【サッカー】ACL第3戦 日本勢以外の結果 前大会準優勝のセパハンが初勝利! エメルソンは不発[04/10]
グループA
セパハン(イラン) 2−1 アル・イッティハド(サウジアラビア)
アル・イッティハド(シリア) 0−2 クルフチ(ウズベキスタン)
グループB
アル・ワスル(UAE) 1−0 アル・クウェート(クウェート)
アル・クワ・アル・ジャウィヤ(イラク) 0−1 サイパ(イラン)
グループC
アル・サッド(カタール) 0−2 アル・カラマー(シリア)
アル・アーリ(サウジアラビア) 0−0 アル・ワーダ(UAE)
グループD
パクタコール(ウズベキスタン) 2−0 アルビル(イラク)
アル・カドシャ(クウェート) 1−0 アル・ガラファ(カタール)
グループE
長春ヤタイ(中国) 1−0 浦項スティーラーズ(韓国)
ビン・ドゥオン(ベトナム) 1−2 アデレードユナイテッド(オーストラリア)
グループF
クルンタイバンク(タイ) 9−1 ナムディン(ベトナム)
鹿島アントラーズ(日本) 1−0 北京国安(中国)
グループG
全南ドラゴンズ(韓国) 1−0 チョンブリ(タイ)
メルボルンヴィクトリー(オーストラリア) 3−4 ガンバ大阪(日本)
◆元Jリーガー情報
マグノ・アウベス(アル・イッティハド(サウジアラビア)) 欠場した模様
エメルソン(アル・サッド(カタール)) 先発出場、無得点
http://www.the-afc.com/jpn/competitions/fixtures/index.jsp_ACL-2008.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:49:03 ID:/P9uPv680
俺が一番だな
グループA
1. クルフチ(6/+3)
2. アル・イッティハド(3/+1)
3. アル・イッティハド(3/-1)
4. セパハン(3/-3)
グループB
1. サイパ(7/+3)
2. アル・クワ・アル・ジャウィヤ(4/0)
3. アル・ワスル(3/-2)
4. アル・クウェート(2/-1)
グループC
1. アル・カラマー(7/+5)
2. アル・サッド(4/-1)
3. アル・アーリ(2/-1)
4. アル・ワーダ(2/-3)
グループD
1. アル・カドシャ(7/+2)
2. パクタコール(4/+1)
3. アル・ガラファ(2/-1)
4. アルビル(2/-2)
2げっと、お前らとろいな(笑)
グループE
1. アデレードユナイテッド(7/+3)
2. 長春ヤタイ(7/+2)
3. 浦項スティーラーズ(3/0)
4. ビン・ドゥオン(0/-5)
グループF
1. 鹿島アントラーズ(9/+15)
2. 北京国安(6/+3)
3. クルンタイバンク(3/-2)
4. ナムディン(0/-16)
グループG
1. ガンバ大阪(7/+2)
2. チョンブリ(4/+1)
3. メルボルンヴィクトリー(3/-1)
4. 全南ドラゴンズ(3/-2)
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:49:52 ID:yDxPkMw10
アル・イッティハド2つもあるのかよ
セパハンw
ビリかよw
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:50:23 ID:fYRC3mV00
アル・ビレックスとアル・ディージャはどうなった?
アル・ガラファにはアラウージョがいるよ
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:52:01 ID:noFGF9kD0
アル・シンドはどうなりましたか?
11 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:52:02 ID:yDxPkMw10
去年シドニーに勝ってないから、アデレードユナイテッドは浦和あたりに倒させよう
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:53:07 ID:/6PlEQN1O
アルってのは、アラビア語の接頭語みたいなもんか?
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:53:51 ID:6lpja41uO
アルばっかでわかんねーよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:54:16 ID:g/ATlKSyO
無理だ、虫には
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:55:47 ID:fYRC3mV00
東アジアはJリーグ勢が席巻しとるな
中韓完全に涙目w
去年から急にJが強くなったな。
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:56:54 ID:Zr2rp7ywO
アル・ディージャ
アル・ビレックス
レ・アル
マグノは予選の大一番で休んじゃだめだろう
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:57:42 ID:fB4f6zPS0
この一年で、中国は強くなったな
これで、外人強化して結果残したら、中国国内で火がつく
東アジアのサッカーが面白くなる
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:57:57 ID:oosXSZSi0
どこが最初に脱落するかなw
アル・アルダ・イジテーンはどうなった?
