【野球】楽天、借金返済の4連勝!朝井が日本ハム打線を7回途中1失点に抑える好投 E3-1F[03/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バルデスチルドレン18号φ ★
日本ハム 0 0 0 1 0 0 0 0 0  1
楽天    0 0 0 0 3 0 0 0 X  3

勝利投手 [ 楽天 ] 朝井(1勝1敗0S)
敗戦投手 [ 日本ハム ] グリン(0勝2敗0S)
セーブ [ 楽天 ] 青山(0勝0敗1S)
本塁打 [ 日本ハム ] 稲葉 4回 1号ソロ
バッテリー [ 日本ハム ] グリン、武田久、星野 − 高橋
[ 楽天 ] 朝井、有銘、青山 − 藤井

http://www.tbs.co.jp/baseball/game/20080330KF01d.htm
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008033004
2名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:37:52 ID:T1WHTPER0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
3名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:37:58 ID:2ntnQeq80
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
4名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:05 ID:dpbHXJJ60
2ゲット
5名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:11 ID:yTcdqr+I0
東北イーグルス勝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:13 ID:dlVI9+sW0
ハム打線やばすぎ
7名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:15 ID:6OJzs7aA0
おせーよ
8名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:16 ID:7IS6brV80
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
        今 シ − ズ ン 四 度 目 で す   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  *゚ω゚)
9名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:17 ID:qY8Vv21I0
ノムさん命名「楽天四天王」…田中&朝井&永井&青山 2007/11/11(日)スポーツ報知

「楽天四天王」と命名。全員24歳以下のフレッシュな戦力を、
来季クライマックスシリーズ進出のキーマンに指名した。

宮城球場の室内ブルペン。ずらりと並んだ4人の若武者が投げ込むイキのいいボールに、ノムさんのほおが緩んだ。
「明るい未来が見えるな。こいつらは楽天の四天王。これに岩隈が順調ならプレーオフだ」

高卒新人で11勝を挙げた田中をはじめ、今季はこのカルテットで合計30勝。年齢的にも来季は大幅な上積みが
見込める。青山が「四天王? そんなこと言われるとテンション上がりますね」とやる気を見せれば、マー君は
「四天王から抜け出して、岩隈さんのレベルに近づきたい」とさらに上の目標を掲げた。

 阪神監督時代には、赤星、藤本ら俊足の若手選手7人を「F1セブン」と名付けて売り出した実績を持つ野村監督。
来季、「四天王」のフレーズが定着するようなら、楽天のAクラス争いは間違いなさそうだ。
10名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:29 ID:FTKiMTw+0
新クローザーは青山か
悪くない
11名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:31 ID:AjtJqg8T0
≪野村監督が嶋に激怒説教≫
嶋のふがいなさに試合後、ベンチで野村監督が説教した。「一緒や!勝っても!」
今季、何度も繰り返される直立現象に足腰も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら勝ちを取っても藤井」とまくしたてた。
正捕手候補に対する指揮官の説教増大。ファンにとって最高の本拠地開幕となってしまった。
(2008.3.30 対日本ハム Kスタ宮城)
12名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:32 ID:l+ar50fT0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
13名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:35 ID:VgDi2TdX0
先発が安定してるな
14名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:38 ID:QDTi5km/0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
15名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:39 ID:eJgzzGRE0
>>1おせーよ乙
サンドウィッチマンは毎試合来るべき
16名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:50 ID:6vTJQPTu0
連勝ストッパー 一場
17名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:38:53 ID:EOKrFNms0
なんだよ 朝井もやれるんじゃないか・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:02 ID:dlDk/Uh/0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
19名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:02 ID:64xHEDp40
>>11
ノム、今日も嶋を立たせて説教会だったな。
20名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:05 ID:YuH+mMBN0
おせー
21名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:06 ID:p3/HNUlz0
きったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
22名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:06 ID:9hi5Asst0
23名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:09 ID:gTpOk21f0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                四 度 目 で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
24名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:12 ID:i+1v3mpKO
おせーよ乙
25名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:26 ID:74U0rno70
よけいにしょっぱなの二連敗がもったいないな
26名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:33 ID:XDjH6t590
おせーよ!!
朝井おめ!!
27名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:37 ID:TTDepDDy0
ドミンゴはハンデだった説浮上
28名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:37 ID:0SshtYup0
ハムは汚らしい長髪、茶髪、ヒゲモジャばっかなのに

楽天は爽やかイケメンが多いのはなぜか?
29名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:40 ID:iJwwMK7B0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
30名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:41 ID:gTpOk21f0
てかおせーよ
31名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:45 ID:8hgYnp+uO
一場は既に死にそうです
32名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:50 ID:dwyJymNU0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
        今 シ − ズ ン 四 度 目 で す   .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  *゚ω゚)
33名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:51 ID:YeGfj/qm0
     ____                      
   /      \ ( ;;;;(                 
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) ________    
/ ┬ (●)  (● /;;/  | |          |   
|  |   (__人__) l;;,.´   | |          |    巨人どうしようもないなw
/      ∩ ノ)━・'/   | |          |   
(  \ / _ノ´.|  |    | |          |    
.\  "  /__|  |    | |_________|   
  \ /___ /      __,| |  |_ 
34名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:52 ID:5CwW7dCOO
●●●●○○○○
35名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:39:52 ID:SyHR0hpF0
開幕直後の連敗も半ば勝ててたようなもんだし
何かすごいね楽天、どうしちゃったの
36名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:07 ID:64xHEDp40
>>17
×朝井もやれるんじゃないか・・・
○朝井が投げているときにもやれるじゃないか打線
37名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:16 ID:wmr+5ioX0
             //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ}
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {!  
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー  |  楽天なめんなよ!
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
38名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:17 ID:qY8Vv21I0
★ノムさん命名「楽天四天王」…池山&関川&橋上&佐竹 スポーツ報知

楽天・野村克也監督(72)が30日、池山、関川、橋上、佐竹の4人の野手を「楽天四天王」と命名。
全員47歳以下のフレッシュな戦力を、来季クライマックスシリーズ進出のキーマンに指名した。

Kスタ球場の打撃練習。ずらりと並んだ4人の若武者が打ち込むイキのいいボールに、ノムさん
のほおが緩んだ。 「明るい未来が見えるな。こいつらは楽天の四天王。これに山崎が順調ならプレーオフだ」
通算本塁打304本の池山をはじめ、今季はこのカルテットで合計230安打。年齢的にも来季は大幅な上積み
が見込める。関川が「四天王?そんなこと言われるとテンション上がりますね」とやる気を見せれば、橋上は
「四天王から抜け出して、山崎さんのレベルに近づきたい」とさらに上の目標を掲げた。
阪神監督時代には、赤星、藤本ら俊足の若手選手7人を「F1セブン」と名付けて売り出した実績を持つ野村監督。
来季、「四天王」のフレーズが定着するようなら、楽天のAクラス争いは間違いなさそうだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:18 ID:J1y+3iHs0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
    _,レ┴─‐┴- 、_   ,」
    //`ー―――一'^ー、´ ヘ
   // ・    ・     L_ヘ
  ,l に  ・   ニ    |   ヘ
 ∠.人  _人_       ├‐ ''゙´ヘ
40名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:19 ID:6B5M4cFR0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 辛 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
41名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:20 ID:59vzt0a80
>>9
朝井ってまだ24なのか
30越えてると思ってた
42名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:29 ID:xcmHA+hOP
楽天TUEEEEEEEE
43名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:30 ID:64xHEDp40
>>22
お約束キタ━━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━━!!
44名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:45 ID:ZkQ2nfpu0
たかじんの番組は潰れたが、勝ったのはうれしいわい
45名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:48 ID:c9adYAiM0
好投と言うほどでもないような
朝井自身最低のピッチングって言ってたし

それでも試合を作るのが朝井のいいところ
46名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:40:51 ID:dFrv4Bjw0
>>1
イ、イソベは?イソベは打ったの?
47名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:14 ID:eWmr2G6j0
朝井が投げた時に打線が援護したのがうれしい!!
今年は朝井に期待!!
48名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:20 ID:QbEsQtIy0
長谷部が戻ってきたら・・・
49名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:23 ID:iJwwMK7B0
>>22
いつものキテター
50名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:27 ID:SyHR0hpF0
>>44
たかじん今日たいして面白くなかった
51名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:42 ID:bUSeKn+O0
,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に 朝 井 が
                                       。
.     。   援 護 を も ら え た の は   ,:‘. 。
 '+。
        今 シ ー ズ ン 初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
52名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:58 ID:MJzsPFoq0
抑えたけど青山は怖かった
相手がボール球振ってくれて助かった
53名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:41:59 ID:K9dO60Uf0
つええええええええええええ
54名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:03 ID:1XwICULA0
なんだよ普通に強いじゃないか楽天
55名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:03 ID:UrGMUFWsO
>>34
実況板より
∞∞●●〇〇〇〇
56名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:03 ID:TZzdPway0
>>41
高卒だからね
57名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:04 ID:7IS6brV80
朝井・・・よかったのう、よかったのう・・・
58名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:08 ID:yanmzzYr0
朝井って、絶対野手になったほうがいい選手になれると思ったんだがなぁ。
59名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:08 ID:uVDp/eDq0
東京在住だけど今一番応援してるのは楽天
60名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:21 ID:4aDFiGye0


祝・単独3位

チーム打率2位 チーム防御率3位

マジで 強い楽天!!!
61名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:22 ID:zDxEO8O0O
>>16 あれだけ使うってことはブルペンだけはいい玉ほうるんだな 昔の木田、岡島と同じ
62名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:31 ID:64xHEDp40
>>46
ああ、左に真ん中に2安打さ
63名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:32 ID:5CwW7dCOO
>>41
人を頭髪だけで判断しちゃだめだぞ
64名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:33 ID:43ZjyjAQO
楽天、マジで強えーな。
こんだけ強いと芸スポのアイドルチームの座が危ないw
65名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:35 ID:v1gCNoaD0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な ム ー チ ョ 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て や          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

66名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:36 ID:nKCRWCpOO
なんか開幕戦が03阪神の1001糞采配みたいなターニングポイントになりそうだな
ドミンゴが楽天選手の意識を変えた
67名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:38 ID:CtjEynliO
8試合終わって先発が試合作れていない試合は1回だけだな
68名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:39 ID:bUSeKn+O0
>>55
8勝2敗!ぶっちぎりじゃないか
69名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:40 ID:k0gzZDvw0
先発王国誕生
全員20代とかありえない
70名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:44 ID:rykktCQr0
>>59
俺もwww
71名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:46 ID:WS49J9qiO
ドミンゴが投げなければ勝てるな
72名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:47 ID:qWGf3XEYO
現在2位。
プレーオフ確実、優勝もありえる。
73名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:42:51 ID:eWmr2G6j0
>>59
よし!!
仙台に引っ越せ!!
74一場:2008/03/30(日) 16:42:55 ID:Bc05mU7f0
これで先発全員に勝ちがついたな
75名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:03 ID:K9dO60Uf0
ノムさんがご機嫌で一言
76名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:05 ID:6ML5dIvT0
打線援護ってグリンの自滅だけどな・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:10 ID:USU9DPHmO
岩隈がどんどん隅に
78名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:22 ID:VczZ62mB0
 ,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て ジャマハハハ        .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =´Θ`)
79名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:23 ID:gwX32jNB0
ポインヨ二倍
80名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:30 ID:64xHEDp40
81名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:51 ID:Ur/ss7Na0
朝井がヒーローインタビューでテンション高すぎた件www
ホセの通訳も大変なんだろうな…
82名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:53 ID:tsIWPdzx0
>>78
はよう後1本打てやw
83名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:43:54 ID:1XwICULA0
こんな出来の朝井も攻略できない日本ハム打線は存在する価値がない
84名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:00 ID:LPcRQ4mf0
>>66
>ターニングポイント

どんなん?
85名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:04 ID:85IpPTE20
普通にローテーション投手が揃ってるな
あとは抑えが安定すればいいんだけど
できればイケメンで
86名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:06 ID:eJgzzGRE0
グリンゴ対ムエンゴ
87名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:07 ID:l+ar50fT0
ああ今日の高波は守備固めに入ったけど球は飛んでこなかったよ
88名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:09 ID:uf/FTafO0
>>67
明後日投げる例の彼ですね
89名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:10 ID:J+OYy6I90
,   ,:‘.          。             +   ,.. 
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘ 
      . .; : ’                           ' ,:‘. 
           あ あ             ,:‘.      + 
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘ 
’‘     .;    こ ん な ドミンゴイラネ な
                                       。 
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。 
 '+。 
                5 回 目 で す          .. ' ,:‘. 
:: . ..                            .. ' ,:‘. 
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚) 

90名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:13 ID:AjtJqg8T0
ドミンゴがいたからここまでこれた
91名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:24 ID:1XwICULA0
>>67
一場か
92名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:29 ID:1yPq/Zs9O
朝井に夢のような援護が!
93名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:34 ID:CktA8TkI0
次は一場が投げると思うとちっとも安心出来ない
94名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:44:35 ID:6GBuCjhR0
また梨田は負け試合で武田久使ったな。これで
武田久 負け試合3回 延長1回
マイケル 8点差勝ち1回

前に代打鶴岡とかもあったし他チームも結構付け入る隙あるぞ日ハム。
95名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:02 ID:LPcRQ4mf0
>>71
先発なら好投するかも知れんぞw
96名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:07 ID:LcQhPtw60
ドミンゴこそが楽天の救世主
97名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:07 ID:iEUK2oPP0
楽天おめええええええ
98名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:08 ID:TZzdPway0
巨人の2軍には朝井永井レベルの潜在能力のある若手がたくさん眠ってるんだろな
と考えたら、ちょっと悲しくなった。
99名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:16 ID:mA2CVWvq0
>>77
岩隈は覚醒中じゃんか

>>74
わかってんだろうなテメェw
100名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:30 ID:/Bt/XZGg0
今日は完投じゃなかったんだ
101名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:38 ID:zORNqwuZ0
>>94
わけわからん采配だな
102名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:48 ID:0po3EW5Q0
>>94
押本出したのが痛いよな。星野・坂元では押本より落ちるし。
103名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:49 ID:wmr+5ioX0
9回2死からドワンゴ起用して相手の怒りを誘う作戦ヨロ
104名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:53 ID:UrGMUFWsO
>>85
今日セーブついた青山はノムが女に気をつけろと注意したいけめん
105名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:55 ID:XWO17RtJ0
アオヤマンが抑えか
106名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:57 ID:3nd9tjwG0 BE:1611166289-2BP(35)
楽天つえーwww
最初のドミンゴ負けがもったいないなー
107名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:45:59 ID:1XwICULA0
>>98
それはないだろ
野手は眠ってるかもしれんけど
108名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:05 ID:iJwwMK7B0
>>66
最初の巨人戦で相当な点差を9回に追いつかれた試合だっけ?
109名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:09 ID:KIi2DdRA0
ふ〜ドミンゴ出てくるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたぜ。
110名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:11 ID:64xHEDp40
>>100
6回で100球超えてたからな
111名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:20 ID:0/rZ7v7w0
実質1位だな
112名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:22 ID:YeGfj/qm0
た、高須は?高須は、や、やんごとなかったの?
113名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:23 ID:dFrv4Bjw0
ファイターズ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。
世界のジャマサキ、プラトニックホセ
変態の世界、鉄平 拳銃を持っていないストロベリー、リック
オイデヤス高須。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。
やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
今期の俺らの過程をどうか見守ってほしい
114名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:27 ID:J+OYy6I90
115名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:28 ID:eWmr2G6j0
本当なら7勝1敗でもおかしくないんだけどな。
でも今年は先発陣が頼もしいから試合を見てるのが楽しい。

奴は別よ・・
116名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:30 ID:K8yFe2Zq0
俺のAOYAMAにセーブがついたと聞いて
117名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:34 ID:1yPq/Zs9O
スタメンじゃないのに試合中ノムさんに直立説教される嶋ww
118名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:46 ID:uCdyIuh8O
梨田1年で解任確定
そりゃスタンドから盗塁コールも起きるわ
ソフバン戦は勝さんと吉川、ダルだから何とか乗り越えて欲しいが…
やっぱ高橋信二を4番DHで打たせるべき
とりあえず梨田氏ね
119名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:47 ID:mA2CVWvq0
>>94
>前に代打鶴岡とかもあったし

!!???
120名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:46:53 ID:5CwW7dCOO
1〜6位団子状態やね
121名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:00 ID:Uxhqc/h3O
あんまり強いと星野が強奪するんで控えめに…
つか本気でCS出れそうな気がしてきた
122名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:00 ID:TZzdPway0
>>94
始まったばかりだから、とりあえずの様子見登板だと思う
123名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:01 ID:l+ar50fT0
明後日は一場が5回でマウンドを降りて
小山やドミンゴをテストするという展開だろうな
124名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:14 ID:64xHEDp40
>>98
木村正太君には潰される前に故郷に近い楽天に来て欲しい
125名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:35 ID:SAfwAsPy0
とりあえず抑えは青山になったのか
126名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:47:48 ID:wTls90rz0
楽天つええなあ
開幕から不運な負け方の連続でボロボロになりそうだったのが
もう5割に戻したのか
野村はさすがだね
127名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:06 ID:zORNqwuZ0
後は、長谷部だけだな
左が一枚活躍できれば、大きい
128名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:06 ID:vTLNT1eb0
すげーw
129名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:30 ID:kFI8walR0
>>22ってなんなの?
130名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:34 ID:qWGf3XEYO
ノムさん、ヤクルトとの日本シリーズ頼むよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:43 ID:VczZ62mB0
>>98
出番がないと伸びない
叩かれて伸びるというのはこの三年間ずっと見てきたからな
一場や森谷みたいのもいるが・・・。
132名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:47 ID:Ur/ss7Na0
>>112
殿下タックル
133名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:48 ID:HP+p6HEE0
ロッテ戦、日中なんだよな
仕事さぼって行くか
134名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:48:57 ID:l+ar50fT0
>>126
不運というか疫病神のせいというか・・・w
135名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:08 ID:mA2CVWvq0
>>117
そしてそれを試合展開スルーしてまで実況中継するヤフーTVww
136名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:18 ID:emBEgr4YO
すっかりドミンゴのチームになったな
137名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:19 ID:LPcRQ4mf0
>>102
今日もあっちじゃ2回投げてHついてるな>押本
138名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:38 ID:64xHEDp40
>>129
楽天が勝ったときのスレに貼られる画像
139名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:48 ID:iD0iQ2Fz0
神継投キタコレ
140名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:52 ID:tW+jweHS0
小山は、小山はなんかしたの
141名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:59 ID:Bc05mU7f0
正直ドミンゴのおかげで先発が奮起したのは否めない
142名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:49:59 ID:Ai+4e8Jd0
朝井よくがんばった
143名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:02 ID:43ZjyjAQO
先発全員で一場にプレッシャー掛けてるなw
144名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:04 ID:qY8Vv21I0
686 :代打名無し@実況は実況板で:2008/03/30(日) 16:41:21 ID:NSBNeVf60
楽天ファンにちょっとだけ朗報だ。
今日G+で巨人とロッテのイースタンの試合見てたんだけど
4月2日にファームの楽天戦で
長谷部が調整登板するかもしれないらしい。
おもったよりも回復がはやいらしい。
145名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:21 ID:eWmr2G6j0
俺星野大嫌いだから
まー君には星野ジャパンに入ってほしくないな。
王や長島ジャパンならよかったんだけど。
変わりに市場を・・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:23 ID:gn+SK0Te0
>>138
安心して見ちまったが全然違うじゃねーかwwwww
147名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:29 ID:sLEmA0Fc0
青山はYahoo動画のムーディーな音楽が良かったんだよ
148名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:35 ID:I+wkmJ3q0
日ハム事情よく分かんないんだけど何で盗塁少ないの?
それに去年より調子悪そうだし
教えてファンの人
149名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:37 ID:fnGiqXijO
長谷部が後半期待通り活躍すればAクラスも夢じゃない
150名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:50:54 ID:L9qMDdO50
>>129
2005年頃にAVデビュー。
痴女・レズ・凌辱などなんでもこなすお姉さん系のキカタン(企画単体)女優。
一時期、毎週1〜2本ペースで作品が出続けていた時期があった。
過激フェラに定評がある。
151名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:01 ID:YeGfj/qm0
やべえなw勝つほどに土民誤を思い出すwww


