【音楽/DTM】あのGacktがVOCALOIDに?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ^ω^)デーブおまコンφ ★
ニワンゴが運営するニコニコ動画のニュースページ「ニコニコニュース」によると、歌手のGacktさんの声を元に
合成した音声で自由に歌を歌わせられるソフト「がくっぽいど」を、DTMソフトメーカーのインターネットが開発している、という。

 人の声から作成した音声データベースを利用し、入力したメロディーと歌詞の通りに歌わせることができる
ヤマハの技術「VOCALOID 2」を活用して開発。Gacktさんが音声データ作成に協力するようで、
5月の連休明けごろに発売される見通しという。

VOCALOID 2は、クリプトン・フューチャー・メディア製の歌声作成ソフトソフト「初音ミク」「鏡音リン・レン」にも使われている。
インターネットは、ニコニコ動画専用の動画作成ツール「ニコニコムービーメーカー」を開発している。

エイプリルフールネタかと思ってニワンゴに問い合わせてみたところ「インターネットに聞いて下さい」とのこと。
インターネットは「ノーコメント」としている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0804/01/news135.html
2名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:12:00 ID:iPq6d32i0
川本真琴でぜひ作ってください
3名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:12:53 ID:MlW3id/p0
婦女子需要がありそうだなー
4腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/04/01(火) 22:13:02 ID:vNqqfb0N0
>インターネットに聞いて下さい
ワロタ
5名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:13:07 ID:NFzGJEDR0
小室哲哉でぜひ。
6( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/04/01(火) 22:13:19 ID:???0 BE:700512588-PLT(12122)
>>3
ヒント:4月馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:14:28 ID:ys9x+dC0O
4月1日ネタじゃないのか
8名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:15:07 ID:725rA8YAO
YOSHIKIでお願いします
9名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:16:19 ID:n9/v488i0
JASRACと契約締結とかすげー皮肉だな。
10名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:16:20 ID:OKckepHj0
インターネットさんに会いたいです
11名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:16:48 ID:cxwrYZjp0
コムロイド作ってくれよ
背徳の瞳と天と地とを歌わせるから
12名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:17:13 ID:WaHF7eBAO
今日はあと二時間で終わるのに
立てんのおせーだろアホ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:18:17 ID:iNcccANC0
Gacktがやりたいこととは何だろうか?

Gackt アジア人の意識を変えたい。僕がやるべき事、使命だと思っている。戦後60年、日本はアジアとの距離を思うように縮められなかった。
     僕は国と国を結びつけるのは国策ではなく文化交流にこそできることだと思っている。原点は人対人。
     国策はいきなり国と国とを結び付けようとするから“顔”が見えなくなる。それじゃダメなんだよ。

クールな人だと思っていたが、インタビューの最初から丁寧に、そして熱く話してくれる。その口調がますます熱くなる。

Gackt 日本人は…の前に君が僕をどう思うか。僕が君をどう思うか。それがきっかけとして広がって行って国の距離が近づいていくと思う。
     一対一の関係の総和が国対国を変えると思う。例えば「韓流ブーム」で実際にどれだけ日本と韓国の距離が縮まったと思う?
     もちろん全部の問題は解決してないけど、大きなきっかけを作ったよね。国が60年かかって出来なかったことを1、2年の文化交流がなしとげた。これが文化の力だよ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/zgundam/z-gundam_3_2/KFullNormal20060304001.html


Gackt
「すべてを商業的に考えるのが日本のミュージシャンの悪いところだ。
商業的な目的で音楽をやるのだったら、やらないほうがましだ。私が韓国に進出するのは、文化交流のためだ。
韓国の人々が日本に関心を持ってほしいと願ってのことだ。
日本で生まれ育った韓国人の友人がたくさんいる。彼らは最近まで多くの苦痛を味わってきた
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/23/20041223000079.html


Gackt
韓国でも好評価を得た『Love Letter』(2005年)については、
「当時は政治的にもいろいろあって、韓国に行く日本人が少なかったんだけど、だからこそ行かなきゃいけないと思った。
日本人ではなく、アジア人として」とコメント。
http://www.barks.jp/news/?id=1000035126&m=jpop
14名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:18:21 ID:+MVJ61tL0
にわんごであそぼ 其の六
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1183544741/
15名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:18:35 ID:8NWYo+8QO
浜省で!浜省で作ってくれ!!
16名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:19:40 ID:mi975K/O0
ガクトに許可とった上での嘘だよね
17名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:20:06 ID:wQJmm85F0
これは買うわ
18名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:27:08 ID:YqS+rQ0H0
インターネットっていう会社名はどうなのよ
19名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:29:23 ID:4v1nzXayO
今日はこれといったネタもなく過ぎていきそうだな
20名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:32:39 ID:xWqmtbTY0
>>11
あーいぅいよぉー しんーじられりゅぅー
21名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:32:59 ID:CGv2fwyy0
尾崎豊作れ

