【野球】石井一の8回2失点の好投で西武が4連勝 楽天田中は6回4失点 大沼今季初セーブ E2-4L [4/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白猫記者φ ★
E 001 000 010 2
L  001 102 00× 4

勝 石井一 3勝
S. 大沼 1S
負 田中 1勝1敗

http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008040504
2名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:10 ID:4ZhyMJoE0
沼者すげえよ沼者www
3名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:21 ID:0Ow5vRMN0
2なら浅田真央ちゃんとセックスできる
4名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:29 ID:5QFbTLrC0
大沼キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
5名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:35 ID:D/ipV/Ch0
6名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:36 ID:HtKF5zf90
大沼wwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:21:43 ID:4P2bcxDx0
ヒヤヒヤさせんなよ
8名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:01 ID:pyZMPl8w0
あーあ、確変終了か
これで定位置に逆戻り
9名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:01 ID:gjNylOSd0
いつもの楽天か
10珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/04/05(土) 17:22:05 ID:jllQTJA40
一人一殺キタ━━(゚∀゚)━━(゚∀゚)━━!!!!
11名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:12 ID:Y5Nx+HrM0
余裕の笑みで小野寺、大沼を見守るナベQには何が見えてるんだろう
12名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:13 ID:D5dLeogQO
田中も打線もなにやってんだよ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:16 ID:sQw4n5cG0
昨日につづき両チームグッダグダ
14名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:17 ID:dfnKMx6c0
9回の継投はマニアにはたまらんかったな
15名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:27 ID:9etdyoREO
まー君は崩れる時はドカドカッと崩れるな
16名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:29 ID:kLU+Al0m0
もうガス欠の予感
17名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:31 ID:VYKAdy6s0
西武よく勝った
18名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:35 ID:sdDfbymI0
勝ったからいいけどさ、力者は二軍落とした方が良いな
19名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:47 ID:kdJsOLTo0
沼者wwwwwwwwww

あそこまで行ったら燃えちゃえばネタになった気もw
猫ファンには悪いが
20名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:50 ID:GA/jcdvL0
最後ニ死満塁wwwwwwwwwwwwwwwww
大沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:51 ID:CqftsJtI0
セーブ大沼ワロタ
怒り狂ったたねぽのレスが見える
22名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:22:55 ID:dj0QxzO20
あーハラハラした
23名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:23:08 ID:iCOjOFC70
|  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
24名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:23:15 ID:3346zNFaO
やったねたねぽ(≧ω≦)b

しかし小野寺はもう勘弁して。。試合盛り上げすぎ。
25猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/04/05(土) 17:23:19 ID:UB6W8Rzg0
9回の采配は謎
26名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:23:32 ID:V3pW3fnvO
へー大沼って投手なんて獲得したんだ、沼者みたいにならないでくれよ。
27名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:23:48 ID:tl8yfNQU0
石井も大変だな
28名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:09 ID:b2goJOtJ0
ナ、ナカジは?ナカジは、う、打ったの?
29名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:10 ID:TrKcpY610
>>25
後ろの2枚が連投だったから温存したかったみたい
30名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:20 ID:tfmtm49EO
大沼劇場
31名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:19 ID:7G79kl5O0
石井のつかれきった顔がなんとも・・・w
32名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:29 ID:eeLl8gal0
猫×鷲 【共用スレ】その4
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1207382662/
33名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:29 ID:4B1SYbzA0
何か審判の名が実況で飛び交っていたけど有名なのかな。
秋村とか栄村とか。
34りえりえ ◆RIERIE5hTo :2008/04/05(土) 17:24:34 ID:YgGjMbF7O
小野寺糞すぎて腹立ったが
星野と大沼が踏ん張って首位奪取したからもう今日はいいわ
35名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:41 ID:UHmq/Ih10
ぼやきは永遠なり
36名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:45 ID:0TIpIlV9O
ズンドコはズンドコは頑張ったの?
37名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:53 ID:VmVZ9gDu0
石井ねえ・・・・
38名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:56 ID:eeLl8gal0
く は グ /     /   __    `ヽ
れ や ラ {     ./ゝ  /____ ヽ     ヽ.
│ .く .マ <    /=ミil{{∠∠==  ヽ >     '. 
│ .き ン/へ  /     __ --、   |i |i  |
│ .て │ヽ _〉 ./ _ --‐''´__  ヽ   |l lj  i 
っ   .│/  / 「 --‐''´::::::::`ヽ_|  lj  - 、!
!!!!  !!!!(  | |〈::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /, -、 |
      \  ', |-':::::―、::::/ ̄  | |i ├-、| |
⌒ヽ/ ̄レ⌒  ', |:::::/  _` ´___  .| lj   ) }ノ/
          ', ',/⌒/ `´  /⌒/  r 、__/
          \\にニニニ /   /
39名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:24:59 ID:oUMfePMW0
9回の小野寺-星野はまだ納得できるんだが、大沼はどうしても納得がいかない。
結果的に抑えたからよかったようなものの
40名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:03 ID:GRVM5x0x0
大沼、四球出して満塁にしてるのに
ヘラヘラ笑ってんじゃねーよ
41名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:08 ID:eeLl8gal0
   ┌─────┐
   │          │
   │ .偶然だぞ  |
   │          │
.   (ヨ─∧_∧─E)
     \(* ´∀`)/
       Y     Y
42名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:08 ID:kdJsOLTo0
沼者が歩かせた時、ナベQ首捻ってたが
沼者出した時点で分かりそうなもんだろ
覚悟が足らんぞw
43珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/04/05(土) 17:25:20 ID:jllQTJA40
昨日の帆足にしろ今日の一久にしろマウンド降りてからの方が疲れてるだろw
44名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:21 ID:0HiLhSvu0
なぜ小野寺を使う・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:24 ID:k+7bM0GoO
楽天今度は7連敗か?
46名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:32 ID:n86nH7M2P
石井はしかしピンチのときだけ本気になるなぁw
面白いPだ
47名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:39 ID:8N+IOzFr0
楽天はボロカスに負けることがなくなったな
やはりピッチャーがいい
48名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:49 ID:iCOjOFC70
     _、_
   ( ,_ノ` )   
 (⌒`::::   ⌒ヽ 無敵の守護神大君臨
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 後ろはまかせろ!
   ヽー―'^ー-'
    〉  15 │
49名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:25:50 ID:baUxM2F80
◆ドミンゴの呪い
・開幕でドミンゴをだしたら逆転負け
・その後4連敗
・ドミンゴがでてくるたびに打たれる
・8連勝の試合にドミンゴを久しぶりにだしたらそこから連敗
50名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:00 ID:oZXvVqX00
あぶさんに出演してたな
51名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:00 ID:5V8ijuht0
やっぱ楽天自体がある程度勝ってるとマーパイアは発揮されないんだな
負けてるところの救護策みたいなもんだからな
52名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:19 ID:D56wC0eB0
パリーグの打線は酷すぎるな
53名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:22 ID:AC/jV9jE0
抑えはグラマンじゃないのか?
そしてなんでよりによって沼者?
54名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:30 ID:DUpT1/xCO
今度は連敗か
今年の楽天は爆裂連チャン機みたいだね
55名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:32 ID:pbFbPtZkO
ふぅ
コレが楽天だよ
最近勝ってたから落ち着かなかったんだ
く、悔しくなんかないんだからねっ!
56名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:26:53 ID:2qax7eUE0
涌井がんばれ(´;ω;`)
57名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:06 ID:sQw4n5cG0
大沼は開き直ったのかどうかしらんが体型も顔もガニエそっくりになってる
58名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:12 ID:GLYPA6FvO
>>53

四連投になるから休ませた
59名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:20 ID:T4dWfVspO
石井一は完全に復活したな。
60名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:21 ID:5QFbTLrC0
>>42
ストレートの四球じゃなかったから、あれっ!?って思ったんだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:22 ID:a4k+PE7w0
>>45
4連敗→7連勝→10連敗→13連勝
            ↑
           いまここ
62名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:32 ID:6lfANKaK0
石井一、調子良いな。
63名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:40 ID:hzeW16O50
石井は良く分からないピッチャーだ
64名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:42 ID:eeLl8gal0
ストッパー大沼とストッパードミンゴってどっちが凄い?
65名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:27:49 ID:iCOjOFC70
7連勝時の邪魔崎さんの
「15ぐらいいっちゃう?」が見事にフラグになっている件
66名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:09 ID:Rt0uxqWw0
もう3勝! すげーな
67名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:11 ID:oUMfePMW0
グラマンと岡本は3連投してるから、今日は無理。
68名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:13 ID:yLPPPhET0
なんかヨミウリオンラインのソフトバンク対ロッテの「松中が成瀬崩し〜」の記事
見出しおかしくね?
69名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:16 ID:kdJsOLTo0
>>60
なるほどw
70名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:24 ID:IJl3zDKK0
沼者覚醒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ?
71名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:37 ID:azAopYDQ0
4連敗と7連勝を繰り返してりゃ優勝も間違いなしだ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:38 ID:TuxGo22w0
楽天社員沈黙wwww
73名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:47 ID:3346zNFaO
あとは西口覚醒で西武は投手王国だね
74名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:50 ID:oUMfePMW0
楽天15連敗してほしいな。
75名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:08 ID:fO7XRqrR0
また負けたか
石井一ってこんな良い投手だっけ?
どうも崩れる印象が強いんだが・・・
76名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:25 ID:hzeW16O50
>>61
俺は次に18連敗がくることが計算できたが、お前らは数学が苦手そうだから
何故そうなるかが分からないだろうな

可哀想だがこれも格差だな
77名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:29 ID:TYM9v+SVO
ナベQは一流のエンターテイナー
78名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:46 ID:kdJsOLTo0
>>68

>松中が成瀬崩しソフトバンク、ホークス下す (17:03)
これはおかしい
79名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:53 ID:b2goJOtJ0
>>68
松中が成瀬崩しソフトバンク、ホークス下す (17じ:03分)
80名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:54 ID:P2xMKaJ40
勝てたのが奇蹟のようです…
81名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:29:56 ID:Qy0zMYj0O
     _、_
   ( ,_ノ` )  楽天ファンのみんな、楽しかったかな?
 (⌒`::::   ⌒ヽ西武ファンのみんな、ドキドキしただろう?
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)明日も地元埼玉出身の炎のセットアッバー
   ヽー―'^ー-'  小野寺力が猫屋敷で待ってるよ!
    〉 L14 │
82名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:05 ID:9g2HadQs0
>>82なら永久に更に永久に
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
|  ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
83名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:05 ID:V3pW3fnvO
>>68
三打点だからおかしくないだろ
84名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:28 ID:OIHpIeeM0
・再三チャンスがありながら拙攻でつぶす
・2-4
・9回2死満塁

どうみても昨日のリプレイです
85名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:35 ID:iCOjOFC70
石井は例年通り10勝10敗の3点台ぐらいだと思ってたが
ここまで好調だとなんか不安になる
86名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:35 ID:2/kjYDMB0
しかしあのインタビュアーのテンションは何だったんだ?
87名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:47 ID:bfs+Dpyr0
田中は良くなかったけど、
それにしても今日の審判は酷すぎだろ
88名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:30:58 ID:W0ESC8B+0
優勝は西武とSBの争いになりそうだな
89名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:31:06 ID:M53/KVjO0
すごい劇場やってたみたいだな・・・見れなくて残念
90名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:31:23 ID:eeLl8gal0
継投だけ見てると石井がKOされて負けた試合に見える
91名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:31:31 ID:gXsOImwC0
石井最多勝あるよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:32:00 ID:DCko/lL9O
グラマンと岡本を何としても休ませようとしたのは評価できる

石井もよく8回まで投げてくれた
93名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:32:07 ID:GMfTV2040
いやー終わってみれば面白かったねー
94名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:32:15 ID:rCMfyPow0
昨日と同じ展開、同じ点差にワロタw
95名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:33:02 ID:7G79kl5O0
楽天負けたけど力者→☆者→沼者の業火リレー見れたから満足
96名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:33:11 ID:gwsBEKknO
9回の継投にはドキドキしますた。
小野寺に大沼って(ノ∀`)
97名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:33:15 ID:GLYPA6FvO
大沼か小野寺のどっちかがいなくて、三井がいれば本当に盤石な中継ぎ陣なんだがなぁ

98名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:33:54 ID:kdJsOLTo0
>>95
でも少し湿気ってたぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:34:38 ID:QiN/bmEJO
石井絶好調と言っていたからな
田中は髪を切れ、帽子がずれ過ぎて投球に専念できないだろう
秋村審判やめてくれ、可変がヒドイ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:34:53 ID:k0GEDa1n0
石井、gdgd守備で1点取られたとこで気持ち切れたかなと思ったが
よく投げたな。
101名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:35:20 ID:D+1D3mBDO
大沼w
102名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:35:20 ID:Qy0zMYj0O
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽセットアッバーじゃなくてセットアッパーか
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)当日移動で疲れてるな、ハハハ
   ヽー―'^ー-'  さてブログ更新しないと
    〉 L14 │
103名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:35:38 ID:PY+yO6KpO
裏金球団なんかに負けるなよ
104名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:36:37 ID:k4InC44R0
楽天応援してたけど今日はまあ、石井がすべてだよ。

田中も3失点(一点はアレでナニですから)で、悪いなりのまとめかたよ。
昨日のグダグダな守備に比べれば、全然普通。
フェルナンデスの三振で勝ちが決まったような物だったのに、9回に劇場ってくれたので最後まで面白かったよw
105名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:36:47 ID:W0ESC8B+0
西武と楽天では選手の素材が違うから西武の方が強くて当たり前だな
106名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:37:21 ID:kO7YrMDLO
なんだかんだでカズ石井はさすがだな
107名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:37:49 ID:eaDMJAJb0
小野寺星野沼者の継投は心臓に悪すぎる
108名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:11 ID:Y5Nx+HrM0
今日はホームランが無い試合か
109名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:35 ID:0k0EjHI9O
田中は打線の援護がなけりゃこんなもん
110名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:37 ID:tkUGPgiI0
田中だから大丈夫とかいってた楽天オタがあわれだな
111名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:43 ID:9Gc5NKfe0
楽天の7連勝は何なんだったんだ?
112名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:43 ID:HoWEabcn0
大沼劇場ワロタwww
113名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:38:51 ID:lFx4CLkt0
今日の田中は一場よりちょっとマシって程度だったな
114名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:39:30 ID:M53/KVjO0
俺たちすら覚醒させる石井ってスゴイネ
115珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/04/05(土) 17:39:54 ID:jllQTJA40
俺達も3人で力を合わせれば1回を0点で凌げる事を証明した良い試合だった・・
116名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:40:13 ID:/w3YSe6y0
>>111
偶然だぞ
117名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:40:14 ID:eeLl8gal0
やはり荒木が癌だったか
118( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/05(土) 17:40:49 ID:???O
仕事終わってスレみたらあり得ない単語と継投を目にした気がする


疲れてんのかな…
119名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:41:05 ID:/w3YSe6y0
だからって小野が良いかどうかは
120名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:41:10 ID:YbHRcjGs0
西武の最後のあのサービス継投で無得点とか・・
楽天のタイムリー欠乏症は重症すぎで、病院で言えばICU行き。
まさかまた4連敗してから、7連勝・・じゃないだろうな。
121名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:41:46 ID:GLYPA6FvO
明日は朝井だから順当に負けるよ。

まーさんは相性がいいから負ける気はあんましなかったし。

予想以上に石井がいいな。西口頑張れよ
122名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:41:49 ID:fO7XRqrR0
>>116
必然d・・・いや偶然かな
拙攻で二連敗ってのは嫌なムードだなあ
123名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:42:48 ID:k80Miu8t0
>>118
疲れてんだよ
まさか9回2点差で俺達リレーなんかするわけないだろ
124名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:42:48 ID:pvTS6Qcu0
今年は俺達にも期待できそうじゃないか
125名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:43:11 ID:BJ8zJMCNO
マーはスライダー高過ぎ。一回先発飛ばしても調整した方が良くないか?
126名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:43:28 ID:eaDMJAJb0
この3人の炎上継投で点を入れられなかった楽天は、まだまだ未熟だなw
127名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:43:34 ID:Qy0zMYj0O
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ俺達をあまり怒らせないほうがいい
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
128名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:43:40 ID:BFtpXWwo0
小野寺
四球
セカンドゴロ
レフト前ヒットでKO

星野
ライトフライ 交代

大沼
四球
三振   セーブ

恐ろしい継投する奴がいたもんだ
129名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:43:40 ID:g4C26ToI0
小野寺星野大沼の業火リレーで一点も取れないチームがいるらしい
130名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:44:19 ID:/7iFqqyS0
一球速報で結果を見たから、大沼が劇場ったと思ったよ。確認したら小野寺だったけど。
131名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:44:42 ID:0HiLhSvu0
>>118
今日はもう寝た方がいいよ
132名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:44:48 ID:M53/KVjO0
>>129
うまいね
133名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:44:49 ID:hwxwdPpp0
石井よんたま減ったなぁ

で、相談なんだが福地返すから中継ぎ誰かクレ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:44:53 ID:OIHpIeeM0
チャンスの場面で大廣や木村っていうのも、まだ早い気がする
135名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:45:02 ID:GRVM5x0x0
>>123
しかも逆転されずに抑えるなんて
136名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:45:27 ID:DCko/lL9O
三振でゲームセットの瞬間の沼者はどんな感じだった?
137名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:45:48 ID:Uh3KLWQAO
こんなロートルがエースになれるリーグがあるらしいな
138名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:45:55 ID:eaDMJAJb0
>>136
勝ち誇ったような笑みを浮かべていたな
139名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:45:55 ID:NP3pSP45O
>>118
これからストッパーを沼者にするそうだ
140名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:46:03 ID:tZ3P1T+N0
小野寺がひどすぎる。
141名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:46:10 ID:BFtpXWwo0
>>136
物凄いガッツポーズしてましたよw
142名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:46:17 ID:k80Miu8t0
>>133
小野寺どうぞ
143名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:46:43 ID:GLYPA6FvO
>>133

だったら始めから福地持ってくな
144名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:46:57 ID:BqSaxest0
田中は速球が高めに外れる病が出ちゃってたな
あの場面で打撃妨害とられたら普通は崩れるけどさ
145名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:03 ID:SqgCOwvS0
>>120
タイムリー欠乏症も何もチャンス8回9回しかなかったんだがw
146名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:18 ID:IbAXKt+iO
>>136
かなりの放心状態
「まさか、俺が失点しないなんて…」という感じだった。
147名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:23 ID:M53/KVjO0
ところで俺達のあと一人は
148名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:40 ID:rLQXZ9Va0
>>120
4連敗は歯車ずれればすぐ起こる。だが、好調でも7連勝は難しい
149名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:43 ID:X0ppnLXT0
あそこでヌマつかうとわww
150名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:46 ID:vmU/Pw+qO
沼者がマウンドにいる間、ベンチで不安げな表情してる石井が可哀相で可哀相で
151名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:48:04 ID:5iiqw8ox0
ベンチが勝利で盛り上がる中、一人無言で引き上げた小野寺・・・

この先がとても不安だ 復活してくれ
152名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:48:22 ID:DCko/lL9O
>>138
>>141
サンクス

見てええええええwwww
153名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:48:44 ID:zzlKGdE2O
小野寺死ね
154名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:48:52 ID:bndujU6pO
え?
俺達にセーブ付いたの?
155名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:49:04 ID:eeLl8gal0
最初から岡本とグラマンは使う気がなかったみたい
投手出身だから連投には敏感なのか?>ナベ
156名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:49:38 ID:MM96+k5W0
石井は高すぎと思ったけど結果を見ればいい補強だったな
わけのわからん外人に大金払うよりずっと良かった
157名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:50:15 ID:Qy0zMYj0O
>>147
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ長者ならファミリーマートにコピーとりに行かせたぞ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)もっとも、球場から一番近いファミリーマートは
   ヽー―'^ー-'この間閉店したけどなw
    〉 L15 │
158名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:50:26 ID:BFtpXWwo0
>>155
この時期から4連投は・・・って言ってた 時期が時期で首位争いしてたら問答無用で使ってたんじゃない?
159名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:51:02 ID:Y5Nx+HrM0
>>155
2人とも昨日まで3連投してるし
160名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:51:18 ID:NYr/xYZj0
石井は四球が激減したけど、どうしたんだこいつ
161珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/04/05(土) 17:51:28 ID:jllQTJA40
二人とも昨日の球数多かったのがな・・
10球程度だったら4連投もありだったような・・
162名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:52:02 ID:5iiqw8ox0
連投を気遣うのは分かるんだけど、何で2人同時に休ませるかな
休日分けろよ とは思うんだが
163名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:52:47 ID:YbHRcjGs0
>>145
今日の試合だけでなく、昨日の試合も含めての話。
2日連続でデジャブ状態だった。昨日の方が酷かったけど。
164名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:53:48 ID:l32YIu2t0
石井にデーブ、成功してるじゃないか、2chはあてにならないな。
165名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:53:48 ID:YT/+sUDK0
>>127
______. ______
|  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
              ┌─────┐
              │偶 然 だ ぞ.│
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ


        _、_
      ( ,_ノ` )   
    (⌒`::::   ⌒ヽ  
     ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
      ヽー―'^ー-'
       〉  15 │
166珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/04/05(土) 17:53:51 ID:jllQTJA40
>>162
三井がいれば・・
167名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:55:05 ID:t6vRF+ohO
四球でわざとピンチにして期待と不安を抱かせて、最後は抑える大沼は役者だな。
168名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:55:31 ID:UXi4N1h90
田中「監督!やりました日本一です!」 
野村「ああ……」 
岩隈「監督!?どうしたんですか!?」 
野村「幸せだ…こんないい日は無い…」 
山崎「監督!!!」 
野村「……」 
一場「早くドクターを呼んでこい!」 
医者「……亡くなってます。それも…1時間前に」 
嶋「1時間前!?そんなはずない!」 
青山「9回、守備に入る前にもゲキをくれたんですよ!」 
医者「しかし…間違いない…」 
永井「どういうことだ…」 
ドミンゴ「くれたのさ。野球の神様が。そう、人生の延長戦をね」 
169名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:55:56 ID:eeLl8gal0
>>133
ヤクは外野はあまってるのに
なぜ福地をもっていったのか去年から謎だった。
170名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:56:38 ID:T4dWfVspO
石井は少し衰えたが、それでも球界ナンバーワン左腕だな
171名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:57:13 ID:P16KbCY90
デーブ名コーチのおかげで西武打線調子いいな
172名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:57:39 ID:rmvEGtlzO
>>157
ampmならすぐそばにあるのにねwwwww

173名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:58:22 ID:Y5Nx+HrM0
小野寺下げて山岸上げてくれ
174名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:58:23 ID:DTcsfNFR0
>>5
黒人のチンポ入れてる裏がとっくに出てるぞ
175名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:58:35 ID:/DqyoVCy0
大場もマー君も攻略した名伯楽デーブコーチ
いつか化けの皮がはがれて名剥落
176名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:58:41 ID:eeLl8gal0
四球出して笑ってた大沼は神
177名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:59:03 ID:NJe5QkPN0
3回の西武の守備は笑った
あれで3塁打の記録ってw
なんでもない普通の打球だったのになにやってるんだ
178名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:00:34 ID:k80Miu8t0
>>177
去年の激突がよぎったんだと思う
179名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:00:42 ID:9SvJOHN70
西武首位おめ。って首位で貯金2、最下位も借金2かよ!どんだけ均衡してるんだ
楽天って他のチームでは見ないような珍プレーよく出るね。面白いけどファンは笑えないか
gdgd(相手もだけど)で連敗だけど、それでも大崩れしないで終盤期待もたせる所まで試合作ってるし強くなってるんだろな
180名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:01:10 ID:U9rQT8k6O
俺達キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・
181名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:02:22 ID:oZXvVqX00
>>179
今の時点で3強3弱になりかけてるセリーグが異常なんじゃね?
182名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:02:48 ID:pgKbe5JbO
石井凄いな
もう終わったと思ってたのに
183名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:02:48 ID:ZLDc6dOE0
>>177
去年GGと片岡が激突
で大型トラックにぶつかったのごとく片岡故障
それから明らかにライオンズは下降線をたどり
地獄の10連敗に突き進んだ
184名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:03:43 ID:eeLl8gal0
大沼ってなんで生きてるの? Part3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/base/1207317081/
185名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:04:03 ID:pmtWejuF0
>>157
ちょっwまてやw
186名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:04:59 ID:eeLl8gal0
>>182
細川>福川ということか。
187名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:07:54 ID:Y5zpNO3C0
涌井0勝2敗かよ
2軍逝け
188名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:08:48 ID:QXS6TZBM0
>>187
厳しい世界だなぁ
189名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:10:49 ID:YbHRcjGs0
>>187
防御率が抜群で勝ち星なしって、本人だけのせいとは思えない。
ツキの問題もあるんでしょう。
190名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:11:58 ID:/DqyoVCy0
>>186
去年はまだしも今の福川は侮れないぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:12:31 ID:NJe5QkPN0
192名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:12:43 ID:U9rQT8k6O
これで涌井と西口が復活すれば。。。。ゴクリ
193名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:13:25 ID:Qy0zMYj0O
>>189
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ涌者は力者をパシリに使ってたからな
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)仕返しされたんだろw
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
194名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:13:52 ID:0YFiSl7U0
三井って今どんな状態ですか?
195( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/05(土) 18:14:40 ID:???0 BE:218910645-PLT(12122)
帰ってからヤフーのデータ見て改めて唖然とした俺が来ましたよ
196名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:15:11 ID:GRJSQe8/0
>>189
太平洋時代の東尾みたいだなw
197名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:15:28 ID:baUxM2F80
ドミンゴが出てくると必ず逆転されるか、翌日から連敗が続く件
198名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:15:34 ID:Z5QCbFDiO
>>194
確か、肘の違和感で二軍に行った
違ってたらすまん
199名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:16:21 ID:U9rQT8k6O
たねぽヾ(≧∇≦*)ゝ
200名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:16:36 ID:wrd8+jZ+O
田中はまったく成長してないな、金の亡者だし
201名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:16:42 ID:eaDMJAJb0
後は西口が勝てるようになれれば
202名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:17:19 ID:astxfojA0
>>182
去年は投手足りないから7試合連続で中4日で先発とか近代野球では考えられないような酷使してるからな
それで腰痛めて3週間登録抹消されたし
あれなければ奪三振のタイトルは取れてた
203名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:18:05 ID:AfEFY43xO
あらま、負けちゃいましたか
204名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:19:16 ID:P0xc4mO90
ああ、今日は勝てると思ってただろうに。ブロキャスの野村監督どんな感じだろうか。
205名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:20:05 ID:0YFiSl7U0
>>198
そうですか… ありがとうございます
三井には焦らず調整してほしいです
206名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:20:33 ID:zQrBw7D20
涌井松坂化してんじゃん
207名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:21:22 ID:TNWioyo00
うーんやっぱり偶然だったのだろうか・・・
期待してたのに
208名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:23:06 ID:qsQ6lNYzO
大沼が登場してラジオを消したよ、ホントにw
一久はもう本当に頭が下がった

これだから炎上スレに愛されるんだよなあ
209名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:23:42 ID:vPqyImPA0
沼者GJwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:23:50 ID:AyA2gKH2O
楽天的には この2カードは一勝出来たら
御の字だよ


来週の檻戦は フルボッコに
211名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:25:58 ID:677JHdUR0
:::::::::::::|:ニニニニニ::::::、  |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|''       ヾ、|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|         ミ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|   -==、 ..,==-|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|___====、 ,====|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ー||ヮ°||=||ヮ゚ |::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::::""""  i,゙"""|::::::::::::::::::::::::::  石井君・・・いい投手じゃないか
:::::::::::::|::   ,'"`ー'゙`; _ j|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::| ::   i' ,-ュュャ'  i|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ|::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::|.ヽ、ニ__ ーーノ゛|::::::::::::::::::::::::::
212名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:26:42 ID:L2rORKMd0
なんだかんだで西武戦えてるね カブレラ和田抜けてどうなる事かと思ってたけど
213名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:27:05 ID:7PMPwaKH0
まだ現役だったのか
214名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:29:09 ID:ahTw9OckO
石井はまた別の強さを身に付けているような気がする
歳のせいで完投はつらいけどw
215名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:29:49 ID:qRVtg1lO0
石井「勝てない投手は生きる資格は無い」
216名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:30:25 ID:9vTyXdii0
>>215
涌井に何てこと言うの!!
217名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:31:55 ID:b6hYuLoM0
通算勝ち星100勝以上のの割に
何故か通算完投数が異常に少ない投手

川上、石井一

なんでだ!?
218名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:32:42 ID:kswjXMoB0
石井一、8回はダルそうにマウンド上がってたな
球数関係なく7回までにしないと一年持たないんじゃ?
何せ35歳になるんだし
219名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:32:50 ID:zWOYmJ9H0
去年も交流戦くらいまで上位だったけどその後うんこだったからまだまだ
220名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:34:18 ID:eeLl8gal0
>>217
下柳も
221名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:35:06 ID:rnWlt0+A0
石井すごいな最多勝猫まっしぐらじゃん(猫だけに)
あとは涌井に少しでも勝ち星が付けばもう言う事はない
222名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:36:11 ID:JITXPFq10
ギコらしくねえw
223名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:36:35 ID:Z5LXwJv10
石井もう3勝目?
こりゃ20勝ぐらいしちゃうかもな
改めてメジャーとの格差を実感するな
野茂も日本に戻ってきたら15勝ぐらいするんじゃないのか?
224名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:36:39 ID:iV2P3QGi0
パリーグではまだ慣れられてないな、石井は
225名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:37:05 ID:6QtY0qfPO
>>218
ストレート球速どのくらい?
226名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:37:12 ID:EzUnLka+O
>>217
岩瀬、高津
227名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:38:23 ID:JITXPFq10
ギコは慣れられるとかそういうんじゃなくて四球病で勝手に崩れる投手ですよ
もともとそれほどは打たれない。
もちろんその分球数も多くなるから完投できない
228名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:38:25 ID:NvWnXRqQ0
大沼w
229名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:39:17 ID:CTYQu3kH0
接戦を岡本グラマンなしで勝ったのは大きいな
230名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:40:30 ID:eaDMJAJb0
石井もパの各球団に研究され始めても上手くやっていけるかどうか?とか、
夏場の猫屋敷のクソ暑いサウナ風呂状態で1シーズン乗り切れるかどうか、
などの課題がある。
231名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:42:42 ID:JITXPFq10
>>230
いやだから研究とか以前にギコは四球出すか出さないかですw
1年投げ切ることは出来ます。成績はともかく
232名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:44:14 ID:astxfojA0
>>217
石井一は左肩を2度手術した経験を持っている
投げすぎると肩を壊す
233名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:45:00 ID:VDZrF3Vg0
>>202
いや日本より進んでるメジャーじゃ普通だし
234名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:46:02 ID:DBk66h2e0
小野寺はグラマン休ませるときも抑えやらせてもらえないのかw
235名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:48:25 ID:aCAaeZKM0
>>233
球数が違うだろ
236名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:49:22 ID:Qy0zMYj0O
>>230-231
一番の問題は一二塁間が広くあき、ショートはザルの上に魔送球
サードは腹の肉が邪魔して足元が見えずライトとレフトは暴走かお見合いという
西武の華麗過ぎる守備に石井がブチ切れないかどうかでは?
露骨に顔に出すし
237名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:49:26 ID:aCAaeZKM0
今日は神宮なら、って当たりが結構あった。
広い球場で生きる人なんだな。
238名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:51:27 ID:mre8yIUv0
石井の年俸が西口と比べて納得行かなかったんだが、働いてるなぁ
239名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:53:02 ID:xnfo/GBw0
楽天早打ちなのは調子良すぎてバットがでちゃうんだろうか
層の薄さも代打に表れ始めたな
240名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:53:06 ID:aF1SDL780
>>236
昔の常勝西武では考えられないなw
241名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:55:01 ID:aCAaeZKM0
力者降板後、ベンチでの石井とのツーショットが映ったときはちょっとびくびくした。
242名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:55:23 ID:DBk66h2e0
>>236
下柳さんだったら暴れて一人二人死人が出とるで
243名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:04 ID:k80Miu8t0
>>236
しかも今日はファースト石井義人だったんだぜ・・・
244名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:10 ID:MDqK62kM0
>>236
最近のナカジは結構安定だぜ
打球の位置にもよるかもだがw
245名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:19 ID:sarMMMm80
すごい投手リレーだった
246名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:31 ID:d9ps59OHO
石井は00年くらいから球数投げなくなった気がする
247名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:46 ID:VDZrF3Vg0
>>235
石井100球ぐらいで降りてなかったか?
248名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:57:57 ID:z71rbSBE0
野村監督、敗戦にも収穫 楽天

 楽天は3点を追う8回に1点を返し、9回も2死満塁と攻め立てた。あと一歩及ばなかったが、
野村監督は「負けるにしても相手を苦しめれば、チームが良くなっていく」と敗戦にも収穫を感じ取っていた。

 就任3年目を迎え、着実な進歩を遂げている実感があるようだ。
「こういう野球ができれば将来性がある」と前向きだった。(西武ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080405-00000053-kyodo_sp-spo.html

田中、初黒星 楽天

 楽天の田中は不用意な投球が長打につながり失点した。1−0の3回2死から片岡に初球を二塁打され、
続く栗山の適時打で同点に。4回2死二塁では9番・赤田にカウント2−0から三塁打され、勝ち越しを許した。

 6回には満塁からの押し出し四球などで2失点。「制球がとにかく悪かった」との言葉通り、
5四死球の乱調で自らを苦しくした。

 今季3度目の登板で初黒星。報道陣の問いには「(投球を)振り返るも何も、全然悪かった」と
不快感をあらわにした。(西武ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080405-00000052-kyodo_sp-spo.html
249名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 18:59:11 ID:JIS9hZXy0
石井が本気出すのは年に1回だったはずなのに
250名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:00:04 ID:FRdbdJ1v0
いい加減田中は格好付けようとするの辞めろよ。フォーム後の決めとか
あんなのするから注意散漫になるんだろうが
251名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:00:27 ID:YbHRcjGs0
>>239
昨日から何か歯車が狂ったというか、全てが裏目に出てしまうらしい。
代打の選択まで。昨日先発とリリーフの順番間違えたかも。
252名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:03:10 ID:z71rbSBE0
石井一、土曜はお任せ=プロ野球・西武

 西武が4連勝で同率首位に浮上。渡辺監督が「一久に尽きる」と振り返ったように、石井一の快投が光った。
3回に先制を許したが、その後は内外角に直球、スライダーを絶妙に投げ分ける投球で調子を上げた。
8回のピンチも代打大広とフェルナンデスから連続三振を奪って切り抜けた。
それでも、「岡本(真)とグラマンが連投していた。9回までいければと思ったけど、8回で集中力が切れてしまった。
そのへんがまだまだ」と謙虚に振り返った。

 新天地・西武ドームで3週連続して土曜日のお立ち台に上がり、ファンに「おめでとうございます」と
呼び掛けて爆笑を誘った。「所沢っ子としては、あんまり外に行きたくないですね」。
レオ軍団の左の柱としての存在感は、揺るぎないものになった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008040500312

西武・渡辺監督 4連勝で同率首位に浮上。
「今の時期はそれほど意識しないけど、首位だと選手のモチベーションも上がってくる。もう一つ勝ちたい」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008040500293

楽天・田中、大荒れの初黒星=プロ野球

 楽天・田中が、大荒れの投球で今季初黒星を喫した。3回に暴投と四死球、
6回には押し出し四球を与えるなど散々な内容。6回4失点で降板し、
「コントロールが悪過ぎた。守備のリズムに影響したかもしれず、チームメートに申し訳ない」とうなだれた。

 「立ち上がりは慎重だったけど、3回からいつもの田中に戻った。油断したのか…」と野村監督。
前日に続いて打線が終盤に追い上げ、「苦しめて負けるというのはいい。
こういう試合をしていたら、将来につながる」と評価する一方、詰めの甘さには苦言。
9回二死満塁で三振した渡辺直を例に、「ストライクが3つあると安易な考えではなく、
1つしかないという集中力が欲しい」とぼやいた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008040500298
253名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:06:25 ID:JITXPFq10
ギコは変化球のキレも球速も全盛期ほどではないにしろ好調ならまだ1流だから抑えてもおかしくはない
ただ四球でぶち壊しにする試合が多い。本気が見れるのも年数試合
そういう投手
254名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:08:33 ID:gacLDgmn0
肩の内部の筋肉ローテーターカフを痛め、96年暮れ、アメリカに渡って手術、リハビリをこなしてシーズン開幕後の5月に帰国
6月からマウンドに立っていきなり先発勝利投手となった石井投手。その後、9月の横浜ベイスターズ戦でノーヒットノーランを達成し
完全復調。日本シリーズでも勝利投手となり、ヤクルト先発ローテーションの不動の一員として今シーズンも
野村監督の寄せる期待は大きい。石井投手が自らの手術、リハビリとコンディショニングについて語る。
−だましてプレーしていてもしょうがない、悪いところはキチンと治そうと決意した
肩に痛みか出たのは95年の8月頃からですね。その年の日本シリーズの第2戦て先発したんですけど
試合は勝ったものの痛みをこらえながらの投球で、5回までしかもたなくて。
その当時は肩の中にたまった水を取り除いたりしてごまかしていました。でも顔を洗うにも肩が痛むという状況で
いつかなんとかしなくてはと考えていました。肩にメスを入れるということに拒否反応を示す人もいますが
ボクは何とも思っていませんでした。むしろ悪いところがあるなら早くすっきり治した方がいいという考えでした。
ボクの場合トレーニングで肩を強化していくだけでは限界があるなという感じでしたから、思いきって手術することにしたんです。
確かに手術、リハビリには時間がかかる。その間のブランクにライバルが力をあげないかとか
ブランクからキチンと元通 りのコンディショニングに戻れるのかという心配もまったくないわけではありません。
しかし、ウサギとカメではないですけれど、結局、最後は肩の状態がいいほうが勝ちだと−。肩に不安を抱えてごまかしていくより
手術が終わって不安がまったくない状態で勝負したほうがベターだと判断したんです。
幸い、球団側の判断も同じで、まずしっかり治せということになりました。ヤクルトと交流のあるMLBのインディアンズの関係で手術
リハビリの段取りが決まり、12月に渡米して手術ということになりました。ボクはその時点で、今期は4、5月は捨て
6月からペナントレースに復帰し、シーズン10勝を上げる・・・そういうシナリオを描いていたんです。
ttp://www.cramer.co.jp/training/interview_3.html


>>217
これがその原因だよ、石井肩手術してるから投げられない
255名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:09:10 ID:4EiYRB5v0
>>225
130後半で、140出てる時もあった。けっこう早く見えたよ
256名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:10:35 ID:rr/PzSQY0
一久舐めて悪かった
257名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:10:40 ID:/bCha7hg0
石井一はやればできる子
手抜きするし気持ち切れやすいし
258名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:12:44 ID:Qy0zMYj0O
>>253
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ四球から壊れる試合に
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)よく訓練された西武ファンは慣れている
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
259名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:15:20 ID:aCAaeZKM0
>>258
今日も勝負所で貫禄の四玉、その上あの笑顔。
しびれました。
260江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/05(土) 19:15:54 ID:CMHzOiOK0
パの打線のひどすぎるな・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:18:40 ID:6lfANKaK0
パリーグの打者レベルが低いんだろうな。
262名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:19:17 ID:sarMMMm80
>>260
規定投球回に達してる18人中、16人が防御率3.00以下というのはすごいな
263名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:20:14 ID:HeQ3fwm40
あああああ…
264名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:20:20 ID:bYT97M4e0
ちょっとまて沼者が抑え・・だと?
265名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:20:39 ID:SL3e1axB0
石井と大沼どちらのレスが多いんだろうな
266( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/05(土) 19:22:59 ID:???0 BE:262692364-PLT(12122)
>>265
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】石井一の8回2失点の好投で西武が4連勝 楽天田中は6回4失点 大沼今季初セーブ E2-4L [4/5]
キーワード: 沼

抽出レス数:38

【レス抽出】
対象スレ: 【野球】石井一の8回2失点の好投で西武が4連勝 楽天田中は6回4失点 大沼今季初セーブ E2-4L [4/5]
キーワード: 石井

抽出レス数:47
267名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:23:34 ID:Hgw0Yykv0
>>161
パは球場が広いから投手有利なんだよ
江藤のあのザマを見よ!
268名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:23:44 ID:hDneWiNO0
俺達の総帥こと大沼投手がセーブだなんて・・・
269江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/04/05(土) 19:24:08 ID:CMHzOiOK0
すごいというか何というか
ホークスからは松中が衰え城島・井口がメジャーに流出し
オリックスからは中村が消え
日ハムからは小笠原が消え新庄が消え
西武からは和田が消え松井も消え

270名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:25:36 ID:eaDMJAJb0
>>261
       /⌒⌒⌒⌒\
      /          ' ヽ  
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ  |   
      |  \, ,/  ,.┴-|、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     [|  ヽ、  ,ノ    [l |  <   デーブ野球の豪快な打撃理論によって、我がチームの
      { ~゙ ''(・・(⌒    -r′  \ 打者レベルは益々アップしていきます。お楽しみに
      ヽ )三(    ノ ^ー 、   \_____________________
     ,ィ iヽ、___(⌒)ヽ_  ' 、  
   /   ヽノYヽ/ ノ ~.レ-r┐ヽ、 ヽ ビシッ
  /|      。|   ノ__ .| | ト、 .|  |
 / /      。|( ̄  `-Lλ_レ' /  |
/ /       。|   ̄`ト---‐' /  /
271名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:26:07 ID:9vTyXdii0
>>261
パには東京ドームも広島球場も無いもん
272名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:26:59 ID:02DPql50O
まさかとは思うが七連敗したりして
273名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:27:05 ID:YbHRcjGs0
明日は去年のブッチギリ無援護王、影のエース 朝井投手の登場だ。
たまに楽天打線が強烈援護をすると、仰天していつもより失点しちゃうので、
勝てる程度の適度な援護を期待する。(楽天ファンより)
274名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:27:10 ID:Hgw0Yykv0
>>270
パは江藤に2冠獲らせたり下柳に最多勝獲らせたりしないよなwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:29:28 ID:43RSg4jKO
>>271
野球はホームランじゃなくても点入るんですよ
276名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:29:41 ID:W4t8LnmJ0
おいおいおいデーブの評価が上がっちゃうじゃんww

277名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:29:49 ID:R+cLkD5OO
沼者セーブてw
ナベQは面白いのう

勝つのはいいけど、もうちょい打線湿ってくれんかのう
猫が打線好調で勝ち続けるとあの人が勘違いする
278名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:30:02 ID:L3VL+yFj0
くだらねぇな
セパ論争オタはこんなとこまで来ておっぱじめるのか
279JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/04/05(土) 19:30:25 ID:l3muZG0v0
明日はキニー、どれだけ援護できるか
280名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:31:32 ID:9vTyXdii0
>>275
原さんに言ってよ
281名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:31:51 ID:VL5FlHSbO
来年
大沼 2勝37S 1.85
先発小野寺 13勝9負 2.75
涌井 3勝12負 2.80
282名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:33:54 ID:FRdbdJ1v0
去年は、先発防御率1点台二人
今年は、早くも新人の完封2回+16奪三振付、石井一の連勝

あまりにパ・リーグの打者のレベル低すぎだろ
283名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:35:04 ID:43RSg4jKO
>>280
意味わからないね。頭おかしい人かな
284名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:38:20 ID:0Q4++jYC0
一久の球ってガン以上に早く見えるね
そのあとの小野寺なんて145とかだったけど
全然早く感じなかった
285名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:40:22 ID:adBmBUab0
>>276
まぁ今日の決勝点は打撃妨害だから
ホームランも出てないし

やっとタイムリーが出てくるようになってきたけど
286名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:40:41 ID:SYYzbgbl0
パリーグの打者はレベルが低い
→そんな事は無い、東京ドームや広島球場のような球場ならHRが出やすいから低く見えるだけ
→HRじゃなくて点は入るしそれはレベルが低いという根拠じゃないぞ
→原さんに言ってよ(?)

>>280はよく分からんな
別に俺もパの打者のレベルが低いとは思ってないが208の返しは分からん
287JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/04/05(土) 19:41:12 ID:l3muZG0v0
石井義人は出来れば守らせないでほしいな
288名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:41:48 ID:gkVRTqPh0
顎がこんなに活躍するとは思わなかった。
289名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:46:08 ID:XayMUsOmO
石井一って打てそうで打てないな
290名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:47:10 ID:Qy0zMYj0O
>>279
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ気にーなりますな
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
291名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:48:45 ID:TZDS/lBlO
パは若くて良い長距離打者が少ないのがなぁ
292名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:49:28 ID:Hkl5PM8D0
性豚KY
293名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:49:54 ID:VL5FlHSbO
石井一久は調子悪くても新人時代の阿部には本気だして3三振取ってた
この人はちゃんとやればこんなもん
294名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:50:20 ID:LAkkUcEg0
石井ピンって言うの久米っちだけだよね(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:50:21 ID:yvusKv5k0
まあ楽勝だったなwwww
296名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:50:55 ID:DPjO39mPO
ストッパー大沼だけはやめてくれ
297名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:50:56 ID:bYT97M4e0
[ー。−]<あ、あれ?川相さんじゃない?
298名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:51:45 ID:tgV05L4A0
石井一久に良いようにやられるパリーグ
299名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:52:12 ID:8yyt32psO
楽天3位に落ちたけど
パリーグって何げに団子レースだよね
まだ試合数少ないから当然なのかもしれない

しかし

今日付けで首位と6ゲーム差を付けられるチームがあるらしい
今日までで12球団唯一1勝しかできないチームがあるらしい
300名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:53:51 ID:DBk66h2e0
西武球場の、さあ 盛り上がってきましょうー!とか、GGさとぅ〜!とか、
DJの人が盛り上げてくれる雰囲気が好き。ドームになって花火がなくなっちゃったのは悲しいけど。
301名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:54:40 ID:JY1oVB1Q0
セリーグでボロボロだった石井に手玉に取られるパリーグ打者
新人の大場に2試合完封16三振されるパリーグ打者
302( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/05(土) 19:55:28 ID:???0 BE:109455252-PLT(12122)
>>300
しょっぼい花火ならまだやってるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:56:40 ID:X/uZGKSyO
小野寺氏ね
304名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:57:36 ID:j7eyjcUlO
>>284
俺もそう思った
一久は球離れがかなり遅いというか、打者に近いのように見えた
305名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:58:11 ID:wZmvHGPT0
そして交流戦で負け越しするセリーグ
306名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:59:26 ID:+nqG4f2eO
>>301
その弱小パに交流戦いまだ勝ち越せないセwwwwww
はずっwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:00:16 ID:0xoZ7WkDO
石井一久はジャーマンみたく今まであった変なこだわりを捨てた感じだな。
開き直ったベテランは怖い。
308名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:00:20 ID:b1dcaZr60
西武は良い買い物をしたな
309名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:00:39 ID:bNPxrTeO0
石井は球場が広いとやりやすいのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:04:21 ID:Qy0zMYj0O
ヒルマンやバレンタインといった外国人監督が
そしてWBCで王監督率いる日本代表が
つなぎ重視の「スモールベースボール」で優勝という結果を出したから
反対にどこかの球団の「史上最強打線」がダントツの本塁打数を誇りながら優勝できなかったから
他球団も投手陣や守備を重視するようになったんだと思う
四番サブローなんて誰も思いつかないだろ

それとパ・リーグは「盤石な投手陣と堅実な守備で守り勝つ西武」が黄金時代を築き
その後も得点力不足に喘ぎ金村だの平塚だの村上だの
明らかに終わってる他球団の四番を獲るくらい大砲が不足している中でも
Aクラスを維持し続けたのもあるかも(猫ヲタの自惚れと言われたらそれまでだが)

もっとも、今の西武は明るく光り輝くナベQと
読売巨人軍第59代四番打者が誇りのデーブ大久保のもとで
ホームランなら一本打てば一点入るという野球をやってるけどなw
311名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:06:19 ID:UjXiYIzIO
石井は去年だってそこそこ試合作っていたじゃん。
打線の援護がなかったりブルペンが打たれたりしてあまりいい数字が残らなかったけど
312名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:08:56 ID:TRDTgyzy0
黄金時代の西武ってHRでの得点が多かった気がするが
まあそれらのHRは効果的な一撃ばかりだったがね
313名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:10:07 ID:aCAaeZKM0
キャッチャーの精神をぶちこわすグラシンも
石井のハートをつかみかけてるずんどこの手に掛かれば…
314名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:10:42 ID:ac2kRB/R0
メジャーでは晩年ボコボコだったのにね
315名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:12:16 ID:huuh0P0h0
巨人がおかしかっただけで、
近鉄なんて防御率最下位でも200本塁打総得点TOPで堂々のリーグ1位だったんだけどな
強いチームは一発攻勢でもつなぎ重視でも強いと思うんだ
316名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:16:13 ID:Qy0zMYj0O
>>315
その防御率最下位の近鉄を優勝させたのは西武と言っても過言ではない

打率一割の的山と北川に何度打たれたことやら…
文字通り「左で投げるだけ」の前川にいくつ白星を献上したことやら…
317名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:16:18 ID:ul4i5id+0
石井大正解だったなー
318名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:16:39 ID:1RGY84E50
ドンマイ
319名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:18:48 ID:iinB+ct50
西武ファンとして、インパクトのあるスレタイは
「2点差リードの9回に小野寺→星野→大沼の継投!満塁になるも無失点で凌ぎ勝利!」
だな。

まあ釣りだと思われて、すぐに沈むかもしれんがw
320名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:19:48 ID:M53/KVjO0
>>319
そうだね
ファームの試合だと思うね
321名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:20:58 ID:Nk9scGkeO
石井は球場の広さが相当+
FA移籍で気合いも入ってる13勝ぐらいしてくれそう
322名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:22:03 ID:adBmBUab0
>>308
獲得資金を考えるとこれくらいやってもらわないと
323名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:24:06 ID:CDhmHWUz0
カブレラと和田を切って
石井獲得したのはどう見ても正解

シーズン前にぼろくそにいってた奴は見る目なかったなwwwwざまあw
324名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:26:56 ID:F73Uuvfh0
>>314
突然ドジャーズからメッツにトレードに出されたから仕方ないでしょ。
気分屋だし。
325名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:27:02 ID:Hgw0Yykv0
>>298
寺原が二桁勝利挙げて開幕投手とかパじゃありえんわ常考
326名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:28:16 ID:Hgw0Yykv0
つーか、多村って本当にセで40本も打ったの?
どんだけセの投手ヘボなんだよwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:28:56 ID:iinB+ct50
最下位チーム−12球団位置の4番−最多勝投手=勝率857

という予測不可能な事例もあるしなw
328名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:29:31 ID:xA9PLJNE0
>>326
山崎
329名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:29:36 ID:wu/A31NS0
左の先発と、1イニング任せられるリリーフを獲得ってのは弱点を的確に補強してるよな
330名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:30:18 ID:Hgw0Yykv0
>>282
新人に20勝されたリーグが何を(ry
331名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:31:40 ID:cVf7GyWz0
福盛和男#14

4月5日 17時31分 更新
勝敗 防御率 奪三振 四球
0勝0敗0S 20.25 0 3
332名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:31:55 ID:Hgw0Yykv0
>>328
山崎?40本止まりだろw
それを言うならローズと小久保は(ry
333名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:31:56 ID:76UR/VLp0
22イニング投げて、与えた四球が2つ
昔の石井からは考えられん変貌ぶり
334名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:33:05 ID:tDY72SBsO
>>325
ホームラン王争いがローズと山崎だったパリーグ

>>330
高卒新人が16勝しちゃうパリーグ
335名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:34:52 ID:tDY72SBsO
つかセがどうこうより今はパの打のしょぼさだろ
日本シリーズの日ハムを見ましたか
防御率が全体的におかしかったですよね
336名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:37:52 ID:wZmvHGPT0
セの投手がしょぼいんじゃね?
337名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:41:11 ID:xA9PLJNE0
>>332
とりあえずローズ小久保とジャーマンの成績比べてみたらどうよ
338名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:47:48 ID:ad7W1/vqO
楽天終わったな
339JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/04/05(土) 20:49:20 ID:l3muZG0v0
石井一久は、捕手と後ろの投手がまともなら、まだまだ勝てるということだろ

今日の3人のことじゃないよ
340名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:50:01 ID:Q1JDkgriO
終わったんじゃない!
本来の姿に戻ったんだ!
341名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:56:21 ID:9lBX7ajI0
out 和田カブレラ福地ジョンソン
in  岡本ブラゼル石井キニー

約8億の年俸削減
342名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:57:54 ID:M53/KVjO0
ボカチカ以外は当たりだなあ
343名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:58:43 ID:wu/A31NS0
ボカチカは当たりとは言えない選手だけど、ボカチカで勝った試合もあるしなぁ
344名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:59:50 ID:o3LDS/sv0
戦力的には他チームより落ちると思うが、監督の采配だけで見たらこの両チームがいいな。
なかなか面白いので最後まで楽しませてほしい。
345名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:59:56 ID:FOJhJg43O
セ・リーグが上とか、パ・リーグが上とかどうでもいいw
346名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:00:37 ID:4EiYRB5v0
>>339
細川は石井にも明日先発のキニーにも褒められてるし
今日の試合でも解説者がリードを褒めてた。細川の力もかなり大きいだろうね
347名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:01:16 ID:NpgnjnbiO
セパのレベル云々じゃなく単にセは三強三弱でつまらんけどなぁ。
348名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:02:56 ID:Hgw0Yykv0
>>334
ローズはパリーグ育ちだよね?
セでも40本打ったよね??
349名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:04:20 ID:Hgw0Yykv0
>>337
山崎が一番打率が低いw
350JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/04/05(土) 21:05:23 ID:l3muZG0v0
>>346
去年あたりの石井は、捕手と呼吸が合わず、投球テンポも悪いように感じた
細川は伊東がいなくなって、責任感が増したね。

>>348
去年の小久保の成績見ればわかるわな
351名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:05:38 ID:xA9PLJNE0
>>349
年度別成績だよ
352名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:06:22 ID:Hgw0Yykv0
>>334
寸ヨプが普通に40発打てるセリーグw
353名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:07:37 ID:Hgw0Yykv0
>>350
2ヶ月以上離脱して小久保に19ホーマー打たれるセリーグw
354名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:08:49 ID:XWp/roIW0
現地で見て心臓がパーンと破裂するかと思った


つーか小野寺が出てきた時点であきらめを感じ
星野で希望を覚え
大沼登場で絶望に包まれた
355名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:09:57 ID:mfL7AiuXO
石井一の勝利数の3分の1しか勝利していない球団があるらしいwww
356名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:11:36 ID:Hgw0Yykv0
江藤が2冠
下柳が最多勝
寺原二ケタ勝利
357名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:12:30 ID:o1wjxu3A0
>>248
田中、初黒星 楽天

 楽天の田中は不用意な投球が長打につながり失点した。1−0の3回2死から片岡に初球を二塁打され、
続く栗山の適時打で同点に。4回2死二塁では9番・赤田にカウント2−0から三塁打され、勝ち越しを許した。

 6回には満塁からの押し出し四球などで2失点。「制球がとにかく悪かった」との言葉通り、
5四死球の乱調で自らを苦しくした。

 今季3度目の登板で初黒星。報道陣の問いには「(投球を)振り返るも何も、全然悪かった」と
不快感をあらわにした。(西武ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080405-00000052-kyodo_sp-spo.html



今季3度目の登板で初黒星。報道陣の問いには「(投球を)振り返るも何も、全然悪かった」と
不快感をあらわにした。(西武ドーム)

態度悪
358名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:13:53 ID:BuBp8gzG0
裏金性豚地獄に落ちろ
359JACK PANDER ◆WWF24a.EjQ :2008/04/05(土) 21:14:54 ID:l3muZG0v0
>>357
ヒーローインタビューでも機嫌が悪い涌井よりはマシ
360名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:15:34 ID:q52ix/210
>>262
まぁ規定すら到達できずにKOされてるPも多いわけだが
361名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:17:02 ID:ou2VgoIF0
和久何だ寛大ってすげーな
362名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:18:36 ID:yvusKv5k0
>>357
人として最悪だな田中
363名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:20:23 ID:iinB+ct50
ID:yvusKv5k0みたいに、わざわざ他所のスレの空気を悪くしようとしてるのはミジメだな。
西武ファンでも楽天ファンでもないんだろ?
早く、おうちに帰んなさいw
364権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/04/05(土) 21:22:43 ID:kLlXVDA70
よりによって最後が大沼とは・・・
渡辺監督も粋な計らいをしてくれる
365名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:30:39 ID:/w3YSe6y0
普通に勝ったんじゃ客が来ないからな、エンタメ演出満載だよ
366名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:41:04 ID:RmzuZUF40
 ((  n         n  ))
    (ヨ )   _、_   ( E)
     \\( ,_ノ` )//   <ヌッヌーヌマヌマ
  ヌマヌマ ヽ  <∞> /    
     __/  <V>/
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/  ヌマヌマ
 く __Y ヽ__/( 
⊂____)   \ \ 
        >   )
        (\ /  )) 
         く_⊃
367名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:57:04 ID:Mn0k/J4h0
た、高波は?高波はな、なんかしたの?
368名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:58:56 ID:5ShAVQfK0
石井やるな
369名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:08:46 ID:NYr/xYZj0
>>357
なにが態度悪だ
アホか
370名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:14:28 ID:/w3YSe6y0
記者にわざわざいらん事書かれるってのは、なんか勘違いしちゃってて普段から態度でかいんだろうな
371名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:15:35 ID:fukLsqCz0
お、田中はHRは打たれなかったんだな
ちと進歩したかぁ〜w
もっとフルボっコになるかと思いきやなかなかやるのぅw
372名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:17:53 ID:fukLsqCz0
>>370
態度でかいじゃなくガタイでかくてあの顔じゃし
ましてや負けりゃ誰だって不機嫌になるだろうw
ニコニコすれってかぁ〜?
373名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:19:46 ID:Qy0zMYj0O
>>343
ボカチカは元々守備の人





守備は守備でも面白守備だけど
374名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:22:51 ID:/w3YSe6y0
>>372
態度でかくたって良いだろ、何時までもマスコミに押し付けられた「マー君」キャラ
演じてる必要もない、「オレがエースだろ、オレが居なけりゃ楽天なんかどうすんだよw」
ってプライド持ったって全然構わない。
堀内でも江夏でも、江川でもすんごい投手はふんぞりかえってて当たり前。
375名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:23:05 ID:wu/A31NS0
正直一昨年優勝を逃したのは、最後の最後に細川が負傷離脱したから
あれが無ければ楽天戦に勝ち越してシーズン1位だった
376名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:24:36 ID:sVOA3bJ40
>>373
面白って言ってもいい意味で面白だけどなw
ローリング好送球とかw
377名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:25:10 ID:AiyhMI+K0
デーブコーチ成功してるな
378名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:37:11 ID:SuObarwl0
9回表2アウト満塁の時は同点を覚悟し
祈るような気持ちで見てました。
大沼えらい!
379名無しさん@恐縮です :2008/04/05(土) 22:38:00 ID:dRmD+vSQ0
大沼と小野寺は、使うなよ。ヒヤヒヤものだ。大沼は、解雇、小野寺は
制球悪いからある程度失点できる先発がまだいい。
380名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:39:35 ID:B296RQ3J0
ノリさんこと中村に続いて
デーブさんこと大久保コーチと言われたらガチ
381名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:43:47 ID:qSCoJ3VTO
>>375
優勝を逃した一番の原因は最後のロッテ2連戦(だっけ)で松坂が5回5失点で負け投手になったことだと思われ
斎藤和巳と最多勝、最優秀防御率、最多脱三振をシーズンの最後まで争ってた松坂が負けて
この一勝を逃したことによって公にシーズン1位を奪われ、松坂も日本最後の年に最多勝(この試合に勝ってたら和巳とタイで18勝)、最優秀防御率(5回5失点で防御率が2点代突入)、最多脱三振(5回降板によって和巳と3コ差)を逃した


去年の楽天4位だって、伊東がBクラス確定した後に大崎やら松坂やらの若手を使って和田や、カブ、グラマンなどの外人を使わなかったから
(若手中心のスタメンを駆使した結果で楽天とは1.0ゲーム差で5位)
382名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:44:08 ID:QgCYlhp40
ノムはガソリンの価格についてコメントしてる場合か
383名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:46:25 ID:MA1tM5+n0
セーブ大沼wwwwwwwwwwwww
今日のサプライズ采配には驚いた。
明るく楽しい西武野球最高!
サプライズ継投あり、一発花火大会あり、
ポロリもあるよw
384名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:49:52 ID:iRMyRXCrO
デブコーチと西武は相性良いみたいだな
もしくはみんな聞き流して自己流でやってるから良いのか
385名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:51:31 ID:YbHRcjGs0
今日のリリーフがいかに西武ファンにとって不安なのかがよーくわかった。
確かに綱渡りというか・・。打てない楽天も問題だけど。
楽天の場合、抑えドミンゴを封印すれば、他のリリーフはそうでもないか。
386名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:51:41 ID:bO4eiU/+O
NHKラジオの夜10時のニュースで、アナウンサーが淡々と
「セーブ、大沼、1セーブ…」と言ってて吹いたwww
387名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:52:24 ID:g2g6k8xg0
あれ?グラマンは?
9回の豪華リレーすげーw
ドキドキ感が止まりません
ぴしゃりと〆られんのかな?
388名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:03:44 ID:Qy0zMYj0O
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ俺と力者で楽天ファンを楽しませてやったのさ
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │



本当は岡本とグラマンが連投で疲れてるからだけどね
昨日ボカチカsage義人ageって聞いた時は「埼玉枠かよふざけんな」と思ったが
ボカチカは風邪ひいたとわかってちょっと安心した
389名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:05:41 ID:vPqyImPA0
大沼喜びすぎだろ 
390名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:09:49 ID:FGnCYpYI0
大沼1軍にいたのかw
391名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:38:00 ID:vPqyImPA0
BS1でマー君特集
392名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:46:33 ID:YT/+sUDK0
>>381
その試合よりもホークスとの首位決戦で早々とノックアウトされた
西口のほうがでかかった。
393名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:56:18 ID:9zceFct80
>>381
その前の試合でズレータの打球が腕に直撃したんだっけか?>松坂
プレーオフも明らかに調子おかしかったけど執念で斉藤に投げ勝ったんだよな
394名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 23:59:09 ID:a/gEUc8G0
沼者がセーブと聞いてとんできますた。
395名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:08:36 ID:zDuxsB30O
表のグラマン岡本を温存して勝てたのは大きいな。


後は涌井に勝ち運が…

今年のパ・リーグは横一線で楽しいな。
交流戦で中日にどれだけ勝負できるかが左右しそう。
396名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:12:32 ID:bftrQrY20
去年の交流戦は地獄だったな…
397名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:22:10 ID:HeR+m6Gb0
僕らの楽天が帰ってきた!
398名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:22:52 ID:JbO6fzS60
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.    西武のセーブ頂きました!
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、     _、_
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` ' ( ,_ノ`)
     `~''''===''"゙´        ~`'' ( 15 )


______. ______
|  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄
              ┌─────┐
              │偶 然 だ ぞ.│
              └∩───∩┘
                ヽ(`・ω・´)ノ

399名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:22:55 ID:W4pDVyWIO
>>354
いろいろと楽しませて貰って勝てたんだから、見に行って良かったじゃないか。
400名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:25:11 ID:FY7/fjqk0
まぁ、野村も孝行息子に犯されて満足じゃないか。
401勇気100%(大沼のテーマ):2008/04/06(日) 00:29:41 ID:q9OtFZD4O
がっかりしてめそめそして どうしたんだい
太陽みたいに笑う君はどこだい
BowBow もえたいこともえたもん勝ち 野球なら
つらいときはいつだって そばにいるから
火はでかくなけりゃつまらないだろう
胸をたたいて 炎上しよう
そうさ100%沼者 もうがんばるしかないさ
この世界中の魔物 抱きしめながら
そうさ100%沼者 もうやりきるないさ おれたちが持てる輝き 永遠に忘れないでね
402名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:32:17 ID:n2kpxK7NO
ノムコメくれ
403名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:36:08 ID:A15uo2qEO
ぬwwwまwwwじwwゃwww
404名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:37:45 ID:3BtX99i20
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/59408.jpg

ドアラに投票するお!


405名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 01:12:07 ID:TF+AKPoB0
石井ごめんね
正直期待してなかった
GJです
ガンバってね。
406名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 01:30:21 ID:tLaoluDlO
流石だよな沼者
407名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 01:34:39 ID:kCkSzLCXO
デーブをコーチにしたり、炎上継投したりと今年のフロントは魅せてくれるな
408名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:11:02 ID:RwefRRDg0
人間としても野球脳としても成長の伸び代のない田中の落日を肴に、ビールがうまいよ。
409名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:17:32 ID:mqCUWZ3A0
さっそくハンカチババアが跋扈↑
410名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:26:35 ID:A15uo2qEO
楽天がパリーグの一員として面白い試合を提供できてる理由に、確実に田中の存在があるのは事実だけどな。
今日は西武の業火リレーに全部持っていかれたがw
411名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:32:36 ID:CjpMue8p0
沼者おめえええええええええええええええええ
412名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:39:37 ID:Bq4hIZ7tO
ぬらりひょん勝ったのか
413名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 03:07:16 ID:5d6VCMnF0
楽天の暗黒が再び来そうだな
414名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 03:26:52 ID:xhJGGhUe0
>>5
負けたときに貼るな。勝利→姫野愛→オナニーの条件反射の連鎖が乱れるw
415名無しだよ@恐縮です:2008/04/06(日) 04:57:43 ID:vyIMfGJg0
沼者、グラの二枚ストッパーもありえそうだな。
力者が制球難とするなら。
416名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:00:22 ID:Lpn8LpEn0
2日天下だったか・・・まあもったほうだなw
417名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:02:57 ID:FQxTIMCb0
ん?大沼が抑え?
危険すぎないか?
418名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:17:22 ID:iFaSBaOr0
結構面白い試合だったじゃん
ポンコツ有名投手を引き取ったんかと思ってたけどゴメン
悪いながら4失点の棚かもゲームは作ってた
419名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:28:58 ID:ZgG3gjj20
石井一・・・ごめん。いらねぇよ、と思ってました・・・
420名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 06:04:49 ID:dme4iU/E0
大沼最後の縦スラ、マー君並に切れてたw
421名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 06:35:37 ID:F3EJlsdtO
もしかして
ナベはいい監督なんじゃないだろうか?
422名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 06:46:18 ID:a2xfEMCe0
>>421
選手はヤル気になるよね 前任は暗すぎた
社会人が選ぶ上司にしたい監督NO1だと思う
423名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 06:56:00 ID:EZEEONPxO
デーブおまコンて何者?
デブ大久保信者なの?
424名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:32:45 ID:2n94dSy/0
デーブにあやまらないとならないとなw
あやまりたくないがw
425名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:42:52 ID:NP9/sTFW0
楽天は3割打者を7・8番に置いてるのがわからない
3番固定しろよ
426名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:47:42 ID:W4pDVyWIO
>>424
謝らんでいいから、西武が優勝したら頭を坊主にしろ。
427名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:56:32 ID:qoJ21nRC0
西武ファンで石井をいらないと思ってた奴っていたのか…
去年を見てれば、先発ローテの補強は絶対に必要と考えそうなものだが…
428名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:57:55 ID:9zIQ+ZDL0
石井は15勝する
429名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 08:09:06 ID:jw09r8Lx0
>>427
要らないってのは極端な意見だろうけど
年俸に見合う活躍は厳しいんじゃないか?
という見方は多かったと思う
430名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 08:45:10 ID:q9OtFZD4O
>>423
デーブ嫌いで
デーブがコーチになった西武を好きなもの消した
だけどデーブみたいな体型してる
所沢在住のデジカメでコスプレとるのが趣味の芸スポ記者
431名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 09:10:46 ID:o93VER+x0
西武の試合にしてはスレが伸びてるな
さすが大沼って所か
432名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 09:33:37 ID:WFHlmsgxO
まあパ・リーグのレベルが低いってことだね。ヤクルトの老害が活躍するなんてね(笑)
433名無しさん@恐縮です :2008/04/06(日) 09:37:26 ID:dk3XgPQ20
>>425
草野と鉄平は打順交換だよな、少なくとも今は鉄平の方が率いいんだし。
434名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 09:39:44 ID:e8pCO/4RO
>>431
臨時とはいえ、沼者がクローザーだぜw
まぁ、炎上したとしても祭りになって盛り上がるから球団にはメリットあるかもしれんが…
俺が監督だったとしても、そこまでの度胸はないね。ナベQ恐るべし。
435名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 09:54:07 ID:h2b0i8I80
楽天が負けるとスレ伸びないな
436名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:08:52 ID:CD0aa7xtO
大沼最高や!
グラマンなんてはじめからいらんかったんや!
437名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:13:38 ID:yZz92Kb7O
沼者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・
438名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:16:25 ID:zDuxsB30O
>>422
帽子を脱ぐだけで明るくなるしね。

439名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:17:43 ID:tLaoluDlO
力者と沼者は魅せてくれるな
440名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:25:32 ID:Iok/aecuO
楽天と姫野愛ってどういうつながりが?
441名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:30:14 ID:ZgG3gjj20
>>422
うざくない中畑みたいなもんかな
442名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 12:19:43 ID:ihLh8sOY0
久々にドーム見に行ったが
GGのお見合いスリーベースを見た瞬間
西武は変わったなあと思ってしまったw
443名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 13:17:25 ID:VUkvgCW20
小野寺、星野、大沼で9回ワンポイント継投しているのに
アウトは取ってもランナーがどんどん溜まっているんだものw
満塁で大沼のシチュは球場全体が何ともいえないどよめきがあったなw
444名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 16:07:56 ID:3ubQI5sMO
今日も西武勝ち

でも楽天ねばるなあ
445名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 18:14:58 ID:uczWvgcu0
石井ならではの勝ち運
西口だったら九回の三人はボッコボコだっただろう
446名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 21:07:08 ID:Ai2jtALXO
田中はまったく成長しないな、ていうかもう伸びしろない
447名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 21:11:01 ID:Oj3BzEMW0
石井はまだ力はある。カーブスライダーの変化球のキレもいい
ただ本気を出すのが年数回
普段はのらりくらりとかわしてくるか四球で自滅
448名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 12:43:21 ID:RMLucQ65O
細川って何気にいいキャッチャーだよな
伊東さんに見間違えそうになる時がある
449名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 16:53:22 ID:UP2gx+lp0
西武が強いとデーブが調子にのりそうでやだ
450権平 ◆T0e.kDbaK2
ブラゼルは30本は行くだろうな