開幕カードのアレさえなければ、楽天ぶっちぎりかw
152名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:14 ID:Ur/ss7Na0
>>145
ノムさんが可愛がって育てたのを全て持ってかれそうだな
153名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:15 ID:/Bt/XZGg0
楽天は勝つとファンじゃない人も喜んでくれるからいいね(´・ω・`)
154名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:24 ID:u2CVm5aE0
>>150なんでこんなに貼られてるんだ?恨みでもあるのかw
155名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:25 ID:l+ar50fT0
もしかして補強としてカラスコを取ってきたら
楽天先発陣は無敵になるんじゃね?
156名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:34 ID:Ur/ss7Na0
>>147
ムーディ青山
に登録名変えたら大人気だな
157名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:39 ID:4p20ORHTO
楽天4連勝キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
158名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:42 ID:uf/FTafO0
>>147
投球練習の時ジャズィーな音楽が流れてたな
159名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:46 ID:smegOi0i0
4連敗の後あっさり5割に戻すとはやっぱりもう昔の楽天じゃないな
160名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:47 ID:w9cdQNd5O
檻、鷲キラーの金村を放出したのは地味に痛いよな
161名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:50 ID:Q2bZ2+sN0
>>144
意外と復帰が早そうだな
162名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:58 ID:qY8Vv21I0
コーチ陣によるとドミンゴは先発でテストするらしい。
163名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:51:58 ID:CKofGJsA0
ちょwwwwww楽天強えwwwww
164名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:13 ID:pyBugdsA0
おめ3位浮上か
165名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:19 ID:d7wSyjBu0
楽天いいなあ
試合観てないけどハムは打線がアレなのかな
166名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:25 ID:64xHEDp40
>>146
いや、この画像が毎回貼られる
167名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:31 ID:/e9T5Kky0
ハムとホークスは夢がないよね
168名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:35 ID:eWmr2G6j0
>>162
え〜〜〜〜〜〜〜
巨人にあげようよ。
169名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:46 ID:dES/Bs2b0
一場が完投勝利なんかしたら祭り
しかしそこにドミンゴが・・・!
170名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:55 ID:Ur/ss7Na0
>>162
解説も言ってたね。長谷部も先発で結果出したら一場は・・・
171名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:55 ID:64xHEDp40
>>154
誰も理由は分かっていないがお約束化している
172名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:52:56 ID:zORNqwuZ0
>>162
その方が良いなw
173名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:09 ID:7IS6brV80
楽天ファンの道民だけど
公もっと頑張らないとすぐ道民に見放されるぞ・・・
174名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:11 ID:VczZ62mB0
>>165
とにかくタイムリーが出ないっぽい。
オリックスも大変そうだったがそれ以上にきつそう。
175名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:12 ID:+zVHW3CV0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 楽天!楽天!!
 ⊂彡
176名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:16 ID:Bc05mU7f0
>>145
岩隈・田中・長谷部もってったら許さん
177名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:14 ID:vtZ32elb0
ドミンゴは先発なら大体6回3失点ぐらいでまとめるしな
178名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:24 ID:qY8Vv21I0
ヒルマンと違って梨田はあの打線でいてまえ野球をやってくれるから楽だな
179名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:29 ID:7cMiRsQ0O
もう民放はクソ巨人じゃなく


パリーグを全国放送するべきだろ
楽天見てるほうが遙かにスリリング
180名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:33 ID:FTKiMTw+0
>>162
マジで?
まぁ先発なら10勝10敗ぐらいはしてくれそうだが
181名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:44 ID:zVp0S+ot0
岩隈   27歳
一場   26歳
朝井   25歳
永井   24歳
青山   24歳
長谷部  23歳(四月末に復帰)
田中   20歳

なんだこの王国は・・・たまげたなぁ・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:46 ID:uPMGarQOO
普通に強い…もう笑えないわこのチーム
183田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/03/30(日) 16:53:48 ID:J/Guga0NO
連勝中なのはキュートのオカゲですよ
ハッハハハ!
184名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:53:58 ID:UrGMUFWsO
>>144
地元紙によると、もう痛みがまったくないらしいが、手術しなくていいのかね。
抑え不足であせらされてないか心配。逸材を潰すようなことは避けたい。
185名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:01 ID:P+rxMtQ/O
こりゃマー君の魔法が楽天でも発動したか
186名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:09 ID:SyHR0hpF0
>>173
公はファンの6割が女性なんだってね
飽きっぽそう
187名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:29 ID:0DyV3c2+0
ちょっと草野が心配なんだけど・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:37 ID:LPcRQ4mf0
>>170
岩隈・マー・朝井 永井・ドミ・長谷部

・・・一場が左投手なら、あるいはw
189名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:38 ID:4L98L1R00
>>167
ハムはともかくホークスは

プレッシャーの方が強そうだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:41 ID:5CwW7dCOO
先発4人が好投して4連勝
これは一場にかなりプレッシャー掛かるぞ
191名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:44 ID:o79HAcgR0
ていうかおまいら忘れてると思うけど
ドミンゴはドラゴンズ時代に先発で二桁勝った投手だぞw
192名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:44 ID:VczZ62mB0
>>180
7勝10敗がいいところじゃないかな
それでも谷間なら充分役に立つ。
193名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:52 ID:u2CVm5aE0
>>171確かにこの人は好きだしまあいいかw
194名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:54:53 ID:Dd2uL3WvO
楽天は継投頑張れ
195名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:04 ID:hZVsvpeS0
>>148
去年も開幕後はボロボロで借金8まで行った
196名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:07 ID:9ZKDRMFO0
いつも思うんだけど>>2のAAって何?
昨日の田中スレでもあったけど
197名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:14 ID:dFrv4Bjw0
長谷部もあわてなくていいな
じっくり治してくれればいい
先発は盤石ですわ
198名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:16 ID:tW+jweHS0
>>184
半月板ってのはよっぽどの重症じゃなければ手術はしない箇所だそうだが。
199名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:19 ID:KIi2DdRA0
>>98
巨人は楽天と違って我慢して使いまくることが許される球団じゃないからな。
200名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:19 ID:YeGfj/qm0
>>173
ハムは梨田が投手起用を間違っている。
打線はもう一度、セギ呼んだ方が良さそう…
201名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:34 ID:64xHEDp40
>>187
草野に対する攻めが相当厳しくなっている。
まあ、オープン戦を見る感じでは問題無さそうだが。
202名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:38 ID:4cLn0j/g0
一場でロッテに勝ったら本格的に勢いに乗るな
203名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:41 ID:fH/GmINd0
>>173
むしろ楽天に流れそうだよな北海道のファン
青山とか寺田とか北海道出身者かなり獲ってるし
204名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:41 ID:/0lJpwrXO
ドミンゴいなければ首位か
205名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:43 ID:VczZ62mB0
>>191
その時とはドミンゴの力も、守備力含めたチームの総合力も違うからなぁ。
206名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:55:43 ID:1XwICULA0
日ハムは多田野が1軍に来てからが本番
今はまだ手を抜いてる
207名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:05 ID:LPcRQ4mf0
>>180 >>192
大崩れしないイニングイーターは貴重よね
208名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:21 ID:inBJhvRk0
>>181
なんという五年先まで投手王国wwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:21 ID:4L98L1R00
>>200
コーチの人選間違ってないか?

ヨスイさんでいいのかね?
210名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:27 ID:wmr+5ioX0
ヒルマンじゃなくなって組みやすくなった印象>ハム
211名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:31 ID:VczZ62mB0
>>196
新しいファンなら知らないのも無理ないが結構伝統あるお決まりのAAなんです。
212名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:42 ID:oCbszErq0
朝井に3点も援護があって動揺して完投できなかったのは残念だ
213名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:49 ID:SyHR0hpF0
>>181
去年のドラフトで佐藤君が来ていたらすごいことに・・・
214名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:53 ID:nXSK16JlO
北海道のファンはヒルマンで良い思いをしてきているからなおさら梨田に腹が立つだろうね
215名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:53 ID:Uxhqc/h3O
ヒルマンハムと梨田の相性が悪すぎる気がするな
216名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:56:59 ID:hdXhCtQPO
>>166

この女が楽天に関係してるのか


もしくはキモオタファンの宣伝
217名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:01 ID:tW+jweHS0
>>207
去年のドミは綺麗に6回3失点だったな。
大崩は無いけど、中継ぎが薄いからちょっときついね。
218名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:04 ID:4FlYKo0O0
●●●●○○○○
     ↓
●●●●○○○○●
     ↓
●●●●●●●●●
219名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:16 ID:l+ar50fT0
>>200
近鉄時代の梨田の投手起用はある程度コーチ任せだったような。
吉井が原因なのかもしれないぞ。
220名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:25 ID:YeGfj/qm0
>>195
交流戦でバカ連勝したのが大きかったからな、ハムは。
さすがに今年もあの連勝がきつそう。ヒルマンならともかく。
221名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:30 ID:YoguFMyI0
>>184
多分、長谷部はオリンピックに間に合わせたいと思ってるんじゃないか?
もちろん楽天の投手事情の事もあたまにあるだろうが
222名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:32 ID:VczZ62mB0
>>202
正直、想像できない・・・。
打線が爆発しないと無理だww
5点取っても6点取られるのが僕らの一場。
223名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:38 ID:4L98L1R00
>>213
岸とヨシノリはあきらめた
224名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:50 ID:6iOtPXH70
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   WELCOME TO DENKA WORLD!
       ∧毛∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
225名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:57:54 ID:wCc6bKNF0
おいドミンゴ出せよwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:00 ID:o79HAcgR0
草野は現状三番だが野村的には二番に据えたいタイプだろ
左でバットコントロールが巧い、でも高須という二番打者がいるから長打力もふくめてつなぐ三番打者
バントも器用にできるし進塁打もうてるからそこまで心配しなくてもいいだろう

>>205
ドラゴンズ解雇されてから半年近くブランクあったからなあ
とはいえあの速球とチェンジアップはいいものだ、あとは球種だ、球種を増やせば
227名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:02 ID:u2CVm5aE0
一場さんはあらゆる意味でメイクミラクルしてくれる
228名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:19 ID:5wPzS2cc0
しかし毎年この時期は最下位争いしてるよなあ
だから舐められる
229名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:19 ID:tW+jweHS0
まだ佐藤がどうの言ってる奴がいるのか予
230名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:23 ID:zORNqwuZ0
一場、抑えならもう一度輝けるだろうよ
1イニングならさすがに
231名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:39 ID:B4nJGBkA0
日ハム今年やばそうだな
232名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:42 ID:rjaSMEk20
>>197
半月板のケガは治らんよ
損傷箇所がこれい以上酷くならない様ケアするくらいしか方法無いし
ここから先は爆弾抱えたヒザの調子と相談しながらのプレーになる
233名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:47 ID:hZVsvpeS0
>>219
ハムのブルペン担当は厚澤
吉井はマウンドでのなだめ役が主な任務
234名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:48 ID:VczZ62mB0
まあ、ドミンゴでなかったら云々というのは違うと思ってる
打たれたのは彼の気質を知ってたらむしろ必然だと思うもん。
むしろスパッと見切った上ですぐに五割に戻してくれたのは良かったよ。
235名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:58:54 ID:eWmr2G6j0
しかし、田尾さんから野村に変わった時は仙台人ぶーぶーだったが、
今では楽天を全国区に押し上げてくれた偉大な監督になったな。
236名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:04 ID:64AVe/D60
楽天が勝つと酒が美味い!
237名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:14 ID:UrGMUFWsO
>>198
そうなんだね。割れ方によるとか。
身体が小さいから心配だ。大事に使ってほしいな。
238名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:16 ID:aZ5NRo9O0
今年のハムは、3点以上取られるとほとんど負けるんじゃないかな
それぐらい打線やばい気がする
239名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:16 ID:Ur/ss7Na0
楽天のエース   岩隈
期待のエース   田中
どうでもエース  朝井
さわやかエース  永井
ルーキーエース 長谷部
ロマンエース   一場

全員がエースじゃないか…たまげたなぁ
240名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:17 ID:64xHEDp40
>>216
誰も理由は知らん
知るのは貼っている本人のみ
241名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:21 ID:zkatInFH0
>>231
去年も最初はやばそうだったよ
242名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:27 ID:tW+jweHS0
>>226
草野2番にすると3番できる奴がいなくなるしな。
礒部は多分一年もたないし、リックは空気読まないし。
243名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:32 ID:ZuhdSjef0
元近鉄ファンならわかってたはず梨田は本当にダメやから
ハムに去年やられたけど今年は絶対イケるよ
がんばれ楽天!
244名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:42 ID:dFrv4Bjw0
>>222
去年の9月は月刊MVP級の活躍だったじゃまいか
案の定年が明けたら元に戻っていたけど
245名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:43 ID:VczZ62mB0
>>225
ストッパーはもうないよ。次は多分先発。
>>226
オフに球種増やせといわれてスライダーちゃんと覚えてくる
根はいいヤツだから適所で頑張ってほしいな
246名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:51 ID:9ZKDRMFO0
>>211
そうなんだwありがとう
247名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 16:59:53 ID:1i6aa0Y60
パなんてと思ってたが、まーくんあたりから興味が湧いてネット中継見ちゃったよ
これから先ちょい見しそうで怖いような
248名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:10 ID:kEgIfmvD0
>>81
朝井があそこまで喋れるようになったことを誉めなきゃ。
249名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:12 ID:X54cd/UM0
今のところPは全く問題ないっぽいから、長谷部は無理させないほうがいいな。
抑えも青山か小山でいいだろうし。
250名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:19 ID:o79HAcgR0
>>232
一応今日投げた青山もルーキー時代の終盤に半月板損傷してるが
翌年キャンプには復帰できたし先発完投試合もした

本人と医師が判断したなら大丈夫なんじゃないか?
251名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:20 ID:bM86Khz40
グリンのストレートってあんなに遅かったっけ?調子悪いのか
252名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:22 ID:hZVsvpeS0
>>238
去年も先制されるとお手上げだったし、
実はあんま変わってない。

今は不調なのが多いんで余計にアレだが
253名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:23 ID:bCsxru4l0
ここで甘えんぼさんが一言↓
254名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:29 ID:R1KnH11gO
5割復帰なんだスゲー
なんだか嬉しい
ドミンゴがいつ出てくるか楽しみにしてます
255名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:31 ID:SXXvDRv10
後ろは青山で固定なんだろうか。
一場がだめでも中盤戦くらいで長谷部が加わったらおそろしい・・・。
しかもみんな若いってのがいいな。
256名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:00:46 ID:VczZ62mB0
>>235
ファンになって間もない人ばかりだったからね
毎年そうなんだけど・・・。
257名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:01:07 ID:YeGfj/qm0
>>209
そこもネックだよねw肝心の投手コーチ。

>>219
近鉄時代は小林にある程度一任だったから、
やっぱ吉井にもある程度任せているのかね。


江尻と金森がいないからねハムは。そこが(´・ω・)カワイソス
篠山紀信が帽子被ったような星野は良さそうだが、他がイマイチだな
武田久の使い方がおかしいな。
258名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:01:09 ID:64xHEDp40
>>248
元々調子乗りな性格だけどな。
まあ、シャイな部分が無くなったと言う事か。
259名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:01:31 ID:4L98L1R00
>>251
良くはなかった思う。 
グリンもその自覚はあったんでないか?
260名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:01:53 ID:oCbszErq0
岩隈   27歳
一場   25歳
朝井   24歳
永井   23歳
青山   24歳
長谷部   22歳
田中   19歳

覚醒待ち、片山 20歳
261名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:01:58 ID:8bnEQyjr0
>>242
(T^ω^)
262名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:12 ID:zVp0S+ot0
>>181
自己レス

この面子に加えて来年は福祉大エースのメガネッシュ真壁(22歳)が入るからなぁ
夢が広がりんぐ
263名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:20 ID:yTzxBqDk0
ドミンゴ出てこなけりゃ全勝してたんじゃね?
264名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:20 ID:DGf2ExQsO
あれ?ドミンゴは?
265名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:24 ID:o79HAcgR0
>>242
そうなんだよ三番が鬼門過ぎる
鉄平はまだ無理だし礒部は調子が保てない、リックは本当に空気読まないw
現状は草野だよなあ・・・代わりが居ないのが正直怖い

>>245
ボーク癖はなおったっぽいから先発で見てみたいねえ
266名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:24 ID:MxzqJckM0
>>238
西口の試合以外3点以上とれてないんだよね
267名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:26 ID:OEuQH8FkO
マジ今年の楽天は投手王国だな。しかもみんな若い
268名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:31 ID:+C/DkKdTO
楽天、いいなぁ
ぜひCLに出てきてください
269名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:40 ID:pTcRxGRjO
誰かが勝たなければならないなら
それは我々ではないのか!!
270名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:42 ID:wDLwu52A0
コロコロいうこと替わるオヤジだな

一週間前は最下位やもうだめとかいってたのに
271名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:45 ID:1vmcEhjR0
朝井ナイスピッチ
272珍法使い ◆DAME/49CnU :2008/03/30(日) 17:02:48 ID:yipiIJq40
楽天とか檻とか若い先発が育ってるなあ・・
273名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:50 ID:UrGMUFWsO
ハムは序盤ダメでしょ。
去年は交流戦で勝ちまくった印象があるが、さすがに今年は研究されるかな。
楽天はハムにボコられてるから、今年はハムには勝ち越してもらいたい。
去年の一場18点は忘れがたい。
274名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:02:56 ID:4L98L1R00
>>260
俺の松崎47もいれてけさいんんんん
275名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:04 ID:YeGfj/qm0
>>259
要所、要所にちゃんと球が来ていたのは流石だが、
基本的には調子はパッとしていなかったね。
276名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:05 ID:or+mOnJx0
ドミンゴがいなきゃ首位じゃねーの
今年は中継ぎ以降が整備されればまじでいけるぜ
277名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:17 ID:dFrv4Bjw0
三番渡辺でいーじゃありませんか
278名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:18 ID:m4ZrHxdQ0
つぇええええwww

279名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:20 ID:kEgIfmvD0
>>162
6番手候補か。
280名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:22 ID:4L98L1R00
>>261
当分8番打ってていいよ
281名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:27 ID:64xHEDp40
>>265
そのうち打ち出してくるから心配すんな
バットは振れているし
282名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:30 ID:Fq/h9lBI0
今年のパリーグは貧打チームばっかしやから
楽天生けるデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
283名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:41 ID:hZVsvpeS0
>>257
金森故障はほんと痛いわ。
もじゃもじゃの星野が中々使えそうなのがいいんだが、
押本放出して金森もアレだと久の前が真空地帯
284名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:03:41 ID:l+ar50fT0
>>233
そうなんだ。
んーじゃあやっぱり梨田が原因か?
285名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:00 ID:UMk4zZF8O
やっぱ嶋なんだよな。

しかしジャーマンはまだ一本なのか(ーωー)
286名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:03 ID:tW+jweHS0
>>262
メガネッシュはプロ入りできる器じゃないんじゃねえの。
287名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:04 ID:XLYXlaIn0
ドミンゴでやられただけで、楽天マジつええんじゃね?
288名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:07 ID:dFrv4Bjw0
>>272
若いのしかいないしなー
289名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:09 ID:NFFpyuNr0
正直、カギはドミンゴだな

