【TV】新東京タワー名称候補出揃う「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ライジングタワー」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080319-00000009-oric-ent

 東京タワーに続く新しいデジタル放送時代の核となる新タワーの名称候補が19日(水)に選
定され、「東京EDOタワー」など6案が発表された。新タワーの名称検討委員会に名を連ねた作
詞家の阿木燿子は「親しまれやすくオリジナリティーの中にロマンやドラマが入っている名前
になると思います」と、新たな創造発信拠点とあるであろう新タワー名称への想いを馳せた。

 名称候補は「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ラ
イジングイーストタワー」「ライジングタワー」の6案。阿木は「後々まで皆様に愛される名前
を決めるお手伝いが出来ることが光栄です。作詞家の仕事にとって、タイトルを決めることは
一番大変な作業。選ばれた6つの候補は小説のタイトル、歌のタイトルになりうると思います」
と阿木らしいコメントを残し、新名称への確かな手応えを感じた様子だった。

 新タワーは、東京都・墨田区の押上・業平橋地区において建設中の高さ610mという巨大電波
塔。その新タワーを核とする多機能複合型の開発プロジェクト『Rising East Project』の一環
として、2012年春の完成に向け、阿木をはじめとした有識者10名による『新タワー名称検討委
員会』が発足され、一般投票で募った1万8,606件もの名称案の中から名称候補を選定。委員会
の座長を務める元東京都副知事の青山やすし氏は「子供からお年寄り外国人の方まで覚えやす
く、品格のある日本を代表する新タワーにふさわしい名称になれば」と選定の指標を語った。

 なお、新タワーのネーミングは4月1日(火)から5月30日(金)の2か月間投票を受け付け、6
月上旬には正式名称が発表される予定。
2名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:27 ID:6S+GtdnFO
東京エクスカリバー
3名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:29 ID:G6gtfAf70
2ゲット


だがしかし扇子無いねw
4名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:35 ID:YHaZsy6d0
東京ミッドナイトライトニングタワー
5名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:39 ID:ItIOEgSLO
関東平野のみんなのイチモツタワー
6名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:45 ID:GYBEaQTa0
通天閣でいいよもう
7名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:33:51 ID:xcrNFPUu0
もう、「ちんぽ」で決まったようなもの タワー ってつかないだろ。普通
8名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:34:09 ID:N7BRqun80
首都タワー東京でいいじゃないかもう。
9名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:34:23 ID:8KeKC7kE0
センスゼロダワー
10名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:34:25 ID:TcUPmlTq0
最悪すぎ
11名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:34:30 ID:3q1X/dXZ0
どれもだせええええええええええええええ
12名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:34:41 ID:fTfnl6Uj0
通天閣かテレビ塔で
13名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:35:09 ID:QxWOjFHG0
インパルスでいいんじゃない?
14名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:35:14 ID:ANqf6QJS0
何故EDタワー?
15名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:35:15 ID:t4NmVY2J0
新電波塔東京
16名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:35:45 ID:3q1X/dXZ0
ペレEDタワー
17名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:13 ID:PBU0HAYS0
東京TDNタワー
18名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:15 ID:cBQeY57j0
首都タワー東京
19名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:17 ID:qS6NDyTt0
>親しまれやすくオリジナリティーの中にロマンやドラマが入っている名前

ど こ が で す か ? ? ?
20名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:24 ID:DmX2D0yR0
タワー・オブ・インフェルノ
21名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:38 ID:viqq8bjR0
EDOはどうかと思うが 江戸ってのは絶対につけたほうがいいよ
大江戸線ってのはダサい名称だけどw
22名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:50 ID:74aERitt0
> 東京EDOタワー

都知事が考えそうだな…
23名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:51 ID:TlrLy/TJ0
必要ない
24名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:57 ID:wVMuGThb0
EDワロスwww
25名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:36:59 ID:LDzJf8IY0
森田一義タワー
26名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:03 ID:ee62joJjO
親しみやすく、
トーキョーチンコタワー
27名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:08 ID:q2Jk2qGK0
新東京タワーでいいじゃん
28名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:18 ID:koHV7n/w0
東京タワーG
29名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:19 ID:s5n2JHPO0
メスタワーでいいだろ
30名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:22 ID:IudA5yC10
石原タワー
31名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:34 ID:+q9cJcnaO
東京タワー2
32名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:37:53 ID:qS6NDyTt0
>>25
登っていいとも!
33名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:38:04 ID:WV5uHj8rO
東京タワー911
34名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:38:30 ID:LDzJf8IY0
カタワー
35名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:38:36 ID:s5n2JHPO0
やばい、タワーって字がゲシュタルト崩壊してきた・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:38:59 ID:8cU2aD7IO
超東京タワー
37名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:03 ID:4lQMp7Mm0
くだらない候補ばかりで
あきれタワー
38名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:30 ID:XFnX3+nU0
ウンコビルみたいに自然とふさわしい名で呼ばれるようになるんじゃないかな
39名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:35 ID:ee62joJjO
根元においなりさんドームを2つ
40名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:37 ID:HHfq95suO
俺の江戸天タワーは落選か(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:41 ID:Wr+GzQg5O
トーキョー塔
42名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:44 ID:SbK1GB3b0
東京 終わっタワー
43名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:39:58 ID:VyBp8lvUO
JAPANESEドリーム
目指せ外国人チンポ
44名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:40:05 ID:pXUyRivN0
コヤマでいいよ
45名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:40:20 ID:oBupGDUpO
新首都大江戸タワー東京
46名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:40:28 ID:W+VLozXS0
江戸タワーでいいよ
47名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:40:40 ID:mgb+l5Yp0
東京勃起タワー
48名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:03 ID:wjrXiFrI0
>>1
どれにも江戸大好きな懐古趣味とスイーツ風味が入っとる。
子どもの名前のセンスも最悪だし。なんどうね。
49名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:05 ID:EGCDpxEF0
ネオフジヤマ
50名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:15 ID:yFWwCS2E0
ワタシタワー
51名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:35 ID:WV5uHj8rO
電通タワー
52名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:41 ID:6u2g2Jr90
無名しタワー
53名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:49 ID:dHWUirtoO
レコードタワー
54名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:51 ID:O8Or7brsO
TetsuKuzu
55名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:50 ID:NwgSdFeNO
東京EDOタワーだけはマジ勘弁
スカイツリーでいいよ
56名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:53 ID:0CB4IXdb0
東京なのか江戸なのかはっきりしろや
57名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:41:58 ID:74aERitt0
上海環球金融中心とか台北101よりはカッコいい名前にしろよw
58名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:20 ID:J+9NS7W60
東武クオリティ炸裂してるな・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:24 ID:JwNOtpGx0
「ゆめみやぐら」ってので、大江戸線にかつて「ゆめもぐら」ってつけられたの思い出した。
一応公募で決定したのに、知事が勝手に却下して「大江戸線」になったんだよ。

今時「ゆめみやぐら」「みらいタワー」は絶対ダメだろ。

シンプルに新東京タワーでいいじゃん。
60名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:28 ID:NDWJXH950
いいこと思いついた


ものみの塔
61名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:33 ID:8EIIdkesO
空耳タワー
62名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:34 ID:t4NmVY2J0
東京メトロ半蔵門線またダイヤ乱れタワー
63名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:41 ID:FXIJHBpx0
日本と東京が未来に向かって栄えて欲しいとの願いを込めて
「ハッテンタワー」が(・∀・)イイと思います(`・ω・´)
64名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:43 ID:9zKZLkYJ0
首都タワー東京
65名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:42:45 ID:V6WToq+/0
「ゆめみやぐら」になったら死ぬ
66名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:43:03 ID:92X8encH0
ウンコサイドタワー
67名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:43:21 ID:H82/v7epO
\(^o^)/オタワー
68名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:43:21 ID:0CB4IXdb0
ちょっと待て
この6案しかもう選べないってことかよwww
69名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:43:48 ID:eMrr5/Ke0
東京には みらいタワー がお似合い
70名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:43:52 ID:bptR2yvpO
シンプルにテレビ塔
でいいんでない?
71名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:02 ID:Wr+GzQg5O
ナジミの塔
72名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:08 ID:GLlbd/Gb0
ゆめもぐら->大江戸線
ゆめみやぐら->大江戸塔
73名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:13 ID:Kd9C5Vep0
東京新タワー首都
74名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:28 ID:itnj0dTk0
電波塔でいいじゃん。
75名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:42 ID:GhLb2cL20
東京特許許可局タワー
76名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:44 ID:YK9U9ZbEO
ソウルタワーとかにして欲しかった。
77名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:47 ID:Quwrf7wlO
通天閣EAST
78名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:49 ID:GoDk8DV3O
棒でいいじゃん
79名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:50 ID:zdRy0FUO0
ゆめみやぐらw
80名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:44:56 ID:2K5ETXm80
ところで作る場所ってドノ辺りなの?
現状に近い都心なの?
81名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:04 ID:NDWJXH950
来ましタワー
82名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:21 ID:07A+CCy+O
首都タワー東京でいいじゃん
首都大学東京
新銀行東京
首都タワー東京
83名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:34 ID:aRe96xJG0
天空の塔
84名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:38 ID:WV5uHj8rO
洗脳タワー
85名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:40 ID:F8Y+KGzD0
電波塔(通称社民党)
86名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:46 ID:ZvpwxhHi0
ドロメ毒電波タワー
100万Qの妖力を持つ毒電波を発射するのだ〜〜
変身サイボーグネタなんか出してスマソ
87名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:46 ID:OvJBDtHw0
東京スカイタワー
88名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:50 ID:rLEmmbut0
ケンシロウ、ぬかっタワー
89名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:50 ID:qS6NDyTt0
>>81
深夜アニメ実況民乙
90名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:45:56 ID:hO4gtyQtO
金正男タワー
91名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:46:13 ID:TBq5rwJn0
阿木燿子は池沼ということでFA?
92名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:46:16 ID:2ypDoj9o0
バベル東京の塔
93名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:46:22 ID:NDWJXH950
尖閣諸塔
94名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:46:30 ID:yglkJ0csO
のっぽさん
95名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:46:34 ID:/fC9lIuH0
$あが〜れの塔
96名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:47:13 ID:9eW/Z94X0
ガリバーでいいよ
97名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:47:24 ID:92X8encH0
>>80
東京の隅だ
98うはっ:2008/03/19(水) 21:47:47 ID:UqaRWWAS0
どれもこれもあかぬけしない、名前だな
99名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:47:51 ID:0CB4IXdb0
ライジングタワーに決定した場合
その後、フリーゲートタワー→ヴィジョンファクトリータワーに変更されます
100名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:47:59 ID:NDWJXH950
自由民主塔
101名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:03 ID:2ypDoj9o0
東京EROタワー
102名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:15 ID:8EIIdkesO
白い巨塔
103名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:22 ID:t4NmVY2J0
>>80
東武線業平橋駅と京成線押上駅の間のスペース。
浅草の東、錦糸町の北。
104名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:24 ID:HGlEtM+xO
でっかくそびえ建ってるのにEDを付けるのは良くないと思う
105名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:27 ID:WaFXxtYV0
地方のお前ら カメラ持って見物においでなさいw
106名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:35 ID:2K5ETXm80
大日本帝国タワー
107名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:38 ID:qRBv1gXO0
うわ、どれもダッセエ
108名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:42 ID:GYBEaQTa0
>>2-1000
ワロタワー
109名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:45 ID:Nd8C3NFx0
キマシタワー
110名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:48:47 ID:aSP8HHNd0
第2東京タワーでいいだろ!?
111名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:13 ID:AKcbIjff0
もこみちレガッタワー
112名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:14 ID:NDWJXH950
埼タワー
113名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:23 ID:so1QAAZ00
センスねぇなこりゃwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:35 ID:orfmAH940
ニュージャパンタワー
115名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:44 ID:XycVWVNaO
もせタワー
116名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:49:58 ID:8TmD793P0
新東京タワーでいいじゃないか。
変な名前つけても「E電」みたいなことになってムダなだけだろ。
117名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:22 ID:N904XPnUO
ちんこタワーって連呼してれば定着するぞ
118名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:31 ID:OM+IFjEB0
メクラツンボ
119名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:32 ID:JJmUG47i0
新東京タワーでええやん
120名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:34 ID:NdA/kWT60
エドはるみ埠頭
121名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:35 ID:TU/5EH6e0
すぐ近くに「うんこビル」があるから「ちんこタワー」でいいじゃん
122名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:38 ID:g2/Hn1Fs0
これ完全にE電と同じ運命になるね
123名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:47 ID:2K5ETXm80
>>97>>103 d
東京詳しくないけど、浅草って都心から少し離れていた気がするな。
もう都心には場所が無いから仕方が無いのかな。
これが出来たら現状東京タワーは取り壊してマンションにするのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:58 ID:M/3UrCS20
ゆめみやぐら結構好き
125名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:50:59 ID:GLlbd/Gb0
押上だから王貞治タワー
126名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:51:07 ID:0CB4IXdb0
まぁ立てる場所が場所なんだから
ダサイ名前の方がしっくりくるんじゃね?
127名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:51:24 ID:BTTvA7AE0
おっきしちゃっタワー。
128名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:51:54 ID:NDWJXH950
三社魔ツリー
129名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:07 ID:PNKL0KKi0
新東京タワーで良いだろwww
130名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:09 ID:crQgIoTU0
だせえええええええええええええええええええええええええええええええええ
131名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:14 ID:95aP1Qm40
>>116
誰でもそう思うのだが、
カマタマーレ脳の有識者は我慢できないのだろう。
132名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:20 ID:58rwoPtQ0
大日本塔
133名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:30 ID:qRBv1gXO0
ゲイシャタワーとかフジヤマタワーとかのほうがマシじゃないの
134名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:52:35 ID:2c7WiBIP0
東京ぬるぽタワー
135名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:53:14 ID:PbiRqfN60
もふちゃんとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん
136名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:53:26 ID:p0kZ3IOV0
これは酷い。。。

第二東京タワーでいいじゃん
137名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:53:26 ID:8EIIdkesO
>>134
ガッ塔
138名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:53:36 ID:6bOPwE350
ネーミングライツ募集して
ヒュンダイタワーとかレノボタワーとかになるかもね

