような大口わがままが許されるわけない。一人自由で他は合わせると
いうことは王様。エゴの塊はつぶれてしまえ。そしてもう海外へ行け。
オジェックより闘利王を選んだ浦和はこの先どうなるのやら。
>>11 代えて、っていわれたFWって、まだどっかでプレーしてるの?
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 22:27:47 ID:/0679z6n0
浦和ガンバレ、めっさガンバレ。
名古屋サポは君達の勝利を願っている。
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 22:37:27 ID:jg8sPfaK0
中澤 釣男
安田 山瀬 加地
啓太 憲剛
巻 高原 田代
松田
日本のサッカー選手でもっとも嫌われてる男
それが田中マルクス
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 22:42:22 ID:wY8EXWDPO
ACLで鹿島は悪かったから
浦和にもチャンスはあるよ
>>234 萌
ダーティはプレイもするし、跳躍力もある
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 22:45:26 ID:T2xCSfAH0
おいおい浦和大丈夫か?
何気に期待してんのに
負けてたら後半勝手に上がるんだから
ぶっつけ本番よりは予め練習しときましょ
って感じなのか?
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 22:57:09 ID:4Trxp6KVO
>>244 素でうれしいよ
おまいらがトップになれるよう善戦してみせる
252 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:08:41 ID:/0679z6n0
善戦かいw
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:12:18 ID:xtCpRQbk0
不良債権が腐り中。磐田へ行けや。
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:39:06 ID:jg8sPfaK0
>>241 でも例えば清水の青山なんか背が高く空中戦に強い。という
特徴だがFWじゃなくCBにしてるじゃん。
だんだん日本も見る目がついてきた。
一昔だったら青山をFWとして育て劣化巻にしていたと思う。
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:39:11 ID:HH2f2iGF0
鹿島は永遠のNO.2集団なんだけど優秀な選手が揃ってることは事実だから強いんだよな(´・ω・`)
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:49:02 ID:Apk7lXxq0
てか、鹿島が勝ったらマジでJリーグがつまらなくなるんだが・・・
これは浦和に絶対勝って貰わないと困る
鹿島が独走状態になったらサッカー人気の低下に拍車がかかるぞ
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:51:10 ID:/aRR9wfMO
寿司は?
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:51:33 ID:r+gDPtdaO
あれ?年俸一億六千万のFWは?
高原さんどうか気を落とさないで!
きっとまた代表に呼んでもらえるよ!
260 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:55:54 ID:D1zVvxyZ0
浦和はこれでいいのか?
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:56:50 ID:EfZFgK8O0
浦和ふざけてんじゃねーぞwwwwwwwwwwww
ボコられるの見られたくないからテレビでやんないとか雑魚すぎwwwww
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:57:22 ID:+bQHFzyu0
寿司は正直Jを舐めすぎてたと思う
舐めて得点王宣言したのはいいが得点王所かベンチ王目前
北京戦は国内なのになんか体重そうだったし
何か起きるかもね。ていうか、起こしてくれOTL
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:13:03 ID:pxNy6TYE0
この試合は鹿島には悪いけど、鹿サポ以外は浦和を応援するだろうな。
Jリーグを盛り上げるためにはそれしかない。
ま、実力が鹿島>浦和ということをみんな感じてるということでもあるけどね。
俺もこの試合だけは浦和を応援します。
3:0くらいで快勝して欲しい。
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:22:36 ID:EHk3UMB10
>>264 確かにそうだろうね
まさか浦和を応援する日が来るとはな
独走がつまらんからな。
でも名古屋が独走しても応援しそうな自分がいる
CSのみか、満喫に行くしかねえな
268 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:30:05 ID:EHk3UMB10
俺も名古屋なら応援するかな
鹿島は何かつまらん
とりあえず浦和頑張れ
269 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:34:48 ID:UeJiXdMo0
真の強者は妬まれるもの。他サポから応援されるということは浦和はまだ真の強者とみなされていないということ。
鹿島は結果だけでなく内容の質も要求されているということか・・・
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:49:19 ID:iK0MyS/a0
浦和は人気だけはbPだな
それは他チームも見習わないといかん
でも、実力実績はまだまだ
だから今回はみんな浦和に勝って欲しいと思っている
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:50:40 ID:qIMm+IVe0
>>270 J2に落ちたらオモロイと心底思ってるけど
272 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:51:06 ID:DhkyevlF0
J1第6節 04/12 (土)