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:58:41 ID:mTl1Cr0D0
中国アル
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:59:02 ID:3JbJx5AlO
マグノみたいなクズはチョンやシナに削られて選手生命断たれればいい
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:59:13 ID:PtCfFGs70
アル・ネエヨ
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 16:59:29 ID:noFGF9kD0
アル・中
アル・パチーノはスペイン語でいうとレアル・パチーノか
>>9 修正しますた
◆元Jリーガー情報
マグノ・アウベス(アル・イッティハド(サウジアラビア)) 欠場した模様
エメルソン(アル・サッド(カタール)) 先発出場、無得点
アラウージョ(アル・ガラファ(カタール)) 先発出場、無得点
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:00:30 ID:8thBQ1t80
アル・イッティハド(サウジアラビア) と アル・イッティハド(シリア) の試合が見たいな
たぶん、アル・イッティハドが勝つか引き分けると思うな
劣化エメなんか恐るるにたらぬわ
韓国が弱くなったのか
日本が追い付いてきたのか
オランダ選手の「ファン」って省略しちゃいけないの?
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:01:18 ID:m5ODjbWA0
アナルばっかり
36 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:01:28 ID:8thBQ1t80
エメルソンって、もう30歳くらいだよな
そろそろ瞬発力も衰えてきてるんじゃね?
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:01:30 ID:e36ZaZ8y0
こうして並べてみてみるとガンバの異常さがわかる
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:02:58 ID:aMH/VVEyO
来年の日本代表はアル・ディージャとアル・ビレックスで決まりだな
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:03:16 ID:UxyLAmy6O
GroupA
アル・イテハド(シリア)
アル・イテハド(サウジアラビア)
アル・ビレックス新潟(日本)
アル・ビレックス新潟(シンガポール)
全チームで唯一勝ち点9取ってるのに、何故か予選突破できねーだろプギャーとずっと叩かれ
続けているアントラーズ・・・
うちだきゅん骨折だとさ。一ヶ月くらい
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:04:33 ID:ZSzYIOyDO
>>36 ジュニーニョも急に衰えてきたからな、やはりスピードタイプは劣化が早い
>>42 川崎は近いうちにジュニーニョの代わりにフッキを取り逃がした愚を思い知る気がする
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:09:14 ID:TEQc1MBZO
アルアルうるせえな。
中東に昔のビッグネームはいないのかね
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:11:10 ID:QFDX2kz50
ガンバ1位かよ
なまいきだな
最終的にはビリだからいいけど
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:11:49 ID:k5eA+3pn0
>>40 (´-`).。oO(そんなのお前ぐらいだよ・・・・・)
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:13:15 ID:ztBba1JQ0
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:13:21 ID:CyjrWAAo0
>>46 あなたのお国の全チーム予選敗退濃厚可愛そうです><
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:13:23 ID:8thBQ1t80
中東は完全にJで活躍した人を強奪する路線に入ったらしいね
フッキや鹿島のオリヴェイラ監督にも、中東から凄い金額のオファー来たらしいし
日本の方が環境が良いから残ってくれたみたいだけど
向こうは白装束のオッサンしかいないしプレーしててもつまんないだろうな
>>48 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
エメは中東に復帰したのか
最終的には浦和がもらってくから意味ないんだけどね
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:16:34 ID:EUlpvLTm0
韓国勢は予選で全滅しそうだな。
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:17:09 ID:pL3FWxwJ0
アルイテハド負けてるじゃん
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:18:59 ID:zaFTCGt8O
セパハン大阪(笑)
Kは今年に限れば、水原や城南みたいな強豪が出てないからな
元々Jとの差なんて殆ど無かったと思うけど
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:20:52 ID:FjWb4KnE0
セパハンvsセパ阪の対決が見たい。
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:03 ID:/FBvdsP00
鹿島がレイプしたタイが逆にベトナムをボコってる・・
どんだけレベルに差あるんだ
ウズベクのチームが頑張ってるな
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:20 ID:17WsKfGH0
スティーラーズ負けてるね しかも相手の中国チームってよくわかんない
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:22 ID:8thBQ1t80
ACLがクラブW杯に繋がったら、急にJ勢が強くなってワロタ
いかに、今までが罰ゲームで手を抜いてたか分かるなw
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:32 ID:JrM2GvK+0
糞判定の温床だった付けが回ってきたんだよ
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:58 ID:SJEcu22/O
アル・ディージャ大宮
アル・ビレックス新潟
アル・テ高崎
アル・テリーヴォ和歌山
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:22:59 ID:4zcQlFnI0
アル・ニダ
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:23:42 ID:UxyLAmy6O
中東Gの一位は
聞いたこと無いチームばっかだな。
混戦なのか。
去年、決勝T初めて日本勢進出して
ACL優勝、おまけに3位だろ
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:25:06 ID:XdsLtGq6O
家本は試合出てないのかw
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:25:41 ID:/AsVfOJqO
カマ・タマーレ
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:25:45 ID:yDxPkMw10
サイパって名前かっこいいな サイパ! サイパ!
