【サッカー】ジュニーニョ、8月にも日本国籍取得か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★

日本協会関係者は「すでに(帰化)申請は出してあります。8月にも結論が出るのでは」と説明。
代理人のテオ・コンスタンチン氏は「昨年6月から準備をして、弁護士さんに任せてある」と以前から話していたが、
すでに準備はかなり進んでおり、W杯最終予選に日本代表として出場する可能性が現実味を帯びてきた。

03年に来日してから、川崎F一筋でプレー。昨年は22得点でJ1得点王に輝いた。
一瞬でDFを置き去りにするスピードと、切れのあるドリブルが大きな魅力だが、それだけではない。
「彼はかがみになる選手。プロとして、しっかり自己管理しているし(東京Vに移籍した)フッキにも
ジュニーニョのようになれと言っているくらい」とテオ氏。代表でも精神的な手本になれる存在だ。

3月26日のバーレーン戦で敗れた日本は、3次予選突破を懸けて6月に4試合を戦う。
最終予選で決定力不足に嘆く日本の強力な武器となれるのか。申請の“審判”が気になるところだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/04/03/01.html
2名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:58:20 ID:DaAII1N80
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うんこ!ちんこ!まんこ!
 ⊂彡
3名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:58:47 ID:PV8J/XGT0
寿にい如

「にい」の漢字が思い付かないな
4名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:58:54 ID:D/XKhiR50
徐仁井如
5名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:58:57 ID:bSUYBrVJ0
いらね
6名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:59:16 ID:YsguwAjM0
はええええええええええええ
7名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:59:50 ID:70gkDJNJ0
また帰化人ですか
恥ずかしくねえのサッカーw
8名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:59:55 ID:vp9hnZMK0
えー、FIFA規定により、日本国籍取るなら日本語ペラペラじゃないと許可されません。
9名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:00:05 ID:JuJgB7wC0
>フッキにもジュニーニョのようになれと言っているくらい
こんなこと言うからフッキは逃げたんじゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:00:24 ID:KiosMFejO
つ新井
11名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:00:32 ID:l9scVwgS0
何かまた見えない力が働いてる気がする
12名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:01:21 ID:Yv1VPwM/O
寿新居如
13名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:01:22 ID:APIa4+QK0
ジョニーデップだとおもた
14名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:02:03 ID:L/n5VkZV0
年がな
15名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:02:06 ID:nlvHLRvcO
もう金本でいいだろう
16名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:02:09 ID:ewy2uF47O
>>3
新、兄、丹のどれかじゃない?
17名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:02:30 ID:NunsoIZ4O
てかこいつも代理人テオなのか
またいきなり中東とかにいるんじゃねーの?
18名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:02:37 ID:spqCYexH0
自由児威如
19名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:03:45 ID:Iiv+JtcX0
人大杉は何とかしろよ、ヘボ!
20名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:03:56 ID:uFovr6UL0
授乳よ
21名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:04:00 ID:UHOCMSBEO
呪A尿
22名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:04:10 ID:hoF9x8gxO
そんなにヴェルディに行きたいのか?
23名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:04:10 ID:IOzrg/JFO
樹新如
24名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:05:13 ID:wpiievj+0
チョンテセくれ
25名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:05:20 ID:bSUYBrVJ0
最近じゃチョンテセの脇役だよ
劣化が激しくて期待できない
26名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:05:24 ID:t6lV3a+LP
寿新如

なんかなあ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:05:27 ID:0BVvFvIA0
ジーコ効果か・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:05:37 ID:dIS3D6n60
世界的にジュニーニョ大杉。しかもピンからキリまで。
29名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:08 ID:RblPkR830
3次予選まにあわねええええええええええ
30名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:14 ID:NxkXMPpF0
寿丹唯如
31名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:41 ID:WZpg5TI60
従二位如
32名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:42 ID:IYg7WwQ30

エコヒイキ、、、、、、日本語しゃべれるのか、、、、テストしようぜ
33名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:47 ID:UHOCMSBEO
早く日本語をペラペラにしないと
変なヤツラから叩かれちゃうヨ
34名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:06:51 ID:7TlejaGr0
衰え始めてるしいらんよ
35名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:07:03 ID:Yv1VPwM/O
寿炉比洲新居如
36名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:07:54 ID:+DkZtByT0
儒兄女
37名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:08:12 ID:ewy2uF47O
>>7
過去には王・金田・張本・大豊、現在でも桧山や新井を日本人扱いしてる野球にだけは言われたくない。
38名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:08:41 ID:h9iGegao0
アジア予選で必要なのはチョンテセみたいなCF、テセが帰化してくれてれば・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:08:42 ID:BrN8Bp38O
呂比須って一髪変換できるんだな
40名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:09:54 ID:IqhwnTt30
授乳女
41名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:09:56 ID:YA3Hd7eX0
授乳女
42名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:10:10 ID:ldXS4sCR0
チョンテセのほうが上ですよ。
まぁ日本人にとったら救世主かもしれんが
43名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:10:32 ID:meG5JfWBO
パウリスタとは日本始まったな
44名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:11:01 ID:0kz9tde80
>>38
一度でもその国のA代表になttら
45名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:11:13 ID:LRbLZiF+0
サッカー協会が頑張ってあと2ヶ月早めて貰えるように頑張るんだ!!!!
46名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:11:16 ID:+DkZtByT0
>>40-41
結婚ってレベルじゃねーぞ!
47名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:11:21 ID:Yv1VPwM/O
十郎兵衛
48名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:11:49 ID:ksmHgVeAO
49名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:12:07 ID:Ao52nccn0
こいついるか?
急激劣化の真っ最中なんだが
50名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:12:17 ID:6Y5egE6G0
日本が好きで日本人になりたいのならウェルカムだけど
サッカーの為だけに国籍取得を考えるのなら
もう一度よく考えて欲しい本人の為にも

こんなくだらない事はないよ
51名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:12:46 ID:iP5mrYJ40
本気でワールドカップで上位狙うんなら外人部隊じゃないと・・・
52名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:13:11 ID:Yv1VPwM/O
>>7
阪神なんか、人のこといえないだろ。
53名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:14:45 ID:R4was2d+0
日本語全然喋れないじゃん
54名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:14:47 ID:jn9R3poQ0
十二指腸
55名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:15:02 ID:+DkZtByT0
>>51
外人部隊で勝って嬉しいかというと微妙ではあるがなー。
留学生ばっかりの私立校野球部みたいなもんで。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:15:20 ID:ek6vQOt60
その頃日本代表は・・・・・3次予選敗退が決定していた・・・・。
57名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:15:40 ID:NZKWgCM60
本願寺呪尼如
58名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:17:13 ID:kg98VFPp0
ジュニーニョいたら、岡田の縦ポンサッカーが成立してしまいそうで嫌だ。
59名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:17:46 ID:FCTeYu7OO
寿仁如
60名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:17:57 ID:l9scVwgS0
>>40-41
何気にこれって凄くない?w
61名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:20:03 ID:IoRcmym7O
8月は
敗退決まって
るかもしれん
62名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:20:03 ID:mM4Ed9Kv0
>>55
せこいってんじゃなくて応援する気になれないよな
63名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:21:29 ID:RpfTKQLY0
4試合で0点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:22:13 ID:z5BRTDScO
ジョニーヨよりテセを帰化させるべきだがなw
65名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:25:03 ID:CNkpBydg0
なんだかなあ
66名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:25:33 ID:D8iACxJEO
>>52
なんで野球の話になんの?
誰も野球の話なんてしてないだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:26:04 ID:ai6BPgZT0