13:30 札幌 vs 磐田 札幌ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)北海道文化放送
14:00 横浜FM vs 柏 日産ス スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i
14:00 清水 vs 名古屋 日本平 スカパー!・e2(J sports Plus)/NHK静岡/NHK名古屋
16:00 千葉 vs 大宮 フクアリ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
17:00 東京V vs F東京 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/日本テレビ(録)
19:00 大分 vs 川崎F 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
04/13 (日)
13:00 京都 vs 神戸 西京極 スカパー!(パーフェクトチョイス)/e2(スカチャン!)KBS京都(録)
16:00 浦和 vs 鹿島 埼玉 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/テレ玉(録)
16:00 G大阪 vs 新潟 万博 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
J2第7節 04/12 (土)
13:00 山形 vs 横浜FC NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 福岡 vs 岐阜 レベスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:30 仙台 vs 徳島 ユアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/ミヤギテレビ
04/13 (日)
13:00 水戸 vs 熊本 笠松 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK水戸*
13:00 鳥栖 vs 草津 ベアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 湘南 vs 甲府 平塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 広島 vs C大阪 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:56:31 ID:BxLyZE8s0
>>271 それはアンチ浦和なだけであってJリーグに興味ないんじゃない?
俺は浦和には何の興味もない他サポだから今回は浦和を応援する
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:58:54 ID:RWaswVBo0
日本代表用にためしてくれ!
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:59:56 ID:qIMm+IVe0
釣り男がこの前競ってた相手は茶野
いわまさに勝てるかどうかって戦術かよw
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:11:26 ID:tduKsOOu0
FW代えてよ〜!
って言われるぞwww
鹿島の弱点はDFにドリブル勝負されることだろ
高さに関してはかなり強いぜ
中の高さに自信があるからDFに対してドリブルされるような場面をなるべく作らない
中盤での厳しいプレス、ポストに対して早めにファールで止めるとかをできてるから強いんだよ
強いポイントを生かしてるんだよな。一人一人の守備がうまいかと言ったらそうでもないから数で勝負してる
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:13:02 ID:vF4pshsy0
>>262 ベンチ王も怪しいぞ
ポンテと田中達也が復帰したらスタンド王かサテライト王を目指すことになるかも
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:14:55 ID:1pHHR6Ze0
高原はいったいなんなんだ。
281 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:22:38 ID:ECegHLZJ0
>>278 優等生だけど特筆するほど強くはない
内田とか大穴が開いてるし
やっぱり曽ヶ端だろ
282 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:23:01 ID:qIMm+IVe0
反町が誰呼ぶか楽しみ
反町自信が試される感じだな
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:24:19 ID:7fYkT41U0
高原マジで出ないの?
284 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:24:25 ID:u4Lyi1rZ0
スシボンバーの立場は・・・
285 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:30:11 ID:w7AB8N4G0
やっぱ浦和サポもうざいけどアンチ浦和もうざいな。
この試合で浦和が負けたらマジでつまらない。
普通の感覚なら浦和を応援するよな。
鹿サポは当然鹿を応援するだろうが。
287 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:42:52 ID:YeDfv7IU0
どこを応援するのも個人の勝手だろ
まあ、浦和を応援する人が多いのは間違いないだろうけどね
またさいスタへ向かう普通の道路の壁に「さいたまから生きて帰れると思うなよ・・・」
って書いてある赤いダンマク貼るんですか?
今回も勝ったらマジで帰り道身の危険を感じそうなんですけどw
289 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:52:06 ID:qIMm+IVe0
浦和が負けたら盛り上がるだろぉ
290 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:56:47 ID:YeDfv7IU0
>>289 盛り上がるのはアンチだけだろうな
Jリーグの人気が落ちていく
野球ファンが大喜び
291 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 01:59:05 ID:bjdIB8Zr0
これで我が浦和レッドダイヤモンズは優勝だな!!
