【音楽】ヴェルヴェット・リヴォルヴァーに解散の危機? スコット・ウェイランドがステージ上で「最後のツアーになる」と話す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/03/26(水) 21:04:37 ID:???0
 ヴェルヴェット・リヴォルヴァーの近況は穏やかではないようだ。先日シンガーのスコット・
ウェイランドがステージ上で、現在行われているヨーロッパ・ツアーが最後になると語り、
ファンのみならず、他のメンバーの度肝を抜くという事態が発生した。
 メンバーの一人、ドラマーのマット・ソーラムは自身のブログで心情を告白。「時にはただ
気が合わないこともある。嘘はつかないよ、最近はもっといろんな問題を抱えているんだ」
と明かした。
 これを受けてウェイランドはWEBサイト「BlabberMouth.net」で反撃。「彼は幼稚過ぎて、
子供を持てないのはもちろん、ホンモノの人間関係を築くことすらできないだろう」と述べた。
 ウェイランドはまた、ツアーをキャンセルしたことは1度しかないと続け、その理由は薬物
乱用だったと指摘。ソーラムもリハビリ治療のためにヴェルヴェット・リヴォルヴァーの
ツアーを中止したことがあると主張した。
 もしもウェイランドの主張が本当なら、彼らの最後のステージは4月1日のアムステルダム
公演ということになる。一方でウェイランドはこの夏、ストーン・テンプル・パイロッツの再結成
ツアーを行うことが決定している。5月17日に米・オハイオ州コロンバスでキックオフする予定だ。

ソース:MTVJAPAN.com
http://www.mtvjapan.com/news/music/news_music_detail.php?music_news_id=2551
ヴェルヴェット・リヴォルヴァー公式HP
http://www.velvetrevolver.com/
2名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:05:40 ID:ElxLGBB1O
まず来日公演をしようよ…
3名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:05:58 ID:51psHZQg0
そもそもドラッグのリハビリを待って
加入させるほどのヴォーカリストだったか?
4名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:06:36 ID:TL7dNcgHO
カスのスコットが何言ってんの?って感じだ。


お前が言うなスレになるな
5名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:08:13 ID:nyJ9m1Ly0
ベルベット・リボルバー
6名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:09:11 ID:LKrrDW1k0
これでアクセルさえ説得できれば、ガンズの再結成となるわけだが・・・
無理だろうなぁ
7名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:10:22 ID:iwJcP5BT0
そもそもスコットなんて大したボーカルじゃないだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:11:40 ID:xGax931pO
ストテンの1stの声はもう二度と…
9名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:11:59 ID:T/V2KKWY0
ボーカルが一番の弱点だから好都合だろ
10名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:12:29 ID:aiMEXqJOO
エガちゃんにしか見えない
11名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:13:29 ID:9BJ7Jxao0
解散だな
12名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:14:14 ID:FYQJ2K0G0
>>5
ラジオヘッド
13名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:14:29 ID:T29f6PTK0
brides of destructionのロンドンを入れてくれ
14名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:18:21 ID:sRCO8PLK0
ガンズ復活に向けた猿芝居なんか、見たくねーつーの
15名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:25:11 ID:4Ar7LDuHO
>>13
ロンドン君今どうしてるん?(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:28:06 ID:Ndk5jMvFO
ガンズ復活諦めてませんぜ。
ストテンはファーストが良いね。
17名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:29:04 ID:T29f6PTK0
>>15
2ndでロンドンに合わないトレイシーのヘタレ楽曲のせいでこけて、そのままバンド消滅。
消息は聞かないですな。妻子持ちだから美容師にでも戻ってるんじゃないかと。
18名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:29:30 ID:fB1fblMf0
アクセルに連絡しろ!

でもスティーブンアドラーには内緒にしときましょう
19名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:30:27 ID:duau0fW+0
これでストーンテンプルパイロッツ再結成か
20名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:31:03 ID:z2mPKy6F0
VR終わったかな…。好きだったんだけどなあ。
21名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:31:51 ID:kRaYKCj+0
S.バックだな
22名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:35:55 ID:QKmaA+vd0
Do you know where you are ?

You're in the jungle baby !

Wake up ! time to dieeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!

23名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:41:29 ID:9BJ7Jxao0
あれ?新しいアルバム作ってるんじゃなかったっけ?

もう終わりだろうし、アクセルとイジー呼んで新しいバンド作れよ
24名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:42:33 ID:QTpLQX4H0
>>23
いらんわ、そんなデブ
25名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:43:47 ID:iwJcP5BT0
>>23
それならガンズでいいじゃんw
俺的にスラッシュが居なければ
アクセルとダフならなんとか折り合いつけたやっていけそう
だと思うんだけどな…
26名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:43:55 ID:T29f6PTK0
高校生の時、「ガンズのCD持ってるって?貸してくれない?」と言われて貸した。
翌日、「これ、L.A.GUNSじゃねーか!」と怒られた。
27名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:44:12 ID:VQ/MieMDO
最初からスコットなんていらなかった
あきらかに、バズ、ジョシュトッド、クリスコーネルの方が良いバンドになっていた
28名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:45:13 ID:faexRJzD0
まぁ、正直スコットの代わりは容易に探せるわな・・・
29名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:46:23 ID:T29f6PTK0
高校生の時、ガンズが流行ってた。
友達がCDを買いに言ったが、買ってきたのはカーディガンズだった。
けっこう良くて教室でカーディガンズブームが起こった。
30名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:48:18 ID:cjKhXhg00
やっとガンズ復活か
31名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 21:55:32 ID:K3oVw0gr0
>>27
バズやジョシュトッドならすんなりバンドにフィットしそうな。
BURRN!読んでそうな奴等が狂喜乱舞するのが目に浮かぶw

クリス・コーネルはVRに全く合わないだろうな。
32名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:01:57 ID:z2mPKy6F0
ただBUCKCHERRY今アメリカで調子いいからねえ。
ジョシュはないだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:05:30 ID:ac6RjsMz0
スラッシュが否定するコメント出したよ。
34名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:08:31 ID:KdTx+mC/0
>>31
その二人も試した結果スットコだったんだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:11:39 ID:3geD3UVs0
解散の危機もなにも、STP再結成確定じゃVRは解散だろう
36名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:11:55 ID:QTpLQX4H0
27 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2008/03/26(水) 10:01:35 ID:bVTYSKZa0
Slash: "This Is Not VR's Last Tour"

http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=93566


はい終了
37名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:15:56 ID:dCZT8RuE0
ヤク中なんかこっちからお断りだ

早く辞めろ
38名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 22:17:09 ID:QTpLQX4H0
>>37
バンドメンバーなのかよww
39名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 23:16:19 ID:KCMo0oXi0
解散ですか
40名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:34:45 ID:yXspgWzV0
しかし短命だったな
41名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:36:55 ID:xg6e7KjBO
ガンズの呼び水にならんかね
42名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:37:57 ID:w/3SsaCU0
このヴォーカルだけいなくなるなら次に期待してみようかな。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 01:44:15 ID:GeZDGsCG0
ジョイ・ディヴィジョンのドキュメント映画ってなんだ?
44名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 02:39:24 ID:n4iXH6Jz0
このボーカルがいなくなってくれたら凄い嬉しいんだけど
あの音にこいつの声はマッチしていなかった
もっとかっこいい重い声がいいな
45名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 03:17:48 ID:D6/id3tUO
>>12
バンヘイレン
46名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 03:52:33 ID:QWcS7r9N0
STPとガンズの再結成は規定路線だろ
ガンズ再結成が実現したら、そのうやむやでチャイデモはお蔵入りにする予定
そのために出す出す詐欺で引っ張ってきたんだからな
出してしまったらツアーで3年はつぶれるし
47名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 03:54:57 ID:run66oV20
やった!ガンズ復活!
48名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 03:59:26 ID:fk1Co7XZ0
こういう展開になったのも、去年出した2ndがセールス的に
おもいっきりコケたからなんだろうな。
1st→全米180万枚
2nd→全米30万枚

新作がバカ売れせずとも、70〜80万ぐらい売れてりゃ多少の不協和音があったとしても
折り合いつけて活動しつづけてたと思う。
49名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 04:03:36 ID:F0buyD5o0
不仲だった元バンドの再結成が実現しちゃうと、やっぱりこうなっちまうのかな
メンバーは両立みたいな事を言うけど、なまじ元バンドがデカイだけに(STPも充分ビッグバンド)
レイジ再結成→オーディオスレイヴ解散と同じような感じ
50名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 14:25:37 ID:pM8vZ5JR0
>>29
ガーデン・オブ・エデン?
51名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:29:20 ID:z3RwimAl0
> ツアーをキャンセルしたことは1度しかないと続け

入国拒否もちゃんと勘定しなきゃw
52名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 17:29:44 ID:ozBCcDdd0
ええ
53名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 12:31:34 ID:Py6c/RRMO
>>45
ニルバーナ
54名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 19:36:10 ID:Eqezt6tW0
>>29
ちょっとツボったwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 04:05:22 ID:NVNb7aGR0
CD売ろうかな
56名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 04:05:56 ID:qK1CNt5I0
>>53
モートレイ・キュアー
57名無しさん@恐縮です:2008/03/30(日) 22:27:09 ID:aB+Tqesj0
ストテンのアルバムは全部良いけど、スコットにガンズの楽器隊は合わないよな
58名無しさん@恐縮です
>>8 >>16
STPは 3rd>2nd>1st あとシラネな俺は異端か?