【音楽】森進一の手紙、川内康範氏が受け取り拒否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
森進一の手紙、川内氏が受け取り拒否

歌手の森進一(60)が20日、東京・新宿のステーションスクエアで新曲「女の恋」
(19日発売)の発表会を行った。

気温8度、朝から雨が降り続く悪天候にもかかわらず、雨がっぱを着たマダムたちが
集結。大歓声を受けながら、森は同曲を2回披露するなど計4曲を熱唱した。

昨年は作詞家・川内康範氏(88)と代表曲「おふくろさん」をめぐって騒動になった森。
今年1月にも川内氏あてに「誤解があると思うので、直接会って率直な思いを伝えたい」
との内容の手紙を送ったが、受け取りを拒否されたと明かした。

この日も川内氏へのメッセージを求められたが、「誤解があってもいけませんし、
コメントできません」と神妙に話した。

引用元
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080320-OHT1T00203.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:55:49 ID:uYBUPQRg0
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?

                〜二時間後〜

106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
3名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:56:19 ID:Fp4378eq0
5
4名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:57:11 ID:r7zpSyKj0
権力を振り回す過去の老人はさっさと氏ねば良いのにw
5名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:57:23 ID:YRwtFozI0
よーかん持ってきました
6名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:57:41 ID:pQjxUcS60
年寄りは頑固だから、もう駄目だろうね。怒らしたのが拙かった。
7名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:57:58 ID:mknTOHv+O
もういいやこのネタ
ワイドショーが騒ぐからイヤなんだけど
8名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:59:35 ID:TNvSsduv0
久しぶりにあの耳毛を見たい
9名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:59:41 ID:zayj4aIfO
川内氏は奥さんからスヌーって呼ばれてるんだったな。
10名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 17:59:55 ID:MXIGMQcV0
年寄りのいさかいは面倒じゃのう・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:00:01 ID:kuRuR7FX0
あー早くしなねーかなぁ

って思ってるんだぜ
きっと
12名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:00:16 ID:J6fQYptW0
もういいって
13名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:00:23 ID:L4fqekXu0
気取りやがって
14名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:01:13 ID:8Wzqdm2fO
DQN爺
15名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:01:23 ID:i8+bFgT50
この喧嘩、まだやってたのかw
16名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:01:33 ID:LHQbH3c90
もういいかげん許してやれよ

もうすぐ冥土にいくというのに、地獄に落ちるぞw
17名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:01:45 ID:mWPATjlh0
森進一って異人種? 嫌われてる?
18名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:01:55 ID:dTpoiZJEO
どうでもいいニュースだが、このジジイが死んでも悲しむ奴は少なそうだな
19名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:03:11 ID:zayj4aIfO
川内氏は日本昔ばなしのOP曲書いた人間。
20名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:03:25 ID:IDnXo1UU0
この爺さんの事、和田は何てコメントしてんだろ?
21名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:03 ID:9Kaqiuq2O
この年でヘソ曲げたら墓場まで持ってく、何やっても無駄だ。
22名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:11 ID:aEtZSMZv0
この爺をいい加減しつこいな
23名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:12 ID:5gikudhsO
まだやってたのかwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:14 ID:AeNnv1a20
川内が死んだ翌日からおふくろさんを歌うのが森
25名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:21 ID:v6o1pRNq0
明かしたら駄目だろw
26名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:25 ID:sFOo4avI0
まだやってたのか
27名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:52 ID:gRGjJ6aL0
怒ってるというより、もう自分の中では終わったこと
って嬉しそうに話してたぞ。森はおふくろさんが歌えなくて
困ってるだけじゃね?
28名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:04:55 ID:zbbfMIGv0
おふくろさんは封印
29名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:05:23 ID:binj1J1IO
まだ生きてたんだ…
30名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:05:25 ID:z3Ju0wL80
もう和解は無理でしょ
頑固な奴って最後まで頑固だよ
ほっとけよ
31名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:05:48 ID:LLL+Dqu6O
いつまでやってんねんw
32名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:05:51 ID:ZSp/JjoMO
テレビで耳毛の家にインタビュー行ってたけど、物腰も柔らかくてマトモそうで上品な爺さんだったな
33名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:00 ID:hK4gyhWV0
川内も小さい奴だな。
34名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:16 ID:D1NXOk1S0
耳毛はパチンコのせい?
35名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:21 ID:505rKMnv0
まだやってたのかw
36名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:45 ID:pXr6C1ba0
森がクズなのを否定する人間がひとりもでてこないwwww
37名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:51 ID:Kg+aqBp5O
まだやってんのかよ
38名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:53 ID:yaEh6VAs0
襟裳岬があるんだからおふくろさんなんてどうでもいいじゃん
39名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:06:57 ID:iE8aXBLD0
森進一って野口五郎が絶頂期だったときに、マッサージしてやるって言って
背中を思いっきり踏んで骨折させた奴でしょ?
40名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:04 ID:aRKjazgmO
まだやってんのか仲いいな
どーせ遺言に許すとあって
葬儀で森号泣か
遺族対森のドロ沼延長戦かのどちらか
41名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:16 ID:VJ5u0AX60
まだやってたのか
42名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:18 ID:EhQPDuT40
インドの山奥で修行をすれば許してくれると思うですよ
43名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:29 ID:UjzWIQ940
こいつらまだやってんのかw
44名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:55 ID:MOjMPhkd0
川内センセーが死んでから遺族かに許可とって(もちろん前語り無しで)歌うしかないんじゃね?
45名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:07:58 ID:L9DRNjHx0
耳毛が邪魔をして森の話すら聞けないのか
46名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:09:08 ID:tYhNtsSK0
こうなっちゃうとどっちにも乗れんなぁ
表沙汰にしないで裏でやったらいいのに
47名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:09:19 ID:m3jpWnYO0
川内康範といえば「おふくろさん」よりも「死ね死ね団のテーマ」だろうが!!!
48名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:10:11 ID:9Kaqiuq2O
手紙を受け取らせるには

親展「女子高生ナマパンティ在中」これに限るな
49名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:11:21 ID:oJJiKBM00
50名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:11:54 ID:UfRG3sX10
森の人間性の方が気になる
51名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:11:56 ID:ytpqPp5I0
>>32
俺はカメラにVサイン向けるのを見て
下品なやつだと思った
52名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:12:38 ID:ZgxnENFSO
耳毛かわいいよ耳毛
53名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:12:53 ID:dS9kNweD0
こういう情報がマスコミに漏れてくることに胡散臭さを感じる
54名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:13:18 ID:LX2YMlgsO
カノッサの屈辱くらいのことやったら許してくれると思う
55名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:13:56 ID:yaEh6VAs0
>>50
大原麗子を捨て、森昌子を捨てた進一の人間性なんて説明不要だろ
56名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:14:46 ID:z5yrP+Yz0
耳毛まだ生きてたのかw
57名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:16:05 ID:GwsQUHK6O
人間性を感じさせない歌い手こそが真のプロ
58名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:00 ID:wkl+y+np0
誤解とか言ってる時点で耳毛は許さないでしょ
全面降伏じゃなきゃ受け入れてくれないはず
59名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:04 ID:Z6dpyZjN0
>56
耳毛様はご健在。
60名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:07 ID:CLKcmq7q0
川内先生は、月光仮面、機動隊、山口組の歌等を作詞し、交際範囲も広く、人格も立派な方と聞き及ぶ。
それに比して、週刊誌ねたでは、けちで、若手タレントあさりが趣味の森を擁護するなんて、このスレは変だぞ。
61名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:17 ID:eoC029TG0
川内康範もメディアに出てくるようになったね
その内グラビアデビューでもするんじゃないの
62名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:33 ID:7WdAWNHB0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ えらい嫌われようだな。 
63名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:17:36 ID:3gzrJTUvO
耳毛むしりとったら、じいさんが変身するってのは本当ですか?
64名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:18:12 ID:PDNv8a4oO
>>27
だったら手紙やら森からの菓子折りは、受け取るんじゃ?
65名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:18:20 ID:Ii4yzRDdO
最初一年以上前のスレが上がってきてると思って珍しい事もあるもんだと思ってた。


まだやってんのかよw
66名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:18:26 ID:sblUT9PU0
川内康範先生といえばドリモグだァだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:18:51 ID:8X/h0Od8O
五木ひろしのふるさとだったかも
耳毛作
68名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:19:07 ID:CnUT9+hMO
死の床ででも、ゆるさなそう
69名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:19:38 ID:oTrHzYk40
ここまで嫌うって何かあるんだろうな。嫁と離婚してすぐだったもんな。ヨン様もどきなファッションでTVに出てたころから
もうアカンとは思ってたけど。
70名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:20:28 ID:ZPE3uV0+O
川内氏は知れば知るほどすげえ人だな
森もある意味勇者
71名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:21:11 ID:B8Ul/n9P0
冬のリヴィエラだけあればおk
72名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:21:43 ID:WyWwT14UO
インドの山奥での修業がまだ足りないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:21:58 ID:U0vVENx4O
福田に薬害肝炎訴訟の解決に踏み切らせたのは川内
これ耳毛な→〜
74名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:22:38 ID:7WdAWNHB0
もうまったく別の歌詞を付けて歌えばいいじゃんw
75名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:23:00 ID:XiT3RIsE0
川内氏が「森には歌わせない」と言ってますが?
マスコミに囲まれて聞かれた時に
薄笑いを浮かべて
「まぁすでに森進一のおふくろさんになってますからねぇ」
と言ったのがとどめだったな
76名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:23:22 ID:etMtVjhe0
耳毛が森より長生きしたら最高!
77名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:24:00 ID:wkdb2liAO
河内先生が亡くなったら歌いそうな森

そして
「天国の先生も許してくれているはず」
とか言いそう
78名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:24:22 ID:hK4gyhWV0
>>67
よこはまたそがれの人だとか聞いたけど。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:24:32 ID:1uXGmstS0
でも遺言で「歌わせるな」って残して死んだら
ホントに決定的になってしまうので
今のうちに日参してでも許してもらった方がいい
80名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:24:35 ID:CKY03hV20
川内康範

海外抑留日本人の帰国運動や、戦没者の遺骨引き上げ運動を早くから行った活動家である。
この活動を通じて、政財界との関わりを持ち、福田赳夫の秘書を務め、鈴木善幸元首相、竹下登元首相のブレーンでもあった。
現在は国民新党顧問を務める。

政治思想的には「民族派」に近いとされるが、一方で日蓮宗の寺に生まれた仏教徒であり、
マハトマ・ガンディーの無抵抗主義を高く評価し
(ただ、ガンジーは非暴力を以ってイギリスに抵抗したのであり、無抵抗だったわけではないことは注意すべきである)、
日本国憲法第9条は護持すべきという意見の持ち主でもある。
人脈的にも右派にとどまらず、アナーキストのルポライター竹中労と親交を結んだ。

1950年代から1960年代にかけて多くの映画の原作脚本を手がける。
特に1958年に原作と脚本を手がけたテレビドラマ「月光仮面」は有名で、数多くの子供向け番組の原作や監修を手がける。
1970年代の特撮ヒーロードラマ「愛の戦士レインボーマン」や「正義のシンボル コンドールマン」は川内の経歴や思想を色濃く反映した作品とされる。
1975年から監修として携わったテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」は1994年まで20年弱にわたる長寿番組となる。

