【衛星放送】WOWOWとスカパーの加入数増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅんみゅんφ ★
BS放送大手のWOWOWと、CS放送大手のスカイパーフェクト・コミュニケー
ションズ(スカパー)は2日、07年度末の加入件数を発表した。
WOWOWの加入件数は、前年度末比0.2%増の243万7764件で2年連続
増加。
スカパーの個人契約件数は同1.5%増の368万3043件で、11年連続増。

WOWOWは超大作の海外ドラマ「ローマ」など、独自色ある番組編成が加入増
につながった。
スカパーはチャンネル数拡大や高画質化を積極的に進め、加入を伸ばした。

ソース:http://mainichi.jp/select/biz/news/20080403k0000m020015000c.html
2名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:19:58 ID:xK4FyUSI0
テレビがつまらんから仕方ないな
3名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:21:26 ID:ncedHyf10
全角のWOWOWなんて認めない
4名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:21:33 ID:zGr3e5/V0
スカパーもワウワウも入ってるけど、熱心に見るのは最初だけで次第に見なくなる。
ただ解約はしないけど
5名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:22:23 ID:dleF4XYc0
スカパーで海外ドラマ三昧。
地上波ほとんど見なくなったな。見てるのタモリ倶楽部くらい。
6名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:22:57 ID:fPopYoVi0
地上波がつまらなすぎるから当然だな。
7名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:23:40 ID:K7cXx+1/0
wowwowは映画もスポーツも音楽も中途半端 下手な自社ドラマに力を入れてるし
8名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:24:03 ID:KnwjtEmQ0
広告商売で仕事する気ないからな
どんどん劣化するだけ
9名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:24:33 ID:8A00RKUp0
スカパをネット配信するだけで料金変らず地上波は滅ぶ。
10名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:25:02 ID:UaR2JPH70
e2とかいうやつの無料視聴してるけど、映像汚くね?
11名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:25:23 ID:9NC7Qm/cO
ケーブル入ってるけど最近ほとんど見てないな
テレビ自体見てないや
12名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:26:22 ID:TZZC9ayN0
スカパーはe2もカウントしてるのか?
13名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:27:01 ID:/D7aWsgw0
カートマンもホーマーもいないwowwowなんて
14名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:27:56 ID:Z29ztpPc0
>>3
小文字のWOWOWもな!
WOWWOWなんてのは問題外!!!
15名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:28:52 ID:N1BNSQLM0
>>13
漏れもカートマンもホーマーも好きだ。
16名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:29:14 ID:K7cXx+1/0
UFCを放送しろ
17名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:29:32 ID:nq9J9Oac0
>>14
ワウワウは?( ´・ω・)
18名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:30:30 ID:MQg7a9ki0
ウチのアパートのベランダ、スカパーの受信機の方向が真逆だから取り付けられない
JCOMで我慢するしかない
19名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:30:32 ID:YarHATRz0
>>17
アウアウ
20名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:33:56 ID:hbcnx+iD0
スカパー入りてぇー
入ったらアニメのチャンネルと昔のドラマのチャンネルとかニュース番組とか
を視聴したい そしたら地上波は(゚听)イラネ
21名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:35:18 ID:rMYgYmTt0
ローマはおもしろかったな
微エロ具合が絶妙でよく半勃ちしたんだぜ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:35:54 ID:sFa7ocHh0
0.2%って・・増加なのか
23名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:36:27 ID:jQd8CP550
スカパーはともかくWOWOWが伸びてるってのは意外だな
24名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:41:22 ID:zjwIYv4z0
>>23
料金じゃね?
俺も最初スカパー入ろうとおもったけど、あれもこれも言い出したら結構な金額になってWOWOWにしたもん
野球とサッカーのSETができたら移動するかもしれんけど
25名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:41:31 ID:T3WfR2we0
テレビ自体がホントに精確なのか怪しい視聴率にしがみついてアホ番組ばっかつくるから質はどんどん落ちていくし
クイズクイズ、日本人なら日本人ならばっかりアホが見て作るからどんどん一般が離れていく
特に業界吉本化、アホアイドル、アホ視聴者目線は特にうざいは
こういった現状を金徴収して客観的に見てるNHKが最近面白いと感じる
まぁまだまだ老人目線がうざい部分もあるが・・・
またこれからの若い世代がテレビ離れしてきているのが一番の悩みどころ
日本の4大テレビ局が最大メディアでなくなる日も近いかもしれない
26名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:42:28 ID:+So5dFAe0
>>23
ハイビジョンが普及したのが大きいと思う
27名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:42:42 ID:OOD/xFRI0
Heroesがおもしろかったお
28名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:43:58 ID:X+cT2+Bl0
まあウチはやめたけどねWOWOW
29名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:45:10 ID:06VxODMY0
スカパ加入するなら、キャンペーンで無料で機器貰えるし、工事も無料でやって貰える。
これで加入したよ。
3ヶ月縛りもあったけど、そんなにすぐ解約する気ないし、3ヶ月で3000円以内のチャンネルなら、失敗しても損とはおもわないっしょ?
ちなみに、設置できなかったときにも無料で引き上げていくらしい。
コレを利用しない手はない。
30名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:45:57 ID:kjEGgNnY0
e2がエロ入れてくれたら入るんだがな
ケーブルは嫌らお
東向きマンションだから無印に入れないよ・・
31名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:48:26 ID:Snap7u4L0
へえ
32名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:48:49 ID:GyipuK0P0
外国に行ってテレビ見ると..日本のテレビのアホ白痴番組の多さに呆れる。無知や不道徳を誇らしげに吹聴。
日本若者文化の堕落に拍車をかかている。
日本弱体化の一端を地上波テレビが作っている。しかも国民共有の財産である電波資源を使って私物化
高給やりたい放題。
33名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:49:43 ID:wQBwavcbO
スカパー初期のパーフェクTV、WOWOWはセリエ放映権獲得時から共に加入してるけどチャンネルや番組に大きな進歩が無いんだよね。

と言いつつ継続してるけどさ。
34名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:49:49 ID:VjnNMXKS0
BSも何も加入してない。地上波をブラウン管テレビで観てるだけだ。
録画はビデオ。これで何不自由ないからこのままでいい。無駄な金は
使いたくない。
35名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:50:44 ID:WwaRcG1A0
WOWOWはEUROとかやるのが侮れない
36名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:50:45 ID:dleF4XYc0
>>20
スカパー 東通でググってみ?
チューナー無料・工事費無料でやってくれるキャンペーンがいくつかあるはず。