139名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:53:59 ID:qRBv1gXO0
小田切さんが命名すればいいと思う
ワタシマッタワーとか
140名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:06 ID:fMLk1l1I0
           、))
        _,,.-‐''' ⌒''''ー- 、
       / -    ヽ ヽ、   \
      /,イ /   ヽ ヽヽ ヽ   ヽ、
   rー、/// ,ィ     ト、 ll l  ト、    y、
   L__ヲ// _LL    lll 、LL i ll--r<__ノカ、
    ,イ/{l ll l { l   ノ イイl| イハ ク ト、\ ヽ
  //7ーl i ト{ ヽト、 ノ}ノリリ lノレ彡 イ__iヽヽ ヽ}
 ,イi il { Vトl ┃     ┃  彡'⌒}ノ l l ト、}
 {l |l { {l ⊂⊃      ⊂⊃ _',ノ   | }l lノ
  { lト、kヽ ヽ    ワ     ,/     リノノ お姉さま、おもしろスレはくこでよろしいのですか?
    ゙ヽ   `>ー--- - イ>     ノ
        / y\ V ,/ \
        / ./   >コ'"  〈  ヽ
       / ./ / | |\  ヽ  ヽ
       /、/  ヽ / .| /   ヽ   〉
       テ/>、_ V .レ' _,,イ ヽ彳フ
       /_/ l `l ̄l ̄ l  l _ヽ>
        `7ー-、l_l_,,l <
        /::::::/   ヽ:::::::ヽ
        `ー''      `ー-'
141名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:10 ID:PvRSPIYb0
新東京タワーか墨田タワーとかでいいじゃん
142名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:14 ID:2K5ETXm80

「浅草タワー」 だと地元民のイメージが悪いの?
ディズニーランドみたいに必ずTOKYOが入ってないとマズイの?
143名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:31 ID:TU/5EH6e0
ダンナの仕事に便乗してジェロタワーもいれとけばよかったのに
144名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:37 ID:SbK1GB3b0
第3東京タワー
145名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:51 ID:3Abn9Vt1O
変に横文字使って外人に笑われるようなネーミングもうよせよ
外人の観光客の事考えて日本らしい名前にしてほしい
もうJapaneseEnglish恥ずかしいよ
146名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:54:54 ID:0CB4IXdb0
「東京タワー」の名称は完成直前の1958年(昭和33年)に開かれた審査会で決定。
事前に名称を公募し、最終的には86,260通の応募が寄せられた。
一番多かった名称は「昭和塔」で、続いて「日本塔」「平和塔」だった。
他には、当時アメリカとソ連が人工衛星の打ち上げ競争をしていた事から「宇宙塔」、
皇太子明仁親王(今上天皇)の成婚が近いという事で「プリンス塔」という応募名称もあった。
しかし、名称の査会に参加した徳川夢声が推挙し、その結果「東京タワー」に決まった。
なお、「東京タワー」での応募は223通(全体の0.26%)だった。
147名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:05 ID:8EIIdkesO
本家東京タワー
148名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:06 ID:O8Or7brsO
タワーから離れてデジタル電波発射台とか
149名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:33 ID:6bOPwE350
新・浅草十二階
150名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:36 ID:crQgIoTU0
  ,,.-'''"~            ``''ー-,>
-''"           _,,,,,....、、---r'"
      _,,..、-‐''''"" _,,,.. ,--──''、      でっかい東京タワーです・・
  _,,. -''"_,,,. ,-─'''"~: :'; :.i    \ '、
r''" ,,.-'''": : : :`、: : : : : : :'; | _,,,,,,....., ',
>''": :i: '、: : : : : :`、: : `、: : 'i. ', '、;;;;;ノ| .i
: : : : i: : :`、: : : : : ヽ; : :ヽ: :',. ヽ、,,,,.ノ  .|
: : : : i: : : :.`、: : : : : ヽ; : :\'、     /|
: : : :;': : : : : `、: : : : : :.\: : i\  / /
: : : ;': : : : : : :::\: : : : : :i\:', ∠_/
: : :;': : : : : : :::::::::i\: : : : ', \_,,.-'"
: : ;': : : : : :::::::::::;'::::::i\: : :'「 ̄
151名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:48 ID:oRytlQIG0
かずややぐら
152名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:55:50 ID:Iu7J9Jli0
地デジのために建てるんだからデジタワーだろJK
153名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:00 ID:O8Or7brsO
>>146
www
154名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:01 ID:TU/5EH6e0
吉原近いぞびんびんタワー
155名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:09 ID:qRBv1gXO0
超東京タワーとか強そうなのがいい
156名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:33 ID:RHadWJrI0
E電タワー
157名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:33 ID:NDWJXH950
東京タワーとかけて、拙者の男根と読める
その心は
あおいそら を見てたっている
タワー
158名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:53 ID:M6CYENMQO
チベット独立記念塔
159名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:56:59 ID:2K5ETXm80

The Tower
160名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:57:33 ID:qRBv1gXO0
もう俺が決めるよ
ダームの塔な
161名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:57:46 ID:bkyoMfqW0
>>129>>141とかの言う通り!

ほんと新東京タワーでいいじゃん。

後年「これが新なら旧は?」みたいに話も広がるし説明もしやすい。

162名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:57:51 ID:2K5ETXm80
バベルの塔
163名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:58:07 ID:TU/5EH6e0
森山塔
164名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:58:56 ID:GXFlSbXU0
センスないなぁ

もう新東京タワーでいいじゃん
165名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:59:09 ID:crQgIoTU0
とーとーとー?
166名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:59:28 ID:OSXw5W0t0
エドはもういい
167名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:59:40 ID:6mpnwLts0
墨田タワーでいいんじゃないのか?
168名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:59:49 ID:2K5ETXm80
http://www.rising-east.jp/about/newtower.html

今度のは結構形が変わるんだな。
169名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 21:59:55 ID:NDWJXH950
東京タワーとかけて、拙者の男根と読める
その心は
お金を払わないと入れさせてもらえない
タワー
170名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:04 ID:aasoKZrBO
新タワー東京もしくはニュータワー東京がよかった
171名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:06 ID:+RluODmWO
どくどくタワー
172名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:08 ID:fHP9++Qt0
>>146
東京タワーでホンっと良かっタワー。センス無さ杉だろ当時の奴ら
ということで俺は新田無タワーに一票
173名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:15 ID:F8Y+KGzD0
電波の発信源 社民塔
174名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:38 ID:k5UtgPomO
東京スカイタワー
175名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:43 ID:NDWJXH950
新塔日本
176名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:00:57 ID:Khvgo3cZO
真・東京タワー
177名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:01 ID:92X8encH0
東京タワー・レッド
東京タワー・ブルー
東京タワー・イエロー

とか。
178名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:10 ID:i3a3Al6j0
新東京タワーの何がいかんのかな。商標とれないとかか?
179名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:15 ID:dHWUirtoO
石原タワー
180名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:29 ID:5whqgHdYO
帰ってきた東京タワー
略称
帰りタワー
帰タワー
新タワー

結論
東京タワージャック

(´・ω・`)違う意味になるがな
181名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:43 ID:ijClQjwW0
PEDタワー
182名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:50 ID:bKnvyNX60
大江戸ロケッ塔は?
183名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:01:50 ID:BKaSpaq10

ところで「E電」って愛称はどうなったの?

184名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:02 ID:6aC3kblZ0
特許申請するヤツが出現な予感
185名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:07 ID:fZ/1z52g0
ゆめみやぐらがいいな
186名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:23 ID:IoOKmD5WO
新東京タワーでいいよな
成田だって新東京国際空港だろ?
187名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:40 ID:56E1pcV40
ジャパネットたかタワーになるって
太田が言ってたぞ。
188名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:45 ID:BJymIr8hO
森田一義アワー
189名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:50 ID:Z26Esn1a0
東京ピッカリ塔
190名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:02:56 ID:vQzBjfjo0
どんだけライジングが好きなんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:03:00 ID:znGNeZm40
TOKIO TOWER
192名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:03:51 ID:/a12NwMC0
首都タワー東京
193名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:03:56 ID:4wa7Pq4n0
東京タワー・序
東京タワー・破
東京タワー・急
東京タワー・?
194名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:08 ID:TU/5EH6e0
>186
墨田区は立派な東京だよ
195名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:09 ID:yglkJ0csO
タワーケッ!
196名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:09 ID:II0w2wJ0P
中国人と朝鮮人は氏にくされタワー
197名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:36 ID:aMoSFtvP0
EDOとかマジで辞めてくれ
198名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:37 ID:lJF4Q4X60
お江戸ペニス
199名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:48 ID:9dWTctae0
東京EROタワー ktkr
200名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:04:59 ID:TU/5EH6e0
姉歯タワー
201名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:05:18 ID:gsostYv+0
めんどくさいから大江戸タワーでいいよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:05:53 ID:vscu0mcr0
押上タワーでいいじゃん
203名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:05:58 ID:oPFH+uxXO
ネオ東京タワーでいいだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:17 ID:oRytlQIG0
その発想はナカッタワー
205名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:20 ID:TU/5EH6e0
「カナダの首都オタワー」
206名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:28 ID:eOdNTZhA0
東京タワー2
207名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:33 ID:eJeV68Gi0
藍子タワーがいいと思っていました
208名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:49 ID:TU/5EH6e0
東京タワー2.0
209名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:56 ID:3LVlqyKcO
ユグドラシル

日本の宗教感でいうとなんだっけ?生命の樹みたいなん
210名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:06:56 ID:2K5ETXm80
靖国タワーにすればシナ人朝鮮人が来なくて静かになる。
211名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:01 ID:8cU2aD7IO
石原新タワー
212名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:01 ID:M6CYENMQO
PTEDタワー
213名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:23 ID:wOIjNPXW0
東京中央第一タワー

とマジレス
214名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:33 ID:TU/5EH6e0
そうかタワー
215名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:48 ID:Iu7J9Jli0
オワタワー
216名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:07:56 ID:3enq3Nay0
日本電波お花畑塔
217名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:08:16 ID:8cU2aD7IO
豊胸タワワー
218名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:08:22 ID:ul27C2Kt0
東京ってなんでダサイんだろう
219名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:08:25 ID:TU/5EH6e0
七転八塔
220名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:08:45 ID:1k7o+tSoO
東京オワッタワー
221名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:09:24 ID:ZClF7hz70
>>62
交通情報板の方ですか?
222名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:09:31 ID:IoOKmD5WO
>>194
墨田区だからどうこうではなくw
東京国際空港に対して「新」東京国際空港もあるんだし、
東京タワーに対して新東京タワーでいいじゃん、と
JRだって新幹線駅を新たに作る時は「新○○駅」だしね

だれしも賛成する名前じゃないかもしれんが、一番反対の声が上がらないのは「新東京タワー」だと思う
223名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:09:34 ID:Y1Oo3es9O
公明塔
224名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:09:34 ID:Vq4cTJbDO
新東京タワーの名称は「大坊」なんてどうだろう
225名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:10:29 ID:Y1Oo3es9O
東京塔
226名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:10:32 ID:8cU2aD7IO
サムライタワー
227名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:10:33 ID:2K5ETXm80
札幌や名古屋にもテレビ塔が有ったと思うけど、地元では何と呼ばれているんだろう?
228名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:10:38 ID:BTTvA7AE0
いろんな意味で「電波」タワーがいいと思う。
229名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:00 ID:8cU2aD7IO
スキヤキタワー
230名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:06 ID:7m/yHn480
東京スカイタワーでいいのに
231名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:15 ID:ySXTwhxa0
皇国塔


なんてね(・A・)
232名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:45 ID:ySXTwhxa0
>>227
テレビ塔@名古屋
233名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:46 ID:M6CYENMQO
森田一義タワー
234名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:48 ID:znGNeZm40
そういえばこんな塔アッタワー
235名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:51 ID:crQgIoTU0
おっぱいたわわー
236名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:55 ID:rfqhHz360
新タワー東京

がいいんでね?
237名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:11:57 ID:ic2eSdBBO
ライジングヘリオス
理由:かっこいいから
238名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:07 ID:Dvhpzjvt0
大江戸線の悪夢再びか
239名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:11 ID:BTTvA7AE0
>>233
空耳タワー
240名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:12 ID:Y1Oo3es9O
つーか最後に「○○タワー」とか「△△塔」とかつけなきゃいけないの?
241名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:25 ID:ZClF7hz70
>>142
建つ所は浅草じゃないし
242名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:28 ID:WOKODEZ6O
新東京タワー
243名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:29 ID:ySXTwhxa0
旧タワーと新タワーが変形合体して国防に備える極秘計画
244名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:34 ID:FMTHDeoC0
地デジもすっかり定着したなあ。南関東では。いまやアナログのほうが
少数派では?
245名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:12:49 ID:kS8HTuewO
もう
東京タワーを改名したら
いいんじゃね?
役目おわるんだし

新塔→東京タワー
旧塔→大門終わっタワー
246名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:16 ID:BkIh8Iyg0
スカイネット
247名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:26 ID:4r8Qs1iV0
オワタワー\(^o^)/
248名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:31 ID:Y1Oo3es9O
多摩タワー
249名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:53 ID:8cU2aD7IO
そう考えると「通天閣」って良いネーミングだな
250名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:54 ID:R13tYdFK0
帝都電波塔
251名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:13:57 ID:WOKODEZ6O
>>244
北関東でも平野部では定着してるぞ
252名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:14:22 ID:BTTvA7AE0
東京ビノキオ
253名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:14:30 ID:vQzBjfjo0
東京タワー2.0
東京タワーリローデッド
東京タワーフルスロットル
東京タワースプレマシー
東京タワーと秘密の部屋
254名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:14:59 ID:8VvQSbRb0
電波塔で良い
255名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:15:18 ID:rQXdoHTq0
首都タワーでいいと思う。シンプルで。
ダサいけどどうせ他のもださそうだし。
256名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:15:21 ID:Dvhpzjvt0
アリガ塔
257名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:00 ID:vfiby14vO
『新東京タワー』か『赤い男根』でよくない?
258名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:08 ID:7sa34UZfO
「天凌閣」とかいいな。