 こいつで代表が勝ってもなー、どうーも納得いかんなぁー
68名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:29:14 ID:fr51lJdPO
>>63でも今年のジュニはテセのシャドー的な役割を果たしてる。
エメやフッキのような傲慢なプレーがない証拠
69名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:29:18 ID:VAm1X9J50
授乳女
70名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:29:45 ID:TMSZfkbZO
>>55
それじゃあフランスもポルトガルも嫌いってことか。
71名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:30:00 ID:zWGhECtqO
>>64
帰化したとしても、日本代表には入れないだろ?
既に北代表なんだし。
72名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:30:12 ID:nKx3CTj40
呪弐威恕
73名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:30:57 ID:rbXANRix0
マルキーニョスが欲しい
74名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:31:24 ID:fr51lJdPO
>>71どんだけマジレスなんだよwww
75名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:31:34 ID:TMSZfkbZO
受弐如
76名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:33:13 ID:+DkZtByT0
>>70
別に嫌いじゃないけどさ。
勝っても、外人強いなーって感想しかないじゃん。
むしろ日本人よええってのを再確認するみたいな。
77名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:34:16 ID:AA9Zez9UO
途中交代を嫌がるクズは代表には必要ない。
78名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:34:19 ID:GGJGr6RjO
36才くらいまで日本のFWレベル考えたらエースやないか。
79名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:34:39 ID:nHZ7XYOHO
なんか将来のの日本代表は、肌が白いのと黒い奴だけになりそうだな。
名前も無理やり漢字に当て字にして…
80名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:36:16 ID:RblPkR830
>>52
別に野球選手としての帰化じゃないしな(例えばウィリアムスを日本に帰化させるみたいな)
この(ジュニーニョ)場合代表強化目的だけの帰化
81名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:36:51 ID:qkKIC3k1O
帰化選手って何人までとか制限あんの?
82;;;:2008/04/03(木) 08:37:26 ID:Zm7feOM+0
巻は代わりにブラジル国籍取ってワールドカップ目指せ
83名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:38:03 ID:vev7mjY00
>>67
そうだよな〜。世界で最も優秀であるはずの日本民族に、異人を混ぜるなっての。
特にスポーツの世界大会ってのは民族の優秀性を示すために行なわれてるものであって、
外国人を入れて勝っても仕方ないんだよ。
84名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:38:13 ID:WyY53lYL0
>>80
家族のこと考えると日本国籍取ってずっと日本で暮らせる方が便利ってことでの帰化申請であって
協会主導での帰化でも代表入りが主目的の帰化でも無かったと思うが
85名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:38:47 ID:g2RYkM830
1チームに三都主・釣男・ジュニの外人系3人+純粋日本人8人ってさ、
もはやクラブチームとほとんど変わらんな。
86名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:39:08 ID:RblPkR830
>>84
それは建前すぎるよ・・・
87名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:39:12 ID:D8iACxJEO
>>80
言ってる事は正しいと思うから、野球の話はもう止めよ
88名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:40:58 ID:xBXz5Rb5O
>>86
はいはい
89名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:41:11 ID:D8iACxJEO
>>83
せ…世界で最も…優秀…だと?
あぁ釣りか
90名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:41:54 ID:CIN/iKXc0
代表に入ると言うよりW杯に出たいというのが本音でしょ
91名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:42:20 ID:uFovr6UL0
>>80
ジュニーニョは代表に入りたいから帰化するんじゃないよ
92名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:42:50 ID:9rjex4Lm0
イラネ
日本語できないのに帰化みとめんの?
93名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:43:19 ID:6g6wQHLh0
ジュニは川崎の監督になりたいとまで言ってくれる男
94名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:43:36 ID:u15XU/aL0
デコが悲しそうな顔をしてこちらを見ています
95名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:48:55 ID:T3WfR2we0
>>94
おいおい・・・
>>91>>93
そうなのか?
96名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:49:02 ID:BTibk4CC0
帰化すんのはかまわないが
代表には入れるな
97名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:50:00 ID:yGLtRzut0
日本語面接で落ちるだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:51:30 ID:ewy2uF47O
>>79
ハーフナー親子、カレン・ロバート、エスクデロ・セルヒオみたいな例もあるから、帰化しても無理矢理漢字を当てる必要はないかと。

まあカレンやマイクはA代表は無理だろ。李忠成も。
99名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:53:17 ID:fr51lJdPO
リアディゾンに帰化してもらいたい
100名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:53:23 ID:fFjRq7Cw0
銃新如
101名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:53:23 ID:qZj6keDb0
ロナウジーニョかと思った
102名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 08:54:32 ID:sWRKxChxO
また浦和に取られる
103名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:03:27 ID:5bk9vcP+O
てせを帰化させたかった…
104名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:14:00 ID:xWwG4g5G0
帰化歓迎。チョン以外。
105名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:24:09 ID:wKzWsQkCO
最終予選に進めなかったりして(笑)
106名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:27:11 ID:LRbLZiF+0
呂比須はちょっと違ったけど、ラモスとか三都主なんて日本人以上に愛国心あるじゃん。
ジュニーニョもきっと日本を愛して帰化してくれるんだと思う。
107名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:27:21 ID:gQIuzfys0
 ジュニーニョ  ハーフナーマイク

   松井      俊輔

     稲本  長谷部
サントス         駒野

    トゥーリオ 中澤

       楢崎
   
日本もバーレーンに文句言えんなw
108名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:27:31 ID:PV8J/XGT0
>>104
日本に愛着をもってくれてるならどこでもいいだろ。
むしろ反日の日本人のほうが嫌だわ。
109名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:28:02 ID:PV8J/XGT0
>>106
ロペスは協会が金積んだからなぁ
110名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:32:41 ID:F8UtmBnSO
>>107 無理矢理ハーフナー入れんな

111名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:34:38 ID:+jYdsvTL0
帰化した瞬間FWとしても日本人らしくなる悪寒
112名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:35:18 ID:T3WfR2we0
>>108>>110
確かに!!!!
113名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:36:31 ID:uToI0SEJO
ヤヴァイ…岡田に監督を続けられてしまう…
114名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:36:41 ID:o8h2Nf/iO
後のW杯得点王
『寿新居如』である
115名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:37:38 ID:0Wv+7fWt0
>>113
それはマジ勘弁
116名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:37:58 ID:3HLDycEu0
柔兄如
117名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:38:38 ID:uyW4SpN00
>>40-41
双子か
118名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:39:07 ID:1etn5BemO
>>98
今現在李とその二人を並べるのはおかしいだろ
119名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:39:56 ID:oN51B0Es0
ロペスは息子を苛めた日本人が悪い
あれがなければ日本に残ってた
120名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:41:01 ID:sfOUk8m9O
昨日は調子悪かったね
121名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:43:16 ID:tR0UZagx0
もういらなくね?

加齢で劣化してるだろ。
いまさら帰化しても微妙すぎるだろ。
122名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:47:32 ID:7QlDkQ5U0
本名はカルロス・アルベルト・カルヴァリョ・ドス・アンジョス・ジュニオールだぞ。
最後のジュニオールも名前じゃなくて○○家のJrという意味でファミリーネームじゃない。