視聴チャンネル縛りが無いのも探せばある。
37名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:50:46 ID:5sAVNfJY0
最初は色々見るんだけどなあ
今じゃ見るのは音楽PVとディスカバの何番組かだ。
パックンイラネ
38名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:52:21 ID:tR0UZagx0
アニマックス、キッズステーション、Jスポーツ

これだけあれば十分
39名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:52:41 ID:OmWMwnOz0
WOWOWは独立局としてのクオリティはあるとおもう
40名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:54:31 ID:VbAirIre0
WOWWOW 解約したばっか。
41名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:54:50 ID:nWs3H3YC0
民放は下らなさがスカパー加入を後押ししてるのかな
42名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:05 ID:5sAVNfJY0
ソニーのSP-5一万以下で売ってるとこないかな
最近ちょっと壊れそうな感じ
43名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:10 ID:yxNkf2iqO
富裕層が増えたし、企業への就職も簡単にできる時代だからな。
氷河期は未だに先のない使い捨てフリーターみたいだが(笑)
44名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:27 ID:/NLi7YezO
海外ドラマ見てると日本のドラマくだらなすぎて見れなくなる
45名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:38 ID:VbAirIre0
VOVOV解約したばっか
46名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:41 ID:06VxODMY0
>>30
e2はチャンネル増やせないから無理だってさ
アンテナ無理ならスカパー光とかもあるぞ
47名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:55:44 ID:y9sE3cIl0
>>23
画質が違い過ぎる。スカパーはその分他チャンネルを実現してるけど。あと雨に強い。
48名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:56:49 ID:tlXe7l7J0
地上波は底辺の娯楽。作り手もそれの合わせて作ってる。
49名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:56:57 ID:voS0Nrta0
>>43

社員とフリーター ある意味 フリーターの方が幸せかも知れないねww
50名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:57:02 ID:BRzG/yXx0
芸能人の低レベルなクイズ・カラオケ・トーク番組なんて見る気がしない
クイズ番組で面白いのは今やアタック25だけ
芸能人のクイズ番組を作るならヒントでピントみたいな高レベル問題の番組作れよって思う
スカパーは今、よくばりパック、Jスポーツ1、J1ライブ、GCを選択してる
51名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:57:37 ID:6Q6O8ped0
   ・/・
WOWOW
52名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:58:37 ID:wxyzJHECO
XJAPANの影響力すげー
53名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:58:58 ID:u+07Wozt0
スカパーでもwowwでもいいしUFCの放送せいや
54名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:59:34 ID:X5+0B0+S0
いまどきテレビ見て喜んでるやつは本物のバカ
55名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:00:24 ID:MOpIXU2aO
最近うちのテレビで千葉テレビが映らなくなったのはなぜだ。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:01:05 ID:T3WfR2we0
めちゃイケ以外のゴールデンバラエティは糞
まるで小中学生相手のママゴト
久しぶりに笑っていいとも見たけど月、火の茶番劇は酷い特

個人的にはNHK、BSは年寄り相手にしてる番組あったりするけど質は高い
57名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:02:12 ID:5sAVNfJY0
>>54
この板でそれ言うかw
58名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:02:46 ID:KyrJk5/+O
スカパーはプロ野球と時代劇でオッサンの心をガッチリ掴んでるよな。
59名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:04:57 ID:T+ifKzjMO
スカパー!はわかるんだが


カウパーってよく分からん
60名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:05:00 ID:er2OiqX00
デジタル対応テレビの殆どがBSCSチューナー積んでるから、
これからもっと伸びるだろうね。
61名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:05:06 ID:/OGHU/dj0
全チャンネルがデジタルになったら加入しなおす事も考えていいが
62名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:05:46 ID:y8gvUZotO
>>29
関係者乙
63名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:06:06 ID:lzuAvZga0
WOWOWつまんねえのにな。
っていうか最近の米国映画がつまんねえのか。
64名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:06:09 ID:jS2i0W5K0
e2のファッションチャンネル、何だあの糞チャンネル
まだダラダラ麻雀やってた頃のがマシだったわ
基本パックにあれが入ってるのは、ぼったくり感を感じるわ
65名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:10:41 ID:FsgIeCCz0
アニメ目的でスカパー入ったけど週に何回も同じアニメばかり
流してるだけの詐欺会社ってことが分かったから解約した。

アニメ専門チャンネルとか謳い文句のくせにひどすぎ。
しかも半分ほど昔の古いアニメばかりだし。

3つのアニメ専門チャンネル契約したのに。
TV東京ので萌えアニメとか週に3本ぐらいしかなかった。
ひどいねほんと
66名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:13:25 ID:nVXsrkVRO
アナログ終了したら年寄りは時代劇専門チャンネル契約する人多いだろうね。ちびっこのいる家はアニメかな。月数百円だから糞地上波見るよりよっぽどまし。
67名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:16:53 ID:T3WfR2we0
目の保養にはドキュメンタリー、ディスカバリーが一番
68名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:16:53 ID:hVTTWeGL0
wowowは、糞つまらんと思ってたけど、海外ドラマが充実してるんだよな。
クリミナルマインド・CSIシリーズ・アリソンデュボア・アメリカ米軍特殊部隊ユニットとか
スカパーとどっちが放送時期速いんだろう?
69名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:16:58 ID:hbcnx+iD0
バラエティーとかくだらん芸能人とかアイドルドラマとかコメンテーターの寝言垂れ流される
地上波はかなり苦痛だな
70名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:17:37 ID:NtrDghVc0
wowow500円キャンペーンで3月まで見て解約しようと思ってたのに忘れてた
2415円の価値はないなぁ、1000円ぐらいなら続けてもいいけど
71名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:17:58 ID:nWs3H3YC0
ジャニタレや吉本から離れられるのは大きい
72名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:18:11 ID:OmWMwnOz0
>>66
ヘビーローテーションの再放送を見続けられる君を尊敬する
73名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:18:12 ID:WB/KYDRj0
なんといっても電波の無駄遣いはBSデジタルだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:19:15 ID:zjwIYv4z0
金出してるのはTV局なんだけどな
75名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:19:22 ID:XEdoEIgd0
現在見れるチャンネル
・361ファミリー劇場 ☆特捜最前線
・362ホームドラマチャンネル ×韓国ドラマ主流
・708東映チャンネル ☆宇宙刑事シャリバン
・718時代劇チャンネル これといって見るものナシ
・721フジテレビ たまに昔の歌番組
・739フジテレビ これといって見るものなし
76名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:19:38 ID:IrQNKRkC0
WOWOWには早くリーガを手放してもらいたい
生放送もほとんどしないし再放送も少ないし。ほんと最悪
77名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:19:45 ID:yeM/splZO
そこで視聴率取ろうとするから
より寝言に拍車がかかる
78名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:20:10 ID:OmWMwnOz0
>>68
WOWOWとかぶっているものはWOWOWが権利を持っている
CSIなんかはWOWOWが独占的に権利を持っていて
CSや地上波のテレ東なんかはWOWOW放送後に権利を借りている
79名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:22:09 ID:/NflZ+Lc0
去年WOWOWがアニメに力入れまくったのは何だったんだろう
つまんねーのばっかだったけどさすがにノンスク0でスクランブルも神霊狩一本じゃ寂しいぞ
あと古い映画増やしすぎ
80名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:22:47 ID:HHvZXZ5i0
漠然と、見れるチャンネル増やしたいってんなら
基本パック充実してるJcomとかのケーブルTVの方がいいや
映画とか、Jリーグとか、見たいものがハッキリしてるならスカパーの方がいいと思うけど
81名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:23:16 ID:IYZ2uwm30
をうをう開局頃、エキサイトマッチとポール・ボキューズのBON APPETITを良く見てた
まだやってるかな
82名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:23:53 ID:OmWMwnOz0
>>76
スカパーの資金が無いから仕方が無い
プレミアみたいに放映権値上げされたらあっさりWOWOWも手放すかもよ
そしてスカパーが高いの買わされる悪循環
そんときゃまたスカパーがどっかのリーグを捨てるわけになるんだけど
83名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:25:35 ID:hVTTWeGL0
>>78
なる。