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:26:23 ID:Znes4OUB0
アルアルアルうぜええええええええええアル
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:26:56 ID:qmg+2lL30
セパハンまだチャンスあるな
ガンバはちゃんと応援しろよ
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:27:31 ID:/6PlEQN1O
拡声器のオッサンがまた見たい
>>3 サウジの方のアル・イッティハドの勝ち点は6ですよ。
だからは正しくは
グループA
1. クルフチ(6/+3)
2. アル・イッティハド(6/+1)
3. アル・イッティハド(3/-1)
4. セパハン(3/-3)
のはず。
forzaセパハン
糞のガンバサポが昨年のacl決勝前に掲げた段幕
ガンバ糞
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:31:05 ID:WCwfcEAxO
ACL優勝で以前より賞金破格に、WCLは出ただげで二億くらいもらえるんだべ
ガンバより広島のDFの方が強い。
ストヤノフ、盛田、槙野の3バックはかなり固い。
アル・ビレックスはACLどころじゃないらしい
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:31:56 ID:ZG1Pj9qJ0
マ・クベ
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:34:44 ID:53gEHcWuO
アル・ディージャ
なんでマグノは中傷されアラウは賞賛されているの?
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:35:21 ID:C0HvIn8h0
>>85 大阪人は熱しやすく冷めやすいからじゃないかな
来年あたりバレーが中東に移籍して、その怒りでマグノの事すっかり忘れたりしてw
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:39:08 ID:8hlimtNwO
こうしてみると日本とウズベクがアジアの2強だな
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:39:38 ID:99Mh68+V0
>>85 優勝に貢献したことと優勝争いの途中で職場放棄したことの違いから。
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:40:23 ID:C0HvIn8h0
>>90 代表とクラブの違いもわからないなんてまさか言わないですよね(笑)
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:41:26 ID:1wjq4gM30
東アジア強いのに
3グループしかないのってどうなんだ。
今度変わるからもう遅いけど・・
>>83 去年終盤までは森崎、戸田とかが最終ラインやってたと思うけど
>>80のメンバーになったのは入れ替え戦直前からでしょ?
>>85 マグノは契約中に勝手に移籍した。エメルソンと一緒
アラウージョはガンバを優勝に導いた後、ブラジルに復帰。その後に移籍した
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:43:39 ID:e36ZaZ8y0
>>83 去年の失点数だけで比べられるわけない。
でも仮に広島のが上だったところで、意味の無いツマラン話だけど。
ただストヤノフはもっと上のチームにいても何らおかしくない。
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:44:13 ID:RLWrukkO0
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:44:34 ID:0z7fM/990
アル大杉
>>90 それ以前にセントラル一発勝負のトーナメントの勝敗でチームの力関係が分かるという頭の弱い子なんだよ
アラウージョもガンバと契約期間中にクルゼイロ移籍を決めたんじゃなかったっけ?
しかも移籍金ゼロで(さすがに契約期間中の退団はしてなかったけれど)
あの直後にはガンバサポはアラウを叩いてたと記憶していたんだが
忘れたんだかなかったことにしてるんだかw
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 17:48:10 ID:cYGN3+I80
タイのクラブが結構良い感じだ
出場枠2取れそうかな?
アラウージョはクルゼイロから出る時
Jリーグの数クラブも争奪戦に参加しようとしたらしいが
あまりの値段に撤退したらしいな
中東の王族は金余りまくってるからな
ワシントン
エメルソンってフランスに行ったんじゃなかったけ?
アラウージョの今の年俸って7億円らしいね。ボーナス込みで。
106 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:10:18 ID:smC5fqHt0
セパハンは日本で有名になったね
アルアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:11:37 ID:17WsKfGH0
エメルソンはカタール代表だし
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:12:27 ID:u2PBMfwnO
アルアルうるさすぎワロタ
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:12:31 ID:rgA0mE5K0
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:13:54 ID:smC5fqHt0
セパハンとワイタケレは覚えてるけど浦和と3位決定戦やったとこの名前は覚えてない
日本サッカーのプロ化が遅れたのにJリーグが強いのは
川渕が企業に主導権握らせずに収益を各クラブに平等に
配分させたことが大きい。
エメの奴カタール代表になりやがって
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:16:44 ID:3BsXcv+L0
Jの外国人FWは思った以上にレベル低いな
真面目に日本人育てた方が良いよ
バレーやフッキ程度の即戦力が若手の日本人FWの経験の場まで削って出場させる価値があるとは思えない
鹿島は次の北京国安戦を引き分け以上でほぼ1位通過確定だな
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:17:55 ID:UxyLAmy6O
>>111 シェルミティしか覚えてない
エトワール・サヘルだっけ?
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:18:29 ID:3SzzDXZ80
アルアルうっとおしいな
正直鹿島のグループ少し弱くて萎える
ガンバのとこは毎回楽しみだな!
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:19:28 ID:crnM71q00
アラウージョも帰化させようとしてたらしいからなぁ
代表暦があるの知って涙目だったらしいが
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:20:03 ID:17WsKfGH0
バレーはいつ帰化してくれるの?
アル・フォート
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:21:30 ID:xxnFbhZ5O
マグノは向こうの生活に馴染めてないらしい
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:22:51 ID:e6lrAgyBO
アルは中東のなんなのさ
>111
ルヘサールワトルとかなんとか。
アル・ジャジーラは?
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:24:20 ID:btUz48KvO
アル・セナル
アル・イッティハド(サウジアラビア) × アル・イッティハド(シリア)
紅白戦かよwwwwwww
アラウージョの試合見たけど衝撃的な糞チームだった
ひたすら下手糞なロングボールを蹴ってるだけ、あそこはアラウージョがいていいチームじゃない
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:27:37 ID:LMRyrH930
>>129 読売ジャイアンツvsサンフランシスコジャイアンツ
みたいなもんか
132 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:28:44 ID:lkiZWHkdO
アルが11チームもアル
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:28:57 ID:UxyLAmy6O
>>131 デトロイト・タイガース×阪神タイガース
中日ドラゴンズ×全南ドラゴンズ
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:32:47 ID:crnM71q00
アル・イテハドってのは英語でthe unitedって意味
もうアルカイダも参戦しちまえよ
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:34:31 ID:3kIfgWHu0
アル・斉藤さんが一言↓
UEFAカップが無料配信 準々決勝第2戦以降全て。
http://jp.uefa.com/competitions/uefacup/news/kind=1/newsid=682539.html 視聴方法
視聴方法は最初にuefa.comのビデオ配信サイトにアクセスする。すでにuefa.comに登録されている方はページ右上の「Login」をクリックした後、
登録ユーザー名とパスワードを入力。あとは観戦したい試合を決め、「Watch」の下の矢印をクリックすれば視聴できる。uefa.comに未登録の方はページ右上の「Register」をクリック。
「New users」にメールアドレスを入力し、ユーザー登録を行う。
登録が終了した後は、既存の登録者と同様の方法で試合を視聴できる。日本のサッカーファンにとっては、欧州サッカーの真髄を堪能する絶好の機会になるはずだ。
対戦カード(左がホーム)
01:30 ゼニット・サンクトペテルブルグ(ロシア)×バイヤー・レーバークーゼン(ドイツ) ※第一戦レバークーゼン1−4ゼニット
03:45 ヘタフェ(スペイン)×バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)※第一戦1−1
03:45PSVアイントホーフェン(オランダ)×フィオレンティーナ(イタリア)※第一戦1−1
03:45スポルティング・リスボン(ポルトガル)×グラスゴー・レンジャーズ(スコットランド)※第一戦0−0
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:37:42 ID:UxyLAmy6O
>>134 ・試合球が硬球のサッカー
・サッカーボールが試合球の野球
どっちにする?