日本式に直すなら 姓 アンジョス  名 カルロス になるはず。

三都主は三都主アレサンドロで名はカタカナのままだから、ジュニーニョもそうなるだろう。
当て字をつくるなら「アンジョス」のみ。

安如須カルロス・・・杏叙主カルロス・・・ 昔のキリシタンみたいだな。
123名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:50:06 ID:1x5nEHDSO
授乳女
124名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:50:28 ID:+DkZtByT0
餡女酢
125名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:52:06 ID:FsgIeCCz0
また帰化か!!!!!!!!!!!
WC出れないと毎年10億円以上損するからって必死だな!!!!!!
126名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:53:06 ID:ewy2uF47O
>>118
じゃ、李はA代表で活躍できると思う?
127名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:54:21 ID:01/RKarSO
岡田がアレだから正直帰化前に予選敗退してる可能性もある
128名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:55:23 ID:LdXDjAsYO
最終予選も危うくなってるのに
129名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:56:22 ID:WRJrg6Sf0
この前のバーレーン戦も
何かわけのわからんアフリカンがでてきたからなあ。
世界的には非難される覚えは無い。
130名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:57:19 ID:1etn5BemO
>>126
誰もそんなこと言ってない
てか他の二人は今呼ばれる可能性すらないぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:57:23 ID:cls/81Qt0
帰化したら漢字どう書くの?
132名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:57:51 ID:gQIuzfys0
内田がぶち抜かれて川口がパンチングミスして失点でオマーンに0−1で
負けて予選敗退で川渕辞任、岡田更迭でモウリーニョJAPAN完成+フッキ、ジュニーニョ
の帰化
133名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:58:06 ID:y44yHCV60
>>122
三浦カズをカズと呼ぶようにジュニーニョも本名別名でジュニーニョって呼べばいい。
134名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:58:06 ID:01/RKarSO
寿弐与
135名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:59:13 ID:TcRP8Ij/0
何だか中東みたいな早業で結構萎えるな
136名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:06:31 ID:v9lYY3KbO
>>135いいじゃん
世界は移民し放題なんだから
日本は良く我慢したよ
これからはサラダボールで
137名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:07:03 ID:dZN85t/20
>>133
アレックスも三都主アレサンドロになった瞬間にサントス選手って呼ばれ始めたからな。
多分「JUNINHO」って呼ばれるのは今だけじゃないか?
138名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:12:54 ID:iFgbSHr50
日本語はなせないから無理だろ。
139名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:15:53 ID:ewy2uF47O
>>130
李もどうだか…
140名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:17:58 ID:J2wGdqsH0
フッキとバレーを全力で急げ!
141名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:40:05 ID:AM6WTaQg0
寿新居如
142名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:41:02 ID:AM6WTaQg0
川崎のチョン・テセも帰化させようよお

血四手瀬
143名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:42:49 ID:UHOCMSBEO
早くペラペラにしないとヤバいな
144名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:44:31 ID:frTzWcuTO
>>138
電通がはたらきかければ余裕。 
ただなりも同士の電通がバックにいたし。 
145名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:46:42 ID:nWs3H3YC0
あの片言じゃーな
落してもらっていいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:48:26 ID:fBgQG6/W0
>>144
在日朝鮮人の帰化はかなり簡単だって聞いたけど
147名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:49:28 ID:Ajbj5msZ0
テセは帰化させても、もう日本代表にはなれない
148名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:50:32 ID:hDdj7/gnO
フッキ、ジュニーニョ、バレー…

歴代最強のFW陣だな(*´д`)ハアハア 
149名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:50:47 ID:oz0gAZ9Q0
3次予選で負けたりして
150名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:52:20 ID:auiYWyDe0
テオが絡むとろくなことにならない
151名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:53:14 ID:IxEC537t0
授乳用
152名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:53:49 ID:dZN85t/20
タバタも2014年のブラジルW杯のために帰化するらしいな。
事実去年の12月にFC東京を訪れてるしな。
153名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:54:26 ID:6rBQraEI0
てことは来年川崎には外国人がもう3人来る可能性があるのか。
へたしたら強そうだな。
154名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:57:33 ID:luKWiuk10
8月って・・・試験無理だろw
155名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:57:34 ID:wPYXqkQaO
覇有利如
156名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:58:39 ID:2RAhg2R90
日本サッカーは日本人に恥の概念しか植え付けない。
157名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:02:14 ID:dZN85t/20
>>156
日本代表とか言って在チョンを呼びまくってる野球よりはるかにマシ。
新井と金本と桧山の阪神て・・・笑
158名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:02:59 ID:LngkAAD/0
サントスの全盛期は6年くらい前、ハーフナーは代表入れるわけないし
ツーリオも長谷川アーリアも日本人の血が入ってる。
ジュニーニョと李くらいだな。
159名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:03:37 ID:fBgQG6/W0
五輪から追放された競技とかどうでもいいから話さないで
160名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:04:27 ID:gHSS3BaE0
8月か・・
3次予選で敗退してるかもしれんぞ。
161名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:06:28 ID:Q02N/SQf0
寿仁院世

仏教っぽい。ええやん。
162名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:07:51 ID:zgS5g/vU0
チョンはかんべん、
チョンが日本代表とかありえん
163名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:08:45 ID:xQ5WctMO0
>>162
チョンテセが帰化したら日本のFW問題は解決されると思うがね
164名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:09:58 ID:nWs3H3YC0
ならんよ
30ゴールぐらい取ってから言ってくれ
165名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:11:17 ID:rilTqpd90
テセはもう北朝鮮のA代表です
変えられません
166名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:11:57 ID:CtzGi+BSO
テセは帰化しても代表にはなれない
167名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:12:13 ID:0BQQPqkw0
テオ代理人と気化っていうとこれ思い出すねw
ttp://urawa.reds-jp.org/mt/archives/000151.html
168名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:14:52 ID:HobkRFgP0
うおおおおおお
リヨン6連覇の立役者が日本代表に!
あのFKを是非スタジアムでみたい
169名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:15:36 ID:dZN85t/20
>>167
あぁ、エメルソン殺してぇ
170名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:16:04 ID:UHOCMSBEO
>>168
たぶん、別人だよ
171名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:17:41 ID:3EGnc7++O
日本人のストライカーは完全に諦めるしかないな
172名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:20:41 ID:j1Wfb/4P0
川崎のジュニから日本のジュニになるんだね;;
ジュニノかわいいよジュニノ
173名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:21:00 ID:Ajbj5msZ0
一度よその国のA代表として試合に出ちゃった選手は
日本代表にはなれない規則
174名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:21:15 ID:0BQQPqkw0
ゲーム的にいえば中東フラグ
175名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:21:36 ID:sGQdSdulO
やっぱり高原じゃあダメだってみんな思ってるんだな
176名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:21:51 ID:dZN85t/20
>>171
ホントに悲しいけどたまに覚醒する高原ぐらいしか日本人でストライカーと呼べる人物はいない。
177名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:21:54 ID:qzORI8/P0
>>163
日本人であれくらいの体した選手はいないのか?

いても野球に取られるか・・・
178名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:23:33 ID:j1Wfb/4P0
寿新居如
179名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:24:36 ID:0164w1YW0
おせーよ
今すぐ取得しろ
180名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:25:26 ID:dZN85t/20
>>177
残念ながら野球はIOCからもスポーツと認定されませんでした。
181名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:26:03 ID:JiLFjAIs0
8月か、三次予選でやらかしてそうでなぁ
182名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:29:57 ID:8gRVTOGi0
国籍スピード取得だな。岡田ジャパンの救世主になるもそのせいでサポーターから恨まれ、
そのうちヘタレ守備戦術岡田に逆らってW杯では干されてスタメンじゃなくなってる気がする。
183名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:30:53 ID:frTzWcuTO
>>180
どうでもいいから、ソース出して発言しろ低能
184名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:33:58 ID:dZN85t/20
>>183
なぜ焼き豚さんがこのスレにいるのかな?
君らは在日のパワーで最後のオリンピックを存分に楽しんでくれ。笑
185名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:34:03 ID:T6MX5i6wO
川崎のスタメンでジュニーニョの他に外国人が三人加わるのはエグいな。
186名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:37:55 ID:frTzWcuTO
>>184
いや俺焼き豚じゃねぇし、普通にカキコしただけだが? 
焼き豚とサカ豚の2ちゃん脳以後スルー^^
187名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:38:46 ID:Smzwb+g+O
>>184
お前話しかみ合ってないんだよ
188名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:39:26 ID:iFgbSHr50
>>144
両親以下家族も日本にしっかり根付いている在日と一緒にするなよ。

