【相撲】橋下、東国原知事が表彰式に=「大阪が元気になった」−大相撲春場所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★
 23日の大相撲春場所表彰式で、大阪府の橋下徹知事と宮崎県の東国原英夫知事が相次いで
土俵に上がり、優勝した朝青龍にそれぞれ知事賞を授与した。横綱決戦の余韻冷めやらぬ中、
何かと注目を集める知事2人に場内は大きな歓声に包まれた。

 先に登場した橋下知事は、賞状の文面を読まず「本当に熱い取組でした。大阪が元気になりました」と
朝青龍をたたえた後、笑顔で何度も握手。35キロある知事杯を抱える際、少しよろめいたが、最後はしっかりと手渡した。

 続く東国原知事は、対照的に淡々と賞状の文面を読み上げた後、副賞の特産品をPR。
「牛肉1頭分」との声に、場内から歓声と拍手がわいた。

 一方の大阪府の副賞は、厳しい財政状況を反映し、昨年の半額分に。
橋下知事は式終了後、記者団に対し、取組に多くの懸賞が掛かっていたことを例に、
次回から市民や企業からの寄付で賄う方式への変更を検討する考えを明かした。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20080323-00000060-jij-spo.html

関連スレ
【相撲】大相撲三月場所千秋楽 2場所連続横綱相星決戦は朝青龍が雪辱!4場所ぶり22度目の優勝!十両は木村山が優勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206260994/
【大相撲】橋下徹知事“ケチケチ作戦”、優勝力士に贈る副賞の米と肉を半分に・・・
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205917585/
2名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:51:50 ID:Nua5sI510
2ならはげる
3名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:52:02 ID:u7U8+WKaO
どーでもいい話題
4名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:52:04 ID:cR42NOTg0
(´ H` )?
5名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:52:09 ID:jKrH4jMJ0
1トン分って聞こえた
6名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:52:14 ID:2dwyWyOe0
東は毎回来るのか
7名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:53:11 ID:up6ZzXN/O
受験終了?
8青い人 ??(゚Q。)??<limT(9+n)=∞? or 0? ◆Bleu39GRL. :2008/03/23(日) 21:53:32 ID:ita+6OO3O
こういうところで芸能人としての経験が出る
9名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:53:35 ID:bIPP5SRD0
神聖なる土俵を宣伝に利用するなよ。
10名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:53:54 ID:9cts1Wuh0
11名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:54:07 ID://gIJ5Dl0
ヒガシは自分を売るのだけが狙いのアフォ

こんなのを知事にした宮崎県民は今のアフォ日本の象徴!!!!!
12名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:54:17 ID:TiVXLg+D0
くだらんね 特に橋下の話は うざい
13名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:54:29 ID:28gVbSaF0
なんで東くんの?あいつ宮崎のくせに
14名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:54:30 ID:6jsxhTvi0
道路、道路、道路、道路
15名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:54:31 ID:z81PMO5d0
ブサエ涙目
16名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:55:55 ID:rgZtzI3u0
けちすぎる上に自己満足で人気取りのスピーチをした橋下
副賞をあげるように装って宮崎県の特産物のアピールをした東国原
もちろん自治体の状況がまるで違うとはいえ
どうにも橋下の安っぽさが目に付いてしまった
17名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:55:56 ID:PsXcfCuFO
きんかんタマタマ
18名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:03 ID:kitRi8L50
東、テレビに出すぎだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:24 ID:6jsxhTvi0
はいはい、道路万歳!道路万歳!
20名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:32 ID:LWFfAVZJ0
こんなことで元気になれば世話ないわな
21名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:43 ID:Sw0dnWCZ0
チェコ大使は?
22名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:43 ID:cbNrq59C0
平成20年の三月場所 千秋楽。
「中身を松茸にしてこいや!」
復活した史上最強の横綱『ドルジ』こと朝青龍が 椎茸1年分トロフィーを豪快に突き倒した。
さらに北の湖理事長に向かって「このヒール横綱!」と
自分のサッカー謹慎事件を棚に上げながら張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える官房副長官。
チェコ大使は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする貴乃花親方を一瞥して呪文を唱えると 瞬く間に蝋人形と化す貴乃花親方。
この事が原因で後日 貴乃花親方は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
稀勢の里が尻振る。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と若ノ鵬が抱き合ってる。
朝青龍コール 閣下コールで大阪府立体育会館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
23名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:46 ID:dEItAJJA0
>>5
野菜は1トン分って言ってたような
24名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:51 ID:eU0nqDi00
25名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:56:56 ID:Sw0dnWCZ0
26名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:58:17 ID:H75tMSdQ0
なぜ宮崎県?
27名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:58:43 ID:/0L2wraH0
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃

「朝礼で橋下知事に噛みついた女性」 まとめサイト
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/andou.html
28名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:59:45 ID:6jsxhTvi0
馬鹿知事2人が集まって道路の話でもするわけ
29名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:59:58 ID:eAC5ppRx0
なってないわ
30名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 21:59:59 ID://gIJ5Dl0
ヒガシは自分を売るのだけが狙いのアフォ

こんなのを知事にした宮崎県民は今のアフォ日本の象徴!!!!!
31名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:00:21 ID:n8N4xUbZ0
おいおい東よ
そういうアピールは九州場所でやれ
32名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:01:00 ID:z81PMO5d0
東はどこにでも現れる
33名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:02:10 ID:6jsxhTvi0
石原と東と橋下は見るだけでも腹が立つな
34名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:04:09 ID:8t2Kszus0
なってはいないけど無駄に使われてるのが暗黙の了解になってる金を表ざたに出しまくってくれるのはいい
35名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:05:46 ID:0hlQKFRQ0
小泉のまねってのが痛いなあw
橋下は満足そうだけど、もう世間は関心ないし
こんなパフォーマンスだけの権力者なんてw
36名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:06:06 ID:7V5ZjaYw0
悪名は
無名に
勝る

東を見てるとつくづくそう思う
37名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:10:15 ID://gIJ5Dl0
ヒガシの少年時代のドラマ作るらしい

ヴァカのドラマ作ってアフォ少年育成に手を貸してる今の
マスコミも潰せ!!!!