あのニガーの調子次第で楽天の順位が決まる
290名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:12 ID:X65YwiAT0
楽天は開幕連敗したけど力負けしたとかそんな感じじゃなかったからな。
それにひきかえ巨人は・・・。
291名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:16 ID:LcQhPtw60
ハムがこのままだだ滑りしたら楽天のCLは充分あり得る
今年のハムは期待できない
ダルくらいしか計算出来る先発がいない
292名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:15 ID:k5xR7oW/O
中継ぎをなんとかしたいな
293名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:16 ID:DGf2ExQsO
>>1-1000
おっと、ドミンゴの悪口はそこまでだ
294名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:17 ID:SXXvDRv10
>>270
野村なんて基本的にツン期とボヤ期しかないぞ

だからこそたま〜にしか見せないデレがたまらんのだが。
295名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:32 ID:6FKj6aOe0
何だ普通に強いじゃないか
今年はプレーオフ期待していいのかな?
足りないのはあと何?
296名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:34 ID:QAvECYYu0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
297名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:35 ID:dES/Bs2b0
先発層厚いし、抑え一場でいい気がする
298名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:39 ID:ifcTNJc6O
朝井に援護あって良かった良かった
299名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:51 ID:4aDFiGye0


岩隈   27歳
一場   26歳
朝井   25歳
永井   24歳
青山   24歳
長谷部  23歳
田中   20歳

ノムさん 87歳

300名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:56 ID:kEgIfmvD0
>>181
その代わり、中継ぎ陣の年齢層が高め。
301名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:04:58 ID:/j377DNDO
草野は春先ダメなタイプだな……
302名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:05 ID:vqVYOQFd0
>>250
青山は足のの手術してはず
303名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:13 ID:qqIka9h40
借金返済か〜ようやる
304名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:18 ID:VcLrgF//0
ハムの短い黄金時代は終わった
305名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:18 ID:Ur/ss7Na0
ぶっちゃけ今日勝てたのはある意味グリンのボークのお陰なんだよなぁ。
それまではチャンス作ってもしっかりと抑えられてたし。
306名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:21 ID:5wPzS2cc0
次ホークスか、今のハムならフルボッコされそうだなあ
ああ不安だ
307名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:54 ID:GptCUaqZ0
一場そろそろ本気だせよコラ
308名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:05:58 ID:192g7XhV0
さて、楽天日本一優勝パレードの準備を始めるか。
申請とかいろいろ面倒くさくて半年前からやらなきゃあかんからな。
309名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:04 ID:VczZ62mB0
>>301
去年バッティングが良くなって今年三番に固定された影響で相当マークがきつくなってると思う。
代わりに今年はホセがいい。開幕直後の春先から活躍してくれるなんて想像つかんかった
310名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:04 ID:hJgLwhcg0
ハムは相変わらず貧打線だな
やっぱり中田と洋平とジョーンズがいないと駄目か
311名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:07 ID:CLBdNmfL0
>>286
現状は無理だなあ
一時期120キロ台までストレートが落ちたし
今年次第といったところ
312名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:29 ID:tW+jweHS0
>>305
あのボークとマウンドに行った吉井の言葉で死んだっぽいな。
313名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:30 ID:hZVsvpeS0
>>284
まぁ、中継ぎが3枚(江尻、押本、金森)抜けてるんで、
そこを埋める人が確立できるまでは試行錯誤になると思うよ。
314名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:39 ID:KIi2DdRA0
>>300
というか中堅が少ないんだよな。出来た経緯があれだからしょうがないが。
315名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:06:50 ID:zVp0S+ot0
>>286
腰のケガ(イップス説も)していた昨年の時点で、ハムと楽天がリストアップしてるのが報道されてた。
ストレートも140台に戻ったそうだから、今季こけない限りどこかが3位くらいで指名すると思われる
316名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:00 ID:FTKiMTw+0
先発何人いるんだよwwwwwwwww
中6日で全員完投させる
とかでも全然いけるんじゃねーの?
317名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:02 ID:TZzdPway0
>>181
一場けっこう年いってるな。
そろそろまずいんじゃないのか
318名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:03 ID:5wPzS2cc0
>>312
吉井なんて言ったの?
319名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:11 ID:qY8Vv21I0
記者:4連勝ですね。
野村:4連勝?珍しいの?不思議な現象?どうなの?
(4連勝は)当たり前でしょう。当然だよね(笑)。楽天を甘く見るな。今に見ていろ。

記者:これで勝率5割となりました。
野村:再出発ですな。今日はツキもあった。幸運の女神が来ている。随所に幸運があった。

記者:朝井投手は初勝利でしたね。
野村:(朝井投手が先発のときは)点を取らないんですよ。
仲間が「点取ってやらなきゃ」って言ってもなかなか取れない。
内容としては、良いピッチングしている。幸運に恵まれて助けられることもあるでしょう。

記者:青山も好投しました。
野村:ストッパーは、まだまだ模索中。本番はもう始まっているんだがな。
やりくり野球。与えられた戦力でやっていくしかない。問題は一場やな。
320名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:19 ID:4L98L1R00
>>308
荒川のときである程度シミュレーションはしている。
321名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:23 ID:zYbJzOLu0
>>262
メガネはちょっと今の状態じゃプロ入り難しい。
322名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:25 ID:o79HAcgR0
>>300
そこらへんは阪神時代と変わってないよな
先発は若い井川福原を軸にハンセル(現鷲駐米スカウト)とカーライル(現メジャーリーガー)、西武から移籍してきた谷中と新人の伊達
中継ぎ以降は伊藤遠山葛西西川成本らのベテランを存分に起用した野村阪神最終年度

惜しむべきは打線が酷すぎた事だ
323名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:25 ID:o3VDK7r6O
今年は楽天来るか?来ちゃうのか?
若手が多いから楽しみだな。
ノムさんも若手の成長を直に見れて嬉しいんだろうな。監督冥利に尽きるか。
324名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:37 ID:q4k/VTI+0
竜太郎を解雇したとたんにこれか
325名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:54 ID:qNpZp2Pv0
野村が陸相を冷遇するのはなぜなんですかw
326名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:07:56 ID:hZVsvpeS0
>>310
ジョーンズは2軍でも打率1割切ってる
中田はDHでなら今の打線に入れても問題ないだろうねw
327名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:04 ID:tW+jweHS0
>>315
>>311
球速落ちたのって怪我のせいだったのか。あれが最速なのかと思ってたわ。
みてえ。
328名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:19 ID:vqVYOQFd0
>>235
田尾はやめさせられ方があれだったからね
野村に変わったから不満って感じじゃなかった
329名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:22 ID:dFrv4Bjw0
外人投手がしょぼいな
今のうちに有効に外人枠を活用したいんだけど
俺たちのリックの得点圏打率を考えるとセグギノールでもいいが
330名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:25 ID:uCdyIuh8O
>>148
監督が能無しだから
今日だって最終回に俊足の糸井が1塁にいながら走らせようともしない
チャンスを広げようとする気がない=勝つ気がない
ファンも盗塁させない梨田に相当苛立ってんだろうね。
2回に信二が出塁した時にスタンドから打者応援コールより先に、走れ〜走れ〜信二〜って起きたからな
それでも走らせないし、中盤でエンドラン見送りで森本が走ったのが付いただけ。
ハムの選手も走らせない梨田に苛立ってると思うよ
昨日だって稲葉が失敗したけど単独スチール試みてたし
去年、一昨年のハム野球は梨田と平野以外のバカコーチにブチ壊された
梨田、吉井、中島打撃、真喜志守備。こいつらマジで今期で消えてくれ!
331名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:27 ID:tW+jweHS0
>>318
いや、知らん。でもそのあとぼろぼろだった。
332名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:38 ID:Ur/ss7Na0
>>319
野村:(朝井投手が先発のときは)点を取らないんですよ。
仲間が「点取ってやらなきゃ」って言ってもなかなか取れない。

皆分かってるじゃないかwww
333名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:54 ID:HI/Bc1AA0
どうせ失速する
334名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:08:54 ID:bM86Khz40
日ハムが不調なのは・・・やはり監督の差なのか
335名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:02 ID:VczZ62mB0
>>324
竜厨・・・じゃないよな多分
長文じゃないし
336名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:20 ID:0/rZ7v7w0
2,3年後に楽天黄金期がきそうで怖い
337名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:25 ID:43ZjyjAQO
有銘の先発は夏まで無いのだろうか?
338名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:40 ID:hZVsvpeS0
田尾は流石にアレな所も多かったが、
初監督があの時期の楽天では流石に気の毒だったな
339名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:52 ID:l/LP9ERZ0
>>330じゃあ来年の監督は岩本勉で
340名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:09:53 ID:tW+jweHS0
>>325
足がない、守備が悪い、ホームランを打てない、坪井みたいなもんか。
使いどころが結構難しい。
341名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:10:21 ID:qNpZp2Pv0
田尾はひどすぎた。
その証拠に女みたいにテレビで愚痴ってたからな。
342名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:10:44 ID:fAHX8hbb0
陽は何してんの?金子なんかより将来性あるし使ってほしいんだが
343名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:10:56 ID:LPcRQ4mf0
>>314
アリメ・小山・ナベツネ と30歳トリオが
344名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:10:59 ID:o79HAcgR0
>>336
野手の世代交代がまだだ、特に大砲クラスがまだ出来てないからな
候補としては憲史と大廣くらいしかいない
フェルナンデスやリックみたいな当たり外人はそうそう持って来れないからなんとか自前である程度のスラッガー候補を用意しないと
345名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:02 ID:YeGfj/qm0
>>283
>押本放出して金森もアレだと久の前が真空地帯

押本は見事に向こうで虚ヲタ涙目で活躍だからな。

その真空地帯の穴を埋める選手って…、TD…
346名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:12 ID:KIi2DdRA0
>>337
今のところナベツネも下に行ってるし後ろで使ったほうがよさそうだね。
347名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:13 ID:dFrv4Bjw0
>>338
できもしないヒットエンドラン馬鹿だったが
栗を拾うために火中に飛び込んだ男気だけは忘れない
いつかどこかの監督になれればいいと思っている
348名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:28 ID:4L98L1R00
318
331
さてはヨスイさんの英語がヘンだったのかな
349名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:34 ID:hZVsvpeS0
>>330
糸井は去年盗塁時に故障してるし、
しばらくはとにかく試合に出し続けるだけだろうね。

高橋を走らせようとするバカはいねぇだろw
350名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:11:54 ID:64xHEDp40
>>345
パンドラの箱だな
351名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:05 ID:KaCztuO90
楽天強すぎワロタ
さすがだ
今年はいけるね
352名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:06 ID:tW+jweHS0
>>345
そいつは埋められる方だろ
353名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:36 ID:9be7Fru/O
先発に目処がたったのが4人なんて贅沢すぎる。
横浜に1人ぐらい先発譲ってやれよ。
354名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:46 ID:XLYXlaIn0
>>299
うっかり信じそうになっただろw
355名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:49 ID:YeGfj/qm0
>>322
リリーフ陣はあとが無い人ばかりだから本当に必死さがあった。
あの時の阪神は打撃がどうしようもなかったからなあ。
356名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:12:51 ID:HI/Bc1AA0
楽天の先発の防御率凄くね?
つかパ全体的にいいだろ。
357名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:32 ID:EEmWh7i80
公は去年だって春先グダグダだったやん
358名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:33 ID:G6VRh+4j0
朝井に勝ち星ついてホント良かった!
もうコレに尽きる!
359名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:40 ID:4L98L1R00
>>356
一場入れないと一位 入れても確か2位かな?
360名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:42 ID:tW+jweHS0
>>322
谷中放出がここまで効いてくるとは…
361名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:46 ID:kEgIfmvD0
>>285
ヒット出ているだけマシだぞ。
去年は打率が1割切ってたからなあ。
362名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:13:46 ID:43ZjyjAQO
>>344
(T^ω^) お?
363名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:13 ID:n+z/CbNQ0
ドミンゴはそう簡単には勝たせてくれない、という事を教えてくれたのさ
364名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:15 ID:VczZ62mB0
>>356
パ全体の傾向として、投手陣がいいというよりは打撃陣の厚みが落ちている。
楽天の打線はかなり恵まれている方。
365名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:25 ID:4L98L1R00
>>359
ああもう入れても一位だろうな。
366名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:29 ID:5ToFlC9dO
三木谷さえいなきゃ応援するんだが
367名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:31 ID:qY8Vv21I0
いなくなって初めてわかるヒルマンと高田の凄さ
368名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:45 ID:0gXhB2vl0
朝井は腕をへし折ったPLの後輩に謝罪したのか
369名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:50 ID:X4Ot9w140
一場が足引っ張りそうな気するな
370名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:14:57 ID:2IT4Igxe0
開幕戦と2戦目のアレがなければ・・・
371名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:00 ID:hZVsvpeS0
>>347
三塁ランナー山崎で意表をついたスクイズ!
→ナイスバントも山崎の走力がアレで余裕のタッチアウト

となった時は死ぬほどワロタ記憶。
またどっかでチャンスあるといいですな
372名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:05 ID:zVp0S+ot0
>>348
ライアンと言うべき所をアンディとでも言ったんじゃないか
373名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:06 ID:VczZ62mB0
>>362
お前は8番打者らしくインコースだけ狙って意外な所で打っててください
374名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:09 ID:4L98L1R00
>>362
スラッガーの意味知らんだろう?
375名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:11 ID:tW+jweHS0
いなくなって初めてわかる谷中のすごさ
376名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:21 ID:KaCztuO90
あとは一場がなんとか覚醒すれば2位はいける
377名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:34 ID:CLBdNmfL0
>>356
選手の衰えとセ流出とメジャー流出が同時に起きているから投高打低
378名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:15:35 ID:YeGfj/qm0
>>347
田尾の解説聞くとオリックスに売り込みかけている感じがするw
379名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:16:02 ID:o79HAcgR0
>>355
しかし今の楽天見てると暗黒期の虎って異常な球団だってのがわかるわ
ノム-1001でのラインじゃなきゃ再生は無理だった、どっちか一方でも欠けても優勝なかった

楽天はあの頃の阪神に比べたらマシだから、契約最終年度のノムさんの有終の美を飾らせてやってくれ
380名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:16:11 ID:k5xR7oW/O
逆にドミンゴのおかげで先発陣が奮起するようななったかもな
381名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:16:19 ID:nKERjvwd0


カレーの浩二様について

382名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:16:54 ID:0JCmSqH+0
8安打で1点か
ハムは相変わらず点が取れないな
それにしても楽天の先発すげー!
383名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:12 ID:N3EVzxdTP
案の定援護なかったけど1失点かw
384名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:23 ID:dFrv4Bjw0
>>364
恵まれてるというか得点圏打率.272でリーグトップですが
1番低いところよりも1割も上です
385名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:29 ID:N4VqkoO90
ハムは最下位まっしぐらw
386名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:56 ID:SXXvDRv10
中心選手がメジャーへ行こうがセに強奪されようが
ちゃんと各球団自前のスターが出てくるからパはいいな。
オリックスはちょっとやばいけど。
387名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:16 ID:Ur/ss7Na0
>>381
最初は普通だったのにカメラに映ってると気づいたらカードひっくりかえしてそれだもんなw
388名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:25 ID:0etvyNHf0
PLの暴力事件が発覚して対外試合禁止になった時のエースって誰だっけ?
389名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:26 ID:dFrv4Bjw0
>>380
ドミンゴ効果www
390名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:31 ID:KaCztuO90
>>384
一番低いところの打率が酷すぎるなww
391名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:34 ID:cf9Re8Ra0
上でみたけど、ノムさんは嶋捕手のなにに怒っているの?
バッティング?
392名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:18:48 ID:Kg0b6Mh9O
ハムざまあ
393名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:04 ID:tsIWPdzx0
>>381
今日初めてストッパーいいかも?と思いました
394名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:10 ID:k5xR7oW/O
>>386
オリックスの場合はオリックスから抜ければスターになります
395名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:19 ID:4L98L1R00
>>382
やはり
小笠原 セギと抜けてゆくだけ小粒にはなってる。
陽とかウグ森とか上で使って育てたらどうだろうね?
396名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:24 ID:tW+jweHS0
>>391
打線がふがいないから嶋に八つ当たりしてた
397名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:26 ID:o79HAcgR0
>>381
割とファンの中では有名なはず(選手ブログかファームブログが発祥かな?)
ファン感謝デーの選手屋台もカレーだった

むしろ2ch内ではピッチャーゴロ系の打球が出ると「青山なら(ry」と揶揄されるくらい酷いフィールディングで有名w
398名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:28 ID:2uaViCsHO
公は無能な梨田でわざと成績を落として経営を楽にしようとしてるんじゃね?w
島田も『五位でよかった』っていってたし。
常勝じゃ困るんだろう
399名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:40 ID:jxxDQKkn0
8安打しながら稲葉のHRでしか点を取れないのか
梨田カラーが出てきたじゃないか
400名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:19:46 ID:L1mMALSS0
朝井に援護がつくなんて・・・・・・・・楽天どうした
401名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:12 ID:2RuLGjhUO
楽天強すぎワロタwww
優勝狙えるだろ
402名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:13 ID:tW+jweHS0
>>395
陽は守備が鬼杉じゃなかったか。うぐは帝王?去年もでなかったな。
403名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:21 ID:N4VqkoO90
赤字補填のために有力選手を処分するからこうなる
ハムはアホ
404名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:33 ID:XLYXlaIn0
>>366
それだな
405名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:45 ID:KaCztuO90
        _,..-――-:..、         ^^
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
         ::::::::::::::::::::∧.....∧
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)    いいさ・・・俺が汚れ役を買えば先発陣は奮起してくれるし・・・
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::50;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,
406名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:20:50 ID:YeGfj/qm0
>>379
阪神はOBが癌細胞だからね。
わざわざ「野村の言うことは聞くな」と吹聴するのもいたらしいし。

桧山さんは当初、反ノムだったが、最後は言うことが分かってきて、ノム信者へ。
今ではデイリーに語るほど、熱烈なノム信者になっている。
407名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:02 ID:3npySaun0
とりあえずゴミンゴ放出しなきゃね
408名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:06 ID:PtwP2Axd0
>379
楽天の選手は基本的に素直にノムの言うこときくしな。
当時の阪神にそれが出来てたら違ってたかも試練
409名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:09 ID:hZVsvpeS0
>>395
うぐぅはあと2年くらいかかりそう。
やっと育ってきた感じではあるけど、まだ上で行けるレベルじゃない
410名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:12 ID:c9adYAiM0
>>381
納会で北京ダック、カニ、寿司、ステーキなどがずらーっと並んでいるにも関わらず
選んだのはカレー
411名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:25 ID:cf9Re8Ra0
中継見て思うんだけど、クリスタって球場狭くないか。
気のせいかな。
412名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:36 ID:kEgIfmvD0
>>391
リード面での質問で、とんちんかんな解答したんじゃないか?