・闘莉王、宮澤ミッシェルの様に遺伝的に日本人要素があるわけでない
・ラモスの様に奥さん日本人でもない
(呂比須は奥さんが日系三世)
・ラモスの様に日本人との子供もいない
・闘莉王、三都主の様に日本の高校卒業したわけでもない
・日本語満足に話せない

エメルソンの時と同じで話題作りの一環だよ。
こう言う事匂わせておけば今後の日本国内の移籍にも有利に働く。
元得点王で外国籍枠消費しないで済むブラジル人なら引く手数多だからね。

万一取得できたらラッキー、
できなくても話題になるだけで充分。
どう転んでも損にはならない。
ホントやり手だよ、テオは。
手続きなんていつものことだから手馴れたもんでしょ。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:40:02 ID:Mb2fGKpK0
所属チーム カテゴリ 出場/得点
2003 川崎フロンターレ J2 39/28
2004 川崎フロンターレ J2 39/37
2005 川崎フロンターレ J1 31/16
2006 川崎フロンターレ J1 29/20
2007 川崎フロンターレ J1 31/22


190名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:40:05 ID:MUuxHIc80
韓国人は李以外はぶいた

・Jリーグで活躍している日本国籍をもった外国人、もしくはハーフ

三都主アレサンドロ(浦和レッズ)・・・スタメン?(移籍前はJアシスト王、今は怪我中?)
ディビッドソン純マーカス(コンサドーレ札幌)・・・スタメン
田中マルクス闘莉王(浦和レッズ)・・・スタメン
シュナイダー潤之助(ベガルタ仙台)・・・ベンチ外

・ここから北京世代

李忠成(柏レイソル)・・・スタメン
カレン・ロバート(ジュビロ磐田)・・・ベンチ(今は怪我中、去年はスタメン)
長谷川アーリアジャスール(横浜Fマリノス)・・・ベンチ
エルサムニー・オサマ(東京ヴェルディ)・・・ベンチ外
エスクデロ・セルヒオ(浦和レッズ)・・・ベンチ
ハーフナー・マイク(アビスパ福岡)・・・ベンチ外

・日本の高校を卒業した外人でフル代表に呼ばれてない人

マイケル・ジェームズ(アルビレックス新潟)・・・ベンチ外
ウィリアム・ロドリゲス(京都サンガ)・・・ベンチ外
レオナルド(サガン鳥栖)・・・ベンチ
ブルーノ(水戸ホーリホック)・・・ベンチ外
ブルーノ(ヴァンフォーレ甲府)・・・ベンチ

あとJFLで点とりまくってるアランは日本の高校でたんだし帰化しろ
191名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:43:13 ID:frTzWcuTO
>>188
ブラジル人ってテオが代理人って多くね? 
糞エメの件以降、テオが関わると裏になんかあると確かに思う
192名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:47:40 ID:yVdCpKRX0

 寿二如  波烈威  福輝

       .山瀬

      今野  稲本

三都主 闘莉王 中澤 駒野

       .川島
193名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:48:13 ID:kwpMiUm40
日本人になるのは自由だが、代表にはイラネ
194名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:57:14 ID:Ipr/+FXWO
これはあまり期待しないほうがいいだろう
ハーフナーみたいにアメリカW杯最終予選に間に合うみたいな話があっても
間に合わないことがあるからなあ
その前に三次予選落ちはしないでくれよ
195名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:18:47 ID:PV8J/XGT0
           馬齢    仏鬼

              寿新如








   三都主                   猫村
            今野  稲本

        岩政           中澤
              釣男

              楢崎



この前線なら岡田でもアジアを勝ち抜けるだろw
196名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:20:37 ID:j1Wfb/4P0
>>185
日本版チェルシーの完成です
197名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:23:16 ID:j1Wfb/4P0
>>188
ジュニに関しては今回ガチだと思うよ
ジュニの性格を分かってるサポなら理解できる
ジュニの将来の夢は川崎の監督になることって知ってる?
確かに日本語は上手に話せないけど彼はあらゆる面で最高の選手だよ
198名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:27:51 ID:8SuEnyQk0
マルキーニョス、ジュニーニョが最強2トップ
199名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:29:39 ID:9tK2+vYqO
決定力は高くないよ
でもとにかく積極的にドリブルで仕掛けシュートを積極的に打つ
その結果、得点を量産する
200名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:32:55 ID:2wSThrG80
結構手続き面倒らしいけど、一芸持ってる人は便宜図ってもらえたりすんのかな
201名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:33:23 ID:x1nqkp7RO
最終予選に間に合うて・・・・・

岡田ジャパンは三次予選で消えるのに・・・・・最終予選は幻
202名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:35:29 ID:5Dk0MuMP0
>>199
マルキーニョスみたいなもんか
チームの形がしっかり出来てれば点取れるような
日本人はほんとシュート打たないからなぁ
203名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:38:02 ID:BoKUG2/10
>>202
ゴール前でのパス禁止にして欲しい
仕掛けて駄目なら諦めもつく。
204名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:38:19 ID:dThAzQuFO
代表ってよりチームで枠を確保したいからだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:39:32 ID:qiM4Bfg90
代表云々よりもっとクラブチームの視点から語られるようになると良いのだけどね
206名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:43:59 ID:iFgbSHr50
>>197
浦和サポもエメだけはガチとか言ってたお(^ω^)
207名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:44:30 ID:PV8J/XGT0
>>198
同じタイプを並べてもなかなか機能しない。
208名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:45:39 ID:gph8KInl0
家族の安全を考えて日本人になろうってんだから
おまいら素直に受け止めろよw

在日朝鮮人と一緒にするな
209名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:45:54 ID:iFgbSHr50
と言うかいくらジュニーニョ自身が本気でも
日本語も満足に読み書き話す事ができないようでは
日本の役所が認可しない。
210名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:50:11 ID:8SuEnyQk0
>>207
マルキーニョスがポストでジュニーニョが飛び出し
じゃだめか?
211名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:55:20 ID:rV2Y30040
>>25
パンストは北朝鮮歴代過去最高の素材だろ
もったいない
212名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:56:23 ID:L54RdOg80
>>211
おまえは日本語が理解できないのか?
213名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:03:51 ID:eTmhkI1rO
申請が通るには小学校三年程度の国語力がいるとか聞いたが
214名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:06:08 ID:jXx3HUlJO
もう歳だし劣化してくるから別にいいよ
215名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:09:54 ID:v8HQxOyrO
日本語の質問に日本語で答えられない奴を日本人として認めろと?!


5年日本語勉強してからにしろよ!
216名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:10:09 ID:jwwvkUuu0
サントスのチョウシッパズレの大きな声の君が代が好き。
明らかに外人顔なのに日本語ぺらぺらで君が代とかうたってると
日本人に見えてくる不思議さ。
でもラモスは見えないけど…
でもラモスは偉い。
217名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:15:51 ID:k/gH8UCFO
岡田ジャパンを救えるなら誰でもいいよ
218名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:19:19 ID:kcjTErNZ0
>>7
野球なんて日本代表の監督が台湾人だったじゃねーかw
219名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:21:49 ID:ZSoErkcgO
徐仁如
220名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:24:27 ID:jEEM64x10
 寿新如  馬霊  仏鬼
   松井   猫村
     剣豪 
三都主 釣男 中沢 駒野
      川口