38名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:13:17 ID:4+EkeLk+0
良くも悪くもフットワーク軽すぎるな東は
39名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:14:57 ID:/2G3p4cr0
橋下は東のパフォーマンスが羨ましくて知事になった感じがする。
宮崎県に比べて大阪府の課題は遙かに大きいのに
東のモノマネやってて大丈夫なのか?
40名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:15:28 ID:hAWKBWqp0
橋下からしたら、自分のパフォーマンスの場なのに東が来るなんて嫌だろな。
41名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:18:08 ID:ZOVTOn780
>そういった意味では、今後、職員の方々とは出来るだけ意思疎通、
>コミュニケーションを図って行かなければならない。
> 20年度からのランチミーティングのタイトルを
>「どれだけサービス残業をしていると思っているんですか?の会」にしましょうと提案したら、
>秘書課に「ちょっとそれは〜」と言われた。当たり前か(笑)

東国原HPより ちょっとワロタw
42名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:19:38 ID:6jsxhTvi0
「大分に行くには車より、飛行機で大阪を経由したほうが早い」という明らかな嘘をついてまで
道路が欲しい東国原知事ですか。
43名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:22:02 ID:QlSW98cL0
なんで東国原?
宮崎場所でもやって欲しいのか?
44名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:23:22 ID:tlq0sj4f0
自転車泥棒・・・
45名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:23:25 ID:phx6Pxgt0
財政が苦しいのに知事賞出してるの?
46名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:23:50 ID:TJKd8geL0
>>3のコメントが全て
47名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:24:29 ID:6jsxhTvi0
知事賞自体廃止すればいいのに減額してまで残したのはこういうパフォーマンスをやりたいだけだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:25:47 ID:RDws4dB/0
宮崎県知事賞は昔からあったんじゃないの?

>>42
東は東京や大阪に個人旅行や出張するための道路が欲しい、なんて一言も言ってないわけで。
49名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:27:11 ID:6jsxhTvi0
>>48
おまえはもう少しちゃんとレスとか読んでから書き込め
50名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:28:50 ID:RDws4dB/0
>>49
どこをどう読めばいいのかご教授願いましょうかw
51名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:29:05 ID:ErdodtCJ0
橋下は東と違って人から好かれる要素が全くないから違う路線でいかないと
52名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:29:27 ID:oETticof0
去年の大阪場所では、初めてだったのかなんなのか知らないけど、
ひとことひとこと区切って、そのたびにいちいち場内見渡してすごい長い時間使いやがった>東
ものすごくうざかったので今年はあっさりでよかったよ。
53名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:29:29 ID:mg43DyeR0
なんで東が?wwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:31:51 ID:h11+WQI90
>>48さん
バカが多いですね。
何にも知らないで批判してるんですから。
いちいち反応してたら、疲れますよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:32:00 ID:nSJ8jY7lO
大阪場所自体廃止すれはいいのに
56名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:33:30 ID://gIJ5Dl0
ヒガシは自分を売るのだけが狙いのアフォ

こんなのを知事にした宮崎県民は今のアフォ日本の象徴!!!!!
57名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:33:54 ID:QlSW98cL0
>>54
お前もバカだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:34:38 ID:6jsxhTvi0
>>50
まず上で言ってる知事賞は大阪府知事賞のことだし
「東は東京や大阪に個人旅行や出張するための道路が欲しい」なんてことは誰も言ってないわけで、
宮崎に道路が足りないということを言うために東国原が「大分に行くには車より、飛行機で大阪を経由したほうが早い」と
言ったのは明らかに嘘ということ。
「道路使って車で宮崎から大分に行くより飛行機を使って大阪経由で宮崎から大分まで行ったほうが速い」と東国原が言ったということだよ、
念のために説明しておけば。出張なんて関係ない。
59名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:34:47 ID:jWKH0U1O0
ドルジが控え室で談笑し、ほとんど体を動かさなかったこと、
稀勢の里戦(ガチ)に比べて全く余裕の表情だったこと、
白鵬も同様に、全く気合が入っていなかったこと、
過去に何度かこのカードでグレーな取り組があった(白鵬横綱昇進見送りの場所)こと、
白鵬が左を差したのに、なぜかあっさり自ら離したように見えること、
にもかかわらず、そのまま前に出て行ったこと、
腰の重い白鵬が、大げさに跳ね飛んだこと、
全てを総合すると、完全なるガチ勝負でした。横綱決戦、さすがですな
60名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:35:01 ID:yToregVk0
いやいや、俺がバカだよ
61名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:37:33 ID:TRDTQ1nj0
また橋下&東の腐れコンビか。
62名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:38:46 ID:Evm/Iaip0
橋下好きでも嫌いでもないが、あのニヤケっぷりには引いた。
63名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:39:08 ID:HG50DgLhO
プッこの程度で元気になったって
64名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:39:24 ID:jrVS8v9n0
>>42
あれは嘘じゃないぞ。国道326号線を80キロペースで走らないと4時間10分で到着できない。
実際計ったのはプレイボーイだったかな?
速度超過しないと、たどり着けない嘘記事だぞ。

65名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:39:31 ID:68f3LH5yO
>>59
ヤオするのなら先場所のような大相撲にするだろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:39:41 ID:jWKH0U1O0
891 名前:待った名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 10:46:49 0
>>890
100%チヨスからミツキは星を買うだろう
そして99%、ドルジは白鵬から先場所の分を返してもらうだろう
全然興味がわかない千秋楽だ
スポーツってのは台本がないから面白いのに

900 名前:待った名無しさん[] 投稿日:2008/03/23(日) 16:27:31 0
まとめ

琴光喜かならず勝ち
朝青龍はかならず優勝します
八百長でそう決まっています
67名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:41:20 ID:oRmg28Mb0
>>58
地域によってはまるっきり嘘ともいえないんじゃねえのかと思った。宮崎だって広いだろ。