日本を代表するタワーになるんだから、カタカナ&ひらがなじゃなく、ビシッと漢字で決めて貰いたい♪
259名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:23 ID:4r8Qs1iV0
それにしてもひでぇな。

この中から選ばないと駄目なん?こないだの京都のキモキャラよりひでぇよ・・・
260名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:24 ID:Y1Oo3es9O
地デジタワー
261名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:50 ID:ZClF7hz70
【レス抽出】
キーワード: 東京カテドラル

抽出レス数:0



流石に忘れ去られたか
262名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:16:56 ID:Y1Oo3es9O
納塔
263名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:17:00 ID:KfleMwuV0
なりひら塔にしよう
264名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:17:24 ID:w//V15Ut0
スカイ・オブ・チベット

265名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:18:03 ID:L66SY/kn0
規定路線じゃん
せっかく応募した人がかわいそう
これってRising East projectなんだよね
候補にRisingってあるってどういうこと?
266名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:18:23 ID:Y1Oo3es9O
おめで塔
267名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:18:35 ID:M6CYENMQO
>>作詞家の阿木燿子は「親しまれやすくオリジナリティーの中にロマンやドラマが
入っている名前になると思います」


ロマン金八塔
268名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:18:53 ID:fQPO21B10
東京タワー vs メカ東京タワー
269名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:18 ID:VCALqgXq0
電波塔
270名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:23 ID:3enq3Nay0
建設費埋め合わせするために命名権を販売しろよ
Yahoo!BBスタジアムみたいに
271名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:29 ID:HVG48FJa0
墨田タワー
がもっともふさわしい名前だ。
でも馬鹿なやつらがエドタワー何ていう恥ずかしい名前を選ぶんだろうなあ。
272名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:31 ID:Y1Oo3es9O
両塔づかい
273名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:40 ID:d0HlbexJO
押上タワー
274名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:19:42 ID:HBZLOgY40
これに決まっタワー
275名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:20:16 ID:Y1Oo3es9O
王さんの地元だから
王さん塔
276名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:20:22 ID:BuXa3npwO
ジャパニーズハイタワー
277名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:20:32 ID:uDIXli8O0
フランスのエブラール教授らの試算による都市的集積地域。
都市的集積地域とは、建物が200メートル以上離れずに連続して存在する地域と定義。


東京(3110万)

----------------------3000万-------------------------

ニューヨーク(2790万)


----------------------2500万-------------------------
ソウル(2240万)

メキシコシティ(2090万)、ジャカルタ(2010万)

----------------------2000万-------------------------
マニラ(1890万)、サンパウロ(1820万)、デリー(1820万)、ムンバイ(1810万)
香港深セン(1770万)

大阪(1510万)
----------------------1500万-------------------------
ロサンゼルス(1440万)、上海(1430万)、コルカタ(1420万)
カイロ(1250万)、モスクワ(1230万)
天津(1170万)、イスタンブール(1160万)、リオデジャネイロ(1160万)、ブエノスアイレス(1160万)
ダッカ(1130万)、カラチ(1110万)、テヘラン(1040万)、エッセン(1010万)
----------------------1000万-------------------------
パリ(990万)、北京(980万)、ロンドン(930万)、バンコク(910万)、シカゴ(880万)
台北(840万)、リマ(830万)、ラゴス(800万)、ボゴタ(800万)、キンシャサ(720万)
名古屋(710万)、チェンナイ(690万)、ボストン(670万)、ヨハネスブルク(650万)
スラバヤ(650万)、ワシントンDC(650万)、バンガロール(640万)

http://www.insee.fr/fr/ffc/chifcle_fiche.asp?tab_id=19
278名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:20:47 ID:QGpbuDv30
カリン塔
279名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:21:12 ID:Y1Oo3es9O
スポーツ平和塔
280名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:21:30 ID:Y9llMOMA0
漢字表記で命名して欲しい

和製英語はマジ勘弁してほしいわ
281名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:21:52 ID:M6CYENMQO
入ったわー
(HighTower)
282名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:21:54 ID:oUSJVsqB0
ゆめ(笑)
みらい(笑)
役所が好きそうなネーミングw
283名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:22:10 ID:Y1Oo3es9O
引きこもり塔
284名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:22:21 ID:CBkDrHzC0
大江戸タワーで応募したけど採用されてなかった\(^o^)/

投票するなら 東京EDOタワー に入れてやるwwwっうぇww
285名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:22:44 ID:qkARxfHs0
東京EDOタワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
石原的センスだな
286名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:22:46 ID:fG4Z70uU0
で、この鉄骨オバケは震度いくつまで耐えられるの?
287名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:23:29 ID:Y1Oo3es9O
果糖ブドウ糖液塔
288名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:23:39 ID:ZClF7hz70
>>270
東武が噛んでるんだから、そんなことするなら自分で使うだろ

東京けごんタワー
東京スペーシアタワー

ださっw
289名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:23:49 ID:38i2Lgqa0
きっとキチガイ丸出しの恥ずかしい名前になるんだろうな。
日本の「マンション」の名前なんか例外なくキチガイだもんな。
今回も選ぶ基準は「どの名前が一番キチガイか」だと思うよ。
墨田タワーか新東京タワーだったらいいと思うけど、どうせキチガイネームになるんだろうなあ。
290名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:24:08 ID:Y1Oo3es9O
>>286
291名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:24:39 ID:6w6BGoBl0
どうせまた「閣下」石原が却下して勝手に名前つけるから同じだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:24:49 ID:YBXhqUe1O
今こそ「凌雲閣」の名前を復活させる時だろ。
293名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:14 ID:Y1Oo3es9O
おっぱいタワー
294名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:16 ID:+kkFfDoaO
新東京タワー
江戸タワー
単純にしとけよ…
後々後悔するぞ!!
みらいタワーとかEDOタワーなんかにしてしまったら…
295名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:22 ID:Bm88LR/M0
電通塔だろ。毒電波タワーでもいいぞ。
296名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:34 ID:ZClF7hz70
勘違いしてる奴多いけど、別に役所が建てるわけじゃねぇぞ?
297名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:39 ID:fG4Z70uU0
>>290
それならおれ、すぐに引越ししなくちゃ
298名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:41 ID:QGpbuDv30
日本神話の三柱の神である三貴子(みはしらのうずのみこ)にちなんで

アマテラス  → 新東京タワー
ツクヨミ    → 東京タワー
スサノオ   → 田無タワー
299名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:45 ID:Y1Oo3es9O
新江戸城
300名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:46 ID:+LMZNwqp0
エターナルフォースブリザードタワー
301名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:57 ID:SEgxNuG50
東京タワー再び
302名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:25:59 ID:M6CYENMQO
電波ゆんゆん塔
303名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:26:01 ID:3enq3Nay0
ものみの塔in Tokyo
304名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:26:16 ID:Y1Oo3es9O
新サンシャイン60
305名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:26:44 ID:lXkknNW60
東京ロマネスクタワー
306名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:26:52 ID:2K5ETXm80
最近日本で一番新しく建てられた塔ってドコだろう?
307名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:27:02 ID:8cU2aD7IO
NTT(New Tokyo Tower)
308名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:27:08 ID:EGhOGbKP0
タワーから離れる必要がある
それだけは確か
309名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:27:16 ID:Y1Oo3es9O
エメラルドフロージョン
310名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:27:52 ID:M6CYENMQO
地震だオットッ塔
311名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:28:09 ID:G9ZHKyym0
東京ぬるぽタワー
312名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:28:15 ID:3enq3Nay0
東京通天閣
313名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:28:23 ID:FClmEL880
Z武カタワー
314名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:28:52 ID:Y1Oo3es9O
田代タワー
315名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:29:32 ID:6PrLjwIxO
東京オワッタワー
316名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:29:52 ID:Y1Oo3es9O
Q…急に
B…ボールが
K…来たわー
317名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:29:58 ID:78DYWmetO
新タワー東京
318名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:30:28 ID:Hb7j9r5E0
大江戸タワー
首都タワー東京
どっちかにしてくれ。
319名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:30:34 ID:/30yztrZ0


押上、ぶちあげ、ニュータワー
320名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:30:34 ID:8cU2aD7IO
新東京タワーがいいって言ってる奴はバカなの?
321名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:31:02 ID:HY00gl3L0
ZかGTで
322名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:31:10 ID:wrzjXEQE0
とんがりニートタワー
323名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:31:16 ID:Y1Oo3es9O
にしこり塔(横書き限定)
324名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:31:25 ID:jZqnVJlUO
愛。永遠の絆と夢物語タワー
325名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:31:55 ID:BTTvA7AE0
利権のすくつ(なぜか変換できない)
326名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:04 ID:wrzjXEQE0
大日本平和看板タワー
327名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:12 ID:M6CYENMQO
キャバ通いやめタワー
キャバ禁止記念塔
328名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:15 ID:Yc50Jx3rO
クソ鉄塔
329名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:38 ID:N3W6tqgY0
東京タアッー!
330名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:46 ID:8cU2aD7IO
ゆめみ塔
331名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:32:53 ID:cD/8ObJ90
東京わくわくダイナマイト
332名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:13 ID:OUQyWu5y0
その発想はなかっタワー
333名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:23 ID:GE/Pz5pe0
EDOタワーwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:36 ID:YIBaODBuO
外国人も行くだろうから、それっぽいのが良くね?タワー
335名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:37 ID:Iu7J9Jli0
HD-TVT
336名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:45 ID:/U7zJeEf0
東京萌えたわー
337名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:33:55 ID:wrzjXEQE0
東京毒電波発信塔、                                            アジア共存共栄広告タワー
338名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:34:20 ID:jx89kMFp0
ていうか、都の財政が悪化してるんなら、
最初からネーミングライツ募集しろ。
ソフトバンクタワーとかYahoo!BBタワーだったら
ねらーも叩くから宣伝効果抜群。
339名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:34:19 ID:Y1Oo3es9O
のびのびタワー




野比のび太わー
340名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:34:28 ID:BTTvA7AE0
東京おんばしら
341名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:34:34 ID:y4V1s7/J0
タイムレンジャーのEDに拠れば
東京タワーは3000年まで残ることになってるんだが
342名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:34:44 ID:etDshR2E0
アゲアゲタワーで決まりだろうな
343名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:00 ID:tSNYE9vGO
汚いタワーだなぁ
344名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:07 ID:wrzjXEQE0
東京毒電波発信塔,                  みんないらっしゃい広告タワー
345名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:12 ID:hlA38JPuO
地デジタワーじゃなかったんだ

決定かと思ってた
346名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:18 ID:8cU2aD7IO
江戸ロケット
347名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:18 ID:BTTvA7AE0
東京テング熱
348名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:22 ID:CyE6q/rpO
江戸楼
349名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:36 ID:Y1Oo3es9O
関係者以外立ち入り禁止タワー
350名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:35:39 ID:hkV0kaXX0
うわあひどい名前
東京ドームにBIG EGGとかつけたのもこの類の人種なんだろうな
普通に新東京タワーでいいんじゃないの
351名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:05 ID:WN+KVxJP0
新タワー東京
352名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:09 ID:BTTvA7AE0
東京ジェンガ
353名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:28 ID:8cU2aD7IO
平和ミサイル
354名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:34 ID:epo38rFp0
東京EDOタワーって同じ意味を2回言ってるようなもんだろ。
それとこのタワーださいし低い。
355名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:34 ID:wPi7cl1X0
うんこの見える横タワー
356名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:36:54 ID:BTTvA7AE0
東京鉄山
357名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:02 ID:3enq3Nay0
押上十二階
358名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:13 ID:ZyYf3qLaO
ほっしゃんのちんこ
359名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:22 ID:Y1Oo3es9O
駐車場内での事故・盗難などについては一切の責任を負いかねます塔
360名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:32 ID:BTTvA7AE0
東京機械樹
361名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:34 ID:fhZEdQYa0
どう考えても「新東京タワー」が一番しっくりくる
362名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:35 ID:wrzjXEQE0
大東京毒電波発信塔                                    大東京対北妨害電波発信塔
363名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:43 ID:EGhOGbKP0
バベルの塔とかドルアーガの塔みたいな
魔界のにおいがする名前が欲しい
364名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:37:58 ID:dl4PlVdR0
アサヒビールのウンコは俺がしタワー
365名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:00 ID:BTTvA7AE0
北京タワー
366名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:11 ID:qglnpKMNO
押上ちんこタワー
367名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:24 ID:epo38rFp0
関東タワー
368名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:27 ID:BTTvA7AE0
エッフェル塔
369名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:40 ID:cw4JEsCV0
東京タワーSecond
370名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:43 ID:ZClF7hz70
>>338
mamonoでやれ

繰り返すが、そもそも役所が建てるわけじゃない
371名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:45 ID:M6CYENMQO
日本洗脳塔
372名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:52 ID:0NjGVO+eO
新東京タワーだろ
373名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:54 ID:8cU2aD7IO
東京BIGロケット
374名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:56 ID:rLhI4vXP0
ライジングヘリオス
理由:かっこいいから
375名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:38:58 ID:BTTvA7AE0
東京大こけし
376名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:03 ID:19A+5TOj0
人が住めるような巨大建造物にしてアトラスと名づけよう
377名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:17 ID:k5r1VFKj0
さいたまタワーで
378名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:25 ID:eyC03rf+0
東京タワー1969
379名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:30 ID:wrzjXEQE0
東京毒電波発信塔                 東京鉄骨組立毒電波発信名所塔
380名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:36 ID:eDsreJnO0
羽部留
381名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:41 ID:Y1Oo3es9O
黒板に爪を立てタワー
382名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:39:46 ID:dYxjqZmoO
「俺の東京タワー、味わってみる?」