個人的にクリミナルマインドが一番面白い。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:26:20 ID:ETPb2NXU0
>>73
BS日テレなんて、通販→音楽→通販のループだもんなw
やる気ないとこは免許取り上げればいいのに
85名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:28:12 ID:E2ZHWFy60
海外ドラマヲタだからWOWOWもスカパーも別々に入ってる
NHKにもBS視聴料払ってる

>>68
やはり話題作はWOWOWとNHK-BS2が多いよ。
ただたまに大物をCSが決死の思いで買ってくる事があるが。(LOSTとか)
>>78の言う通りCS→WOWOW落ちというものはほぼない。CS→NHKも同様。
86名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:28:35 ID:OmWMwnOz0
>>79
DVD販売が目的のスタジオに枠を貸してるのがほとんどだからね
MOON LIGHT MILE、鋼鉄神ジーグみたいに製作WOWOWが絡むスクランブル放送が重なると
やたらアニメをやっている感じの局に見えてしまう
87名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:29:02 ID:T3WfR2we0
てかマジWOWOWにもスカパーにも入りたいが金がない!!
88名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:30:46 ID:5OTU+uwP0
catvだけはやめとけ
89名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:31:00 ID:uFovr6UL0
WOWOWでセリエAとチャンピオンズリーグ見てた頃が懐かしい
90名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:31:19 ID:/OGHU/dj0
>>87
スカパーでwowowチャンネル加入すれば
91名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:32:24 ID:Fcizf3YcO
入りたいが金がないのだ
92名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:33:10 ID:Ix6j+zD10
サムライTVの加入者はどうなんだ?
やっぱへってんのか?
93名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:36:58 ID:T3WfR2we0
サムライTV?
94名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:37:05 ID:cNNVrP3M0
サムライTVでJリーグの試合やってたみたい
95名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:37:18 ID:PWGszzEe0
確かに最近得意げにディスカバリーチャンネルが面白いとか言うやつが増えたわ
96名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:38:25 ID:mO4Zqb1m0
Jリーグ中心に、
CLは決勝とか、あと格闘技もたまにみたい程度の俺に
おすすめチャンネル教えろ
値段重視で
97名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:38:29 ID:nVXsrkVRO
>>72 俺の話じゃないよw時代劇は親が契約してるけどそれほどヘビーローテーションでもないような気もするけどな。まあアニメはよく知らん。
98名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:40:12 ID:/NflZ+Lc0
CSなんて見るものねーと思ってたが
正月に無料視聴期間使って見たパトのACミランデビュー戦が見応えありすぎてびびった
海外サッカーが全部あれぐらい面白いなら月3000円とか払ってもいいな
99名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:42:07 ID:Ix6j+zD10
>>94
やってたな
ええー!!ってチャンネル確認したよ
100名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:42:40 ID:nVXsrkVRO
e2はパック数もうちょい増やしてほしいのと加入料なくしてくれたらありがたい。
101名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:43:24 ID:4amxv0Yk0
>>98
今のミランは弱過ぎてすいません
102名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:43:34 ID:AjDcQSGc0
デジタル化が進んでるんだからどんどん伸びてくんだろうなー
しかしスカパーはまだ高い
wowowはサッカーとテニスが好きな俺にとってお得
103名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:45:57 ID:uQmSu8m4O
wowowはリーガの放送やめて欲しい
生じゃないし、HVは少ないし
スカパーでやってくれ
ただしEUROは評価する
104名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:46:16 ID:OmWMwnOz0
e2というか110度はもうダメかと
チャンネル数はすでに限界、エロで牽引できないで
利益を上げないといけないから
WOWOWですら撤退した事業だし
スカパーすべて移行できる許容量があれば違ったんだろうけどね
105名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:48:25 ID:7hn7FSLm0
引っ越したら部屋にケーブルテレビがついてきてそれでCS見まくりだ。地上波は朝のニュース位で全然見なくなっちゃった。
素晴らしいよ。新しいチャンネルであのBBSのトップギアが見れるんだよ。最高だよ。
後はFOXでドラマ見まくり、アニマルプラネットで萌えまくり。

ただどういうワケか寒流ドラマが多い。そんなにこれって視聴率取れるのかね?
106名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:48:58 ID:OmWMwnOz0
>>103
スカパーに銭がねぇんだって
プレミアと2択なんですよアレは

WOWOWもプレミア捨てて
スカパーが捨てたリーガをやってる
そんな感じ
107名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:50:34 ID:l5SOzRHV0
お薦めできるのは怪しい伝説と現代の驚異だけ
108名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:52:28 ID:nWs3H3YC0
エロ大杉
自重してくれ
109名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:52:30 ID:/NflZ+Lc0
>>104
BSアンテナ立ってるだけで見られるってのはいいと思うけどなあ
人気chに絞ってHD化してパック未加入層用に残して欲しい
今の画質じゃ金払う気が全く起きんし
110名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:54:33 ID:P/Yr9A090
テニスと映画と米ドラとアニメで個人的にはとても充実してる局なんだよなWOWOWは。
それにつけても日本と韓国のドラマはいらん。
111名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:54:55 ID:s5VJETBA0
結局NHKの芸術劇場を見ることが多くなる。
WOWOWの編成は温い。
112名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:58:10 ID:sFa7ocHh0
オタ向け放送局がなんとか生き延びてるな
113名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:59:50 ID:8/wWjMng0
>>64
なんでパンチクラブやめるかねぇ、あれ好きだったんだが。
114名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:02:18 ID:hbcnx+iD0
俺の日々の生活