北海道にしたって函館から根室に車で行くよりは東京経由の飛行機のほうが早い。
最短ルートは函館→根室の空路というツッコミはなしで。
68名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:42:32 ID:rgZtzI3u0
実際宮崎空港から大分なら
飛行機なら2時間20分でつけるからな
車やJRなら3時間以上かかるだろう
もちろん乗り継ぎやらを考えたら車のほうが早いだろうが
ようするに宮崎は陸の孤島だってアピールだな
69名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:44:22 ID:skWtMkst0
いっぽう大阪では盗難車がパトカーに体当たり。犯人は逃走中。
70名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:44:29 ID:jWKH0U1O0
21 :待った名無しさん:2008/03/23(日) 19:11:36 0
今日の白鵬ー朝青龍戦, あきらかに注射相撲ですわ。それは事実としか いいようがない。

「理由」・取組み前の二人の表情にいつもの気迫・表情が感じられず、物凄く違和感を感じた。
    
    ・立合いから廻しを取らずに速攻を仕掛けるという白鵬らしからぬ攻め
    
    ・廻しを取れる状態だったのにもかかわらず、なぜか廻しをとらず、廻しからかえって
    手を引くような仕草があったこと
    
    ・解説の北の富士さんが終始無言を貫いたこと。アナウンサーの質問には答えはするも
    ののあくまで一般的な見解を述べるに留めたこと。
    (北の富士さんは見抜いているということでしょう)
    他にもいろいろあるが、100%注射相撲は確定なんでしょうね。
71名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:44:45 ID:6jsxhTvi0
乗り継ぎを考えたら車のほうが早いか、大して変わらないくらい。
JRだったら飛行機よりもちろん早い。
72名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:48:36 ID:Wmv75A+s0
日豊線を改良すればおK
73名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:49:20 ID:oRmg28Mb0
>>71
別に県知事はJRのことなんて言ってないよね。
そして交通事情によっては知事の言ってることが正しい「場合もある」んだよね。

君の言い方だと「絶対に車のほうが速いぞこの嘘つき」って聞こえるんだけど。
74名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:49:50 ID:ZItG5xiT0
いいコンビじゃん
75名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:50:36 ID:6jsxhTvi0
>>73
ていうか知事の言い方だと「絶対飛行機のほうが速いぞ」と聞こえるから、嘘つきだといったんだがw
76名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:54:50 ID:KeyJZd210
>>58 >>67
> 地域によってはまるっきり嘘ともいえないんじゃねえのかと思った。宮崎だって広いだろ。
結構広いし、リアス式海岸広がってるし、北海道より道路の線形は悪い。

> 最短ルートは函館→根室の空路というツッコミはなしで。
ダイヤの関係でチャーター扱いじゃないとそれは使えないんだよな。
難しいよなあ。
北関東だって茨城栃木群馬を横断するより東京やさいたま経由した方が早い。
77名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:58:54 ID:diu66OwVO
一般道の車線増やすより
とおり抜ける高速を延ばすことのが
地元の利益になるってのも
何か情けないよな
78名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:00:48 ID:6jsxhTvi0
まあマジレスすれば速いか遅いかじゃなくて利用者が多くいて採算がある程度取れるかという問題なんだけどな。
東国原が問題を矮小化するから。必要じゃない道路なんてないよ。一人でも使えば必要だし。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:01:20 ID:Dw5a8Mxt0
>>5
712 :名無しさん@恐縮です :2008/03/23(日) 18:49:12 ID:4OCQ6nmq0
NHKのアナウンサー、さりげなく橋下をけなしたな。

NHK「表彰状の文章を読みませんでしたね。」

750 :名無しさん@恐縮です :2008/03/23(日) 18:59:51 ID:v1RITKn70
宮崎の副賞は太っ腹だったな。


それに比べて大阪は・・・

半額ですか。

セコイよ、橋下!
80名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:03:58 ID:ZGbAg51x0
三月場所の大阪府知事杯は昔からあったことで橋下は妥当
でも大阪場所に宮崎県がなんの関係が?
もちろん懸賞出すのは悪い事ではないけど便乗臭がぷんぷん
東はこれから全場所でも知事杯出すつもりなのか
81名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:04:45 ID:oRmg28Mb0
>>78
俺も宮崎の人間じゃないんでよくわからんが、知事の主張通り高速を作ったとして、
県の特産物の輸送などでコストパフォーマンス上げることができるのかな?

できるんならやってやれとは思うんだけど。
82名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:04:50 ID:A19r07Gd0
チベット大虐殺抗議デモ関連動画(コピペ、転載推奨)

◇東京-六本木 3/22
【ニコニコ】
2008/3/22 東京で世界最大規模のチベット大虐殺抗議デモ(総集編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2752448

【YouTube】
TOKYO world's biggest FREE TIBET Demonstration (総集編)
http://www.youtube.com/watch?v=Dvv15pabuJc

◇大阪 3/23
【ニコニコ】
チベット虐殺抗議デモin大阪 をスネークしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2757668

チベット虐殺抗議デモ in 大阪(撮影日08/03/23)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2760877

【YouTube】
Demonstration in Osaka Japan against genocide in Tibet
http://jp.youtube.com/watch?v=SqwkHniAINw
83名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:05:18 ID:oRmg28Mb0
>>80
大分のしいたけ
84名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:06:21 ID:Dw5a8Mxt0
アラブ首長国連邦賞  副賞 ガソリン一年分 (ウォー―)

宮崎県知事賞   日本一に輝いた 宮崎牛和牛1頭分 (ウォー―)
         及び、宮崎県旬の野菜 果実 一トン分 (ウォー―)
         ならぴに北浦七味じとっこを贈り、ここに表彰します。(パチパチパチ)