俺の東京タワーシリーズも潮時か・・・。
383名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:20 ID:WcOovfo60
>>297
どっちに倒れるかによって今年の豊凶を占う機能がついてるらしいよ。
だから逃げちゃだめ。
384名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:33 ID:190GXiOg0
日光「江戸」村タワー
385名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:39 ID:K/+k9IY60
新鉄塔東京
386名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:42 ID:WN+KVxJP0
新塔日本
387名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:41 ID:rcxrGTP80
日本タワーでいいじゃん
388名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:40:48 ID:wrzjXEQE0
富士山見え見えタワー
389名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:41:25 ID:Y1Oo3es9O
蟻が住めるような巨大建造物にしてアリ塚と名づけよう
390名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:41:48 ID:8cU2aD7IO
タワー軍曹
391名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:41:59 ID:a8N9358N0
To Kyoto(東京都)タワー
392::2008/03/19(水) 22:41:59 ID:4dYWyoViO
>>363
いいなそれ

英語に塔と名前が合体すればかっこいいな
393名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:42:09 ID:3enq3Nay0
獄門塔
394名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:42:14 ID:1PQ2WEPLO
>>372
マジでそれでいい。
395名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:42:43 ID:lJhh6004O
東京みらいタワーはまだありえるね。一週間くらいしたら慣れそう。
396名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:42:48 ID:HjHTJgo70
オルガスタワー
397名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:42:49 ID:Y1Oo3es9O
>>392
英語塔
398名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:43:22 ID:8cU2aD7IO
アジアタワー
399名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:43:26 ID:wrzjXEQE0
もうオワッタワー
400名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:43:39 ID:k2TFe2Mm0
みらいタワーに1票
401名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:43:46 ID:jZqnVJlUO
東京ブレンバスター
402名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:43:50 ID:Y1Oo3es9O
爪の間に針が刺さっタワー
403名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:44:02 ID:wrzjXEQE0
大東亜共栄タワー
404名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:44:03 ID:BTTvA7AE0
東京ビッグ便
405名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:44:09 ID:M6CYENMQO
>>392
NOVA塔
406名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:44:28 ID:HjHTJgo70
熊ん子タワー
407名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:44:38 ID:Y1Oo3es9O
奥歯で銀紙を噛みましタワー
408名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:01 ID:wrzjXEQE0
鹿児島タワー
409名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:05 ID:9BxyeeyaO
東京電波塔
でおk
410名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:29 ID:iJQ8Y2+y0
あれ?もっこりタワーは?
411名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:41 ID:BTTvA7AE0
東京の中指
412名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:47 ID:wrzjXEQE0
島根タワーイントーキョー
413名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:50 ID:mOGxmvXXO
NEW TOKYO TOWER

いい加減気づけよー

NTTで決定 頭文字で

やっぱり無理か
414名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:45:52 ID:GE/Pz5pe0
>ライジングイーストタワー
テライミフwwwwwwwwww
415名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:03 ID:QUgHidT8O
東京たわわ
416名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:21 ID:hkV0kaXX0
EDOとかみらいとか変にアルファベットや平仮名を混ぜるからいかにもすぐ消えそうな名前になる
417名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:42 ID:BTTvA7AE0
東京電波(笑)タワー
418名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:45 ID:lho/rfH30
ザ・イトヤマタワー
419名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:45 ID:8cU2aD7IO
東京タワニ
420名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:46:53 ID:wrzjXEQE0
鹿児島タワー イントーキオ
421名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:17 ID:Qk+7jaR20
ヤッタワー
422名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:17 ID:q8Ct5G1O0
糸山タワー
423名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:35 ID:yo0MjCsT0
墨田タワーでいいだろ
424名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:36 ID:4N9PNlWa0
バベルの東京
425名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:45 ID:wrzjXEQE0
トキオタワー
426名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:47:51 ID:BTTvA7AE0
東京天国にいちばん近い搭
427名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:48:19 ID:Iu7J9Jli0
美しい塔・ニッポン
428名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:48:30 ID:OYj+BsGx0
募集のスレが立ったときに一押ししてた「終わっタワー」はノミネートされませんでしたorz
429名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:48:35 ID:ERjn0dJW0
軌道エレベータワー
430名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:48:49 ID:Y1Oo3es9O
東京夕ワー
431名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:48:57 ID:3enq3Nay0
ゴジラ、モスラ、ギャオス、今度は自重しろタワー
432名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:00 ID:BTTvA7AE0
東京五重ノ塔
433名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:00 ID:NKxFaUpR0
東京タワーオブジョイトイ
434名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:12 ID:lDonVdwW0
新塔東京
石原新塔
慎タワー東京
435名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:15 ID:NDWJXH950
その発送はなかっタワー
436名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:18 ID:Y1Oo3es9O
東京タクー
437名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:19 ID:hmOkoJi70
東京タワー2 怒りの鉄塔
438名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:20 ID:3uS8l8scO
オカンとボクと時々オトンタワー
439名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:21 ID:K27OJMNM0
言いにくいし意味不明な名称ばかり。
E電みたいになるな。
440名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:28 ID:cw4JEsCV0
マジレスするとネーミングライツをやればいい
441名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:42 ID:hkV0kaXX0
ライジンオータワー
442名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:42 ID:wrzjXEQE0
M字開脚タワー
443名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:43 ID:Y1Oo3es9O
東京タワ一
444名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:47 ID:8cU2aD7IO
THE.塔強
445名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:49:50 ID:epo38rFp0
このタワーって完成しても世界4番目ぐらいの高さなんだろ?
デザインもCNタワーのパクリだし上海にあるタワーと似てるじゃん。
あんどうは都知事の知り合いで金で選ばれたんだろ。
何でコンテストで選ばないの?

「東京EDOタワー」地名を2度も言ってるようなもの
「東京スカイツリー」クリスマスツリーを思い出す。日本じゃない。
「みらいタワー」みらいっぽくないださいデザイン
「ゆめみやぐら」どこが?形も何も似てない。
「ライジングイーストタワー」長すぎていいづらい
「ライジングタワー」ライジングってどう言う意味?また英語?
446名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:50:25 ID:I1UPoe++0
江戸前タワー2008
447名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:50:40 ID:BTTvA7AE0
東京タワ−
448名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:50:56 ID:I1UPoe++0
新タワー東京

既出か?
449名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:02 ID:VCDAfOMZ0
彩の国さいたまタワー
450名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:07 ID:wrzjXEQE0
世界制覇指令島、
451名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:17 ID:pTY2jJEB0
スカイ、っていう余分な言葉を取って、
「東京ツリー」でいいんじゃないか。
自然との共生っぽいイメージも感じられるし。
東京タワーとの対比としても合ってると思うがな。
452名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:43 ID:BTTvA7AE0
東京タウー
453名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:44 ID:hkV0kaXX0
カナダの首都はオタワー
454名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:51:56 ID:a8N9358N0
TOTO (東塔)
455名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:15 ID:lCIbsgHN0
え?新東京タワーが名前なんじゃないの?
456名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:20 ID:crQgIoTU0
ながされて藍蘭塔
457名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:22 ID:epo38rFp0
東京セントラルタワー
458名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:28 ID:Y1Oo3es9O






459名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:30 ID:NKxFaUpR0
>>451お前まじで言ってんの?
460名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:38 ID:DIetQ1Mc0
第2東京タワーでいいんでは。
461名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:43 ID:ZybYYI+30
>>451
東京ツリー普通にいいな
462名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:48 ID:ta7akEn1O
カウパー女王F
463名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:55 ID:38xw+OmP0
首都タワー東京でいいよ。つかとっとと作りやがれです。
464名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:52:59 ID:1Bjc5uyG0
第二東京タワーにして今までのを第一東京タワーに改名
465名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:08 ID:190GXiOg0
雷神タワー
466名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:09 ID:BTTvA7AE0
>>451
マジレスすると俺もそんな感じ。
東京樹とか。
467名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:41 ID:Iu7J9Jli0
マッスルタワー
468名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:48 ID:Y1Oo3es9O
埼タワー
469名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:51 ID:crQgIoTU0
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛
470名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:53:53 ID:+RluODmWO
ニートタワー
471名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:01 ID:epo38rFp0
今の東京タワーは東京人に愛されているが
このダサくて低い裏金で作られたタワーには
愛着がわかない。
472名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:13 ID:3enq3Nay0
ライジング改めヴィジョンファクトリー・タワー
473名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:15 ID:wrzjXEQE0
銭形平次タワー
474名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:27 ID:Y1Oo3es9O
腹減っタワー
475名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:32 ID:VCDAfOMZ0
墨田区はウンコビルに続いてチンコタワーか
476名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:40 ID:9BxyeeyaO
甘塔
477名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:54:52 ID:ZClF7hz70
>>445
ライジングは新東京タワーの建設プロジェクト名だとさ

カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
478名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:55:05 ID:wrzjXEQE0
遠山金さんタワー
479名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:55:20 ID:HjHTJgo70
東京・F・タワー

東京タワーA
480名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:55:34 ID:Y1Oo3es9O
山があっても山梨県タワー
481名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:55:42 ID:oBupGDUpO
墨田
482名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:02 ID:wrzjXEQE0
ミウラカズヨシタワー
483名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:11 ID:qE3Ea5kB0
チベッ塔
484名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:11 ID:Y1Oo3es9O
こっち見てんじゃねーよ塔
485名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:41 ID:P/j9Lm+C0
ドリームシャ・・・

ドリ−ムタワー
486名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:41 ID:Y1Oo3es9O
埼タワ
487名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:42 ID:a8N9358N0
Les cieux de Tokyo
488名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:51 ID:Iu7J9Jli0
ゆっくりしていってねタワー
489名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:55 ID:wrzjXEQE0
東京ホープ
490名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:56:58 ID:JadwbMOG0
イナバウアー
491名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:57:12 ID:8d1BcyIm0
東京バビロン

がいいなぁ。
492名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:57:40 ID:wrzjXEQE0
おいでませ東京、
493名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:57:43 ID:0nfXuZJX0
墨田発七時五十分タワー
494名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:57:54 ID:bdrZtwmv0





E電とか実年とか、すぐに使われなくなった名称って多いジャマイカ。

無理やり決めたって、すぐに廃れる。

他にそんなふうに誰も見向きもしなくなった名称思い出した人いたら教えて!
495名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:58:02 ID:8Dfgszyw0
>>146
今から見れば正しかったな
496名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:58:08 ID:pTY2jJEB0
>459
すまん。一応、マジ。

東京ツリー

こんな案でお茶を濁してしまってアレだけど、
仕事でコピーライターやっててね。
こういうネーミングは短いのに限るって思うんだわ。
だから候補の中で手直しするならコレかと。
497名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:58:40 ID:+RluODmWO
リバティータワー
498名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:58:44 ID:wrzjXEQE0
なにゆーとんじゃいカメダタワー
499名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:58:57 ID:2yHGAr6Q0
東京塔


なんで東京タワーでエッフェル塔なんだ?て昔思ったから
500名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:59:01 ID:8cU2aD7IO
タワーレコード
501名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:59:03 ID:GCnHWBHS0
TBタワー
502名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:59:28 ID:wrzjXEQE0
ガチンコタワー
503名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:59:32 ID:Y1Oo3es9O
>>494
別に
504名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 22:59:35 ID:3UBQjn/f0
新東京タワーでいいじゃん。
505名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:00:01 ID:a8N9358N0
こんなもんできましタワー
506名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:00:03 ID:j9cbbCz20
石原都知事なら「新タワー東京」「首都タワー東京」あたりだな

てか、新東京タワーでいいじゃんw
507名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:00:39 ID:7FQd8am+O
東京塔

逆から読んでも(ry
508名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:00:40 ID:wrzjXEQE0
東京ガチンコタワー、                           これはスッキリしている、自分で気に入った。
509名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:01:12 ID:N3W6tqgY0
木魚
510名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:01:34 ID:hkV0kaXX0
阿木燿子にちなんで絶体絶命タワーとかDESIRE-情熱-タワーとか
511名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:01:41 ID:Dts9RmNh0
阿木燿子のセンスに脱帽
512名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:01:57 ID:1Bjc5uyG0
あたらしい塔を建てるたびに第二東京タワー、第三東京タワー・・・と命名していけば
いつかは日本木造建築の最高峰というべき職人芸の極致を見ることが出来るはず
513名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:01:59 ID:wrzjXEQE0
東京ガチンコタワー                               これはスッキリしている、自分で気に入った。  再掲
514名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:02:12 ID:EGhOGbKP0
もっとなにか神をも恐れぬ不遜な名前がいい
515名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:02:15 ID:wMxt3et5O
金正日将軍万歳記念塔
J・W・ブッシュ・合衆国の誇りタワー
みらいタワー

の三択だな
516名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:02:24 ID:63yPQ2LD0
ビッグツリー
517名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:02:25 ID:9BxyeeyaO
短いほうがいいのか………
京塔
518名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:02:49 ID:ee62joJjO
>>508だから「ガ」はいらんだろ
519名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:00 ID:wrzjXEQE0
対米ポチタワー
520名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:03 ID:a8N9358N0
帝國タワー
521名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:04 ID:DN6RZMmN0
東京テレビ塔でいいよ
522名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:15 ID:190GXiOg0
東京大空襲被災者慰霊塔
523名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:28 ID:8cU2aD7IO
東京タワーU世
524名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:45 ID:PuLJ1i5I0
JAPAN TOWER
525名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:45 ID:xDABgTj6O






新東京タワーでよくね?