去年も山崎にベンチ内での態度で説教食らってたらしいが。
413名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:45 ID:4L98L1R00
>>402
つ DH
414名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:50 ID:tW+jweHS0
>>406
それで野村を見習ってゲッツーを量産しているのか。
415名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:04 ID:ii1FkAtU0
>>411
狭く見えるね
416名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:08 ID:KaCztuO90
てかドミンゴしばらく投げてないのに毎日見てるから
投げ続けてると錯覚してしまうw
417名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:09 ID:Ur/ss7Na0
>>397
今日も見事なフィールディングを披露しましたw
418名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:35 ID:Nb5lh02Q0
>>411
他の球場のフェンスが高いからそう見えるだけ。
419名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:45 ID:9mgLujB80
しかしヒルマンはいい時に逃げたな
420名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:22:57 ID:hZVsvpeS0
>>415
ファールグラウンドが極端に狭いんで
余計に狭く見えるな
421名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:03 ID:dFrv4Bjw0
>>397
アオヤマンはヒドイを通り越してボールを避ける気しかないからなww
フルハウスの癖もあるし正直微妙なピー
まあ今日はよく頑張ったが
422名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:04 ID:XLYXlaIn0
>>408
阪神のときと楽天のときとでは、ある人物の存在が違う。
423名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:05 ID:4L98L1R00
>>411
ファールグラウンドがないから
424名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:11 ID:N4VqkoO90
梨田がきたらこうなるのはわかってたこと
アホちゃうかっての
425名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:29 ID:tW+jweHS0
>>411
外野は広いんだけどフェンスが低いのと、内野ファールゾーンが狭いからじゃないか。
426名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:40 ID:o79HAcgR0
>>406
前年まで敵チームのヤクルト監督だったのもあるんだろうな
92年には優勝の夢を打ち砕かれた訳だし>OBに嫌われる

>>408
何せ一番仲良くなったのが新庄だからw 和田豊とかもいたけど
でもあの頃を思えば山田勝彦が野村の元でコーチやってるのなんて信じられないよ
しかも配球論をメインで教えてるんぜw 困ったら外スラの山田がw
427名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:23:57 ID:gfLehQ680
投手王国キターーーーーーーーーーーーッ!!
428名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:00 ID:l9rDN1vb0
おめおめ
429スモールな東海:2008/03/30(日) 17:24:01 ID:E3vhSRZa0
>>22
で、お前さんは何でそれを貼っているんだい?
430名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:18 ID:tW+jweHS0
青山、今頃はジャーマンと高須に鉄拳制裁喰らってるんだろうな。
431名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:21 ID:dFrv4Bjw0
>>395
ナッシーが若手を育てるwww
面白いこと言うねえ
432名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:28 ID:VczZ62mB0
>>422
か・・・カツノ(ry
433名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:41 ID:kLOY5cuz0
ドミンゴはもうクビですか…
434名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:42 ID:wmr+5ioX0
ゴミンゴ巨人が強奪してくれないかなあ・・・
中継ぎ弱いらしいしね
435名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:42 ID:N4VqkoO90
>>419
逃げるついでに裏でダル取りを画策してまっせ
436名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:44 ID:HI/Bc1AA0
ドラフトでくじ引くおっさんのおかげ
437名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:48 ID:e4KiDMyJ0
       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i              \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ
438名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:50 ID:KIi2DdRA0
ホセさん調子いいな。何か変わったんだろうか?
実はあんまり期待してなかったよ。ごめん(´・ω・`)
439名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:24:56 ID:XLYXlaIn0
>>432
違う違う
440名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:25:05 ID:PtwP2Axd0
>422
おせーて
441名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:25:22 ID:tW+jweHS0
>>426
それでいつも嶋が怒られてるんだな。
あれ、コーチが言ってたのと違う…
442名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:25:30 ID:hZVsvpeS0
>>426
新庄とはほんと仲良かったよな。
ハムに来てからも試合前はいつもイチャイチャしてたしw
443名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:25:34 ID:8Je5HXZW0
ドミンゴ「やればできるじゃねぇか」
444名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:26:03 ID:YeGfj/qm0
>>411
あそこはファールゾーンが狭いけど、球場自体は広い。
山崎が3塁打を記録できる球場w
445名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:26:03 ID:6VAOWqL60
ついに浅井も勝ったか

これで一場に勝ち星がついたら、強力先発陣完成か?
若い投手が多いから期待がもてて楽しそうだな>楽天ファン
446名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:26:26 ID:YoguFMyI0
>>382
8安打あるけど
点は稲葉のHRの1点のみだよ
日ハムはタイムリー欠乏症
447名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:26:39 ID:E5xbNc+Y0
創価ハム弱いwww
448名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:26:39 ID:wmr+5ioX0
今日グリンのボーク取った審判、昨年ゴミンゴからボーク取りまくってキレさせた奴と同じ?
449名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:27:10 ID:uf/FTafO0
本スレより

永井 0.000
岩隈 0.563
朝井 1.929
田中 2.647

これは・・・・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:27:31 ID:EVPuDjV2O
負ける気がしないぜ
明日は一場か・・・負ける気が・・・
451名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:17 ID:4L98L1R00
>>450
そうだ 明日は一場が・・・何をしてくれるんだろう
452名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:27 ID:tW+jweHS0
>>448
今日は誰だか知らんけどドミンゴは秋村だったっけか。
グリンのボークも結構あるしな。
453名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:37 ID:o79HAcgR0
>>442
新庄のやることにケチをつける役回りを本人から頼まれて快く承諾したからな、野村
マスコミ的には批判しちゃいけない空気が漂う中、一人ズバズバと新庄のパフォーマンスに批判して影で盛り上げた
意外とそういう天然系との方が打ち解けるのが不思議だ、ジャーマンもそうだけど不真面目な優等生タイプってやつか
454名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:44 ID:3npySaun0
>>450
これで好投したら今年の楽天マジAクラス狙える。
455名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:46 ID:kEgIfmvD0
>>442
だいたい、日ハムに復帰した際に
「僕のことを誉めるコメントは出さないで下さい」って頼み込みしたぐらいだからなあ。
だから、野村監督のコメントは新庄批判が多い。
456名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:48 ID:y5GRy1v10
次の試合で一場が3点以内に押さえたら就職するんだ…
457名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:49 ID:tW+jweHS0
>>451
Kスタで練習して家に帰って飯喰って子供と遊んで寝るんじゃ値。
458名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:20 ID:7IS6brV80
>>450
俺は一場覚醒を信じてるぜ
459名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:22 ID:KaCztuO90
>>451
ノーヒッターに0.1ペソだけ賭けるよ
460名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:23 ID:c28QuzeE0
昨日のエラーといい、今日のボークといい、楽天は相手のミスにつけ込んできっちり点が取れてる。
この調子で行けば、マジでCSが夢ではない。
461名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:36 ID:+SufTTse0
ダル以外は雑魚
462名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:53 ID:tsIWPdzx0
>>450-451
明日はお休みだっつーのw
463名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:56 ID:4EgQamgr0
27 稲葉(日) .2187
28 ブラゼル(西) .2162
29 草野(楽) .2142
30 松中(ソ) .2058 .

草野は別に心配することはない
犠打・犠飛・四球も取ってるし併殺0。三振も相変わらず少ない。
昨日のハム戦で途切れたが三試合連続安打もしていた。今日も1安打。
調子が上がってきたら固め打ちモードになるさ。
ノンプロのシビアな体調管理に馴れている草野ならすぐ上げてくるはずだ。
464名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:58 ID:dFrv4Bjw0
前回の一場は悪くなかった
後藤のHRもインローぎりぎり
ラロッカのタイムリーもそう
だからこそ悪いとも言えるのだが
465名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:05 ID:uMktw/ch0


  田中がイケメンに見える俺はどう考えても異常です
  本当にありがとうございました

466名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:15 ID:4L98L1R00
>>453
まあ野村はあの江夏を懐柔させた実績があるわけだし
467名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:16 ID:hZVsvpeS0
>>453
そういや、野村とヒルマンも仲良かったし、
ヒルマンも山崎とはお喋り友達だったな。

案外根っこが似てたのかな
468名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:36 ID:uCdyIuh8O
今日に限って言えばグリンの一人相撲で自爆って感じだった
打線はやれば出来ると思うんだが盗塁や走塁でチャンスを作らない事が打者のモチベーションを下げてる印象
選手が監督に反旗を掲げるくらいした方がいい
梨田もいい加減に考え直すなりしないと次のソフバン戦もヘタすりゃこんな感じで負けるな
あと4番のガイジンいらないから
ジョーンズと揃って解雇して選手獲得期限の6月までにセギを連れ戻すべき
もしくは2軍か控えに回して出場する試合すべてでヒット打って結果出してる高橋出した方がよっぽど期待が持てる
469名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:38 ID:lkBr5FX+0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
470名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:44 ID:YeGfj/qm0
>>449
岩隈が次回ほどほどできれば良いね。違和…が心配だが。
永井は次回とその次の登板内容を見てからじゃないとね。
朝井とマーは放っておいてもいいだろう。

一場は論外w
471名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:49 ID:msGmLgx20
若手投手陣が注目されてるけど、おじさん新人内野手二人の活躍にも注目です。
472名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:30:50 ID:KaCztuO90
>>455
新庄っていい人だよなぁ・・・変な言い方だが底が浅くて深い人って感じだ
473名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:31:02 ID:HDbyz0wM0
474名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:31:56 ID:4L98L1R00
>>462
お約束だから
475名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:31:58 ID:+X8Edwcd0
既出かも知れんが、ノムさんのセリーグの順位予想
田尾がグチってるし、結構面白いw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2832039
476名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:32:52 ID:TDr2dlkp0
477名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:33:01 ID:PXpGHw8M0
>> セーブ [ 楽天 ] 青山(0勝0敗1S)

ここ、重要ね
478名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:33:22 ID:tlzaA2yg0
日ハム今年は無理だな
Aクラスすらあやうい
479名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:33:58 ID:hZVsvpeS0
ノムさんは監督辞めたらころっと逝きそうで困る。
480名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:34:44 ID:DUt0ir2c0
ストッパー青山
481名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:35:04 ID:2Y2Pb0PbO
そういやこの2連戦カラスコ見なかったな
現地にはいたの?
482名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:35:55 ID:JcBvCvb60
>>468
本当にセギノール切ったフロントは死んでほしい
483名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:36:01 ID:4L98L1R00
>>481
そういえばいなかった。

変わりに謎のプロデューサーがきてたが
484名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:36:27 ID:cf9Re8Ra0
一場は巨人に放出でいいよ。
代わりにだれか左をもらってきて。
485名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:36:48 ID:TY/kCvzP0
完済人(`・ω・´)
486名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:37:39 ID:4L98L1R00
>>484
巨人には一場は必要かもしれんな・・・

会長のクビをもう一度切るためにだが
487名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:37:42 ID:3O1hwleJO
去年後半からの朝井の育ち具合すげー!!
488名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:38:21 ID:hZVsvpeS0
>>482
セギの場合、成績の落ちっぷりが酷すぎたので
切られて当然だったかと。
結局他球団も獲得見送ったしね
489名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:38:25 ID:cf9Re8Ra0
>>482
そういえばセギノールがいなかったね。どのチームにいったの?
490名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:38:40 ID:UNHl2gyA0
ドミンゴを出さないなんて、楽天は卑怯だと思います
491名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:38:45 ID:N4VqkoO90
マー君とダルを交換してくれ
492名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:38:57 ID:qTTWKjT40
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)
493名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:39:07 ID:kEgIfmvD0
>>481
本拠地開幕直前に、JVCエンターテイメント(カラスコドラフトで引き当てた会社)が
1年間契約したと発表。
ttp://www.rakuteneagles.jp/news/detail/107.html

で、開幕2連戦はテレビ収録があるということで出れなかった。
その代わり、名前無き著名なプロデューサーが登場、らしいよ。

823 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 00:25:06 ID:f1y7oC8J0
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/55337.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/55338.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/55341.jpg
ttp://kjm.kir.jp/pc/img/55340.jpg

シュール過ぎるwwwwwwwwwww
494名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:39:31 ID:VczZ62mB0
>>490
実況でも同じこといってなかったかw
495名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:39:50 ID:dFrv4Bjw0
>>481
謎のおにぎりの中にいたんじゃないの?
花火だか吹いたアレ
バイクが入ってるっぽかったし
496名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:40:05 ID:tsIWPdzx0
>>493
意味わかんなすぎて怖いwww
497名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:40:22 ID:VczZ62mB0
>>493
なにこの具なしおにぎりwww
498名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:41:06 ID:c9adYAiM0
>>493
KIMEEEEE
499名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:41:35 ID:kwnbbj+D0
>>465
田中賢介?
500名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:41:38 ID:e4KiDMyJ0
>>493
わろたw
501名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:42:25 ID:OxvqmuCuO
グリンが気の毒だった。
微妙な四球〜微妙なボーク〜藤井バントヒット〜P強襲〜悪送球
打線の援護も無かったしな。
502名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:42:29 ID:KIi2DdRA0
>>493
これを見て客にどうリアクションしろとw
503名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:42:43 ID:2Y2Pb0PbO
>>493
ちょw
504名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:42:49 ID:xq66CX440
確かカラスコは芸能プロと契約結んだはず
今後歌やダンスのレッスン受けるらしいよ
今シーズン、カラスコの登場は少なくなるそうだ
505名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:43:05 ID:KaCztuO90
>>493
マスコット?
506名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:43:35 ID:4L98L1R00
>>501
たしかに。

ただし楽天相手にはその言い訳は通用させたくはない
507名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:43:50 ID:YoguFMyI0
>>493
鉄平の好みに合わせたのか?w
508名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:43:56 ID:c37uP5e00
今日は中継ぎ使って勝てたんだな
509名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:44:15 ID:9be7Fru/O
紀藤と杉山がここまでやるとはな。
鹿島は何を指導してたんだ?
510名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:44:29 ID:86yIW7js0
>>497
小物さんおおよろこびだなw
511名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:46:09 ID:fa2eKLjw0
すごい投手王国だな(ドミンゴ除く)。
512名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:46:45 ID:rk+QiuvX0
青山に最後を任せるのってすっごくスリリングだな
513名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:47:14 ID:4L98L1R00
>>511
いえ、ドミンゴがいてこその「先発」王国ですが。
514名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:47:22 ID:kwnbbj+D0
>>468
グリンをああいう状態にさせたのは
ハムの攻撃があまりに酷かったせいもあるよ
期待させといて何度も裏切ったような攻撃続けたからな
515名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:48:01 ID:nKCRWCpOO
>>493
小物自重しろwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:48:03 ID:UnwcYyNJO
>>510
実際におにぎり来てから小物出塁してた
歓喜wwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:50:15 ID:4EgQamgr0
ドミンゴはネタにするには可哀想だろw
先発やったら8勝ぐらいはしてくれるんだから。球種少ないしコントロール悪いし
ボークも多いが、とにかく先発の谷間は埋めてくれるし、やたらスタミナもある。
大崩れもしないからホント貴重。
518名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:50:33 ID:ugGujKtkO
ダルビッシュでしか勝てないチーム

比喩じゃなくなりそうで怖い
519名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:52:40 ID:kwnbbj+D0
ダルでもこの前は勝てなさそうだったわけだが
520名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:53:06 ID:dFrv4Bjw0
次のロッテ3連戦は平日デーゲームかよ
見られないじゃんorz
521名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:54:52 ID:Oh+5TQ3z0
只今、帰還。 オレの観戦勝率100%!!
サンドウィッチマンも観ますたぁ。
522名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:54:57 ID:OIUy5ABZO
日ハムのフロントは何がしたいんだろう
523名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:55:25 ID:0xjPSJ9lO
ドミンゴいなけりゃ首位か
524名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:56:04 ID:ugGujKtkO
せめてチーム打率二割四分台に持ってきてくれよ
525名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:56:22 ID:VczZ62mB0
>>520
基本春のフルスタは寒いから、仕方ないねはじめのうちは。
去年一万人くらいは入ってたけど今年はどうだろうね。
526名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:56:27 ID:mT7xGyJc0
>>518
黒田になれるな
527名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:57:14 ID:N4VqkoO90
ダルが投げても点をとってくれないと勝ちはないよw
528名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:57:16 ID:VLyDGmkuO
ドミンゴに8勝は無理まぁそれでも戦力だが
もう少し安定感あればロングリリーフなら貴重な戦力になりそうだが
山村牧野いなくてロングリリーフできそうな中継ぎがアニメしかいないし
529名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:57:36 ID:HDo6O6Io0
朝井
岩隈
田中

3本柱・・・
530名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:58:03 ID:N4VqkoO90
>>522
ダルを売り飛ばして広告費からの補填を減らしたい
本社は赤字
531名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:58:17 ID:cf9Re8Ra0
サンドイッチマンといい、楽天といい、トヨタの工場誘致成功といい、
浅野が知事辞めてから、宮城絶好調じゃね?
532名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:00:14 ID:ekhZ2NbW0
不安になった一場がイラン人から大麻買ってそうだな
533名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:00:27 ID:qY8Vv21I0
>>531
駅前の土地が異常高騰しているしな。
534名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:01:52 ID:cf9Re8Ra0
>>533
値上がり率全国一だものな。パルコもできるし。
535名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:02:01 ID:wDOwNKsd0
朝井の頭、微妙にのびてないか?
536名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:02:37 ID:Q2bZ2+sN0
仙台駅東口の地価は上がってる?
537名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:04:06 ID:LWjPUut60
>>510
ヽ(T^ω^)ノキャッキャッ
538名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:05:52 ID:uCdyIuh8O
ハムの島田本部長は世界最大級の能無し
こいつが消えればハムは変わってくるはず
539名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:06:12 ID:yhSEm5VRO
浅野は下げチンだな
540名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:06:22 ID:btrjS1aC0
野球もスポーツの一種であるのだから
負けが混こむと「借金」とか、勝つと「貯金が出来た」とか
そういう言い方はやめた方がいい。
541名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:06:27 ID:th52kfJZ0
最近勝ちまくってるが いまだに5割なんだよなw
542名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:07:00 ID:PZ8rwgfE0
伝説のドミンゴ・グスマン
http://jp.youtube.com/watch?v=8R_hqT-QCwc&feature=related
543名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:07:25 ID:kUsCr4It0
>>19
kwsk
544名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:08:37 ID:OXwAARsa0
▽楽天・野村監督 (4連勝に)珍しいの? 当然の現象。みんな楽天を甘く見ている。(勝率5割復帰には)再出発ですな。
545名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:09:13 ID:6Y6hqjlR0
546名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:09:44 ID:4L98L1R00
547名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:10:14 ID:BxbJOmLv0
今日の球審は横に狭かったな
四球祭りだったわw
548名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:10:52 ID:krHm/jOz0
>>239
3番目やめてあげなさい
549名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:13:17 ID:+jrG6mO30
日本ハムが最下位転落 開幕から8試合で

 日本ハムは8安打したが、稲葉の1号ソロによる1点のみに終わった。
5回2死満塁と7回2死二塁で凡退した稲葉は「チャンスで打てなかったのがすべて」
と中軸としての責任を感じていた。

 開幕から8試合で3点以上を挙げたのは1試合だけで、昨年のリーグ覇者は最下位に転落した。
この日も2併殺打やバント失敗があり、梨田監督は「(打線が)つながりを欠いている。
勝てなければ(順位は)下にいく」とぶぜんとしていた。(Kスタ宮城)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080330-00000048-kyodo_sp-spo.html

楽天、速攻鮮やか=プロ野球

 楽天がワンチャンスをものにした。1点を追う五回、ストレートの四球を与えた直後のボークに
動揺したグリンに対し、打線が一気にたたみ掛けた。「早めの仕掛けを考えていた」という藤井が
初球にセーフティーバントを成功させると、1死一、三塁から高須がグリンを強襲する同点打。
2年前までの同僚の熱くなりやすい性格を知り尽くした楽天ベンチが、鮮やかな速攻でその後の逆転へとつなげた。

 橋上ヘッドコーチは「グリンの攻略は、いかに精神的に揺さぶるかがカギ」と話す。
相手の一瞬のほころびを見逃さずに勝った野村監督は、4連勝にご機嫌。
「きょうはツキもあった。勝率5割? 再出発ですな」と口調も滑らかだった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008033000127