毎週一本か二本のビデオを借りる
それをエンドレスで流しながらネット
地上波はほとんど見ない
115名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:04:22 ID:/NflZ+Lc0
>>110
独眼竜政宗はGJだろ
平日14時ってのが厳しいけど
116名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:05:07 ID:zmDXB77EO
>>105 アニマルプラネットはいいよな、何もない時でもまったり見れる。
117名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:05:31 ID:P04vSFeoO
BSデジタルをなんとかしてくれ
通販ばっかりじゃん
118名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:05:36 ID:F5m3Mxeg0
TV観るのに金払うなんて…と思ってたけど、
最近の大量タレント+伸介司会のクイズと、
偏向報道にパチ屋のCMにはさすがにうんざり('A`)
119名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:06:45 ID:07qnja94O
WOWOWのやり方きたねーよ
120名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:08:38 ID:IrQNKRkC0
>>106
>スカパーが捨てたリーガ
ダウト。当時知らないんだろ。
どんだけWOWOWマンセーなんだ君は
121名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:11:54 ID:SydyskF7O
>>117
どのチャンネルもチョンドラマか通販か再放送ドラマばかり・・・
最初のうちは何となく見たりしてたけど、最近は全く見なくなった
あんな状態でデジタルが普及すると思っているなら、勘違いもいいとこだよね
122名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:12:57 ID:EtWg/40TO
寝る前の時間つぶしに本を読むかテレビを見るかなんだよな。
地上波クオリティでは暇つぶしにもならんが、
アニマルプラネットやヒストリーチャンネルとかはいい。
750で八甲田山やってたから見ながら寝た。ちょうどいい。
123名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:16:16 ID:Wr5n3Rr70
スカパー!からスカパー!光に乗換えたいけど、チューナーがレンタル専用かつソニー製ってのがネックで無理だ。
ソニー製CSチューナーの番組表の使い勝手の悪さは昔から変わらない。
124名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:19:39 ID:/r7Fgn720
うぉうぉう
125名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:24:52 ID:PLhLLyoM0
まあよくばりパックは便利だわなあ
126名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:24:54 ID:OmWMwnOz0
>>120
結局スカパーがお金出せなかったのは事実じゃない
WOWOWを放送未定まで追い込んでいたのに
結局は2倍に跳ね上がったとされるプレミアを選択肢でしょ
127名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:24:54 ID:bUEfO4K4O
うぉーうぉーうぉーうぉーいぇい
さーばーいばるだんす
128名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:26:51 ID:mO4Zqb1m0
>>120
ケーブル事情なんて何も知らんけど
営利企業同士の争いに、良いも悪いもないんじゃないの
負けた方は企業努力が足りないってことで
129名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:28:23 ID:rad0ThkdO
海外サッカーのコンテンツしょぼ
130名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:29:30 ID:Cmo8EOWr0
スカパー欲しいけど面倒なんだよね。

携帯で好きな番組みれたらなあ。
131名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:29:49 ID:tYr7W/FX0
WOWOWが手を付けたものが欲しくなるのがスカパー
WOWOWは足元見られるとすぐに別コンテンツにそのお金を使う
いまだと自社ドラマ

テレビ局系の邦画の協賛をしたり
やたらアニメを作ってみたりと
金は余ってしょうがない
132名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:35:16 ID:3G+DD68i0
伸びはかなり鈍くなってるね。頭打ちになってる予感
133名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:37:56 ID:Ix6j+zD10
リベルタドーレス決勝トーナメントでもうすぐ盛り上がる所なんだが
日テレにもってかれちゃったんだよな。
前はJスポでLIVEでやってくれてたのに。
G+ちゃんとやれよな
134名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:38:29 ID:PLhLLyoM0
まあアンテナ設置がネックだしね
135名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:43:18 ID:CUl5UGof0
>>133

サッカー リベルタドーレスカップ 2008

@ククタ(COL)vsサントス(BRA)
4月2日(水) 24:30〜26:15
4月7日(月) 5:00〜6:45(再)

Aマラカイーボ(VEN)vsボカ・ジュニアーズ(ARG)
4月3日(木) 25:15〜27:00
4月7日(月) 6:45〜8:30(再)

Bナシオナル(COL)vsサンパウロ(BRA)
4月4日(金) 24:30〜26:15
4月8日(火) 5:00〜6:45(再)

Cフルミネンセ(BRA)vsアルセナル(ARG)
4月5日(土) 24:30〜26:15
4月8日(火) 6:45〜8:30(再)





136名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:43:48 ID:CUl5UGof0

Dウニヴェルシダ カトリカ(CHI)vsリバープレート(ARG)
4月8日(火) 24:30〜26:15
4月15日(火) 5:00〜6:45(再)

Eフラメンゴ(BRA)vsナシオナル(URU)
4月9日(水) 24:30〜26:15
4月15日(火) 6:45〜8:30(再)

Fリバープレート(ARG)vsウニヴェルシダ カトリカ(CHI)
4月10日(木) 24:30〜26:15
4月16日(水) 5:00〜6:45(再)

Gフルミネンセ(BRA)vsリベルタ(PAR)
4月11日(金) 24:30〜26:15
4月14日(月) 14:00〜15:45(再)
137名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:47:28 ID:Ix6j+zD10
>>135-136
2ヶ月遅れの放送ってなめてるよな
せめて一週間遅れくらいでやれよってな
138名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:50:21 ID:6AS8WekT0
年々見なくなっていることに気づいて、WOWOWついにやめた。
カスタマのお姉ちゃんは変わってませんと言ってたが、
ドラマ、スポーツ、ライブが増えたと思う。
週末とか特にファンでもないライブやスポーツ中継やられるのが苦痛だし、
何より『この番組だけは見たい!』ってのがないんだよなー。
結果見なくなっちゃう。皆安いから皆加入すんのかな?
映画は結局レンタルするほうが安いし。

139名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:50:42 ID:lqwDqC8o0
wowowはUFC復活してくれたら再加入するのに
140名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:52:02 ID:6spkPpfD0
スカパーで最も契約数が多いチャンネルはアニメ
141名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:54:29 ID:8kW6J5930
>>138
オレはCSIとか海外モノ見るためだけにまだ加入中w
142名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:54:51 ID:q0sH0Aay0
これWOWOWは「加入」件数でスカパーは「個人契約」件数ってなってるけど
なんで違うの?

WOWOWは加入以上に解約件数が多いので「個人契約」件数を出せないとか?
それとも両社で意味は同じだけど呼び名が違うのか?
143名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:06:29 ID:UJghvolp0
フジ721+739
JSPORTS
アニマックス
FOX
エンタ371
これだけは譲れない
144名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:06:51 ID:kIQcK1v/O
ガオラは、いいかげんよくばりパックの一員に入れ
145名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:08:04 ID:cZchXBZ60
スカパーは地上波より面白い これだけは間違いない
146名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:08:43 ID:oHdbXVH10
最近スカパーでWOWOWを見れるようになったけど、めちゃくちゃ高いのな
数あるチャンネルの中で完全に浮いてるw
147名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:08:57 ID:hzRFg6Jt0
アニマックスも調子に乗って値上げするわけだ
148名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:08:58 ID:RUgiMvF80
独眼竜政宗がおもしろすぎ
149名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:09:44 ID:nVXsrkVRO
WOWOWって深夜にエロもうちょい増やせないんか。せめて着エロレベルくらい頑張ってくれ。
150名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:11:07 ID:pGZcTFL70
趣味趣向が狭い人にはwowowは向かないと思うけどな。
基本は地上波の延長線上にある総合チャンネルだよ。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:12:47 ID:DCUnqT6Z0
CSの番組を違法にアップする奴がうぜえ
こいつらいなくなればもっと加入者増えるのに

152名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:12:50 ID:kDGkasA8O
WOWOWは10年後には潰れてそうだ
戦い方も戦う相手も悪すぎるわ
岩田部長が社長になっても巻き返せないだろうな………
好きな局だっただけに残念
153名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:15:11 ID:flUqgZfv0

地方のケーブルテレビがデジタル放送に対応して
多チャンネルプランを加入させたから
加入者が増えたんだろう
154名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:15:18 ID:42WFeuU/0
NHKのニュースとたまにCNNのスポーツニュース
あとはサッカーだけ
ネットで済むんだなーと思ってちょっとびっくり
155名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:17:12 ID:TwG3cDQ10
>>128
企業の営利問題で顧客に打撃を与えるのが、一番最悪なんだけどね。
WOWOWのON AIR問題とか知らないだろ。
156名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:17:15 ID:qa/T9hA6O
WOWOW先月やめちゃったけど、ユーロの時だけまた加入する
157名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:18:45 ID:Y134211p0
>>65
きんもー
昔のアニメのほうが質高いうえに萌えアニメとか・・・

ボクシング、ユーロのためにwowow
競馬のためにGC、あとJスポ+で金がかかってしょうがない。
158名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:18:58 ID:G6mjy1qUO
フジ721・739
テレ朝チャンネル
ファミリー劇場
TBSチャンネル
エンタ371
これは鉄板な
159名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:19:26 ID:tOoAPrPM0
WOWOWはオリジナルドラマ作るの止めろ 地上波ドラマと大差ないくだらんのばっかだし
それからミディアムの吹き替え版を字幕版の1週間後に放送するの止めろせめて次の日にしろ
160名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:25:02 ID:Ns5EJzuQ0
WOWOWの無料アニメがなくなったのはbs11にとられたから?
161名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:27:36 ID:9/iggBa90
UFC(WECか修斗でも可)とあとナショナルジオグラィックかなんか見れれば
個人的にはWOWOW最強なのだが・・・。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:27:36 ID:XfBam27X0
最近麻雀覚え始めたのにパンチクラブが無くなって残念だ
163名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:28:51 ID:Ga1W3z5V0
>>3
(・人・) ○ (・人・) ○ (・人・) は?
164名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:35:33 ID:bCc+jkuR0
>>162
無印スカパーにおいで
165名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:39:17 ID:EOwwTfef0
テレビ、レコーダーの新規や買い替えで
デジタルチューナー持ちになってきてるからね。
ボタンひとつで有料chの番組表を目にするし
「入ってみようかな」という気にはなるわな。
地上波民放の酷さを見ると余計にそう思うでしょ。
166名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:45:27 ID:JOTYt+EH0
海外どらま、すぽーつ見て喜んでるかっこつけやろうから一言 ↓
167名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:55:51 ID:xc3SbDwgO
↑あほ
168名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:57:29 ID:pgoMdRxO0
四月は日テレサイエンスで太陽のジーパン編・探偵物語・大都会PART-Uと優作祭りだから
すごく嬉しい。CS加入してからは地上波なんてNHKのニュースとドキュメンタリー位しか見なくなったな。
169名無しさん@8倍満:2008/04/03(木) 14:02:20 ID:zIdDr8y/0

WOWOWに加入するとリーガ中継が観られるよ。

楽しいよ。
170名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:05:43 ID:g1//jiVx0
>>61
スカパーは全部デジタルだぞw
171名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:08:40 ID:ZSoErkcgO
WOWOWて土曜の夜中にエロ番組やってたけど今でもやってるのか?
172名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:09:54 ID:PLhLLyoM0
G+って名前だけで敬遠してたけどけっこうええのやるんだよなあ
173名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:12:20 ID:dlSg6ZyM0
うちはケーブルだけど、
一度多チャンネル放送観たら空虚で五月蝿いだけの地上波なんて観てられんわ。
いい大人でも知的好奇心を擽られる良質なドラマやドキュメントが呻るほど有る。
174名無しさん@8倍満:2008/04/03(木) 14:14:24 ID:zIdDr8y/0

今度、ディスカバリーチャンネルで放送する「人類滅亡」は

非常に面白いらしいので、みんな楽しみにしていると良い。
175名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:16:07 ID:cpx/t7PJ0
衛星は調子いいのか。
もはや有料衛星に加入できない奴はみじめになるだけだな。
176名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:16:30 ID:EOwwTfef0
>>171
うん。ただ、嫌がらせかってくらいあの枠ダントツに画質わるい。
177名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:17:03 ID:pfOAHpt/0
ファミリー劇場
MUSIC ON! TV
キッズステーション
ホームドラマチャンネル
東映チャンネル
CS日テレ
TBSチャンネル
フジ721
テレ朝チャンネル

