【MLB】デトロイト・タイガースのミゲル・カブレラ三塁手が8年1億5230万ドルで契約延長に合意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
米大リーグ、タイガースとミゲル・カブレラ内野手は8年総額1億5230万ドル(約152億円)の契約更新で基本合意に達した。
23日、AP通信などが伝えた。

タイガースは昨年12月にマーリンズからカブレラを獲得。
1月に年俸1130万ドル(約11億円)で1年契約したが、長期契約を結び直した。

同通信によると、最終的にまとまれば、総額と平均年俸で大リーグ4位の高額契約となる。

カブレラは強打の三塁手で4月18日で25歳。
3年連続打率3割以上、4年連続110打点以上を記録し、この4年間で126本塁打を放った。
昨季は打率3割2分、34本塁打、119打点。

http://www.sanspo.com/sokuho/080324/sokuho017.html


Tigers and Cabrera agree to $152.3 million, 8-year deal
http://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=ap-tigers-cabrera&prov=ap&type=lgns
2名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:54:32 ID:9RUKCMWQO
時給850円が↓
3名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:55:38 ID:5J1K2HlaO
時給850円が↑
4名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:56:54 ID:h2ihqmHTO
10年一億ウォンって安いな
5名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:57:45 ID:28meu0gc0
安いなと思ったがドルか。
6名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:04:49 ID:k8EpqZKsO
年間20億円弱。月給1億円以上。

毎月々々通帳の預け入れ欄に9ケタの数字が並ぶんだぜ?
おまえらどう思う?
7名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:10:54 ID:VPBMgk/DO
まあ半分は税金で消えるけどな
8名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:17:46 ID:4vvXfX80O
アメリカってそんなに税率高いのか?
9名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:39:17 ID:XDCCOimjP
所得税のかからないフロリダとかに住まい置いてたら安く済むかもね。
ジーターがそれでニューヨーク市からイヤミを言われたとか。
10名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:40:07 ID:+Y5E6T4QO
先はゲレロかプホルスか、はたまたマントルか
くらいの天才だもんなぁ
守備は今岡レベルだけど
11@株主 ★:2008/03/24(月) 12:45:30 ID:BC7MUM/G0
釣りスレなら盛り上がってたかもね(´・ω・`)
12名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 14:22:25 ID:SJKLGjqE0
DETは今年なんぼ使ったよ
13名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:06:29 ID:HMGrFC3Q0
>3年連続打率3割以上、4年連続110打点以上を記録し、
>この4年間で126本塁打を放った

これほぼ松井と同じだよな
やっぱ25歳って年齢が大きいか
14名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:07:09 ID:8ds994pf0
>>13
全然違います
15名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:08:52 ID:wk9Sdt8D0
今のマーリンズってどうなってるの?
16名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:10:03 ID:cgNXxl+zO
こんなに貰って何に使ってるんだろ
ほとんどのメジャーリーガ-の私服を見ても安っぽいTシャツ着てたりして、とても金を持ってるようには見えない
17名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:10:57 ID:wk9Sdt8D0
しかしカブレラもバカだな
こんな大型契約したらジーターみたいになるぞ
カブレラはそれだけの選手
18名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:13:29 ID:YGFivoQa0
>>13
1.2matsuiくらいだな
1.2倍ってスポーツの世界じゃ圧倒的な差だけどなw
19名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:13:29 ID:wk9Sdt8D0
>>16
何も一代で、それも現役時代に使い切る必要はないだろ
アメリカで特に野球選手になるような有色人種にとって金はステイタスなんだよ!
20名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:27:01 ID:pyOJzCjY0
タイガースはこのチームで1試合もしてない選手にこんな大型契約早々と結ぶのか。
いくらマーリンズで活躍したって、ア・リーグではどうなるかわからないのに。
21名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:32:36 ID:a0Paj05lO
すぐ太るのはどうにかならんのか
22名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 16:41:40 ID:Y7y8xv0b0
メジャー:カブレラ、レイエス世代

日本:寺原、大竹、川島、飯原、新井弟世代
23名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:14:34 ID:b5wCh5ds0
年齢は別として(重要な要素だが)松井に毛が生えた程度の選手がこの年俸なんだから、
松井もメジャー屈指の打者だってことが証明されたわけだ
昨年オフの争奪戦もすごかったしな
24名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:17:23 ID:OzideSot0
打線は凄いが守備はところどころヤバイ
首位はインディアンスと予想
25名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:18:38 ID:avAO+6dv0
>>20
なんかナ・リーグからア・リーグに移籍した選手って、
ナ・リーグ時代より成績が落ちる選手が多いような印象がある
26名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:19:21 ID:/1fgFntx0
マーリンズはメジャー版カープみたいなもんだな
27名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:20:32 ID:ZeC2RWCo0
かわいい顔してたよね
28名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:22:51 ID:YFxWuRCIO
ずいぶん安いなぁ。
今の相場なら年20億は下らない選手だろう。
年齢的にも能力的にも魅力があるからFAになれば争奪戦になったはず。
まぁまだ若いし次のFAでも十分な大型契約を狙えるが…
先に良くも悪くも何があるか分からないのが人生だからなぁ。
極端な話、明日選手生命を左右する故障をするかもしれないし。
29名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:28:01 ID:Y6eKGyH80
こいつもウィリスもちょっと見ないうちに急激にピザったよなあ
30名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 22:29:28 ID:YGFivoQa0
プホルスを上回る逸材とか言われてたんだよな
31名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 00:25:34 ID:bYIpWifk0
>>29
ウィキペディアによるとカブレラはデビュー時から25kg太ったらしいぞ
32名無しさん@恐縮です
インジの居場所がなくなったな