日本ハム・梨田監督 連敗で最下位転落。「しょうがない。勝てないと下に行くがまだシーズンは長い。
稲葉の一発があったけど、ここのところ本塁打でしか得点できていない」

 楽天・朝井 今季初勝利。「調子自体は良くはなかったから、よく1点で収まったなという感じ。
悪いなりに、先発投手の最低限の仕事はしたと思う」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008033000125
550名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:13:24 ID:bUsZZqCP0
ドミンゴは8番DHぐらいでのびのび打たせたら.250 20本くらいいくんじゃないか
551名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:14:29 ID:dZ6W80wM0
先発陣はなかなか粒揃いだな
552名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:14:45 ID:UQNoXc7RO
やるじゃん楽天w
553名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:14:52 ID:5OhAWvw10
>>550
ドミンゴは連続三振の日本記録持ってるの知らないのか?
554名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:15:21 ID:Fex8mYkr0
日ハムはここでカンフル剤として中田の投入しかないな!
555名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:15:28 ID:PZ8rwgfE0
>>550
連続三振の日本記録持ってる奴だぞ?www
556名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:16:13 ID:1Rpb++GnO
クライマックス行けるぞ
日ハムロッテ西武こけたら
557名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:16:30 ID:aIlm+cmzO
これは、
「完投しないとドミンゴで勝ち消すぞ」
という野村流先発投手陣意識改革荒療治方?
一場だけ効いてないみたいだが。
558名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:16:49 ID:uCdyIuh8O
梨田は原と同類だった
試合後コメントは原と同じで「切り替えていくだけ」。
これ負けフラグだよな?
559名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:17:30 ID:y4Dmvcz6O
>>555
何者連続三振したの?
560名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:18:41 ID:/cJ/zm9e0
ドミンゴって、2003年の超弱かった横浜大ちゃんずでチーム唯一の完封記録投手だったような気が…w
561名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:15 ID:eOKMeNNN0
ドミンゴは敗戦処理か大量リードで中継ぎとして試せよ
562名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:31 ID:h3zm+Yhm0
今日の朝井は不調だったのにハム打線だから助かったな
563名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:42 ID:c9adYAiM0
>>559
18打席連続三振
ちなみに打者の三振記録は鉄平の9打席連続
564名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:46 ID:Fex8mYkr0
>>559
18打席連続三振(世界記録)
565名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:59 ID:tW+jweHS0
そういえば藤井のセーフティは神掛かってたな。
良いところでバント決めるやつだ。
566名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:19:59 ID:YpB0k+ctO
楽天は応援したいけど杜の都スレに行く気はしない あのスレ楽天社員が書き込んでるよね(・∀・)
567名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:20:26 ID:eeHxi7dV0
>>239
キーナート乙
568名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:20:30 ID:eOKMeNNN0
もうドミンゴはいいよ あれは選手を奮い立たせる最初で最後の捨て身の策だろ
569名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:20:39 ID:jGJHeaf+0
ハム防御率は1位なんだけどなー
ダルのおかげだけど
570名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:20:40 ID:tW+jweHS0
でもドミンゴって足速いんじゃなかったっけ。
どっかのチームみたいに代走で使えるんじゃないか。
571名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:21:03 ID:PZ8rwgfE0
>>559
ただし足は荒木より速いwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:21:14 ID:kUsCr4It0
>>74
田中「一場さんチワーッスwwwwwwwww」
573名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:21:54 ID:y4Dmvcz6O
>>563>>564すげぇ!!パワプロでも厳しいぞそれは
574名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:22:42 ID:2vZ3L2euO
去年秋に初めて 東京から仙台にいったけど
良い街だし
駅前なんかは地価が上がっても当然な感じ
575名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:22:53 ID:nQRgPeIL0
確かにドミンゴのバッティングは酷かった。

プロなのにとても経験者とは思えない構え。バントも出来ない。
バットに当たったら奇跡だと思ってたwww
576名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:23:00 ID:vqVYOQFd0
>>572
ブラックまー君w
577名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:23:45 ID:rlm8+VkKO
寝てて試合見れんかった…(´・ω・`)
マー昨日のヒロインで「明日も勝つ」言っといて普通に勝ったか。
呪いの言葉打ち消すとは恐ろしい。
578名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:23:48 ID:0qJRKxSC0
>>573
お前もしかして奪三振連続記録と勘違いしてないか?
579名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:24:06 ID:Fex8mYkr0
>>572
だけど、内心は本当にそう思ってるんだろうな…
580名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:24:50 ID:xKjIP28W0
流れよまんですまんがこれを貼らせてくれ
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)

朝井よくやってくれた…!
581名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:24:51 ID:DqNfg76wO
ドミンゴのおかげで先発が奮闘
582名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:25:39 ID:KIi2DdRA0
あとはドミンゴが何とかしてくれないと思って頑張りました!
583名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:25:57 ID:vwkjQ6RlO
グ、グリンは?グリンはキレたの?
584名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:26:39 ID:/cJ/zm9e0
藤井ってリードが弱気だしあまり積極的にモノ言わない所がある気がするが、
捕球とか守備はしっかりしてるし肩も強いとまで言わないまでもそんな悪くないし、
打撃は捕手としてはあんなもんだがバントならしっかり出来るし、投手がしっかり
自分で投球ペース作れるようになれば安心して見てられるな。
585名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:26:58 ID:Sr3jyas+0
得失点だけみたら一番強いな
http://www.tbs.co.jp/baseball/data/standings_p.html
ドミンゴさえまともなら今頃首位
586名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:27:19 ID:6Y6hqjlR0
記者:4連勝ですね。
野村:4連勝?珍しいの?不思議な現象?どうなの?
記者(4連勝は)当たり前でしょう。
野村:当然だよね(笑)。楽天を甘く見るな。
記者:今に見ていろ。

記者:これで勝率5割となりました。
野村:再出発ですな。今日はツキもあった。幸運の女神が来ている。
記者:随所に幸運があった。

記者:朝井投手は初勝利でしたね。 (朝井投手が先発のときは)点を取らないんですよ。
野村:仲間が「点取ってやらなきゃ」って言ってもなかなか取れない。
    内容としては、良いピッチングしている。幸運に恵まれて助けられることもあるでしょう。

記者:青山も好投しました。
野村:ストッパーは、まだまだ模索中。
記者:本番はもう始まっているんだがな。
野村:やりくり野球。与えられた戦力でやっていくしかない。
587名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:27:46 ID:vqVYOQFd0
>>583
ああ、キレキレだったぜ
588名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:28:14 ID:eOKMeNNN0
どうせドミンゴが全部ぶち壊すんだよ この雰囲気をな

589名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:29:11 ID:xSIbqZ960
また記者自重シリーズ始まったか
590名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:29:33 ID:nQRgPeIL0
ひょっとして打線はパの中で一番安定してるんじゃないか。

これで長谷部・小山が復活して後ろを締めてくれたら・・・。
591名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:29:46 ID:KaCztuO90
>>586
なんか進化したのか退化したのか掛け合いになっていてワロタ
592名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:29:54 ID:th52kfJZ0
球団が真面目に抑えを補強してたらな

球団はやる気がないけど監督やコーチのやりくりでどうにかやってる。
593名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:30:25 ID:UppH/T/KO
>>581
最優秀選手・ドミンゴ
ですね!
594名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:30:36 ID:Fex8mYkr0
>>586
ところどころ記者がww
595名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:30:43 ID:krHm/jOz0
>>366
楽天はご飯食べ放題
596名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:31:11 ID:KtfAyqp40
アニメも出てきたし
あと残るは半袖復活と一場だな
597名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:32:05 ID:/cJ/zm9e0
>>592
福盛程度の代わりならどうにでもなると思ってたとしても無理ないと思うw
居なくなって初めて分かるんだよなあ。
598名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:32:15 ID:tW+jweHS0
>>584
今日は朝井が打ち込まれて泣きそうな顔してる時マウンドに行かなかったのは、
結果的にだけど、かなりよかったんじゃねえの。自信ついただろ。
いつまでもひよってんじゃねえよ、って気はしないでもない。

それに、右に対しては藤井の方が内角を攻めるって野村が言ってなかったか。
去年あんまりでなかったので奮起したかね。送球が弱ってるのが痛いけど。
599名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:33:28 ID:aNkqEI9XO
記者自重www

しかし我がハムは流れが悪いな…
"あの男"が救世主になるのか
600名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:34:50 ID:CLBdNmfL0
>>584
肩は超劣化中
痛めてから刺せなくなったんじゃなかったけな
601名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:37:56 ID:HbKmYjdhO
昨日は1HRで2点。

今日も1HRで1点。

春先悪いのは慣れてるつもりだけどさすがに寒いな…。
602名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:38:04 ID:PZ8rwgfE0
明日のキャッチャーは嶋リスか?
603名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:39:45 ID:tW+jweHS0
>>600
今日、ひちょりだったかが飛び出したときも酷かったな。
もうセカンドまで届かないのか値。
604名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:39:50 ID:py37yjb00
スタメンじゃない嶋が怒られてたのは何?w
605名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:40:37 ID:XLYXlaIn0
セリーグ見る気が全くしない
606名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:41:42 ID:krU4ZoWy0
ハムファンはこれから試される
選手が出て行ってフロントが馬鹿やって弱くなっても応援できるか
by カープファン
607名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:42:05 ID:nEIPnS5mO
>>586
記者無礼すぎワロタ
608名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:42:06 ID:z0JqW5hD0
藤井のミスは嶋の責任
嶋のミスは嶋の責任
609名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:42:52 ID:DVEQZz3D0
>>366
今日は三木谷とサッチーを球場で見かけた
610名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:44:17 ID:LGucJbSG0
なんだこの糞打線
ハム終わったな
611名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:44:47 ID:aNkqEI9XO
>>606
東京時代を知ってるから多少の免疫がある

耐えられないのは道民だなwww
夏にはコンサのユニ着てるんじゃないかw
612名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:45:11 ID:UZ92Y5rC0
>>606
無理っす
613名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:45:37 ID:krHm/jOz0
>>566
それも毎回お約束?
614名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:46:44 ID:th52kfJZ0
>>597

小山でどうにかなるって考えていたのが甘いなって思ってた。
それがだめだと、ドミンゴ、それがだめだと、・・・ってなってるからな
615名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:46:46 ID:7IS6brV80
>>611
テレビでは散々煽ってるけどね〜
正直かつてのコンサみたいになるんじゃないかと思っている
616名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:47:06 ID:GiaX7yjk0
>>493
ただただ震えた
617名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:47:52 ID:z0JqW5hD0
嶋は昨日の2ランの事を怒られてたんだろ
ノムが「何回繰り返せばええんや」って」言ってたし
618名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:47:54 ID:TJZEmrXm0
ノムさん策士だからな
ピッチャーを奮起させるためにキャッチャーを叱る。
619名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:49:02 ID:p8UK0HL4O
戦績低迷するハムに必要な救世主はTDN
620名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:49:21 ID:q4k/VTI+0
しょうがないから一場と木佐貫をトレードしようぜ
621名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:49:42 ID:5BwWC8Pb0
ハムは坪井と稲葉とひちょりと金子が同時に調子悪いからな
そりゃ点取れんわ
622名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:49:45 ID:mrgJybZH0
ピッチャー富澤
623名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:49:47 ID:c9adYAiM0
>>618
それを見て面白がる朝井w
624名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:50:02 ID:HmUyTbxS0
もう広島ファンやめて楽天ファンになる!
625名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:50:31 ID:HbKmYjdhO
>>606
高田さん白井一さんに逃げれたのは小笠原FA以上に痛いな…。
626名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:51:16 ID:UZ92Y5rC0
>>621
ひちょり、金子、坪井は調子悪いとかじゃなく、これが実力。仕方のないこと。
627名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:51:31 ID:jz1w48C30
楽天の試合が今一番面白い。
阪神の礎を作ったノムさん
の野球は味があって楽しめる。
犬HKも楽天と阪神の試合を
放映すれば視聴率上がるのにね
628名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:51:51 ID:/0lJpwrXO
>>493
最高だなwww
629名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:52:38 ID:py37yjb00
去年の嶋の色紙にかいたのは
来年こそ監督胴上げだっけ?

叱られても頑張って欲しい 本当に
630名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:53:22 ID:mrgJybZH0
バズーカじゃ
631名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:53:22 ID:aNkqEI9XO
>>615
オレの周りはハム弱くなったね〜とみなガッカリ
去年とおととしはそんなことなかったのに…と嘆いてる

昔よりマシじゃない?って言ったら「ふーん、知らない」ときましたw
632名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:53:44 ID:sBzBJPuK0
グリンまたボークで自滅したのか
まぁ今年限りだな
633名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:54:51 ID:VczZ62mB0
>>631
楽天ファンも笑えないからな、その状態
どうか低迷してもファンを続けてほしい
634名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:54:54 ID:CYYpX8Mr0
あとは一場
まぁ良い流れだから期待しよう
635名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:55:04 ID:Wc/FNwlSO
去年の日ハムはヒルマンの采配であの貧弱打線で奇跡的に優勝したけど、今年は無理だろね
楽天は今年は恐らく10勝以上の投手は4人は出るね
636名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:55:43 ID:UZ92Y5rC0
>>631
それなんて俺だわ
637名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:55:54 ID:bb0YN7aV0
これで中継ぎ・抑えが安定すれば
普通に優勝してもおかしくないな
638名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:56:27 ID:Cie86LBj0
>>611
ライト層多いからファンが離れ始めたらあっという間だな。
ダルがメジャーいったら日ハムもあやしいな
639名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:57:55 ID:xTknKt8x0
>>586
このノムと記者の反転シリーズって使い所が難しいよな。
乱発したり変えまくったりするとすぐ叩かれるから。
640名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:58:03 ID:KaCztuO90
>>631
でも今一番辛いのは昔から応援している巨人ファンじゃねw
もう今の状態は見てられない・・・強い弱いじゃない
とにかくだめ・・・だから見てて楽しい楽天を応援している。てか楽天に傾きかけてる
そいでもって巨人ファン→アンチ巨人ファンになりそうだ
同じような巨人ファンが何人もいそうな気がする
641名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:58:25 ID:A+wiM9FKO
ホームランを打たれたら、ピッチャーよりキャッチャーを叱るノム。
原も見習え。
642名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:59:00 ID:y4Dmvcz6O
>>578
素で勘違いしてたわ、ドミンゴさんが打席に立って、連続三振した記録ですね
643名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:59:04 ID:VczZ62mB0
育てることを投げてしまったらその日の勝ち負けとシーズンの優勝しか楽しみがなくなってしまうよな
644名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:59:32 ID:OI/kPUxG0
長谷部ってすでに新人の扱いさせてもらえないよなw
12勝くらいが最低ノルマのような感じww
645名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 18:59:55 ID:o6+dgpZ5O
一場は好不調の波が激しいから
この波に乗って絶好調のノーヒットノーランをやりかねない
646名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:00:33 ID:VczZ62mB0
現実はまだ初登板もしていない怪我明けのルーキーなのになぁ
毎年そうなんだけどルーキーに期待しすぎてるから長い目で見たいけど
647名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:00:54 ID:MMMDNe6eO
今日で巨人ファン辞めます
これからは楽天を応援します
648名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:01:14 ID:1L1XUdoIO
>>617
ノムさんも試合中に前日の試合のことで説教するなよ
見ている方も試合に集中できん
649名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:01:24 ID:LPcRQ4mf0
>>641
巨人時代の工藤が、どれだけ阿部を叱ったか・・・
それでも結果がry
650名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:01:33 ID:5587e9hE0
みんな一場の評価低いな。
だが俺は奴を信じる。
しかし、この連勝を終わらせてしまう奴が誰かってことを考え始めると、
一場の顔しか浮かんで来ない。
何故だ。

>>40
こっそり変なものを混ぜるなw
651名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:01:53 ID:mrgJybZH0
ここぞという場面に心がけること。それは、自分の力を出し切ること、そして、そういう場面を楽しむことだよ。そうすれば、おのずと結果はついてくるのさ
652名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:03:09 ID:UZ92Y5rC0
>>638
ダルがメジャー行ったら、球団存続できないなw
653名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:03:37 ID:KtfAyqp40
当分は抑え青山で行くんかな?
いずれにせよ、完投以外で初勝利だからな
654名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:03:40 ID:aFrpkMmY0
>>520
だって夜は寒いんだもんw
でも、春休みなので親子連れ一杯で昨年は全て1万人超えた。

今年は7回表のビジターチーム応援歌はピーマンがライトスタンドの
ハム応援団の所に来て生口パ…じゃない生熱唱してましたw
655名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:03:46 ID:aNkqEI9XO
稲葉→引退
ダル→メジャー
ひちょり、賢介→読売
中田→平安川口
TDN→不動のエース

3年後くらいにまとめてやってきそうだ
656名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:04:27 ID:UZ92Y5rC0
>>655
ひちょり、賢介の読売はない
657名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:04:43 ID:HbKmYjdhO
何で2ちゃんの人って北海道人への当たりが厳しいんだろ?

