【WWE】ジェフ・ハーディ(30)が薬物違反で出場停止(2年連続2回目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp0-20080314-335182.html

 WWEは11日、薬物検査で健康増進策に違反したとして、ローのスーパースターであるジ
ェフ・ハーディ(30)を60日間の出場停止処分としたと発表した。ハーディは昨夏にも薬
物検査に引っ掛かり、30日の出場停止処分を受けたばかり。今月30日開催の「レッスルマ
ニア24」でも活躍の場を与えられていただけに、ファンを失望させた。(デーブ・レイブル
通信員)
2名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:24:19 ID:Vq7+s6Uf0
アフリカではよくあること
3名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:25:55 ID:dg0zHPbxO
またか
4名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:25:56 ID:LmwO7m8Y0
あああああああああああ
おれ大好きなのに、、、
5名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:26:05 ID:Gaf07u8g0
またかよwマットに謝れや
6名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:26:35 ID:pNTn34350
マネー・イン・ザ・バンクには出れないって事?
7名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:28:42 ID:qyuAPOR40
だめだ
8名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:28:59 ID:sh5igLWqO
マットってTNAに上がってるんだっけ?

しかしジェフも30かぁ
俺も歳とるはずだよなぁ
9名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:29:33 ID:LezdbBtY0
WWEでも禁止薬物とかあんのかww
10名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:33:01 ID:ODmW9cOz0
せっかくプッシュ受けてたのにバカだなぁ
11名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:40:43 ID:gpMvRUFI0
>>9
ケガしてるときの痛み止めで解雇された選手もいた。
過去に裁判沙汰にもなってるし、薬物に関しては厳しいよ。
12名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:43:22 ID:7olEIx1VO
2年連続2回目ってw
甲子園かよw
13名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:43:38 ID:LezdbBtY0
>>11
アメリカ国内を中心とした興行なのに
変なことに拘ってるんだな

それだけアメリカの放送コードがキツイのか!?
14名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:45:48 ID:mNEixCzT0
紅白決まったみたいに言うなw
15名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:49:27 ID:gl40KcxQO
>>12
>>14
ワロタ
16名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:49:40 ID:cgFMcEno0
wweはどこまでがストーリーでどこまでがガチなのかわからん
17名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:51:42 ID:EK6Zklid0
このスレタイはセンスいい
18名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:52:29 ID:eMtx/5ULO
>>16
ベノイさんとエディが死んだのはブックだと信じてる
19名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:55:02 ID:JER6VzijO
これも台本のうちなんだろ!
20名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 16:58:16 ID:v15fr34IO
二年連続二回目にわらた。








で、だれ?
21名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:00:08 ID:FTylvSHf0
まだ30だったことに驚き
俺がまだ消防だったころから最前線で戦ってたぞ
22名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:00:22 ID:gpMvRUFI0
>>13
90年代半ばにアメリカ厚生省から告訴されて、長引く「ステロイド裁判」によって団体が潰れかけた。
この裁判の過程で追及を逃れるために、「WWFはスポーツではなく演劇です」とビンスが宣言。
それから今のようなエンターテインメント路線になった。

その後もブライアン・ピルマン、リック・ルード、エディ・ゲレロ、クリス・ベノワなどが
薬物が原因とみられる急死・自殺などを遂げている。
そのたびにWWEはステロイド事件のことを蒸し返されて糾弾されてる。

厳しくしないと団体が潰れるので薬物にはうるさい。
ただし改善が見られた選手とは再契約するので、永久追放という意味では無い。
23名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:02:21 ID:v/wFJm6c0
あんまり好きじゃないから全然いいや。
インター王座返上するなら(そもそもインター&US王座が最近空気だが)
クリスジェリコにやってくれ。
24名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:05:18 ID:Ku0haQ0vO
まぁ、見た目ではやっていてもおかしくはないw
5メートルの高さからのスワントーンなんてキマってないとできないよな…

次やったらアウト?
それとももう一回猶予あり?
25名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:12:12 ID:3djL09Lz0
ジェフのスワントーンは芸術だと思うんだ
26名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:35:39 ID:pNTn34350
ジェフのスワントーンは回りながら飛ぶんじゃなくて、飛んでから空中で回るから凄い(分かるかな?w)
体操選手みたいだ。


>>22
>ただし改善が見られた選手とは
ジェフは2年連続2回目の欠場だからそろそろやばいのかな?
27名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:40:41 ID:1bx1TmMM0
最近かなりプッシュされてるのに馬鹿だな
28名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:43:34 ID:IfEfGQl40
   のシューティングスタープレスは回りながら飛ぶんじゃなくて、飛んでから地上すれすれで回るからひどい(分かるかな?w)
29名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:46:26 ID:gI1SnJnl0
2004年くらいから、WWE見なくなってしまったんだよなあ。
今はジョン・シナが主役クラスなんでしょ?
たった数年で、浦島太郎気分だわ。
30名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:50:27 ID:HdoPkiOjO
ベノワもエディもステイシーもいないWWEなんて…
31名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:51:35 ID:QvWFfT+o0
>>29
かつてのロック様、ストンコ級の主役はおらん。
テイカーの乱入の迫力は健在。
32名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:53:20 ID:XfMIE3i40
ジェリコ以外もう何も残っていない
33名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 17:53:53 ID:9snNfLNE0
>>26
3回目辺りから契約解除されてたような
34名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:00:29 ID:BGpW66y9O
最近のプッシュぶりだとWWEはジェフに近い内に
ヘビーのベルトを巻かせるつもりだったんだろうな
残念だ
35名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:03:08 ID:vNqALtNG0
ジェフまだやってんだ
ほんで相変わらずヤク漬け遅刻魔なんだw
36名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:08:56 ID:TA4uOAK60
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1146325150/





デア・リヒター最強



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
37名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:13:55 ID:1jo+/bF90
的外れなレスが多い中でマジレスすると、
ジェフが引っかかったのはマリファナなどの娯楽用ドラッグとか
当時WWE王者だったRVDと同じ類の違反

これまでに何人ものレスラーが引っかかっているペインキラー等ではないそうだ
38名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:17:16 ID:9218wPWBO
馬鹿だな〜
39名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:18:44 ID:+KYKy5WA0
ツイストオブフェイトかます前に「アーッ」って叫ぶの真似してたのは俺だけじゃないはずだ
40名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:21:26 ID:v/wFJm6c0
>>37
そういえばRVDはRAWの記念大会には出てたがその後はどうなってるんだ?
41名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:22:35 ID:nUqKdRE+0
RVDはマリファナやって30日謹慎した後に復帰したけど
ストーリーラインからは外されてたな
42名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:26:14 ID:EjH8fvQK0
誰?
43名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:27:18 ID:xkYO+Aw40
ジェフなら薬やってないほうが不自然
リックフレアーなら酒飲んで遊びまわってもかまわん
むしろそれがいい
なんかよくわからんがそんな感じ
44名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:32:46 ID:sVtv1gj1O
>>12
>>14
ボディブローみたいに効いてくるわw
45名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:33:06 ID:GGTPtS0i0
ジェフは人気あるくせに出世欲が無いからなあ
46名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:34:51 ID:uyIDojdQ0
あのタトゥーと髪でしてない方がおかしい
47名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:35:09 ID:3QAWw0ySO
こうなったらハンターさんにスワントーンやってもらうしかないな
48名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:38:23 ID:1jo+/bF90
>>40
その後はWWE以外に試合する気がないらしく、
どことも契約していないらしい
WWEのサーキットを回る気がなくて、当分は契約しないらしい
あの時も一夜限りの契約だったとか

RVDはジェリコみたいに他のことするかバカンスを楽しみたいんじゃないかな
49名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:39:04 ID:yqYpCuRK0
>>18
信じてるも何もブックじゃねーか
アフォか
50名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:40:38 ID:0uV7fgLTO
なんだかんだで昔からいるのにチャンピオンになれないな

最近やっといい感じだったのに
51名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:41:38 ID:is0oF3Ad0
入場テーマが昔(WWF時代)とおんなじだったのはうれしかったけどねえ
52名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:41:46 ID:vNqALtNG0
大体二回目どころの話じゃないよな
昔の遅刻で謹慎とかバンドに専念とか信じてる奴いねーだろこのヤク中w
53名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:42:20 ID:v/wFJm6c0
>>48
d
54名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:45:52 ID:fdY8hE2L0
2年連続2回目ワロスw
55名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:46:02 ID:4bZvQOM2O
ようつべでインディー時代の試合映像を見たが、
あからさまにステロイド常用してそうなマッチョバディで
現在とのギャップに驚いたさ
56名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:49:05 ID:RYM2uMiI0
ジェリコってステ使ってたん?
今かなり細いけどただのブランク?
57名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:51:08 ID:0uV7fgLTO
>>56
ジェリコって昔と比べたら身体能力落ちてるくない?

