【映画】SF映画の金字塔「ブレードランナー」、最新編集版「ファイナル・カット」が単品DVD化!BD版も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 2007年末に現存する5ヴァージョンの本編すべてを収めたアルティメット・コレクターズ・
エディションが発売され大きな話題を集めた、SF映画の金字塔『ブレードランナー』。
その同エディションの目玉であった、リドリー・スコット監督自らが再編集した2007年度版の
本編『ブレードランナー ファイナル・カット』が、単品DVD版の『ブレードランナー ファイナル・
カット スペシャル・エディション』(DLWY-14482 税込3,980円)として、ワーナー・ホーム・
ビデオより6月11日に発売されます。
 『〜スペシャル・エディション』は本編ディスクと特典ディスクの2枚組。特典ディスクには、
3時間半を超す長編ドキュメンタリー「デンジャラス・デイズ:メイキング・オブ・ブレード
ランナー」が収められます。また本編ディスクには3種類のコメンタリーも収録しています。
 なお同日には、発売が延期されていた『〜ファイナル・カット』のBlu-ray版(WBAY-18469
税込4,980円)も発売に。DVD版と同じく本編ディスクと特典ディスク(通常のDVD映像)の
2枚組となります。
 その卓越した近未来描写でカルト的人気を得た名作が、最新のデジタル技術によって、
新たな感動と共に新生された『〜ファイナル・カット』。まだ未見の方はこのチャンスにぜひ!

ソース:CDJournal.com
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18621
2名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:50:14 ID:J3jd6UB20
ふーん
3名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:50:22 ID:knfEe63E0
まだ稼ぐ気かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:50:33 ID:vNwk8TSg0
>リドリー・スコット監督自らが再編集した2007年度版の 本編『ブレードランナー ファイナル・カット』
まだそんなことやってんのか
5名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:50:44 ID:CIkXi+yM0
どうでもいいよ・・・
6名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:50:56 ID:FEMdjAfB0
パイプカット版はまだか
7名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:51:13 ID:WRPPspc30
     *      *
  *        +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)   もうお腹いっぱいです!
      Y     Y    *
8名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:51:27 ID:haaHJjs30
大抵の人の印象
「またか」
9名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:51:56 ID:rcNF07BPO
バージョンいっぱいありすぎてどれ見ればいいかわからないな(笑)
10名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:52:31 ID:cCNr1r7r0
どんどん価値下げてく
11名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:52:45 ID:kFSZ7zyi0
なんだかんだ言って今までは全部見てるだな俺はWWWW
12名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:52:45 ID:slxFdaq+0
もううんざり。ハッピーエンド版でいいや。俺は。
13名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:53:11 ID:LImQA5D60
リプリーッ!
14名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:53:37 ID:C8TvwI6C0
結局ダークな未来都市イメージ以外はどうでもいい映画
15名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:53:46 ID:QaKHnDLY0
マニアには全部買わせてから単品発売
わかりやすい
16名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:54:45 ID:4vE3NVfO0
おひおひ、結局いくつあるんだ
17名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:54:57 ID:H82wKn7aO
4枚買う予定
18名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:56:07 ID:lyb1qR9g0
どんだけ商売するねん
19名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:56:16 ID:rcNF07BPO
ファイナルカットの次は新説ファイナルカットとか
ファイナルファイナルカットとか
ネオファイナルカットとか
ファイナルカットファイナルバージョンとか
ファイナルカット2とか
20名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:56:22 ID:O9cF7Kk50

まさに一生食えるなw、、、、、お釣くるぜw
21名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:56:25 ID:pNuTMd6X0

      ブ     何
      レ     度
      |     目
      ド     だ
      ラ
      ン
      ナ
      |
22名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:56:56 ID:RX2WKlW30
あんまり面白い映画でもないと思うが・・・
俺的には10点満点の6点映画だな
23名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:58:48 ID:vNwk8TSg0
調べるのめんどいから誰かおしえてくれ。
地獄のモクシロクって何パターンあるの?
24名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:59:45 ID:Od9o9icA0
いっそ撮りなおせよ
25名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:59:46 ID:99BpqaINO
BDだけでじゅうぶんですよ
26名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:00:15 ID:qJJDx4Rc0
二つで十分ですよ
分かってくださいよ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:00:52 ID:JTcVaL6W0
そんな事よりスナッチャーのリメイク出してくれよ。
28名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:00:54 ID:cMiLWLbS0
「ブレードランナー」、「真・ブレードランナー」「ファイナル・ブレードランナー」、
「またブレードランナー」、「またまたブレードランナー」、「重ねてブレードランナー」、
「もひとつブレードランナー」、「まだブレードランナー」、「まだまだブレードランナー」、
「なおブレードランナー」、「なおかつブレードランナー」、「さらにブレードランナー」、
「さらにさらにブレードランナー」、「もっとブレードランナー」、「もっともっとブレードランナー」、
「加えてブレードランナー」、「もひとつ加えてブレードランナー」、「まただよブレードランナー」、
「めげずにブレードランナー」、「明日もブレードランナー」、「ひねもすブレードランナー」・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:01:27 ID:vNwk8TSg0
>スナッチャーのリメイク
SDスナッチャー
30名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:02:57 ID:gZb0ujoqO
どうせなら続編を作れよ。
31名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:03:57 ID:NwvOpCiY0
俺も言われてるほど、
おもしろい映画とは思わない

せいぜい、めずらしい佳作程度
32名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:05:07 ID:HcbZcOp+0
>>22
>>31
いや、お前以外の何百万人かが評価してんだから
別にお前ら専用の映画じゃないから
なんか勘違いしてないか?自意識過剰というか
33名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:05:11 ID:NwvOpCiY0
ヴァンゲリスの音楽以外、
見るべきものがない映画
34名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:05:35 ID:Od9o9icA0
アンドロイドは電気羊の夢を見るかで売れ
35名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:07:11 ID:JTcVaL6W0
>>29
SDスナッチャー自身98版じゃねえか!
36名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:07:28 ID:GfoOgEnS0
空飛ぶパチンコ屋みたいなパトカーがダサい
37名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:07:49 ID:LImQA5D60
香川県民のおれはあの世界観でうどん屋のオヤジの日常を映像化したらファンタは取れると確信する。
38名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:09:47 ID:BYrosPLpO
攻殻機動隊ってこれのパクリ?
39名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:09:57 ID:C8TvwI6C0
・酸性雨が降りしきる未来都市の雑踏
・煙吹いて舞い上がるポリススピナー
・強力わかもと

この辺が公開当時エポックメイキングで格好よかった。
40名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:10:04 ID:cMiLWLbS0
今の若い人が見ると、そこそこかも知れない。
それは、この映画が後の映画やゲームに与えた影響が大きくて、今だと逆によく見る設定・世界観になったからだ。
公開時、この映画を見たショックは、俺にとっては、でかかった。

それにしても、もうずっとバージョン大杉・・・
41名無しさん:2008/04/02(水) 16:12:28 ID:FzmR4xHXO
文明が高度に発達しても、なぜ人間は寿命により死ななければならないか?として、人間の創造者、神を殺しに向かった作品。
42名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:12:42 ID:rcNF07BPO
これをアニメにしたらcowboyビーバップになるんだな
43名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:13:01 ID:vIIdwukX0
当時としてはやはり革新的作品だったと思うけどね
今となっては音楽くらいしか見所はないと思う
44名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:13:17 ID:Z2gH4MEe0
スナッチャーはやったな
45名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:14:13 ID:8+z+0FGu0
もう結構です
46名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:14:31 ID:oTPCrAOs0
結局、どのバージョンを見ればいいのかね?
47名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:14:56 ID:psP6Xm200
ユニコーンのシーンなんかレジェンドからの流用だろ
48名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:15:19 ID:Fc8qN3Y50
犬巨匠が言うには「年貢」だそうです

http://www.dot-anime.com/tb/tb_SydMead/news_bl_oshii02.html

てか、おめーも年貢とりすぎなんだよ
バンダイビジュアルにいくら吸われたと思ってんだ><
49名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:16:03 ID:Dl08Io9Z0
コマンドーじゃないのか
50名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:16:06 ID:Od9o9icA0
いちばんいいのは
最初のバージョン
51名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:16:34 ID:Gt8L8uFb0
正直、退屈な映画なのでお勧めできない
俺はバティのタイレル社のエレベータのシーンを
いつもマネしてるがw
52名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:16:57 ID:1Ec3aE2E0
まさに「ひとつで充分ですよ。」
53名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:18:14 ID:z/hMmtYd0
映画のおもしろさだけ取ったら、それほどでもないという印象。。。