スローガン 超攻撃的 守備?シラネ         
221名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:28:33 ID:n5K33dqM0
代表が全員ブラジルからの帰化人になっても応援する。
222名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:30:36 ID:9tK2+vYqO
>>202
いや、マルキより点を取る能力は高い
チームができてなくても一人でなんとかするタイプ
223名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:33:26 ID:im7Zy4bKO
ブラジル人帰化させまくったところで、鹿島のほうが強いのは揺るぎないこと
224名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:35:50 ID:bVv9N7I40
>>220
期待してるとこ悪いんだがフッキもバレーもジュニーニョも日本人よりマシだが
世界で戦えるレベルでもない
Jの外国人はMFはそこそこだけどFWはヘボすぎるぞ
ワシントンとかエメでも日本的には欧州で通用すると信じられてるから仕方ないけどw
225名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:37:42 ID:UfrIymvZO
苗字はスタのある中原か練習場のある麻生
226名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:40:18 ID:jEEM64x10
>>224>日本人よりマシ
それだけでも有り難いじゃないか!
227名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:41:04 ID:bVv9N7I40
帰化はいいけど育成怠って二流の外国人帰化で妄想抱いてもいつまでも進歩が無い
FWの育成怠けて監督さえ何とかすればとか外国人なら日本人よりマシ的な幼稚なプランニングじゃアジア勝ち抜くのもこの先厳しくなる
基本的に日本人に厳しくて外人を過大評価しすぎ。自虐国かよ日本はw
228名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:54:20 ID:Jqn2U2CC0
カルロス・アルベルト・カルヴァリョ・ドス・アンジョス・ジュニオル

本名はなげーな。
229名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:56:54 ID:8SuEnyQk0
なんだかんだで
帰化ブラジル人はW杯出場には必用

呂比須→三都主→闘莉王、ジュニーニョ??
230名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:57:45 ID:BPHISg910
>>227
それは中東の事?
231名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:01:39 ID:bVv9N7I40
>>230
…フランスでは存在すら認知されなかったみたいだな、エメハゲは
232名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:04:05 ID:gf8eihtn0
他の日本人選手のレベルが落ちてる状況での助っ人頼みは危険だな。
233名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:06:13 ID:RrmNQzgD0
バーレーンはアフリカ選抜だったよな
234名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:12:56 ID:EFnGTQ5fO
名前は樹弐にょ だな!
235名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:14:52 ID:bVv9N7I40
川崎の外国人枠の為の帰化なのに代表とかいわれて過大評価されても…
236名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:15:36 ID:x3K+rWXTO
カクタイセイも帰化させろ
237名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:16:03 ID:3bcbGyHI0
30歳なんだな
238名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:16:49 ID:gOgsE/uD0
濡煮射尿、かな?
239名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:18:46 ID:WCc3+Sr60
塩煮尿
240名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:20:36 ID:ruc7hFl8O
ブラジルでは小さな体格でもフェルナンジーニョのような選手がいるのに日本人ときたら……だしな
241名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:26:50 ID:ZZa2rJ060
ステロイド使って強くなるみたいなやり方はもうやめてくれ
242名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:28:55 ID:x3K+rWXTO
だが勝つためには仕方ない
243名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:30:34 ID:ufyON0ECO
川崎
お金:フッキ金ある
外国籍枠の空き:3

どうするどうする。
244名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:30:56 ID:gsFd+jy20
小学生レベルの日本語くらい覚えろ
245名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:33:20 ID:bmpkBsWoO
アレックスが帰化して三都主アレサンドロになったように
こいつも帰化したら名前の別の部分使うんじゃねえの
246名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:34:21 ID:ZZa2rJ060
サッカーのために帰化するという発想してる時点で
日本人の文化というか考え方とかけ離れてるよな
247名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:36:56 ID:bmpkBsWoO
>>243
まともなCB3枚外国人で揃えたらいいんじゃねえの
248名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:37:39 ID:iIxOVhry0
これでシュートして終われるな。
249名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:38:26 ID:ufyON0ECO
>>246
文化なんて千差万別で当然でしょう
250名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:40:15 ID:ufyON0ECO
>>247
マギヌン軽視して二列目も必要になってしまった
251名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:44:20 ID:VvKIFwY50
>>243
フッキの移籍金は3年の分割だからいきなりは潤ってないだろ
252名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:56:51 ID:bVv9N7I40
>>250
マギヌンは川崎では微妙だったから本人にとっても両クラブにとっても効果的な移籍だったんじゃね?
253名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:13:37 ID:JStlKaBL0
ジュニが日本人となるとテセは在日枠だから
この二人以外3人の外国人が出場可能なのか
トップ下、ボランチ、CBと補強可能だな
254名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:14:21 ID:CTmgPOFP0
ペルナンブカーノ先生だったら何ていいんだろう。
255名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:16:34 ID:6lvKlVNV0
>>254
違うの?
256名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:17:14 ID:EdFh3Eav0
つうか、わりと歳とってるよな。30くらいだろ?代表としてちょっと寿命短いんじゃないの?
フッキがまじで日本人になってくれれば///
257 :2008/04/03(木) 16:18:06 ID:vjlgDuoVO
これでこれから先戦う相手チームの監督もいいわけができたなぁ!日本にはブラジル人が何人もいるから負けたって
258名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:33:34 ID:r4Epw4ub0
引退後も日本で指導するみたいだから良い帰化じゃないの
代理人になったりして
259名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:50:34 ID:Ee747VAW0
川崎の監督になりたいって言ってたな
260名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:52:43 ID:H5jUiYZqO
寿新如
261 :2008/04/03(木) 16:58:20 ID:eIQXzsuU0
>>224

そんなヨーロッパを神格化するなよw 中堅チームで高原や平山が10点前後取れるんだよ?
メンタル的な部分や、言語、チーム状況などで才能のある選手が通用したりしなかったりするんだよ。(超一流は別だが。)
実際、アドリアーノだってつぶれちゃったじゃん。
ジュニーニョは日本で最新の得点王なわけだから、加われば代表が強くなるのはまちがいないわけで、少なくても弱くはならないだろ。
262名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:02:19 ID:skzHP4oo0
>>224
一流リーグの一流チームじゃ無理だけど中位下位とか国を選ぶなら余裕で戦力
263名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:06:40 ID:v9lYY3KbO
ジュニーニョ、エスクデロ、フッキ、ハーフナー、サントス、トゥーリオ、リ、で行きましょう。
264名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:07:25 ID:ByEzGHYE0
ジュニーニョはアンリと同い年
265名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:12:29 ID:z1hbo3270
ていうか、最終予選突破出来なくてジュニーニョ涙目ってオチじゃね〜のw
266名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:19:59 ID:oz0gAZ9Q0
>>132
ウッチーはベンチ外なんですけど
267名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:28:48 ID:ufyON0ECO
>>256
フッキ厨乙乙。若さでいえばレアンドロの方がずっといい
神戸は外国籍枠使い切ってるからウハウハだしな
268名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:33:16 ID:YrY7AcvA0
帰化したとたん怪我するに1000ジュニーニョ
269名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:34:22 ID:zLJ//uKU0
くろんぼ簡便
270名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:38:43 ID:CBDsCuyS0
ジュニーニョが帰化できるんなら、
他にも帰化できる選手は沢山いるんでは(本人の意思さえあれば)。
271名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:50:08 ID:D6haUA2Y0
そのうちあっちこっちに居る
レアンドロさんとジュニーニョさんだけでチームが作れそうだな

>270
犯罪歴。
あと日本の役所仕事の所為だけど、
真面目で定職ある(日本で正社員)人でも帰化申請が認められるには時間が掛かる。

岡田ジャパンでは放り込む先専門か・・・ボール来ないんだろうなぁ。
272名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:14:22 ID:WRJrg6Sf0
日本代表の戦力になるからという理由で
帰化手続を優遇はして欲しくない。

通常の手続で帰化が認められたなら、
普通に応援できる。
273名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:51:28 ID:BoKUG2/10
>>272
サカーうんぬんではなく
特殊な才能をもった人間は、帰化しやすいのは当然だと思う
それは国民の利益になるからな

逆に言えば、なんの才能もない犯罪者予備軍を
安易に帰化させるな
274名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:41:44 ID:d+d3ESjT0
6月取得じゃ駄目なのかな?
語学とかは後で家庭教師付けて特訓するとかの約束で。
もうちょっと機転を利かさなければならない。
せめて次のバーレーン戦までに間に合って欲しい。
275名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:50:12 ID:jwwvkUuu0
この人達が日本国籍取って
何のメリットがあるんだろう。
ワールドカップに行けるかもしれないって事位?
中東みたいにすごくお金が貰えるわけじゃないよね。
ラモスとか日本語べらべらで日本に居る年数の方が多いような人で
日本人と結婚してる人は分かるんだけどさ…

276名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:54:37 ID:DRhSzWD70
三十路のニガーなんていらんだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:55:49 ID:o3jTaav/0
テオ・コンスタンチン
怪しい代理人・テオ
278名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:57:57 ID:mxQ+2ZtbO
高原三人分中村キノコ五人分の攻撃力 樹新乃
279名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:03:32 ID:L3TyZivx0
そういえば、ブラジル・サントスだかコパだかの日系ブラジル人の帰化話はどうなったんだ。
最近効かなくなったな。
280名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:03:45 ID:7Dgl8S0b0
>すでに(帰化)申請は出してあります。

日本語の習得もまだなのに
無茶しやがって
281名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:07:24 ID:7QlDkQ5U0
FWはペルーの澤を見てみたいわ。ペルー代表クラスの実力あるらしいし。
夏に鹿島にくるかな?
282名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:09:30 ID:dv6ajjIs0
5年も日本で生活して本人もその気ならいいんじゃないかね?
代表は入っても入らなくてもどちらでもいい。純粋に力量で決めてほしい。
サッカーに関して言うなら日本の帰化選手はよくやってくれてると思うよ。
プレースタイルの好き嫌いは別にしてね。
もしシジクレイあたりも帰化したいという意思があるなら尊重するね。
283名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:13:19 ID:PV8J/XGT0
>>275
外国人から言わせると、日本の治安・インフラは魅力らしい。
あとジュニの場合は川崎の外国人枠もある。
284名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:14:24 ID:pQ/ycEpA0
川崎への愛だろ
285名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:16:33 ID:q1SKyXLA0
何か展開はえーな

サッカー選手の家族を誘拐して、金せしめるのが当たり前のような国から来たんだ
家族の事を考えれば、日本に帰化しようとするのはいたって自然
286名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:32:08 ID:sDb0rtK60
リヨンのジュニーニョしか思いつかん
287名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:32:39 ID:dZN85t/20
>>279
一応タバタは去年の12月にFC東京を訪れてる。
2014年のブラジルW杯への出場のために日本国籍取得を目指すらしい。
今年中にどっかのJクラブが獲ると思われる。
最近もゼ・ロベルトがいなくなってからはスタメンに返り咲いてる。
288名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:40:27 ID:NwJCONLg0
>>275
途上国ブラジルではサッカー選手になれない奴は負け組
だからブラジルでサッカー選手になれない奴は海外でサッカー選手になろうとする
289名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:40:54 ID:tl6s6TFj0
帰化しても岡田は呼ばない
290名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:44:56 ID:YRLETbPG0
>>288
東南アジアクラブ所属とかのブラジル人やアルゼンチン人はそういう感じだな
291名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:45:50 ID:oXaqi+ctO
なんだパウリスタじゃないのか
292名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:47:15 ID:dZN85t/20
>>289
多少の衰えはあるにしろあの足の速さ・決定力は日本人がどうやったって追いつかない。
呼ばないなら自分から話さないだろうし、呼ばないなら呼ばないなりの理由を教えてほしいな。
(どう考えてもそんな理由は見つからないが・・・。)
293名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:57:43 ID:lXYw018yO
>>277
ウォルコット?
294名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:00:45 ID:1u0FpvVR0
本人の気持ちは尊重したいけど、っきりいって30越えてるジュニーニョに代表の座を奪われるようじゃダメだろ
295名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:05:24 ID:dZN85t/20
>>294
いや、逆にジュニーニョをベンチに追いやれるぐらいの選手が出てくればうれしい。
あの決定力・スピード・アシスト能力に勝る選手が出てくれば日本は安泰だろ。
296:2008/04/03(木) 21:24:01 ID:1zfFfF9K0
とりあえずジュニーニョ入りのフォーメーション

    ジュニーニョ
松井        大久保
   憲剛  小笠原
      釣男
中蛸 阿部 中澤 駒野

けっこう強そうだ。できれば6月に国籍取得できないかな。
297名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:52:17 ID:HnjnnOvVO
このスレの伸びなさ加減がいろんな事は象徴してるね…
298名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:41:01 ID:c7mOR05qO
レアンドロ>>ワシントン>>>フッキ>ジュニ
299名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:44:32 ID:u2vD83IA0
多摩川クラシコCM
http://jp.youtube.com/watch?v=tPnQuASueqQ

このジュニーニョの表情が好きw
300名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:46:49 ID:k2RoHiZL0
フッキは性格的にあれだな。
近いうちにカタールあたりにいくぞ。
それよりバレーに期待。
301名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:47:54 ID:t6HwKehOO
>>37
なんで>>7を野球だと思ったのかが気になる。
302名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:49:27 ID:F/59A/J30
チョトこみみにハサンダんですケド
303名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:40:38 ID:CvlEqjf7O
そう考えるとラモスは熱いよな。
おまえら、他の国に帰化したからってあんなに熱くなれるか?
304名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:46:18 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自身ある
305名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:46:53 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自身ある
306名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:47:26 ID:0XtbDgkzO
バレー、ワシントンが帰化してくれたらいいな。
307名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:47:55 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
308名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:49:12 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
309名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:49:34 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
310名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:49:36 ID:gmDL7jacO
ウィッキーさんに見える時ある
311名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:50:28 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
312名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:53:26 ID:SPs9NU8m0
代表歴のない外国人選手が少し活躍すると
バカの一つ覚えの様に「帰化しろ!!」と連呼するネラー
313名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:54:05 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
314名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:55:21 ID:SPs9NU8m0
日本に帰化すると、その選手は急激に活躍できなくなる
三都主しかり呂比須しかり
川崎のジュニーニョが帰化するらしいが、
間違いなく堕ちるね。1年間のリーグ戦で20点前後取ってた
のも10点いくかどうかになるだろう
後出ししたくないので、今のうちに言っておく

帰 化 す る と 劣 化 す る

俺の宣言通りになると思う。これは自信ある
315名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:55:31 ID:98aQ0NSeO
おもしろいと思ってやってんのか?
316名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:56:36 ID:EjFRMoKS0
8月には3次予選敗退が決まってるだろw
317名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:57:05 ID:4kIpgQSTO
>>315
ヒント:基地外
318名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:58:27 ID:SPs9NU8m0
帰化すると劣化する、今のうちに宣言しとく

来年はジュニーニョは叩かれまくられてるんだろうな
319名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:59:54 ID:YBCKwgtkO
ベルカンプと思った
320名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 01:00:52 ID:SPs9NU8m0
帰化したのが運の尽き
代表でもクラブでもノーゴール続き→叩かれまくり

このパターンに間違いなくはまる
321名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 01:05:17 ID:SCodXVxn0
代表初ゴールは同年10月11日のアウェーでのウズベキスタン戦であった。
後半44分、井原正巳のパスを頭で合わせてゴールを決め1対1の同点にし、
この試合を引き分けに持ち込んだ。この試合の直前に加茂周監督は更迭され、
負ければ本大会出場は絶望といわれていただけに呂比須のゴールは日本代表を
本大会出場へと導く重要な1点であった。続く10月26日の国立競技場での
UAE戦では前半開始早々にカズから受けたボールをリフティングで相手を
かわし、ゴールまで長い距離があったものの、そのままボレー、ゴールに
突き刺すという華麗なテクニックで2点目を奪っている。続く11月1日の
アウェーでの日韓戦でも得点をし、3試合連続得点。ところが、イランとの
第三代表決定戦の直前に母ルジアが病死する。それでも呂比須は最後まで
戦い抜きたいという思いを貫き、イラン戦に途中出場し奮闘。日本の
ワールドカップ初出場への大きな原動力となった。当時の日本のエース・
カズの不調を補った功績は非常に大きく、呂比須なしではフランスには
行けなかったと考えられる。
322名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 01:15:27 ID:Yg4LLHFV0
で、そのロペスさんは今元気なんでしょうか。
ブラジル帰ってたら笑う。
323名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 01:17:16 ID:ZqzuejPN0
町山広美だったか、なぜ日本人になりたいかみたいな作文書かされたって言ってたな
324名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 02:25:03 ID:LdlpUAaV0
劣化するって言うか既にもう劣化しているし。
325名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:03:52 ID:5eFh/FQoO
>>296
釣男の1ボランチは危険すぎる。
326名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:29:49 ID:bxZPksSz0
ロペスはブラジルに帰った?
327名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:47:59 ID:/VOX9995O
呂比須はブラジルのパウリスタFCのコーチやってなかったっけ?
328名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:51:53 ID:67/g+8ww0
授乳野
329名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:53:08 ID:6+0RObhiO
ロペスはまたブラジル人に帰化したと2ちゃんで見たけど、どうなんだろ
330名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:09:43 ID:9Ztdt7lFO
シンガポール代表 レバノン戦スタメン  実は世界選抜
帰化人 6人
DF
Precious EMUEJERAYE   Nigerian
FW
Aleksandar DURIC    Bosnian
MF
John WILKINSON    English
Mustafic FAHRUDIN  Serbian
Daniel BENNETT   English
Shi Jiayi       Chinese

カタールも5人くらいいる。2、3人が帰化申請中。
331名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:27:23 ID:fi99ueooO
>>303
だからラモスは
ブラジル>サッカー>読売クラブ>>>日本だから
332名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:36:17 ID:6+0RObhiO
蠕爾煕洳
333名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:37:51 ID:CAI5YAcI0
これで俊輔いらなくなるな。
流れの中からでも無回転普通に蹴れるし。
334名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:49:56 ID:SCodXVxn0
寿新如

かな、マジレスで
335名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:59:24 ID:yEPhgL65O
アレックスが三都主アレサンドロだから
○○ジュニーニョになるんじゃないか?
336名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:04:34 ID:CDt6mJgFO
30だろおせえよ
W杯一回こっきりの駒はもういらねえんだよ
337名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:11:16 ID:cIO57uG80
日本語も満足に話せない支柱って…銅像でも建てた方がいいんじゃね?川崎に
338名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:15:34 ID:UZKHaq55O
川崎も劣頭みたいに外人ばっか使うか
339名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:25:11 ID:QGBS659LO
どうせならブラジル人もっと帰化さしてブラジル代表5軍作れよ
340名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:30:03 ID:5eFh/FQoO
>>301
他の競技は帰化人いるからだろ。
バスケにもラグビーにもアイスホッケーにも、ちょっと前にはバレーやソフトボールにもいたしな。

まあここでサッカー煽る奴は焼豚と相場は決まってるしな。
341名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:34:11 ID:frpVCE7/0
>>329
カワイソス・・・。
342名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:41:44 ID:kFWh/HcTO
ロペスやサントスみたいに微妙なのならイランけどジュニーニョは必要。
343名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:47:17 ID:SCodXVxn0
3次予選敗退したらポシャるような帰化は
最初からしない方がいいとは思うけどな。
344名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:59:15 ID:pY5uY35xO
外人枠の問題もあるからな
ジュニーニョが日本人なら四十までJでプレー出来る。
345名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:17:17 ID:vpmy+lLn0
6月に間に合わないのかやばいな
346名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:19:40 ID:sca7WV140
十二女
347名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:21:40 ID:DjitliC/0
この話、協会も岡ちゃん延命させるためにプッシュしてるだろうな
348名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:24:37 ID:zuUY67gd0
どうせロペス方式の二重国籍OKだろ。こんな事をするならリトバルスキーも帰化させて
あげれば良かったのに。
349名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 07:25:09 ID:leS30GwY0
ぱ、パウリスタ?
パウリスタが来るの?
350名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 08:08:26 ID:CAI5YAcI0
>>342
ぶっちゃけ三都主は微妙じゃなかったんだけどな…。
今でも仕事人だし。
351名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:29:44 ID:GTCHt/4X0
どうせ一年後とかは「使えねー」「いらねー」
とか言われてる、間違いなくね
代表板でもこういったスレが立てられてるよ
352名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:41:32 ID:U4Cmlz1U0
オシムなら絶対選ばないだろうな。日本人じゃないって理由で。
岡田なら即飛びつくだろうがw
353名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:53:50 ID:z8Wt6Qf50
20日で絶対に落とせない試合が4試合ある6月には間に合わないのね。
354名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 10:28:43 ID:EO7tI11r0
>>351
ジュニーニョ本人は日本代表に入ることが目的で帰化申請してるわけじゃないから
別にそれでもいいんじゃね
355名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 10:56:43 ID:Ak5HUQKwO
仮に取れたとしても日本が最終予選に進めなくてはどうしようもないな
オマーン、タイに苦戦するかもしれんし
356名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 10:59:51 ID:OQiMFiJ00
代表には要らない
357名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:07:21 ID:Wmdm/iItO
寿新居如?
358黒革手袋のアイラ ◇:2008/04/04(金) 12:48:29 ID:dyOHljkP0
359名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:52:31 ID:KfTjmCxe0
寿寧如
だな
360名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:17:32 ID:L9PXDLE/0
十二女
361名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:34:44 ID:tWdrLRhd0
>>329
ブラジルは国籍離脱認めてないから(重国籍禁止の)日本に帰化しても
ブラジルの法律上はブラジル国籍のまま。
362名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 18:18:20 ID:RqcV5j8N0
なにそれ
じゃあ、ブラジル人にとっての帰化って
日本で言うと住民票移す程度のノリなのか?
363名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:12:03 ID:JmJSNR4q0
違う。
住民票を増やす感覚。
普通にブラジル代表の人もヨーロッパ人になってる。
クラブチームの外人枠を増やす為だと思う。
ロペスもそのクチ。
364名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:17:05 ID:1lJtiKXJO
呪煮慰女
365名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:17:56 ID:X3mWRMyU0
呂比須でさえ帰化まで相当時間かかったけどね
366名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:18:46 ID:/GHXhW9W0
サントスは何処いったんだ?
アレックスだっけか
367名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:20:12 ID:iQIVN59eO
ブラジル籍捨てる必要ないなら帰化してもメリットの方が多いな
税金とかはややこしくなりそうだけど
368名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:21:34 ID:+wUWGW8k0
>>366
赤にいるよ。怪我してるけど
369名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:24:17 ID:JmJSNR4q0
ロペスはそんな有名じゃなかったからじゃないだろうか。
もう十何年前だけど武蔵丸は半年だった。
横綱だか大関の時申請したらしいが実績申し分ないからじゃないだろうか。
やっぱり日本に貢献できると特別待遇ですぐしてもらえるみたいだね。
370名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:27:06 ID:ILBkx+iYO
ジュニーニョが日本人になることに
誰も違和感を感じないの?