いや、作らない方がいいか
22名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:37:39 ID:kebieQJq0
MANA様がアップを始めました。
23名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:39:38 ID:4qclS3TH0
>18
インターネットが普及する前からある会社らしいぞ
24名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:48:52 ID:SFPxdBFc0
ガクトにピロトークさせてくるわ
25名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 23:02:47 ID:0TKfqy9CO
ガックガクにしてやんよ
26名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 23:16:40 ID:Vgvoipw30
BUCK-TICKの櫻井でつくってくんないかなぁ
27名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 23:17:02 ID:XS6RBq0j0
アナゴイドはまだか
28名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 23:19:50 ID:q/u2hHfm0
>>2
それは素晴らしい!1000本予約するぜ!
29名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 23:27:15 ID:BveXcV+50
腐女子が良く用いる単語約1000語は発音出来ない様になっています。
30名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 00:53:55 ID:MwNiBCgqO
本当ならば( ゚д゚)ホスィ…
31名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 01:57:32 ID:pWlokrtd0
ニコニコの時報がガクトっぽいときがあったよね?
あれもこれかな
32名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 02:14:05 ID:UJrlpsas0
>>20
1000もあるの?
33名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 05:06:37 ID:SCz2FmWGO
欲しい
34名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 05:20:17 ID:gRLEhFpm0
角松敏生プロデュースのやつだろ
懐かしいなぁ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c02Rz_8VJvc
35名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 05:28:29 ID:MwNiBCgqO
Gackt(*´Д`)ハァハァ
36名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 05:46:16 ID:ei9W2f+p0
なんかヤヲとみせかけてガチかもな。
ただガックン決して歌うまいわけではないから
本人以上にすごい楽曲がでてきそうだw
37名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 08:01:20 ID:kWaWrSXsP
学徒出陣
38名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 08:14:55 ID:umR9k1dd0
ワロタw
39名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 10:51:11 ID:woKJXVqMO
実際のとこエイプリルフール用のネタなの?
40名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 10:52:23 ID:GZ7uQz/r0
>「インターネットに聞いて下さい」とのこと。
>インターネットは「ノーコメント」としている。
41名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 14:41:42 ID:sJmkmptz0
でもエイプリルフール関係の記事全部消えているのにこの記事だけ消えないよな
42名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:24:10 ID:KNtSLeKA0
 ________________
|☆☆ポン・デ・ライオンレス☆☆  |
|                    .|
|    ○ ○             ..|
|   ○・ω・○  モッチモッチ!      |
|    ○ ○              ..|
|  .c(,_uuノ             ..|
|このレスを24時間以内に九つの .|
|スレに貼り付けてください     .|
|そうするとポン・デ・ライオンが  ...|
|あなたの家にモチモチしに行きます ..|
|________________|
43名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 15:35:41 ID:jgMCZYi00
他にやってほしい人いる?ボーカロイドなんちゃら
44名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 20:27:08 ID:EbCgXh680
>>「インターネットに聞いて下さい」

ググレカスってことですかw?
45名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 20:37:34 ID:H8MZqVOx0
>>34
よくこんな映像残ってたな
46名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 20:47:37 ID:d3KHeT9sO
インターネット社ってSinger Song WriterっていうDTMソフト出してるところだよ。
47名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 20:48:33 ID:Xj3LFf4x0
普通そこはTOSHIだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 00:33:33 ID:hbcnx+iD0
ガクトと氏神一番って似てるよな
49名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:42:54 ID:mK4VjsU40
「うちの親父、インターネットの幹部だから」
この台詞が現実になる日が来た、いや、すでに来てたのか。
50名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 01:46:11 ID:/haEJs9L0
森進一の声のボーカロイドを開発して、おふくろさんを歌わせたい。
51sage:2008/04/03(木) 02:41:01 ID:WJIm3jEXO
≫50
そして耳毛がまた激怒
52名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 16:18:18 ID:yRqPuaLy0
>>51
吹いたwww
53名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 21:17:51 ID:tMvggoGc0
月光仮面も歌わせたい
54名無しさん@恐縮です:2008/04/03(木) 23:59:52 ID:tp4jvu5PO
Gackt 様
55名無しさん@恐縮です:2008/04/04(金) 00:08:51 ID:aUU08iIwO
青江ミナとか阿川ヤスコが欲しい。
56名無しさん@恐縮です
Gackt from VOCALOID 角松敏生プロデュース