526名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:55 ID:rQXdoHTq0
帝都タワー
527名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:03:58 ID:j9cbbCz20
東京デムパ塔
528名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:04:12 ID:wrzjXEQE0
   親中ニーハオタワー   はどうじゃろかい、
529名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:04:20 ID:BTTvA7AE0
エレクトロスフィアとかどうだろう……。ちょっとマジ(笑)
エレキスフィア?
東京エレ-スフィア?
530名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:04:40 ID:MHwaqUJQO
>>513
東京が ちんこ タワー
531名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:04:53 ID:VCDAfOMZ0
阿木燿子の現役時代の巨乳が見たい
532名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:05:07 ID:KY09hs6j0
普通に「新東京タワー」でいいじゃないか

何故わざわざ愛称を付けようとする
533名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:05:28 ID:pchWZw/H0
東京ドームをビッグ・エッグと呼ぶアホがいるか?
534名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:05:38 ID:CIlcslRf0
愛称かと思ったら名称か

新東京タワーとか第二東京タワーでいいよ

何十年も先を見越したらシンプルで地味なのがいいに決まってる
535名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:05:38 ID:wrzjXEQE0
520 帝國タワー
               やはり  大日本帝国タワー  だろう、
536名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:05:42 ID:BTTvA7AE0
搭とかタワーにこだわるとなんかちょっとダサいね。







東京ポール牧。
537名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:27 ID:NKxFaUpR0
>>496いやこっちこそすまなかった。マイノリティは俺の方だった。
538名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:31 ID:wrzjXEQE0
東京ガチンコタワー                               これはスッキリしている、自分で気に入った。  再掲
539名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:35 ID:sYrwWHA/O
もう首都タワー東京でいいじゃんと、元・都立大学、現・首都大学東京出身の夫が、キレ気味に申しておりますw
540名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:50 ID:9BxyeeyaO
タワー2008
541名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:50 ID:EGhOGbKP0
エンパイア系はいいかもしれん かっこいい
542名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:06:56 ID:8cU2aD7IO
タワー王子
543名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:01 ID:a8N9358N0
手術で包茎が直っタワー
544名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:04 ID:YhLYB3PA0
第二東京タワーとかでいいじゃん
545名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:09 ID:Sb2/mY980
EDOタワー(仮)は都内でもDQN地域にたてるのね・・('・ω・`)
546名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:13 ID:5cjuO5jO0
新東京タワーがいい。
547名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:36 ID:9W/kWCyH0
首都タワー東京
548名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:50 ID:XP4xUtZR0
京都タワーでいいじゃん
549名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:52 ID:cKqyGEvn0
東京スカイツリー以外どれも糞じゃん・・・・
スカイツリーだってしっくり来ねーよ

やり直しです。
550名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:07:56 ID:YBXhqUe1O
帝都高層度建築営団
551名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:08:03 ID:j9cbbCz20
ザ・タワー東京
552名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:08:08 ID:wrzjXEQE0
>>530 さん、 >>513 さん、    東京が ちんこ タワー

  お上品にお願いします、
553名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:08:18 ID:wMxt3et5O
血塗られた堕天使達が降臨せし塔(通称:中二塔)
554名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:08:27 ID:2kpZMyDS0
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1197793029/550(リンク先)

<今まで(★1〜★18)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6466票>
2位  東京都<5747票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5161票>
4位  中華人民共和国<4269票>
5位  大阪府<2641票>
6位  埼玉県<1945票>
7位  千葉県<1887票>
8位  神奈川県<1883票>
555名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:08:39 ID:9BxyeeyaO
ENDタワー
556名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:01 ID:hkV0kaXX0
東京ED王タワーでペレをイメージキャラクターにする
557名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:13 ID:wrzjXEQE0
東京ガチンコタワー                               これはスッキリしている、自分で気に入った。  再掲
558名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:19 ID:dUbvq8MI0
人生オワタワー

飛び降りの名所に
559名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:20 ID:pPbQ6srp0
大東京タワーだろ常識的に考えて
560名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:37 ID:8cU2aD7IO
アンチ東京タワー
561名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:09:53 ID:wrzjXEQE0
東京ハレハレタワー、
562名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:00 ID:W4caOwv80
スミダタワー
563名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:28 ID:9BxyeeyaO
貧血タワー
564名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:31 ID:B+GF44Qf0
墨東タワー
565名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:36 ID:b318C95s0
東京タワーラ
566名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:43 ID:VHN5TI4D0
東京タワースーパーフェニックス
567名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:10:50 ID:DfrS8hHg0
全部だせえ
568名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:11:15 ID:Hc9TBl9B0
税金タワー
569名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:11:22 ID:BTTvA7AE0
偽東京タワー
570名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:11:24 ID:wrzjXEQE0
東京バベリンコタワー
571名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:11:57 ID:I1UPoe++0
どんないい名前が付いても、

みんなで「新東京タワー」って呼ぼうぜw
572名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:12:08 ID:8cU2aD7IO
元祖東京タワー
573名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:12:12 ID:wrzjXEQE0
みやざきタワー・イントキオ
574名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:13:04 ID:wrzjXEQE0
宮崎タワー・イントキオ
575名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:13:40 ID:M6CYENMQO
チベット大虐殺記念塔
576名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:13:44 ID:+DZvcdwZ0
努力・友情・勝利タワー
577名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:13:52 ID:BTTvA7AE0
東京テラス
578名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:13:55 ID:hkV0kaXX0
ニュー東京スーパーハイパーウルトラグレートスペシャルデラックスレボリューションタワープラスダブルエックス
579名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:03 ID:lglZV0LkO
もっと外人にウケる名前にしろよ
サムライタワーとかがいいよ
580名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:08 ID:dYxjqZmoO
新東京くぱぁ
581名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:21 ID:wrzjXEQE0
真理・情熱タワー
582名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:26 ID:ORfQwl430
世界経済共同体塔

電波繋がりって事で。
583名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:30 ID:BTTvA7AE0
東京砂の城
584名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:14:41 ID:8cU2aD7IO
東タワーと京タワーに分ければいい
585名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:04 ID:pCGLkR5jO
東京パワー
586名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:12 ID:BTTvA7AE0
東京アイアンスクラップ
587名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:19 ID:a8N9358N0
天空の塔
588名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:42 ID:I1UPoe++0
Δ
589名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:46 ID:wrzjXEQE0
幽霊塔イン幽霊島
590名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:15:54 ID:ORfQwl430
東京タワーオブパワー
591名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:13 ID:NGhg4d+a0
日本人のネーミングセンスってホントに絶望的だよな
592名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:24 ID:BTTvA7AE0
ゆんゆん搭
593名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:32 ID:DEnnI/mL0
東京タワーでいいだろ
糞みたいな名称つけんな
594名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:38 ID:G1K5X8ORO
ゆめもぐら
595名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:59 ID:YBXhqUe1O
E電のように自然消滅して、新東京タワーと呼ばれそうな気がする
596名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:16:59 ID:MGJydmbp0
新東京タワーでいいだろ
597名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:00 ID:8cU2aD7IO
新加勢大周
598名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:02 ID:I1UPoe++0


ロンドンのビッグベンみたいに、
愛称をつけなきゃダメだな

599名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:12 ID:wrzjXEQE0
へろへろ塔、       もしくは    へろへろタワー
600名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:20 ID:HjHTJgo70
墨田ユキタワー
601名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:24 ID:M6CYENMQO
東京スイーツハー塔
602名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:37 ID:q0q4RF4J0
試練の塔
603名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:17:58 ID:8cU2aD7IO
ビッグ和田勉
604名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:09 ID:BTTvA7AE0
DY(電波嫁)
605名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:22 ID:wrzjXEQE0
大日本世界制覇指令塔
606名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:28 ID:epo38rFp0
Al Burj- Dubai 1050m
The City Of Silk - KUWAIT 1001m
Burj Dubai 808m
Pagcor Tower - Manila 655m
Korean Rail Corp. Tower - Seoul 615m
Russia Tower - Moscow 612m
Chicago Spire - Chicago 610m
Guangzhou Television Tower - Guangzhou 610m
Incheon Towers - Incheon 610m
Sumida Tower - Tokyo 610m
Oryx Tower - Doha 600m
Solar Tower - Australia 600m
Port Tower Complex - Karachi 593m
Abraj Al-Bait - Mecca 579m
Crown Las Vegas - Las Vegas 575m
Barwa Tower - Doha 570m
Millennium Tower World Business Center - Busan 560m
Jakarta Tower - Jakarta 558m
Lotte Super Tower - Seoul 555m
Freedom Tower (1WTC) - New York 541m
Sangam DMC Landmark - Seoul 540m
Jingling Fuguang - Nanjing 518m
Pentominium - Dubai 516m
Lotte World Tower - Busan 510m
Burj Al Alam - Dubai 501m
The Constellation - The Middle East 500m
Nanjing Lu Supertall - Tianjin 500m
607名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:30 ID:UM/tikvgO
京都タワー
608名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:38 ID:GbAU2E/b0
東京タワワ
609名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:41 ID:zek58YL00
荒ぶるワシの息子
610名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:18:59 ID:wrzjXEQE0
BIG B
611名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:19:21 ID:BTTvA7AE0
東京タワー(笑)
612名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:19:24 ID:kVdDKptnO
石原塔
613名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:19:35 ID:VOP46jxuO
正式名称:「新東京タワー」

愛称:「きぼう」
614名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:19:54 ID:a8N9358N0
石原新タワー
615名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:20:00 ID:wMxt3et5O
ポケモンタワーでいいか。
616名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:20:09 ID:8c39erCH0
( ´,_ゝ`)プッ 東京第二タワーでいいよw
617名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:20:20 ID:M6CYENMQO
立った立っタワー
618名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:20:53 ID:HjHTJgo70
トレイシー テイクス トウキョウタワー
619名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:20:57 ID:a1ugrWO4O
セックスシンボル・トーキョー
620名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:05 ID:Jbc8R99D0
でんぱだす がいい。
621名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:07 ID:2L549YGU0
東京ハジマタワ
622名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:20 ID:190GXiOg0
1)新しい方の東京タワー
2)高い方の東京タワー
3)川向こうの東京タワー

どんな名前になっても、日常会話やタクシーの運転手に行先を告げるとき等は
この3つのうちのどれかだろうなw
623名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:37 ID:gmS0NL9I0
センス悪

金タマーでいいっしょ。
624名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:40 ID:wrzjXEQE0
南無大師塔
625名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:47 ID:I1UPoe++0
テレビ塔
626名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:21:48 ID:aYO0LRcA0
間とって

新東京スカイタワー
新東京ライジングタワー

とかでよくね?
627名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:22:06 ID:q0q4RF4J0
魔術師の塔
628名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:23:24 ID:XP4xUtZR0
>>900は集計を頼む
629名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:23:34 ID:I1UPoe++0
東の通天閣
630名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:23:51 ID:8cU2aD7IO
東京グライシンガー
631名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:24:04 ID:SMTB9Qbs0
とうきょうタワー でいいだろ
平仮名好きだろ?
632名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:24:34 ID:hkV0kaXX0
ウンコビルがあって平然としている墨田区民にとってチンコタワーが増えたところで何でもないだろう
633名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:25:07 ID:BTTvA7AE0
F.E.T.II(Far East TowerII)
634名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:25:37 ID:I1UPoe++0
雷神
635名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:25:53 ID:BTTvA7AE0
東京タワーII型
636名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:26:29 ID:4gHwv9JiO
>>887
ミロのスカーレットニードルって一見毒毒しい名前だけど、指で突いてるだけのオカマ拳法wwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:11 ID:I1UPoe++0
オカマ拳法?
638名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:16 ID:8cU2aD7IO
神の子タワー氏
639名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:20 ID:BTTvA7AE0
〇八式電波搭inトキオ
640名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:25 ID:MDCLd0zEO
電波利権タワー。
641名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:47 ID:I1UPoe++0
菩薩様
642名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:27:59 ID:iAEg3j6t0
どうして最近の名称には
「ゆめ」とか「みらい」とかクサイ言葉がよく使われるのだろうか?

正直、恥ずかしい。
643名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:28:15 ID:q0q4RF4J0
天馬の塔
644名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:28:36 ID:I1UPoe++0
THEタワー
645名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:28:44 ID:Gqvwm6NgO
東・京都タワー
646名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:05 ID:BTTvA7AE0
東京マイクロウェーブトランスミッター
647名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:16 ID:XP4xUtZR0
さいたまタワー
648名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:17 ID:QUgHidT8O
電波キタワァ゚+∵・...・。☆・(n‘∀‘)η・..∵*
649名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:32 ID:wrzjXEQE0
ぼんぼんタワーいんトキオ
650名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:34 ID:I1UPoe++0
美津子のやさしさ
651名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:29:43 ID:kAZ9B6BW0
うまい棒
652名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:30:17 ID:uVBbze9b0
東京塔でいいじゃん
653名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:30:37 ID:BTTvA7AE0
電波菩薩
電波観音
電波明王
電波地蔵
654名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:30:53 ID:lzDyajE70
この中なら「東京EDOタワー」に決定だな。
655名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:31:10 ID:9aKBlE//O
東京君のおへその下のやつ
656名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:31:29 ID:BTTvA7AE0
>>654
エドはるみ乙。
657名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:31:46 ID:SRMiXI+F0
この中なら「東京スカイツリー」に決定だろ。
658名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:31:46 ID:ta7akEn1O
おしゃクソタワー
659名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:31:55 ID:BTTvA7AE0
東京下半身
660名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:32:28 ID:/zlVibkG0
ライジングヘリオス

理由:かっこいいから
661名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:32:36 ID:TQEgI78N0
東京キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
でいいお
662名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:32:39 ID:BTTvA7AE0
東京如意棒
663名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:33:16 ID:dTRjTyG10
大江戸電波塔
664名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:33:24 ID:cwGRPESN0
またゴジラに壊されてしまう
665名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:33:27 ID:BTTvA7AE0
東京天狗のお面
666名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:33:32 ID:epo38rFp0
でもこの中で言えば東京スカイツリーが一番センスがいいよな
667名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:34:07 ID:cqS2Dyhh0
バベルタワーでいいじゃん
668名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:34:17 ID:rcxrGTP80
地デジタワー
669名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:35:04 ID:lglZV0LkO
東京EDタワーなら良いんだけどなぁ
そういえば昔テールランプにEDって思いっきり主張してる車あったなぁ…
670名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:35:45 ID:SRMiXI+F0
自民塔
671名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:36:10 ID:RwhZtp/I0
まあスカイツリーだな
あとのは論外
672名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:36:14 ID:BTTvA7AE0
地上の星
673名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:36:40 ID:zek58YL00
ちんぽ北タワー
674名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:37:03 ID:q6Tzi8qc0
石原タワーばかりだから、青島タワーで
675名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:38:43 ID:epo38rFp0
この中から選ばないといけないんだろ?
どうみてもスカイツリーがいいだろ。
形もツリーって感じだしクリスマスに飾りとして使えるじゃん。
676名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:39:56 ID:BTTvA7AE0
東京でべそ
677名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:40:45 ID:aFomde7j0
東京巨根〜いつかいれるよオトンのオカン
678名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:40:48 ID:PQIo/3CG0