キックオフ前の記念撮影で
仲良く青いユニ着て肩くんで・・・

俺は想像できんぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:28:54 ID:636bsH7c0
ワールドカップ出る為に帰化って・・・
FIFAも対策してほしいな。ラグビーみたく外国人枠とかさ
あんま多いと応援がいも薄れるだろーに

372名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:36:04 ID:iD4R5AfQ0
ジュニーニョ本人は別にワールドカップ目的じゃないからな
373名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 21:37:49 ID:+wUWGW8k0
>>371
代表戦に出てみたいですかって言われて
うんとは言ったけど代表の為の帰化なんて
言ってない訳で・・
374名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:06:30 ID:4sxUCC870
>>373
まぁ何にでもケチつけたがるヤツはいるもんさ。
ジュニーニョは日本に住み続けたいから日本国籍を取得するワケだし、そのように言ってる。
もしW杯に間に合わなくても帰化するだろう。
ブラジルを訪れた事があるんだが、イメージの華やかさとは全く異なってた。
一歩郊外に踏み出せば治安が悪いの域を超えているぐらいのひどさだった。
テレビなどで伝えられているのよりももちろん違った。
安心して暮らせる国に移住したくなる気持ちも分かる気がするな。
375名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:10:05 ID:qRinvdBSO
日本もこれから移民が増えるからね。
二重国籍を認めるべきだけどね。
376名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:13:45 ID:qRinvdBSO
>>374
ブラジルのどこに行ったの?
去年の夏にリオに行ったけど、
一般の旅行者がビビるほど危険じゃない。
俺も深夜まで出歩いて、飲み歩いてたし。
サッカーの試合をマラカナンに観にいって帰ってきたら午前0時を過ぎてたし。
外務省の海外安全情報とか、完全に誇張、
というか危険な情報のみをピックアップしてるんだから危なく思えるのは当然。
現地人は平気な顔して楽しんで生活してるよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:37:56 ID:59RRl5jQ0
素朴な疑問だが、日本語しゃべれないのに日本人になれんの?
378名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:40:21 ID:X3mWRMyU0
>>377
無理
よほど圧力かけないとな
379名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:48:57 ID:YLUAFHTe0
>>377
問題ないだろ。
キモチダヨ!キモチ
以外何言ってんのか分からない
ラモスがなったくらいだし。
380名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:50:59 ID:sVRgMiPOO
寿新納
381名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:52:24 ID:4HuxRGz0O
授乳女
382名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:59:33 ID:3b7wQjVu0
またテオに踊らされてるのか、お前ら。

エメルソンのことを忘れたの?
383名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:11:37 ID:04tm9RwIO
>>374
ジュニーニョは国にいた時に身ぐるみ剥がれる強盗にあったことがあるそうだから
日本の安全さをとても貴重なものだと考えているんだと思うよ。
子供も小さいし、家族が日本になじんでいるなら、安全な日本に住み続けたいってのは分かる。
ジュニーニョがカタールからの桁違いオファーを断り続けているのも、カタールに移籍して家族が生活上不自由な思いをさせるのを嫌ってのことだし。
384名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:12:31 ID:4sxUCC870
>>376
サンパウロ州とリオデジャネイロ州だな。
それぞれ別々の日の別々の目的で行ったが、観光でのリオは華やかだがスラムはかなり酷かったよ。
家というかプレハブが建ち並んでたし、貧しさの極限な感じだったな。
385名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:40:27 ID:EIO5rGG40
>>375
マジな話、チョンだけ重国籍容認の方向。
386名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 06:15:40 ID:Xa1hxn1a0
>>376
海外で被害にあう日本人はみんなこんな感覚でいたんだろうな
387名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:17:32 ID:ljg67hHI0
>>386
だな。不必要に怖がる必要もないと思うけど
外務省が誇張してるとは思えない。
むしろ出し渋り。もっと細かいのまで載せるべきだと思う。
何かあってからでは遅い。
最近の殺される旅行者は一人旅の人ばっかだなぁ。
388名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:25:10 ID:7N5lPuCk0
3次予選間に合わないな
389名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:27:23 ID:lXGtWAdUO
バレーが良いです
390名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:31:52 ID:wg4R2OfnO
>>385
在日は死ねばいいよ
391名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:40:20 ID:wB0znCboO
シジマールってまだ日本にいるよね?帰化したのかな?
392名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:52:29 ID:POyIMRPL0
最近のツーリオの肉離れ状態を見ると
高くて屈強なDFをもう一人ほしい。
FWよりこっちのが大事。
393名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 04:57:13 ID:ro3KLHaW0
  m n _∩         /\____/ヽ        ∩_ n m
⊂二⌒___).       /______\      (___⌒二⊃
   \  \     .》| \     / .::::|《    /  /
     \  \   《《|(●),   、(●)、 .:|》》  /  /
      \  \ 》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《 /  /
        \  .《《《|.   -=ニ=-   .:::::::|》》》\/
         \/ 》》\. `ニニ´  ::::/《《《 /
           \ 《《《∴ゝ‐--‐‐〃―´∵》》
            \》》 |∴| |∴| 《|
              |  | ニ ト リ | |
             | |∴| 10 |∴|  |
394名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:07:19 ID:visLdsco0
日本人になりたいとか言い出してからノーゴールなんだが
395名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:08:22 ID:5KWQ0LZfO
いざ代表になっても叩かれるんかな。
やだやだ。
396名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:42:29 ID:dEI4+xcsO
ブラジルって貧富の差が激しくて治安も凄い悪いけど
ブラジル人はみんなブラジルが大好きで、海外在住でも
休暇となると、さっさとブラジルに帰国する。

一昨日の毎日新聞読んでたら、「これからは国籍排除し、
私たちは地球市民とならなくては、未来がない」て記事があったよ。
毎回この類いのスレも、工作員来てるね。
397名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:54:00 ID:dEI4+xcsO
>396
自己レスだけど
自由に国籍変えて、民族や国籍に
執着しない社会風潮をつくる、ってことね。
海外在住だったけど、日本のパスポートの信頼度は非常に高い。
それは日本(人)が積み上げてきた国際的信頼なんだよね。
398名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 06:55:49 ID:iM07X/Eu0
アメリカだと国籍取得する時に国家や国旗に対して忠誠心を誓わされるけど日本ってそういうの有るのかな?
国籍を自由に変えることが出来るようにするんだったら尚の事国に対する帰属意識みたいなのが必要だと思うけどね
399名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:02:57 ID:ljg67hHI0
だから中国人が日本人のパスポートを盗むのか。
400名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:10:49 ID:NQg+OmGBO
ジュニーニョとカレンとはーふなーの3トップ
それに三都主、アーリシャール、釣男、やらになったら…
401名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:17:11 ID:Ll6DA2eE0
日本人になるとプレッシャーに押しつぶされるんだよ
402名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:19:34 ID:0yiNlmSlO
マルキーニョスがまるでムービースターな件
J歴最年長の、Jとともに育った
守備もできる最強のアジリティを持ったブラジル人
代表うんぬんじゃなく彼が帰化したら素敵だ、けど岡田の下で走る姿はぜったいに見たくない
403名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 07:30:22 ID:RLKOsA8AO
>>402
マルキは一応、岡田マリノスの時に1年だけだがプレーして優勝に貢献したんだがな
404名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 17:26:22 ID:s2wDXNE20
ロペスが外人枠の為日本人になったけど指導者になるのに日本は時間がかかるって
ブラジル戻ったけど
やっぱラモスとは心意気がちがうんだなって思った。
ラモスはルールにのっとって勉強してたし。
やっぱラモスはえらい。
405名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 17:42:43 ID:qA8lgQI7O
>その辺は実はサカヲタ自体の頭数は結構いるんだけど、DQNな抗議厨気質が
災いして、わざと有料放送とかに封じ込めようとしているって説もあるんだよな。
ネット上の炎上騒ぎでもサッカーの悪口絡みの燃焼力は凄まじいし。
同じマニア層オンリーな視聴率ならもっとおとなしいヲタが付いてるネタが優先されるってのは
あり得る話。代表絡みだと数字が大きいから嫌々ながら放送せざるをえないんだろうけど。


サッカーファンて嫌われてるの?
406 
劣化が酷いのでいりまてん