【プロレス】「完璧や・・・」 春とはいえまだ極寒の札幌で中西学が裸特訓 10トン機関車動かす
IWGPとらせてあげてよ
中西のプロレスには華麗さが無い。
やれば出来るはずなのに。
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 10:10:28 ID:R2KyA2bgO
>>29 以前浅井さん(ウルティモ・ドラゴン)が中西とタッグを組んでた時に中西がいい意味ではじけたんだけどね。やっぱり中西のキャラクターを最大限に引き出すプロデューサーが必要なのかな?
棚橋いらない
脳ミソに穴が開いてるからダメなんだよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 12:03:45 ID:Aa6nruOOO
うんこ
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 12:19:35 ID:i/hXN6BiO
俺毎回思うんだけど中西と美濃輪組んだら、大変な事になると思うんだがどう思う?
変な関西弁
>>35 たしかに大変なことにはなりそうだな
秋山(ノア)・バーナードに続いて頭を抱えた3人目になりそうなきもするがw
38 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 14:14:11 ID:eyuURxw40
>>31 われらの永田さん
操っているはずが自分が表に出てしまうのが欠点
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 14:16:29 ID:f9N4VPMw0
キャラは立ってるのに、肝心の試合は全然駄目なんだよな。
5年くらい試合を見てないので、最近はどうだか知らないけど。
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 14:25:29 ID:FwkqxPMWO
いいか小僧ども、東スポは報道機関じゃねえ
ライティング・オペラだ
IWGPとらせたれよ
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 14:27:35 ID:6wZ4ci0VO
俺が初めてテレビでプロレスの試合を観たのが中西の試合だったな。
武藤に勝ってG1とかいうのに優勝してた。
その後、深夜の新日やWWEを観るようになって、
今ではまったく興味なくなった。
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 14:53:00 ID:WPbBzfwc0
中西もやっとここまで来たかって感じ。
中西が「バカ」って言われる本当の意味は、バカに
なりきれないバカだから。
このギミックもZERO―ONEだからこそ生きてると
思うんだけどな、新日だと煽りもセールも
中途ハンパで全然はじけないね。
新日に所属しつつZEROONEと対抗戦やってりゃいいよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:07 ID:JUPAA5P3O
>>38 確かにね。永田さんが引き立て役に徹してくれるばいいんだけど・・・
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:17:25 ID:etZeESxu0
わいのことアホやアホや言うとる奴おるけど、関係ない!
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:21:30 ID:NFFpyuNr0
若手時代のようにスタイナーブラザーズばりの吊りパンアマレススタイルで
通せば個性が出てかっこよかったかも
何で黒のショートタイツにこだわってんのやら
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:28:18 ID:jtToi8Sv0
>>47 デビュー当初のアマレススタイルヘッドギア付きはしょっぱかったぞ
だいたい不器用だし、ぎこちない
同時期デビューの秋山が器用すぎてプロレスうますぎで
中西の動きは見ていられなかった
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:29:31 ID:dBHUK44FO
中西がIWGPを獲るにはマネージャーにカシンが必要です。
中西は馬鹿なふりしてるが実はインテリ
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:33:25 ID:NFFpyuNr0
一応専修卒
専修でインテリてw
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:35:25 ID:cRuF+fk10
中西はおぎやはぎと一緒にからくりテレビで1年ぐらいコーナ−やってたから
お茶の間的な知名度も有る程度あるだろうな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:40:09 ID:2zBfTsDSO
本来なら、[永田 中西対 中邑 棚橋]で世代交代闘争しててもおかしくないのにな…
エースになりきれなかった雑魚だからな
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:41:52 ID:dekV6ZaYO
ぶっちゃけ中西ってあんまパワーなくない?
新日って小さい奴ばっかだからでかく見えるだけ。
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:45:18 ID:jtToi8Sv0
あの筋肉は鍛えてる証拠、筋肉バカ
ただ外人相手だとあまり目立たんが
57 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:46:58 ID:6ydczmQh0
>上半身裸になっても50キロもある樽を抱えて次々と後方にブン投げていく
完全にファミコンのドンキーコングじゃねえか
一人で対戦相手二人ともブレーンバスターは伝統芸
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 17:52:15 ID:etZeESxu0
>55
プロレスってのは相手を立ててこそ自分も生きる。
おれがレスラーだったら、中西にショルダータックルしかけて
弾かれてもんどり打って場外転落くらいのセールはやるけどな。
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:09:07 ID:+yLW1Ckt0
かんけーない!ぶっ潰したるわ!
わかったか。
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 21:14:35 ID:WjO4N/LqO
どうせなら朱鞠内か陸別町あたりで裸で…
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 02:57:43 ID:83aFmBmaO
中西かっけぇ!
田中に負けるフラグ来たな
多分スライディングエルボーからピンフォール負けw
よく、中西を馬鹿だ馬鹿だと言うやつがいるが、馬鹿ではない。
寧ろ、頭は良い。
だが、悲しいかなプロレスセンスが欠如してるだけ。
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 03:24:58 ID:QG5QnBPE0
アルゼンチンの体制でSL動かすの意味がわからん
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 03:26:52 ID:OLRUa2biO
ミノワマンとプロレスルールで、試合を。
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 04:23:26 ID:SCLuPEcw0
見た目は豪傑なんだが素の繊細さが邪魔してブレイクできない。
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 04:38:15 ID:6pb3B+M4O
ハリトーと総合ルールで試合を。
不器用なのが痛いよな
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 04:55:21 ID:ozdihV+PO
中西学は真のプロレスラー
この馬鹿さ加減はまさにプロレスラーなんだけどなーw
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 06:19:34 ID:iF4xAJsBO
G1制覇から十年経ちそうだがIWGPとれないのがカワイソス
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 06:33:56 ID:dR0M+vojO
>>74 もうそんなに経つのか…
あの頃は馬鹿力の中西とイケメン永田さんでバランスとれた良いチームだったのに。
結局、第四世代で出世したの永田だけだったな…
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 06:45:57 ID:iPeh6lXTO
第三世代な
77 :
名無しさん@恐縮です:
器用な中西など中西ではないわ!