ただそれ以外の設定だとか世界観とか雰囲気とか
>40が書いてるようなところが凄いんだよね
54名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:18:17 ID:mMj1xycM0
昔、好きな映画だったけど、3回くらい見て、
10年以上経ったから、さすがにもう思い入れもそんなになくなった オレは飽き性だな
55名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:20:30 ID:yRWu4BZ60
スターウォーズ商法、ガンダム商法に続きブレードランナー商法か。
56名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:21:07 ID:KPOLqYUE0
二つで充分ですよ
57名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:21:15 ID:6tv1CdpK0
空気嫁の進化には未来を感じる
58名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:22:51 ID:Q0L8NPWz0
こんなもんより1492コロンブスの再販でもしてくれよ
リドリー作品なのに扱い悪すぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:22:56 ID:8xNq5ork0
リマスター版まだ見てないや
画質は格段に上がったと聞くが
60名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:23:48 ID:J7VkQ2Cj0
コルフ月品
61名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:27:29 ID:gt89ukNu0
日本公開版=完全版が単品で発売されたら涙目だが
ファイナルカット版ならいいやあ
62名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:27:57 ID:LImQA5D60
63名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:36:08 ID:f41KQofq0
二つで十分ですよ。
分かってくださいよ。
64名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:40:48 ID:5TKS0n1g0
最初のロードショウで劇場にさえ足を運ばなかったクズどもが集うスレはここですか?
65名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:41:46 ID:Cpc9odL50
今の若い奴の評価なんて別に聞きたくない
今話題の映画でも気になる物は観る
66名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:44:01 ID:H9Nd5/HP0
(VHD版とHD-DVD版の)2つで十分ですよ
67名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:44:17 ID:8XvrH9zx0
ノー、トゥートゥー、フォー
68名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:44:54 ID:LNLacgwg0
種類が多すぎてわけわからん
69名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:45:12 ID:Y2DnctbD0

新録・新編集商法
70名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:50:29 ID:42+vYi2v0
ディレクターズカット商売のはしりだったなー
俺もLDもってる
正直煽りほど違いはないってか悪徳商法
71名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:55:39 ID:TPFf0NEoO
アイツ変な作品落として行ったぜ
72名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 16:59:49 ID:1Ec3aE2E0
強力わかもとの陰謀。
73名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:01:04 ID:/cIRy7BN0
>>70
実際には、迷走の結果なんだがな。
リドニースコットがこだわりすぎて、途中で予算がなくなって、
撮れないシーンがあるのに無理やり編集しても公開しなくてならなくなったのがそもそもの原因。
最初から編集によって作られなくてはならなかった。

で、それでも何とか監督が編集して「プレ版」出したら観客評価が悪くて、
製作者サイドがさらにナレーションつけたり、EDを変えてつくったのが「初代」。
これは結局大ヒット。でもリドニー監督はご立腹。

このあと海外公開ごとに微妙な改変を繰り返して、

10周年記念で、「ディレクターカット版」を出す。
25周年記念で、リドニー監督が全部手を加えて「ファイナルカット版」がでる。

根本原因は最初から完成してないで編集によってできた作品だから。
74名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:04:47 ID:B/us3l5LO
渋谷のケンウッドのビルが
少しタイレル社のビルに似てると思った。
75名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:06:08 ID:UUzs3vI60
またかよ何種類出すんだよw
76名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:06:44 ID:s1eWA5yiO
劇場公開版
ちょびっと長くてグロい版
ディレクターズカット版
ファイナルカット版
もう一個なに版?
77名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:07:14 ID:FlNHrY54O
タンホイザーゲートて、何?
78名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:07:37 ID:kMYXE8Kz0
>>23
原作であるジョゼフ・コンラッドの「闇の奥」だけ読めばいいよ
79名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:07:45 ID:C8TvwI6C0
>>73
> これは結局大ヒット。でもリドニー監督はご立腹。

リドリー・スコットは、割と製作者サイドの意見を素直に聞いて従うと
「バトル・オブ・ブラジル」で読んだような気がするんだが、やっぱり
内心忸怩たる思いがあったりしたんだろうか。
80名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:10:49 ID:s6Y6jyTnO
ギリアンがでてくるやつか
81名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:11:03 ID:/cIRy7BN0
>>70
ついでに日本に限って言えば、

劇場公開したのものが「アメリカ公開版(初代)」とは違うバージョン(インターナショナルバージョン)で、
少し初代より追加映像が入っていた。
その後ビデオ・LDで発売されたものは「アメリカ公開版(初代)」というねじれ現象が起きた。

で、日本のファンは「映画館のやつ見せろ!!」って声が多く、
(結果大ヒットとは書いたけど、映画公開ではそれほど売れずビデオのが売れた)
この「日本劇場公開版(インターナショナル版)=完全版」として売り出された。







82名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:12:42 ID:UvODdGUxO
これはBD買うかな
PS3買うか、、、
何回リマスターするのか分からないけど(*_*)
83名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:13:29 ID:eSc6gIKc0
リドリー・スコットがやりたかった「ディレクターズ・カット」にはがっかりした
映画会社が勝手に編集した最初のバージョンが一番面白かったよ
ベンソンの「グラン・ブルー」もそうだし、映画会社の「売らんかな」の姿勢が必ずしも
悪いとは言えないと思う
84名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:13:42 ID:3olZbY6j0
もう、購入者が自由に編集できるようにしてくれよ。
85名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:14:28 ID:uze7G4hV0
>>79
編集はプロデューサー権限でしょ
金集めた奴等
86名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:16:23 ID:/cIRy7BN0
>>76
劇場公開版 →日本ビデオLD版・アメリカ劇場版
ちょびっと長くてグロい版 →日本劇場公開版・完全版・インターナショナル版
ディレクターズカット版
ファイナルカット版

後一つはアメリカ公開版前に編集された幻と言われた「プレ公開版」。
リドニー監督はこっちのがお気に入りだった。けど、観客受けが悪く改変された。

87名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:18:01 ID:W0/bgbPg0
毎回こいつとシュワちゃんのバトルランナーとごちゃごちゃする
88名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:18:02 ID:fi3Hy3UV0
デッカードが人間じゃないってのは嫌なので
ディレクターズカットもファイナルカットも支持できない
89名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:18:54 ID:G/QxIg/X0
原作は「団地妻は電気クラゲの夢を見るか?」だっけ
90名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:22:06 ID:s1eWA5yiO
>>86
それどんなん?
モノログなしでユニコンなしで最後のドライブ A GO GOなしとか、そんなとこ?
91名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:22:25 ID:KKtLWYLX0
ディックのに一番近いのはどのバージョン?
92名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:24:01 ID:qJJDx4Rc0
女性アンドロイドがほしい
93名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:25:24 ID:zbbhiQ0E0
これのあらすじを誰か3行でヨロ
94名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:26:44 ID:fcK4kVxf0
っていうかアメリカ版のBDBOX買えよ.
日本語の字幕も入ってるし、他のバージョンのもみんな入って
6000円くらいで買える。
日本版はサギ
95名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:27:21 ID:gt89ukNu0
自分はブレードランナーが好きなのではなくて
ヴァンゲリスが好きだったと思うようになった
96名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:28:49 ID:eSc6gIKc0
>>88
同意
「レプリカントも人間も限られた時間を生きているのに変わりはない」というメッセージが良かったのに
例えそれが原作にも監督にも無いテーマだったとしても
せっかくのルドガー・ハウアーの熱演が台無し
97名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:30:04 ID:u9U+a/JA0
>>93
無法者のアンドロイドを
狩っていた刑事も
実はアンドロイドだった。
98名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:30:23 ID:SNzeWFyi0
>>95
そんな君にプレゼント
http://youtube.com/watch?v=uTqu3txMgXg
99名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:32:25 ID:/cIRy7BN0
>>90
それも違うけど一番の違いは、「デッカードが人間じゃない」。
それがここでも意見が出てるが評判が悪くてEDを改変。

その後のDC版はファイナルカット版はこのプレ版を受けて「デッカードが人間じゃない」パターンになる。

100名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:32:38 ID:qJJDx4Rc0
日本の文化がいろんなシーンに出てくるのがよかった
101オランダ羊 ◆jHhtPIEfFY :2008/04/02(水) 17:33:01 ID:kl0WmHpw0
おまいらよく聞け

たった今出た結論だが
オレはレプリカントである可能性が高い
102名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:35:33 ID:C8TvwI6C0
>>101
いいからさっさとフォークト・カンプフ検査を受けに行くんだ。
103名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:36:13 ID:V738OEvI0
今回の2枚組にはワークプリント(1982)と日本語吹き替えは
入っているのでしょうか。
知っている方がいたら教えてください。
104名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:38:49 ID:BfOmjkPq0
どっちかっつうと雰囲気映画だよな?
105名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:39:27 ID:D4Frc+VG0
SF映画として観るか、フィルムノアールとして観るかで、
この映画の評価は変わってくるかも。
106名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:41:49 ID:s1eWA5yiO
>>99
プレ版でデッカードがレプリと観客に容易に判断でき、なおかつ最低限の変更で
公開版、完全版とデッカードは人間とまったく反対の印象を与えた、
その魔法のような変更点は一体どんなシーンだったのですか?
107名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:42:09 ID:BfOmjkPq0
ディックの変種第二号を読んだんだけど、
これも「こいつ人間っぽいけど本当は機械じゃなかろうな」ということを描いた小説だった。
このテーマ好きなのね。
108名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:48:25 ID:/cIRy7BN0
>>103
他のバージョンは入ってない。
ワークプリント(プレ)版は今のところアルティメットだけかと。

日本語音声は普通は入ってると思うけど・・・。わからん。

音声ガイド(コメンタリー)が監督・脚本家・美術(シドミードとか)の三種あるってさ。



109名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:49:26 ID:LaW8EXgd0
スナッチャー
ハリウッド映画化しなよメル・ギブソンで
110名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:49:27 ID:1TetoNln0
また出すのかよw
111名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:51:39 ID:V738OEvI0
>>108
教えてくれてありがとう、
ワークプリント入ってないならアルティメット買うと思う。
112名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:51:49 ID:IM7yQiZo0
I've seen things you people wouldn't believe.
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate.
All those moments will be lost. In time, like tears in rain.
Time to die.
113名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:52:53 ID:zZ6TNQy+0
リドリースコット御大も70歳か。テルマ&ルイーズとかが好きだったな。
基本映像美でストーリーとかはどうでもいい作品が多いような。
114名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:53:22 ID:XDGboB4zO
金字塔つーのはメトロポリスや2001年かと思ってた
115名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:54:45 ID:cngLcjQF0
次はファイナルカット・ディレクターズカット版
116名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:56:07 ID:eSc6gIKc0
>>112 (TT)
117名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:56:39 ID:TeSagT5I0
竹中直人とか映画マニアはビデオDLDVDBLと新しいメディアが出るたびに
買い替えてゆくのかねえw
118名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:57:26 ID:LyeXN09t0

電気羊の夢を見る俺は人間か?

119名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 17:59:42 ID:FSt3qo40O
ファイナルジャケット
120名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:00:49 ID:wlDNpPxKO
二枚で十分ですよ。わかってくださいよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:00:58 ID:eSc6gIKc0
>>106
やはりデッカードの独白が一番大きいのでは?
122名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:07:46 ID:hzMAD+Yk0
チマチマ仕様変えて何回も売るよなー
123名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:10:26 ID:1x5kRTI50
結局未見の俺はどれを見れば?w
124名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:12:30 ID:u9U+a/JA0
>>123
ファイナル
125名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:19:27 ID:s1eWA5yiO
>>121
特にどのシーンがどうこうということではなく、予備知識なしに初見で
プレ版を見るとデッカードがレプリとの印象を持ち、公開版を見ると人間との印象を持つ
ということですかね。
126名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:20:17 ID:m2JrH+XS0
ほほう
127名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:21:13 ID:qXKOL4mS0
また出すのかよ
また買うけどな俺
128名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:21:20 ID:5TKS0n1g0
>>117
アメリカン・ニュー・オーケストラが演奏したスコア版LPを今も大事に持ってるだろうか?
129名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:28:09 ID:eSc6gIKc0
>>125
ていうか、最後にデッカードが秘書と旅立つ時に、「限られた時間を生きているのは
レプリカントも人間も同じ」みたいなモノローグが有った筈
130名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:57:53 ID:1x5kRTI50
>>124
ありがと。それ探してみるよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:58:49 ID:fZWn79K70
何度も何度も聞いたような記事起こしやがって。
132名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 18:59:16 ID:Z2gH4MEe0
デッカードは完全に人間に近づけたタイプのアンドロイドだから弱いって事なのか?
133名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:01:22 ID:ex8fYpni0
またか
何度も商品化する側がエライのか、何度でも買う消費者側がエライのか
まあどちらにしろ作品の偉大さ故ではあるんだろうけどさ
134名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:02:09 ID:TZS7hJe20
「暗闇のスキャナー」っていつ公開されてたんだ?
135名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:02:50 ID:KuRsQw2d0
デッカードは寿命が4年より長いネクサス7なの?
136名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:05:11 ID:Z2gH4MEe0
超人的な力を持っていると自分の事をアンドロイドだと疑ってしまうから
アンドロイド狩り用のアンドロイドはわざと非力に造られたということなのかな?
137名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:06:13 ID:KuRsQw2d0
シュワ主演の火星のヤツ
あれは原作のディック短編のオチのほうが絶対絶対面白い
138名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:28:24 ID:fHk4FNeO0
これ原作と全然違うけど結構好き
139名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:31:06 ID:H5eM5BT1O
きたねえ商売しやがる
140名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:35:47 ID:Z/XbEzHbO
やたら持ち上げる人がいるから観てみたけど別に面白くなかったよ
141名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:36:22 ID:fHk4FNeO0
I've seen things you people wouldn't believe.
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate.
All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.

主役食ったわ
142名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:38:06 ID:7HV+uPC70
一杯で十分ですよ。わかってくださいよ
143名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:42:05 ID:BT2hEvpr0
>>136
人間だから弱いんでしょ普通に
なのに思いつきで監督が安っぽいどんでんがえしにしたから矛盾してしまったと
144名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 19:44:43 ID:meqhSCm20
>>50
同意。
145名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 21:18:40 ID:QPH2ACMa0
I've seen things you people wouldn't believe.
Attack ships on fire off the shoulder of Orion.
I watched C-beams glitter in the dark near the Tannhauser gate.
All those moments will be lost in time, like tears in rain. Time to die.

ハウワーのこのシーンは見る価値あるよ、若い人たち。
146名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:07:40 ID:n6nWmg4N0
デジタルリマスター版でタイトルにファイナルカットスペシャル・エディションと名付けたんだから、
これでリメイク商法はもうやめて、内容に納得してないならブレードランナー2を作りなよ。
2が上映されたら小島もスナッチャー2を作るかもしれないし。メタルギアばかりもういいよ。
ギリアンがスナッチャー退治にモスクワに行く所でで放置プレーだから完結編出してほしいよ。
でも、また30周年とかで、ファイナルカット・ディレクターズカット版とか売るんだろうな。

147名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:30:24 ID:MiyAOYVb0
最初に見た劇場公開時のヴァージョンが最高だった。
だが、それ以上に、映画よりも先に読んでいたディックの
原作は傑作。
2の原作はディックの死後に、友人の売れてない作家が
書いたんだよね。
148名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:36:53 ID:6ee6ABYd0
さっすがワーナーさん。
しぼれる映画はしぼり尽くすまで何度でも再リリースw
最新リマスターBDで1500円♪になるのも遠い未来じゃないぞ。
149名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:39:37 ID:mh4q0Da/O
坂本龍一が、ブレードランナーのセリフを沢山サンプリングした
「ブロードウェイ・ブギウギ」って曲を全くベストアルバムやらに
選ばないのはなぜだろう。
あの頃はブレードランナーで浅田彰やら仲間うちで盛り上がって
ノリノリだったのにな。
いい曲だと思うんだが、本人は気に入ってないのか。
150名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:41:00 ID:/QTDnmVk0
>>128
輸入盤屋でサントラを見つけて、
買ってずっと聞いてた。

ところが、それはサントラではなく
アメリカン・ニュー・オーケストラ版だったと
あとで知った。

でサントラ聞いてみたが・・・・
うーん、なんかピンとこない。
アメリカン版の方がかっこいい。
151名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:46:58 ID:UKATSOxx0
なんかこう新しいメディアが出る度に新しいの出ると、もうレンタルでいいやって思う。
俺はレーザーディスクまでで買うの止めた
152名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:52:22 ID:4hqWsYBUO
来年はリドリースコットが編集する前の本当の完全版121時間36分が出ます
153名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 23:53:58 ID:+ZXrOzY+0
ニューロマンサーの映画化はどうなったの?
154名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:00:34 ID:Z+8Xo5OG0
原作を改変しすぎて、薄っぺらい話になっちゃった印象。
アクションとか映像だけなら当時は楽しめたが、今観ると退屈な映画だよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:01:47 ID:i9tXGYGIO
な ん こ あ ん ね ん
156名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:04:46 ID:14iE2XMZ0
バージョンがいっぱいありすぎてどれ買えばいいのかわからん
157名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:09:51 ID:mNEp3vW20
SFの皮を被ったハードボイルドとして俺は好きです。
但しそれゆえに日本語版独白入りのやつ。

158名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:10:41 ID:+KiiKrKX0
ディレクターズカット上映の時、丁度指を骨折していて
ハリソンの指折るシーンで、痛みが身にしみるほど判った
159名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:14:42 ID:om7Gb32z0
スナッチャーは好きだった
160名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:15:57 ID:ibbFHopZ0
ネタばれ

ハリソンもサイボーグ
161名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:18:24 ID:UIj6qdU60
デッカードが人間だったなら何で金髪の大男に殺されなかったのか?
162名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:23:11 ID:pROLrk75O
ねっとりしゃぶれよBD
163名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:26:49 ID:XuMDejmC0
この前ブクオフにブレードランナー2・3の小説が100円で売ってたんだけど
あれってどうなん?
164名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:30:05 ID:bIOXn0gG0
この話題、半年に一度は見かけるな
165名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:33:15 ID:fEx3E5tF0
好きな人は新しいフォーマットで再販されるたびに買い換えるか
買い足していくんだろうな。

166名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:33:48 ID:+DbehKXr0
ひとつで十分ですよ
167名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:49:36 ID:wmDRdlrW0
微妙にもう1枚買っても良いと思う値段になっているからな・・。
168名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:51:00 ID:/Hb+ElUF0
またレプリカントがでやがった
169名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:14:11 ID:Xl/kkckQ0
ブ な
レ ん
ラ .ど
ン め
   だ
170名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:14:19 ID:2tG8wFQm0
エレベーター内であくびしてたデッカードが、突然銃を突きつける。

この映画の見所は、ココだけ。
171名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:24:19 ID:UTJMVwuL0
4


172名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:31:02 ID:DJwtgteB0
主人公とそば屋の会話がいまだに意味不明
173名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:40:28 ID:sUREa9vR0
15年ぐらい前「最終版」って無かったか?
174名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:48:23 ID:nURn2gEtO
最近、ネタ不足だしロクな映画ないから廉価版やいろんなエディションの焼き増し三昧だな

特にまだまだ発展途上なBDなんてこの先いくつ出る事やら
175名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:03:05 ID:W4fQunUi0
それよりバトルランナーをリメイクしてくれ。
あれはいい。とてもいい。
176名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:04:16 ID:bvK+fGTQ0
(バージョンは)一つで十分ですよー
177名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:15:47 ID:qIv4AdwK0
SF映画の金字塔ならエイリアンの方だろう…
ともあれ両作品がその後へ与えた影響は異常
178名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:18:09 ID:2tG8wFQm0
エイリアン劇場で観たけど、再見に耐えるブレードランナーの方を推す。
179名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:21:33 ID:SrieOsr7O
初見では正直よく分からなかった、エンディングテーマが一番印象的だったくらい
二回目見て凄く面白かった。が映画の歴史上に残る作品かは未だに分からない
180名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:22:14 ID:eGYqs9Dy0
これいくつバージョンあるんですか
181名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:25:41 ID:jZVkDkaw0
テレビ放映用の6:4版がでないのかな。
映画自体はあまりおもしろくないけどー主演の人が好きだし。
182名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 02:38:46 ID:aC9pNNpH0
>>147
たしかに売れてないがK・W・ジーターの作家としての力量はたいしたもんだぞ。
183名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 03:39:24 ID:fEx3E5tF0
ところで、三枚組のサントラは買ったのか?もまいら。
184名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 04:02:06 ID:/SSTH8kb0
エイリアン1はホラー映画の傑作
エイリアン2は戦争映画の傑作
次はSF映画の傑作を頼む
185名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 04:03:42 ID:nUVy0Ow+0
>>183
>>150で充分ですよw
186名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 04:08:17 ID:lahqZnujO
俺UO始めて最初に作ったキャラ名がブレードランナー。友達に笑われて消したけどwwちなみにセカンドエイジ。あの頃のUOは面白かったな
187名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 04:10:16 ID:Tls76sNL0
レプリカントはユニコーンの夢なんかみない!
ユニコーンなしのバージョンはどれだ?
188名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 04:25:39 ID:0hnsb1VE0
エイリアン2公開当時はさまざまな作家が小説はヤバイと
エッセイにかいてたな。あれは凄すぎると。
189名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:19:49 ID:xskBWEkh0
>>147
ジーターを売れてない作家ってどんだけw
190名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:23:51 ID:qtDsIJYqO

ヴァージョンは3つで充分ですよ〜!


4つ目のヴァージョンかよ!!
しかし微妙に高いな。
Amazonならいくらだ?

191名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:25:26 ID:qtDsIJYqO
>>187
たぶんディレクターズカット版
192名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:25:57 ID:0hnsb1VE0
ハリソンフォードはやたと濃いキャラクターに配役される
機会がおおいな。死後のほうが評価高くなりそう
193名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:29:11 ID:xxafJAY7O
スターウォーズのSFがダメなんですけど
見ても大丈夫かな?
194名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:33:14 ID:wafPMOuH0
二つで充分ですよ
195名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:38:17 ID:VflNYGBe0
リドリースコットってエイリアン・ブレランの二大傑作を放ってる割にはイロモノ扱いされてるよな
196名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:40:32 ID:qtDsIJYqO
>>195
ハンニバルが色物だっただけだ!w
197名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:47:52 ID:9UadDktu0
もう十分ですよ
わかってくださいよ
198名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 05:52:50 ID:alcnTvgE0
ブラックレインはよかったよ
199名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:13:51 ID:fEx3E5tF0
ディレクターズカットにリドリーは全くタッチしてないんだろ?
プロデューサーが勝手に編集したものだって聞いたけど。
200名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:20:48 ID:nUVy0Ow+0
>>193
SMにもピンからキリまであるようにSFにも色々あるよ。
でも、最後は入れポン出しポンで終わりだけどねw
201名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:39:08 ID:7xkErEKSO
昔、深夜のテレビでやってたのを見たことがあるけど、全く意味が分からなかった。
テンプレサイトとかないの?
202名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:42:52 ID:AeZKkJRa0
キューブリック作品は今見ても
まったく新鮮で、衰えないが、
これは今見るといまいちなんだよな

これが一流と二流の差
203名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:54:48 ID:5gxkhHM/0
>>187
電気うなぎの夢を見るバージョンはどれですか?
204名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:56:05 ID:1XafGyuJ0
>>172

以前勤めていた広告代理店で皆から「使えないヤツ」との烙印を押されていたデブが、
部署内でそばの出前をとるって話になった時、注文のメモを取りながら
誰に聞かせるともない小声で「2杯で充分よ…」と言っていたのを聞いて
彼をちょっと見直した。
205名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:57:34 ID:5kINn7Fk0
デッカードはレプリカントなの?
206名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:57:50 ID:ubnixG+F0
直すのなら傘が光ってるとこだけ直して欲しい。
あれだけ妙な違和感がある。
207名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 06:58:30 ID:4i+pfV3i0
これ何て曲芸商法?
208名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:09:10 ID:KgbR5XKU0
へえ
209名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:17:19 ID:jGn+hDZd0
>>201
解説 荻昌弘を見てない世代だなw
ここの住人はやさしそうだからな。そのうち誰か解説してくれるだろ。
おいらも昔ベータで録画してたのが持ってたんだが、愛染VSトレーシーになってしまったw
ということで、羊を数えます...
210名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:19:47 ID:5UNihjRH0
>>1
しょうがないからBD版も買うだろうけど、
画質奇麗になるもんなのか?
よく分からんのだが
211名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 07:42:31 ID:2/3hXhD10
二つで十分ですよ
分ってくださいよ
212名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:27:20 ID:CZ+Upxid0
>>205
デッカードの目がレプリカント同様に光るカットがあるよ
213名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:37:03 ID:5wWo70Vw0
結局リドリースコットは上に言われるままに編集し直して公開したんだからさ、
本人にとってはたいして思い入れのない作品なんだろうな・・・。
214名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:42:19 ID:iDKwha/z0
何度ファイナル決定版が出るんだ。
215名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:46:28 ID:UIPtmc+g0
うどん屋の「2つで大丈夫ですよ」のシーンが短くなったんだって
216名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 09:52:49 ID:Nkh5yygj0
実は人間なんていなくて全員がレプリ 
217名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:05:14 ID:wILBPbF+0
SF映画の金字塔ってのはちと違うような気もするが。

BDよりもきたねえVHSとかで見た方が雰囲気でそうだが(笑)。
218名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:28:03 ID:1vi5vh6B0
公開時はB級扱い
後に評価があがった作品だね
219名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:30:22 ID:A4wIeT+Y0
あの都市のイメージは新橋駅周辺だそうだ
220名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:37:31 ID:36Y4LEbO0
最近テレビでやらないと思ったら
221名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:39:02 ID:sFa7ocHh0
ブレラン商法
222名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:40:39 ID:oq6qUhBS0
バージョン違いが多すぎてもう良く分らない
223名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:47:14 ID:8eJuxz1r0
今のリドリースコットがブレードランナーをリメイクしようと思えば、たっぷり金かけて
リメイクできるんだろうけど、オリジナルよりも面白いものができるとは思えないな

リドリースコットの映画だとテルマ&ルイーズが凄い好きだな
224名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 10:57:31 ID:tDHkWQNB0
リドリースコットは、いまだにエイリアンより面白い映画を撮ってくれない
225名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:01:07 ID:Zo/4JN/m0
デュエリストが一番面白い
226名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:32:00 ID:J7ZciNEC0
デュエリストが監督のベスト作品なのは同意。ラストシーンが傑作。
227名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:37:47 ID:vU0kxZjT0
疾風のブレードランナー
228名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:40:25 ID:AeZKkJRa0
やっぱり、この映画、
過度に神格化されているきらいがあるね。

せいぜい、緻密に作られたB級映画くらいの
評価が妥当だよ
229名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:43:41 ID:7IAdExDz0
このオッサン独特の画面の感じは大好き
内容は全部微妙だが
230名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:54:14 ID:zjLhUIB50
監督より美術やデザインまとめ上げた人達の功績が大きいように思う。
シド・ミードのデザインした面白ブラスターがそのまま出て来たら雰囲気壊れたろうなw
231名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 11:58:58 ID:f3xcRQ4m0
ブレードランナー大好きだけど、
シナリオ自体は
ストーカーや未来世紀ブラジルのほうがはるかに良かったな。
232名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:41:54 ID:zRzGHfzDO
これはこないだ新宿バルト9でやったやつか?
233名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:45:45 ID:NZZauw520
>>230
相乗効果だろうな。
水やら霧やらが好きなリドリー・スコットと見事にマッチした

あの大阪の街をかっこよくとれるおっさんだからな、リドリーはl
234名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:48:30 ID:RtLjvrso0
俺原作読んでるのにブレードランナーがアンドロイド〜原作だって最近まで知らなくてさ
そこでBD版買おうと思う
違うバージョンの方がいいのなら誰か止めてくれ
235名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:53:12 ID:tDHkWQNB0
>>234
それでいい
236名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:55:08 ID:1vi5vh6B0
原作と雰囲気が全然違うからね
しかし詳しい人多いね
カルト的人気と言われる所以か
237名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 12:56:59 ID:9xV4QnKX0
完全版をBDで出してくれよ。一般人にはこっちのほうがうけたんだから。
238名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:11:03 ID:w2vDVdYh0
>>234
>ブレードランナーがアンドロイド〜原作
???どういう意味だ?
原作のデッカードは「人間性とはなにか?」に苦悩する人間だけど。
映画の続編小説と混同してないか?
239名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:25:00 ID:RtLjvrso0
>>238 ややこしい表現ですまん
つまりアンドロイドは電気羊の夢を見るか、は随分前に読んでいたが
それが映画のブレードランナーの原作だと最近まで知らなかったわけで
つまりブレードランナーを見たことが無いんだな
240名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:26:05 ID:bH6lkRsz0
アンドロイドは電気羊は、どっちかというと、デッカードが生きたペットを
買うのに必死になって、でも結局ロボペットしか手にいれられない
わびしさばかりが印象に残ってる。
241名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 13:38:03 ID:fws7gytz0
>>201
>>209
「ブレードランナー」 荻 昌弘の解説
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GkAT-XmfqHQ
242名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:03:35 ID:yY/wrdfj0
あまり期待せずにファイナルカットを劇場で観たんだけど感動したよ。

あまりの良さに2回観に行った。

前編に渡ってCG処理が加わっている。
オリジナルのアラの修正とか、行き過ぎないトッピングとか、とにかく絶妙。

音響もかなり良くなってるし、非常にグレードアップされている。
243名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:10:18 ID:LClI5hbn0
これよりはシン・レッドラインの方が何回も観られる名作。
244名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 14:14:00 ID:tDHkWQNB0
関係ないもの出してくんなボケ
245名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:26:32 ID:ra5u0G1B0
今回の2枚組にワークプリントが付属してるなら買う。
246名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:30:57 ID:pApID/K10
現場で監督とスタッフが揉めに揉め
スタッフが着たと云う「英国人は帰れ!」Tシャツが付属するなら買うw
247名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 15:59:18 ID:iUUaNXeJ0
PS3もっているヤシならコレがオヌヌメ

ttp://www.amazon.com/gp/product/B000UBMWG4

5枚組で全てのバージョン収録
米版だが1枚目のファイナルカットは日本語字幕入り
1,3,5枚目がBD、2.4枚目はDVD、5枚目はワークプリント
送料込みで3500円くらいだから買って損はしない
248名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:04:06 ID:8eJuxz1r0
フィリップ・K・ディックの原作小説の映画化はアンドロイドは電気羊の夢を見るかにかぎらず
別物になる印象あるな。トータル・リコールとかマイノリティ・リポートとか
249名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:06:02 ID:2womTrPMO
換気扇
250名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:06:54 ID:orKLDuLH0
スナッチャーかポリスノーツを映画化してくれ
251名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:20:16 ID:ra5u0G1B0
ワークプリントが付属してるのかな。
252名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:21:57 ID:6aJnjTYo0
永田さんがまたテーマ曲に使わないかな
使ってた期間は短かったと思うが
253名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:27:21 ID:6TnrGIU50
ブレードランナー2と3の映像化はまだですか?
254名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 17:37:31 ID:BSv/66RI0
>>212
デッカードがレプリカントだから目が光るカットを撮ったんじゃなくて
たまたまデッカードの目が光ってるカットがあったので
「デッカードがレプリカントっていうのも面白いんじゃね」
とか言い出したらしいからなぁ
255名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:01:45 ID:tP30Dh9sO
で、ファイナルカットはディレクターズカットから以前の状態に戻るとは
考えにくいから、前の2バァージョンから変更した部分はすべてディレクターズカットを
踏襲したとして、今回のファイナルカット独自の変更点は?
256名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:07:43 ID:98Oaf3xK0
AIが屑映画っての確実
257名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:11:01 ID:CaXEJgsP0
ファイナル・カットの次は何が出るんだろう
258名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:12:39 ID:UxrGzmYV0
>>254
んなことしたら風呂敷がどんどん広がっちゃう
259名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:14:27 ID:bLbbrdK9O
>>257
ファイナルカット2
260名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:17:03 ID:nuiNH0qu0
もうどうせなら、エンディングにNG集も付けとけ
261名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:18:54 ID:X6BfRK7N0
ブレードランナー ファイナルファンタジー
262名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 18:45:04 ID:Iobo2OdW0
スシバーのわすれもの
ブレードランナー 初回限定版
ブレードランナー オレンジの玉付き 通常版
ブレードランナー 通常版
喘ぐレーチェル4
ブレードランナーWhiteSeason クリスマス限定版
ブレードランナーWhiteSeason 通常版
ブレードランナー温泉編
ブレードランナー感謝ぱっくWii版(先行版同包)
ブレードランナーP.S. 初回限定版
ブレードランナーP.S. 通常版
ブレードランナー温泉編 再配布版 
ブレードランナーP.C. 初回限定版
ブレードランナーP.C. オレンジの玉通常版
ブレードランナーP.C. 通常版
ブレードランナーSummerVacation 初回限定版
ブレードランナーWhiteSeason リニューアルパッケージ Wii版
ブレードランナーP.S. WARNER THE Best
ブレードランナーSummerVacation DS版 (限定生産)
喘ぐレーチェル4・5・6Hi!Hi!
ブレードランナーFour Seasons DXパック/通常版(予想)
ブレードランナーP.C. 〜ブレードランナー〜 プラスコミュニケーション〜 感謝ぱっく
ブレードランナーU 先行版
ブレードランナーU 初回限定版
ブレードランナーChristmas Days 初回限定版
ブレードランナーII Spring Celebration
ブレードランナーII SC
ブレードランナーDisk 〜Christmas Days〜 Xbox360対応版
ブレードランナーU Xbox360対応版
ブレードランナーP.C. Xbox360対応版
263名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:31:04 ID:oug3IyJq0
>>254
面白くないどころか、台無しじゃん。馬鹿みたい。
264名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:34:08 ID:qtDsIJYqO
>>260
わろたw
265名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:38:20 ID:qtDsIJYqO

レス抽出
キーワード:充分、十分


計15個w

266名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:57:58 ID:FHZa5iyuO
音楽最高だよね
267名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 19:59:55 ID:AfLhdEyY0
これが評価されたのは、ほとんど最初のシリアスなSF映画だったからでしょ。
それまでのSF映画はB級しかなかった。
2001は宗教映画みたいだし、swはSオペラだし。

268名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:00:57 ID:+So5dFAe0
>>267
そんなこと言うとSFヲタから山のようにシリアスなSFを挙げられるぞ
俺は良くしらんが
269名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:03:05 ID:/8EILx+30
>>265
それより「ですよ」のほうがいいですよw

おっとw
270名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 20:44:37 ID:CxTIOzKo0
始めて見た時は
映像はSFっぽいけど話はSFっぽくなくて不思議な感じがしたよ
SFっぽさって何だよって聞かれると困っちゃうけどw
271名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:44:07 ID:TElIrN250
>>219
川崎の工業地帯じゃなかったっけ?
272名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:49:09 ID:QQX5pMZLO
ファイナルカットのVHS版まだぁ
273名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:55:10 ID:aRCg4mti0
ぶっちゃけ自分が一番最初に見たのが「一番いいバージョン」に
なると思う。
274名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:58:35 ID:mx2uFC0lO
実は一番最初の劇場公開版が一番面白い。
275名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:00:31 ID:VS+Ls0UB0

強力わかもと
276名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:01:41 ID:MA4Px8dFO
本編は全然知らないが強力わかもとだけは知ってるぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:05:08 ID:RGlRJU/30
誰がなんと言おうと好きだ
ビールはチンタオ
278名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:10:58 ID:XYF0oBX/0
劇場公開時には日本がここまで落ちぶれるとは誰も思ってなかった。
未来世界の覇者は日本という前提のもとに作られた映画。
279名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 22:18:20 ID:EJ8UuLgzO
ウド
280名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:10:45 ID:/8EILx+30
完全版とか最終版とか付けるから紛らわしくなるんだよ
なにが完全で最終だよ
281名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:14:41 ID:gzxwqFwx0
ファイナルカットの後はあれか、
スペシャルエディションだのコレクターズなんんたらだの
アルティメットエディションだのコンプリートboxだの、
デジタル再リマスターだのってオマケを小出しにして出し
続けるのか?えぇ?おい。
282名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:19:55 ID:yY/wrdfj0
しかしリドリー・スコットは息が長いよな。
BHDはハマッた。
283名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:23:48 ID:TlK084nI0
>>280
それに関しては邦題が悪いな。
インターナショナル・ヴァージョンを「完全版」なんて訳しちゃうから、
ディレクターズ・カットに「最終版」とつけざるをえなくなり、
ファイナル・カットが出てきたときに困っちゃうんだよ。
284名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:29:50 ID:VHxh2sGw0
俺が観たバージョンは神戸が舞台でアラレちゃんと同じ声のロボが相棒のやつだったな
285名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:44:23 ID:yF49FhFA0
ユービック映画化まだ?
286名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:00:42 ID:MAyqcApTO
>>267
その10年前にはすでに惑星ソラリスがあるんだけど

しかし功罪合わせて真の科学を描ききった映画が宗教映画に見えるなんて
すごい話だな
287名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 02:52:44 ID:SMuG5mnc0
2001年に出てきた黒い板、モノリスが日本のSF大会にやってきたら、
こうなった
http://keiosf-p.hp.infoseek.co.jp/photos/monolith001.jpg
288名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 03:34:13 ID:il34oTWd0
>>267
いや、最後のシリアスなSF映画だろう。
SF、ディックにたいして関心のない人には初公開バージョンが良く感じられると思う。
289名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 03:53:50 ID:aRxSYG8s0
2001年が宗教映画だなんて言う奴を初めて見たよ。
世の中いろんな奴がいるな。
290名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 03:56:07 ID:71zVpRvRO
>>289
2001が宗教w

ト学会の殿堂入り!
291名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:05:24 ID:0t3828Qr0
地球外生物が文明を伝えた
という多くの新興宗教と同じ説を採っているからね
292名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:20:51 ID:aRxSYG8s0
そうなんだ。詳しいんだね、そういうことに。
293名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 04:34:59 ID:0t3828Qr0
逆に「天地創造」や「十戒」もSF映画と言えなくもない
294名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 05:16:19 ID:LyGLnZGUO
日本側からのアンサーという事で「度胸星」を映画化すりゃいいんだ!
295名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 06:04:35 ID:07ZQYWB40
映画のデキはともかくビジュアル的な影響力がでかいのは確か
だろう。
296名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 09:40:27 ID:iK8D/Wp90
>>286
「充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない」ということで
宗教っぽく見えてしまったんじゃないだろうか。
297名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 10:56:59 ID:csynqWk00
>>291
何処の新興宗教がそんな教義なのかは知らんが、多いのか?
2001年はそんな説を採ってはいない。
298名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:03:11 ID:M43NG/N+0
そういうこと言ってんじゃないだろw
299名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:05:15 ID:9Uh6EYls0
だいたいね
ラストで
シェーン・ヤングが
「彼女は長生きできるのだ」

???
になったわけですよ…

折り紙刑事は一人相撲かい!
300名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:26:04 ID:7hp7bJN30
リドリースコットがデッカードがレプリカントであると語ってます。

http://jp.youtube.com/watch?v=_7o0rvVxU0w&feature=related
301名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 11:37:24 ID:IduzbGj10
20年以上前初めて買ったLDがこれだった。
それ以来買ってないから、BD買ってみようかな。
302名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:22:44 ID:0t3828Qr0
>>297
有名どころではラエリアン
人のクローンを作る事に成功した事が日本にもニュースで伝わったから
多くの知っていると思う。
70年代、80年代には創造主が宇宙人とするカルト教団の集団自殺事件が
たくさん起こった。

表現が不適当だったかもしれないが、良かったら君のモノリスに対する
解釈を教えて欲しい。
303名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 12:23:49 ID:0t3828Qr0
×成功した事
○成功したと発表した事

私は信じている訳ではない
304名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:11:31 ID:Tr26udon0
>>300
でもハリソンフォードはデッカードは人間だって言ってるし
ルトガーハウアーもデッカードは人間という前提で演技してなきゃ
アドリブでこんな名台詞>>112は生まれないと思う
305名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:14:49 ID:lEQ54Ekz0
原作タイトルの方がすき。
306名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:21:11 ID:NX8LKtpxO
電気羊はアンドロイド達に沈黙するか?
だっけ?
307名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:25:22 ID:gJP5OcC20
電気羊はアンドロイドの夢をみるか
308名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:25:27 ID:Z2gUlxCJ0
>>304
脚本家も人間のつもりだったらしいし。
そもそも、全く変わってしまってるとはいえ原作が人間だからな。
物語としても、人間じゃなきゃ糞詰まらん(「SFとして」なんぞどうでもいい)。
309名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:27:41 ID:AlQNYA3c0
ディックの映画化で一番マトモなのがスキャナーダークリーだもんな…
310名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:38:00 ID:pyXBJIig0
>>112

一世一代の名台詞とはまさにこのこと
311名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:38:35 ID:0t3828Qr0
私も最初にデッカード=レプリカント説を聞いたときは
なんじゃそりゃと思ったけど
山本弘によれば「本物と偽者、現実と虚構の見分けがつかなくなる」
というのが、ディックが生涯描き続けたモチーフらしいので
映画化のアレンジとしてそれもありかなと今は思っている。
312名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:47:11 ID:VRZdOXgK0
>>112
この台詞はジーンときた
レプリカント(´・ω・) カワイソス
313名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:47:47 ID:G0m0gPwt0
>>295
この映画以降、未来のイメージ変えちゃったからな。

「マッドマックス」もそうかな
314名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:51:35 ID:YINoujdT0
映画館でも観たしビデオでも観たんだけど、いまだに何版を観たのか判らない
315名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 13:53:25 ID:iT72NQRS0
2001を宗教映画と宣うヒトは、実は一番キューブリックの掌に載ってるのではないか?
316名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:03:02 ID:fZC1Wx8b0
未知との遭遇は、当時、宇宙人に対してはどっちかというとネガティブなイメージがあったので
ああいう風にコンタクトを描いたのが新鮮だった。しかも光と音楽によるコミュニケーション。
スターウォーズ、トロン、ブレードランナー、マッドマックス1,2
70年〜80年代の映画のイメージはデザインもコンセプトも秀逸だ。
317名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:23:41 ID:egsMBXUr0
318名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:38:05 ID:77hmCpLv0
ブレードランナー以降、映画だけじゃなくてマンガやその他映像作品も
SF未来世界の描写が本当にがらっと変わったからな
同じような世界観の作品群はブレラン以前にもあったけど影響力が半端じゃなかった
この作品は人類の未来像を変えてしまったといっても過言ではない
319名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:38:39 ID:IhCfR8iF0
小説の方がいいんだぜ
320名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:46:44 ID:gJP5OcC20
307です。
アンドロイドは電気羊の夢を見るか でした。
恥ずかし〜
321名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:48:07 ID:UqTIvIkW0
×ブレードランナー以降、映画だけじゃなくてマンガやその他映像作品も
 SF未来世界の描写が本当にがらっと変わったからな
○ブレードランナー以降、映画だけじゃなくてマンガやその他映像作品も
 SF未来世界=亜流のサイバーパンクもどきがやたらに流行ったからな。

皮肉はさておき、「ブレードランナー」にインスパイヤされました」なんて公言する商業漫画が許されてた、いい(加減な)時代があった。
322名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:55:01 ID:ajtdhC+T0
いい加減にしろよ
323名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 14:55:14 ID:tfwmvlpi0
折り紙が出てくるのって何版?
324名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:04:05 ID:1rxC4e8n0
>>323
全部
325名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:08:17 ID:W9Ke1BW+0
ガキの頃、
ポリススピナーのガレージキットと
ハリソンフォードが劇中で使ってたソフビ製のモデルガン
欲しくて模型店のショーケース眺めてたっけ…
高くて小遣じゃ買えなかったなぁ〜
326名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:10:05 ID:tfwmvlpi0
あーそっか、折り紙じゃなくて夢のあるのとないのがあったんだっけ?>>324thx
327名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:20:50 ID:M5YRo048O
トロン>>>>ブレードランナー
328名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:22:13 ID:mcuOtKFg0
でもブレードランナーは
どんなにバージョン違いを作っても
その表現の芯は
ぶれーとらんなー。
329名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:22:17 ID:dVD46/eh0
ジョージョンストン>>シドミード
330名無しさん@恐縮です :2008/04/04(金) 15:23:27 ID:Dn4CF6o40
原作の最後の本物のカエルを見つけたと信じるシーンや、奥さんとの倦怠期丸出しのシーンがよかったんだが、

映像見たら、ダリル・ハンナとかとのプロレスシーンばっかりで萎えた。キルビルかよw
331名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:23:48 ID:T0z9vdYiO
ハマのベスト盤と比べてどっちが多いんだ?
332名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:24:01 ID:dVD46/eh0
質問やねんけど、

ブレードランナーってどういう意味?
刀の上を走るくらい危険な人生送ってんねんで〜って意味??
おしえて〜な。
333名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:26:21 ID:g+OeFDFe0
サウスパークでオリジナル作品を大事にしない映画監督を扱ったエピソードがあったな
ディレクターズカットと乱発する監督としてジョージルーカスが出てた気がするけど、こっちの監督の方がひでぇなw
334名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:43:39 ID:0JtuW1m00
>>332
バロウズの小説のタイトルを使ったんだよな。
何か特別な意味はあるのだろうか。
335名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 15:57:17 ID:iK8D/Wp90
>>334
語感が格好いいからタイトルを拝借しただけで、特に意味は無いんじゃないの。

しかし"BLADE RUNNER, a movie"って紛らわしいタイトルだな。
原作と勘違いして買ってしまう奴がいそうだw
336名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:03:32 ID:0JuZepP3O
>>333
作品に思い入れしてる監督ほど映画会社ともめるからしょうがないことでしょ。
こだわりの監督は販売用DVDの副音声やカットシーン集でよく文句たれてるよw

作品のクオリティより興行優先だから仕方ないかと。
337名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:08:48 ID:fZC1Wx8b0
>>333
>>ディレクターズカットと乱発する監督

ジョージルーカスはプロデューサーでもあり、半分の作品では監督でもあるから
ディレクターズカット云々というのとは違うんじゃないか?
338名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:09:46 ID:6/DrJXA/0
ハリウッドってどのツラ下げてどうどうとパクリつくってるだろう?
ほんときたねぇよな
これ、イノセンスまんまじゃん
339名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:14:30 ID:fZC1Wx8b0
イノセンスで生の犬を飼う事に固執してるのは、アンドロイド〜からきてるんかね。
340名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 16:31:16 ID:TC3AOgp20
買わなくて済むように5バージョンの主な違いをさらしてください。
341名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 18:51:05 ID:fKqOhsDR0
坂本龍一の曲でセリフがサンプリングされてるやつがあるけど
何がしか使用料払うんかな?
342名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 19:18:58 ID:pyXBJIig0
「2001年」の HAL が記憶ユニットを
抜かれて、知能が衰えていく中で、
HAL が昔の思い出を語るシーン

「ブレードランナー」で、
ルドガーハウザーが死ぬ間際の名台詞

共通して、感情がこみ上げてくるものがある
343名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 19:41:30 ID:qfMxb/0y0
>>317
こっち見んな



ってかい?
344名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 19:51:59 ID:6+lwnH2R0
おれもあのハンター刑事が見逃してくれたんだと解釈したんだが?
秘書さんは、寿命のリミッターが外されたか直されたかの特別のレプリカント?
・・・そして、デッカードのセリフから浪漫飛行へ・・・

結局、ヴァンゲリスのエンディング曲とロイ・バッティかっこよかったなw、と。

後日、ダチがハリソンはレプリカントじゃん。だって目が光るジャンって・・
生意気なことゆうた○○○、あの時は小突いてわるかったなw
おれが、うどんや看板に気を取られているときにも主人公をチャンと追っていたんだなw
・・・監督もそういってんならしょうがないねw
で、劇場版はどこで目が光ったの? 教えて専門家のみなさん
345名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 22:25:56 ID:0vfc2Gtg0
2001年が宗教に見える、というのはそんなにおかしな話には思わないけどな。
超越者と霊的進化という神秘主義の中心的主題を扱ってるわけだし。
実際もっとクラークの色が出ている「幼年期の終わり」なんてまさに人類が天使に導かれて神へと向かう話しだし。
SFは「科学」文学だから宗教とは無縁だ、と思っている人は多いけど、
実際はゴシック文学の伝統を受け継いだ文芸ジャンルで、
神秘主義的な主題を科学時代の言葉で語るものといっていい。
ブレランの原作者であるディックにしたって、晩年は完全にそっちの方に行っちゃったじゃん。
ブレランという映画自体はむしろ「フランケンシュタイン」からその主題を取っているけど、
要するにレプリカント(被造物)=人間と創造者=神の関係を巡るアナロジーだし。
日本だと「宗教」という言葉に過剰にネガティヴなイメージを持っているのかもしれないけど。
ちなみに俺は無宗教で唯物論者よ。念のため言っとくけど。
346名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 23:50:47 ID:WlJW1ME70

【製品とは】
    _、,_
 @(⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化                      ←まだここ
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 C ξ・_>・) フランス人がブランド化
 ↓
 D(´U_,`) イタリア人がデザイン
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´> 韓国人が起源を主張
347名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:29:24 ID:00eJyhnk0
>>296
R.I.P
クラーク卿
348名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 00:33:31 ID:dKS2UIB90
んで結局、2つで十分なのってえび天のことでいいの?
349名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:10:22 ID:DZk/j3VQO
>>345
2001について、
大島弓子と橋本治が
「人生は選択だ、ということ(ラストの方について)」
「無意識(ボーマン)が意識(ハル)に勝つ」
「壮大な宇宙設定を使って、人間の内容について描いてる」
とか言ってたなあ。

2010については
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
だってw
350名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:13:16 ID:n8fOuRLf0
電気鰻とかマカダムとか
351名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:34:51 ID:bpa8PS9u0
ブレードランナーなにが面白いのかさっぱりわからん。
バックツーザフューチャーのほが面白かった。
352名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 05:41:33 ID:MHhJuPLo0
まだブレードランナーで金儲けする気か。
次はパチンコだな。
353名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 07:27:56 ID:rrr2IzZE0
>>352
『CR ブレードランナー』か。
ちょっとやりたいな。

バティの「Like Tears,and Rain...」で確変とかw
354名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 08:43:07 ID:vQ3+ULQ20
ギブスンの小説とブレードランナーの都市描写は80年代SFオタの原心象風景。
世代が違うと、あのインパクトは理解されにく面があるかも。
355名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:10:13 ID:jw+w/nx00
>>332
ブレードは"手術用メス"、ランナーは"密売人"のスラング。意味は「医療用品の密売人」。映画の内容とは関係ない。元はアラン・E・ナースの小説の題名で、後にバロウズが自作に引用した。エンドクレジットにも謝辞が出てる。
356名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:20:21 ID:7zC9XYrZ0
>>353
勃起折り紙リーチは激アツ
357名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:22:11 ID:OLTeR1d10
セットの高いやつ買おうと思ったけど止めた。
何々版とかどうでもいいし、おまけの馬とかいらんっちゅーの。
358名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 09:24:27 ID:nhiVsijN0
良くある何度でも商法だな

当時もパッとした映画じゃなかったけどなぁ

過大評価しすぎ の典型糞映画
359名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 10:23:16 ID:AZNjQ5S+0
多分これにエヴァンゲリオン商法も加わるんだろうな
360名無しさん@恐縮です :2008/04/05(土) 13:54:14 ID:qA8PtdM20
AKB商法みたいなものか
361名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:16:10 ID:o1d2sMly0
ぼーくーらーのー みーらーいーがー やーばーいーぞー デッカードー
いーまーこーそー ゆーくーんーだー ぼーくーらーのー デッカードー

(強いぞ強いぞ強いぞ強いぞレプリカントレプリカント)

てーえーきーはー ひーじょーうーのー じーんぞーにーんげーん レプーリカーント
あーいーいーとー ゆーうーきーでー やーつーけーろー デッカードー
362名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:28:30 ID:QvqnvS9d0
俺は傑作だと思うなあ
あれ以上に魅力的な未来都市観たこと無い
>>351
そのふたつを並べる意味がわかんない
363名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 17:47:10 ID:qsTNjk/F0
>>362
スルーしてやれよw
364名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 19:12:30 ID:zCoBmpqt0
>>362
魅力的・・・か?
貧富の差が極端に広がって金持ちは空中神殿に住み、
大衆は車にも乗れずもっぱら自転車で移動
酸性雨が降りしきり、マスクをしなけりゃ外出も出来ない・・・
それまでのアトム的未来を否定してリアルに有りそうな感じが受けたんだと思うが・・・
365名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:18:18 ID:vQ3+ULQ20
清潔で安全な住宅地よりも猥雑で危険な歓楽街の方が面白そうだと思わんか。
366名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:27:40 ID:lp1rJ2mg0
オーウェル原作の1984における徹底的に管理された近未来ってのも
後の映画に大きな影響を与えてるな。
367名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 20:36:59 ID:vQ3+ULQ20
>>366
それがブレードランナーの未来都市像と何か関係あるの?
未来世紀ブラジルと間違えてないか。
368名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:17:14 ID:lp1rJ2mg0
ブレードランナーに限らず70-80年代の映画における未来像は
強烈なものが多く今でも大きな影響を与えているなって話。
369名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:22:24 ID:fmLlWx2s0
知ったか君乙www
ブレードランナーレベルの影響力を持つ映画いってみろよw
370名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 21:25:36 ID:lp1rJ2mg0
マッドマックス2 
371名無しさん@恐縮です:2008/04/05(土) 22:04:45 ID:fmLlWx2s0
ひとつだけか?
「強烈なものが多く」っていってんじゃんwww
372名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:01:40 ID:j9rW7f7v0
海版マッドマックス「ウォーターワールド」
373名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:23:59 ID:LNE9cK5o0
こりゃ、そろそろパチンコ屋の道楽息子どもが金に物言わせてリメイク考え始めたかなw

おまえら、ソレでも観たい?
374名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 00:33:10 ID:CdL9W+PBO
影響力のあった映画?
バロンは良かったね
もちろんブラジル
あれもこれも…
でも単純に選べばスターウォーズだよな
375名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:13:55 ID:CS2b4N7kO
>>353


。・゚・(ノД`)・゚・。
376名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 02:49:11 ID:DPWLgva90
ここまで、光栄の黒歴史についてのレスなし(たぶん)
377名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 05:47:30 ID:zv3evc0P0
ブレードランナーの未来イメージって日本じゃもろに影響受けたの多いけど、
向こうじゃ映像的にまんま、ってのは少ない気もする。

単に忘れてるだけか。
378名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 08:37:21 ID:hJ+L1JBd0
>>377
ブレードランナーの未来イメージを映像的にまんまパクるのは予算やセンスの面で大変。
その点マッドマックス2の未来イメージは、砂丘に中古族車とモヒカン集めれば簡単に
再現可能なので、低予算SF映画のプロデューサーはみんなその路線に走った。
379名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 10:02:38 ID:kkZIRjti0
批判のための批判なんか中二病もいいとこだよw
「アジア文化ごった煮都市」「飛ぶパトカー」「人造人間の人権」
なんてのが日本ヲタ作品に染み付いたのはコレ以降だし。
実際映画としてはあまり面白くないんだが、
影響力は間違いなくデカかった。

>>376
「電気ウナギはオランダ妻の夢を見るか」
かい。
光栄は「ナイトライフ」とか「団地妻の誘惑」とか、
エロも普通にやってたからな。
ファルコムの「女子大生プライベート」ほど黒歴史でもなかろう。

ゲーム業界への影響もデカかったわけだ。
コナミ「スナッチャー」
データウエスト「イミテーションシティ」
これらは極めてそのまんま。
マイクロキャビン「カーマイン」「イリュージョンシティ」
からはテーマや演出に影響が見出せる。
タイトルだけだと最近
コトノハ「飛ぶ山羊はさかさまの木の夢を見るか」
なんてのがあったな。

アニメや漫画への影響も強いが書ききれねーや。
380名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:05:01 ID:xojSPKTx0
SF映画の金字塔は2001とソラリスだけ。
381名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:11:12 ID:hJ+L1JBd0
>>379
> 「飛ぶパトカー」「人造人間の人権」

まあこの辺は我が日本の石ノ森作品の方が先駆的だな。
382名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 11:19:01 ID:VQQKUcWm0
>>378
warota
確かにそのとおりだな
383名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 17:49:06 ID:5WsCaVGg0
北米版ブルーレイ5枚組は安くて最高なんだが、
ファイナルカットしか日本語字幕がないからなあ。
買っても他のバージョンもあまり観ないような気がするし、
日本版で我慢するか。
384名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 17:50:07 ID:+IqpQigY0
スナッチャーやらロードブラスターやら
385名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 20:25:18 ID:3LsHHJyv0
これで映像はほぼ出尽くしたから
次は写真集と見た
386名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 20:32:25 ID:CLzeoVY60
あの頃のものして考えればそれなりにいいけど、
・・・カットとかバージョン違いを煽ってまで
騒ぐほどのものでもないと思う。
ハリウッドプライスとかで¥1500ぐらいでいいじゃん。
387名無しさん@恐縮です:2008/04/06(日) 20:43:14 ID:RCfBl8Vb0
いちいち文句言うな貧乏人どもwww
388名無しさん@恐縮です
ブレードランナーあじさいの恋