大阪府知事賞 橋下  
         痴漢が現行犯逮捕された時みたいなばつの悪そうな真っ赤な顔して
         大阪が元気になったとか上っ面の言葉パッパいって
         コソコソしゃべって、副賞が恥ずかしいのかさっさと土俵を去る。
         橋下去った後、副賞半分にしたからなのか、副賞の品、数無し。
         アナウンスで大阪の特産品が送られます。(会場シーン) 
85名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:11:45 ID:9ZCxtf3m0
表彰式で売名行為はやめろ
86名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:12:04 ID:yNXJmnvM0
東でしゃばりすぎw
もううざいんだよお前w
87名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:12:49 ID:9ZCxtf3m0
表彰式で宮崎特産品の宣伝をするな
88名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:14:07 ID:oRmg28Mb0
>>87
悪いが、それは別に宮崎県に限ったことじゃないから。
ガソリン一年分もしいたけ一年分も同じことだ。
89名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:15:18 ID:Dw5a8Mxt0
全農賞   白米30俵、 1俵60キロ×30=1800キロ

宮崎県知事賞   第九回大会で日本一に輝いた 宮崎牛1頭分
         及び、宮崎県旬の野菜 果実 一トン分
         ならび、北浦七味じとっこ(椎茸)

大阪府知事賞    謎


愛媛県青果連賞   ポンジュース100ケース、
          愛媛いよかん100箱
ホクレン賞     北海道牛乳とチーズ4トントラック1台

ボーム・メルシー賞  スイス高級腕時計

90名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:17:17 ID:jrz+hfTY0
知事の仕事としては東の完勝
91名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:18:19 ID:iMJiGGgS0
宮崎県知事賞って昔は副知事や出納長が渡してたな。

92名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:19:01 ID:qvvKYgPk0
野菜1トンってすげえなw
太っ腹だな、宮崎
93名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:19:20 ID:nkXfI6HMO
アタショウリュウ、シャスガです!
94名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:20:01 ID:iMJiGGgS0
NHK頼む。福井県知事賞も6時までに映してくれ。
95名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:20:40 ID:Yx9oEJ6I0
>>92
賞品は部屋単位で受け取ってちゃんこの材料の足しにするから
一ヶ月ぐらいで消費しちゃうらしいよ
96名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:21:42 ID:NBNboryS0
ほんと色々貰えるんだな
食いもんは部屋の皆に配るのかな?
97名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:25:17 ID:oRmg28Mb0
フクちゃんも人気取りしたかったらちょっと出てくればいいのにねえ。
98名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:25:28 ID:qvvKYgPk0
>>95
部屋にとってはちょっと食費が浮いてうれしいってことか

ガソリン1年分と太っ腹宮崎の間に挟まれて橋本可哀想だったなw
99名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:25:57 ID:Dw5a8Mxt0
東国原知事は 背筋がピンとして堂々としてた。

橋下知事はキセルが駅の出入り口に入るみたいな態度だったwwwww
100名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:26:19 ID:gYnMM68c0
橋下酷かったな
土俵上がる時からヘラヘラしてるわ、賞状の文面は読まないわ
てめーが主役じゃないんだから少しは場をわきまえろよ
101名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:27:03 ID:oRmg28Mb0
>>98
たこ焼き・お好み焼き食材一トンとかなら笑いも取れるか
102名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:29:04 ID:oFyEoDU+0
なんで東まで来てるんだよww

103名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:31:39 ID:iMJiGGgS0
福井県知事賞って梅干の詰め合わせじゃなかったっけ?
104名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:32:10 ID:/V0Lgb/L0
宮崎は土建屋せにゃイカン
105名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:32:37 ID:Y4u+b4YC0
>>80
宮崎県知事賞は、20年くらい前から宮崎牛一頭をだしてるぞ。
爺さん知事も、官製談合知事も表彰式に出てるよ。
ただ今までは、しいたけの次の次くらいで放送時間内にうつらなかっただけ。

前回の表彰式から宮崎の順番が早くなったから。
行司の人が宮崎出身なのも関係してるのか。
106名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:42:12 ID:NBNboryS0
東とか余興として楽しいじゃん
ヒョーショージョーのガイジンさんとか大好きだったよ
107名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:44:02 ID:Dw5a8Mxt0
橋下知事ケチケチ作戦、手始めは大相撲副賞 米と肉を半分に…

大阪府の橋下徹知事は18日の府議会常任委員会で、あの手この手で経費を
削減する“ケチケチ作戦”を披露した。大相撲春場所で、優勝力士に知事杯を
授与する際の副賞の米と牛肉を半減して25万円を削減するほか

大阪府は昨年まで大相撲春場所の優勝力士に、知事杯と賞状に加え、副賞として
能勢町産のキヌヒカリ480キロ、梅酒会社で廃棄される梅の実を食べさせた
大阪特産梅ビーフ30キロ(計50万円相当)を贈呈してきた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080318/lcl0803182335009-n1.htm

半分にしたからキヌヒカリ240キロ ビーフ15キロか、
橋下セコ 大阪セコッ。 
108名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:44:53 ID:Q8D1eFqC0
109名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:46:47 ID:Dw5a8Mxt0
>>105
椎茸と野菜と果実一トンが東が知事になって新たに追加している。
椎茸は大分県の副賞だったんだが。
110名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:47:03 ID:dH4k/IhnO
>>104
ワロスwwwwwwwwww
111名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:47:21 ID:NBNboryS0
15キロって業務ワンケース分も無いなw
112名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:48:18 ID:Yx9oEJ6I0
しかし知事賞の授与でこんなに盛り上がるとは・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:49:32 ID:GIcIBodz0
橋下擁護=同和かチョンor893

橋下大阪府知事「在日朝鮮人・韓国人の参政権、当然認めるべき」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201595459/
114名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:02:19 ID:Dw5a8Mxt0
どうして表彰式の時、大阪府知事賞の副賞だけ、中身と数量アナウンスされないのか不思議だったが
やっとわかった。
ガソリン一年分と太っ腹東宮崎知事に、挟まれて、
牛15キロなんて、恥ずかしくてアナウンス出来ないよなw
だから表彰状も読まないでさっさと土俵降りたのか。

橋下かっこわりーw
115名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:04:25 ID:g7Jc7rsa0
東が賞状を読んでる時にバックに何か丸い物体が
たくさん入った大きなビン運んでくるヤツ映ったが
あれが福井県知事賞の梅干じゃねえの?
116名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:09:20 ID:rK5BV1uD0
橋下は地元の知事だからまだ許せるが、
東は大して関係もないのに土俵で売名行為を繰り返す救いのない男
宮崎のPRと言えばなんでも許されると思ってんのか?
117名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:11:17 ID:zGpy2yQI0
今度の東国原のドラマで本人役を高橋ジョージがやるんだよな。
橋下も選挙の時からずっと公明と繋がってたなry
118名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:12:13 ID:P1lDLaPB0
>>113
共産党乙
119名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:13:24 ID:g7Jc7rsa0
↑バカか?昔からある大相撲の宮崎県知事賞に
宮崎県の知事が出ただけのハナシだろ。
120名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:15:44 ID:HruBaogb0
大阪府の職員がいっぱいいるなw
府民は今のところ橋下の味方だよ。
121名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:17:56 ID:Nu20hshfO
>>119
そうなんだ
知らなかった
122名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:18:01 ID:jwGw7ea80
  ※生中継です。 このあとすぐ!

プレミアリーグ「チェルシー×アーセナル」

 3月23日(日) 25:00〜27:00 NHK衛星第一

解説 原博実
実況 田代純

【NHK-BS1】 チェルシー×アーセナル 「生」
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1206285015/l50
123名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:24:34 ID:7RPHNeO00
いちいちこんなことにわざわざ出てくる九州の知事
124名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:26:45 ID:Ibbtqw1y0
宮崎といえば
鰻は台湾産偽装、
地鶏はブロイラー偽装
のくせによく出てくるな。

牛はどんな偽装なんだ?
125名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:29:52 ID:kxuA3kUh0
超最高級和牛1頭って事は部べり無視なら1000万位はするだろ
大阪は15万ですか?w
126名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:31:01 ID:g7Jc7rsa0
天下の松阪牛が実は色んな牛の寄せ集めとは知らんかったな。
127名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:34:40 ID:5jxJQx6U0
東も最初表彰式に出てきたときはイマイチだったが段々様になってきたな。
橋下はなんというか不様だった。
それなりの場所にそれなりの地位の人間として出てきてるんだからもっとシャンとしろ。
128名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:38:44 ID:TovbUcDC0
>>89
北浦七味→北浦灘アジ
じとっこ→地頭鶏

だな。
しかし、大阪府知事賞の副賞だけ極端にしょぼい。
129名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:40:34 ID:xQfEb5WU0
場内アナウンスでは副賞紹介あったよ
130名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:54:30 ID:V5ySxv2v0
なんで大阪場所に宮崎の知事が・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:12:47 ID:Vh9Ufli70
>>125
>超最高級和牛1頭って事は部べり無視なら1000万位はするだろ
>大阪は15万ですか?w
宮崎のは超高級和牛だからな。
第九回全国和牛能力共進会で日本一の栄誉を獲得した、宮崎牛の特選肉一頭分!

東国原知事すげーーw


大阪府橋下は牛肉15キロショボ(´・ω・`)
恥ずかしくて副賞何かも言わなかったのか、
泣ィトケ(*´ エ`)ノ゚橋下→(ノД`゚)゚。エーーンッ. ヾ[・ω・`●]ヨチヨ〜チ ドケチが!!w
          
132名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:16:23 ID:Vh9Ufli70
>>128
宮崎県すげーなw
133名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:17:32 ID:Y5CpuF4x0
橋下「NHKには出ない」と言ってたがでちゃったな。
まあ、メインではないけど。
134名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:19:06 ID:2ZTLXEib0
>>130
宮崎県知事賞は昔からあるし前の知事も来てたぞ。
別に東だから特別とかではないぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:19:29 ID:jFUv+6ad0
橋下のセコセコ節約は人間の小ささのあかし
136名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:20:11 ID:uymIgnQR0
そのまんま東に頼る大相撲、哀れすぎ
137名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:27:59 ID:6x6E0631O
>>128
大阪の財政難を理由に副賞を少なくしたんじゃなかったっけ?
138名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 01:56:17 ID:ewqMInDK0
財政難は分かるのだが、大阪産の製品をアピールできる貴重な場でもある。
こういうのであまりセコセコすると、余計大阪が貧相に見えて、イメージダウンだろ。
139名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:23:22 ID:8znzNj/s0
小泉臭がしたな
140名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:43:05 ID:8HsT/Bmc0
小泉パクリをしようとして、
「大阪を元気にした」とか言って、表彰状も読まんで去ったのか。
ワンフレーズなんとかの。
呆れたパフォーマーだこと。
141名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:46:08 ID:25RiioACO
橋下が悪いんじゃなく、前府知事と府職員が悪いんだが…
142名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:48:40 ID:6phgZcwn0
まあ大阪場所での大阪府知事だし、アレぐらいのことは許される
だろ。そして調子に乗らなかったそのまんま東はよく分かっていた。
143名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:49:21 ID:MZLmjQwA0
>>141
赤字の大元は無駄な公共事業に群がった大企業及び関経連じゃないのかな
144名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 04:50:21 ID:ymrpXyZa0
東は橋下を応援しているようでいて
うまくだしに使ってる気がするなw
145名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:08:37 ID:wBdxwwbpO
あれだけ腐ったとこに、あれだけでも切り込めた橋下の功績はすごい。
まぁこれまでのが糞だったんだが。知事選の対抗馬の相手を揶揄するしか出来なかった奴いたが、そいつがなってたら前のままだったろうな。タレントは当たるとすごい。ぜひ同和を頼むぞ。
146名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:14:01 ID:jFUv+6ad0
>>145
共産党が同和関連全廃しろと言ったのに答えて
それはしませんと橋下が府議会で明言してますが何か?
147名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:20:28 ID:fSicLuig0
これで橋下の公約が達成したな
148名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:22:57 ID:RLNNz+Oo0
大阪の副賞なら俺でもあげれるぞw
どんだけ貧しいんだよw
149名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:24:50 ID:8HsT/Bmc0
平成20年春場所 
朝青龍の表彰式に橋下徹大阪府知事&東国原英夫宮崎県知事が連続登場!
http://jp.youtube.com/watch?v=mMFT20o4_iU
150名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:25:53 ID:v5Q6G2io0
大阪場所だったのに何で宮崎の禿知事が来てるんだ
151名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:26:38 ID:LWw7c8hu0
橋下は笑いすぎだったな。
表彰式なんだからそれなりの様式美は見せろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:26:47 ID:XnZwx+Z+0
道路族です
153名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:35:28 ID:NfDYgDDXO
何で橋本なんか知事にさせたんだろうな?さすが大阪だよw
154名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:35:42 ID:8HsT/Bmc0
大阪府の副賞なんて、後援会の会員が部屋訪問した時の手土産程度だろw
橋下と大阪府は どんだけ器が小さいんだよw
155名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 05:49:27 ID:Wa5/oc7k0
別にこんなパフォーマンスなら好きにすればいいし、会場も沸いたしいいだろうが
お金は掛かってないんだからなw
156名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 06:15:45 ID:D2kcW5ZV0
PR効果で活性化どころか大幅税収減だったし、
県の預金の6割を東国原が使ってしまったから宮崎の経済も相当ヤバイ状況。
でも田舎者ほど身の丈にあった贈り物をしないものなんだよなw
157名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:22:45 ID:N+ZDC4aC0
大阪府子飼いの女テロリストでも副賞につけとけば?
便所掃除ぐらいには使えるだろ。
158名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:25:32 ID:g3bagTLuO
小泉の真似ワロタな
もう杉村レベルじゃんw
159名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:27:38 ID:k6V7DL7c0
表彰式見たけど、日本だけじゃなく色んな国から色々贈られてたし
日本は賞状とカップだけでいいんじゃないの
160名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:35:50 ID:TDxBF5o7O
>>142
ずっと乗ったままだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:37:17 ID:ZeC2RWCo0
>>158
大阪府民として正直恥ずかしかったな('A`)
162名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:39:34 ID:D9Dewbu+0
完全に
優勝分け合ってんじゃねーかw