走り方とかキレが…
58名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:51:23 ID:rDruxwrFO
バティスタは?
あの筋肉は…
59名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:52:02 ID:0I9ch22+O
>>39
それマットの方じゃね?
てかHHHは確実にステロイド使ってそうやけどなー
60名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:53:02 ID:9snNfLNE0
>>56
アレでも復帰用に少しウェート戻してる。
ずーっと普通に暮らしてたわけだから
そりゃ痩せもするわ
61名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:54:29 ID:kJuWJZwP0
>>23
公式見ろよ
62名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:57:03 ID:qzNn6gdO0
でも結局薬物検査も体のいいカットの手段だよな
人気選手はお見逃し
63名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:58:00 ID:kJuWJZwP0
しかし、デーブは遅いな。
このソースがWWE公式に出たのは日本時間で今週火曜夜

ちなみ、今週のRawでジェフはジェリコにタイトル渡してる。
64名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:33 ID:AYgU7fLA0
薬でも喰らわなきゃあんなダイブはできませんってw
65名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 18:59:35 ID:BGpW66y9O
>>62
ジェフは超人気選手だろ
66名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:06:18 ID:5Rw+PAX10
ジェフ→マネー・イン・ザ・バンク勝利
HHH→WWE王者栄冠
2人でタイトル争い

これでWM後の脚本作ってたらしいから上層部も激怒だろ
67名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:17:41 ID:v/wFJm6c0
>>61>>63ジェリコ、インター王座に就いてたのか良かった(最近扱いが微妙だったからなw)
68名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:43:22 ID:P0zxuHhv0
せっかくトップと絡むまでプッシュされてるのに馬鹿だねえ
69名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 19:47:15 ID:P0zxuHhv0
>>59
ジェフも最近ツイストオブフェイト使うぞ
ちなみにトリポーさんは怪我から復帰して身体萎んで尚且つちょっとピザった
70名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:18:32 ID:LQp4ItKe0
スニツキーに勝ったりウマガに勝ったりしてプッシュされてたのに
もったいないねえ。
ジェリコにIC取られたのも戴冠のまえふりだったろうに。
プレッシャーやなんかに耐え切れなかったのかなあ
71名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:27:21 ID:1jo+/bF90
>>62
オートンか
72名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:27:38 ID:kfo589wi0
ラダーの天辺からスワントーンとか無茶苦茶な事しかしてないからなあ。
そりゃ、ジェイクロバーツみたいに薬物依存になるわな。

73名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:32:03 ID:S6lobhRB0
>>66
脚本書き換えなんて今までも何度もあることじゃないか
そこまで怒ってないと思うけど
74名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:34:47 ID:3/ZnkNG+0
ビンスなんて生き返ったからな
75名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:39:46 ID:UaQ0Uvhd0
バ〜ンバ〜ンビガロ〜♪


76名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:41:24 ID:gpMvRUFI0
>>75
ビガロも45歳で自殺しちゃったな。
どうもレスラーは晩年が悲しい人が多すぎる。
77名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:49:28 ID:/tXCB9MC0
勿体無いが、薬でもキメてないとあそこまでのスワントーンは出来ないのかもな・・・
78名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:50:48 ID:ugliaE+E0
田舎帰ってちらっとWWE関連のサイトみたけどすごいことになってた。
おじさんになっても頑張ってるテイカーに感激したけどそれ以上に驚いたわw
ジェリコのギミックがなんであれでOKでるんだろう どうも受け入れられない
彼は帰化してないよね?カナダ人だよね?イギリスだっけ?確かアメリカンじゃなかったはず
( 間違ってたら謝るけど。) カナダ人にSave U.S.って少し国を投げすぎじゃね?
WWEって愛国心あったと思うんだけど、いくら経済ぐちゃぐちゃでもひどいキャラじゃね?
苦情とか、来ないのかな? あと全体的に面子も落ちたしもっと斬新さが欲しいところ。
落ち目だなって言われる訳がわかったわww見始めた頃のHBKがホーガンにSCMとかかなり燃えたのに。
79名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 21:55:52 ID:PyoBOZAz0
>>34
いやそれはない。それだったらこないだのオートン戦で獲らせてたはず。
ジェリコやシナが復帰するまでの繋ぎだったんだろう。
会場人気が抜群に高いベビーのジェフと、ヒールが板についてきたオートンという構図で。