これだけで十分
178名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:17:27 ID:rwb51LSb0
10年前から地上波ほとんど見ねえ
そんなの関係ねえ!の人も1回しか見た事ねえ!
179名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:21:42 ID:gbMdxQcb0
サッカー目当てで今年から入った
180名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:22:16 ID:1ZnLjE+g0
WOWOWはハイビジョンテレビ買ったので、高画質の映像がみたいので入った。
ブルーレイレンタルされたらやめるかもしれん。

スカパーはすでに入っていたが、E2よりアナログ(ソニー)で繋いだほうが綺麗だった。
アナログ入っていてE2に変えるのは現在はやめた方がいいと思う。
ハイビジョン映像チャンネルが増えたら代えるのがベスト。
181名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:22:47 ID:gph8KInl0
WOWOWは無駄w
ホントに中途半端
182名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:24:16 ID:kLUaZR3L0

スカパー! では、HD放送について、第1期として2008年秋をメドに
映画・サッカー・アダルトのPPVや、プレミアムチャンネルを中心に
10チャンネル程度で開始予定。
HDMI/Ethernet端子を備え、DLNAにも対応するSTBの投入を見込んでいる。

また、第2期として2009年秋をメドにベーシックチャンネルを中心として
約40チャンネルを追加。
「HDベーシックパック」の導入に加え、さらに高機能化したHD対応STBも
採用される見込み。なお、HD対応STBの価格については「3万円程度を想定する」という。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080214/skyper.htm
183名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:24:37 ID:Rb1Rqy9O0
基本料\410-と子供用のアニマックス\420-で\830/月が基本構成。
HEROESが先月で終わったからスパドラTV解約して、自転車シーズン始まってるから
JスポALLを5月から9月まで契約っと、これで充分。
184名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:25:36 ID:JwKaE8Fj0
>>174
おまえは永遠にJ2ライブだけ入っておけ
185名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:27:04 ID:IdF93HkU0
ローマとうにっとはつまらない。
GSG9とクリミナルマインドとリジェネシスがよい。
186名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:27:26 ID:dfRWqZ4w0
スカパーはハイビジョンじゃない方が多いのでがっかりする
海外スポーツ中継も画が汚くて見る気無くす
187名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:29:56 ID:fBcHV9R40
スカパーって日テレの系列?
188名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:30:02 ID:7Qd2+WZl0
CSのクラッシック高過ぎる。
せめて1.5千〜2千円にして欲しい。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:30:51 ID:ZSoErkcgO
パック入っても実質は何チャンネルくらいみてるんだ
190名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:31:19 ID:iOMuoxTE0
スカイパーフェクTV!(124/128度)で今秋開始(第1期)するハイビジョン放送12チャンネルが固まった。

民放系3チャンネルや映画4チャンネル、スポーツ系1チャンネルなどが開始する。
12チャンネルは、
映画専門チャンネル「スター・チャンネルHV」「衛星劇場」「日本映画専門チャンネルHD」
「ムービープラスHD」、スポーツ専門チャンネル「J sports Plus」、
海外ドラマ・エンターテイメントチャンネル「FOX ライフHD」、
総合エンターテイメントチャンネル「TBSチャンネル」「テレ朝チャンネル」
「フジテレビCSHD」、ペイ・パー・ビュー(PPV)放送3チャンネル。

このうち、スター・チャンネルHV、日本映画専門チャンネルHD、ムービープラスHD、
J sports Plus、FOX ライフHDは、e2 by スカパー!または
CATV上で既にHD放送を開始しているが、衛星劇場、TBSチャンネル、テレ朝チャンネル、
フジテレビCSHD(e2で4月開局)などは新規にHD放送を開始する。

PPVを除く9チャンネルをジャンル別でみると、映画4、スポーツ1、海外ドラマ・エンターテイメント1、
総合エンタメ3チャンネルとなり、今回、音楽専門チャンネルは見送られた。
なお、ベーシック・プレミア別では、ベーシック系5、プレミアム系4。

スカパー!では、今年秋(第1期)に12チャンネル、09年秋(第2期)に約40チャンネル追加し、
合計約50チャンネル開始する計画で、来年秋開始する約40チャンネルは今後決定する予定。
HD放送開始にあたり、スカパーは役務会社を近く設立し、
放送事業者から番組提供を受けて放送する。
開発されるHD・SDTV対応のSTB(セット・トップ・ボックス)はレンタル等で提供する予定。
また、HD放送と既存ベーシックパックとの組み合わせセットの販売など検討し、
効果的なセールス・プロモーションなどを詰める。
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=18656
191名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:32:05 ID:CaXEJgsP0
WOWOWがボクシングから撤退したら解約するつもりでいたけど
192名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:34:02 ID:NhtwjvgZO
地上波は本当に見るもんないもんな。番組作りが下手くそ
193名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:34:18 ID:+wl1oBDK0
>>171
俺チカチカ画面でそれ一生懸命見てたwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:34:22 ID:EjN+ykg7O
エビオス飲んで、カウパー増加。
195名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:36:09 ID:/hkp575Y0
>>173
多チャンネル放送って、月いくらかかるの?
196名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:36:19 ID:ZjDO7lJL0
Xファイルと傷天はじまったから契約した
197名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:37:23 ID:8aSAd6K40
RINGSとUFCとサウスパークが無い
WOWOWにはなんの価値もない
198名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:38:24 ID:GGnd+RnmO
ソプラノズは神ドラマだったなぁ
馬鹿が
199名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:40:11 ID:0/g9DRkZ0
ワクワク
200名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:51:25 ID:bCc+jkuR0
>>190
スカパーHDは現行チューナでは非対応のようだが、アンテナも別途立てなくてはならんのかな
すでにBS・CS110パラボラ、CSパラボラ、UHF地デジ×2とごっついアンテナ4本も立てていて
軒先にもうスペースはない・・・
201名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:53:14 ID:ZpZoy23s0
3年位スカパーの基本料金だけ払ってる
400円ちょいだし年間5000円位か
リーガがスカパーにうっつたら再加入すんのめんどうだし
202名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:54:02 ID:RHLhv8zP0
スカパー!今では
無料放送しか見てないわ
203名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:55:48 ID:PCscvyopO
スカパーでもワーワー見れるようになってたんだな。知らなかった
204名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:00:19 ID:rheLtY9E0
加入料なくなったからwowow解約してやったぜ
観たいのあるときだけ2ヶ月契約だなこれからは
205名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:04:09 ID:A4jMOcMr0
WOWOWはスカパーみたいに見たい月だけ契約できるようにしてほしい
206名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:06:36 ID:MAaIHHKl0
昔あった北野CHとかハイクオリティだったぞ
207名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:10:04 ID:1GcZVYVm0
日経CNBCとCNNjを視聴し始めてから
民放のクオリティーの低いニュース番組は一切見なくなったな
208名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:13:34 ID:LPx0VFpg0
>>205
4月から加入料なくなったから出来るじゃん
209名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:16:04 ID:MU3iVYbX0
BBCとディスカバリーとヒストリー、あとサッカーだな。
それにBSのNHK。