1984年のグリコ・森永事件では、週刊誌上(週刊読売)にて犯人に対し「私財1億2千万円を提供するから、この事件から手をひけ」と呼びかける。.
しかしこのことで事件が収束に向かうことは無かった(犯人は川内の申し出に対し敬意を表しつつも
「私は乞食では無い」と拒絶)ものの、大きな話題を呼んだ。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%BA%B7%E7%AF%84

81名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:25:15 ID:hCsBObN50
もう耳毛が氏ぬの待つしかないんじゃない
82名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:25:48 ID:z5yrP+Yz0
>>73
マジで?やるな耳毛〜
83名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:26:15 ID:rmeNC/2k0
「おふくろさん」歌えないのは営業的に厳しいんだろうな腹黒森
84名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:26:33 ID:y03NoeCY0
憎まず 殺さず 許しま(ry
85名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:26:49 ID:SyiBnV0C0
>>2
つまんねーよ。
東亜+に戻って、ピラホロやってろ。
86名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:28:15 ID:taThVtdw0
>>68
死ね死ね団の人だしなw
87名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:28:45 ID:LX2YMlgsO
どうするよ
遺言状に「ジェロに歌わせる」って書いてあったら
88名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:28:47 ID:Zu7JKK9gO
このおじいちゃんは森なんかよりはよっぽど立派だし社会に貢献してる人
89名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:32:04 ID:WyWwT14UO
>>87
おふくろさんの曲にレインボーマンの替え歌を無理矢理つけて
歌えばいいんじゃないかな?
90名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:32:20 ID:vzAGZ6QVO
>>87
吹いたww
91Ψ::2008/03/20(木) 18:34:44 ID:tYxbcbOz0
月光仮面かどうかしらんが。
この年寄りさん、そんなにすばらしい仕事したの。
実績があるのかなあ。
92名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:36:37 ID:HVhlL4fJ0
爺さんが死ぬまでの辛抱だな。

>>87
吉幾三の立場がw
93名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:37:56 ID:2sH71xebO
こうやって手紙送ったことをバラしてしまう人間性が嫌われる原因ですぞ。
94名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:39:56 ID:Plppa9/00
森の「波止場町」、いまだにテレビで歌えず
95名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:41:06 ID:52zKnowWO
頑固じじいウザ過ぎる
96名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:43:09 ID:6FKwkuvW0
もういいじゃん(´・ω・`)
いくら何でも頑固すぎ
97名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:43:38 ID:9efz4jbYO
耳毛うざい
98名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:46:53 ID:fA2BkxKDO
そしておふくろさんは駅弁藤本の代表曲となったのである。
99名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:47:18 ID:OYrIrFBZ0
まだ誤解とか言ってるのか?
勝手に自伝的内容に変えて商売してたんだから
ちゃんと全面的に非を認めればよかったのに。
それも早い段階で。
もう和解は無理だよ。
100名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:48:28 ID:5pGi9KKBO
いい加減許してやればいいのに
見苦しいよミミゲ
101名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:48:40 ID:6aDiqjA0O
>>9
誰?と思ってたら、あの爺さんかw
物凄くどうでもいいな
102名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:49:05 ID:LX2YMlgsO
森進一の母親って変な亡くなり方してなかったか?
103名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:50:03 ID:5pGi9KKBO
>>102
自殺だっけ?
104名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:50:11 ID:cCp27pCNO
耳毛まだ生きてたのか
105名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:53:08 ID:8zgHosu70
去年の参議院選挙前に週刊文春に寄稿していたね。
目頭が熱くなって、本当になみだをこぼしそうになった。
真実は重い。
106名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:55:59 ID:WKII5eJgO
森 進一は諦めた方がいいよ。
107名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 18:59:06 ID:49Nw1x9K0
なんで手紙受け取り拒否とか発表しちゃうんだ?
ますます耳毛を怒らせるだけじゃん
バカなのか話題が欲しいのか
108名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:00:54 ID:K8d6BCdu0
ダイバダッタが30数年後の川内さんの姿だとは、
当時誰も見抜けなかった。
109名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:02:03 ID:WKAgz1YWO
しつこいな森
110名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:03:54 ID:zFK8zInBO
この件で、拒否されたまま死なれたらどうすんだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:04:30 ID:m61F90RUO
あのおじいちゃん、ゲゲゲの鬼太郎のぬらりひょんにしか見えない。
112名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:06:56 ID:RYfQUOYF0
オレも耳毛伸ばしたいが全然生えてこねぇwww
113名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:08:04 ID:l3DzaDsy0
耳毛様には森が前世魔人であることがわかったのさw
114名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:11:15 ID:+6AyCZfSO
こいつらまだやってたのか
115名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:11:40 ID:IzzDhBJGO
まだもめてたのかwwwwwwwwww

ヘソを曲げた老人を口説くのは諦めた方が良いぞ、森wwww
116名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:12:28 ID:LHQbH3c90
川内先生の作品「月光仮面」
http://jp.youtube.com/watch?v=nb7GjSuqU6A
117名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:13:36 ID:WfogmwqI0
いい加減許してやれよ。大人げない。
118名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:14:32 ID:KDDcvwdcO
>>117
老人とはそういうものだ
119名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:15:07 ID:RlpTYWOw0
死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ〜♪

「死ね死ね団のテーマ」より
120名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:15:21 ID:IHiPzXZu0
泣かぬなら 死ぬまで待とう 耳毛爺
121名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:15:51 ID:9u2OXSm10
耳毛もっさー
122名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:17:01 ID:uuch0g1bO
森には絶対に歌わせるな!って遺言書もすでに書いてありそうな勢いw
123名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:18:04 ID:f9DhIpYP0
耳毛
124名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:19:13 ID:9WNW2YW6O
スヌーピー
125名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:20:32 ID:leeT1Z2QO
「死ね死ね団のテーマ」より「ザ・モンスター」の方が怖くね?
126名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:21:11 ID:LHQbH3c90
川内先生の作品「レインボーマン」
http://jp.youtube.com/watch?v=_UKcSIpIyxw&feature=related
127名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:21:31 ID:aqxe08b8O
レインボーマンの面白さは神
128名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:22:02 ID:ObUTpuP6O
…す、スヌー
129名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:22:13 ID:RTqslNkJ0
まだやってんのか。
130名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:22:21 ID:yCeYQh9e0
そのまま

ハッスル劇場にでも

流れ込めばいい
131名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:25:59 ID:UO5z92y9O
耳毛以外、気骨あるこのおじいちゃんの言動は筋が通ってて好き。
耳毛以外はw
132名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:26:27 ID:LHQbH3c90
川内先生の最高傑作「死ね死ね団のテーマ」
http://jp.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
133名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:30:58 ID:lDJLMx6f0
森にヒントを教えてやる
先生は達磨大師をリスペクトしている

134名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:31:42 ID:RbEJX9T/0
俺は気づいたんだ。

月光仮面はカッコイイ。

だが、









日光仮面だとすげーまぬけ。
135名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:32:56 ID:Yoqu0hJi0
真意が売名なのか私怨なのかマジギレなのかわからんけど、
この人の作詞者としての言い分は正当だと思うけどな。
136名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:33:49 ID:cqmGfhk+O
耳毛バーガー
137名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:34:55 ID:LHQbH3c90
川内先生の作品「まんが日本昔ばなし」
http://jp.youtube.com/watch?v=gu4p8vjvKOM

つくづく才能あるお方なんですなw
138名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:35:54 ID:hIQ3Jhl90
ジジイもどうかと思うが・・・森に関しては同情する気ないわ
てか、マダムなのか観客はww

自分の子供が喫煙したのに親としての謝罪の言葉も無く
ジャニネタはご法度なのでマスコミはいっさい触れず
ジャニタレに襟裳岬を歌われても抗議できない作家もいるのに・・・

ちなみに。こいつの子供がステージに出たときだけ観客が拍手しないくらい
ジャニタレにも嫌われてたそうだ
139名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:37:02 ID:ukBKdZyN0
プライドをかなぐり捨てて詫びいれないとこの世からいなくなるぞ
140名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:37:54 ID:hb0C73KK0
森進一ってテレビに出ちゃいけない姿になってるな
141名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:40:13 ID:F+3/wJ2UO
『誤解が…』じゃなくて『ごめんなさい。私が悪かったです』。だろ!

そう言う腹黒さがだめなんだよ。
142名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:40:14 ID:4XS+RM/kO
ジジイのイサカイは醜いだけだ
143名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:40:59 ID:nhRw+3in0
郵便屋さんも大変だ
144名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:42:01 ID:Vb/uA7TwO
まずは耳毛仲間のドアラに相談だろ
145名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:43:51 ID:EiUStaQ+0
森進一もここまで必死になるってことは、もう長くないのかもな
C型肝炎だっけ?持病が悪化してて、耳毛よりも先に逝きそうなんじゃね?
146名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:44:19 ID:/r5Kw3B80
スヌーの悪口書くな!
147名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:44:42 ID:Te57D0KVO
ゴカイもロッカイもない
許してもらうまで森進一はひたすら謝るしかない
148名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:44:52 ID:zayj4aIfO
耳毛ってどうやったらあんなに伸びるんだ?
それはともかく耳毛先生は死んだうちのじいちゃんにそっくりだ。
149名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:46:09 ID:sam0rWJDO
ゆとり世代にとっちゃ川内先生もただの耳毛爺さんなんだな…
150名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:46:18 ID:utva9jAe0
耳毛剃れ
151名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:46:29 ID:4SuRHG7WO
耳毛先生に人間性を見抜ぬかれたわけですね

【人として失格】と!
152名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:47:08 ID:tr/d8C06O
なんで政界から黒社会にまで顔きかしてる耳毛に逆らっても
森が歌手活動が可能なのか、ちょっと考えたら解るだろ?痴話喧嘩なんだよ結局
153名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:48:04 ID:zFMbeKVBO
川内に対する恨みつらみを遺書に書いて自殺すればいいのに
154名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:49:46 ID:JQmR7/0F0
>>130
川内がそんな茶番劇団を相手にするとは思えぬ
155名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:50:16 ID:ZGyy//CH0
このまま死んだら一生歌えないのかな
156名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:50:29 ID:37zv49dn0
月光仮面の原作者って言うだけでも凄すぎるねこのじいさん
157名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:52:03 ID:/r5Kw3B80
前世魔人の正体が見えたんだから森としては「バレたか〜」と言うしかない
158名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:52:17 ID:j4Zit8IN0
川内さん、歌手家業をおろそかにして
他人の悪口・無知の暴言ばかりしている和田アキ子を叱って下さい。
159名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:55:08 ID:mLix/kl60
>>153
自殺する才能は遺伝してるよな
160名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:55:31 ID:FDM6MX640
耳毛先生は全くブレないな
161名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:57:23 ID:l3DzaDsy0
>>158

アキオは耳毛様相手にも毒舌吐けるかね?w
162名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:59:08 ID:RP7l9NwfO
私服がホストっぽい人とガイコツ耳毛爺さんとの喧嘩だな。
163名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 19:59:10 ID:YGyAJiRmO
耳家助兵衛ノ左衛紋
164名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:00:00 ID:H/FFWnVU0
森って何か人間的に欠陥があるのか? 皆から嫌われてる
165名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:00:05 ID:4SuRHG7WO
ココはもはや亀井静先生にすがるしかないように思うのだが・・・