あんな八百長見せられて元気になんのかよ
やっぱ大阪はアホだな
163名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:41:49 ID:QSbVWnJiO
気持ち悪い笑顔だった。
あんな神聖な場で最初から最後までニタニタして。
164名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:51:31 ID:6x6E0631O
>>153
大阪の歴代知事や大阪選出の代議士の面子見てみ。

その理由がよ〜くわかるよ。
165名無しさん@恐縮です :2008/03/24(月) 09:23:22 ID:fuKSQxUX0
>>153
熊谷が知事になってるより100倍マシだわwwwww
さすが大阪って、他の都道府県の知事ってそんなに
マシなのかw
166名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 10:54:27 ID:369ftrRp0
【就活】関西の学生、東京の就職活動で深夜バスを駆使[08/03/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206277609/

これが現実だよ
167名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 10:57:18 ID:7RPHNeO00
相撲で大阪が元気になるかよ
168名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 10:58:20 ID:xQfEb5WU0
大阪梅ビーフ15キロで25万円、
宮崎牛特選肉1頭分は100キロで何万円分だ?
169名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:06:21 ID:OLMo7kgj0
牛は、生身のまま送られるのでしょうか
それとも解体してもらえるのでしょうか
170名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:17:22 ID:CQyypcksO
100g600円の牛肉・・?
いくら関西でもずい分安い肉だなあ。卸値か。
171名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:37:37 ID:scvzuh6CO
さすが東国原知事は凄いな
この前もきんかんのたまたまをちゃっかりPRして
その後たまたまはバカ売れしたしな
橋本知事も特産物をPRしたらいいのに
逆に半分に減らしたら駄目だろ
172名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 11:41:35 ID:mL0Pd3II0
こいつら知事というより地元出身アイドルがよくやる只の観光大使だからな
本来の知事業務を背負わされた副知事が可哀想
173名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:55:50 ID:jEScQBfB0
大阪は安い副賞と、薄っぺらな馬鹿知事w
174名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 12:59:52 ID:TIPGD/LNO
府知事として出るのは当然だが、橋下にこんな事でいいイメージ植え付けられたくないな〜。
最近公約破棄なんかが目立ってきて、明らかに落ち目なんだから、
知事として政策面で打開してみろよ
175名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 13:03:53 ID:iQlvnOud0
府知事として出るのは当然だが、東国禿は何やってんだかw
176名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 13:05:43 ID:jEScQBfB0
もう馬鹿知事と安い副賞の大阪には、大相撲側から縁切りして、
大阪場所廃止して、隣の京都場所か甲子園場所に代えれば良い。

大阪府知事賞も断ってW
177名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 13:10:54 ID:g+NUdHKc0
ブサイク橋下に大阪までの交通費が無駄とか言われないんだな禿は
178名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 13:16:50 ID:NXU+H1Qx0
宮崎県なんて3割自治体だろ
牛のカネも元は東京・大阪のカネやぞW

179名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 13:34:21 ID:lIsysvL50
どう元気になったんだ?
180名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 14:32:06 ID:tdiqqIX90
うさんくさすぎる笑顔に引いた
元気になった、ありがとうとか言いながら50万→25万でしょ
よくその面下げてきたなと思った
181名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 15:01:58 ID:M0tOuBVy0
副賞25万円分てセコすぎて涙が出てくる
182名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 17:13:41 ID:aAx0GyqqO
>>168
ピンからキリまであるけど宮崎牛のブランドで1番安くて
グラム1200円くらい、だから一頭分が最低120万〜250万くらいと思う。
グラム1200円の霜降りロースでも口の中でふわっととろけるよ。
183名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:38:27 ID:rJn/bPy/0
副賞はしょぼいわ。
アホの橋下は無様過ぎる醜態だわで、
宮崎県と東国原知事が光り輝いて見えたw
184名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:47:36 ID:PGS2d1lg0
>>149
橋本知事のは大阪のPRになってないな
しっかり宮崎産をPRした東国原知事の方が上手
185名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 20:48:22 ID:cVuE3EpK0
また東か、いつもながら暇そうだな
186名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 23:46:26 ID:WtVWw71L0
大阪は副賞として余った公務員を奴隷として差し出すべきだった。
187名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 23:53:13 ID:K/+mxtBQ0
昨年の半分しか副賞を出さなかった橋下徹知事、副賞の“公募制”検討へ

橋下知事が大相撲副賞“公募制”検討

大阪府の橋下徹知事(38)は23日、大阪府立体育会館で行われた大相撲
春場所千秋楽で、優勝した横綱朝青龍に大阪府知事杯を手渡した。

橋下知事は「大阪が元気になりました。ありがとう」と、府知事杯と副賞目録を
贈呈した。副賞は、コメのキヌヒカリ(10万円相当)などで昨年の半分で、
知事は「違うやり方もあるのではないか。もっと出したい人もいる」と、副賞の
“公募”も考えていることを明かした。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/03/24/08.html

知事が自分で半分と決めた副賞なのに、流石に恥ずかしくて続けられないか?w
188名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 23:54:51 ID:K/+mxtBQ0
>橋下知事は「大阪が元気になりました。ありがとう」と、府知事杯と副賞目録を
>贈呈した。副賞は、コメのキヌヒカリ(10万円相当)

( ´,_ゝ`)プッ
189名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 01:49:43 ID:FF3RGfbF0
>>183 同意だ
190名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:02:39 ID:8FZOHcwC0
>>183
橋下も頭剃り上げなあかんな
191名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:05:07 ID:UuSBwL5z0
橋下が知事になってからそのまんま東はあせったのか
やたらバラエティ番組に出てくるな
橋下が知事になる前はやたら忙しさをアピールして
忙しい中頼まれたからテレビ出演してやってるみたいな
感じだったのが。
実は知事は暇なんだな。
192名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:08:51 ID:G3ZzyaBjO
宮崎の親戚は会社で他県の人と話す時に話題ができて良いと言ってたな
橋下じゃ話題にもならんだろうし
193名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:10:36 ID:6Jms1U1L0
橋下はなんかうすっぺらいな
194名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:12:07 ID:3pydhprp0
こんな恥ずかしい副賞あげるくらなら
橋下が大阪名物パチパチパッチンでもやればよかったんや。
195名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:13:13 ID:KhM/b/fn0
>>191
仕事に慣れたら余裕も出来るさ
196名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:47:41 ID:vy6naUTi0
>>187

ごっつあんです体質の相撲界、
けちなタニマチなんぞ相手にしないよ。

ホントのタニマチなら大阪府の副賞に協賛するくらいなら、
全部自費で出すわさ。それでこそ宣伝効果もある。
こいつはなんにもわかっちゃいない。

大阪終わったな。
197名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:51:48 ID:vy6naUTi0
>>171

知事自らどこにでも現れて
スポンサーになり、営業し、さらに自分で売り込む。
ここ1年ちょっとで「みやざき!!!」ってのはだいぶ刷り込まれたんじゃないか?
最初はまず地鶏だったがそれが(例の問題で)あやしくなると、
すぐさまほかの農産物に切り替えるなんざ、実にうまい。
198名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 02:56:55 ID:8YcZ0i4W0
大阪って米が特産物なのか?
安くてももっといいのがあるんじゃね?
ぜんぜんPRになってない。
199名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 03:28:59 ID:SBf3Tfdc0
橋下の人柄自体はあまり好きじゃないが、同和、在日、ヤクザなどの問題にメスをいれる
ことの出きる人間だと思ってたのに、提案する節約案があまりにしょぼくてあほらしくなった。
大阪府民じゃないから別にどうでも良いけどね。
200名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 03:35:43 ID:EViYAaLA0
>>199
共産党が同和のことで質問したら「文句言うなら多数派になってから言え」と切り替えしたのとかおったまげたなぁ
201名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 06:43:49 ID:zYaM2vZW0
また東国原か!
もうウンザリ
何で人気があるのか理解できない
202名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 06:50:18 ID:5yRzQ4kO0
東国原ってすっかり官僚の手先&土建知事と化してるじゃん
203名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:12:51 ID:ah9O6CpOO
橋下頼むからメガネかけてくれ。
不細工すぎる。
204名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:14:16 ID:1RElYN940
土建屋の犬は田舎帰って仕事しろ

東京のテレビばっかり出てるじゃねーか
205名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:18:50 ID:dhF5Vpi2O
大阪の後に宮崎からその十倍の副賞か
206名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:36:30 ID:bAF/LHhu0
何兆も借金ある自治体がリンチ殺人等でいいかげんな相撲協会にプレゼントしてる場合か?
207名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:41:02 ID:Oqb4hCRA0
そして地元ミヤザキでは知事の大改革が急すぎて経済パニック状態
やってはいけないハードランディングの見本みたいな感じ
208名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 08:06:54 ID:4AALrBFI0
PR効果による利益も全部吹き飛ばしてしまったからなw
209名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 08:58:21 ID:fLIYV/oQ0
橋下も青もきめえ
210名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 12:12:27 ID:hehvBOUr0
タレント知事ならガソリン暫定税率ぐらい撤廃派になれや
211名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 13:08:56 ID:UK0LJWOaO
こくばるはいたるところでわくな
212名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 13:56:08 ID:45dkX5c40
この2人胡散臭すぎ。
213名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 14:12:58 ID:QAEzULdy0
>>196
>ホントのタニマチなら大阪府の副賞に協賛するくらいなら、
>全部自費で出すわさ。それでこそ宣伝効果もある。
>こいつはなんにもわかっちゃいない。

同意。
そもそも15日間大阪で本場所する事で
どれだけ莫大な経済効果があって、地元に金落ちるかわかってんのかw
それを副賞牛肉15キロとか、一般公募とか。
橋下ばか過ぎ。
214名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 14:59:54 ID:3XRj4ELt0
日本て、淫行逮捕された男でも知事に当選するんですね!
215名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:10:58 ID:QAEzULdy0
>>168
>大阪梅ビーフ15キロで25万円、
いや、シルク米含めて副賞25万円だから
梅ビーフ15キロで10万〜15万だろ。
百グラム 千円の肉。

>宮崎牛特選肉1頭分は100キロで何万円分だ?
一千万くらい?
216名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:19:38 ID:xkV1QJdmO
インチキ野郎
217名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:24:43 ID:EViYAaLA0
橋下は府の施設を図書館以外全廃するとか言ってたぐらいだから
大相撲春場所のことなんかは当然、微塵も頭になかったであろう。
218名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:26:11 ID:naveXJBa0
もう春場所も名古屋にしたら
大阪とかかわるとろくなことがないよ
219名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:26:20 ID:ntAuPBGp0
「大阪が元気になりました。ありがとう」で
副賞の予算半分ケチられてたら
やる気無くすよな


220名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:32:24 ID:xOF0oknr0
相撲なんか興味ない。
知事賞なら、知事が自分のポケットマネーで出せよ。
221名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 15:36:00 ID:EViYAaLA0
>>218
とはいえ15日間のうち10日間も満員御礼が出たわけだし
222名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:10:44 ID:+aALIcr60
この芸人が目立っても大阪に何のメリットもないだろ
宮崎なら多少はあるかもな
223名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:43:44 ID:QAEzULdy0
調べてみた。平成15年5月場所

1、相撲協会から優勝旗授与。並びに、賞状、金一封(賞金1000万円)が
2、続きまして、内閣総理大臣賞の授与。内閣総理大臣杯、並びに、賞状授与
3、続きまして、チェコ国友好杯の授与。クリスタルグラス優勝杯を贈り表彰致します
  クリスタルガラス製カップ、並びに賞状、副賞、チェコビール、ヒルスナーウルケルビール一年分
4、続いて、モンゴル国総理大臣賞の授与であります。大モンゴル帝国建国者である、チンギス・ハーン像トロフィーと、賞状授与
5、続いて、フランス共和国大統領杯の授与であります。
6、続いて、メキシコ合衆国友好楯の授与であります。友好楯、並びに、賞状、副賞として、メキシコのコロナビール一年分が、授与されました。
7、続いて、中日友好景泰藍杯の授与であります。
8、続いて、ハンガリー国友好杯の授与であります。ブレンドトロフィー、並びに賞状、副賞として、ティーセットが、授与されました。
9、続いて、アラブ首長国連邦友好杯の授与であります。友好杯、並びに、賞状、副賞として、ガソリン一年分が、授与されました。
10、続いて、東京都知事賞の授与であります。
賞状 朝青龍明徳殿 あなたは平成16年5月場所において優勝されましたので東京都知事賞獅子奮迅像にその名を刻し永く栄誉を称えます 東京都知事石原慎太郎
北村西望先生作獅子奮迅像、並びに賞状が、授与されました。
224名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:46:52 ID:c+Ytci8K0
東はうまく宮崎の特産品をアピールしてたね
その分、橋下の軽薄さが目立った
225名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:52:39 ID:QAEzULdy0
11、続いて、NHK金杯、金一封。毎日新聞社、優勝額の授与、金一封。東京新聞・東京中日スポーツ賞の授与、金一封。
12、続いて、全農賞の授与であります。
表彰状 全農賞 朝青龍明徳殿  省略
全農賞にその名を刻し副賞として米三十俵と国産牛肉、旬の果実合わせて一トンを贈呈し永くその栄誉を称えここに表彰します 平成16年5月23日 全国農業協同組合連合会 経営管理委員会会長
13、続いて、大分県椎茸農協賞の授与であります。
トロフィー、並びに賞状、金一封、副賞として椎茸が、大分県椎茸農業協同組合代表理事組合長から、授与されました。
14、続きまして、福井県知事賞の授与であります。
 トロフィー、並びに、賞状、金一封、副賞として、色・味・香りと三拍子揃った福井梅十万粒が、福井県特産品振興会会長から授与されました。
15、続いて、ホクレン賞の授与であります。
 トロフィー、並びに、賞状、金一封、副賞に、北海道の美味しいグリーンアスパラとバターのセット四トントラック一台分が、ホクレン農業協同組合連合会代表監事から、授与されました。
16、続いて、宮崎県知事賞の授与であります。
トロフィー、並びに、賞状、金一封、副賞として宮崎牛特撰肉一頭分、並びに、及び、宮崎旬の野菜、果実一トン分が、授与されました。





226名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:57:36 ID:QAEzULdy0
17、続いて、大関賞の授与であります。
  大銀杯、並びに、賞状、金一封、副賞として、清酒大関四斗樽とワンカップ大関一年分が、大関株式会社から、授与されました。
18、続いて、コカコーラ賞の授与であります。トロフィー、並びに、賞状、金一封が、コカコーラボトリング株式会社から授与されました
19、表彰状 平和堂貿易賞 朝青龍明徳殿 貴殿は平成16年5月場所においてその実力を充分に発揮し優勝されました 
  よってここに平和堂貿易賞として優秀力士に相応しいスポーティーで優雅さを持つスイスの名門ウォルサムの腕時計を贈りその栄誉を称えます 平成十六年五月二十三日 平和堂貿易株式会社 代表取締役社長 ・・・・・ 代読
227名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 19:59:55 ID:5tLEYPvn0
なにこのアンチと信者が自演工作しまくってるスレ
228名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:00:22 ID:QAEzULdy0
>>224
東はうまく宮崎の牛が日本一になったんだとアピールしてたね。
橋下は馬鹿みたいに口あけっぱなしで・・・。
229名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:10:16 ID:nlJ9NiDw0
橋下知事:ニアニアしたキモオヤジ
そのまんま:ただのハゲ
230名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 20:11:45 ID:X+/Edjd20
牛よりしいたけの方が人気があるのに
231名無しさん@恐縮です
東国原マークが付いてる加工済み宮崎特産品はマズいです