【ラグビー】アジア5ヶ国対抗、日本代表30人を発表!主将はFW箕内拓郎ら4人・「HSBC Asian 5 Nations 2008」(4/25〜)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
5カ国対抗メンバー決まる ラグビーの日本代表

日本ラグビー協会は4日、アジア5カ国対抗(26日開幕)へ臨む日本代表30人を
発表した。FW17人、バックス13人で、初代表は3月の日本選手権で初優勝した
三洋電機のナンバー8、ホラニ・龍コリニアシやロックの篠塚公史(サントリー)ら8人。
今季の代表はこの30人がベースとなる。

ジョン・カーワン・ヘッドコーチは、主将にFWの箕内拓郎(NEC)相馬朋和(三洋電機)
大野均(東芝)と、昨季限りでトップウエストのNTTドコモ関西を退団したSOジェームズ・
アレジの4人を指名。「チームにリーダーシップ、キャプテンシーがまだ足りない」と
複数制を敷いた理由を説明した。

アジア5カ国対抗の初戦は26日の韓国戦(韓国・仁川)で、15日から千葉県で
直前合宿を行う。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/headlines/etc/20080404-00000034-kyodo_sp-spo.html

HSBC アジア五カ国対抗 日本代表メンバー
http://www.rugby-japan.jp/japan/japan/2008/id4229.html

日本ラグビーフットボール協会
http://www.rugby-japan.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 18:38:00 ID:2n/we+NSO
にしても4人は多いだろ
3名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 18:52:36 ID:irNQkorB0
主将4人制って数年前に某大学が・・
4名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 19:32:45 ID:fY8t1+DW0
ホモール攻撃に激チン
5名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:08:37 ID:tflmqMwV0
神戸製鋼の選手がほとんどいないな
6名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 02:12:49 ID:j4nD/Pe40
アジア5カ国って日本韓国以外どこよ?
7名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:31:26 ID:D6+Kh0uX0
日本、韓国、香港、カザフスタン、アラビアンガルフ(中東湾岸諸国混成チーム)

国じゃねーな
8名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:33:33 ID:MHhJuPLo0
昔は香港って強かったのにな。
白人ばっかりだったけど
9名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:43:46 ID:lasiijef0
アラビアンガルフって中東の人間が1人も居ないチームだよな。
10名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:11:10 ID:Jm34/FX30
いるよ
11名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:59:48 ID:oPAuwuwf0
まだやってたんだ、ラグビーって。
12名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 07:07:55 ID:rJ2aFZ3AO
世界に通用しないレスも全然付かない不人気糞スポーツ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 07:11:05 ID:kxI2PwJP0
さっかーより面白いってことは認める
14名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 12:15:25 ID:Xw2te13WO
そんなこと言い出したらウェールズとかどうすんだよ
あれも国じゃねーぞ
15名無しさん@恐縮です:2008/04/07(月) 12:21:17 ID:rZMtqj830
SO外人二人か・・・将来に繋がらないじゃん

ウイング久住を外して兼任で正面を入れてほしかった。

リザーブならどっちのポジションでも10分ならいい働きするのに。
16名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 16:27:26 ID:MT40E9g20
SOは神鋼の大石でええやん
17名無しさん@恐縮です:2008/04/08(火) 16:45:10 ID:EMy0cNDF0
三洋からもうちょっと選ばれると思ったけどな。
榎本とか北川とか下村とか。
トニーブラウン…はダメか。

ところでアレジって今なにしてるの?
18名無しさん@恐縮です
あれ、クリスチャンは?