「燃料投下」となることを願うワイドショー関係者とお茶の間のみなさん

166名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:05:32 ID:knxUNJasO
今までの積み重ねもあって怒っておられるんでしょ。
上辺だけで反省した振りの森、流石団塊。

頑張れスヌー
167名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:07:49 ID:ii50JhQ60
>>165
政治家使って話通そうとして、さらに爺さんが態度を硬化させたって事例は
すでにある
168名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:10:30 ID:9Q2nnUS30
拒否されたことをネタとして喋ったらあかんやろ

まっ最初の対応がアホやけど
169名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:15:40 ID:l3Wjzy0L0
>>80
>正義のシンボル コンドールマン

対抗して森は「性器のシンボル コンドームマンコ」を作るべき
170名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:17:34 ID:umh0b9h+O
老害
171名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:18:05 ID:5aQkwYtjO
森もしつこいな!
172名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:19:29 ID:oOzVl3lf0
川内は何でこんなにも偉そうなのか
173名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:19:32 ID:2jW6lw130
森も森だが、必要以上に頑固になってるこのじじいはいかがなものか。
はっきり言って見苦しいな。
でも、こんなもんが記事になってる時点で不思議ではあるが。
174名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:20:01 ID:mjTEnIFk0
>>168
そうだな
ジジイがますます意固地になるだけだな
175名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:26:39 ID:ZVB3ibXE0
もう諦めたほうがいいって
ジジイは頑固だからね
年取ると頑固になるってのは本当だな
176名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:28:45 ID:h6oBfqgM0
川内みたいなのを老害という
177名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:30:03 ID:6JbKt/2c0
爺さんが頑固だって言う人いるけどさ
この期に及んでも誤解がどうのとか言ってる森をどうやって許してやれと
178名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:32:10 ID:mjTEnIFk0
どーせ森も数年後にはじじいになって
おふくろさんみたいな、熱唱系の曲は歌えなくなるが
179名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:32:14 ID:y/1kyqga0
実は森が爺さんをストーキングしてるんじゃないか
180名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:33:45 ID:4SuRHG7WO
森のしょぼさ(ケチ)ぶりは業界でも定評で、所属タレントも逃げ出すくらい

恩義をアダで返すような
人間はいずれこうなるのね
181名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:35:59 ID:0al4+wD20

森進一って

逐一マスコミに話しすぎじゃね?

話すために行動してるとしか・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:36:49 ID:68qPlOXe0
このくだらない喧嘩まだ続いてたんだ
183名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:37:37 ID:0al4+wD20
>>182
ケンカっていうか森進一がストーカー化してるだけのような
184名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:37:43 ID:mjTEnIFk0
>>180
森って北島と正反対だよな
弟子とか仲間とか、一緒に仕事する人いない
みんな逃げて行って、苦し紛れに奥さん引っ張り出したら
奥さんも逃げた
185名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:39:33 ID:kdef8/0z0
耳毛はまだ生きてたのかw
186名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:40:52 ID:mjTEnIFk0
耳毛は妖怪なので、当分死なない
187名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:41:27 ID:KE3wk3KVO
ワンオクロック(笑)の歌うたっとけよ
188名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:43:12 ID:HotX/3CqO
この前車椅子に乗ってたな、ナベツネにあってたとき
189名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:43:49 ID:jSEJsBAY0
耳毛先生は間違ってないよ
190名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:45:53 ID:+k0fgjwjO
森はダイヤモンドアイでも召喚して前世魔人耳毛を倒して貰うしかないな。
191名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:47:57 ID:q6Xj76Oz0
森断臂
192名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:51:46 ID:erzrFv0O0
この爺、相当人間小さいな
193名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:52:22 ID:E6lC8dOT0
なかにし礼とかは川内が正しいって言ってたな
作詞って言うのは作詞家の人生を削って作り出した物でそれを歌い手の勝手な判断で変えられるのは困る、と
194名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:53:48 ID:uuch0g1bO
耳毛先生の歌は歌っちゃ駄目となると、森の歌だと、おふくろさん、新宿の女、噂の女、
あとは森さんが得意としてた青江美奈さんの歌が歌えなくなってしまって、
非常に云々って話しをワイドショーのレポーターが言ってたけど、
仕方ないよね。冬のリビエラと北の蛍だけで頑張ればいいじゃない。
195名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:54:21 ID:vujougekO
耳ゲルゲ
196名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:56:09 ID:OTAq8fV00
川内康海範は、人生も後半だけに頑固になるわな。
197名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:56:32 ID:sam0rWJDO
川内先生の自伝を読んでいれば森の様な馬鹿なマネはしないはず
自分に歌詞を提供してくれた大御所のことをロクに勉強しなかった森が悪い
198名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:56:54 ID:MaLQh4Zv0
まだやってたのかw
199名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:58:12 ID:uMXiTOZB0
シネシネ団の頭目
200名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 20:58:52 ID:tQ3mHyO40
スヌーがまたやらかしたときいて
201名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:01:52 ID:gwRv4JYH0
まあ、森がとてつもないクズなのは周知の事実だからな
202名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:01:59 ID:ma1TpM1P0
>>80
>1970年代の特撮ヒーロードラマ「愛の戦士レインボーマン」や「正義のシンボル コンドールマン」は川内の経歴や思想を色濃く反映した作品とされる。
>1975年から監修として携わったテレビアニメ「まんが日本昔ばなし」は1994年まで20年弱にわたる長寿番組となる。

>1984年のグリコ・森永事件では、週刊誌上(週刊読売)にて犯人に対し「私財1億2千万円を提供するから、この事件から手をひけ」と呼びかける。.
>しかしこのことで事件が収束に向かうことは無かった(犯人は川内の申し出に対し敬意を表しつつも
>「私は乞食では無い」と拒絶)ものの、大きな話題を呼んだ。

>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%86%85%E5%BA%B7%E7%AF%84

凄い人だな。
203名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:04:04 ID:uNEmwXVg0
>>196
噛んでます?
204名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:08:01 ID:OXyJEUxj0
× 誤解があってもいけませんし
○ 本音が出ちゃうといけませんし

205スモールな東海:2008/03/20(木) 21:14:15 ID:hKzyOqEP0
とりあえず








インドの山奥で♪
206名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:16:47 ID:mgvnoLOc0
死ね死ね団 復活してほしいだろうな
207名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:18:07 ID:A3KgogSl0
川内先生は以外に懐が深い。
その川内先生を怒らせた森の人間性はよほどのものがあるんだろう。
208名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:19:12 ID:0RAr3XoTO
>>192
川内康範の元歌を相当ネタ改変してるので有名な
モップスの「月光仮面」だが、月光仮面の好物を
レバニラ炒めにしようと提案したのは川内自身なんだぞ。
筋を通せばそれくらい寛大でノリの良い人なんだ。

発覚した時点で森がきちんと誠意を見せてれば
こんな事にはならなかったはず。自業自得だ。
209名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:19:39 ID:Ak1w+VQPO
肉体関係があるから、
こじれると最悪
210名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:19:48 ID:Dn+L5kf+0
ダイバダッタにチベットを救ってもらおう!
211名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:21:06 ID:pnvu1sBV0
誰か耳毛剃れって言ってやれよ
212名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:23:22 ID:cm4mREko0
あのミミゲを引っ張ったら
どうなるんだろう?
213名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:24:42 ID:oqTZ66BvO
川内さんが書いた月光仮面のノベライズが復刊されてたが、
「許しましょう」が「訊問せよ!」に変わってワロタ
許せないことがあったもんなぁw
214名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:25:50 ID:kj1PjlPz0
>>207
永井豪先生のけっこう仮面でさえ笑って許した川内先生を怒らせるとは
どれだけ森に人徳がないのか。
215名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:26:28 ID:zTiS9EfJ0
耳毛強すぎだからなあ
肝炎訴訟で福田の相談役みたいなこともやってたみたいだし。
誰も剃れとは言えない・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:27:00 ID:cm4mREko0
>>213
ぎゃあはあ
おもしれーじーさんだなぁ
217名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:27:44 ID:4m4iLU0L0
女房子供を無一文で追い出した非常さに怒ってるんだろうな。
218名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:28:55 ID:3NBKIIcr0
森、諦めろww
219名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:29:37 ID:OTAq8fV00
筋を通して、話を通していればよかったのにね。
勝手に歌詞を変更して既成事実を作って、それから「認めろ」はないと思うね。
これは森が悪いと思うよ。でも、歌手を辞めるわけじゃないんだからさ。
220名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:30:39 ID:5cl6UNC50
森もなさけねえな
じじいの「やねてくれ」要求を蹴った当初みたいに
強気でいけよ
221名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:31:53 ID:bBbcp4Dx0
耳毛いいね
もっとがんばれ
222名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:33:12 ID:5leyE9hDO
生かしてもらえるだけで有り難く思わないと

223名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:34:04 ID:0RAr3XoTO
川内康範は2度離婚してるんだが、その度に
その時の全財産を嫁に譲ってるんだぞ。


勝てるか、そんな人間に?
224名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:37:24 ID:Kr8DAra5O
耳毛のカッコ良さは異常
225名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:37:31 ID:r9D7CWH+0
森しつこすぎだろw
素直に諦めればいいのに
226名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:39:34 ID:G5LIl+S00
もうホントどっちも見苦しいなw
227名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:40:02 ID:nd+aFQEI0
嫌でも耳毛のことを話さなきゃ芸能マスコミも話題にしてくれないだろうし
ライバルの五木は紫綬褒章を貰っちゃったし
必死なんだよ森も
228名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:41:40 ID:Io1jWovU0
とにかく、この川内というジジイが死なない限り、歌えないわけだ・・・・・・

ま、そのうち歌えるようになるんじゃない

ご老人だしwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:42:05 ID:r0pwXd2XO
筋が通ってて良い爺さんだな
永井豪を許したってのが素敵すぐる
230名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:47:15 ID:nxEmjzTp0
耳下そったら氏ぬのかな
231名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:49:56 ID:Xrr7PXih0
森進一は川内先生の目の前で
首か腹を切って死ね。
232名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:55:22 ID:UqFzXcx80
耳毛って困ってる人を放っておけない人らしい。
森も色々助けてもらって、見舞いも行かない、歌も自分の
物だと言いやがる。自分のヒット曲書いてもらって何様だ。
世話になった人には一年に一度くらい挨拶にいけよ。
事の重大さに気付いてから自分の不幸を売りものにするな。
恩を仇でかえすこういう人間が一番嫌いだ。
233名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:58:48 ID:/y3L11Iu0
どうせこの世に 生まれたからにゃ
お金も欲しいさ 名も欲しい
僕だって人間だ 僕だって若いんだ
けれども その夢 捨てさせる
この世の悪が 捨てさせる
234名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:59:06 ID:CylIwJ+G0
>>223
後から慰謝料請求されて裁判沙汰になるより
そっちの方が賢いからだろ
所詮金持ちと結婚する女なんて金やれば黙る
235名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 21:59:33 ID:024yM4whP
年行くと耳毛生えてくるんだよなあ。
それにしてもあの爺さんのは凄すぎだけどw
236名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:00:27 ID:uwF6lh2A0
どっちも嫌いだ 耳毛は気持ち悪いし 進一も性格悪いし
237名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:02:41 ID:LX2YMlgsO
あの耳毛引っ張ると、いろんな国の小さな国旗が出てくるんだ
手品みたいに
238名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:04:48 ID:52zKnowWO
頑固じじいほどウザいものはない
239名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:04:56 ID:SnFbhheU0
最初からの行き違い
川内の方から修正のアプローチ持ちかけたんだぜ