住むニダ区 毒デムパ塔
住むニダ区 毒デムパ塔
住むニダ区 毒デムパ塔
住むニダ区 毒デムパ塔
住むニダ区 毒デムパ塔
679名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:41:07 ID:BTTvA7AE0
GEI-SYA TOWER
680名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:41:41 ID:BTTvA7AE0
もう富士山でいいよ。
681名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:42:41 ID:BTTvA7AE0
東京タワー プレミアリッチ
682名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:42:41 ID:znGNeZm40
2012年完成予定ならもう少し後に決めてもいいんじゃないか
こっちの名称の方がよかったってならないように
683名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:44:12 ID:1HcuCyq80
もちろん東都タワーだよな?
684名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:44:41 ID:Mwq9n4vB0
新タワー東京
685名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:45:24 ID:zek58YL00
>>684
無担保ですね?
686名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:45:36 ID:MYzCzHWQ0
普通に選べばスカイツリーだろうな
EDOとかやぐらとか狙いすぎててダサいな
687名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:46:45 ID:BTTvA7AE0
摩天楼だYO
688名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:47:00 ID:hkV0kaXX0
名称候補の中からだとスカイツリーか
でもやっぱり新東京タワーと言われそう
689名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:47:44 ID:N3W6tqgY0
考えるの大変だから作るの止めちゃおっか
690名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:48:07 ID:BHcNUIOyO
東京タワーMarkU
東京タワーZ
ニュー東京タワー
東京タワーエボリューションT
東京タワーパート2
691名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:48:17 ID:BTTvA7AE0
TSS(TokyoSkyScraper)
692名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:48:43 ID:Pecq5kc1O
馬場さんのちんこ
693名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:48:53 ID:s8wz8g1d0
3つに絞るなら、これだな。
「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」
最近の石原トレンドだと東京EDOタワー、みらいタワーは、みなとみらいと被るので
東京スカイツリーが妥当だろうな。
694名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:49:19 ID:3VANjLYa0
>>25に一票w
695名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:49:21 ID:OvJBDtHw0
東京スカイ石原
696名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:50:01 ID:7bedEycn0
東京グラディウスタワー
697名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:50:11 ID:e56Fo99/0
モッコリタワー
698名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:50:15 ID:GFp6nK2Z0
大日本帝国洗脳電波発信塔
699名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:51:09 ID:aYO0LRcA0
東京バベル
700名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:51:31 ID:OvJBDtHw0
TOKYO SKY TREE イイかも
701名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:51:36 ID:epo38rFp0
EDOタワーは本当にださいよ。
一歩間違うとEDタワーだしw
この白いタワーにまったく合わない名前だよ。
このタワーはイルミネーションに力を注ぐらしいから
クリスマスに輝く東京スカイツリーがかっこいいよ。
702名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:52:16 ID:lD2oYdW50
第二東京タワーに一票
703名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:52:26 ID:s8wz8g1d0
しかし、この大きいタワーができる事で墨田区も様変わりするんだろうなー
704名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:52:41 ID:pCGLkR5jO
ジ・エンド・オブ・ジェネシス・東京タワーエボリューション・ターボタイプD
705名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:53:48 ID:YCCaBPLnO
ディック東京でいいだろ
706名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:54:33 ID:e2o58hmy0
ISHIHARA SHINATAROWER
707名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:54:38 ID:V5P68tIg0
すみだタワーでいいじゃん
708名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:54:44 ID:m3QxmFPh0
EDOタワーだけはないわ
709名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:55:03 ID:tu6f7N/X0
すみだったわ〜で決まりじゃなかったのか?
710名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:55:46 ID:srkF0FqIO
チンコ・オブ・キングマンコイヤーンヤメテAVタワー
711名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:56:02 ID:e56Fo99/0
キムタクー
712名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:56:36 ID:7bedEycn0
天空の塔
713名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:56:54 ID:s8wz8g1d0
「親しまれやすくオリジナリティーの中にロマンやドラマが入っている名前
になると思います」
これを考慮すると「ゆめみやぐら」になりそうだなw
714名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:57:22 ID:UjPk5Yyn0
「スミニダ」タワーじゃないのか・・・


   Å~~~~~~
<丶`∀´>
715名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:58:30 ID:BTTvA7AE0
東京ジャイアン
716名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:59:01 ID:epo38rFp0
ぜんぜんやぐらの形してないし
EDOタワーとかセンスない人がいれそうで怖い
717名無しさん@恐縮です:2008/03/19(水) 23:59:45 ID:BTTvA7AE0
東京電龍
718名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:00:19 ID:ye9/ml8jO
やんぐコーン
719名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:00:41 ID:OBeYeJzT0
東京ワイヤレス
720名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:01:08 ID:epo38rFp0
20位までの応募結果は以下の通り。

順位 名称案 応募数
1 大江戸タワー 492
2 新東京タワー 345
3 さくらタワー 207
4 日本タワー 206
5 東京スカイタワー 166
6 江戸タワー 157
7 ドリームタワー 134
8 東京ドリームタワー 112
9 スカイタワー 106
10 すみだタワー 102
11 平成タワー/未来タワー 85
13 墨田タワー 69
14 天空タワー 63
15 レインボータワー 58
16 ジャパンタワー 56
17 東京未来タワー 54
18 サンライズタワー 51
19 下町タワー 50
20 EDOタワー/お江戸タワー 48

皆あほみたいにタワーがついてるね。
スカイツリーって選ばれたってことは
やっぱりセンスよかったからじゃないか?
721名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:01:39 ID:GV4EGbqc0
トンキンたわー
722名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:01:40 ID:3enq3Nay0
石原閣下記念塔
723名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:02:39 ID:+TdIM2Co0
724名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:03:39 ID:RMEkVT+q0
東京カテドラル
725名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:03:56 ID:/qjLQ4hQ0
ゆめみやぐら ってなんか体位みたいな名前だなwww
726名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:04:28 ID:qK9Z6LBv0
バベルの塔でいいよ
727名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:04:56 ID:/qjLQ4hQ0
ネオ東京タワーでいいと思うんだがな
728名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:06:36 ID:MYzCzHWQ0
男根
729名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:06:37 ID:0lk2u+8V0
東京\(^o^)/オタワー
730名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:06:56 ID:WwWy7zue0
エド・タワー
でいいじゃん
731名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:08:54 ID:L3+FTTE5O
グラウンドゼロ
732名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:09:06 ID:+IplWIYk0
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19  ←医学系を持たない上、東工大の10分の1の研究者でコレ◆
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16           山中伸弥先生の研究成果の原点もこの大学
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15              ■公式
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13                 http://www.naist.jp/
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12                「1人当たりの技術移転収入は日本のトップクラスです」
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12                 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070706/129323/
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず

733名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:09:42 ID:zdYOTqTV0
オタワとかよくね?
734名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:09:50 ID:OLVnSxUj0
東京タワー(平成)
735名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:09:59 ID:Ly5czmhC0
続・東京タワー
真・東京タワー
超東京タワー
この辺でいいじゃん
736名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:11:00 ID:27CCf4Xg0
埼玉タワー
737名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:11:22 ID:/qjLQ4hQ0
スーパー東京タワー2X
738名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:11:43 ID:zurWsmzV0
東京タワーVIP
739名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:12:23 ID:zurWsmzV0
>>737
ゴジラの放射能火炎をはね返す鏡でもついてるのか?
740名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:13:50 ID:plCgriEjO
トキオタワー
741名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:13:51 ID:jtAOwF1q0
ビッグマグナム
宇津井健
うまい棒
742名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:14:27 ID:7u3lTl6n0
東京タワーAs
東京タワーストライカーズ
743名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:16:34 ID:EENIQcH50
TOKYO SKY TREEで決まりだな!
744名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:17:09 ID:OBeYeJzT0
東京タワー1号2号
745名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:18:05 ID:o2LkQQ210
東京タワー360
746名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:18:21 ID:DqE6BgdJO
墨田TDNタワアッー!
747名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:18:44 ID:/qjLQ4hQ0
ライダー変身!塔っ!
748名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:20:02 ID:bwtLCfyK0
中国とかドバイの奴にバベルの塔を譲り、日本のはバビルの塔にしよう
749名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:20:06 ID:jtAOwF1q0
税金の無駄だわー
750名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:20:11 ID:6nAoGmJE0
新東京タワーが一番シックリくる
ライジングとかEDOとかダサすぎだろ
751名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:21:33 ID:SvKzeHO50
スカイツリー田舎者集まりそうだしみらいタワー全部にそこそこ受けようと
無難すぎるし
あえてEDOかライジングでいった方が良い
752名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:22:23 ID:o2LkQQ210
森ビル
753名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:23:18 ID:/qjLQ4hQ0
つかあの6個の中から選ばれるのは決定なの?
だとしたらオhル…
754名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:24:23 ID:x5YPoX5i0
ライジングタワーって、、、、、、宙に浮くのか???
東京EDOタワーって、、、、、、江戸と掛けてるのか?やめとけ
755名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:25:06 ID:EENIQcH50
この中から選ばれるのは決定みたい。
EDOタワーって絶対EDタワーって言われる。ちんぽタワーってw
756名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:26:17 ID:/qjLQ4hQ0
決定なのか('A`)
トン
757名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:27:32 ID:gaqrPfSb0
EDOてなんの略かとおもったら江戸ですか
758名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:28:16 ID:2Z7Hfjm60
[バベル]
759名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:29:20 ID:cXndI8PE0
東京如意棒
760名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:29:22 ID:M6I22Xf50
ライジングイーストタワー…だと?
761名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:30:10 ID:OB+j9xEL0
とんがり王子
762名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:30:19 ID:x5YPoX5i0
現在の東京タワーに愛称がないのに人気あるんだから無理に愛称なんかつけないほうがいいよ
763名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:31:10 ID:QaO6O78MO
怪しいタワー建てちゃうのかよ(仮)
764名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:31:12 ID:x5YPoX5i0
東京EDオタワ
765名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:32:35 ID:4rphlwWN0
「みらいタワー」や「ゆめみやぐら」の方が海外でも恥ずかしくないな
766名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:33:00 ID:/pYNTfnv0
というか東京だけのものじゃないだろうに

日本を代表する建物になることは間違いないのだから
EDOとか限定的な地名が入ることはさけるべきだろう。
767名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:33:25 ID:EENIQcH50
東京スカイツリーって名前にして
クリスマスに東京タワーをキャンドルに見立てて
新東京タワーをツリーに見立てるとかっこよくね?
768名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:33:28 ID:x5YPoX5i0
オレが命名する「平成タワー」。無機質だがわかりやすい。
769名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:33:54 ID:jeeKVeUt0
1.名称検討委員会の委員(五十音順)
座長 青山 . 氏 (明治大学公共政策大学院 教授、元東京都副知事)
阿木 燿子 氏 (作詞家)
飯島 一暢 氏 (株式会社フジテレビジョン 常務取締役)
飯田 朝子 氏 (中央大学准教授、言語学者)
五十嵐意承 氏 (浅草寺執事長)
澄川 喜一 氏 (彫刻家、元東京芸術大学学長 新タワーデザイン監修者
横浜市芸術文化振興財団理事長
島根県芸術文化センター・センター長、日本芸術院会員)
竹内 誠 氏 (東京都江戸東京博物館館長)
戸恒 浩人 氏 (新タワー照明デザイナー シリウスライティングオフィス代表)
中野 恒明 氏 (新タワー候補地に関する有識者検討委員会委員兼幹事長
芝浦工業大学システム工学部環境システム学科 教授)
山ア 昇 氏 (墨田区長)
770名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:35:18 ID:Voio2dXh0
東京タワーは東京タワーだろバカ
771名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:36:32 ID:U8D9Defl0
>>766
いや、タワーは東京のものだろう
東京○○タワーが一番無難だよ
772名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:36:48 ID:AyuEgy2HO
ゆめみやぐら、須藤真澄の漫画に出てきそうな名前だな
773名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:37:00 ID:/qjLQ4hQ0
今頃だが高さ610mとかデケーwwwww
774名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:38:04 ID:EENIQcH50
みらいタワーはぱっとこないしダサイ。横浜みなと未来や
千葉県のみらい平とか使われている。
ゆめみやぐらって全然やぐらの形してないし京都を思い出す。
775名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:38:19 ID:ktouza2c0
みらいタワーは横浜っぽいからやめて欲しい
ここはあえて江戸電波塔だろ
776名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:38:27 ID:Xrr7PXih0
EDOはEDみたいだからやめろよ
777名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:38:43 ID:29PTX1Vl0
>>773

完成予定の年に、韓国にも同程度の高さの「ビル」が建つ予定です^^
778名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:39:31 ID:n20Ar83i0
>名称候補は「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」
>「ライジングイーストタワー」「ライジングタワー」の6案。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
779名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:39:31 ID:SmV8sgVZ0
シコシコタワー
780名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:39:36 ID:6X7oh+zt0
クララが立っタワー
781名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:39:45 ID:QaO6O78MO
>>762 東京タワーとは日本電波塔の愛称なんだが
782名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:39:58 ID:/qjLQ4hQ0
ネオ江戸タワー
783名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:40:13 ID:RMEkVT+q0
>>777
オソロシス・・
784名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:40:26 ID:NNqhOgyz0
どうせ、新タワー東京か首都タワー東京か大江戸タワーになるんだろ。
785名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:41:25 ID:0u9PlOFPO
帝都電波塔でどうよ
786名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:41:38 ID:evZDFGJx0
 
 かなりタワー
          
787名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:41:54 ID:ktouza2c0
>>784
候補に入ってないからならない
788名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:41:56 ID:0D93yRAb0
何でこういう無いものねだりすんだろうな
普通に東京タワーとしか呼ばれんだろw
789名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:10 ID:DaU2Yxes0
タカイワー
790名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:10 ID:NNqhOgyz0
>>785
なんか、『ゆんゆん』ですな。
791名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:11 ID:QuZvVXM40
ドラえもんの道具みたいでいいじゃん