俺はジェフ大好きだけど、彼をトップ戦線に据えなければいけないほど、今は役者が足りない。
80名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:03:17 ID:tZASrwQn0
ジェフwwwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:05:43 ID:JigDIBGX0
ジェフ相変わらずだな。
しかし、WWEはここ3年くらい見てないけど
ジェフをトップ戦線に持ってこないといけないくらい人材不足かよ・・・・・・

それでも、年商は過去最高だったんだよな
82名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:09:40 ID:AKtCmDkZO
やっぱレイレイでしょ。
83名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:10:51 ID:X4uau5eS0
>>81
ジェリコが戻ってくるぐらいだからなあ
84名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:17:19 ID:GGTPtS0i0
人材不足っちゃ人材不足だが
ジェフは(´c_,` )にちゃんと実力を認められてのプッシュだよ
85名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:21:19 ID:Vr+kPTh20
>>79
あそこで戴冠はないでしょ。
やっぱ噂されてるように、WMでマネーインザバンク獲得して今年後半に王座争い、ってのが既定路線だったと思うよ。
86名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:23:09 ID:3/ZnkNG+0
エディが居なくならなかったらこんな人材不足にはならなかったろうなぁ
ベノっさんも健在でカートと抗争してる気がする
87名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:24:54 ID:et+oVB+zO
軽量中量クラスのレスラーにトップ取ってほしくないね

どうしても見劣りする
88名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:27:28 ID:lZ2K6nQfO
>>78
ジェリコは元々カナダとアメリカの二重国籍。
生まれつきアメリカ人でもある。
89名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:30:09 ID:DSmUVCs90
ハッスル入りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



なわけないな
90名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:31:36 ID:GGTPtS0i0
HBK…
91名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:33:19 ID:IjRDeWEN0
>>87
そういう考えがステロイドを蔓延させたわけで。
第二のエディは出して欲しくないよ。
92名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 22:38:51 ID:nUqKdRE+0
ジェイミー・ノーブルにヘビーウェイト王座獲って欲しいよ
93名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:28:09 ID:PyoBOZAz0
>>91
なんでクルーザー級潰したんだろうね。
確かにヘビー級は華だけど、軽量選手と住み分けをしたほうが選手も生きると思うんだけどなあ。
94名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:28:44 ID:3/ZnkNG+0
テーブルじゃ〜〜〜!の兄弟は今何してるの?
95名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:30:04 ID:gpMvRUFI0
TNAみたいにXディビジョンと銘打って、「軽量級=ヘビー級より下のカテゴリ」
みたいな印象を持たせないような工夫はいいアイディアだと思う。
96名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:33:42 ID:tNMRNYs70
>>81
日本人が興味示すのが減ったら過去最高か
つくづく日本人の感性とWWEって合わないみたいだな。
懐古ファンばっか声大きいし
97名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:37:53 ID:PyoBOZAz0
>>94
ダッドリーズはTNAじゃなかったかな、ちょっと前にハッスルに出てたような。
98名無しさん@恐縮です:2008/03/15(土) 23:42:11 ID:tNMRNYs70
>>97
今年の正月には新日のドーム大会に出てたぞ
99名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 00:07:30 ID:FclfFNHJ0
強烈にプッシュされてたし
王座戴冠も近かったのに残念なことしたなあ
まあジェフだけに観客も温かく見守るだろうw

>>69
ジェフはアッーとは言わんだろ
技的にもマットみたいな必殺技じゃなく繋ぎ的な技だし
100名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:10:33 ID:B0RVgAbGO
一切空気を読まずに




ブイワンだぁーーーーーーーーーーっ!!!!!!!!!!
101名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 04:19:33 ID:IXWSFMLpO
ブイワンナアアアアアッーーーー!