それを蹴っておいて歌うのはだめ!って言われてから
いまさら誤解があったなんて無理がある
川内は死んでも許さないって言ってるので
書き物残してあるだろうな
240名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:06:45 ID:ls1u3dB1O
耳毛引っ張るとどうなるのかな…
俺もああなりたい
241名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:08:08 ID:SLdU6NktO
ほんとどっち
もしつこいよ
242名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:08:29 ID:HQqwmtAkO
どっかのプロレス団体が川内にチケット100枚くらい買ってもらったことあったんだっけ?
地方大会の時かなんかに
243名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:08:39 ID:BoYUQnC+0
実は川内爺と、森田昌子がデキていたりして…
244名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:09:16 ID:EUKS47KL0
>>87
森以外なら誰が歌ってもいいんじゃねー
245名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:11:26 ID:C+79Gss70
川内さんも意固地だなぁ。それはともかく森さんも黙ってろよ。
川内さんと親しい仲介人を立てるとかしなと駄目だと思う。今回のように、こちらはこれだけしている
という意識が見えると逆効果でしょう。
246名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:12:40 ID:8bL1y+WH0
きっと焼き土下座が必要なんだよ
247名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:14:23 ID:sXC6Kui1O
>>228
もしかしたら遺書に遺すかもよWWW
248名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:18:20 ID:tPSGAjyk0
世界には凄い耳毛野郎がいる
249名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:21:37 ID:0RAr3XoTO
>>234
慰謝料より全財産のが安上がりでお得だもんなw

無理矢理自分と同じ目線で理解しようと
しなくてもいいよ。小物っぽく見えるよw
250名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:23:38 ID:Z83bNDvp0
森も学習出来ない馬鹿だなぁ。こんな偉い爺さんを怒らせておいて、、爺さんの足元にも
及ばない政治家を介入させたり、あげくの果てに今度は手紙作戦かよw 情けない奴。
おまけに「誤解があると思うので・・・・」なんて言っている内は、もう完璧にアボーンした方がいい。
男なら筋を通して、「自分が悪かったです」と爺さんに土下座の一つでもしなければ許してはくれないよ。
さんざん世話になった爺さんに対して、爺さんが病気になっても見舞いの一つも行かず
勝手に爺さんが作詞した「おふくろさん」の歌詞を変えるなんて事をされたら、そりゃあキレルのは
当たり前。 本当に森って恩知らずで不義理な最低な奴だよ。 歌も、シャガレた声で下手糞なんだから
歌手なんて辞めてしまえよ!

251名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:24:34 ID:U67bkm82O
配達記録って受取拒否できるのか?
252名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:25:34 ID:EvUfJ2+10
できるよ
253名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:25:57 ID:c+EFB+JA0
これ川内が亡くなって遺言に「森には歌わせるな」って書いてあったら法的にはどうなるんだ?
254名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:30:14 ID:eAj4d53u0
まだやってたのかw
255名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:30:57 ID:E6lC8dOT0
著作権が切れる死後50年過ぎるまで歌えないんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:31:49 ID:mcnI+1dPO
余計なことばかり話すから耳毛死ね死ね団に嫌われるんだよ
257名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:31:58 ID:4x5QhJxG0
まだやってんのかw
258名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:35:24 ID:2UDx6Y6M0
二人して・・・・死ぬまでバカやってろ
259名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:35:48 ID:l3Wjzy0L0
川内が亡くなった直後
森が「おふくろさんを大切に歌うのが川内先生の供養になる。先生は天国で笑って許してくれています」と言って
またおふくろさんを歌い出す

しかし、川内氏の遺書には「森に俺の曲は歌わすな!」としっかり書かれていた

こんな展開になりそうだw
260名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:36:33 ID:qZ6CkLV80
 
   私の願いはだだひとつ

骨まで 骨まで 骨まで愛してほしいのよ
261名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:37:25 ID:2i7M00FBO
森進一のそっくりさんが唄う分には問題ないんだよね? 
262名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:43:11 ID:sY5l12SY0
「おふくろさん」は名曲中の名曲で、更に森が魂込めて歌うからこそ、今まで愛されてきた。
それだけ思い入れのある歌だから、森もアレンジを加えてしまった。
演歌歌手の中で紅白でトリを取れるのは、実績から言えば、北島、五木、森の3人しかいない。
川内も大物、森も大物。だけど、ここで川内が広い心で許せば、逆に株が上がると思うがなあ。
263名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:43:45 ID:fRFAhW+NO
森進一から改名すれば歌えるんじゃないか?
264名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:44:27 ID:6JbKt/2c0
森は謝れば済んでた時にばっくれてたわけで
川内側からすれば「森には歌わせない」でもう終わった話
265名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:45:01 ID:lib6m75iO
まだやってんのw
266名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:46:03 ID:rmeNC/2k0
歌詞のこころがわからない腹黒森はとっとと引退しろよ
演歌界にはジェロがいるからもういいよ
267名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:46:58 ID:wa8JnuUB0
まだやってたのかwww
もっとやれ
268名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:50:21 ID:4KaF+m+J0
まだ揉めているのかよw
269名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:50:40 ID:zoBMjTFe0
爺ちゃんが竹下元首相のDAIGOの実家が取材されて、
その時竹下元首相が麻雀で大役をやった記念の書付があって
その時雀卓を囲んだのが、竹下さんの奥さんと小渕恵三そして、川内康範だった。
立会人の署名押印があった。
信頼されていたかどうかは別にして、親しく元首相たちと会っていたのは事実
270名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:53:06 ID:ma1TpM1P0
>>264
>川内側からすれば「森には歌わせない」でもう終わった話

なるほど。納得。
271名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:53:38 ID:4KaF+m+J0
何が驚いたって、あのお袋さんの詩を作った川内さんが、
なんと俺の住んでる八戸市在住だったって事。しかも意外と近所w
世の中、広いようで狭いなあ。
ちなみに藤川優里たんも見た事ない。
272名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:53:43 ID:sQeI7Tp2O
スヌーは昔気質の頑なな奴なんだよ
273名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:55:24 ID:ma1TpM1P0
川内の爺ちゃんにお願い。
Jeroに一曲作ってやってくれ。

おばあちゃんへの唄を。
274名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:57:12 ID:5pGi9KKBO
>>184
サブちゃんだって山本譲二のこと追い出したじゃん
息子に北島音楽事務所を継がせる為に譲二を追い出したと言われてたじやん

銭ゲバな本質は同じじゃん?
275名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:01:04 ID:sIxRNKGK0
宣伝乙としか言いようがない
276名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:02:28 ID:hr6txJSW0
森進一はくずっぽいからなあ
277名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:03:30 ID:Q9x4QwHjO
ははは
ざまあみろ

作詞作曲が出来ない歌手は価値なしってことよ
278名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:04:03 ID:5pGi9KKBO
>>275
芸能人は良くも悪くも話題になってナンボの世界だから
森はこのネタで引っ張る気なのかもしれん
279名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:05:40 ID:fbTBgId20
つーかなんで許してあげないの? 森進一は謝ろうとしてるんだろ?

ここまで行くと心情的には誰も爺さんの肩を持たなくなるぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:07:47 ID:WG2/53vg0
>>279
心が伴ってない謝罪に意味がないからだろ
281名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:08:51 ID:8bL1y+WH0
>>279
謝れば許してあげないといけないの?
282名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:13:15 ID:A3KgogSl0
これは死ね死ね団と御多福会が川内康範先生を陥れようとしているんだ。
283名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:13:17 ID:qUs2AWSZ0
一番決定的に怒らせたのは
「もう森進一のおふくろさんになってますからね〜ふっふっふ」
なんて発言しちゃったからだろ
284工員:2008/03/20(木) 23:14:09 ID:ugtXIIHO0
いったん世間に発表したら、
その作品はファンのものでもある。
いくら作家といえどもその作品を抹殺する権利はないと思うけどね。
ファンは森の歌を聴きたいでしょうに。
285名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:16:15 ID:04MZRv2U0
>>274
それは当たり前の事。自分の息子がかわいくない親はいない。
山本譲二なんて「みちのく」しかヒット曲が無いくせにサブちゃんの傘の下で
タダ飯を食わせてもらっていただけに過ぎない。それなのに、山本譲二の
態度の大きさには腹が立つ。本当の勘違い野郎だよ山本譲二は。
人のフンドシで相撲を取るって山本譲二の事だよ。コイツが北島事務所から
追い出されて本当に嬉しいよ。だってクズのくせに態度がデカ過ぎだから!

それと銭ゲバな本質は同じと言うけど、、北島の場合は森とちがってケチでは無いぞ。
金なんてキップが良いからガツンとバラまくらしいし。
286名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:16:25 ID:5pGi9KKBO
てか、この爺さんの方が圧倒的に人望があるんだな
こういう場合は絶対楯突いちゃいけない、と思ったよ
何倍返しにもなって自分が痛い目みるから
287名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:17:13 ID:eqtaiWN/O
>>279
お前なぁ、自分が描いたカワイイ女の子の絵を友達に渡したら
オチンチン書かれてそこらの奴らに見せてたらどうよ?

288名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:17:17 ID:dj4T1MX/0
まだ取り憑いた耳毛様が・・・
289名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:17:20 ID:IaTIGNeIO
こうなるとジジイは頑固だし
その上、構ってちゃんになるから、
構っても放置しても怒る。

俺なら完全に放置して素直に死ぬのを待つw
290名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:18:15 ID:qH9wHVMD0
煽りに煽ってじいさんの血圧上げてぽっくりいくことを狙った
森の計略なんじゃないのか
291名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:18:58 ID:sKrirEX7O
>>283盗人猛々しいという表現がピッタリ当てはまるな
相手を敬う気持ちがゼロだろwww
292名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:20:28 ID:N6OlLQh+0
>>262
>川内も大物、森も大物

違うな……森は大物、川内は超大物なんだよ
293名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:22:00 ID:nd+aFQEI0
>>290
煽られて動じるような爺さんではないから
294名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:22:43 ID:/wciJAr/0
       _,, -;"' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` - 、
      //;;::              ` 、
     /彡;:                 `ミ、
    (彡彡    三三三三三・  .    ミ、
    (彡彡; : ・  =====、: :  。 <ミミ
   (彡彡::; ・    `     `       <ミミ
  r─彡;;:: -=彡三ミ->   __,,   ;;: ミミミ
 |(彡;;: ・ ''_ ̄`- )  /,,==三ミ、 ;彡ミミ
 |ノ/ミ    ( ((゚)) ) ).| |.( ( ((゚)) ) ` 彡彡i
 |彡||  ヾ三三─'/   `ー三三ン   ミ|  |
 彡=-)|  ・   ̄/.ノ   ヽヽー-─'   ./|ミ;/
~ン-='~|`.i    /(     )      /)ミミ=-、
~  `ー'| |   /  ' `ー ' `’|     ./|ミミ=ー-、
     ヽ |   !     |    ヽ  |  ./_ン='=ミミ、
     .| |  | ,--─------、 | | /      `
      `ヽ、 ヽ       ノ/  ノ
        \  `      /  /
         ー─-------一'
295名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:24:38 ID:colI7y2dO
>>259
ヤマトタケシが許さないだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:25:07 ID:Pjj7u4+f0
でも、ガガガの、ギャーギャーわめいてる例の「昔ばなし」エンディングのカバー
は少なくとも許可してるんだろ、この爺ちゃん・・・。あれこそ、たいがいの原曲
レイプとも思うけどな
297名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:28:23 ID:fbTBgId20
>>281
器量が問われる所だと思うけどね。
298名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:30:39 ID:hbFVuHwLO
>>289
普通の相手ならその作戦は有効かと思われるが
森繁以上に不老不死の匂いがする川内先生に対して
使用するのは得策とは思えない
299名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:30:59 ID:sIxRNKGK0
>>279
マスコミにこうやって話すからじゃねーの?
どう見ても新曲の宣伝じゃん
300名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:32:34 ID:vN4uMtvqO
とらやのお菓子を受け取らないんだから、相当な人だよな。
ヨウカン美味いのに(´・ω・`)
301名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:32:41 ID:4OlJBhgX0
要するにアレだろ?
「誠意を見せんかい!ゼニちゃうで、誠意や。
 お前の誠意を、ドーンとわしに見せてみい!」って事だろ?
金をよこせって言ってんだよ。
手紙じゃなくて小切手送れって事だよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:33:19 ID:n+bPE78A0
わざわざ耳毛の話題を出さないと取り上げてもらえない森\(^o^)/ オワタ
303名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:34:01 ID:rB8FzBo/0
森進一はすっかりネタキャラになっちゃったな
じゃがいもの会やってた頃と大違いだ
304名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:34:09 ID:nxEmjzTp0
303毛
305名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:34:46 ID:RP7l9NwfO
新森進一で出直せ。
306名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:34:58 ID:b6t3kQ9u0
森も思い切って「おふくろさん」を捨てちまえ。
ってか、もう歌うなって言われてるんだから歌うな。
307名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:35:04 ID:nd+aFQEI0
理不尽に怒ってるわけじゃないんだよな
経緯を知れば耳毛の怒りも理解できる
308名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:37:12 ID:04MZRv2U0
森は頭が悪すぎ このジイサンの履歴を作詞家だけと思っていたと思う。
今になって、やっとこのジイサンの真の正体に気が付いても遅すぎ。
このジイサンを味方につけておけば、森もホルホルな思いが出来たのに
本当に森は馬鹿過ぎw
309名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:38:58 ID:1/CgxkT80
替え歌があったな
「おふくろ三洋、親父はソニー・・・」とかっての
誰が歌ってたんだっけ?
310名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:48:36 ID:HXD3ikKf0
しつこいな、森
311名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 23:49:21 ID:ZBe0gMEP0
政治家工作失敗しても諦めてなかったのかwww
312名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:14:27 ID:N/y+l8Nm0
>>308
森は耳毛が芸能界だけじゃなく政財界にまでも顔が利くほどの実力者だということを
事務所独立騒動の時などに身をもって実感してるはず

なのに何故この事態
313名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:21:02 ID:BN/bxsCJ0
>>312
つ 森はKYもあるけど、それ以前に脳ミソに問題があるからが正解
314名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:27:03 ID:zJdN+PbW0
虎屋がダメなら何を送ればいいんだ・・・
ナボナか・・・
きよーけんのシュウマイか?
315名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:30:56 ID:/RiqITps0
森元進一として一から出直せ。
316名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:33:05 ID:xhwfBkz+0
ハンドボールと同じくらいの今更感
317名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:36:16 ID:Fa2t5QY4O
>>296
耳毛先生が作詞したのはOPの♪ぼうや〜よいこだねんねしな〜の方。
「にんげんっていいな」を作詞したのは別の人。
318名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:41:22 ID:06w5olug0
正直「頼むから早く死んでくれ」と思ってるだろうな。
319名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:42:50 ID:/RiqITps0
↑森進一の本音
↓森進一の建前
320名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:45:09 ID:CiRnb1ylO
できるだけ耳毛を大切にして長生きしてね
321名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:45:10 ID:varkKUxGO
>>24
泣きながら
僕が引き継ぎます
とかいっちゃうんだろうな〜
322名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:50:10 ID:bVqMmWC/O
>>321
絶対歌わせない方策を川内打ってると思う
323名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:51:47 ID:TxBkrOGQ0
>>314
スヌーピー好きらしいので一点もののぬいぐるみだな
324名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:51:55 ID:DRby458W0
川内康範、よく知らんかったけど、調べたら理はこのジジイにあるな。
森とは人間の格が違う
325名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:52:43 ID:g5VYE+hAO
>>317あれは神だなぁ。youtubeで見てウルッときたw
326名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:53:23 ID:7DzTPrj6O
『正義のシンボル,コンドルマン』
327名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:58:16 ID:hbfofIj70
老害だな
328名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:58:24 ID:DZ4/23zu0
森の人望のなさがなせる業。
普通は二人を知る人が仲を取り持ってくれるもんだが・・・
329名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:58:58 ID:+3Hwjoq80
まだやってたの?
330名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:59:19 ID:wTZKlekh0
川内先生はほんとに偉大だ。
大人になってから見るレインボーマンはぞっとするくらい現実的。
331名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:00:13 ID:mkLfG3/m0
カノッサの屈辱とまでは言わんが
三顧の礼ぐらいはやらんともう駄目なんじゃないか?
332名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:02:00 ID:/RiqITps0
>>330
その点森は「インボーマン」だな。
333名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:02:21 ID:PwJbEdbg0
タイムリミットが迫ってるな。
耳毛が死んだら2度とおふくろさん歌えない。
遺言で森に歌わすなと書くに違いない。
334名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:02:26 ID:Iy13UGcTO
老人は偏屈で頑固だから
なにやっても無理
335名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:03:07 ID:7IgYmH+l0
耳毛フサフサ
336名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:04:41 ID:RokLWCw70
先生が何を言わんとしているのか理解できないのか森よ

お前は今まで何をしてきたのだ
337名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:08:41 ID:jEUwHTfnO
>>318-320ワロタwww
338名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:08:45 ID:cPVprCS20
318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:41:22 ID:06w5olug0
正直「頼むから早く死んでくれ」と思ってるだろうな。


319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:42:50 ID:/RiqITps0
↑森進一の本音
↓森進一の建前


320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:45:09 ID:CiRnb1ylO
できるだけ耳毛を大切にして長生きしてね
339名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:09:29 ID:fyPc+hzNO
いや、ちょっと前まで冬だったし、カノッサの屈辱をガチでやったらちょっとは先生の心が動いたかも。
340名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:17:07 ID:icbOR+Hk0
川内やすのり(変換できなかった)氏も頑固だなあ。
341名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:19:31 ID:DRby458W0
騒動起きたくらいのときは、森がどうしたら許してもらえるか考えたが、
許してもらえないこと公に言ってる時点で、こりゃダメだと思ったですよ
342名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:23:38 ID:RCzAuOZ60
>>318-320
久々に奇跡を見たような気がする・・・。

明日、ミニロト買いに行こう。
343名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:26:12 ID:LnhIpA4B0
>>318-320
じっちゃん頑張れ
344名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:28:16 ID:vpnXmM+z0
この爺さん、完全にボケてて
TVとかのインタビュー録ってる最中に
失禁したりとかって状態らしいな
まともに相手してもしょうがないんじゃないの
345名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:35:10 ID:ybsqoT/20
まだやってたのかよw
346名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:43:38 ID:Bhasqf1uO
確か著作権って、発売から50年らしいよね。
それなら、森さんも、川内さんが死んでから20年くらい静かにしてれば、
著作権も消滅して、自由に生きられるよん。
でも、森さん、、、そこまで覚悟の決まった?キャリアかな?
347名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:52:36 ID:K6Fm2aQJO
森のおっかさんが自殺してるってホント?
348名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 01:53:10 ID:tCNQ8zqk0
>>347
うん
349名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:22:36 ID:X5riNWE20
この物語の落ちは、

【森のコンサートにこのじーさんがステージに現れて 抱擁しあう。
で二人で泣きながら おふくろさんを熱唱】

話題作り 乙
350名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:33:45 ID:uBJ62gqRO
>>1
この人みてると 同じ半島の西条?さん は 本当に 人格者だね。 多分 お母さんも 悲しんでるょ。
偽りの 気持で嘘泣きしながら 歌っても 償いには、ならないょ。
今回の事で 作者も 作品を 歌わす資格無しって 判断したかもね。本当に この人 嘘ばかり だから〜
351名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:35:11 ID:EXderYZO0
森も体調悪そうだが
352名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:39:49 ID:C1D8C9yuO
今の森進一って若い頃より声が出てて、去年の紅白の北の蛍は素晴らしかった。
大歌手なのに、こういうトラブルは残念だ。
353ぴぴ:2008/03/21(金) 02:40:34 ID:5/AH3wNU0
ぴ大さん、ぴ大さん
空を見あげりゃぴぴになる♪
354名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 02:43:44 ID:iQif3xrf0
耳毛携帯
355名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:03:24 ID:5KZ947ofO
森進一がアルタ前で…

落ちぶれたな
356名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:11:00 ID:K+OToFMP0
「こんばんわ。
 森、鴎外です」


>>346
ヒント:道義的な問題
それプラス、森自身もう若くない
357名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:16:15 ID:lkevnZhT0
松本れーじと違ってこのジジイはガキだねえ
358名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:17:09 ID:tsv7DTf3O
まだやってたことがウケルw
359名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:22:34 ID:vNAm3bcBO
>>357
確かに同じじじいだけど、二十近く違う…
360名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:44:21 ID:fyPc+hzNO
森ってもう還暦なのに、いまだに容姿について拘泥してるよな…。
男って美形でも40才前には老いて劣化することに腹をくくるのに。
361名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 03:47:04 ID:sjeL/auy0
終わったな森
362名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:04:03 ID:7DzTPrj6O
「こんばんは森 光子です」
363名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:08:56 ID:rtLn0h/n0
懐かしいな。
364名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:15:43 ID:rX/W4zLNO
早く解決しないと、ほんとやばくない?年齢的にあれで。
365名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:17:27 ID:yky6NzlMO
死ぬ前に抱いてやれよ森
366名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:18:30 ID:6emPBUy30
森以外だとただの歌になってたはず
そこがわからないのが年寄りなんだよな
367名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:21:17 ID:AeYFv1Am0
先生に味方する。今回は。
368名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:32:31 ID:S8Pe0IjFO
死んでも許さん!
369名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:36:45 ID:7K6k2OQ7O
耳毛がんばれー!
370名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:42:29 ID:1HBeNhrK0
売れない駆け出しの頃から売れて天狗になった頃には戒めたり
裁判ではいろいろ人脈を駆使して助けてもらったりと今の成功に多大な
貢献と恩を受けたのにあの態度じゃもう死ぬまで許しは出ないだろう。
身から出たさびと思って潔く諦めた方がいいだろう。
371名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:43:01 ID:6emPBUy30
アレだけ耳毛生やす位の人間だからヘンコツだろうね
372名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:44:04 ID:091ACiQrO
耳毛カッコイイー
373名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:51:57 ID:Iy13UGcTO
ジジイが死んだら歌えるだろ。
もう許可もらわなくてもいいから
374名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:55:16 ID:Fa2t5QY4O
>>347
森の母親が自殺した時に真っ先に駆け付け、読経をあげたり色々助けてくれたのが耳毛。
森が事務所独立した際も元事務所からの嫌がらせから守ってくれたらしい。
耳毛はいい人。
こんないい人怒らせるなんてよっぽどのことだったんだろう。
375名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 06:58:48 ID:6hrbWhW80
新曲発売に合わせてっていやらしい
拉致被害者の曽我さんが森昌子のファンなのに
なぜかでしゃばる進一の姿が目に焼き付いている
376名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:04:10 ID:9o8q2f9s0
森のお母さんの霊が
「もう私の事を歌ってくれなくていいよ。
   それよりまた暖かい家庭を作っておくれ」と、
森を“おふくろさん”から脱却させるべく、天国から操作してるんです。
あのミイラじじぃは、その為に利用されているだけ。
今年の8月に昇天されるので、最後のお勤めというわけですね。





377名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:41:21 ID:pXjaaI95O
保守フィクサーで護憲派なんでしょ。この老人。

せっかく小泉が干したのに、またしゃしゃり出てきて…
378名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:49:03 ID:hFy+IO6DO
「おふくろさん」は本来森の母親を描いた唄ではない
勝手に歌詞を追加して「森進一のおふくろさん」にしたゃったから耳毛が怒った
379名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:50:22 ID:PlGAQRoG0
耳毛爺まだ生きておったか
380名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 07:52:31 ID:xVHv+4FlO
業界筋から再バッシングの声が高まってるね

倖田騒動の次なるターゲットに狙われてるね

381名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:04:18 ID:4Q2NTuYS0
それこそ、カノッサの屈辱を実行すれば許してもらえるだろうに。
誤解だのなんだの言うからいけないんだよ。自分が間違ってましたと
認めて、心から謝れば許してくれただろうに。
相手はあの「けっこう仮面」を笑って許可した大先生だよ。
382名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:05:24 ID:re6Zerti0
許さなくていいから
もう死んでやれよ
383名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:08:32 ID:vg90rVXI0
森ももうおふくろさん死んでんだから
おふくろさん歌わなくていいんじゃない?

これ
ジエロが歌いたいってったら歌えるの?
心に残る日本の歌ジェロで聞いてみたい
384名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:09:26 ID:YPGlhERK0
川内さんよぉ〜川内さん〜♪空を見上げりゃ〜♪
385名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:29:12 ID:SXjEMhQtO
川内を怒らせるというのは、よっぽどその相手が人間のクズなんだよ。
川内をただの頑固爺とか変人扱いをするやつは川内の人間性を知らないだけ。
川内は誰よりも常識人で誰よりも情け深い。仁義に厚くて懐も広い。
頭も切れる。それにまだ呆けてはいないようだよ。森のことは
初めから人間として付き合いがなかったことにする感覚じゃないのかね。
許さないまま死んでいくのも教育だと考えている気もする。
386名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 08:35:08 ID:YHBWO+bAO
60ってw
整形するとわからんもんだな。
387名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 12:20:48 ID:K+OToFMP0
>>383
お耳毛さんは
「森以外が歌う分には、誰が歌ってもいい」とおっしゃってる。
もしジェロが『川内康範を歌う』とか出せば、さらに好感度上がりまくりだろうな。
もちろん、おばあちゃんへの愛を歌う書き下ろし作品入りで
388名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:28:18 ID:Ch6BaO5t0
おれはじっちゃんをおーえんしたい
森は頭悪すぎ、スタッフもばかばかり
389名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:34:46 ID:doI6magLO
耳毛が逝ったら、思う存分歌ってくれよ進一!
390名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:39:03 ID:sy/wXSw90
コブクロさんよ〜
391名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:39:23 ID:bND8YHES0
川内が誰か他の歌手にお墨付きを与えて歌わせればいい。 そうすれば、この先ずっと森は歌いづらくなるだろう。
392名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:39:38 ID:RM1gN4Q00
帝都物語のメーソンの130歳の老人みたいに、耳毛と脳だけになって
日本を牛耳っていくんじゃないかな
393名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:41:58 ID:7DzTPrj6O
『ダイヤモンドアイ』
394名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:41:58 ID:8O8YARct0
けっこう仮面 OK
ウッハッハ、ウッハッハ、ウッハッハのハ!!(コンドールマンEDの歌詞を有り難く頂戴したタイムボカンのED) OK
坊や、良い子だ、金だしな OK
干されてたのを助けたのに、自分だけで偉くなった様な態度の森 NG
森進一は、更正の余地無しなので、「おふくろさんをうたわせない」の刑
395名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:42:04 ID:lOaZjVKf0
日本昔ばなしは、この人だから企画が通ったらしいね。
「今時昔ばなしとか視聴率とれないって」ってTBSは拒否してたらしいけど
396名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:42:55 ID:+YmSFxR90
森の顔の不自然さはヤバいな
397名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:43:48 ID:qTqJU53uO
これも最初は注目してたけど良く考えたら作詞だけの川内が
ここまで言えた義理じゃないよな死人にクチなしかよ
いつから全部お前の手柄になったんだもうろくじじいが
398名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:44:09 ID:C7PHhfLg0
>>283
思ってても言っちゃいけない一言だよなw
あれですっかり底が割れた
399名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:44:54 ID:4gPBpMUl0
耳毛っていくつまで生きるんだろ・・・?

あと7年は生きそう
400名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:45:49 ID:kVl7YZq+0
骨のあるおじいちゃんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:46:42 ID:CCEYcU+90
森は演歌で一番歌が上手い
川内だって森のおかげでこの曲が売れたんだろー
おととしの紅白でのおふくろさんは最高に上手かった
402名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:47:23 ID:f6y8Q9Fh0
>>64
だから「森とは絶縁」っていう終わりなんだろ。
403名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:47:54 ID:L7/24R2r0
>>20
へたれだから自分より上には噛み付かない。
404名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:48:57 ID:yky6NzlMO
死んだら迷宮入りだぞ
405名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:49:23 ID:hXnd057b0
耳毛バーガー
406名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:49:47 ID:GlF5bOjsO
レインボーマンをファミリー劇場で見て余りの突き抜けた内容に毎回大爆笑だったが
愛国心、家族愛、郷土愛、他人への無償の奉仕などが描かれなかなか泣けるシーンも多かった
それにしても最終回Mr.Kも死んでいない辺りが耳毛爺さんのただ者じゃない所
407名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:50:37 ID:Pc4SQtme0

最近は著作権が煩いから改造は

やめとけよ



という有難いメッセージを発した

ジジイ
408名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:51:18 ID:Fa2t5QY4O
>>405
焼きそば噴いたwww
409名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:52:26 ID:HdkXqEm9O
川内氏が亡くなってから歌ったらその時を待ってたみたいでイメージが悪いな
410名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 13:54:12 ID:S+ezJMWSO
>>399
いや、こういう奴は100まで生きると思う。
411名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:02:05 ID:Mnveoqz6O
あんた誤解してるよ
なんて怒ってる相手にいっちゃだめだろ。
もっと怒る。
412名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:03:11 ID:f6y8Q9Fh0
>>409
ヘタに動けないよね
遺書の偽造とかしない限り
413名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:04:16 ID:9Oe1/iCZ0
262 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 22:43:11 ID:sY5l12SY0
「おふくろさん」は名曲中の名曲で、更に森が魂込めて歌うからこそ、今まで愛されてきた。
それだけ思い入れのある歌だから、森もアレンジを加えてしまった。
演歌歌手の中で紅白でトリを取れるのは、実績から言えば、北島、五木、森の3人しかいない。
川内も大物、森も大物。だけど、ここで川内が広い心で許せば、逆に株が上がると思うがなあ。


森支援者乙w
414名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:05:01 ID:9Oe1/iCZ0
401 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/21(金) 13:46:42 ID:CCEYcU+90
森は演歌で一番歌が上手い
川内だって森のおかげでこの曲が売れたんだろー
おととしの紅白でのおふくろさんは最高に上手かった

森支援者乙w
415名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:11:37 ID:pQOnP1Ko0
世間一般はもうすっかり忘れていただろうに思い出させちゃったわけか。
まあ爺さんももう忘れてる頃だろうと思ったのかもしれんけどさ。
416名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:12:46 ID:VOEWG9kGO

■新曲発売に際して、川内に連絡をとってみよう
■どうせ門前払いだろうが、話題になりゃそれでいい
■川内はいずれ死ぬんだ
■それまで我慢すればいいだけの話

417名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:12:46 ID:SgVRJqHtO
なんでこんな話明かしちゃうの?さらにキレるに決まってんだろ
ほんとこいつ馬鹿だわ
418名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:14:49 ID:fXV9fOnT0
まだやってんのかよw
あきらめろよw
419名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:16:46 ID:5GYcSo0B0
伸一も雅子も同じとこで顔いじったんだ炉な。
似たような顔になったな。
420名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:25:16 ID:LktoWhTs0
>>417
新曲を雨の中で熱唱というだけではマスゴミが寄ってきてくれないじゃん
他に話題があるわけじゃなし、嫌でもこの件を言わないわけにはいかない
421名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:27:08 ID:nB0+8dnN0
顔いじって若さ保っても人造人間みたいでキモいだけだな
いじらず自然に歳重ねても素敵な人は幾らでもいるのに
422名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:27:53 ID:BWebmNFNO
何で喧嘩してるのか未だに判らん
423名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:30:20 ID:KrbwmTCI0
>>318-320 最高!www

318 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:41:22 ID:06w5olug0
正直「頼むから早く死んでくれ」と思ってるだろうな。


319 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:42:50 ID:/RiqITps0
↑森進一の本音
↓森進一の建前


320 :名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:45:09 ID:CiRnb1ylO
できるだけ耳毛を大切にして長生きしてね
424名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:36:34 ID:+RZXa7XrO
ジャスラックに金を払えばなんでも歌えるものだと思ってたわ
425名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:39:14 ID:hqc2l3r00
森進一はやっぱダメだな
手紙のことを話しておきながら、誤解が云々でコメントできないって
426名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:42:09 ID:z1dH2YZ30
ID:qTqJU53uO
ID:Iy13UGcTO
ID:6emPBUy30
ID:lkevnZhT0
ID:Bhasqf1uO
ID:vpnXmM+z0



低脳ゆとりが大漁wwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:43:48 ID:f6y8Q9Fh0
>>346
死んでから50年な
428名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:46:01 ID:xVHv+4FlO
>>425 コメントほしけりゃ、金をくれ!
と言ってます

