【野球】楽天・渡邉恒樹投手、腰痛で抹消

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼848@みゅんみゅんφ ★
4番手として、今シーズン初マウンドに上がった渡邊恒樹。
しかし、その代償は、あまりにも大きかった。

11回裏、ドミンゴが多村を打ち取り1死。左の松中を迎える場面で、渡邊恒が
マウンドに上がった。
ところが、投球練習中から、いつも以上に足元を気にするしぐさ。
それでも、気合を入れ直して松中に対したが、ストライクが入らない。
結局、ストレートの四球で歩かせ、マウンドを降りた。

続く柴原も左。本来ならば、渡邊恒が2人を抑える場面。
松中1人に対しての降板は、明らかにおかしかった。
試合後、野村克也監督が厳しい表情で明かした。「腰を痛めた。抹消する」。
昨シーズン、チーム歴代最多となる65試合に登板した、中継ぎ左腕の
離脱はチームに大きな痛手となりそうだ。

オープン戦中から、腰に違和感を感じていた。
しかし、前日21日に病院で注射を打ち、楽になったという。この日もブルペン
で状態が良かったため、マウンドに上がった。
ブルペンでピッチングを見守った杉山賢人投手コーチも「ブルペンで見る限り、
いい状態だった」と話した。

しかし、マウンド上で異変が起きた。杉山コーチも「マウンド上で投げている様
子を見て『おかしい』と感じた」と話したが、数球投げているうちに、悪化させた。
最後はスライダーを投じたが、球速は114キロだった。

タフネス左腕の離脱は、チームにとって大きな痛手。
ただ、この日も9回裏、無死三塁で2人をアウトにするなど、吉崎勝が好調な
のがせめてもの救い。指揮官のいう「やりくり野球」で、渡邊恒の復帰までを
つなぐしかない。

なお、渡邊恒に代わり、佐藤宏志が一軍に合流する予定。

ソース:http://news.www.infoseek.co.jp/sports/eagles/story/rakutensports_20080322576/
2名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:48:38 ID:DFUHQBVD0
dare?
3名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:48:59 ID:xMCLts140
楽天完全にオワタ
4名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:49:20 ID:EXWoQEi20
選手ごときが
5名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:49:33 ID:lRwoJFP90
通称ナベツネ
6名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:49:54 ID:MuM87pA30
ナベツネ?
7名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:50:34 ID:E5ppFynd0
ちなみにオレも腰痛
8名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:50:50 ID:Tb1JK3UpO
吉崎が左のワンポイントで使えそうなのが唯一の救いか。
9名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:51:16 ID:d3M9nmxqO
清原に言った「邪魔しなければ(巨人に)いても良い」は名言
10名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:51:37 ID:PBwHfkj8O
はいはい、ナベツネナベツネ。
くだらん。
11名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:52:22 ID:2mRCaWZAO
東北は野球人気衰退の象徴
12名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:52:52 ID:Q6j/oVicO
追い討ちかよ
きついな楽天
13名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:53:24 ID:aTxcbu2JO
佐藤宏志がんばれ
14名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:53:45 ID:e+wCGaRA0
吉崎は使えるっぽいね
佐藤って巨人にいたゴーグルのやつかな
15名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 10:54:30 ID:SzdI7Vzd0
楽天
100敗確定おめでとう
16名無しさん@恐縮です :2008/03/23(日) 10:57:06 ID:sK2QBJnB0
>ところが、投球練習中から、いつも以上に足元を気にするしぐさ
>オープン戦中から、腰に違和感を感じていた。

そんな投手を使うって何考えてるの?
投手コーチが一番悪いんだろうけど
そんな投手コーチ使ってる野村はバカだな。
散々偉そうに言ってきて、全然管理できてないじゃん。
17名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:01:43 ID:8eEhzUIw0
泣きっ面にハチ・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:01:51 ID:RZ2i/90P0
ドミンゴは大丈夫なの?
19名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:04:16 ID:sf/65kDR0
たかが腰痛が
20名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:05:46 ID:JM/DT6TyO
てか投げさせんなよ。ヘルニア恐いぞ。特に投手は
21名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:10:53 ID:imCk/tW90
レンタル移籍があれば・・・
中日では山本昌、佐藤充、金剛、高橋聡が完全に余ってるよ。
22名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:20:50 ID:bunJq0EG0
今日は朝井と大場の勝負か…3連敗だな
23名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:20:50 ID:oTf2CDsx0
ちなみに父親はアレと同姓同名

豆知識な
24名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:26:03 ID:son89bza0
今日も朝井か・・・・・・・・・。
い、いや何でもない。大丈夫だろう(棒読み)
25名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:27:42 ID:+63aIwyI0
野球知らない奴に向けて言うと
ナベツネだってよwというスレじゃなくて楽天終了のお知らせ
26名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:28:09 ID:H9CiHQ6WO
楽天悲惨だな…
投手獲れよな
福岡の神内、小椋、三瀬とか一軍二軍繰り返すビミョー投手やれよ
27名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:29:59 ID:kTHbVuUm0
>>21
高橋は最後に一軍に滑り込んだっての
中継ぎ不安なんだから先発だけにしてくれ
28名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:39:53 ID:bWeDk3B8O
うーん、ヒロシは昨年二軍でも微妙だったんだが…
29名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 11:59:18 ID:0k6Xdejw0
>26
三瀬って金本のデドボの後遺症まだ引きずってるの?
故障じゃなくて精神的な部分なら心機一転楽天で復活かけてみるのも手では
30名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:02:54 ID:2MS4iJi+O
>>26
神内は左肘靱帯断絶今季絶望
31名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:28:51 ID:eRXlfziN0
半袖ってなんで2軍に落ちてるの?
故障?
32名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:31:15 ID:tSLtCw7z0
('A`)ヒロシです・・・
いきなり一軍にあがれといわれたとです・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:31:22 ID:8kBVr9540
>>31
去年150余裕で越えてた直球が劣化した
今はMAX145の凡ピー
34名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:32:28 ID:h7omdq+OO
また野村が投手潰したか
ほんとこいつは最下位になる采配力と投手潰しは天才だな
35名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:34:21 ID:ilgxCJto0
いくら人手不足だつっても、ゴミンゴよりマシな抑えはいくらでもいるはずだ。
目を覚ませ野村。もしくは目を覚ますな。
36名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:35:34 ID:eS97fxXc0
楽天の投手壊れすぎだろ
37名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:39:13 ID:qq1uptMMO
腰痛ならまっしょうがないな。
38名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:43:25 ID:PKliGHQd0
福盛→逃亡
長谷部→故障
小山→不調
クズマン→笑
ナベツネ→故障

あとは
岩隈→違和クマ
まーくん→2年目のジンクスなら100敗確定
39名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:44:52 ID:GBV8FDg60
手術するから今期は無理っぽいな
40名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:45:58 ID:NEnwKnRTO
椎間板ヘルニアで手術の可能性もあるらしいな。
そうなったら長期離脱は避けられないし、楽天大変だなあ。
41名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:47:44 ID:P1+k7yqt0
田中は二年目のジンクス関係なしに去年の援護が無かった状態になれば成績が一気に落ちるような
42名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:48:09 ID:0k6Xdejw0
>35
それがいないんだからショウガナイ
結局は半袖の不調がすべてだと、フクモルのFAはある程度予想されていた事だが
43名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:55:01 ID:fD2kFf7o0
ドラフトを補強の中心にするのは間違いではないが
それだけで後はいっさい補強してない。
交流戦後に野村解任→100敗コースがほぼ確定
44名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 12:57:59 ID:wv5kqwLq0
100敗確定記念カキコ
45名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:00:49 ID:e2VD+/pEO
惜しい名前だ
46名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:03:26 ID:hjQ0bVvg0
長谷部の故障以降、誤算続きだな
47名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:06:34 ID:0k6Xdejw0
でもこのゴタゴタの入れ知恵、克則らしいな

少なくとも野村の息子は更迭だろ
48名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:17:13 ID:MZmZAyD70
こういうフロントで勝てというほうが無理w

野村監督相手に激論を交わす
〜楽天野球団 オーナー兼社長 島田亨氏(5)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080205/146464/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080205/146464/?P=2

2007年も、「プレーオフに進出できたらいいですね」という話があったのですが、
私は「進出したくない」と言ったんですよ。これはチームのファン、監督からも
めちゃくちゃ怒られるんですけど本当です。最終的にいいチーム、強いチーム
にするというベクトルは変わらないんですけど、監督の時間軸と経営の時間軸
というのは違うわけでして。

例えば、昨年はできてないですけど、結果的に5位で終わるというのが最高の
シナリオだったんですよ。それで来年の期待をまた持っていただいて。





49名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:43:28 ID:HZT40PM10
>>26
左で156kだす小椋は、一軍で通用するか見てみたいな。
50名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:50:52 ID:g77JqkYw0
防御率∞のままでカワイソス
51名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 13:54:19 ID:Lig2kMSKO
28日の始球式を楽しみにしてろ
救世主が降臨するから
52名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 14:21:09 ID:uSjq9K460

黒星まで付いて踏んだり蹴ったり
53名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 14:25:46 ID:jxROqy1Y0
全部ドミンゴが悪い、ロッテ引退した黒木獲ってくれ、こいつの気迫みなぎる
投球で打たれて負けたんなら納得するから、高津でもいいけど見た目の気迫
が足りない。
54名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 15:58:52 ID:4xwTsz/L0
ナベツネがんばれ
55名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 16:11:00 ID:X2X/M/B+0
今は罠を仕掛けている状態
56名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 16:27:53 ID:btrZMHI50
楽天はろくに補強してないもんな。
57名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:01:21 ID:WtkVnPl7O
セクロスしすぎwwオマイラ残念ww
58名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:04:04 ID:qw/gCAmPO
渡邊恒樹が現れたのなら、今度は氏家斎次郎ぐらいの名の奴が現れないと・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:05:03 ID:DBzz5N6JO
ナベツネ氏ね
60名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:07:53 ID:FTVyw2fE0
名前が悪い
改名すべき!
61名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:08:06 ID:VxL9OiQNO
>>58
老害度から言えば、川淵一郎とかなww
62名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 17:16:02 ID:D/61uVSp0
野村またピッチャーぶっ壊したのか・・・
ヤクルトで岡林、伊藤智、楽天で一場壊したくせに
63名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 19:37:04 ID:k6HP7Z420
去年のパリーグ最多登板だっけか
ご愁傷様
64名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 19:38:14 ID:p8qdRvLL0
またナベツネか!
65名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 19:41:40 ID:k3l1txNe0
ゴーグル久しぶりだな
66名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:01:52 ID:bRXufYUW0
ノムピッチャー壊しすぎだろ
田中も130球越えてたし速く逃げた方が良い
67名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:04:30 ID:xqvFDVVG0
ジジイのファックの方がまだ気合が入っている
68名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:04:51 ID:wymrkQQr0
スペ天イーグルス
69名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:10:00 ID:pM4tndJd0
そこで高津か
70名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:12:09 ID:oi6ePSNZ0
長谷部もオープン戦の1回に違和感訴えたのに、5回まで投げさせて半月板を悪化させたんだよな
ノムの投手クラッシャー振りは異常
71名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:14:47 ID:INIsFbA+0
そういうときは責任取って杉山が投げろ
72名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:33:03 ID:yToregVk0
>>70
ノム語録3/8
記者: 初回に故障した後、5回まで投げ続けたわけですからね。
野村: 経過を全く知らなかったよ。

最近の監督は眼にX線照射能力でも付いてないとダメなんだな
73名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:36:17 ID:KmUqpZG6O
開幕3連戦で暗黒が表面化
抑え不在、中継ぎ離脱、打線硬直
74名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 22:41:00 ID:mGuluwYBO
去年結構投げたもんなぁ
75名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 23:51:56 ID:jwAbM6hY0
ナベツネもか。長谷部もだし左腕を何とか・・・

そこで俺の予想。
今期は片山の大活躍によりAクラスだな。
76名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 00:39:11 ID:/5g/vsNi0
ナベツネ死亡
77名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 07:30:58 ID:v2whsPuw0
>>70
訴えてない
異常に気付いたのは数日後に長谷部が田中に相談した時
78名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 19:33:53 ID:J+GsLyuK0
>>72
1回にファールフライ追った後に、おかしな動作をしてたのを見てたわけだろ
その後は当然投球フォームにも狂いが出る
監督だけの責任とは言わないが、責任がゼロではない
投手コーチも含めて何をしてたんだと…
79名無しさん@恐縮です:2008/03/24(月) 23:53:30 ID:xaVZlyN/0
ノムまた壊したのか
去年勝ってても負けてても使ってたもんな
80名無しさん@恐縮です:2008/03/25(火) 07:26:30 ID:5ENE6k650
◆米田
「補強?片山がでてくるからw」
◆島田
「経営戦略の時間軸を考えれば去年は5位が良かったし10年後に優勝すればベストw」
「プレーオフ進出?別に出なくて結構というか出たくないw」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20080205/146464/?bzb_pt=0


こんなフロントではノムでなくても選手壊れるよw
81名無しさん@恐縮です

腰椎ヘルニア+黒星、おまけに防御率算出不能。。。

 踏んだり蹴ったリのきわみダね