じやあないの?
102名無しさん@恐縮です:2008/03/16(日) 19:07:04 ID:BbtrOe1E0
家全焼愛犬が死亡って・・・・・
かわいそすぎるわ
103名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 00:21:08 ID:fiXgerCW0
ドラッグもそうだけどアルコールもやばい状態なんじゃね?
104名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:42:19 ID:EHTTjDzA0
Jeff Hardy's home destroyed by fire

http://www.wwe.com/inside/news/jeffhardyfire


頼むから自殺とかしないでくれよ・・・
105名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:49:42 ID:K6lnb+sPO
106名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:52:51 ID:K6lnb+sPO
ビガロは自殺じゃなく病死
SAVE USプロモのUSはweの目的格のus。
なにも分かってないのに、玄人ぶる奴がたむろするゲイスポ
107名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 22:56:44 ID:7yBiPCWW0
自殺はグラジ(アッサム)
108名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:05:06 ID:EFBzcSjd0
自宅全焼なんてまさに泣きっ面に蜂状態、かわいそうっす。
復帰したときは何事も無かったかのようにタイトルに絡んでくると思うけど、
どうなんだろう?
109名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:23:16 ID:GVK8Y2bAO
プロレスみなくなったけどジェフ相変わらずだな。


ジェフと言えば対テイカー。TLC戦の数々。


最近WWEはどうなの?
110名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:25:25 ID:OxMX9Kk/0
>>109
オートンがWWE王者
エッジが世界ヘビー級王者(いわゆるフレアーベルト)
フレアー負けたら即引退ロード

最近のWWE見てないって人やっぱ多いなあ…
111名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:28:17 ID:tLJoXr/P0
見てたのってエボリューションからバティが抜ける頃までだな
DX復活はニコニコで見たw
112名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:29:49 ID:fnkLcKat0
また今年も最悪ニュースだな…

何より愛犬死亡が一番キツい
ジェフにとって身近で大切な命が無くなったんだからな…
113名無しさん@恐縮です:2008/03/17(月) 23:30:32 ID:4cLhk5tn0
WWEだとそういうアングルなのかマジネタなのか分らんときがあるw
114名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 00:41:11 ID:bYT0O8+40
しばらく休んでから気晴らしに兄貴と一緒に日本に来ないかなぁ…。
ノアあたりだったらファンクス並みに人気出ると思うんだけど。
115名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 07:24:28 ID:4ZIwNdF30
>>78
無理矢理な釣りだなあと思ったけど
案外釣られる人っているんだね
116名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 07:50:34 ID:YLyuyItI0
ちょっと斜めに無理があるよな
117名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 08:01:01 ID:xc0SaL5OO
HHHがベビーとか嫌なんだけど…
かっこいいが、どうみてもヒールにうってつけだろうに。
ロックが辞めなきゃHHHがヒールでいられたんだろうな。

ベビーが人材不足なんだよな。
ヒールも微妙(さもヒールなキャラ)なのばかりだし。

ウマガとかをベビーターンさせろ。
HHHをシナとオートン、JBLが襲撃するも、突如ウマガが救出みたいな。
118名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 08:21:42 ID:F5XrNVcuO
エディ死んでから全く見てなかったけどこの人って真っ白で
いかにも薬中っていうかわかりやすい感じだったよね
テンション高い時と低い時の差もすごくて
119名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 08:23:03 ID:EI7fXdC60
薬物関連はマジネタ
120名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 10:18:13 ID:A+4G0rC30
ジェフってどっち?ペンキまみれの人?

WWE見なくなってだいぶ経つけど金色の宇宙人みたいな人は元気?
121名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 10:39:15 ID:xc0SaL5OO
ジェフ!ヘィ、ジェフ!
122名無しさん@恐縮です:2008/03/18(火) 11:09:49 ID:J7qFRR9j0
>>109
ヒールのテイカーが試合後ジェフの健闘を称えて
ジェフの手を掴んで挙げるのは格好良かったな

ジェフはHHHとのインターコンチネンタルのタイトル戦で
何かに気をとたれたHHHからピン取ってしまって
HHHが「なんでこんなザコに…」とブチギレて
翌週にはリマッチ組まれてすぐ取り返されたのも懐かしい
123名無しさん@恐縮です
>>114
頭、大丈夫?