民放とか地上波とか一切見なくなった。海外チャンネルとNHKのみ。
日本の民放なんて時間の無駄。民放からBSのチャンネル取り上げろ、
ぜんぶNHKに回して「NHKBS映画、NHKBSスポーツ、
NHKBSドキュメンタリー」3チャンネルを新設してほしい。

民放のBSってショッピングチャンネルと大差ないぞ。ひでぇ
210名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:17:05 ID:a6GzD4zs0
WOWOWって韓国映画ばっかやってなかった?
今はもう違うかな。
だったらまた入ろうかな。
211名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:19:07 ID:+8VBOFYw0
サイクルロードレース人気やな(´・ω・)
212名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:36:59 ID:/G5I69uO0
>>137
でも、Jスポーツの時はグループリーグの放送はなかったよ。
213名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:50:06 ID:k0Tcy4m9O
地上波が下らんクイズ番組だらけでつまらなくなったからだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:50:52 ID:PkRygeX70
>>14
それ国分寺のピンサロw
215名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:22:45 ID:6pMoZxeW0
WOWOWとかスターチャンネルとかはBSデジタルで映画が見れるからな
これからもっと加入数増えるだろう
216名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:48:29 ID:dleF4XYc0
スカパーは海外ドラマセット早く作って欲しいな。
217名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:49:21 ID:WjMb2W5E0
2年前に見たい番組があったからスカパー契約して、
その番組が終わったらさっさと止めようと思ったけど、
次から次へと見たいのが出てきて、止めるきっかけがつかめない。
218名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:51:09 ID:uFovr6UL0
スカパーは放送カードが多すぎて実況者と解説者の質が低下してる
とりあえず粕谷とか金子とか物書きに解説やらすのやめてほしい
219名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:53:02 ID:hl65RJO20
>>217
俺がいまだにジャンプ読んでるのと同じ理由じゃねーか
220名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:09:03 ID:Bo6pdo1b0
Wah Wah
221名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:11:09 ID:t3Mrevor0
スカパー光で全部屋見られるようにするには、工事費に結構な額が掛かるんだねー
どうしたものか……
222名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:12:19 ID:FnpXAWq00
地上波は無料じゃない
商品の販売価格に既に上乗せされてる
そして次は有料放送

TVにどれだけ金をつぎ込むの
223名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:22:09 ID:izpDvrOd0
euroがあるからWOWOWはいった
224名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:21:47 ID:lkY3wj1g0
BS日テレ 4月4日(金) 23:00-23:54 [新]海外ドラマ ザ・ホワイトハウス
225名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:26:29 ID:GUr0Im910
山本恭司がどうしたって?
226名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:32:27 ID:7QlDkQ5U0
WOWOWは年末のキャンペーンで十分だわ。その期間は録画しまくり。
500円で2ヶ月視聴。しかも1000円ギフト券もらえる。こっちが金もらってるようなもん。
年末時の加入者数水増し目的だなw
227名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:45:14 ID:3JIu4ZsL0
>>225
シグナルファイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
228名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:04:26 ID:s6VMPopL0
アナログ・デジタル両方

* BBC One
* BBC Two - 知的・教養番組など

デジタルのみ

* BBC Three - 若者向け娯楽番組
* BBC Four - ドキュメンタリー
* CBBC - 子供向け編成
* CBeebies - 幼児向け編成
* BBC News 24 - ニュース専門放送局
* BBC Parliament - 議会中継、討論番組など
* BBC World(国際放送)
* BBC HD - ハイビジョン番組

ラジオ放送

アナログ・デジタル両方

* Radio 1 - 若者向け
* Radio 2 - Radio 1より高い年齢層(BBCで最も聴取者が多い)
* Radio 3 - クラシック音楽、ジャズ、ワールドミュージック、実験音楽など
* Radio 4 - ニュース・教養・コメディ
* BBC Radio Five Live - ニュース・スポーツ中継・トーク番組
* World Service - 国際放送(そのうちの英語版)

デジタルのみ

* BBC 1Xtra - ブラックミュージック全般
* BBC 6 Music - オルタナティブ・クラシック・ロック・ボブ・ディラン・ショーなど
* BBC 7 - コメディ・ドラマ・子供向け番組
* BBC Asian Network - 主にインド・パキスタン・バングラデシュ出身の南アジア系移民(アジア系イギリス人)向けの娯楽・音楽番組など(元々はバーミンガムなどのアナログ放送)
* BBC Five Live Sports Extra - Five Liveで放送できなかったスポーツ中継(通常期は放送されない)




イギリスに移住したい。
229名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:44:44 ID:0ad9MJ030
WOWOW入ってるけど観るものないよ
見逃したら当分ないし不便なチャンネル
230名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:48:22 ID:6+0RObhiO
UFCを放送しろ!
無理なら、戦極でもアウトサイダーでもいいからやれ
231名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:55:56 ID:QwhOm0QF0
映画見ない人だから、WOWOWは割高感がある。
232名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:00:55 ID:ed1oj8mj0
WOWOWは最近吹き替えでドラマやらなくなってきたから嫌だ
233名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:00:56 ID:4Sa/0dmqO
CSでのチョンドラマの数は異常
234名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:10:44 ID:0XtbDgkzO
WOWOWで戦極してほしい。
235名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:13:09 ID:8kU24kSKO
WOWOWはドラマWと、プロジェクトランウェイをよく見てるな。
深夜のホラー映画とか、なんだかんだでよく見てる。
236名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:22:11 ID:BGp1DgOU0
WOWOWも一応伸びてるのねw
てっきりスカパーに遣られてると思ってた・・・

でもWOWOWって1日中映画垂れ流してるだけのように感じるけど
どんな人らが加入してるんだろ?(別に叩いてる訳じゃなく)
リーガ好きな人とかは分かるんだがそれ以外に魅力が・・・

まぁ6月の「EURO」の時に1ヶ月でけお世話になると思うけど
237名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:00:23 ID:2TCL1BOh0
田舎だとCSは便利だのう
238名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:19:53 ID:uJxyFOJI0
>>236
ボクシングファン。
テニスファン。
前は格闘技ファン。

「ボクシングファンならWOWOW加入者だろ」っていう
状態。まあ今は世界中でネット配信やってるからこの構図は崩れつつ
ある。
239名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 10:08:07 ID:rI3QzyLz0
WOWOWは広く浅いからなぁ
大して視聴しないのに、特定の番組があるから仕方なく契約してる。こうゆう人多いだろ
3チャンネルしかないのに手を広げすぎなんだよ鬱陶しい
240名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:08:05 ID:rKs0W4wN0
WOWOWで糞映画を見るのが密かな楽しみ。
プテラノドンは実況大盛り上がりだったw
241名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:10:15 ID:oXB0+fWi0
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃)
/  ヽ
242名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:14:31 ID:2Gc5P3Aj0
>>228
TVの為に移住するなら、飯も旨いしドイツに行っとけ
243名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:18:36 ID:EcHpLATsO
スカパーはいい加減エロビデオの毛にまでモザイクかけるの止めろ
244名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:19:35 ID:z8Wt6Qf50
UFC復活まだですか?
245名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:20:48 ID:lG3GGoz0O
とりあえずe2でJリーグパックとアニマックスを申し込んだ。
あと3日で無料期間終わるんだけど、手続きどのぐらいかかる?
今日、郵送しました。
246名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:20:47 ID:i1MpONUSO
WOWOW同じ映画何回もやりすぎだよ。
247名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:23:21 ID:WgjBAnY7O
ホレイショ劇場が堪能出来るのはWOWOWだけ!
248名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:26:23 ID:o+C4JLCk0
EURO見たいが
そのためだけに加入するのは気が引けるんだよなあ
249名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:33:55 ID:2Gc5P3Aj0
じゃTBSだけにしとけ
250名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:40:47 ID:8DpSlrEt0
ぶっちゃけNHKがプレミアム放送をCSでやればいいのだが
民放連が反対するのだろうなあ
251名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:42:21 ID:hcNiKxzw0
UFCの放送再開すりゃ少しは増加するのにな
252名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:43:25 ID:BxQ1n0l80
昔から入ってた奴が見続けるならともかく、今頃低画質のwowowやスカパーに入るってwwww
253名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:44:05 ID:58cdwhrm0
これはいい地上波テレビ離れですね
254名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:44:21 ID:C4YwEoNB0
>>248
充分な目的かと思われ。

98年仏W杯を観たいがためにCATVでBS等が映るとこに引っ越した俺ガイル。
もちろんそれだけが引っ越しの理由ではないけど。
255名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:45:44 ID:o9eUR68yO
2ちゃんねらーは依然地上波信奉者ばっかだがな
256名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:45:51 ID:kT7Kzb240
WOWOWは映画強いけど、基本的には総合チャンネルだからな
日本映画専門チャンネルや時代劇専門チャンネルじゃなくて、ファミリー劇場てなw
範囲が手広くて、なんだかんだで二つ三つ見てるから、何時でも切りづらいんだよ
257名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:46:25 ID:4H/gs1pQO
よーし、お父さん頑張ってスカパー入っちゃうぞ〜
258名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:05:33 ID:aXLIeXZ70
e2無料視聴やってみたが、観たい番組ありすぎて
とてもじゃないが観る時間ないな
結局観るのやめたよ
259名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:14:23 ID:kqmYvl6MO
エキサイトマッチ見るためだけにWOWOW入ってる
260名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:25:59 ID:Ag0QL7Pd0
おいこらJスポなぜスヌーカーを切った
毎回楽しみにしてたのに
261名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:27:06 ID:sFVdEwXl0
CSIしか見てない。
262名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:29:22 ID:mwR/qnDu0
面白いボクシングの試合やってるんだよね?
ちょっと見てみたいとは思うが結局テレビなんか見る時間ないもんなぁ
263名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:29:45 ID:6tEH4oN+0
w(^o^)ww(^o^)w
264名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:30:29 ID:6tEH4oN+0
W(°O °)WW(°O °)W
265名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:31:13 ID:YI4bmF19O
地上波がツマランだけ…
266名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:43:15 ID:WWzcmqwq0
ディスカバリーとヒストリーとナショジオ見てる俺は勝ち組
267名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:48:08 ID:0IXUueEy0
WOWOWのドラマはつまらないが、コンサートをやってくれるから入会してる。
268名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:01:58 ID:fEECuJsA0
>>267
それだけの為に加入するには、割高すぎるな
269名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:40:26 ID:o9eUR68yO
WWE、ボクシング、レトロプロレス、ドリフ大爆笑、Jリーグ中継
これでかなり元は取れる
270名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:42:24 ID:KXD+FbLX0
Jリーグしか見てねえ
271名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:50:11 ID:SPs9NU8m0
VV○VV○VV
272名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:52:26 ID:aXLIeXZ70
\(^o^)/\(^o^)/○\(^o^)/\(^o^)/○\(^o^)/\(^o^)/
273名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:22:59 ID:qvyyhHgs0
欧州サッカー放映権料高すぎる。
日本はまだまだ有料放送の市場は小さい訳でして・・・。
274名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 17:09:13 ID:EouuWrTH0
wowowは解約してスカパーよくばりだけだな
275名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 19:19:31 ID:vDuHK+Oy0
WOWOWでやらなくてもUFC専門チャンネルで2000円はらうぜ
276名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 20:50:14 ID:LXWntxRM0
スレ違いかもしれませんが質問。
最近地上波で巨人戦が無く困ってます(特に父が)
スカパー導入しようかと思っておりますが
日本野球時間外(特に午前中)て何放送しているのでしょうか?
教えて下さい。
後父が大のNHK嫌いで(といつつ高校野球は観てるが)料金不払いに支障
きたすと思っておりますが杞憂ですよね?
277名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:32:09 ID:uJxyFOJI0
>>276
G+?
スカパー全体なら何でもありだよ。
時代劇専門なら一日中時代劇。
278名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:00:01 ID:fEECuJsA0
>>276
つ スカパー・プロ野球セット

月額3200円でほぼ全試合が観戦できる。他球団もほぼ全試合視聴可能。
巨人の場合、イースタンの試合も観れる。ファン感謝デーも。
またそれ以外のスポーツもほぼ見れるようになるよ
279名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 11:25:17 ID:Lm2tqs5/0
小文字でわうわう書かれると

コレ→wwww

に見えてしょうがない俺は2ch病
280名無しさん@恐縮です
>>256
地上波を毎日決まった時間にダラダラ見てる人にはおすすめなんだよね。
TV欄とにらめっこして好きな番組だけ見る人には専門チャンネルの方が向いてる。