293 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 02:04:59 ID:a+Uw+VYJ0
もう釣男に司令塔もキーパーも全部やらせればいいんじゃないの
そんで、釣男レッズって、名前も変えれば良い
294 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 02:11:35 ID:H2OzDRgAO
うなこレッズ
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 02:14:09 ID:a4toFuYPO
アンチ浦和はマジで痛い、最悪だと思う。
でも、一部の浦和サポにも痛いやつがいる。
それは認識してもらいたいとこだな。
今回はJリーグのために浦和を応援させてもらうが。
296 :
、:2008/04/12(土) 02:19:43 ID:mlKiHSfz0
いくらなんでも浦和のDF陣しょぼすぎだろ・・・
しかも3バックだからなんか頭でっかちみたいだな
外人DF獲ればいいのにね
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 02:24:25 ID:ngc7eq0c0
299 :
、:2008/04/12(土) 02:24:41 ID:mlKiHSfz0
J見るより海外サッカー見た方が有意義4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1207904352/ 954 : :2008/04/11(金) 17:29:58 ID:uIeZpA/pP
とりあえず俺は一生地元クラブとJリーグを応援し続けるんだ!
って素晴らしい理念を持っている奴は海外サッカー見るなよ。
一種の利敵行為なんだからその素晴らしい理念と矛盾することになる。
959 :、 :2008/04/11(金) 17:37:26 ID:ZhmRWyWa0
>>954 見るなって言う意味がわからん
982 : :2008/04/11(金) 18:07:57 ID:uIeZpA/pP
お前は本当馬鹿だな
どんどん海外に金落としててください
仮にJリーグが潰れかかっても海外サッカーが成り立ってればいいようなので
>>299 焼豚(笑)坂豚(笑)の対立が最近ぱっとしなくなって
海外厨(笑)国内厨(笑)にシフトチェンジ?
お疲れ様です。
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 04:07:58 ID:Sp1IfQ7l0
早く日本代表で師匠DF、鬪莉王FW見たい
浦和を応援するか・・・せっかく赤い悪魔にとどめを刺そうとしているのになんで邪魔するかな〜
惨殺きねんび 地元で
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 07:56:17 ID:72PYzUspO
寿司
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 08:47:16 ID:Lk3PQyDE0
浦和頑張れよ!!
この試合に勝ったら後は連敗していいから
高原 永井 岡野 達也 エジミウソン
釣男 山田
堀ノ内 阿部 細貝
都築
浦和が負けると面白くなるな
308 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 02:49:57 ID:hNDjT/gJ0
FWで先発
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 05:07:50 ID:hj1Hqqs40 BE:493102229-2BP(36)
地元名古屋サポです。
明日は浦和に勝ってもらいたいです。
ただ正直、闘莉王が中盤やFWをやっている間は、
浦和は全く怖くありません。
急場しのぎのサッカーですから。
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 09:08:32 ID:TodCchim0
ゲルト・エンゲルス
ドイツ出身
職業:チーム内不平分子のご機嫌取り
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 09:31:26 ID:crewx9gI0
浦和が負けたらマジでつまらなくなる
Jリーグのために頼むぞ浦和
鹿島だっていつかは負けるだろう。
でも浦和に負けるのはヤ。
あいつらが調子に乗るのはヤ。
だから今日も鹿島が勝つ。
そのうち失速して盛り上がるだろうさ。
釣男がいないとDFの高さが一気になくなるな
289 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:52:06 ID:qIMm+IVe0
浦和が負けたら盛り上がるだろぉ
307 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 23:30:09 ID:qIMm+IVe0
浦和が負けると面白くなるな
315 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 12:23:48 ID:7ql25a6N0
浦和負けろ
316 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 13:26:05 ID:GxQg+/i30
鹿島負けろ
人気のないチームの独走ってのはサッカー自体の人気を下げる要因になる
今シーズンの優勝は名古屋
浦和は人気があるから優勝争いをして万年2位か3位のポジションが最適
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 13:30:13 ID:N0EQbHe00
鹿島負けろに1票
ついでにガンバにも負けて連敗して欲しい
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 13:34:18 ID:wUkfgHXl0
名古屋人気ねーだろ(笑)正直選手が地味すぎ。タレント不足だ。小川って誰?代表レベルには
程遠い。
>>318 他サポが小川って名前覚えてくれただけでも名古屋からすれば快挙
小川って選手は知らんけど佳純ちゃんなら知ってる
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 13:54:25 ID:N0EQbHe00
名古屋は人気ないかもしれないけど鹿島とか浦和が優勝するよりぜんぜんいい
ターク先発
完璧にレッズ終了
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 13:55:54 ID:tjaXXjYxO
埼スタはやくも真っ赤だなwww
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:00:32 ID:7ql25a6N0
浦和はJ2の集客に貢献して欲しい
325 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:04:05 ID:LUT8fwrn0
DFにFWやらせて日本代表のエース(笑)はベンチですかwwwwwwwwwwww
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:10:55 ID:vlcjhHMg0
浦和のスタメンを見るとエジと高原の2トップでトップ下に釣男か?
もしくは3トップか。
どっちにしろ永井がいないと機能しなそうだな・・・
327 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:11:05 ID:CXFgk6a20
J1第六節
04/13 (日)
13:00 京都 vs 神戸 西京極 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/KBS京都(録)
16:00 浦和 vs 鹿島 埼玉 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/テレ玉(録)
16:00 G大阪 vs 新潟 万博 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
J2第七節
04/13 (日)
13:00 水戸 vs 熊本 笠松 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK水戸*
13:00 鳥栖 vs 草津 ベアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 湘南 vs 甲府 平塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 広島 vs C大阪 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
ヤマザキナビスコカップ第3節
04/16 (水)
Aグループ 19:00 浦和 vs 京都 駒場 フジテレビ739/テレ玉
Aグループ 19:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 東海テレビ(録)
Bグループ 19:00 清水 vs 東京V 日本平
Bグループ 19:30 F東京 vs 磐田 味スタ TOKYO MX
Cグループ 19:00 千葉 vs 札幌 フクアリ
Cグループ 19:00 川崎F vs 柏 等々力
Dグループ 19:00 横浜FM vs 大宮 ニッパ球
Dグループ 19:00 新潟 vs 大分 東北電ス
328 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:57:01 ID:BJ6WwzqpO
永井は腰長引いてるのか?鹿うんぬんじゃなくポンテがチームに馴染むまでは絶対に外れてはならないだろ
329 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 14:59:20 ID:Jj+qS6ADO
もう釣男10人でよくね?
330 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 15:01:53 ID:M1fBJWit0
MF 6 山田暢久
MF 3 細貝萌
MF 13 鈴木啓太
MF 14 平川忠亮
MF 4 田中マルクス闘莉王
先発MFがこの5人って事は釣男トップ下かww
331 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 15:09:11 ID:BJ6WwzqpO
平川山田細貝
啓太つりお
ないな
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 18:24:51 ID:rlOqMZDl0
このスレを
田代
でスレ抽出すると笑えますw
去年鹿島が浦和に勝ったのは
「浦和が、オジェックの糞サッカーをやらされ
なおかつ度を超えた完全疲労困憊状態の
まっただ中にいたこと」を忘れていたようだw
そして、浦和にまだ坪井がいると思い
堀之内や堤が出場してることを知らなかったようだw
334 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/13(日) 18:30:12 ID:acrqZo6x0
515 名前:鹿[] 投稿日:2008/04/13(日) 13:40:02 ID:xmSoYGrhO
さいスタ着いた
勝って試合終了後に鹿ユニ着て「勝ったー!」って騒ぎながら駅まで帰っても大丈夫ですか?
マルクスは一体どこへ行こうとしてるんだ。
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/14(月) 00:41:56 ID:fNYUrZiL0
>>245 その2トップの方が柳・玉田の2トップより点が取れそうで
その3バックが宮本・坪井・茂庭の3バックより安定してそうで
そのゴールキーパーの方が今の川口より安心して
見られそうな気がするのは何故だろう。
闘莉王