429名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:49:36 ID:7DzTPrj6O
死ね死ね団
430名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:49:37 ID:K+OToFMP0
ヤバいよヤバいよ、
森の顔の崩れ具合と不自然な髪の毛がヤバいよ〜




ヅラ? そして整形
431名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:51:47 ID:fv6AFEfwO
このじいさんが芸能界のドン
432名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:54:13 ID:iznwCryw0
耳毛はツンデレなんだと思うの
433名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:54:31 ID:GlEbTL3fO
一時期、4様のモノマネしてたよな
434名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 14:56:05 ID:TlpTQKf6O
実はこの人がめちゃめちゃすごい人だとは知らなかった。
月光仮面とレインボーマン、コンドールマン、ダイヤモンドアイはガチ。
あと、グリコ森永事件での犯人への呼び掛けもガチ。
435名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:00:49 ID:XDKETrvyO
新しい007はプーチン似だが、離婚騒動辺りから敵役が森進一に見えて仕方がない。
きんたまが痛くなるんで勘弁して下さい。
436名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:18:33 ID:xjicgfp20
437名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:22:25 ID:UlAr0ZoV0
>>424
カスラックが越権行為で森に指導したのは川内御大が、森に歌わしたらカスラックを抜けるといったから。
御大の政治力の怖さを物語ってる。
438名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:27:08 ID:ixJVxNFY0
ようつべにもおふくろさんないのね
439名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:44:16 ID:i8e2+XIOO
>>1
あの場所で客が1000人しかいなかったってマジか
440名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:55:08 ID:VOEWG9kGO

まあ森進一は、港町ブルースとか襟裳岬とか冬のリヴィエラとか北の蛍とか、
他にも著名な曲があるからなあ
「おふくろさん」一曲歌えなくなったって、実のところはさほどの痛手はないはずなんだがね


例えば大川栄策や瀬川瑛子が「さざんかの宿」「命くれない」を封印されたとなれば、もう必死なんだろうけどw

441名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 15:55:54 ID:EpQNeCOZO
森もいい加減しつこいだろ。もう諦めろよ。のぼせ上がったヤツが
改心した振りをしても、見透かされるだけだ
442名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 16:01:27 ID:UA0Ry+dz0
ジェロが歌ったら売れるだろうな
ただ演歌界からは総スカン食らいそうだが
いや今もか
443名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 16:15:05 ID:YbxnIU3E0
森進一ってDQNだよな
444名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 16:57:41 ID:tnDGf1OB0
>>439
1000人は眉唾物。500人というところもあるし、
それもどうかな。
今時、シンイツに需要はないと思うけどな。
445名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 18:44:56 ID:Qnmps0I/0
>>397
事の発端は、森が歌詞を勝手に付け加えて歌ったから。
なので作詞家の領分
446名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 19:43:16 ID:yaAL6gJT0
作曲した猪俣公章氏が生きてれば、ここまで発展しなかったと思うけどな
447名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 19:47:03 ID:pA0X1kxW0
誤解は存在しないだろ。

「自分あっての、おふくろさん」みたいなことを言っちゃったんだし。
448名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 19:50:09 ID:S8Pe0IjFO
森は災難続きだね。
449名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 19:56:54 ID:OsYHnnBh0
森が悪魔なんだから、厄災が降りかかるのは仕方ないところだろw
450名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:05:36 ID:HNHIJi270
月光仮面の作者の川内さん俺は今でも月光仮面の歌聴くと懐かしさで当時を思いだす正義の味方よ良い人よ♪川内さん夢を壊さないでくれ!
451名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:06:08 ID:yhR7HoXf0
まだやってるのかよwwwwwwwwww
じいちゃん頑張れ
452名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:06:45 ID:6OtjPqfG0
手紙を書いたら叱られる
電話を掛けてもいけない
453名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:08:44 ID:HtS0u+0s0
川内は早く氏ね
454名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:22:23 ID:QsV9zw6C0
川内って人は、顔を見てもあきらかにSだ

あやまればあやまるほど逆効果
455名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:30:28 ID:6VTNwptmO
長男とは縁切っちゃったの?
456名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:32:06 ID:aAqDqTJB0
>111
一澤帆布の長男に謝れw
457名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 20:34:23 ID:A3c/lEnT0
森はマスコミ用のネタとしてしか謝ってない
458名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:11:44 ID:3nMnDzrj0
>>452
NHK出入り禁止の島津ゆたか乙w
459名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:21:26 ID:JK6JUJE20
>>440
つ「長崎の雨はむらさき」
460名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:40:38 ID:3nMnDzrj0
>>440
大川栄策は『目ンない千鳥』を事実上封印状態にされているんだが。
461名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:41:06 ID:qMGIPC2u0
じいさん
頑固よのう
462名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:45:51 ID:4ekcqKUvO
いいよ。勘違い野郎は絶対に許すな。
463名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:47:06 ID:2MNP9+oaO
>459


雨じゃなくて夜じゃない?
464名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 21:50:03 ID:7aG4RDtS0
その後の耳毛が気になるわけだが…。
465名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:00:36 ID:K+OToFMP0
>>440
「歌えない」ということは、実質CDでも出せない、ということ。
しかも森がお耳毛さんに歌詞を書いてもらった曲は、全部で30ちょっとある。
それらが全部ダメとされているから、そりゃ森も必死なんだろ
466名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:13:25 ID:jrIt2g8c0
よーかん持ってきました
467名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:19:51 ID:xKvULpvBO
長渕が作った狼のなんとかってのも好き
468名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:23:06 ID:6cKY1kts0
普通年を取れば丸くなるのに、このジジイは死ぬ寸前なのに厨房全開
こういう年寄りだけにはなりたくないね
469名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:23:40 ID:A3c/lEnT0
唇膨らませた男の芸能人って森進一しか知らない
なにげに整形狂い
470名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 22:24:33 ID:d/BOIQOs0
息子のDVDと同日発売じゃん
このケチは早く引退しろ
471名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:05:11 ID:6OtjPqfG0
川内なんてもうすぐ死ぬからそれまでの辛抱だな
泣きながら葬儀に出ておふくろさんを大音量で歌えばいいと思うの
472名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:06:44 ID:kjpOUy6HO
そもそもなんで喧嘩したんだっけ?
473名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:17:07 ID:XZbizD1v0
流石はミスターKだな。

しかしおふくろさんと死ね死ね団のテーマ、同じ作詞家とは思えないな。。
474名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:19:55 ID:7DzTPrj6O
>>472 昌子の奪い合い。
475名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:24:09 ID:Rn+NyNRuP
この手紙を書いたのは誰だーっ!
476名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:27:22 ID:+skBAHob0
もう一押しだな。
477名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:29:56 ID:0D/ccnpkO
手紙ぐらい読んでやれや

恐怖新聞じゃないんだからよ
478名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:32:20 ID:oBZDw+VQO
ワイドショーで「今日の森さん」コーナーが出来るくらい贈り物送り続けたらいいんだ。そんくらい開き直れ、森。
479名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:32:53 ID:OcAxk3GdO
耳毛よ〜 子供みたいに駄々こねてんじゃねーよ少しくらいは見てやれよな。
480名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:32:57 ID:lxHZUr2tO
本当は森が今お袋さん歌っても何の問題もないんだろ?
チャリティーとかで嫌がらせのように歌いまくってやれよw
481名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 23:54:41 ID:+skBAHob0
古紙回収の車で「おふくろさん」を歌いまくればいいんだよ。
物干し竿でもいい。
総選挙に立候補して歌うとかな。
482名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 00:09:33 ID:B0EQOIdK0
福田より力持ってるだろうな
483名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 00:12:53 ID:wUaDwcZd0
このニュース見るたびに、作詞家ってそんなに偉いのか?と思う
オナニーポエム書いてるだけじゃん
484名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 00:23:40 ID:xSKSS8wt0
>>483
そのポエムつかって商売してるんだ
立場をわきまえないとな
485名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 00:23:43 ID:Ud7EJIVq0
森進一はどうしてここまで嫌われるんだ?
486名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 04:05:09 ID:SQyyK2O80
>>485
当初の高姿勢が裏目に出た
どうせダメなものならそのまま高姿勢で行くべきだった

常日頃の行動や言動が人望がないのを
元妻の昌子でなんとかしのいでいた
487名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:21:13 ID:K2/D8iOl0
森「チッ、まだ覚えてやがったか」
488名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:24:44 ID:Z6v3F9/4O
進一の顔面崩壊が著しい
489名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:25:56 ID:cfYEDlHu0
>>483
この件に関しては業界人で森の味方や擁護する声は全くない
490名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:26:21 ID:oaRlPASdO
耳毛乙
491名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:26:47 ID:p6Ia8pvD0
川内の誤解じゃなく、森の思い上がりじゃん。

吐いたツバは自分で飲むしかない。
492名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:27:26 ID:i+G0811IO
まだやっていたのか…
493名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:29:03 ID:ofKgMaRH0
ダイゴ(竹下の孫)の家言った時、地下の麻雀ルームで
竹下と政治家あと二人とこの耳毛爺さんとやったっていうんだから
フィクサーなんじゃね。
494名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:31:57 ID:8o2vzog3O
今わしの曲は全てジェロに託すと遺言書いた
495名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:35:02 ID:hEM38ox4O
>>468
それは違うね
人間歳をとると悟りをひらいたかのように丸くなるタイプと
どんどん子供に戻るかのようにわがままになるタイプの二通りに分かれる
耳毛は後者だね
496名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:37:17 ID:thH31K+R0
森さん顔メンテしてください
497名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 07:39:43 ID:C6x6m4dvO
どっちが先に死ぬかな
498名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 08:08:04 ID:bygIIYS90
>>496
もう手遅れDeath.
下くちびるが長さんみたいになっちゃって・・・・・。
499名無し:2008/03/22(土) 09:20:09 ID:y9R0cmg+0
取りあうな、ほっとけ、写真みたが、なんか、うさいくさい、老害だな、
500しずちゃん:2008/03/22(土) 09:40:52 ID:6c+Yks1LO
かわぐちさんまた話題づくりに利用されてますよ〜森さんも本性がバレて大変だねぇ
501名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 09:57:56 ID:ambQOKJr0
>>1
イタいじじーやなあ(笑)
502名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:01:31 ID:t4vCLVAuO
どっちもじじいやん
503名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:02:25 ID:LXf4cZy50
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
504名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:07:11 ID:ymp9i7M10
そもそも歌えないってのに法的根拠はないでしょ
ジャスラックに使用料払えば何の問題もない
505名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:15:24 ID:srvT/dnp0
けっこう仮面を許すくらい、器のデカイ人なのに…
森によっぽど怒りを抱いているのかな?
506名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:24:17 ID:arwWjTEf0
日参して玄関先で土下座でもしてれば、許してくれるんじゃないかなあ
耳毛先生、そういうの好きそうだし
507名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 10:42:09 ID:bygIIYS90
>>506
速攻で塩まかれるってw
508名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 11:20:48 ID:Y996IDYs0
>>496
いや、メンテし過ぎて顔面麻痺、仮に耳毛に面会できたとしても
顔の表情が固まったままで、本気で謝ってないと受け取られるので
事態が悪化すると思う
509名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 13:33:48 ID:aQLQBuOb0
拒否
510名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 13:50:30 ID:T8xKz7dFO
すげーどうでもいいやwww
511名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 14:10:07 ID:K2/D8iOl0
>>504
著作権法
第二十二条  (上演権及び演奏権)
著作者は、その著作物を、公衆に直接見せ又は聞かせることを目的
として(以下「公に」という。)上演し、又は演奏する権利を専有する。


著作権者以外の者が公に演奏または上演するためには著作権者
の許可が必要。
ジャスラックは著作権者から委託を受けて管理しているに過ぎない。
512名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:06:51 ID:FLL+6IE80
ようつべに問題のシーンうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
513名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:09:30 ID:3t9GBy/P0
何で耳毛の処理しないんだよ
514名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:11:04 ID:uL3snDKi0
開き直ってヒップホップ調おふくろさんとか
歌えばいいんだよ
515名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:18:43 ID:86wmkUeI0
森進一ファンのじじいやばばあが卒倒するよ
516名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 15:19:42 ID:FGCoxdEs0
>>1
森進一、話題作りおつかれw
517名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:02:56 ID:1RLW9aaE0
おふくろの子守唄を歌えばいいじゃん。
518名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:11:00 ID:A12sX3gUO
代わりに『死ぬ死ね団の歌』歌ったら良いんじゃないの森は?
519名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:19:07 ID:iRWJW3IU0
道路拡張工事でいつまでも立ち退きに応じないジジイの対応にそっくり。
520名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:20:11 ID:CRHYs/p+0
森もいい加減諦めてハマコーのお母さんの歌を歌わせて貰えよ。

最も耳毛師匠を怒らせている状態でハマコーがどっちに味方するかは決まってるけど。
521名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:21:14 ID:eifxpI6hO
森はあの頃のように抱いてやれよ
死ぬ前に抱いてやれ
522名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:56:02 ID:sBzYH18x0
謝れば許されると考える人。
謝れば許してくれるんだろうから多少失礼な行動をとってもいいだろと考える人。
見つかったら後で謝ればいいんだろと考える人。
謝っているのに許されないことに対して憤慨する人。許さないほうが悪いと考える人。
523名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 17:57:20 ID:p6Ia8pvD0
いつもの強気はどうしたんだい?
524名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:03:35 ID:o/oryYFK0
このじいさんが森を認めないまま死んだら
森はもう二度とおふくろさんを歌えないの?
525名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:06:32 ID:iZUW+12sO
>>524
死後数十年後に著作権が切れるからそのうち歌えるよ
526名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:07:35 ID:W0+zWmUu0
>>285
Georgeには浪漫-ROMAN-があるぜ
527名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:08:47 ID:2EYfoVJV0
森進一からの手紙
528名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:08:54 ID:wdG9Xg/RO
耳毛先生が亡くなるのがあと30年先かもしれないのに。
529名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:09:32 ID:Ga3NfR7eO
そんな頭来るのか
台詞たしたことが
530名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:11:14 ID:LdYes7zxO
遺書には「森を許す」と書いて株ストップ高で勝ち逃げ
531名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:11:25 ID:W0+zWmUu0
容認してたら増長したって感じ
532名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:22:45 ID:1RLW9aaE0
川内は100まで生きるよ。
533名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:24:14 ID:ocY9d8WG0
耳毛厳しいな耳毛
534名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:24:54 ID:T/mMNaxI0
>>522
そういう人に悩まされています!><
535名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:29:24 ID:B7Ry4e1Q0
じーさん死んだら
通夜の席でおふくろさん歌うだろうに
536名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:29:33 ID:u/dA0Bfc0
これって結局痴話喧嘩のもつれたやつ?

森も定期的にケツ貸してペロペロしてやれば良かったのに、昔みたいに。
537名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:31:45 ID:vn9Z9ahEO
これ業界人で森擁護する奴いないよな。
よほど日頃からの態度が悪かったんだろうなぁ。

538名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:34:25 ID:uRxSXyxn0
>>259
こういう展開になったら神
539名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:37:49 ID:uRxSXyxn0
>>287
ワラタwwwww
540名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:38:39 ID:vn9Z9ahEO
>>374
森が恩を仇で返すようなことばかりしてきたから怒ってるのか。
自業自得だな。
541名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:39:03 ID:A12sX3gUO
>>287 凄い例え
542名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:45:32 ID:cyoBOs3HO
>>536
ジジイが本気で怒れば進一なんかひねり潰されてるだろうな
やはりまだ未練が(ry
543名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:45:49 ID:Xb3SEj7g0
川内さんはスケバン刑事の信楽老のモデルですか?
544名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:49:27 ID:h1ByMFptO
来月あたりにでもSMAPの新譜として「おふくろさん」だして森の反応見てみたいな
545名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:51:42 ID:EnN/iI1GO
耳毛擁護が大いな
546名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:52:23 ID:eifxpI6hO
森は抱いてやるべき
547名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:56:53 ID:Nq5Wkc31O
ま、読んでやってもいいけど。
548名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 18:58:02 ID:NOSdYL6yO
耳毛頑固だな
だから年寄りは嫌いなんだよ
549名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 19:04:54 ID:9gKYK+reO
森君、何をしても爺さんに許して貰えませんな。
550名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 19:10:20 ID:1RLW9aaE0
コロッケでいいじゃん。
551名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 19:46:03 ID:MsvGXmO60
森進一の物真似をやってる芸人は、今どうしているの?
552名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:03:40 ID:t+eb7NfQ0
森進一の性格の悪さは昔から聞いてるから、全然同情できん。
553名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:05:29 ID:wdG9Xg/RO
耳毛は森より長生きするぞー
554名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:29:06 ID:OvTaYw8r0
なんだろう、スレタイだけで笑える
555名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:42:55 ID:wEumtTzN0
森進一が死ね死ね団のテーマを歌ってくれたら
許すわけないか。
556名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:45:39 ID:P8ISb58Y0
>>551
森が歌っちゃいけないだけで歌いまくりだろ
557名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:49:15 ID:J+4OcdFN0
仕事休んで、川内先生の家の前で1週間くらい飲まず喰わずで詫びつつければいいん
じゃない? マンガなんかじゃよくあるパターンだけど、そういうことすら出来ないんだろうな
森は
558名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:51:26 ID:qT4vm4Pt0
断固、耳毛を支持するぞ
559名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 20:55:14 ID:Hs3otlKc0
どう考えても耳毛のおっさんが正しい
560名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 21:01:28 ID:96zY8suiO
人間だれでも
みな同じ
肌や言葉の
違いを除きゃ
561名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 21:02:04 ID:4wDqYsBt0
耳毛の人?
562名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 21:41:53 ID:TJx42a6m0
うちの町内にもすごい耳毛のじいさんがいるが川内先生にはかなわない
563名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 21:58:26 ID:8bHKaK8O0
>>557
仕事休むのは簡単なんだけどねー
今の進ちゃんは、月2日ぐらいしか仕事してないから
1月〜3月まで、コンサート1回もやってないし
564名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:06:48 ID:Jbk2+va0O
森も紅白もまだ出られるんだから
爺さんなんて無視してればいいんだよ。
おふくろさんが風化しても困るのは爺さんだけなんだから。
こんなヒステリー爺さん最低だわ。
何年も経ってからねちねち嫌らしい。
565名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:18:08 ID:2d3ItrzB0
森は自分の歌だと思ってるから こんなにしつこく食い下がってるんだろうなw
566名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:22:04 ID:A12sX3gUO
>>565 『おふくろさん』歌って下さいって言うババァがいるからじゃない。
567名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:25:32 ID:GWMWj5wJ0
>>564
困るのは森だけで、耳毛っちは何にも困らない。
おふくろさんを超える作品が一杯あるからな
568名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:26:41 ID:4ZoPa64ZO
ミミゲなんかほっとけよ
569名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:39:03 ID:BGOxUf7I0
この爺は、しょこたん語をパクリと決め付けvip発祥だと言い張ってるのと同じだ
もう俺の曲だからね〜って森が笑ったのも理解できる
570名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:42:54 ID:knxDEC8T0
まだやってたのかこいつらw
571名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:45:36 ID:xfuOkXbY0
まだやってるのは森だけ
耳毛にとっては終わったことなので完全スルー
572名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:48:36 ID:EnN/iI1GO
耳毛おとなげねえよ
573名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 22:51:20 ID:QrZV56b6O
森進一のために橋渡しをしてあげよう、とか、
そういうことを名乗り出る人が周りに誰ひとりとしていないところを見ると、
森進一って性格悪くて嫌われ者なのかなって思う。
574名無しさん@恐縮です:2008/03/22(土) 23:24:08 ID:cyoBOs3HO
進一が手紙書くのも対外的なポーズというか社交辞令だろ
ジジイが頑固なのは進一がいちばんよく知ってるはずだし
ジジイの曲無しでも老後を細々喰っていける作品は充分ある
575名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 00:54:17 ID:LBPU6f340
むしろ、おふくろさんを聞かないですむのはいいかもな。
576名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 00:55:53 ID:xCkIsBMI0
川内は八戸のどこに住んでるんだ?
それより何で八戸にw
577名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 00:56:53 ID:WYrYIONS0
>>573
俺もその通りだと思う
578名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 00:59:35 ID:1y35xIby0
まだやってたのかw
579名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:02:10 ID:dJ5vJTNM0
耳毛先生は厳しいナァ
580名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:07:55 ID:H+SRDQUzO
>>573
誰か忘れたけど問題初期のあたりに耳毛と森の橋渡しをしようとした大御所がいたけど、森が「忙しい」って断って、でも実は同時刻に記者会見してて匙なげられたらしいね
581名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:08:18 ID:wlqr0hFx0
この話題が消えて、森も川内とのやり取りがまったくなくなって数年後・・・森、コンサートツアー発表の記者会見

森「川内先生もお亡くなりになられてしばらくたちますし、もう先生も
  過去のことは水に流す。と、あの世で言っておられるだろうと思います。
  ぜひ、今度のコンサートではおふくろさんを歌って先生に恩返ししたいと思います。」

記者「あの、川内先生はまだお亡くなりになっておられませんが・・・」

森「ええっ・・」
582名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:09:44 ID:+2+3qCEzO
森を擁護してる奴は頭に蛆がわいてるとしか思えん。
森が昔、ナベプロから干された時に必死に助けていたのは、川内氏なんだよ。
家族の事にもかなり力を貸していた。
散々世話になってた癖に、不義理コイたのは森の方だろ。
しかも筋を徹さなかった。
一言あれば、川内氏も許さない事はなかったと思う。
これは森が悪い。
583名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:23:11 ID:XCyX27cz0
森のことだから、川内氏が死んだあとおふくろさんの部分を
「川内さん」とか「こうはんさん」とかに勝手に歌詞変えて歌いそうだなww
584名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 01:25:27 ID:1y35xIby0
森はじじい早く死ねよ!って思ってるんだろうなぁ
585名無しさん@恐縮です:2008/03/23(日) 02:29:09 ID:JGTKIMSz0
↑森進一サイドの本音
↓森進一サイドの建前
586名無しさん@恐縮です

他のスレでも見るけど、
実況とかの高速スレならともかく、レス間隔の長いスレで「本音・建前」のネタ書いてるヤツはバカ