だいぶ定着してると思うんだが毎年「すぐ飽きる飽きる」言われるよな。
658名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:04:44 ID:TZzdPway0
>>644
長谷部はもう無理しないでいいと思う。
1位は無理でも、3位でプレーオフぐらいなら今の戦力でもぎりぎりいけるでしょ。
659名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:07:53 ID:aNkqEI9XO
>>656
今の読売ならわからんよw
三年後くらいは二遊間と外野補強急務だろ
660名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:09:09 ID:T1/koNIV0
1 2 1 9 0 1 2 1
こんな得点じゃ
661名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:10:20 ID:i9ozSezL0
梨田とヒルマンの監督しての差だな
662名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:12:44 ID:a7McQwB60
今年のフェルナンデスは開幕から調子がいいね。
やっぱり4番が安定してるとそれだけでも去年とだいぶ違う。

後は何気に下位打線、特にベテランが元気いいよなぁ。
特に磯部。磯部って3割常連バッターだったんだっけ?
去年はあまりパッとしなかったのとFAを匂わせた事もあって
2ちゃんではボロクソに叩かれてたけどやっぱり頼りになるな。
663名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:13:24 ID:0Yz89gHFO
>>9
すげーな。ちゃんと一場は除外されてるしw
664名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:15:17 ID:UZ92Y5rC0
>>661
コーチ陣の差だとオモ。
665名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:15:41 ID:k8vO39iA0
>>662
ホセが調子いいのはエラーが未だにないからじゃないかな
あとはノムと野球談義をするほどの意気込みがあるらしいから
初めはその意気込みが空回りするんじゃないかと思ったけど
666名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:16:56 ID:Wc/FNwlSO
>>635
まあ一場は今年も無理だと思うね
片山が夏頃出てきて大車輪の働きすると予言しとくよ
667名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:17:21 ID:kUsCr4It0
>>663
この記事が最初に出たときも、
「あれ一場は?」とか「一場涙目wwwww」
みたいなレスばっかりだったもんなw
668名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:17:57 ID:Q4+qoHr70
やっぱ野村は名将と呼ばれるだけあるねぇ
着実に強くなっていってる
669名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:19:23 ID:2TKInQ4NO
>>645
波の幅が「ノーヒットノーラン」から「一回五失点」ぐらいあるから使いづらい…
670名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:20:45 ID:neThayzuO
>>662
2〜3年は3割20本当たり前の選手だったし
初本塁打もフルキャストで決めてくれた
設立1年目は唯一の希望、みたいな感じだった。
671名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:23:19 ID:QgpgzY/J0
あ、朝井は?朝井はまた忘れられたの?
672名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:24:01 ID:VczZ62mB0
礒部のホームランはラビッとボール時代の影響が強いけど今は好打者タイプだな
673名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:24:45 ID:sT9RyBmi0
>>640
東北は巨人ファンが多い
今の巨人は応援しがいがない、つまらん

今年の楽天は面白い野球するね
応援しがいがあるってゆうか、わくわくするよ

10年以上前の巨人は面白かったなぁ・・・
674名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:27:08 ID:8+YpcR930
>>657
大阪を悪く言ってる人と一緒だよ
675名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:28:16 ID:l2tLlUeUO
ノムさん生きている間に
優勝させてやりたい。
ノムさんがんばれ
楽天の選手がんばれ
676名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:28:28 ID:vLCK6SJqO
参考までに、楽天の開幕ローテ

2005

岩隈−藤崎−ホッジス−ラス−矢野−金田

2006
一場−インチェ−朝井−山村−松崎

2007
川岸−青山−有銘−松崎−田中−牧野

2008
岩隈−田中−朝井−一場−永井
677名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:31:52 ID:nz/EHA3I0
朝井に援護があったことが嬉しい
いやはやほんとによかった
678名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:34:00 ID:hSkyWkbdO
ドミンゴ氏ね
679名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:34:41 ID:QgpgzY/J0
そういや藤崎居たなぁ
遠い昔のようだ
680名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:35:10 ID:kUsCr4It0
>>676
毎年ほぼ総入れ替えってすごいな
681名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:35:12 ID:rti9YUQPO
最初に負けがもったいない ドミンゴめ
682名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:35:58 ID:KtfAyqp40
ところで今のところ日程の妙で5人で回してるけど
ローテ6番手は誰を使う気なんだろ?
683名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:36:25 ID:aFKug4YE0
中継ぎと抑えを何とかすれば
上位は確実に狙えるんだけどなぁ。
684名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:36:40 ID:c9adYAiM0
>>682
ドミンゴ先発復帰させたいみたい
685名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:36:43 ID:ZynC3LQsO
>>677
必要最小限に近い援護だけどな。
9回も野村が冗談で「よしここはドミンゴやな。おう早くしろ」って言ったら涙目になってたしw
686名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:37:09 ID:BDJmbb0OO
>>682
ドミンゴが濃厚
687名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:37:21 ID:yZktj6y5O
マジつええ。

開幕戦がやたら惜しい。
688名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:38:17 ID:KtfAyqp40
>684
>686
サンクス、この木曜の先発か・・・
689名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:38:20 ID:vTXDvc7NO
>>682
ドミンゴ
690名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:38:39 ID:ZerxPlgD0
なんか楽天に時代の追い風が吹いてる気がするな
もしかしたらひょっとするんじゃない?
691名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:39:10 ID:3jMECeiS0
>>680
逆に今年から5年はローテ固定できそうだな
692名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:40:10 ID:KtfAyqp40
逆に考えれば
開幕2戦でドミンゴ押さえは何の未練もなく諦められたのは収穫といえば収穫だな
当面青山抑えでいくしかないが・・・
693名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:40:20 ID:UZ92Y5rC0
おまいら。檻と熊に勝ったからって調子に乗るなよ。この二つは楽天より弱いんだから。
694名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:41:06 ID:UcC9jenFO
>>657
俺道民のロッテファンだけど、ハムはダル人気頼りではないな。
田中金子稲田W武田稲葉とかもかなり多いし、満遍なくいる感じだから根付いてるし。
ここは2chだから、誹謗中傷に偏るのはしょうがないわな。
695名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:42:12 ID:4p20ORHTO
トレードでもして、抑えの投手を取れ
696名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:43:34 ID:8bnEQyjr0
>>670
1年目?
697名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:44:12 ID:6VAOWqL60
このスレを「一場」で抽出したら、お前らの期待の高さに吹いたwwww
698名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:44:19 ID:KtfAyqp40
>695
今から一流の抑えはどこも出さないよ
出すにしても岩隈マークラスの出血覚悟じゃないと

SBの三瀬あたりも今年はセットアップでがんばってるしなー
699名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:45:34 ID:U45v6QayO
やっぱりドミンゴはハンデだったか
700名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:46:33 ID:+5L47F4/0
ソフ・バン大場打たれたらしいね、楽天実質は7勝1敗位?

ハムはやはり打てないな、今年はダルでも見殺しかねんぞ。
ロッテは強い、だがまだまだ中継ぎ押さえが確立せず、今日など勝ち試合を落とした。

楽天はまだ「長谷部」という強力なカードを温存?してる。
手術回避が良かはわからんが、我らが楽天、大いに期待しようではないか!

開幕4連敗から4連勝?明らかに変わったな。
701名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:46:37 ID:KtfAyqp40
>694
地方球団はおらがチームだから、少々の有力選手の流出や弱体化じゃファンは離れないよ
広島までケチだと客も離れるけど
702名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:47:13 ID:QgpgzY/J0
宮城出身なんだから斎藤隆を獲れよ
703名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:48:06 ID:PwJtQJCm0
>>698
岩隈 と マーク と ラス に見えた。

ラス選手っていなかったか?
704名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:48:10 ID:KtfAyqp40
>702
今更とれねーよw
705名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:48:50 ID:KtfAyqp40
>703
初年度にいたなw
期待に背いて散々だったけどなw
706名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:49:50 ID:nz/EHA3I0
おまえら!一場は夏終わったころに本気出すから待ってろ!!!
どうしても先発が足りなくなったときに颯爽と現れるんだ!!!!
もしCSでたら大活躍するからな!ロマンだロマン!!!
707名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:51:23 ID:HbKmYjdhO
>>694
良かった。同意してくれる人いたよ。
708名無しさん@恐縮です :2008/03/30(日) 19:51:55 ID:yiX2x/km0
木谷、松崎、片山、恩宇、インチェとかが中継以降で使えるようになればな
709名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:52:14 ID:nz/EHA3I0
>>703
一年目にいたよ
よくもなかったけど悪くもなかった
2年目「ラスがいればなぁ」ってレスがちょこちょこ出るくらいの感じ
710名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:54:33 ID:5JBMn6ev0
一場は今年も一ヶ月だけ鬼のように働く予定
711名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:54:48 ID:dVxF+ZJY0
楽天に阪神の中継ぎ陣送り込んだら優勝できるよな?
712名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:55:59 ID:ZynC3LQsO
>>701
あれだけケチで弱くて球場汚い広島でも100万入るんだから、ある意味あのスタイルは
究極のビジネスモデルだとは思うがね。
新球場できたら一回は行きたいね。
713名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:56:57 ID:PwJtQJCm0
>>711
楽天の先発陣+JFK だったら世界レベルだな!
714名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:57:15 ID:QEO6EL880
イチバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ン!!
715名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:57:46 ID:cNh9e+xd0
投手王国ktkr
716名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:57:47 ID:+bHCPhIk0
>>711
ノムだったら継投采配は文句なしだしな
717名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:58:09 ID:5K6L0Z8I0
>>709
悪かっただろ
3勝9敗で防御率も5点台後半だったぞ
718名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:58:24 ID:e5w1P9I3O
一場が10勝くらいしたら優勝だろ
719名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:58:31 ID:ZXVx4xkE0
楽天今年はAクラスいけそうだなw
720名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:59:21 ID:4p20ORHTO
一場も昔は期待されてたのに・・・(´・ω・`)
721名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 19:59:35 ID:8gIWsxQhO
>>701
北海道のサッカーがエラい事になってるからってのもあるんだろうね
722名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:00:09 ID:cNh9e+xd0
これに長谷部が加わったら先発投手陣は12球団一だな
723名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:00:43 ID:riQ7Wddc0
岩隈が1年投げられるなら充分望みあると思うよ
田中と朝井はそこそこやれそうだし
724名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:01:30 ID:+bHCPhIk0
>>657
札幌市長が自衛隊に無茶言ったり、北海道新聞が
左翼偏向的だったりする点が印象悪いのかな。
あと交通マナーとかw
725名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:02:13 ID:gAz8NdvwO
ハムオワタ
726名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:02:27 ID:aatHprNJ0
>>717
自分の印象じゃ、まあ・・・マシかなという印象だった
チーム全体が酷すぎたからね
727名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:04:35 ID:ZerxPlgD0
つか楽天は今年でノムさんの首切るつもりなのかな?
もう当分ノムさんでいいと思うんだけど
728名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:04:48 ID:Ibg/wBB/O
>>723
やっぱり岩隈が立ち直ったのが大きいよ。
田中のマー君やこの前完封した投手
先発完投型の投手が何人かいるのはデカイよ。
案外今年はひょっとするかも。
729名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:06:19 ID:ZynC3LQsO
阪神時代と比べてマスコミが随分と好意的だから野村もやりやすいだろう。
なんせ阪神時代のマスコミ(特にスポニチ)の報道姿勢はアンチ野村からも「キチガイじみている」と言われるほどだったからな。
730長井です:2008/03/30(日) 20:07:01 ID:oLv/Tp+50
>>728
>この前完封した投手

731名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:07:50 ID:mrgJybZH0
永井><
732名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:08:00 ID:f1jEyL+Q0
すげえ!
733名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:08:02 ID:pNSdkGmH0
>>727
球団がビジネスライクすぎるんだよな。
まぁ、3年契約だからあとはシラネってのが、ビジネスライクなのかどうかはちょっとわからないがw
734730:2008/03/30(日) 20:08:13 ID:oLv/Tp+50
永井だった誤字スマソ
735名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:09:02 ID:hO8d4CDV0
またチームの調子が落ちてきたときには、ドミンゴに抑えを任せると。

いわゆるドミンゴ効果です。実証済みですね。
736名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:09:45 ID:KtfAyqp40
後ろが不甲斐ないから先発は完投する腹積もりで投げてくるし
首脳陣も先発と心中してくれるからね。
中6日週一回投げるだけだからその位の気合で投げてほしいもんだ
メジャーみたいに中4日なら100球6回めどでもいいけど
737名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:09:53 ID:QgpgzY/J0
ドミンゴ効果って物理とかでありそうだな
738名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:10:32 ID:lrJxAVya0
三村監督 高打撃コーチ 紀藤投手コーチ

ここまでは来年の組閣は決まってる。
山崎武打撃コーチがあるかもしれない。
739名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:11:02 ID:RaLEvGZY0
カップラーメンの上に乗せ発熱したリモコンに触り火傷した女性がカップラーメン会社を訴える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206809300/
740名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:11:30 ID:aatHprNJ0
>>735
なんという刺激療法
741名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:12:02 ID:iRJwu2RL0
当面は青山が抑えで、基本的に完投を目指すチームになるのか。

なんて面白いチームなんだ楽天はw
742名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:12:24 ID:KtfAyqp40
>735
常にドミンゴの影と戦うんですねw
743名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:12:29 ID:+Z5Rb/Yl0
先日仙台に出張したら、ちょうど仙台駅で
楽天の応援キャンペーンみたいのをやっていた。
チアガール4人組のライブも目の前でやっていて
よかったよ。
楽天サブレ購入したら福引ができて、応援メガホンが
あたった。
744名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:14:25 ID:oLv/Tp+50
ノム「お前らピシッと抑えなきゃドミンゴにスイッチするからな。勝ちが欲しけりゃ最後までマウンドに立っていろ。」
745名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:14:27 ID:KtfAyqp40
あと、仙台に関しては福岡と同じで一度はプロ野球から捨てられた過去があるからね
今度こそはプロ野球の球団は死んでも離さない、って気持ちもある。
746名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:14:37 ID:kwnbbj+D0
ハムは去年も春に最下位転落したから
別に問題はない
747名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:14:50 ID:r2LRVmKb0
楽天杖えええええええええええええええええええええええええええ
748名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:14:59 ID:HPgPV9i/O
>>739
すげーまじかよ
749名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:15:26 ID:qi6jTydw0
第01話 「ソレイタブーイング」
第02話 「ピンポンマイスター」
第03話 「変わる監督」
第04話 「対外取引」
第05話 「限界失策領域」  ←いまココ
第06話 「セギノール」
第07話 「報われぬ有」
第08話 「無差別失策」
第09話 「北国の威信」
第10話 「オバンドー鹵獲作戦」
第11話 「ミッチェル」
第12話 「拙攻の果てに」
第13話 「沼者の帰還」
第14話 「ブログの朝」
第15話 「折れたバット」
第16話 「トリプルプレー」
第17話 「ズレータ強襲」
第18話 「悪意の球筋」
第19話 「縄」
第20話 「改革の金」
第21話 「滅びの北海道」
第22話 「トラん寒」
第23話 「ペナントレースを止めて」
第24話 「終わりなきファイターズ賛歌」
第25話 「梨田」
750名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:15:44 ID:3jMECeiS0
2008スローガン「Smart & Spirt ドミンゴが来るぞ!!!」
751名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:18:23 ID:ZynC3LQsO
いま気づいたけど今日は藤井だったんだなw
752名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:18:39 ID:9mMmX7O20
>>749
元ネタわかんねーと面白くもなんともない件
753名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:20:10 ID:sT9RyBmi0
>>745
えっ、初耳?by 東北人
754名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:20:14 ID:mrgJybZH0
ドミンゴが来るぞ!!!
755名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:20:28 ID:eUGDu4Q80
楽天始まったわ
756名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:20:54 ID:oCbszErq0
先発陣はドミンゴが育てたなw

青山、有銘、小山、吉崎、インチェに少し希望がでてきたから
ドミンゴは本来の先発でがんばってくれ
757名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:21:46 ID:7YlsiVqv0
ソレイタブーイングwwwwwww
758名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:22:15 ID:vehPcZ+S0
一場、片山、松崎、長谷部のドラ1四天王は誰1人四天王には入れないのか?
759名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:25:19 ID:QEO6EL880
もう先発ドミンゴで
760名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:25:50 ID:FTS5usah0
>>640,647
2人もいたか、同じ事考えてる奴w
761名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:28:59 ID:2bbcZ2Z10
>>753
金やんロッテ
762名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:29:04 ID:+bHCPhIk0
楽天って出始めの時は大丈夫かって思ったけど
今はなんか面白チームになってるな
763名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:30:32 ID:krHm/jOz0
>>762
ノムがああ見えて、プロ野球界盛り上げようとがんばってるからな
人に対する暴言や毒舌も昔から計算だったらしいし。(プロレスみたいなもんか)

本気にした長嶋はいまだに怒ってるらしいけど。
764名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:32:28 ID:HsrmSInA0
>>702
西海岸っつー暖かい土地だから確変したんだと思う。
寒い土地は流石に厳しんじゃね!?
765名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:32:44 ID:+bHCPhIk0
>>763
ノムが名球会で話できるのは天然の長嶋だけとか聞いたんだがw
ノムは本気でちょっとひねくれてるところもあるように見えるな。
そこが良いんだが。
766名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:33:43 ID:ifE4E8tH0
>>85
フクモルのことかー!
って言ってほしかったんだろ?
767名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:33:49 ID:krHm/jOz0
>>765
この前のNHKで語ってた。
王とはなかよしだけど、長嶋はいまだにあの頃の暴言で怒ってるって
768名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:34:46 ID:HEV6vKHb0
いつのまに楽天の投手陣は若いのぞろいになったのですか?
うらやますい
769名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:35:17 ID:f1jEyL+Q0
もう誰も田尾が監督やってたの知らないね
770名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:36:11 ID:t57KvBw80
ヨド仙台が馬鹿みてーに騒いでPCタイムセールしてたけど別に安くなかった。
771名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:36:37 ID:Ibg/wBB/O
>>734
そうそう永井投手だったね。
楽天ファンの皆さん
ごめんなさいm(_ _)m
772名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:37:02 ID:ZS8z+Yr80
>>657
定着してるのかどうかは低迷してからわかる
低迷してる時に見放すなら単なるにわか
昔の公みたいに5割の壁でうろうろしてるのを知らない人たちばっかりだからそう言われる
773名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:38:00 ID:Ur/ss7Na0
>>769
田尾が止めるって時はホントに怒ったわ。
なのに今じゃノムさんで良かったーって思ってる。俺駄目だな('A`)
774名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:38:14 ID:p9MeEbMm0
>218
不謹慎だがワロタwww
一場、しっかりしてくれよ!www
775名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:38:49 ID:328GANbpO
>>713
EXA,ハシケン,渡辺でも余裕だろ。
776名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:39:11 ID:qvCQc7wy0
普通に楽天強いわ
先発陣がしっかりしてるところは強い
ただ中継ぎ抑えだな
後ろが安定しない限りは優勝できない
777名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:39:23 ID:x1gxaqDi0
(T^ω^)一場の人気に嫉妬
778名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:39:25 ID:66lCE383O
>>763
長嶋と野村はそれほど仲悪くないらしいぞ。
元野球選手たちが集まるパーティーで他選手がゴルフの話題で盛り上がるなか、野村はゴルフをしないから会話に混ざれなかったんだと。だけど長嶋だけは気軽に野村に話しかけてたんだって。
野村自身がそのことで長嶋に大変感謝した、って話を聞いたことがある。

仲が悪いってのは、噂が一人歩きした結果じゃねぇかな?
779名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:39:41 ID:Ey2bvpjF0
楽天は初めから好調だったじゃん。
ただ、1戦目のドミンゴと2戦目9回以降のノムさんの采配が・・・w
780名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:39:43 ID:TqW9xyzz0
           ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ここ、どこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   貼られたんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
781名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:40:20 ID:sT9RyBmi0
>>761
知らんかったよ、ありがと
Wikiで調べたら74-77か
782名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:40:26 ID:vEV0ujos0
>>9
何たる先見の明
783名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:40:50 ID:c9adYAiM0
>>777
おめーは立教大からやりなおせw
784名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:41:52 ID:krHm/jOz0
>>778
いや、NHKの番組でノムが語ってたんだが・・・。
ノム自身は戦略でやってただけで、長嶋の事は大好きみたいだけど。
785名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:41:53 ID:X65YwiAT0
>>657
伊集院が悪い
786名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:42:30 ID:+bHCPhIk0
>>778
マスコミはスポーツ選手同士とか芸能人同士とか
無理矢理喧嘩させることがあるからイマイチ信用できないんだよな
787名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:44:22 ID:gzg08zRQ0
>>753
>>761
> 金やんロッテ

「あんな寒いトコで野球が出来るか!!」とまで毒づいて去っていった。

「光の球場」東京スタジアムを失い、ジプシー球団となったロッテは
まだ東北新幹線も東北自動車道も開通していない仙台を
嫌々、準フランチャイズにしていたが、
大洋(現横浜)がフランチャイズ変更して川崎が空くと、
喜んで首都圏に戻っていった。
そこからロッテの暗黒時代が始まるわけだが。
788名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:44:43 ID:PdUZ78rsO
完敗は大場の日だけか
789名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:46:06 ID:0sPmmvcYO
スゲー楽天
790名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:47:15 ID:r+vQg3/OO
ノムさんがヤクルト監督なる前仲良かった
ノムさんヤクルトにマスコミ注目させるために挑発
(長嶋もわかってくれるだろうと思い込み)
長嶋マジでキレる
アチャ

ノムさん…俺もにたような感じで友達失ったことあるお(´・ω・`)
791名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:47:43 ID:K1AIZPy10
>>784
俺は番組も見てないし二人の知り合いでもないから本当の所は分からんけど、
「長嶋とは仲悪い」
ってのジョークじゃね?
野村の性格からして本当に仲悪い奴の事を公で「あいつとは仲悪い」と言わん気がする
期待している選手ほどボロッカスに言う監督だし
792名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:48:23 ID:0sPmmvcYO
>>790
あんたはいつもだろ(^-^;
793名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:48:49 ID:6YG8lPX/0
早いうちに五割に戻したら楽天も上位争いするだろうなと思ってたがこんなに早くとはなw
794名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:49:00 ID:z0JqW5hD0
ノムは嫌いな奴の名前は絶対出さないタイプだとおも
795名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:50:23 ID:KtfAyqp40
ただね、一茂を野村に預けた後に野村家と長嶋家の間にひと悶着はあったかもな
長嶋パパが野村にイジラれるのは芸人コンビみたいな感じだったとしても
長嶋のご子息と野村の折り合いがつかないと長嶋家としても黙っちゃいられんのでは
796名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:52:15 ID:JgIOEPIg0
      '; r" ;    '! ;
      i"! _ー- -- レ.
      { j ` ゚` :.; "゚` |.
       |;   ,_!.!、 ;ノ
       ヽ _---, /
       iヽ  ̄ /
     _,,,...i゙ `ー  "!
   ,..-'" .:. `ヾ:, 、 , -゙ヾヽー、
  ,i'     ';  ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙i
  !     l   !::ヽ';   l/ !-!、
  ゙! :.    ゙ヽ,/::::::゙i   ノ,!  /
    !、 :..     l::::::::::`二-' ,ノ|
    ヾ、 :...     ̄ ̄   /:::::ト
    ゙i ヽ、、      /:::::::::::| ゙、
    ゙i ,.>、 ::... _,,./::::::::::::::::::!. ゙、
     y':::::::`'''' ̄:::::::::::::::::::::::::::|  ゙,
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
797名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:55:40 ID:krHm/jOz0
>>790
あ、それそれ

>>791
これこれ
798名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:55:58 ID:xKq0Rc6K0
ハム打てなさすぎだろ。
799名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 20:58:38 ID:KtfAyqp40
セギノール再招聘の予感
800名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:02:33 ID:aQYc16eB0
ドミンゴ「楽天先発陣は俺が育てたンゴ」
801名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:02:58 ID:7LxfuYrV0
744さん「おまえが続投とドミンゴに代える、どうする?」
そりゃ先発陣むちゃくちゃ危機感感じますよ。

さて、ノムさんって南海のパ2シーズン時代から短期決戦の鬼、
つまり3位に入りたくて仕方ない!勝てるから(あの当時は戦力不足+V9巨人時代)

今シーズンは、近来では最強にプロ野球が面白いシーズンになるかも知れん。
ノムさん、大いに期待しようではないか。




802名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:03:00 ID:S7k32BIg0
野村のオッサン
楽しいやろうなぁ
803名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:05:45 ID:QEO6EL880
もう監督・ドミンゴで
804名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:05:45 ID:EYdmOMgbO
楽天嫌いだけど野村監督は好きだから監督在任中は楽天を応援してます。
805名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:06:07 ID:4p20ORHTO
でもやっぱり、先発投手を壊さないためにもドミンゴ使うしかないよなぁ
806名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:07:10 ID:z0JqW5hD0
ドミンゴは先発だっつーに
抑えは青山をテストしつつ半袖魔人待ちじゃね
807名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:08:46 ID:vzOUVPQ50
アニメフル回転の予感
808名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:09:28 ID:+bHCPhIk0
ドミンゴ「楽天先発陣はワシが育てた」
809名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:10:14 ID:BovLiy060
た、高波は?高波はな、なんかしたの?
810名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:10:56 ID:bqREvWOZ0
猛牛使い、ハム降臨 梨田
ボビー流の真価が問われる バレンタイン
日本プロ野球の生ける伝説 世界一監督 王
ID再生工場、集大成の3年目 野村

デーブコーチとともに ナベQ
シルクの恋人 コリンズ
811名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:14:25 ID:ti9aq97GO
ドミンゴとイチバを思うと胸が高鳴るw
812名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:15:31 ID:mp8xsFWH0
>>806
登録したって事は使えると判断したと思いたい
ホントは昨日試して欲しかった
813名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:15:44 ID:aQYc16eB0
ソフバンは開幕3連戦を

・ソフバンよええw
・命からがら勝っただけ
・ドミンゴ居なきゃ楽天に負け越し(笑

と散々煽られていたが、やはり楽天が強かっただけのようだな。
楽天を下に見れる球団はロッテくらいじゃないの?
814名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:20:01 ID:nL9CKCVX0
甘く見た所が落ちるだろ 団子だし
815名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:21:23 ID:2+anG51V0
>>717
後半は結構良かった
816名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:21:28 ID:nqFS3QrA0
ほんとパリーグおもしろいな
817名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:24:10 ID:+bHCPhIk0
昔からパリーグはそこそこ面白かった気がするが
最近人気自体が高まってきた感じで良いね
818名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:25:22 ID:aQYc16eB0
>>814
檻も下に見れない。金子とかも居るし。
ビッグボーイズがこのまま終わってくれりゃいいんだが。
819名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:29:02 ID:bJZ9vPsA0
今日のアニメの作画はどうだったの?
820名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:29:09 ID:YeGfj/qm0
>>640
>とにかくだめ・・・だから見てて楽しい楽天を応援している。てか楽天に傾きかけてる
>そいでもって巨人ファン→アンチ巨人ファンになりそうだ
>同じような巨人ファンが何人もいそうな気がする

少なくともマリスタや猫屋敷のレフトスタンドにいるよんw
読売に愛想尽かした方々。ていうか、その1人はオレだがw
821名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:30:11 ID:P+rxMtQ/O
>>491
嫌だ
822名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:32:36 ID:llvZ2Yso0
マー君と岩隈で25勝できれば3位が見えるな
823名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:32:42 ID:YeGfj/qm0
>>707
鷲ヲタのオレが言うのもおかしいが、
ハムは十分、北海道で根付いているから安心しろw
いい若手がいるから大丈夫だろ。ファンは付いて来るよ。
824名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:36:06 ID:KaCztuO90
>>820
やっぱいるもんだなw
取り合えずしばらくは巨人から離れることにしてる
これ以上の補強はやめて欲しいんだよなぁ
極論だが今年のメンバーで優勝するより6年連続最下位だけどある程度育成して来年戦える戦力って言うほうがいい
巨人だから優勝しなければとか自意識過剰すぎると思うんだよ
優勝するに越した事はないがこういう優勝の仕方はごめんだよな
825名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:36:39 ID:lGaGZPmhO
今年の 投手陣のキーマンは イチバとアニメ
打撃陣は ナオトとシマとクサノ
826名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:39:23 ID:cFDzQk7bO
まぁしかし楽天が頑張ってたりオリックスが勝ったりすると楽しいな
どこが勝ってもおかしくないからパリーグは非常に面白い
827名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:40:13 ID:HeZ18ZzRO
仙台での巨人ファンが物凄い勢いで減ってるのは最近実感するよな。
828名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:45:20 ID:HEV6vKHb0
>>824
球界の盟主って今でも本気で思ってそうだもん
毎年優勝争いしないといけないチームなんだよ、巨人は
829名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:47:01 ID:sT9RyBmi0
投手力はすげー(not 抑え)けど、打つほうはこのままではまずくない?
パリーグではホークス、ロッテ以外は似たり寄ったりだけど
830名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:47:34 ID:YeGfj/qm0
>>824
2002年オフで巨人と完全決別してからは、
ジプシーな野球好きとして色々とたまに他チームを観戦。
一昨年にちょこちょこ楽天が気になり、観戦。
昨年、開幕から観戦する楽天ファンへ…

旧牛&檻の方はもちろん、
他チームからの転進や兼任もいるから
いろんな意味で見やすい。

パは6球団とも一長一短あって楽しいよ。
831名無しさん@恐縮です :2008/03/30(日) 21:48:59 ID:yiX2x/km0
>>827
仙台での初年度の交流戦と昨年の交流戦ではGファンの数がかなり違った印象
832名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:49:19 ID:cI6CltTB0
楽天、はじまったな
833名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:50:17 ID:1vmcEhjR0
>>829
高須、草野の調子がイマイチな以外はこんなもんじゃないの?
悪くない打線だと思うけど
834名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:51:04 ID:krHm/jOz0
スラッガーを・・・スラッガーをおながい
835名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:51:41 ID:k5xR7oW/O
>>831
やっぱ地元に球団が来ると応援したくなっちゃうんだよね
にわかと思われるかもしれんけど
836名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:53:04 ID:kEgIfmvD0
>>829
去年のこの時期、山崎が絶不調だったからなあ。
それを考えればまだいい方じゃないか?
837名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:53:15 ID:D1jc118G0
楽天ヲタの増長癖が頭を擡げてまいりました。
838名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:54:28 ID:KaCztuO90
>>830
確かにパは面白いよな
俺はクルーンラミレス取りでひとまず距離を置こうと決心
元々秋山がいたからホークスも好きだったが
楽天参入して楽天もさり気なく応援、今では俺の中で一番応援してる球団といっても過言ではない
そういう意味で言うと野球ファンになったのかもしれない・・・
839名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:55:44 ID:1rmxAh1PO
日公の打てなさ加減は以上だな…
まともな外人取れよ
840名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:56:28 ID:N4bXicF20
言っとくが2軍の層は悲惨なほど薄いぞ。
今のメンバーが2人欠けたらもう終わり。
841名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:57:59 ID:8jUdPah40
うおー!勝ったー!
ああもう今年の楽天は最高に萌えるわ
どいつもこいつも半端じゃないネタだらけの選手だから余計だ
3月中に5割に戻すとか完全に1年目の100敗間近チームから生まれ変わったな
842名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:58:23 ID:weiYEKum0
土橋の亜種が並ぶ打線は投手からすると見かけ以上にきつい
843名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:59:45 ID:bqREvWOZ0
>>842
18禁打線だな
844名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:59:48 ID:1vmcEhjR0
グリンは今年も勝ち運なさそうだなw
打線も今のとこ去年以下だし
845名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:00:16 ID:35NaphrqO
ドミンゴ爆弾は、試合を作る意識しかなかった先発陣に完投の意識をさせるためのノムさんの高等戦術
846名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:00:28 ID:qIX8ELOk0
ここは「楽天スレ」じゃねえぞ
せめてどこの話か書けや
847名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:01:05 ID:5OhAWvw10
>>833
高須はねちっこいバッティングが身上だから別に調子は気にしなくていいと思う
草野は真面目に心配さすがに去年打ちすぎたからマークきつくて仕方ないけど
小物だけはどうしてもわからん
848名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:01:41 ID:v7DrWfBy0
強い!!!
849名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:02:27 ID:Lhs4LtuFO
四連敗もったいねえな
850名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:03:36 ID:cj+tFhdx0
>>845
さすがノムさん!
たしかに阪神みたいに5回まで投げればおkみたいな雰囲気はツマラン
851名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:03:50 ID:nCo9ews+0
しまった出かけてたから乗り遅れた



めしうまwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:04:27 ID:nCo9ews+0
誤爆したorz
853名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:06:22 ID:aNkqEI9X0
>>852
巨人スレへどうぞ
854名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:07:38 ID:7Vx6Z+Y60
ハム打線しょぼすぎwwwww
855名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:11:12 ID:zA7apyFSO
>>829
さりげなく打率、総得点がリーグトップ、しかも1試合少なくて
本塁打は少ないが、西武しか打ってないし
856名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:12:30 ID:m56awVzhO
0-26を生観戦したのが遠い昔に感じるぜ
857名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:12:59 ID:aQYc16eB0
>>846
勝ったの楽天だから楽天スレのようなモンですよ。
これがハムならハムスレになっていただろうけど。

楽天が優勝候補筆頭のハムをボコッてるのは嬉しい反面、怖い。
この流れのままだと、ソフバンと当たられちゃ3タテもあり得る。
開幕のお返しが怖いw
858名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:15:08 ID:5muvyEdT0
>>829
大きいの打てる若手が出てくればなあ
山崎もそろそろ限界だろうし大廣とか頑張ってほしい
859名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:15:40 ID:J6r6Xreg0
>>857
>優勝候補筆頭のハム

ダウト
860名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:16:53 ID:aKrGMx8c0
野球の名門、智弁和歌山高校の選手は今後優先的に日本ハムがドラフト指名権を
得ることになりました。

http://www2.asahi.com/koshien/photogallery/images/OSK200803300052.jpg

弁和歌山の捕手・森本が投手の林に魔法のキス。8回のピンチでマウンドに駆け寄り、
林の左ほおにぴったりと唇をあてた。
智弁和歌山―宇治山田商 8回裏宇治山田商2死三塁、ピンチを迎え、捕手森本にほおにキスされ、
苦笑いする投手林
緊張しがちな林をリラックスさせるための「おまじない」という。昨秋の近畿大会準々決勝で救援登板したときに
試したら、林が残り7回を無失点に抑えた実績がある。
ほおを腕でぬぐって苦笑いした林だが、この日も効果は絶大。三振でピンチを切り抜け、
「あとは笑顔で投げられた」と照れていた。

【高校アッー】 試合中に球児同士が堂々とキス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206876073/

【高校野球】智弁和歌山・捕手森本、試合中に投手林にキスをする(画像有り)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206878047/

【高校野球】智弁和歌山バッテリーの魔法のキス 緊張しがちな林をリラックスさせるための「おまじない」がピンチ救う 
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206880989/

高校球児同士が、堂々とキス
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206878790/

ニュース系4板でお祭り状態

突撃先はこちら↓
【tannbo】智弁和歌山応援スレ41【上等】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1206849574/
861名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:17:33 ID:kwnbbj+D0
ハムはフロントが3連覇阻止しようと必死に見えるんだがw
862名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:17:37 ID:Yb4FfVThO
今の楽天の投手陣をみてると長谷部は戻ったら中継ぎか抑えになるんですかねぇ?
863名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:17:48 ID:aQYc16eB0
>>859
一応、前年度の覇者ですから。
去年もガッツ、新庄抜けても優勝しただろ?

>>856
その試合とロッテの18連敗の試合見れた人はいいよな。
ヘンな意味じゃなくて、あんな衝撃的な試合は近年なかった。
セの10・8?とか優勝決定戦以来か。
864名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:19:59 ID:cj+tFhdx0
これで一場サンが本気だしたら優勝だね
865名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:21:59 ID:aQYc16eB0
>>864
一場とドミンゴという地雷要素があるから、
彼らが出てくれれば楽天(と対決する側)は少し安心できるんだけど。
866名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:22:58 ID:J6r6Xreg0
>>863
順位予想いろんな解説者がやってたの見てないのか?
ハム優勝を予想してたのは岩本などごく少数だったぞ
867名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:25:23 ID:OGeeEm5a0
>>847
でも草野はそのマークの中、進塁打・犠打はしっかり放ってる
爆発するのは時間の問題だと思う
小物もポカが多いけどなんだかんだ言っていいところで打つし、そんな奴が8番にいるのは
相手にとっても嫌だと思うよ

ここ数試合出番が無いけど憲史もすごいキレてるんだよな
守備位置がリックと被っててなかなか使えないのが贅沢な悩みだw
868名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:26:29 ID:yaogamTx0
ヴォースゲー!
869名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:27:20 ID:2dY98ZkKO
そーいえばトレードて誰?
870名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:28:07 ID:J97OBjvG0
520 :LIVEの名無しさん:2008/03/30(日) 22:08:18.03 ID:kDiPEM83
野球
いらだつ日ハムファン 梨田監督に罵声
(楽天3−1日本ハム)打線が一向につながらず楽天に連敗した日本ハム
はとうとう最下位。好転の兆しが見えない開幕ダッシュ失敗に仙台の日本
ハムファンは怒りを抑えられなかった。矛先は梨田監督。「大阪に帰れ」
「疫病神」…早くも3連覇に暗雲立ち込め、指揮官は「「勝てなければ
(順位は)下にいく」と目を真っ赤にしてバスに乗り込んだ。
[2008/03/30 18:00]
871名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:28:09 ID:C3JVMFRJ0
楽天は先発がいい印象あるな。
872名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:29:18 ID:CEWMzjsI0
野村ファンの俺は、もう最高の気分だね。
873名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:30:00 ID:1zYPPC0t0
弟子が監督になって引退してその前から後まで
たとえシダックスでも監督をやってるノム
なんかスゴイぞ、女房のせいだな
874名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:30:18 ID:4X98xAWR0
ノムさんの監督業の集大成だしなぁ
875名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:31:41 ID:llvZ2Yso0
俺はシダックス時代のノムさんが好きだ
なんか楽しそうに監督してたしな
876名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:32:18 ID:CEWMzjsI0
褒めて3流・○○て2流・叱って1流だっけ?
877名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:33:03 ID:OGeeEm5a0
>>870
梨田がどんな野球を目指してるのか判らないからな・・
今日も連続送りバント失敗があったし、無策と言われても仕方ない

本当にダルビッシュでしか勝てないチームに成りつつある
しかもこの前はそのダルにすら勝ち星を付けられなかったし・・・
878名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:34:08 ID:CEWMzjsI0
野村は、高校野球の監督をしたいらしいな。
まっさらの高校生を指導して、甲子園で優勝させたいらしい。
ただ、プロ野球界が手放すとは思えない。
相撲学校みたいに「野村野球教室」でもやって欲しい気持ちもあるが、
野村は試合中にベンチで死ぬ運命にある。
だから、やっぱ駄目だな。
879名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:37:13 ID:pNSdkGmH0
>>849
結果論だが、先行投資だったんじゃないかと。
880名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:38:51 ID:QVnLvBWlO
し、嶋は打ったの?
881名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:38:50 ID:NAdSCjLxO
>>876
無視・賞賛・非難の三段階です
882名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:40:57 ID:CEWMzjsI0
>>879

野村の著書を読めばわかるけど、
開幕試合の大事さを強調してる。
野村流だと、今季は厳しいはずなんだよな。
ただ、今の楽天には負け犬根性なんてないから心配ないんだけどさ。
ヤクルト時代は、巨人との開幕戦は一年を占う大事なものだったし・・
883名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:41:14 ID:vzOUVPQ50
抑えもだけど中継ぎがもう一回り層が厚くなってくれれば
2位争いでも出来そうな感じなんだが

ファームにらしいのはおらんのかなぁ
884名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:43:10 ID:+Z5Rb/Yl0
>>882
開幕4連敗が夢に出るぐらい悔しかったらしいからなw
借金返せてこっからまた開幕、仕切りなおしですわい
885名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:43:18 ID:xnbD7rFB0
>>882
負けた気がしない負け方だったというのも大きい
886名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:45:05 ID:8jUdPah40
たしかに負け犬根性だけのチームじゃなくなったね
特にやっぱ去年田中が入ってから明らかにチームの雰囲気が変わった気がする
887名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:48:46 ID:uCdyIuh8O
>>870
そりゃそうなるだろ
打撃コーチの1人は去年までスカウトだった奴だぞ
ブランク空きまくりの奴が配置転換されて打撃コーチやってんだからな
梨田も梨田で持ち味の走塁(盗塁)をさせずに、ハムの良いトコ皆殺しにしてるんだからな
はっきり言ってキチガイ
1年で梨田以下、コーチ陣はいなくなってくれ
平野、中嶋、厚沢コーチは優秀だから残すべき
888名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:49:27 ID:aQYc16eB0
>>866
知っている。でも去年もそんな感じだったろ?
「(ハムの)連覇は無理」が大勢の意見だったと思う。

まあ解説者の予想なんて当てにならんべw
889名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:50:25 ID:UhdT+59c0
半袖はとりあえず敗戦とかで試すのかな?
890名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:51:10 ID:CEWMzjsI0
>>886

今季のパは6強と言われるくらい力が拮抗してるから、
開幕4連敗でもダメージは少なかったのかもね。
ヤクルト時代は、盟主巨人に勝つのは大変なことだったし・・・
開幕戦でぼろ負けすれば、負け犬根性が染みついてたいたのと相まって一年間負けっ放しだったからな。
891名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:52:57 ID:Tbkf2l5J0
>>888
なら優勝候補筆頭なんて言うなってこった
892名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:52:58 ID:aQYc16eB0
>>870
ハムファン、ちょっと贅沢じゃないの?
連覇しているんだし、もう少し長い目で見たどうよ。
せめてうちが生卵王さんにぶつけたくらいの時間は見てやれw
梨田が無能なのは分かるけど、そんなんソフバンの監督だってねえ…
893名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:54:12 ID:Tbkf2l5J0
>>892
アンチ梨田の捏造を真に受けても・・・
894名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:55:15 ID:CEWMzjsI0
鈴木啓示よりはマシなんでは?
895名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:56:24 ID:aQYc16eB0
>>891
そこはディフェンディングチャンピオンに敬意を表して。
昨年の例もある。俺はロッテだと思っているけど。

解説者の下馬評じゃソフバンが一番なの?
「相変わらずだなあ」としか言えない。
今日の闘い見ても分かるけど、ソフバンは優勝出来るようなチームではない。
896名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:57:43 ID:bcDZIG5n0
>>892
ヒルマン時代も一部の池沼はこんな感じでした。
ヒルマンじゃなければもって勝てるなんて論調もあったぐらいで
897名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:59:59 ID:tp9rfz4L0
>>892
まぁハムに興味ない人は微妙にわかんないかもしんないけど
ファンならヒルマンならこうしてたって思うとこが多々あるからなぁ。

貧打なりの緻密な野球がヒルマンで梨田は貧打なのに無理矢理打たせて繋ごうとするのがようわかるからなぁ…

監督としてはポリシーあるだろうし自分の色を出したい気持ちもわかるからなんともいえんね。
まだ始まったばっかだし梨田は同情されてもいいくらい打線弱いから
898名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:00:08 ID:Gb7K1fE80
>708
松崎w
おんゆ使えればいいな。
899名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:00:38 ID:Ur/ss7Na0
>>881
ノムさんww
900名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:02:00 ID:dFrv4Bjw0
開幕前夜、楽天の宿舎にて

「・・・というわけや、嫌われる仕事だがやってくれんか」
「ワカリマシタ、ボス・・・ソレガチームノタメナラ」
「すまんな、これで若い先発投手にも完投の意識が生まれるはずや」
901名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:02:05 ID:BGum9jdG0
>>889
とりあえず明後日は一場とドミンゴと小山を試すいい機会
902名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:02:21 ID:Ur/ss7Na0
そういやすぽるとだかなんかのスポーツ番組でパの予想してたが
大体がソフバン、ロッテ、ハムがAクラス、ダークホースがオリックス
みたいな感じだったな。西武と楽天の疎外感が凄かったわ
903名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:03:03 ID:Tbkf2l5J0
まだ10試合もしてない段階で監督采配どうこう言うのもなぁ・・・
ヒルマンだって最初の3年間は5位→3位→5位で微妙な評価だったし
904名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:04:33 ID:0JTYUmZa0
>>749
努力は買う
905名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:04:37 ID:bcDZIG5n0
>>897
ヒルマン時代も専制or負け越ししたら
その時点でほぼ試合終了だったんだけどね…

緻密な試合できてたのもチームの型が仕上がりだしてからだったし
906名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:05:22 ID:uCdyIuh8O
ハムが浮上するきっかけは毎年同じ
それは2軍から活きのいい選手が上がってくる事
05は武田久、マイケル
06は森本、田中賢、鶴岡
07は小谷野、工藤、金森
08は…誰だ?糸井か、鵜久森か、金子洋平か…?中田は絶対違う
907名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:05:22 ID:8jUdPah40
>>901
一場・小山はともかくこのタイミングでドミンゴは不安というか
みてて正直リスクでかすぎる・・
908名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:06:40 ID:UrGMUFWsO
勝って兜の緒をしめるんじゃないの?ノムさん。
まだまだ心配だよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:07:41 ID:6UVDtkRB0
>>900
週ベでマー君が20勝10敗より10勝0敗の方がいいって言って
江夏に怒られてたの思い出した
910名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:08:13 ID:YeGfj/qm0
>>906
だから何回言えばいいんだ、それは…TD…
911名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:08:43 ID:UrGMUFWsO
なしだ監督もこれからなんだから、いつまでも怯まん懐古じゃいかんよ。
912名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:08:59 ID:aQYc16eB0
>>896-897
梨田は近鉄時代のいてまえ打線しかイメージない。
101発コンビの当時から見ていたけど、あの人緻密な野球なんて出来ない。
大体、中田を取れたんなら2〜3年かけても、
奴の前後を打つ選手を育成しようと思うのでは?
まあ中田が成功するかどうかは別問題だが。

「ヒルマンなら〜」って、いくら無能でも梨田に同情してしまう。
913名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:08:59 ID:tp9rfz4L0
んーだなーみなの言うとおりだわ。梨田を信じて一年待つか。ただ余りの貧打で投手陣が野手陣への信頼感がなくなるのはいやだな
914名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:09:43 ID:YeGfj/qm0
>>906
真面目な話、金子洋は下ではどんな感じなんだろ。
スレッジより金子の方が打ちそうだが…
915名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:09:49 ID:bcDZIG5n0
>>906
そのリストめちゃくちゃだな。
916名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:09:54 ID:YEcvgv9E0
>>907
ドミンゴは先発としての実績はあるぞ
917名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:10:43 ID:86yIW7js0
>>880
今日は試合に出てないけど、なぜかノムさんに説教されてたw
918名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:10:47 ID:uDkPDwKj0
今日は相手が攻守共に自滅して勝たせて貰った感じ
919名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:10:54 ID:bcDZIG5n0
>>912
マジレスすると、梨田は近鉄時代も守りの野球がしたかったそうで。
当時の近鉄のメンツだと無理だったんで
ガンガン打つようにしたわけでな
920名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:10:55 ID:YM/T5l3E0
関西だけど今一番応援してるのは楽天です
巨人も反陳も市ね
921名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:11:24 ID:NQYAFqmq0
中田笑が出なくて助かったな 朝井
922名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:12:05 ID:/cJ/zm9e0
しっかし日ハム打線は打てないな。
この打線でも一軍で使ってもらえない中田翔…orzって感じだなw
923名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:12:53 ID:1eH+38P70
猫ファンですが朝井さんに勝ち星ついてよかったね
924名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:13:32 ID:CEWMzjsI0
>>912

大打者の素質がある選手には、細かい事は言わずに大きく育てるのが野村の考えだからな。
中田も野村の下に来てたら、それこそ大打者になっていたのに・・・
(なんで、過去完了形?)
925名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:14:09 ID:dFrv4Bjw0
ドミンゴは中継ぎで80試合120イニングぐらい投げさせればいいじゃないかな
勝ち試合も負け試合もどんどん投げちゃっておk
ついでに谷間の先発も可
926名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:14:11 ID:z0JqW5hD0
実況スレではホームラン打たれた時点で反省会モードに入ってたからなw
927名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:14:35 ID:tW+jweHS0
>>923
涌井が勝てるといいね
928名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:14:51 ID:tp9rfz4L0
去年は森本か田中が四球なりヒットなりで出てバントか盗塁で出て稲葉が返すorセギが犠牲フライやらで返す

ってイメージだったな。稲葉が打てなけりゃ全然機能しないということが最近よくわかるわ。

投手におんぶに抱っこというより稲葉におんぶに抱っこだったんだよ。

ヒットは出てるのに得点圏でランナーを返せなさすぎなんだ。結構見てて辛い。
929名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:14:54 ID:1vmcEhjR0
>>923
朝井ですがわざわざありがとう
でも来週西武戦で投げるんです・・・><
930名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:15:01 ID:86yIW7js0
>>859
江本 達川 田尾 金村 片岡 芸人 野村
福岡 千葉 千葉 福岡 福岡 楽天 楽天
千葉 福岡 福岡 千葉 日公 福岡 千葉
日公 日公 日公 檻牛 千葉 千葉 福岡
楽天 楽天 楽天 日公 檻牛 日公 檻牛
西武 西武 西武 西武 西武 檻牛 西武 
檻牛 檻牛 檻牛 楽天 楽天 西武 日公

931名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:16:04 ID:CEWMzjsI0
>>930

芸人?
932名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:16:25 ID:NQYAFqmq0
楽天が愛されてる というかノムさんが愛されてるのが良くわかるスレだな
933名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:16:36 ID:aQYc16eB0
>>919
まあ監督の

「守りの野球がしたい」

「守りの野球が出来る」

は別ですから。
サッカーの岡田監督もそうでしょ。
「スペインの有名チームみたいな攻撃的サッカーをしたい」と
思ってても、実際自分がやるのは守りのサッカー
934名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:17:31 ID:kwnbbj+D0
>>914
下で.333 出塁率5割らしい
935名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:19:43 ID:bcDZIG5n0
>>933
それ、話ズレズレだな。

当時の近鉄のメンツでは守りの野球なんて無理だから…
投手陣があまりにもアレすぎ
936名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:20:17 ID:Xcow7/roO
草野の加入が地味に大きいよね
先発投手がいいピッチングしてるけど、球数多いから、夏あたりが心配
937名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:20:35 ID:NQYAFqmq0
遊 2 渡辺直
二 4 高須
三 12 草野
一 17 フェルナンデス
指 7 山崎武
右 8 礒部
左 55 リック

ハムより確実に上
938名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:22:18 ID:py37yjb00
>>936
打率は最近低いが毎日一本打ってたし
犠打をためらわずにする3番
(リックはたまーに虚を突いてやるけど基本的にやらない)
凡打のときも1塁ランナーは親類させる右打ちだったりする
サードの守備が安定して3番は小さいおっさんしかおらん


カレーの浩二様のボードが今日あったらしいけど
青山も頑張って欲しい
939名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:24:08 ID:1vmcEhjR0
>>935
前川が左のエース格で防御率4点台だったか

今の日本ハムとまるで違うなw
940名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:24:30 ID:Ur/ss7Na0
>>937
マジ小物wwww
941名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:27:01 ID:YeGfj/qm0
>>919
当時の近鉄のレギュラーの守備は良かった。
ただ投手が今の楽天より酷いw

そして、やっぱり「いてまえ」へ…

>>923
やっぱ猫さんは強いな。流石だ。
涌井が(´・ω・)カワイソスだが…まあエースの宿命だな。
942名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:28:05 ID:1vmcEhjR0
>>937
1人足りねえよww

遊 2 渡辺直
二 4 高須
三 12 草野
一 17 フェルナンデス
指 7 山崎武
右 8 礒部
左 55 リック
中 00 森谷

こうだろ
943名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:28:24 ID:8jUdPah40
>>938
草野も楽天らしい経歴が超個性的な選手だから活躍するとすげー嬉しいね
944名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:28:47 ID:xk0Stb4kO
>>935
何か勘違いをしているな。
確かに防御率は全体的に最悪だったけど、守備はパ・リーグ6球団の中ではかなり上位だったんだからな(まあそれ以上に打たれてたんだがw)
リリーフも後半岡本と大塚が無敵だったし
945名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:29:11 ID:f33avmyX0
楽天は創設初年度から打線が少しづつ揃ってきたな

1年目 山崎 礒部 高須
2年目 鉄平 フェルナンデス リック
3年目 渡辺直 草野

後はキャッチャーがそこそこ打てれば穴のない打線が完成する
と言っても山崎はそう長くないからいつ終わってもおかしくないわけだが
946名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:30:18 ID:q/Z5R8zO0
イーグルスって2ちょんねるで人気あるよね。
やっぱあれかな。
最下層の自分たちを重ねちゃってるのかな。それで応援とかしちゃったりw
947名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:31:15 ID:aQYc16eB0
楽天今年は何位かな。

とりあえず檻の最下位は確定しているとして、
今年はCSに一歩とどかない4位だと思う。
948名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:31:52 ID:QlA5mIocP
中日さんは曲者ばっかり寄越してくれるなw
おかげで先発が発奮してくれて、本当に有り難いことですw
949名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:32:00 ID:tW+jweHS0
最近の渡辺はちょっと微妙だな。打ち上げてばっかりだ。
内野安打狙いは難しいだろうがフライじゃな。
950名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:33:31 ID:YoguFMyI0
草野は去年の後半おかしいぐらいに打ちまくったせいでマークがきついみたいだな。
951名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:34:04 ID:KgT+AH0T0
>>924
野村信者だが野村は夢のあるスラッガーを育てれるタイプじゃない
そういうのは放任で好きにやらせる監督の方が育つ
952名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:35:04 ID:KgT+AH0T0
>>924
>>951に追記
野村は放任できないからスラッガーは育てれない
953名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:36:32 ID:py37yjb00
>>943
社会人野球の有名人でアマ全日本代表に数度
29歳・妻子ありでのプロ入りだからね〜
草野が成績残してフロントはいれず社会人野球とのパイプもできる
田中にトイレの個室に閉じ込められたり、この間の試合の後も尻叩かれたり憎めないおっさんです

同じく29歳プロ入りの山崎隆広も2軍ではそこそこ成績残してるし楽しみにしてる
954名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:37:10 ID:YoguFMyI0
野村監督も、もう出来上がってるような選手にはあんまりうるさく言わないんだけどな。
955名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:37:22 ID:py37yjb00
>>952
あれ、野村は「スラッガーは天性で育てられるものじゃない」じゃなかったっけ?
956名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:37:31 ID:YeGfj/qm0
>>952
ノムは4番とエースは「育てられない」とか言っている。
まあ阪神時代は新庄に適度に接して、
何か分からないが新庄27、8本もホームラン打ったなw
957名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:38:20 ID:kgwPu3GK0
>>952
スラッガーではないが
新庄の育て方は良かったと思うがね
半ば呆れつつも温かく見守ってるって感じで
958名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:38:53 ID:iqDdvFejO
バンク戦でドミンゴがコケなければ首位争いしていたな…
今年のパ・リーグはどこがCS出るかわかないダンゴレースでおもしろそうだね
959名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:40:50 ID:YeGfj/qm0
今年のパは各球団に敵味方関係なく認めてしまうエースがいるからな。

一野球ファンとして、見ていて楽しい。
960名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:44:23 ID:a8UXvXAHO
>>955
長打力は天性のもので教えられないって意味だぞ。
むしろ振り回す事を嫌うんで、天性の長打力も殺される傾向にある。

つーか、ノムさんが育てたスラッガーって思い付かん。
961名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:47:35 ID:tp9rfz4L0
日ハムは投手力なら間違いなくパ・リーグ1,2を争う層の厚さだと思ってたけど
それ以上にプロ予備軍(社会人とか)と争うレベルの打力というのは皮肉以外の何者でもない
962名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:50:20 ID:+Z5Rb/Yl0
必要崎さんはノムさんの「もっと自分のバットにうぬぼれろ!お前みたいな強打者にPがストレート投げてくるわけないだろ!」の一言で開眼しHRキングを取った

らしい
963名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:50:26 ID:py37yjb00
>>960
育てかは別として池山とかは?
964名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:51:02 ID:CEWMzjsI0
>>951

浪人時代に、清原について結構詳しく分析してたような・・・
わかりやすく言うと、
○流し打ちを早く覚えすぎ。
○大打者となる人間は、とにかく引っ張るべき
○投手の癖を読んだり配球パターンを読むのは、もっと先で良い。
って言ってたような・・・
965名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:53:04 ID:ldhYzrvh0
>>960
広沢はそうだろ
関根の時より穴がへったし、バッティングも小さくならなかったし
966名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:53:53 ID:CEWMzjsI0
967名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:54:10 ID:Q4Ii6YFQO
楽天ツェー!
968名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:57:53 ID:HrCGc0PDO
たしかにパの各球団のエースと呼ばれる人は誰もかれもたしかに「エース」だよな。
セは川上くらいしか浮かばない。
969名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 23:58:53 ID:tW+jweHS0
上原、三浦は文句なしのエースだろ
970名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:00:32 ID:mMwrA2md0
野村の場合、あまりフォームをいじったりしないんじゃ?
張本なんて、しょっちゅう足がどうの手がどうの指摘してる。
野村は、そんなことないもんな。
できれば、イチローと野村が同じ球団でいて欲しかった。
971名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:01:39 ID:ln3x66/eO
>>969
開幕戦努めてないけどね
972名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:02:32 ID:s457ExRS0
三浦は怪我だし、上原は原の迷采配だろ
973名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:03:21 ID:mMwrA2md0
野村は、落合と違って選手の気持ちを考えているからな。
情に篤いのは欠点ではあるが、
長い目で見ればチームや選手個人のためになってる。
俺は、未だに去年の日本シリーズの落合継投を認めてはいない。
974名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:03:34 ID:CEhT+Xhf0
三浦は持病のせいで疲れやすい
975名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:04:13 ID:mMwrA2md0
>>972
> 三浦は怪我だし、上原は原の迷采配だろ

上原は読売批判してたし、
この際楽天でもらってあげても良いな。
976名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:06:06 ID:/L0U63Hg0
阪神は井川、広島は黒田が抜けて・・・
来年は上原と川上もメジャー濃厚だよな
977名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:07:02 ID:2kSrV3fB0
>>973
落合はドライに徹することによって
却って選手の信頼を得てるように思うけどな。
結果残してるわけだし、あれはあれで『有り』だと思う。
978名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:08:51 ID:el780Va30
>>975
読売の名前こそ出してはないものの
あれは立派な本社批判だよなー

メジャー開幕戦招聘に対する感想は。
979名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:08:51 ID:s457ExRS0
>>974
30試合、200イニング投げてくれれば文句ないだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:10:01 ID:yy5YLvLs0
落合監督はわざと自分が悪者になることで選手等への批判の矛先を自分に向けてるのかもしれない

と最近思うようになった
981名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:10:10 ID:mMwrA2md0
>>977

小心なだけ。
チームの勝利と選手の個人成績を両立させてこそ、
チームの団結力が強まり選手もやる気になる。
982名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:10:29 ID:xqgHEEj8O
ここで味方打線に絶望したグリンが楽天に電撃移籍
983名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:11:43 ID:mMwrA2md0
石井和久、もう2勝だよ。
楽天にくれば良かったのに・・・
984名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:11:47 ID:el780Va30
>>982
山崎の前で土下座するのか?
985名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:16:26 ID:Pmhqpf8f0
>>983
でも100球しか投げないんだろ?
楽天に来てたらドミンゴ∞が1勝は抹殺してたかもな。
986名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:19:32 ID:VX7QvlIb0
井川はメジャーあきらめた場合、阪神復帰確定・・・なんだっけ?
権利関係どうなってたっけ
987名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:32:27 ID:Aozt+lfMO
ドミンゴさえいなきゃ6勝2敗で首位だったのにな。
988名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:34:12 ID:M/q6SmYL0
>>960
門田を忘れてないかい?
989名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:35:34 ID:edmZTj+kO
ドミンゴは実はソフトバンクの刺客
990名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:39:39 ID:2ylKBSK90
今だけなんだろうけど楽天の防御率が2点台とか考えられもしなかったなあ
991名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:40:28 ID:6hyNidjM0
まあまあ
短期決戦ならともかくペナントレースは層の厚さも大事
暑くなってからどうなるか
順位の話は早すぎる
992名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:42:18 ID:BQ3jB4vj0
ナシダは楽天を馬鹿にしているように見えたけど、負けてるじゃんw
993名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:43:18 ID:s457ExRS0
不安材料は多すぎるぐらいあるし、いろんな意味で楽しませてくれるだろ。
994名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:48:55 ID:fKaZNlCGO
イイヨイイヨ
995名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:51:21 ID:IRD4baet0
1000なら楽天日本一
996名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:53:19 ID:n/IxxD2n0
1000ならおっぱい枕
997名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:54:57 ID:/L0U63Hg0
1000なら小物が↑
998名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:55:01 ID:TlznvZcTO
1000なら楽天最下位
999名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:55:42 ID:g6MEHxWOO
1000
1000名無しさん@恐縮です:2008/03/31(月) 00:55:46 ID:PGsPP9zL0
999なら一場覚醒
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |