【カーリング】日本代表のチーム青森、強豪スウェーデンとスイスに連敗し2勝3敗に−世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)@知らんがなφ ★
スウェ 02020 01001|6
日本  10101 10100|5

日本  01200 10200|6
スイス 20001 04011|9

カナダで開かれているカーリング女子の世界選手権で、日本代表のチーム青森は、24日、
1次リーグでスウェーデンとスイスに連敗し、通算成績は2勝3敗となりました。
この大会で獲得したポイントは、再来年のバンクーバーオリンピックの出場権につながります。

【1次リーグ順位表(3日目終了時点)】
Canada (Jones) 5 - 0
China (Wang) 5 - 0
Switzerland (Ott) 4 - 1
USA (McCormick) 4 - 1
Denmark (Jensen) 3 - 2
Germany (Schoepp) 2 - 3
Japan (Meguro) 2 - 3
Sweden (Viktorsson) 2 - 3
Italy (Gaspari) 1 - 4
Russia (Privivkova) 1 - 4
Scotland (Munro) 1 - 4
Czech Rep (Urbanova) 0 - 5

◆大会3日目【スウェーデン戦 スイス戦 スキップ目黒選手の談話】
今日は残念ながら2敗してしまいました。
スウェーデン戦もスイス戦も、勝つチャンスは十分にありましたが
接戦を制せなかったのはスキップの自分の力不足でした。
明日は大事な折り返し地点。
一投一投集中して、良いショットが繋がるような試合をしていきたいと思います。

http://www.motohashi-mari.com/news.html

カーリング女子世界選手権HP
http://seasonofchampions.ca/2008worlds/index.asp
2名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:10:41 ID:HcUmzPzg0
2か3
3名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:11:14 ID:4Yrl2bVL0
3ka4
4名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:11:30 ID:CJQ6JRzsO
うむぅ…
5名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:11:38 ID:LRJnhb250
スウェーデン戦は凌いで凌いだんだけどそれだけだと勝てんかったな。
6名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:12:30 ID:KcmBfMeO0
7名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:12:41 ID:UoyHiXoZ0
記事の引用はともかく、スレタイでネタバレやめてくれよ。
8名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:13:04 ID:y9EUjK0X0
まりっり〜ん ♪ 
9名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:13:41 ID:yYhZ/bIC0
順当だな。
10名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:14:43 ID:0Z/08+Ov0
>>7
これから競技を録画放送する訳じゃなし。
11名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:15:37 ID:bSi58SrNO
スウェーデンはしゃあないな
12名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:16:20 ID:aBUhNzRXO
全くの素人がやっても、10回に1回はプロに勝てる。それがカーリング
13名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:19:15 ID:HcUmzPzg0
>>12
それはないわ
14名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:19:17 ID:yimQL5xr0
カーリングと言うと、日本代表チームが一高校の部に負けたという
印象が強過ぎる。
15名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:21:04 ID:6NZl31sV0
またけしからんスレか
16名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:21:56 ID:R6B1KDqeO
中学生に負けたこともあったな
17名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:23:02 ID:XcoewT0ZO
マリリンに童貞あげるわ
18名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:23:14 ID:yimQL5xr0
>>16
検索かけたら、まさに中学校の部に負けてた。
19名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:24:04 ID:4xe2x23o0
>>12
正直、俺がやったらボーリングで言うところの
ガーター連発とかやってしまいそう
20名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:27:03 ID:CgM2ndN7P
後攻で負けるというのが恥ずかしいなw
21名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:27:22 ID:x/rLDGeO0
カーリングって、正直なんでオリンピックの正式種目なの?って感じだよな
白人が考えたから採用されただけのことだろう
22名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:37:27 ID:vZ+sDC6Z0
今年は可愛い子いないから興味ない
23名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:38:11 ID:xkotft0B0
マリリン目当てで見てたのに、山浦マヨって娘が最高に可愛いからマヨヨンに乗り換えたw
24名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:42:31 ID:x/rLDGeO0
俺が思うに、競技服をテニスと同じようにすればいいんだよな
25名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:44:35 ID:bM7JGnud0
チーム青森(笑)
26名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:48:36 ID:HKEPTZ+N0
今年は弱いスウェーデンだったっぽいな チャンスだったのに残念
27名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 17:49:58 ID:h/wICNj+0
マリリンが元気ならそれでいいよ
また五輪では応援するぜ
28名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:06:11 ID:j4p0zqOYO
>>6
けしからん!実にけしからん!!

耳に穴開けるなんて、まことにもってけしからん!
29名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:13:45 ID:Bjvn0wua0
さ、さっちゃんは・・・?
30名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:15:41 ID:j4p0zqOYO
>>29
さっちゃんは永遠にお休み…
31名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:25:04 ID:TcP+emoP0
大体なんで日本人がカーリングしてんの?
32名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:25:24 ID:UzF77uVk0
マリリン 顔変わっちゃったんだよなマリリン(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:28:33 ID:lydFRy8iO
>>12
そんなの150%負けるわ
たぶん1点も取れないよ
34名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:29:44 ID:KFsLyh+N0
本橋って老けてるよな
35名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:33:08 ID:RmfegcpL0
何気に支那強いな。
36名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 18:45:11 ID:lJrxZ2++0
やはり壁は厚かったか。

>>6
これは、けしからんなw
37名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:01:20 ID:QYpR0YhU0
サッカーに例えると浦和レッズが五輪や世界選手権に参加するようなもんでしょ
なんで選手選抜して代表チーム作らないの
38名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:02:20 ID:x/rLDGeO0
W杯よりCLの方がすごい試合が見れる。そういうこと
39名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:30:51 ID:RmfegcpL0
>>37
過去にやったけど、うまくいかなかったらすぃ。
40名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:09:02 ID:UdMrV1PL0
>>33
一点取るのは出来るだろ。
「取る」じゃなくて、「取らされる」だけど。
41名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:52:13 ID:RDNlVwsp0
42名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:52:44 ID:SEGf4Pq80
何やってんだ!
43名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:54:39 ID:rXJzBX47O
テレビでやってたの?
44名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 21:33:47 ID:HcUmzPzg0
>>43
明日もあるよ

86 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/25(火) 16:48:55 ID:M0BdXi1J0
放送予定

世界選手権 女子 2008 放送スケジュール(予定)
放送はNHK BSの予定です。
3/23 1910-2100 VSイタリア
3/24 1415-1600 VSデンマーク
3/25 1415-1600 VSスウエーデン
3/26 1415-1600 VSロシア
3/27 1415-1600 VSカナダ
3/28 1415-1600 VS中国
3/29 1210-1400 プレーオフ(日本が出場の場合)あるいはVSスコットランド
3/30 1210-1400 準決勝
3/31 1610-2000 決勝
都合により時間及び対戦カードの変更があります。
45名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 22:49:01 ID:rXJzBX47O
>>44
ありがとー
ライトファンだからいつもで遅れるw
46名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 00:04:23 ID:eoaULSST0
テレビ受けするような要素は減ったけれど、目黒劇場の公演回数は減ったし、
一時のgdgdっぷりと比べると今は明らかに安定してるよ
47名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 07:54:09 ID:5MEfE3Lx0
*ロシア 5-10 日本

10002 0200X 5
00210 3022X 10
48名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 09:16:48 ID:fVQJTp15O
マルリンの性格がなぁ。次の五輪までに空中分解しそう。
49名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 11:16:27 ID:lQMqusjZO
たぶん前固められてドローのラインが無くなるから何もできないと思う
50名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 11:27:26 ID:bnuLVPwn0
>>40
1点も無理だろ
51名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 11:33:57 ID:Og675Qwn0
取らされるまでも無く連続失点で5回コールドだろw
5249:2008/03/26(水) 13:02:59 ID:lQMqusjZO
>>40ってするの忘れてた
53名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 13:19:13 ID:VUZ93cHE0
>>48
でもマリリンしか武器が無いぞ。
1.2番目の選手がヤバすぎ。
54名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 13:29:50 ID:5MEfE3Lx0
日本 5-4 チェコ*

01010 00200 1 5
10000 10002 0 4
55名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 13:35:21 ID:nsPQu/BfP
正直、まるりんはサードに向かん。セカンドまるりんサードにマヨの方がよくね?
56名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 16:04:48 ID:UJjjhCGu0
mori-up
57名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 16:14:54 ID:UJjjhCGu0
アメリカは中国にフルボッコされたのな
中国つえーな
58名無しさん@恐縮です:2008/03/26(水) 16:17:28 ID:56aOS3Pi0
酒飲みながらマターリ見るとやっぱ楽しい
59名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 03:59:56 ID:YkNqvIG60
*日本 4-7 カナダ

01000 10101 0 4
00101 01010 3 7
60名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 12:59:11 ID:YkNqvIG60
*スコットランド 2-7 日本

00010 0020X 2
01101 1102X 7
61名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 13:16:14 ID:3KwbtnqG0
2008世界女子カーリング選手権 「日本×カナダ」
3月27日(木) 14:15〜16:00
NHK衛星第一
62名無しさん@恐縮です:2008/03/27(木) 13:45:23 ID:sFZwyFba0
中国は、カーリングだけには国民性を出さないで他国と同じであってほしい
63名無しさん@恐縮です:2008/03/28(金) 03:43:32 ID:LGOsSbhr0
*日本 9-4 ドイツ

20010 00204 9
00002 10010 4
64名無しさん@恐縮です
カーリングの石を滑らせる技術は素人の俺が
勝てるわけないが、この子たちより戦術眼はあると思ったな。

ミスを呼び込むような、不利になるような
石の置き方を意図してすることがある。この子たちは。