「ゆ〜め〜み〜や〜ぐ〜ら〜」
792名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:09 ID:x5YPoX5i0
>>781
そうなんだ。初めて知りました。サンクス
793名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:16 ID:EENIQcH50
日本語 東京スカイツリー
英語 Tokyo sky tree
漢字 東京空木

環境のことも考えて巨木を大切にする日本にピッタリ。
794名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:21 ID:+IplWIYk0
■大学ランキング2006(2005年4月刊)■出典:朝日新聞社
最近11年間(1994〜2004年)にネイチャーに掲載された日本からの論文の著者の所属大学を調査。
1つの論文に複数の大学からの著者がいる場合は、それぞれの大学から1つの論文が掲載されたとして計算。

ネイチャー掲載論文数ランキング(大学編)
(単位・本)     (1994〜2004年)
順位大学名 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 累計
 1  東京大学 19 14 9 23 25 17 21 18 23 19 29 217
 2  京都大学 6 8 12 11 11 9 11 7 7 11 7 100
 3  大阪大学 2 8 5 8 11 6 10 8 5 7 11 81
 4  東北大学 3 1 2 3 5 5 10 3 9 7 8 56
 5  九州大学 2 7 1 1 2 2 5 6 2 4 3 35
 6  名古屋大学 3 3 3 1 4 5 4 2 1 5 2 33
 7  東京工業大学 1 0 0 6 2 1 3 5 0 3 8 29
 8  慶応義塾大学 0 1 1 1 1 2 2 5 4 1 5 23
 9  奈良先端科学技術大学院大学 0 0 1 1 1 3 1 1 3 5 3 19  ←医学系を持たない上、東工大の10分の1の研究者でコレ◆
10  総合研究大学院大学 0 0 2 0 0 2 3 1 3 2 3 16           山中伸弥先生の研究成果の原点もこの大学
11  筑波大学 0 1 4 4 3 0 1 3 0 0 0 16
12  北海道大学 0 2 1 1 2 3 2 1 2 1 0 15              ■公式
12  神戸大学 1 1 0 1 0 2 1 3 1 3 0 13                 http://www.naist.jp/
14  熊本大学 0 2 1 2 2 0 0 1 0 0 4 12                「1人当たりの技術移転収入は日本のトップクラスです」
15  千葉大学 2 2 0 0 0 2 0 2 1 1 2 12                 http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070706/129323/
15  東京医科歯科大学 1 0 0 2 0 1 0 1 2 2 2 11
16  広島大学 1 0 1 0 3 1 0 1 1 1 2 11
16  首都大学東京 0 0 1 1 2 1 1 1 0 1 0 8
17  三重大学 0 1 1 2 1 0 1 1 0 0 0 7
17  早稲田大学 1 2 0 1 2 0 0 1 0 0 0 7
※ 九州大学、筑波大学、神戸大学には
  九州芸術工科大、図書館情報大、神戸商船大の分は含まず

795名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:42:35 ID:XYFotD28O
第三新東京タワーか第三新日暮里タワーにしようぜ
796名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:43:27 ID:29PTX1Vl0
外人に覚えやすいようにするんだったら、「ゆめみやぐら」は即除外でしょw
でもライジングはダサダサ。
「みらいタワー」が無難なんじゃないのw

797名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:43:32 ID:x5YPoX5i0
>>777
韓国って地震は多くないのか?
完成して倒壊しなければ大したものだ。
798名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:43:34 ID:ENiKQmg00
帝塔
799名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:44:07 ID:L3+FTTE5O
東京メッ塔
800名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:44:32 ID:ktouza2c0
>>797
日本より全然少ないから大丈夫
801名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:45:03 ID:kkK6VxqKO
東京バナナ
802名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:45:12 ID:DaU2Yxes0
ソラミミータワー♪
803名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:45:50 ID:a/9uReJA0
オタワー\(^o^)/
804名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:46:00 ID:29PTX1Vl0
>>797
大きな地震は皆無といっていいです。
なので、韓国の人が日本の悪口を言う時には
「地震の国って大変だねぇw」というのが定番ですw
805名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:46:33 ID:/pYNTfnv0
>>800
真の問題は、地震の数じゃないけどな・・
建てるの韓国企業なんだろ?
806名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:46:36 ID:fAR2rv6V0
東京スミダ塔
807名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:48:01 ID:/qv2uKUU0
楽天閣
808名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:48:14 ID:g5FfY8Ql0
ライジングが二つあるから、ライジングのどっちかくせえ・・
809名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:48:21 ID:6fizP83h0
墨東タワー
810名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:48:48 ID:GwgbrOWwO
新東京タワーで良いんじゃないのか?
811名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:48:57 ID:EENIQcH50
韓国人にある掲示板で投票してもらったら
何故かEDOタワーにしろって皆に言われたw
812名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:49:29 ID:uktn2Wc8O
押上タワーでいいやん
813名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:49:45 ID:SvKzeHO50
スカイツリーは無知なのに一生懸命英語使いたい人っぽくて痛いけど
ライジングイーストはアホすぎて逆に清々しいw
814名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:49:51 ID:cqs5Xcu+0
ってかホントにもうちょっとましな名前なかったのか?
後々まで残るんだからもう少しちゃんと考えろよ(苦笑)


まだましなのは「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」の二つだなぁ。

「みらいタワー」「ゆめみやぐら」とかどんだけスイーツ(笑)なんだよww
あとの残り二つに入ってる「ライジング」って一体なによ?
一応、国際路線をアピールしてるつもりか?
ネーミングセンスなさすぎもいいとこだな・・・
815名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:50:34 ID:g5FfY8Ql0
EDOタワーとかダサすぎだろ
ありえない。なんでローマ字なんだよ
全部漢字ならまだ良いと思う
816名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:50:52 ID:sY9brTKUO
デザインカッコ悪かっタワー
817名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:51:08 ID:g5FfY8Ql0
ライジングは小5病
818名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:51:20 ID:29PTX1Vl0
やっぱ、「東京EDOタワー」が無難ですかねぇ。この中では。
819名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:51:49 ID:ENiKQmg00
ユ・メ・ミ・サ・ク・ラ
820名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:52:30 ID:/qv2uKUU0
うんこビルが見えるが丘タワー
821名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:53:03 ID:sY9brTKUO
オワタワー\(^O^)/
822名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:53:05 ID:Hz5MIm+20
選考委員がな・・
823名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:53:16 ID:/qv2uKUU0
浅草雷門=雷神=ライジング
824名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:54:49 ID:cqs5Xcu+0
江戸をネーミングに組み込むのは悪くないと個人的に思うんだが、
なんでローマ字表記なんだろうな。

ダサすぎる・・・
825名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:55:09 ID:g5FfY8Ql0
このスレじゃEDO人気かよ
江戸ならまだ許せるんだが
826名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:55:15 ID:v8lrXpOYO
バベルの塔でいいじゃないか
827名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:55:35 ID:AYCKScYZO
センスなさすぎだろw
828名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:10 ID:ncu2OIlX0
新東京タワーでいいじゃん
バカ?
829名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:31 ID:L3+FTTE5O
エレク塔
830名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:38 ID:EENIQcH50
東京のさんさんとしたイメージにあうのって
一番シンプルなスカイツリーがいいんじゃない?
他の名前ってなんか狙ってる感じでダサイよ。
でもなんかあんどうが裏で既にライジングに決めてそうで怖いんだけどw
これやらせじゃね?
831名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:42 ID:/qv2uKUU0
391ハイドタワー
832名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:55 ID:TrEJ9Urm0
信じられんほどダサい
センスぶっ壊れてるな
833名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:56:57 ID:cQlnsIY30
名称検討委員会のメンバー、年寄りばっかw
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0803/19/news134.html
834名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:57:30 ID:eym60JqmO
なんだかなぁ
835名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:58:51 ID:/qjLQ4hQ0
タワーまだ何もできてないのなw
836名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:58:54 ID:hCCSsXKMO
結構いいじゃん。東京EDタワー。
837名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 00:59:08 ID:/qv2uKUU0
錦糸町のAIGタワーに対抗して
BIGタワー
838名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:00:39 ID:h+iYPQ4z0
E電
大江戸線
首都大学東京
東京大マラソン祭
新銀行東京



それにしても最近の東京のネーミングセンスはひどすぎるなw
839名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:01:26 ID:EENIQcH50
お前ら江戸タワーじゃなくてEDOタワーだぞw
840名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:01:33 ID:uktn2Wc8O
関八州タワーとかどうだ?
841名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:02:13 ID:/qjLQ4hQ0
江戸タワーならいいけど、EDOタワーはなんか文字のバランスが悪い
842名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:02:22 ID:oQ6cuOqw0
和田アキ子タワー
843名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:03:10 ID:zBC3OTME0
八紘一宇タワー
844名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:03:33 ID:KepBdEIEO
東京EDOって、川沿いリバーサイドみたい。
845名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:04:14 ID:EENIQcH50
タワーってつけてるじたいもうダサイw
846名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:04:23 ID:zurWsmzV0
>>785
軍服を着た魔人が壊しに来そうだな
847名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:04:36 ID:uktn2Wc8O
風の塔
848名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:04:59 ID:L9b5ungy0
現都知事の意見は聞かないように。
○○タワー東京とか○○タワー江戸とかになりそうだから。
849名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:05:20 ID:EENIQcH50
東京とEDOって同じ意味だからw2度言ってるようなもんだw
850名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:06:07 ID:DJ55WT6c0
中二が名づけたのか?wwwwwwww
851名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:07:10 ID:TrEJ9Urm0
ライジングなんて英単語にピンと来る選考委員とかw
852名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:07:16 ID:bDRh4JRDO
森田一義アワー
853名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:09:05 ID:EENIQcH50
ライジングってあんどう無料男が考えたんだろ?
これにもう決まってるんだろ?w
854名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:09:56 ID:zurWsmzV0
>>851
建設プロジェクト名なんだよ
855名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:11:23 ID:VrTIBtbb0
トンキンタワーEX
856名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:11:28 ID:4rphlwWN0
ググったら運搬設備 〜ライジングタワーってのがあったぞ
857名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:12:51 ID:EENIQcH50
雷の形にすればよかったのに。
そうすればライジングでよかったよ。
デザイン古臭くて最悪。
858名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:13:06 ID:h+iYPQ4z0
E塔
大江戸電波塔
首都タワー東京
新タワー東京
東京大タワー祭

ここから選んどけ
859名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:13:41 ID:HmTrwwbG0
甲子園タワー
860名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:14:31 ID:oODRzkHf0
EDOはるみタワー
861名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:14:44 ID:zi6qzD+80
スカイツリー良いなー
東京タワーが赤だから青色っぽい名前でキレイ!
862名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:15:03 ID:g9wjIDgi0
EDOだけはかんべん
863名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:15:17 ID:EENIQcH50
外国の新しく作るタワー見たけれど日本のが一番ダサいぞ。
864名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:15:40 ID:SvKzeHO50
確かにEDと東京意味同じだ。何故2回繰り返す?w

・・・でもよく考えたら東京大江戸博物館って先人がいたよ・・
865名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:16:05 ID:zpVqW2800
みらいタワーっぽいなぁ
866名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:16:36 ID:h+iYPQ4z0
>>861
この6つの中から選ぶなら、一番マシだな
あとは「みらいタワー」ならまだ許容範囲

どっちにしても選択肢がひどすぎるが
ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコか選べって言われてるのと同じだ
867名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:16:49 ID:m2D2pQSBP
敏感キノコタワー
868名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:18:22 ID:TW36iwvaO
アサヒライジングタワーカッコヨス
869名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:18:23 ID:9BmkOUIR0
今日は設けたワー
870名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:19:00 ID:EENIQcH50
>>864
気づいてくれたかw2度繰り返してるようなもんだよな。
たぶん大江戸博物館の名前作った時気づかなかったんじゃないか?
それかただたんに東京の宣伝したかっただけかも。
871名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:19:13 ID:h+iYPQ4z0
トウキオタワー
872名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:20:01 ID:59yq0a450
東京タワー2でいいよ
873名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:20:07 ID:JTMf8d50O
ゆめみやぐら だな
874名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:20:14 ID:0s947IfQ0
東東京タワー
875名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:20:36 ID:Wpb0E82l0
全体的にセンスが感じられんが
ライジングタワーが一番ましかな
EDOタワーはお勧めしない
876名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:21:18 ID:0s947IfQ0
ライジングタワーとかヤバイ
877名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:21:49 ID:EENIQcH50
皆さんこのタワーは既にブルーのライトで照らすことが決まってるみたいです。
878名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:21:57 ID:9r/vd2F8O
勃起タワーで決まり
879名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:22:01 ID:D6lqhgb1O
ワタシマケマシタワー
880名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:24:02 ID:KepBdEIEO
タワワニミノリマシタワー
881名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:24:45 ID:KG5V1lhdO
人類白痴化計画寝る腐タワー
882名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:25:20 ID:zurWsmzV0
>>870
あれは東京にある江戸時代の博物館ってことだろうに…。
883名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:25:49 ID:TrEJ9Urm0
>>854
そうなのか
初っ端から終わってんな
884名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:26:50 ID:KepBdEIEO
天空の塔がいい
885名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:30:30 ID:kx2ktyUp0
これは候補選びなおしだろwwww