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:40:32 ID:MI/i/GC0O
マグノアウベスって先週くらいの国内リーグで点取ってたな
>>22 いや、基本的に中国のスポーツは日本よりずっと前から
サッカー一番人気
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:48:37 ID:VmyDsb2H0
アル・ジェリア×ナイ・ジェリア
卓球がナンバーワンじゃなかったか?
中国じゃゴールデンタイムで卓球リーグがやってると聞く
福原が参加してるアレ
ヤル・セナスは?
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:50:33 ID:VmyDsb2H0
>>92 東南アジアが雑魚ばかりだからなw
日韓中豪以外の残り3枠の中でチョンブリは出てきて欲しいけどな
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:51:58 ID:KPRvPvj8O
>>139 どっちも怪我しそうだなw
そこでキックベースですよ。
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:53:51 ID:MI/i/GC0O
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:54:51 ID:Tg+G8/oFO
で、アルってどういう意味なの?
>>98 アラウはホムスタで開催された天皇杯のレイソル戦まで残った。
背番号9のビッグフラッグをゴール裏に広げ、
「オブリガード、アラウージョ、アディオス、サムライ」の歌で送り出したんだよ。
適当な捏造はよした方がいいよ。
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:58:08 ID:MI/i/GC0O
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 18:58:14 ID:tpM+B8dyO
こうしてみると鹿島楽だな〜
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 19:00:22 ID:VmyDsb2H0
東京フッキがアジアでどこまで通用するかは見てみたいが無理だろうな
天皇杯勝ち上がれば分からないが正月まで残ってくれるかw
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 19:00:30 ID:nbLFuEE10
>>15 違う
レアルは国王の
アルはThe
アルイテハドはTheUnited
だからかぶりまくり
Jリーグって意外にレベル高いのかな
去年から勝ちまくりだね
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 19:04:14 ID:MZAqJbia0 BE:981439878-2BP(1111)
>>98 マグノは完全にお金のためだろうけど、アラウージョはブラジル代表としてワールドカップに出るという夢があったからね……
少なくともガンバスレは否定的な反応は少なかったよ
>>141 プレミアとか、海外サッカーは人気あるけど
Cリーグは八百長問題とかで低迷してるんじゃなかったっけ
マグノの場合は無断で練習休んでサウジに契約しに行ったからな。
エメルソンはW杯予選でオーストラリア代表と試合するのか
>>154 代表がアジアの上位レベルだと思うなら、その国のリーグのレベルだけ急落するわけはない
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 19:22:13 ID:0GK5NpQXO
中東に行くと急激に劣化するのは何故
>>160 劣化してるのが具体的に誰か知らないが、金もらいすぎてもう満足するのかもね
それに観客が多いと思えないから、いまいち燃えないとかあるかも
アラウは劣化してないみたいだぞ
1試合1得点以上してるし、よくある元大物みたいに中東リーグを舐めてないから
態度も含めてプロの鏡として崇められているそうだ
北京のマルティネスも元大宮じゃなかった?
別人かなあ?
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 22:06:11 ID:cJRkHKnY0
西アジアのほうはレベルが拮抗しているせいか接戦が多いな
東アジアは東南アジア勢のレベルが一段落ちるから点がボコボコ入る試合が多い
ガンバの試合だけは別の意味で点がよく入るけどw
167 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 22:43:17 ID:vbcXNj5U0
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 22:47:08 ID:olLhvLAdO
欧州じゃ4強の3つがプレミアか
この流れだとアジアも日本が占めるな
このまま行くとKOステージ1回戦は
ウズベクorサウジ、イラン、シリア、クウェート
OZ、日本、日本、日本
日本vs中東が見られそうでいいな
思うんだけど、他の国の選手は最近「おいおい、今日日本の審判かよ〜」なんて愚痴ってる
気がする。中東方面でも恐れられてる可能性大
>>170 鹿島x北京の主審が日本の某掲示板で愚痴られてたぞ
イ・エモトを世界にアピールしたい。
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/10(木) 23:42:00 ID:TKnFg1CQO
東側首位はJ以外はAだけじゃん
特アパワーで来年はK4枠C3枠A2枠(笑)
>>155 八百長問題でCリーグ人気低下した上に、中国代表がW杯アジア一次予選で
敗退したせいで、若年層のサッカー人口が物凄い勢いで減少したらしいな>中国
Cリーグ人気はどん底の時期に比べたら回復傾向にあるらしいが・・・・。
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:06:44 ID:ZDd5z8HR0
中国はどうせ今回も最終予選いけないからな。
経済発展だけは凄まじいので強化に成功するクラブが出てくると
厄介だな
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:08:15 ID:bcw/astw0
>>174 Kに比べたらCリーグはまだマシだろ。将来性も。
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:09:21 ID:egEYVAam0
Kはまじやばい 昨日の全南は無観客試合みたいだし
Kは「韓国人同士の試合観てどこがおもしろい?」という韓国人のメンタリティ
がなんとかならんかぎりどうにもならんな。
>>177 あれ?
日本と韓国の試合しか客入らないから枠を増やすっていう話じゃなかったっけ
180 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:20:15 ID:KN89gvx50
>>175 外面だけどんなに強化しても中国人のメンタリティが変わらない限り大した脅威にはならないと思う
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:25:21 ID:kcKbWSit0
182 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:26:43 ID:8++RQWxPO
あれ?エメルソンはいつレンヌ首になったの?
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:29:15 ID:ElUBo3V4O
>>183 東南アジアはサッカー人気はあるけど海外厨だらけみたいだね。
おかげであそこらへんはサッカー弱いまま
中韓全滅かな
浦項のwikipediaみたら マスコットに鉄腕アトムを無断使用とか出てて笑った。
しかしKで一番強いのは城和だと思うけど出て無いんだよなぁ。
あそこに苦労しなかったJのチームって一つもないんじゃない?
全南とか苦戦するイメージが全然無いよ
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:41:44 ID:cD9kA6bI0
強いんなら出てくるだろ
ようするに弱いんだよ
188 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:43:55 ID:YlguczKY0
タイはそこそこレベル高いんだね
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:48:33 ID:/ua+3GRRO
ウズベグとJのチームの戦い見てえなぁ
ウリカン
191 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:48:47 ID:5Kru+Z4j0
>>182 それよりもカタール代表になってますが何か?
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:50:23 ID:xT9oHKTr0
3/8がJクラブになりそうだがセミファイナルまで
同国対決は避けてくれるのかな
>>186 変なプレーオフやってるから
変なチームが出てきちゃったKリーグw
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:54:01 ID:gZsX032A0
>>193避けられるよ。
ガンバ対アル・イテハドだと最高におもしろいんだがw
浦和はアデレードとか盛り上がりそうなとことやってくれw
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:54:39 ID:al14X34m0
グループA クルフチ(ウズベク)かアル・イテハド・ジェッダ(サウジ)
グループB サイパ(イラン)
グループC アル・カラマ(シリア)
グループD アル・カーディシーヤ・クウェート(クウェート)
グループE 長春亜泰(中国)かアデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
グループF 鹿島アントラーズ
グループG ガンバ大阪
こんなところだな
ベスト4で2チーム日本なのに
当たったらちょっと白けるな(もったいない)
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:58:31 ID:gZxRAjGy0
ベスト8で中東と東アジアって別に組み合わせるのななら
ベスト4に日本が3チーム残る可能性があるって事だよな。
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 00:59:53 ID:ZGP4SpVV0
>>15 レアルは違うだろ
スペイン語にするならラとかだろ
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:03:06 ID:AjRU5ljy0
東アジアあと1枠は、支那か流刑島か
チョンは決勝0チームとか
m9(^Д^)プギャー
202 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:03:13 ID:5Kru+Z4j0
みんなフラグ立てまくってんなあ。まだ予選突破確実じゃないのに。
鹿島だって次の北京戦で負けたら最悪自力突破なくなるんだが。
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:03:21 ID:KN89gvx50
>>186 城和じゃなくて城南な
Kはリーグ戦上位6チームのプレーオフで優勝を争う仕組みになってるから必ずしも一番強いチームが残るとは限らない
Jに例えれば清水や新潟が優勝する可能性もあるってことだからな
204 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:04:20 ID:gZsX032A0
でも開催国枠なんてのがあるからACLで日本チーム同士の決勝対決ってことになったら
3位とか4位とかがCWC出るのか?納得いかねーなw
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:04:57 ID:ZGP4SpVV0
TadanoCL
グループH(Homo)
ビン・ビン(ベトナム) VS アッー・イグ(イラク)
アナル・アッーホリ(サウジ) VS アッー・イッデハグァ(サウジ)
クルルァ・タイマン(タイ) VS ヌルチン(ベトナム)
長根ヤオイ(中国) VS ケツマンスッテマース(韓国)
オラオラ早くしろよ
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:06:00 ID:8tAXpAqCO
日本はプレミアみたいだな
アジア最強リーグじゃね?
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:08:41 ID:/1DpLJ6w0
>204
それ凹むなー・・。
でも開催国枠が無かったら不安でしょ。
209 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:09:34 ID:gZsX032A0
>>202北澤は昨日ZEROで鹿島は突破確実といってたが、アウェーで連勝している
ガンバの方が突破の可能性は高いよなw
大阪も鹿島も次の試合勝てばグループリーグ突破はほぼ確定だな
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:10:44 ID:ZGP4SpVV0
>>207 逆にそういうことになったらそのときだけ開催枠は潰されそうだな。
まあ、商業的には潰さずに
>>204の言うとおりだろうけど。
それなら前回優勝チームだしたほうがいいわな・・
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:11:16 ID:cD9kA6bI0
鹿島は1点差なら負けても良いけど2点差で負けるとアウトだな
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:11:56 ID:n1X0RCGQ0
>>206 鹿島=マンU
ガンバ=チェルシー
かっけーwwww
マグノアウベスこんなとこにいたんか
215 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:14:33 ID:oIEtlZF90
>>204 その場合CWCの開催国枠では三位が出るこ
E組:日韓中豪
F組:日韓中チョンブリ
G組:日韓中ペルシク
H組:日韓豪AFC杯勝者
来年はこんな構成になるようだから
もっと盛り上がれる
217 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:18:41 ID:afz2X751O
素人なんだがバーレーンのクラブチームは何故出てないの?
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:18:53 ID:ZGP4SpVV0
>>216 ついでに放映してくれたらな・・・地上波ないと学生とかきつい・・・
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:20:20 ID:gZsX032A0
>>217プロ化してないからじゃ・・・
そんな国に負けたどっかの国orz
決勝が両方日本で、三決の片方も日本なら
って三決あったっけ?
221 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:20:51 ID:t8kcFEF2O
マグノアウベスク
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:23:33 ID:gZxRAjGy0
今日聖火リレーでCNN見てたら、スポーツコーナーで映像流れてたね。
UEFACLはテロップだけで、さてCLはアジアでも行われていますがほとんど
注目されません。ガンバとビクトリーの試合は白熱したものになりました
っていきなりニ川の笑顔のアップが出てきた時は思わずコーヒー吹いたぞ。
>>218 NHKBSで少しはやってくれてるんでしょ
それで見られたらいいんだけどナ
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:26:26 ID:cD9kA6bI0
バーレーンはランキングが低いから出ない
バーレーンのクラブはAFCカップに出てる
バーレーン代表のメンバーを見ると
FWアラー・フバイル(アル・クウェート)
MFファタディ(ムハラク・クラブ)←国内
サルミーン(同上)
DFモハマド・フセイン(アル・カディシヤ)
DFマルズーキ(アル・クウェートSC)
AフバイルもACL出てるのかな
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:42:53 ID:3RU3ZK8T0
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 01:53:40 ID:FWylOXH9O
ガンバ大阪=リーガ
浦和レッズ=セリエ
鹿島アントラーズ=プレミア
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 02:00:19 ID:iWW524qQ0
>>211 浦和が優勝したときにはセパハンがでたから、開催国枠って日本で開催する限り微妙だよな
出るのはうれしいし、歓迎だけど、なにがあってもでれるという
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 02:26:19 ID:Ocw2uSbO0
アル・アルダイジテン
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 02:36:44 ID:9YplENdR0
クソCNN!二川の顔を国際映像で流すな!
国辱モノだろ!
抗議しろ!
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 04:32:02 ID:AXFsF21a0
たとえばこんなことになったらCWCはどうなるの?
ガンバ大阪....━━━━━━┓
...┣┓
アルカーディシーヤ...───┘┃
.┣┐
サイパFC........━━━━━━┓||
...┣┘|
アルカラマ.───────┘ |
..........┣
鹿島アントラーズ........━━━┓ ┃
...┣┓┃
アデレードユナイテッドFC─┘┃┃
.┣┛
PFCクルフチ......━━━━━┓|
...┣┘
浦和レッドダイアモンズ.....─┘
>>231 もうすでに代表の監督を世界へ電波に乗せてますw
♪ア〜ル〜晴れた〜ひ〜る〜さがり〜
♪アル〜う日 森の〜中
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:03:22 ID:xkJf7qtnO
>>232 優勝準優勝を占めた場合でも日本から2チームは出られない
開催国枠のとこにACLで日本勢以外で最上位のチームが入る
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:22:05 ID:C8OKb1xP0
>>216 やべー楽しみ
むちゃくちゃ盛り上がるぞ
敗退チームのスレは即コピペ爆撃されることになるが
237 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:32:21 ID:5+0b+nRW0
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:34:38 ID:C8OKb1xP0
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:35:16 ID:w2Xo6lDz0
個人的に優勝候補は
長春、アル・イテハド、アル・サッド
レッズと鹿島が食らい付いていけるかどうか
ガンバはありえない
240 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:40:35 ID:C8OKb1xP0
>>238 CWC出場をかけた3決ってか。何か納得いかねーなw
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:43:51 ID:A1USP5E7O
アル・サッドはねーよwwwwwww
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:44:20 ID:w2Xo6lDz0
>>240 恐らく外国人の質はACL出場チーム中トップクラスだよ
何しろ去年の中国リーグ優勝チームだし
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:46:13 ID:C8OKb1xP0
>>243 中国はいい外人集めてるんだっけか
でもよくわかんね
中東のが恐いイメージあるな
イメージだけだけど
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 06:50:45 ID:9HCgnKLtO
アル何とかっていくつあんだよwwww
246 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 07:14:04 ID:GIiteD1TO
セパハンというとバイクのハンドルを低くするもんですね
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 08:02:50 ID:KbP6NeZH0
アルと聞くとバーニーしか出てこない
>>239 アルサッドは前回GL最下位
今回も決勝トーナメントにいけるか微妙なレベルのチームだよ
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 09:00:49 ID:r5iFTBkS0
マグノ帰ってきても良いんやで。
バレー、ルーカス、マグノで持ち回りでやってもらったら
ガンバはすんごい強くなると思う。
ところで鹿島、ガンバ、浦和が決勝トーナメント進出して
日本チームと当たるまで上記の3チームが勝ちあがって行ったら
最終的に日本のチームが決勝で当たるようになってますか?
それとも日本チーム同士の決勝じゃ他の国がつまらないから
早めに潰しあうように片方の山に押し込められたりしますか?
251 :
250:2008/04/11(金) 10:47:45 ID:U7v8QLFF0
解決しました。
浦和=全北 の臭いがするんだけど
今の浦和だと、決勝Tであっさり負けるんじゃね?
253 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 13:34:36 ID:ZGP4SpVV0
>>252 そう簡単に将来のことが分析できないのがサッカー
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 13:58:56 ID:KN89gvx50
>>252 対戦相手にもよるな
サウジのアルイテハドとかきたらヤバイかも
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 14:10:48 ID:/psNxlbnO
アル・ゼンチンにはかないません
ポンテ、サントス、田中達也、新外国人が間に合えば大丈夫そう
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 15:15:49 ID:xktsVC2pO
>>227 すっげえ当てはまってるwww
川崎=Cリーグも混ぜてやろうぜ
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 15:20:02 ID:Sliwlnv10 BE:147806674-2BP(7252)
アルディージャとアルビレックスは中東人獲得し易そうだな
ガンバ大阪=アーセナル
浦和レッズ=チェルシー
鹿島アントラーズ=マンU
タイプ的には大体こんな感じがする。
チョンブリ強いな
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 16:44:17 ID:ElUBo3V4O
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 17:07:25 ID:NkwBjmvi0
鹿島=マンチェスターユナイテッド
浦和=リバプール
G大阪=チェルシー
名古屋=アーセナル
横浜M=トッテナム
川崎=エヴァートン
磐田=ブラックバーン
ユニの色的に
263 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 18:18:20 ID:yYXUrD/L0
鹿島=マンチェスターユナイテッド
浦和=リバプール
G大阪=チェルシー
名古屋=アーセナル
横浜M=トッテナム
川崎=エヴァートン
磐田=ブラックバーン
大宮=アルディージャ
ユニの色的に
264 :
名無しさん@恐縮です:
ほう