つ バベルタワー
886名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:32:10 ID:rhLBjsb40
どうせ新東京タワーとしか呼ばれない
E電の二の舞
887名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:34:09 ID:m2D2pQSBP
横文字はダサイ
プロジェクトXで紹介されたときにシブイ名前にしろ
新東京ディジタル電波塔とかそういうのな
888名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:35:18 ID:SvKzeHO50
長期の目で見るとみらいかライジングかEDOでいいんじゃない?
見世物としては墨田に建てる辺り外人さんかなり視野に入れてそうだし。
スカイツリーはスイーツや中二や田舎の匂いするし色が違う。
第二の世田谷化してほしくないし下町はひっそりと人気がでてほしい
889名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:39:34 ID:EENIQcH50
EDOはEDタワーと言われるだろうw
890名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:41:22 ID:EENIQcH50
Tokyo sky tree が一番かっこいいよ
東京EDOタワーは2回同じ地名を言っているのと同じ。
891名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:43:01 ID:m2D2pQSBP
昔の両国国技館は大きな傘に見えたから
大鉄傘(だいてっさん)って呼ばれてたんだってさ。
カッコイイよなー
そういう昭和っぽいセンスがほしいな
892名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:44:44 ID:QSfvLl/a0
東京EDOタワーは全部アルファベットにしたらそれなりの見栄えなので海外にまで恥を晒さずにすむようでいい。
むしろ外人受けは良さそう。
あるいは誰も呼ばないことを前提にゆめみやぐら。
新東京タワー(ゆめみやぐら)みたいな感じで俗称っぽく扱われればいい。
893名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:44:49 ID:Wpb0E82l0
スカイツリーはビッグエッグ的に滑りそうだけどな
もっと普遍的に意味のある名前が良いと思うよ
キャピタルタワーとか、ブロードキャスティングステーションとかそう言うの
894名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:48:28 ID:wWYs5K/x0
首都タワー東京ならいいんじゃね?
895名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:48:38 ID:m2D2pQSBP
全部ブラックアルマイト塗装にして
ブラックアルマイトタワー
896名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:49:26 ID:3OW7yCm10
やっぱ東京EDOタワーだな。
カブキロックス再ブームだ!!
897名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:49:55 ID:W1qnLr+r0
ライジングて何か登るみたいで意味不明
898名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:53:04 ID:/qjLQ4hQ0
ゆめみまたぐら
899名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:54:02 ID:m2D2pQSBP
天下り利権タワー
900名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:56:00 ID:RTqslNkJ0
新世紀オシアゲリオンだろ!?
901名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:56:51 ID:cqs5Xcu+0
同じことを2回言ってるって意見があるが、もうそれは気にしなくていいんじゃね?
「首都+東京」とかも似たようなもんだし、「江戸+東京」でもすでに不自然ではない
ような時代に来てる気がする。

まぁ同じことを2回言ってるのは事実だし、違和感はあって当然なんだが・・・。
902名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:57:09 ID:a549P1Hi0
江戸の塔でいいよ英語使うなよ。外国人に笑われますよ。
例えばね、アメリカで新タワーが出来て、それが何故かハングルとか
中途半端に日本語が混ざってたら笑うだろ??
ライジングタワーなんて論外。くらえオレのライジングタワーーーーみたいな。
903名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 01:59:19 ID:SvKzeHO50
外人さんには雷門サンダーゲートって名前で通ってるよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:00:53 ID:m2D2pQSBP
高橋たかし とかタカって2回言ってるしな
905名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:02:03 ID:mAS7Skhl0
日本人が「ライジング」って言うととてもダサく聞こえる。
906名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:04:18 ID:GW24DfAd0
高橋がなりタワー
907名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:04:36 ID:1+ZVVYkB0
>>903
日本人は雷門てつけた。それをサンダーゲートと訳すのはおk.。
最初からサンダーゲートって名付けちゃ駄目っつー意味。
908名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:06:11 ID:/qjLQ4hQ0
電波の塔
909名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:06:18 ID:Npxp9ulM0
Tokyo Joy Stick
910名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:06:23 ID:qS/2dUiT0
サンライズタワー
911名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:06:43 ID:FszA4HQIO
なぜかエッフェル塔はタワーじゃないよな。
912名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:07:20 ID:EENIQcH50
EDOタワーは間違いなくEDタワーって言われる。ちんぽタワーw
913名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:07:52 ID:2MNHWnx3O
東京ツリーが、いつまでも通用して、シンプルで良いとオモ
914名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:08:27 ID:h+iYPQ4z0
超東京電波塔

Meta Tokyo Tower

汎関東電波塔

Pan Kanto Towe
915名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:08:46 ID:VUkeS3P90
タワーラ
916名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:08:57 ID:6n3rilJvO
スミダウアーじゃないのか?
917名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:09:09 ID:RTqslNkJ0
>>907 
でも、かみなりもんは風神雷神のいる門っていみだお
918名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:09:39 ID:YwugUjnR0

【レス抽出】
対象スレ: 【TV】新東京タワー名称候補出揃う「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ライジングタワー」など
キーワード: アッー!

抽出レス数:0
919名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:09:39 ID:dibSAvSk0
勃起チンポで
920名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:10:25 ID:1jyNxMVg0
危機期りん
921名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:10:33 ID:YrXy2beV0
石原がつけそうな名前

新タワー東京
大江戸首都タワー
922名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:11:09 ID:SvKzeHO50
>>907そういう意味だね。ありがとう。
ずっと建つ物で流行みたいに変える事ができないから日本らしい名前もしくは
長期で見て儲かりそうな名前がの方がいいって思ったんだ。
923名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:12:04 ID:HvJarWMNO
スカイツリーが好き
924名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:12:40 ID:m2D2pQSBP
東京アスカラングレー
925名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:12:51 ID:EENIQcH50
これヨーロッパ人に選んでもらおうぜ!
日本人センスないだろw
926名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:13:25 ID:o2ByLRBu0
「新東京タワー」「第2東京タワー」でいいんじゃないの?
ただの電波送信搭の名前をひねる必然性があるとは思えないけど。
927名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:14:49 ID:EENIQcH50
未だにタワーとかつけてるのってダサイしw
928名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:16:00 ID:5mQFZbED0
EDOって不吉だな
中折れ(ED)したらどうする(O)
929名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:16:46 ID:RTqslNkJ0
OP『大人になんかならないよ』(作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:青木望/歌:天地総子)

ED『BELIEVE ME』(作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童/編曲:青木望/歌:浜田良美)
930名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:18:01 ID:EENIQcH50
EDOはるみはまじ勘弁w
931名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:18:19 ID:m2D2pQSBP
新日本電波塔
932名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:20:40 ID:1ESa0WeG0
山城新伍のチョメチョメタワー
933名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:27:17 ID:+duMOQ4b0
江戸、ゆめみやぐらは最先端のタワーにあわないし
スカイツリーて木じゃないし、みらいタワーはべたすぎるし
ライジングタワーあたりが消去法で残るのか‥

934名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:34:03 ID:BjOnFVEL0
なお、名称応募には18,000以上の応募があったが、今回の候補で
上位20位以内に入っているのは「みらいタワー」(候補名は未来タワー)のみ。
公募時に上位に入った、「大江戸タワー(492票)」、
「新東京タワー(345票)」、「さくらタワー(207票)」、
「日本タワー(206票)」などは、「商標の問題などがあったため、
選考対象から除外した。今回の6つの候補ではそうした問題は生
じないと考えている(青山座長)」という。

要はクズの中からセンスと学がある俺たちが選んだのを貴様ら選べと。
納得。
もう名前東京タワーでいいよ。面倒くさい
935名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:35:43 ID:/pYNTfnv0
「新東京タワー」とかどこが商標抑えているんだよ

タチ悪い奴だな
936名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:36:20 ID:Zr1RLaHf0
ライジング隅田さん
937名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:38:36 ID:+ZpcdMXh0
オワッタワー
938名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:42:07 ID:TW36iwvaO
東京EDOタワーになってお披露目の時にエドはるみが呼ばれるに3000ユーロ
939名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:43:27 ID:R9cfFXNU0
どれもセンスないな
EDOとかみらいとかゆめみやぐらは論外で、ライジングタワーなんてなんのひねりもない。
スカイツリーも微妙だが、一番マシかな
940名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:43:29 ID:5KsFJcEx0
>913
お、「東京ツリー」に賛同者がいてくれてうれしい。
東京のあとに続くのは、一語くらいでいいよね。
東京タワー、東京ドーム、東京ばな奈、東京プリン、みたいにw

確かに公募で人気があっても、
商標の問題で付けられない名前って多そうだ。
ま、「東京○○」っていうワード自体、
やたらめったら各方面で商標を取られているんだろう。
941名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:44:47 ID:L3+FTTE5O
GROはるみは爆笑したw
942名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:44:54 ID:CF7nohh50
こうしてみると、通天閣っていい名前だよなあ
943名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:46:08 ID:SvKzeHO50
>>926場所柄下町で周辺が風情ある建物多いから外人さんの観光が多いし
そのまま観光コースで秋葉原まで順に回って、銀座、さらに渋谷まで
飛べるし最初だけでもうまくやればEDタワーで金おとしてくれて
少しでも一般に利益がくればとか甘い夢みてるよ。
高齢化と外人さん考えてそこに建ててそうだし
944名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:52:08 ID:+duMOQ4b0
東京新タワーでうまくおさめられないかな。
945名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 02:54:00 ID:vK1FM5Nl0
東京のイチモツでええじゃまいか
946名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:02:43 ID:7ql5PZ1RO
スムニダタワーでいいニダ
947名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:02:58 ID:evZDFGJx0
NEW NAKAGAWA TOWER
948名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:03:05 ID:KepBdEIEO
超電波要塞
949名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:05:56 ID:1jyNxMVg0
元禄電波塔
950名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:10:11 ID:qfkwloJNO
スーパータワー
951名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:14:18 ID:h+iYPQ4z0
>>940
じゃあ「東京電樹」で

とにかく英語まがいのカタカナを使うのは恥ずかしいからやめてくれい
952名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:15:41 ID:xVupe3hk0
キーワード: 糸山タワー



抽出レス数:1
953名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:20:37 ID:ur+5Deqx0
第二東京タワーでいいじゃん
954名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:21:17 ID:XOlAQvNnO
都営大江戸線
大江戸温泉物語
首都大学東京
とか恥ずかし名前ばっりだな
955名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:23:06 ID:OegjzhSbO
スーパー東京タワー
バーチャル東京タワー
東京タワー64
東京タワーキューブ
とうぃーきょうタワー
956名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:23:14 ID:TrEJ9Urm0
>>942
名前はいいよな
建物は今となっては相当こじんまりした感はあるが
957名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:24:20 ID:Y3pKrO7nO
江戸の牙
958名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:25:34 ID:g9urIukD0
チンポタワーでいいだろ
959名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:27:00 ID:ur+5Deqx0
東京地上デジタルタワーでいいよ
960名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:27:10 ID:SvKzeHO50
キャプテンEDO
961名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:28:21 ID:3wTDZJk9O
21世紀タワー
962名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:29:49 ID:KepBdEIEO
レコードタワー
963名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:32:39 ID:rNni1yPtO
東京ジェンキンスタワー
964名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:32:52 ID:Y5O50sj60
どんな名前になっても
「新タワー」とか「新しい方」と呼ばれるだけ
素直に 新東京タワー にしておけばいいのに。
965名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:35:06 ID:h/jWHxG90
東京ばなな
966名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:35:48 ID:hjuuHKSk0
ゆめみやぐら とか気色悪いわ
967名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:38:47 ID:KepBdEIEO
ダイダロスの塔
968名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:39:30 ID:h+iYPQ4z0
「通天閣」とは、「天に通じる高い建物」という意味で、命名したのは明治初期の儒学者、藤沢南岳である。



だれか漢文学者とかに付けてもらえ>新東京タワーの名前
969名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:47:41 ID:Wu8cqfu+0
現代日本人のネーミングセンスの崩壊っぷりはマジでやばい
役人だけじゃなく一億総白痴
970名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 03:51:50 ID:KepBdEIEO
日本塔
971名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 04:30:09 ID:Y3pKrO7nO
>>969
お前がいい例だわw
972名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 04:36:52 ID:amRSx7XH0
>>971
わけもわからずかみつくなよみっともない
973名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 04:37:46 ID:nEE+/QRv0
957 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 03:24:20 ID:Y3pKrO7nO
江戸の牙
974名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 04:53:19 ID:1YCGSHrp0 BE:206447982-2BP(3000)
ただの電波等だろ?なんで名称とか必死なんだよ
ああああで良いよ
俺は100時間以上もプレイするRPGでさえコレなんだからさ
975名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 04:56:59 ID:StXzDb8A0
こん中で決めろと言われたら東京スカイツリー以外ありえん
976名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:05:33 ID:eHzoMMF50
ネットアイドルが夜食を喉につまらせる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2710436
977名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:14:25 ID:iv3Yh2JG0
主体思想塔
978名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:20:57 ID:opdd50L+0
東京塔
979名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:21:15 ID:wjiyt0lKO
>>969
んじゃ、誰もが納得するクールでスタイリッシュな
名前をプリーズ
980名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:26:32 ID:DEz7jkil0
まったく丙丁つけがたい
981名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:26:56 ID:iSoTA/Di0
墨田タワーにしとけって・・・
982名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:31:59 ID:9weSVnveO
ふつうに
Eastern Dynamic Object
にすればよかったのに
983名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:32:55 ID:n/tXk1F50
おひげ電視台は落ちたかw
984名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:34:30 ID:QVV2cLS10
ロープワークタワーブリッジ
985名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:35:44 ID:wjiyt0lKO
そういえばビール会社の「ウ○コビル」ってまだあるの?
新しいタワーも名称決めても、見た感じで呼ばれちゃうんだろ
986名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:35:47 ID:l3DzaDsy0
東京塔・弐号
987名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:35:53 ID:DEz7jkil0
石原のチンポ
988名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:36:27 ID:P8CiQ05z0
新東京タワーでいいじゃん
989名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:36:59 ID:YUD1FkJ30
東京タワー2012
990名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:40:07 ID:ycHOGYlDO
そそり立つ棒
991名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:43:31 ID:38tTbiQz0
ストライクフリーダム東京タワー
992名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:43:50 ID:GIYulJhvO
新東京タワーか第二東京タワーでいいよ
993名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:48:29 ID:38tTbiQz0
東京タワー強行偵察型
994名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:51:29 ID:CnUT9+hMO
“タワー”は、不可欠か
995名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:53:12 ID:38tTbiQz0
タワー弐式
996名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:55:28 ID:DEz7jkil0
非常識でも有識者なのか
997名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:57:52 ID:38tTbiQz0
東武タワースペーシア
998名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 05:58:43 ID:gJeckUynO
翌年の震災でも倒れなかったタワーとして有名に…
999名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 06:00:12 ID:334g/u0D0
東京タワーPART2
1000名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 06:00:30 ID:gJeckUynO
バルス!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |