イチローわざとアウト?際どい内野ゴロに力走せず「あれで安打はちょっと嫌。こうの状況では。見てる人もつまらないでしょ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★
イチローわざとアウト?で記録更新…19打数無安打
際どい内野ゴロに力走せず
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/s2008031007_all.html
http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_03/image/s2008031007APichiro.jpg

 【フェニックス=塚沢健太郎】イチローがわざとアウトになって連続無安打記録を更新した。
マリナーズのイチロー外野手=写真、AP=は9日、ブルワーズ戦に1番中堅で出場、
中飛、遊ゴロ、二ゴロに終わり、ついにオープン戦開幕からの無安打は7試合、22打席、19打数に伸びた。
チームはイチローの打撃が伝染してかわずか2安打。元巨人のディロン、キャプラーがいるブルワーズに
0−2で零封負けを喫した。

 イチローコールが沸く3回の第2打席。昨年11勝6敗のバーガスから放った打球はディロン三塁手の
横っ飛びが及ばず、遊撃手が深いところで捕球。イチローの足なら楽々セーフになるところだが、なぜかアウトに。

 この不可解なプレーにイチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、
この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」と話し、
わざとアウトになったことを仰天告白した。

 会心の当たりでストップさせたいというイチローならではの美学だろう。前日(9日)は初めて4打席立ったが、
この日は「今日はいいんじゃないですか」と3打席で退いた。

 すでにオープン戦の連続無安打(12打数)は自己ワースト記録を更新。公式戦では2005年に
24打席無安打のワースト記録があるが、次戦のロッキーズ戦(11日)にリーチがかかった。

 張本勲氏の安打数日本新記録3085本の更新まであと216本に迫るなど、記録ラッシュが
期待されるシーズンで、まさか張本氏の呪いではないだろうが…。

前スレ (★1が立った日時 → 3/11 8:40:16)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205192416/
2名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:16:22 ID:C7/2K8rA0
↓れいにゃが一言
3 ◆ProtyxaI86 @プロティアンφ ★:2008/03/11(火) 18:16:36 ID:???0
あ…スレタイに【MLB】を付け忘れました。
4名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:17:10 ID:iwU9XBna0
関連スレ

【サッカー】昨年J1得点王の川崎・ジュニーニョが日本国籍取得の意思 今週中にも帰化申請へ★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205226946/
5名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:18:23 ID:zYm9kE3R0
これは正直駄目だと思う。
本当ならね。
6名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:18:48 ID:3/zmfOUN0
これは正直駄目だと思う。
本当ならね。
7名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:19:12 ID:Qafp68Ra0
>>3
ホント、クソムシだな・・・
8名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:20:21 ID:xNsRcJEz0
> 公式戦では2005年に24打席無安打のワースト記録
でもこの年も確か3割200安打してんだよな、このバケモノ
9名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:22:39 ID:hujiw8v30
実績のある人だから問題ないでしょ
10名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:22:44 ID:Bg8TzXSE0
イチローってたいして注目されてるわけでもないのに自意識過剰だね
11名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:23:18 ID:R/dWEV4+0
イチローから内野安打を抜いたら・・・・・
12名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:23:32 ID:Qafp68Ra0
2005年日本人大リーガー打撃成績

打率
@松井 秀喜.305
Aイチロー .303 
B田口  壮.288  
C井口 資仁.278  
D松井稼頭央.255
   
本塁打
@松井 秀喜23
A井口 資仁15
Aイチロー 15
C田口  壮 8
D松井稼頭央 3

打点
@松井 秀喜116
A井口 資仁 71
Bイチロー  68
C田口  壮 53
D松井稼頭央 24
13名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:24:50 ID:xLMHjVE60
スーパースターのイチロー 補・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:25:14 ID:z2Vv8K320
イチローってその場その場で偉そうな事言うけど、一貫してないんだよな発言が
15名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:25:47 ID:pGn9sFHz0
イチロー崩壊の始まり

全力プレーをやめたら清原になる
実際ボテボテのあたり損ない様のおかげで今日のイチローがあるのに
それに唾するなんて幻滅
16名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:26:36 ID:2Z9CzNwI0
ゴキオタ「内野安打はエキサイティング!!!!!!!」
イチロー「あれで安打はちょっと嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ」
17名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:27:48 ID:fRLBL1oX0
やっぱイチローも内野安打はちょっと恥ずかしかったんだ・・・
18名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:28:08 ID:lQos9htT0
>>15
小柄な34才のオッサンが160試合も全力でプレイできる体力はないよ
盗塁数は35才前後あたりでみんな一気に衰えるからな
リッキーヘンダーソンみたいな化け物は除くけど。
19名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:28:17 ID:Bg8TzXSE0
なんかゴキヲタの精神崩壊が心配ですね
20名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:29:28 ID:lQos9htT0
>>17
でもその恥ずかしい内野安打がディファレンスメーカーなんだよね、こいつの場合w
内野安打をなくせばこいつの売りがなくなってしまう。
21名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:30:40 ID:RalBcgKf0
文盲ばかりだなw このスレ

単に、なかなかヒットが出ない中での久しぶりのヒットが内野安打だったらって話なのに
勝手に内野安打全否定みたいにすり替えてるし。

控えヲタの朝鮮人ばかりだから、読解力がないんだろうかw
22名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:31:01 ID:ym1YXPEW0
内野安打については、誇りにしてるけど、なんとなく劣等感もある。
深層心理的には、複雑なんだろうさ。
23名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:31:39 ID:Bg8TzXSE0
すぐ朝鮮人を持ってくるからゴキヲタは嫌われるww
24名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:31:43 ID:W0Q4CHusO
またこのスレもカサカサカサカサなるんだろうな・・・・
25名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:31:48 ID:AszEoVw40
>>21
久々だろうが何だろうが見に来てくれる客に失礼だろう。
少なくとも口にすべき言葉じゃないよ。
26名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:32:29 ID:RalBcgKf0
>>25
口だけで全力疾走

実際にはファーストゴロで、ゲッツー取られるような鈍足選手についてはどう思う?
全力であれなら、もう終わってるだろw
27名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:32:31 ID:Qafp68Ra0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457

どっかの補欠よりはマシだろwww
28名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:32:37 ID:pquy62m9O


【かさる】動詞

イチローの内野安打から派生した言語だと思われる。

【ゴキローン】名詞
マリナーズのイチローとの長期契約

【ID:rvVcR+sk0】

アニオタ(笑)
29名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:32:48 ID:wwzuKEZ6O
>>14
コンプ人間だからその場その場で自分をスゴく見せようとするから。
30名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:32:49 ID:80DYC/nn0
終わったな どっかの天才案山子の二の舞 
アキレス腱断裂フラグ
31名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:33:16 ID:HrIzgjte0
鈴木君休むなよw
32名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:34:20 ID:AszEoVw40
>>26
いきなり何を言い出すんだ?
その鈍足って誰よ。
33名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:34:36 ID:kFfaZllbO
ゴロ打っただけで歓喜するゴキオタw
34名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:35:53 ID:lQos9htT0
そもそも、ゴキローと同世代の選手ってみんな既に終わってるんだよな
松中、小笠原、中村ノリ、黒木、石井一
年齢的にみてもゴキローも終わりだよ
35名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:36:28 ID:d05bu6Vl0
イチローの代名詞といったら内野安打
客もイチローの内野安打を期待しててもおかしくない
それなのにこれはないだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:37:39 ID:Bg8TzXSE0
足が衰えたら終わりの選手が全力疾走しないんじゃ救いようがないな
37名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:37:43 ID:2Z9CzNwI0
ゴキオタ「内野安打もクリーンヒットもヒットはヒット!!!!!!!」
イチロー「あれで安打はちょっと嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ」
38名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:38:29 ID:fdozC8WPO
オープン戦にとても弱いのって今年が始めてだろ?
じゃあ今年は公式戦も弱いし無理じゃん。
今年は、300 200本もキレるだろうね。
39名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:38:54 ID:Aip+iqNN0
傲慢もいいとこだな
こいつ終わったな
40名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:39:11 ID:stzx7Y+WO
カサカサが恥ずかしいという認識はあったんだね
41名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:39:56 ID:PVSbCmelO
>>1
糞虫乙
42名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:40:49 ID:pquy62m9O
イチロー『2ちゃんねる?何ですかそれ?』
43名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:40:55 ID:w1f4JfvRO
純粋に、

馬っ鹿じゃない?
44名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:41:14 ID:kob+cqwb0
この発言はいままでのイチローの全てを否定する発言だと思うが
どういう仕組みで正当化すればいいのかな
45名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:41:34 ID:wwzuKEZ6O
仁志「イチローなんて大した事ないんだヨ!!」
デーブ「内野安打マンですからね。」
ハリー「まあ所詮逃げ打ちですからね。」
金本「イチローとかポーンと当てて内野安打ね、しょぼ過ぎて見てらんないね。
松井には真向からパワーで勝負してもらいたいね。」
前田「ようあんなショボい内野安打でセコセコする気になるな。 ワイだったら走らんわ。」
中村紀「イチローは内野安打ばっかだからね。打撃は僕のが上ですよ。」
松井秀喜「確かにイチローさんは凄い。僕に200本安打は無理だと思う。
でも、それは打てないという意味じゃない。 それは一番とクリーンアップという打順の違い、
警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」。
落合「まあ足が衰えるまでの打者だろうね。」
玉木正之「イチローの数字は凄いが、打撃は見てておもろいもんじゃないね。 守備の人やね。」
A-ROD「ピンポン選手だね。もう内野安打は勘弁してくれよ(プ。」
ペドロ「イチローはラッキーヒットに恵まれてるね。 グレートというよりはグッドな打者かな。」
シェフィールド「200本の単打?wおいおいそんなのグレートじゃないぜw」
イチロー「内野安打はつまらないでしょ。」
46名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:42:31 ID:VzQGJrMTO
深い天然芝、一塁へのスピードが
メジャー選手の中での唯一のアドバンテージなのに。
47名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:42:33 ID:eOYGCaiA0
>>34
小笠原が終わってる?
松中も今年は復調してるぞ
ノリも去年活躍したし
石井も西武でそこそこやるんじゃね?
黒木は終わったけど
48名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:42:46 ID:hu/C3amMO
まぁさわぐな。
つまらないことさんざんやってきたゴキローなりの自虐ネタだろ
49名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:43:31 ID:e9O8H8Bv0
 _ _               __
 |主 | 、ノ | --|- ヽ/// ,フ_   |ニ|ヽヽ.ノ ┌┼┐ノ十ノヶ┐斤_.斤           「!
. llll亅|/ヽ l, 丿 フヾ.ヽ c_,ノ ノ 亅|.メ | | ,人亅.ー|‐ノノ亅 |三| つ ・・・・・・・・・ o 
      ̄       ’ ̄ ̄           ̄            ´ ` 
                     
22打席連続無安打……!!丶_イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
               ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!  内野安打抜きだと2割7分……!
                \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
HR数ケツから5位・・!    \,|    (,"、 ,゙",!     l" /        
        ,r(            !  ,-‐ v ‐-、    ,i/     二死からのセーフティバント……!     
   r'⌒`ー-'  ヽ         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   )、  
    ) カサカサ  )    _/  | | |     | |  |   ノ  `〜〜〜 、
    (   ……!(    /.   |   |     | ! .| { ゴキキ…  ..)     
    ` ー-' ⌒ ー- '   /    |! ヽLィニニニ 」/   \` ー-〜ー--‐'
.              /  /     、`ー''ー'i´    \ 晒し者としての地獄の7年間……!
              /  /|              |\
50名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:43:59 ID:PvnNgQBK0
老齢だからところどころ手を抜くってことは分かるけど
それを口に出したらいかんなwww
51名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:45:10 ID:dlnfwO5W0
もうドラゴンズに戻って来なよ
52名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:45:55 ID:pquy62m9O
この発言はひどいwwww自分自身を否定している。
何という自己矛盾。
53名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:46:23 ID:tmDiCwo/O
また2ちゃんお得意の言葉狩りか
54名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:46:57 ID:sXGOoBXNO
>>50
見に来てくれた客に失礼だよな
55名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:47:05 ID:HrIzgjte0
アニメに例えろよw
56名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:47:30 ID:yF8FV+eB0
今まで内野安打を必死に肯定し続けてた
イチローファンがかわいそう
57名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:47:38 ID:HwVhOSrz0
耄碌してるんだよw
所詮高卒で読書も全くしない奴なんだから、察してやれよw
58名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:48:39 ID:61OtQrkp0
イボイみたいな優等生発言よりよっぽど面白くていいわ
さすがイチロー
イチローの一言のおかげで、この記者も話題性のある記事がかけたわけだしな
記者だって感謝してるだろうな
59名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:49:59 ID:qvN4iRYTO
つまり前田=イチローか
60名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:51:28 ID:sq0kE1re0
なりふりかまわず塁をもぎ取りに行ってこそのイチローだと思うのだが・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:51:39 ID:3uRWfaJL0
もう論理破綻、人格破綻だなw。
この前は、「今年は7,8割の出來でもやれることを証明したい」
で、今度は本人の特徴である内野安打を否定か。
いい加減なプレーを良しとしなかったのが、格好付けるために、最近じゃ
前言撤回を平気でやりやがる。ドアホウ。
62名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:51:52 ID:QkLM3HqHO
なんか恥ずかしい発言…
63名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:53:16 ID:udeNu2v/0
やっぱ、内野安打=当たり損ないっていう自覚はあるんだな。
それを聞いて少し安心した。
64名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:53:56 ID:hu/C3amMO
まぁさわぐな。
2chネラーを意識したゴキローの発言、つまりはゴキローも2chネラーだったということだ
65名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:54:47 ID:PVSbCmelO
ゴキローさんの中でも内野安打はセコいんだな
66名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:55:03 ID:udeNu2v/0
>>61
多分、全力でプレイするのが難しい年齢に入ってるって事だろう。
まあ痛い発言には変わりないけど。
67名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:55:59 ID:7Z6xmWqWO
得意のゴキ安打は開幕まで封印w
68名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:56:09 ID:D6LW7DkBO
>>58
やっぱゴキオタはすごいわ
69ふぇkl:2008/03/11(火) 18:56:24 ID:7csLbmju0
プロとしてクズだな
70名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 18:56:40 ID:AHHWLx5j0
瑠璃教徒の巣 発見www

イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い57
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1205199251/
71名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:02:21 ID:F0tgV2ff0
仁志「イチローなんて大した事ないんだヨ!!」
デーブ「内野安打マンですからね。」
ハリー「まあ所詮逃げ打ちですからね。」
金本「イチローとかポーンと当てて内野安打ね、しょぼ過ぎて見てらんないね。
松井には真向からパワーで勝負してもらいたいね。」
前田「ようあんなショボい内野安打でセコセコする気になるな。 ワイだったら走らんわ。」
中村紀「イチローは内野安打ばっかだからね。打撃は僕のが上ですよ。」
松井秀喜「確かにイチローさんは凄い。僕に200本安打は無理だと思う。
でも、それは打てないという意味じゃない。 それは一番とクリーンアップという打順の違い、
警戒されて四球が多くなるという身を置いている野球環境の問題」。
落合「まあ足が衰えるまでの打者だろうね。」
玉木正之「イチローの数字は凄いが、打撃は見てておもろいもんじゃないね。 守備の人やね。」
A-ROD「ピンポン選手だね。もう内野安打は勘弁してくれよ(プ。」
ペドロ「イチローはラッキーヒットに恵まれてるね。 グレートというよりはグッドな打者かな。」
シェフィールド「200本の単打?wおいおいwそんなのグレートじゃないぜw」
イチロー「内野安打はつまらないでしょ」
72名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:03:44 ID:Bg8TzXSE0
>>70
最近見てないけど、そこゴキヲタの巣だったんだよ
73名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:04:06 ID:/z3LVwBVO
おまいらたかがオープン戦でごちゃごちゃ言うな。
天才は、おまいらには考えもつかない事考えてんだ。
まあ、オープン戦くらいでしか叩きようがないんだろうけどなwww
74名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:05:50 ID:3uRWfaJL0
>>73
野球の天才と頭脳の天才は別だからなw
そこんところ気を付けろよw
確かにこれだけ矛盾したことを平気で言えるのは
常人には理解不能だがなw
75名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:07:26 ID:022Xgv8P0
普段散々バカにされ続けてきたから
イボータ頑張ってるな。
76名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:07:37 ID:AKYu68tV0
つうかこんなのいちいち記事にするなよ。
本当に記者ってのは無能だな。
グッガイ相手に記事作るのが批判されだすと今度はこっちかよ。
77名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:07:53 ID:/z3LVwBVO
>>74
野球の天才だけで十分じゃないか。なんだ、お前認めてるんだな。もっと、素直になれよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:09:51 ID:ofwPJVHq0
>元巨人のディロン、キャプラー
そんな奴居たっけ?
79名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:10:20 ID:wwzuKEZ6O
イチローうっかり2ch見ちゃってアイデンティティがグラグラ揺れてるのかもw
80名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:11:05 ID:Aip+iqNN0
本人が見ててつまらないと分かってやってたことで
喜んでたファンが哀れだな
81名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:13:09 ID:wwzuKEZ6O
>>80
せこくてつまらないと内心思いつつ無理矢理エキサイティング!って言ってたんだよw
82名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:14:02 ID:j1yVylrW0
ファンはイチローのミラクルなプレーがみたいんじゃないの?w
ホームランとか普通の内野安打なんてみたくないと思うよw
83名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:15:53 ID:Bg8TzXSE0
イチローは最初から内野安打には引け目を感じてたんだよ
でもアメリカで自分の内野安打に観客(もちろんシアトルの)が立ち上がって拍手してくれたもんだから
ちょっと勘違いしちゃったんだよ
84名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:16:43 ID:OscnfGQL0
神技のバットコントロールでわざと野手の正面つくようにしてるだけって気が付いてるよな?
85名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:17:12 ID:0v4h4++Y0
イチローって屁理屈多いよね
簡単に言えばいいことをわzわざ難しく言いたがるし
86名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:17:18 ID:wwzuKEZ6O
イチロー「内野安打は嫌。つまらないでしょ。」
87名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:17:56 ID:E/8J4+Mo0
イボータ+ゴキヲタ=ゴキータ

仲良くやろうぜ
88名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:19:01 ID:dOn12yZq0
>>85
確かにくだらない屁理屈をかっこつけて言ってると思う。もうしゃべらなくて言いよって思う時もある
でも俺は野球の才能は日本一
89名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:19:06 ID:paIVWvhs0
別に大したことじゃないだろ、オープン戦なんだし
目先の結果より、自分の精神面を考えての事じゃないのか?
90名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:19:49 ID:dOn12yZq0
×でも俺は野球の才能は日本一
○でも俺はイチローの野球の才能は日本一だと思う

やべえあほな誤爆してしまったw
91名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:24:02 ID:doFtzugO0
イチロー本人は
内野安打を認めてないのに
必死に内野安打最強と称えるヲタが痛いなw
イチローは
ドライブの掛った打球を打ちたいんでしょ
92名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:26:28 ID:iCViPtVZO
アニヲタのゴキロー擁護まだー?w
93名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:29:15 ID:8X37Ftrl0









ここまで来ると話題づくりと疑ってしまうな
94名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:31:11 ID:22ambs3EO
イチローって内野安打が取り柄じゃないの?
95名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:31:54 ID:648dzxaQ0
相変わらず訳分からんこと言う男だ
もっと素直になればもっと幅広いファンを得られるのに
96名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:38:35 ID:cH0/BRsq0
イチロー相手にライバル意識とか、すげえな
97名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:42:09 ID:wwzuKEZ6O
http://www.kojinkaratani.com/criticalspace/old/special/tomose/020315.html
要するにイチローは、当てることで精いっぱいだった、というのが実情。
ゴロ打ち偏重でリスクが膨らんだ分、1塁ベース上のスリリングな攻防が
増えて彼の俊足が際立つ結果となった。打撃面の不適応を走力で補てんし
たと言える。 「打ち上げたら何も起こらない、転がしたのはチャンスメ
イクに徹するため」なんてのは都合のいい言い訳。早打ちと悪球打ちで四
球を選べず、肝心の出塁率は8分も下がった事実と矛盾する。球威に圧さ
れてミドルレンジでは勝負できないから、転がすしかなかったと見るのが
妥当だ。長打率が1割も落ち、内安打数が全安打数の25%にも達したこと
なども力負けの現実を物語ってる。彼に足がなければ打率は.280程度、出
塁率はさらに落ち込んで平凡な成績で終わったろう。これは、戦術を変え
ずに自分流を通したシンジョーと大差ない数字。つまるところ、2人の差
は戦術と走力の違いだけだった。日本では天才の名をほしいままにしたイ
チローでも、やはりそのまま通用するまでの能力はなかった。
98名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:45:09 ID:F0tgV2ff0
ゴキヲタがみんな野球総合板に避難して松井叩きに徹しててワロタww
アクセス数が少ないあんなところで、カサカサしても意味ないのに哀れwwwwwwww

99名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:46:10 ID:022Xgv8P0
>>98
普段君がいる所だね
100名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:46:22 ID:mrKt+ncN0



つまらんかどうかはお前が決めることじゃない

人に、お見せしてナンボの川原乞食商売なんだから

101名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:46:29 ID:erYz4aHL0
こうの状況?
102名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:47:18 ID:lVD9CVzw0
内野安打でも塁に出れば、見せ場はあると思うけどね。走塁とか・・
103名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:48:38 ID:/z3LVwBVO
>>97
色々書いてるけど、そんなつまらん選手がMVPとったり野手が選ぶベストナインに選ばれないでしょ。
君がメジャーの選手よりも野球を見る目があるというなら別だがな。
104名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:49:32 ID:61OtQrkp0
イボイも試合に出れば、見せ場はあると思うけどね、多分…
でも出れないだろうなぁ
開幕したらベンチなんだろうなぁ…
105名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:49:35 ID:l3wL4Mg0O
イチローさんが内野安打を否定しちゃ駄目でしょw
今まで内野安打の恩恵を一番受けてきたくせにww
106名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:49:51 ID:dLZU4qOA0
メジャー昇格が掛かってる若手にそのアウトひとつ分で打席が廻るか廻らないか
なんて場面が終盤に来るかも知れないのに、他人のことはどうでも良いんだなゴ
キローは、新庄なんか出場オプション契約で2000万円のボーナスが掛かって
る打席を、当時ボスだったボビーに「僕は来年違うチームに行くの確定したみた
いだから若手にチャンスやってくれ」って譲ったりしたのに。
107名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:51:21 ID:BaNXmY2vO
高校生に見せられない発言だな。
一塁までは、例えアウトだろうと全力疾走するのが、野球選手だろうが。

今まで、それをしてきたから、松井より認めてたのに…
なんか、一気に冷めた。
観客、ファン、チームメイトに失礼だ
108名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:54:22 ID:61OtQrkp0
>>107
お前は内藤でもマンセーしてるのがお似合いだよ
イチローほどの世界的一級品のアスリートになれば、素人の身勝手な価値観とは別の次元で思考をしているものだ
109名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:55:09 ID:Bg8TzXSE0
>>108
ゴキヲタってもはや宗教なんだねw
110名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:56:15 ID:Vwpi7Huh0
何かの予兆なんじゃないの?こんなに打てないのは。
111名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:56:56 ID:/z3LVwBVO
>>107
たかがオープン戦でごちゃごちゃ言うなよ。
112名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 19:58:24 ID:doFtzugO0
>>108
素人無視して
ヲタだけ付いてこいってことかw
113名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:00:09 ID:ofwPJVHq0
古畑任三郎に原因を調べてもらえよ。
114名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:01:00 ID:oYw3KOtY0
どの選手よりもボールを内野に多く飛ばす選手が内野ゴロは
みすぼらしいって言ってちゃいかんだろw
115名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:01:11 ID:61OtQrkp0
>>107
なんつ−か、ボクシングの軽量級みたいなある意味お遊戯的なものなら
そういったワイドショー的な付加価値をつけるのもしょうがないが、
ビッグマネーの飛びかうメジャースポーツで君みたいな視点から見れない
連中はカワイソウだと思うよ
成功者は何十億、何百億もの富を築ける世界での超一流がイチロー
ワイドショー的やっかみは必要ないんだよ
116名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:04:31 ID:Bg8TzXSE0
>>115
>>ボクシングの軽量級みたいなある意味お遊戯的なものなら

これは聞き捨てならんな、あきれたもんだ
ゴキヲタってのはこんな連中なのか
117名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:06:11 ID:21CMQkHj0
シーズン中は必死なくせにw
118名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:06:20 ID:rnRDm4pD0
ニセモノ失せろ
スズキは内野安打を恥じる男ではない
119名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:06:26 ID:61OtQrkp0
イチローは活躍している舞台自体に価値があるんだよな
アスリートとして最高クラスの舞台で活躍する
ぶっちゃけ、日本人なんて相手にしなくても大金を稼げる人間
120名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:06:39 ID:HrIzgjte0
全て「あれ」のおかげで騙せてるんだろうがw
121名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:06:53 ID:EEbA1PGc0
111の言うとおり。

こういう高いレベルで話題を振りまける日本人は他にいない。
122名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:07:02 ID:y+FPflub0
ぶっちゃけ軽量級のある意味お遊戯的なもんだよね、内野安打って
123名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:07:07 ID:dBUQ4lkq0
ID:61OtQrkp0

は痛いゴキヲタを装ったイボータだろ?w
124名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:07:43 ID:dBUQ4lkq0
>>122
正論過ぎてワロタww
125名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:07:53 ID:hZOHmcdmO
個人競技に転向しれ

ボウリングなんかいいんじゃねぇか?
126名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:08:55 ID:Vwpi7Huh0
専門家っぽいのがいたら聞きたいが、今のイチローのバッティングはどこが悪いんだ。
メンタル面ならともかく。
127名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:01 ID:HJycBC7eO
今まさに完成しつつある新技術に内野安打は必要ないからな
今までのイチローを捨てるほどの改革だから
内野安打を狙わなくなったのに内野安打になっちゃ意味ないからな
この新技術の肝は内野安打なしで4割だ
128名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:12 ID:Bg8TzXSE0
>>123
いや、本物だと思うよwww
ゴキヲタってこういうのばっかだもんww
129名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:14 ID:61OtQrkp0
>>116
ボクシングの軽量級なんて、半分芸能界みたいなもんだろ
世界王者ですらお茶の間に必死に自分を売り込まなくちゃならない
内藤が日本以外でどれだけ金を稼げると思ってるの?
世界の冠なんてちゃんちゃらおかしい
130 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/03/11(火) 20:09:28 ID:dBUQ4lkq0


   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだこいつ
._/i/ l\ ー .イ|、___/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ オマエ馬鹿だろ  \| ( ´_ゝ`) ホモ氏ねよ
  |     ヽ           .\/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
131名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:36 ID:ZbnOhVCkO
野球の基本をおろそかにしちゃいかんだろうよ
132名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:39 ID:Qafp68Ra0
>>122
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
133名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:47 ID:rnRDm4pD0
脚の衰えを自覚したのか
134名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:09:57 ID:lID9snF3O
チーム批判しといてこれかよwww
どっちがチームプレーできてないんだカスローwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:11:55 ID:AJUAqov+0
>>116
イチローヲタは他の選手やスポーツを引き合いにイチローを持ち上げる
136名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:12:43 ID:61OtQrkp0
>>134
そういうのはレギュラーシーズン終わってイチローの成績が平凡だった時に言えよ
今イチロー批判してる連中は全員負け犬の遠吠えにしか思えないね
137名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:12:50 ID:uTa+xssW0
いやまあオープン戦だから内野安打は無理に走らなくてもいいとは思うけどね
レギュラーにとっては調整でいいんだから
でもあからさまにやって言い訳っぽく言うな
138名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:14:05 ID:KLjLG2nB0
何これ
いつもは必死にカサカサしてる昆虫のくせにw
さっさとしねよ
139名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:14:25 ID:PyREmUxF0
ようやく自分の愚かさに気づいたイチロー
140名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:15:14 ID:2Z9CzNwI0
>>127
内野安打半分以下で.350打てたらファンになるよw
141名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:15:31 ID:61OtQrkp0
実際、ボクシングの軽量級の世界王者よりもNPBの2〜3流選手になった方が金銭的に
恵まれた人生送れるし、社会的ステータスが上だしな
俺はお茶の間の年寄り的な偽善めいたごまかしは嫌いなもんでね
142名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:15:37 ID:doFtzugO0
>>127
自滅しそうだなw
年取って衰えてきて
打てなくなったら
足に頼るしかないのにw
40までやりたかったら
今まで以上に内野安打を打って
せこせこ足で稼ぐしか生きる道はないw
143名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:16:14 ID:2Z9CzNwI0
>>135
海外サッカー版でももしもイチローがサッカー選手だったらいっていう板があったw
144名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:16:22 ID:wwzuKEZ6O
日本時代と変わらない高打率にカムフラージュされてブームは果てしなく
膨れ上がったものの、技術的にはほとんど歯が立たなかったと言ったほう
がいい。メディアは数字の上り下がりに一喜一憂しただけ、打撃面の内実
は検証されてない。こんな言い方すると、ファンから「タイトル総ナメの
大活躍に不満でもあるのか?」と噛みつかれそうだが、オリックス時代を
知ってれば「おいおい、メジャーでこんなバッティングがやりたかったの
?」と疑問を持つのもそう不自然なことじゃない。 少しでも早く地面を
蹴るような強い打球を打っていきたい――。メジャー挑戦を前に、イチロ
ーは複数のメディアでそんな抱負を口にしていた。最初は、ハァ〜?と首
をかしげたけど、シーズンに入ってワケがわかった。球を選べない、追え
ない、力負けする...。ある程度は合わせてくると思ったが、ここまでの
変わり身、不適応は結構ショッキングな光景。あの抱負で予防線を張って
いた、と思わせるほどの凡ゴロの山。振子を止めスウィングも小さくした
コンパクトなフォームは、強い打球を打つためというよりボールコンタク
トを優先するためのものだった
145名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:17:41 ID:si1L/yTrO
もう、アボカド
146名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:18:44 ID:U9rnWLw90
メジャー残留をかけてみんな必死にやってるのに・・・

イチローは氏ぬべき。
147名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:20:31 ID:tednbHUN0
イチローから内野安打を取ったら、平均以下の2割バッターじゃないか!
こういうヤツに限って、エラソウするんだよな〜〜〜〜
148名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:20:58 ID:61OtQrkp0
メジャー残留をかけて必死にがんばらない人間とイチローでは立場が違いすぎるしな
イチローはメジャー残留できたら大満足な人間とは住む世界の違う存在
オープン戦ぐらい、彼の考えにそったアプローチをしても罰はあたらんだろ
149名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:21:26 ID:HJycBC7eO
お前ら後で後悔するなよ
悪球打ちを矯正して内野安打を捨てたイチローが
とんでもない成績を残してからじゃ遅いからな
後で泣いて謝っても許さないからな
150名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:23:08 ID:61OtQrkp0
そもそも一流のアスリート達が生き残りをかけて争う弱肉強食の世界で
新庄みたいなナルシズムに酔った甘ったれた偽善者の方が間違いなんだよな
チャンスが欲しけりゃ、自分で勝ち取れよ
イチローに潰されておしまいな程度のチャンスなんてチャンスじゃないだろ
151名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:23:35 ID:Dh8kp5p00
イチローって

昆虫っぽいなwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:23:40 ID:Bg8TzXSE0
>>149
いや、まじでそうなったらイチロー尊敬するよ
それだったら本物だもん
153名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:24:01 ID:lID9snF3O
今年のイチローの成績
111試合出場
打率.111 本1 打点1

イチロー「ねらってみた」
154名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:25:07 ID:A2xMhoVl0
スレ見てないけど
前田の文字が山ほど抽出されるんだろうな 前スレこみで
155名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:25:55 ID:dLZU4qOA0
投手と野手の違いはあっても、野茂とか桑田みたいなのが生き残りかけて
僅かなチャンス掴もうと必死で戦ってる場所で『わざと』アウトになりました
わ無いわ、全然無い。あるなしで言ったらイチローちゃうくて長十郎くらい無
いわ。野球を冒涜してる。
156名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:26:07 ID:kkvJIWFc0
>>152
今までの実績すら認めないようなヤツがホントに認めるのかよww
157名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:27:57 ID:Bg8TzXSE0
>>156
今までの実績ってwww
内野安打の水増しじゃんかよ
158名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:28:10 ID:kFxeNCQbO
情けないわ。
いつも全力疾走がモットーの松井を見習えや。
159名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:28:46 ID:7QPBbJ7sO
ん?なんか冷めたぞ。
160名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:31:09 ID:61OtQrkp0
>>155
あのさ、そういう日本人的発想はやめろ
メジャー当落線上の選手のためにオープン戦はあるわけじゃねーんだよ
イチローがイチローなりの考えにそった調整の場に使ったことで、
メジャー当落線上選手のチャンスがなくなろうが、そんなのイチローの知ったことじゃねーだろ
それがプロの世界じゃねーのかよ
オープン戦でメジャー生き残りをかけて戦う必要性があるのはあくまでそいつの都合
161名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:32:48 ID:99UH7wFx0
本番で結果残せばいいんじゃないの?
162名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:33:05 ID:Jwk+HCoC0
松井がWBC辞退しただけで非国民と騒いでたよなw
村社会的発想www
163名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:33:41 ID:PSE8sPvsO
別に内野安打量産でもいいと思うが。
出ると出ないではえらく違うし。
内野安打あれだけやれるやつは他にいないんだからそれは強力な武器。
むしろそれを捨てた時がイチローの終焉。
164名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:34:24 ID:dBUQ4lkq0
ID:61OtQrkp0



頭の悪いゴキヲタ演じなくていいからw
まあ、演じてなくて素でそれなのかもしれないけどw
165名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:35:15 ID:rJb0ALPg0
どうすんだよゴキオタ
お前らの大好きなゴキローさんがあまりの打てなさにゲシュタルト崩壊
起こしてんじゃねーかwwwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:35:15 ID:JDsgD8OV0
ゴキヲタの最後の砦:オープン戦


実際オープン戦で7試合連続無安打ってどれだけいんのww

167名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:35:26 ID:dLZU4qOA0
アメリカンスクールで外国人コーチに野球教えてもらった時に、
バットに当たったら凡打でも全力で1塁まで走ってベースを踏
むまでが「バッティング」だ、ってシツコク教えられたけどなぁ。
168名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:36:15 ID:guEGy1TY0
クリーンヒットでこのトンネルを抜け出すのが簡単か
足を使った内野安打でこのトンネルを抜け出すのが簡単か

シーズン中ならまだしも、オープン戦から簡単な方に流れてどーすんの?
そんな思考が理解できない輩が山ほどいるのに驚くわ
169名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:36:46 ID:JDsgD8OV0
ゴキローは子供たちに顔向けできないような手抜きを
やってのけた。実際はファンのことなんかどうでもいいんだろうなww
170名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:37:30 ID:AJUAqov+0
>>155
その通りだな。野球と言うよりプロの世界そのものを冒涜してる。
誰よりも熱意を持って野球をしてきたからこそ生意気な発言も許されるわけで
この発言は才能に恵まれてないが必死で努力してる選手を貶す発言になる。

漫画でよくいる才能に溺れた嫌味な選手それが今のイチロー。
171名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:37:35 ID:dLZU4qOA0
日本人的発想辞めろってか。
イチローもイチヲタも、粘土で作ったコントで使うような鼻くっつけて
トウモロコシの毛でも頭に乗っけてアメリカ人にでもなった心算で居る
のかw
172名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:37:49 ID:tya0QhLg0
イチロー叩いてるヒマあったら
他にもやることいろいろあるだろ
3Pとか
青姦とか
スワッピングとか
木馬とか
スカトロとか
獣姦とか
あと他にないか?あるだろ?いろいろ
173名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:37:53 ID:y+FPflub0
>>168
ゴキローの内野安打が簡単な逃げだって認めちゃっていいの?
174名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:38:09 ID:Wgp46ZB+0
>>168
じゃあ結果はヒットでも内心まだ無安打だと思ってやればいいだろ
175名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:38:23 ID:Li+vf3Cf0
ゴキローの野郎とうとう本性現しやがったな。
人として腐ってるよこいつは・・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:39:10 ID:q4mQH1b+O
>>171
すごい想像力。さすがだなぁ
177名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:39:34 ID:Yqtt9MLj0
すごいな
178名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:40:51 ID:guEGy1TY0
>>173
足にはスランプはないからね。
今のイチローの足なら、内野安打やバントヒットで今の状況を打破するのは不可能じゃないでしょ?

>>174
マスコミからのプレッシャーがなくなるじゃん。
179名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:41:15 ID:kkvJIWFc0
ネタだと思ってたけどイボータってマジで実在するのなww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/58.188.244.92
180名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:49:00 ID:rJb0ALPg0
イボータは今のうちにしっかりゴキヲタ叩いとけよ。
俺が予想するに今シーズンはどう見てもイボータ不利になるからな。
年トータルのイボゴキ均衡を保つには今はイボ優位ぐらいでちょうどいい。
ゴキオタは「受けの美学」を念頭においてイボが叩きやすいようにもっと痛いレスしろよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:50:26 ID:61OtQrkp0
>>170
分かんねーのかな
才能に恵まれてないが必死に努力してることなんて偉くもなんともねーのよ
プロになった以上は、才能があろうがなかろうが成功を掴んでこそ評価されるわけよ
成功を掴むためにがんばるのはプロなら当然

イチローが才能に溺れただ?
むしろ、細心の注意と努力を続けた天才がイチローだろうがよ
182名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:52:08 ID:5RQ0w6G00
流石はいっくんだな。
183名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:55:31 ID:JDsgD8OV0
> この不可解なプレーにイチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、
この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」と話し、
わざとアウトになったことを仰天告白した。




これが細心の努力とは笑わせてくれるwwwwwwww
184名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:55:43 ID:/z3LVwBVO
てか、お前らまだオープン戦だぞ。
おまいらの醜い言い争いはシーズンに入ってからで十分だ。
185名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:55:46 ID:m0JSVfHcO
イチローほどのすごい選手がたかがオープン戦の数試合打てなかったぐらいで何も心配するような事はないしょ!
186名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:56:32 ID:61OtQrkp0
>>170
イチローが桑田や野茂よりも努力してないとでも思ってるのか?
そういった考えを少しでも抱くようなあんたは、内藤でも応援して
日本人的なノスタルジーに浸ってるのがお似合いだよ
187名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:56:33 ID:dBUQ4lkq0
それにしても、ゴキヲタがボロクソにされるほどアンチゴキローって
いるんだなw
俺もその1人だけどw

188名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:58:30 ID:dBUQ4lkq0
http://www.kojinkaratani.com/criticalspace/old/special/watanabe/011025.html
渡部直己 近畿大学教授

ヤンキースとのア・リーグ優勝決定戦にマリナーズは昨年同様あっさり敗退
し、日本人ファンの興味は早くも、来月10日あたりに発表される両リーグの
MVPに、イチローが選出されるか否かに移っているようだ。現地の下馬評でも半々
ことによれば7割方の確率でイチローの当選が予想されているらしいが、
この選手はしかし、「大リーグのMVP」の名に真に値するかどうか。
たしかに、守備は文句の付けようもない。盗塁王を取った走塁も(その賭博性
の薄さ、および盗塁数じたいの物足りなさを除けば)まず合格点だろう。
だが、おそらくは選出要素の随一に数えられるはずのその打撃にかんしては、
同国人としての最低限の矜持にかけ、ここに大なる疑問符を呈しておきたい。
なぜなら、大リーグ史上新人最多を刻んだ安打数の、その三分の一が内野安打
という事実は、本来恥ずべきものであって、断じて誇るべきものではないからだ。
セーフティーバント安打は、その積極的な姿勢において肯定的に除外するが
たとえば、決定戦5戦目の第一打席のピッチャーゴロ、間一髪アウト。
左腕ペティットの球に完璧に詰まったあのボテボテの打球が、かりにもっと
詰まって、ボテ・ボテ・ボテと転がっていたら、あれがセーフとなることを
銘記すればよい。それがイチローの量産した内野安打の本質である。
すなわち、より多い成功には、より酷い失敗が不可欠であるという
その不健康なバランス。この意味で、内野安打とは打撃そのものに
たいする冒涜に他ならぬばかりか、この不健康さはまた、足の速さという
肯定的要素じたいをも汚染する。より速く走ることはそこで、より良く打つ
ことではなく、より悪く打ち損ねることと補完・補償的な関係を結んでしまうからである。
ここに露呈するのはしたがって、あくまでも、純粋により良く、強く、速く、
巧みに、爽快に動き動かすことの放恣を誇るべきスポーツの運動性にたいする
二重に冒涜的な成功となるわけだが、たとえば、三度のメシより打つこと
(ボールをバットの芯で捉えること)が好きなのだという広島カープの前田
が、イチローを絶対に認めないと発言していたのはこれゆえである。
189名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 20:59:42 ID:dBUQ4lkq0
http://www.kojinkaratani.com/criticalspace/old/special/watanabe/011025.html
渡部直己 近畿大学教授

イチローと入れ替わりにマリナーズを去った名ショート、A・ロドリゲスが
彼を「卓球選手のようだ」と称したのも、イチローの機敏さへの賛辞である
と同時に、少なくとも大リーグのベースボールには馴染まないその不健康な
機敏さへの揶揄であったろう。当然のことだ。草野球選手ですら、
当たり損ねが幸いした内野安打を恥じる程度には、ベースボールをしているのだ。



ゴキローさんも一応、恥じらいの意識だけは持っていたらしいw
190名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:00:13 ID:/z3LVwBVO
イチローと辰吉ジョーってまだ友達付き合いしてんのかな?
191名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:01:24 ID:MVPSN61s0
糞みたいなプライドだなハッキリ言って
192名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:02:52 ID:WHd4oioj0
たしかにエラーのような内野安打で出塁して
今までの無安打記録が途切れるほうが困る
193名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:03:06 ID:TfCPu7/LO
しかしこれでますますイメージが悪くなったな
194名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:05:26 ID:kwhN6Umh0
今岡は一塁まで全力疾走であれだ・・・
195名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:05:30 ID:X9VlW1W8O
・・・なんか野球関係のスレでこの話題だけ異様に殺伐としてるけど・・・

何故?
196名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:05:32 ID:WHd4oioj0
打とうと思ったらいつでもホームラン打てるイチローさんが
本当に打てないわけがないと思っていました
197名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:06:06 ID:61OtQrkp0
>>193
若者からは圧倒的な支持を受けてるけどな
198名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:13:25 ID:wTLW4kvt0
はあああああああああああああああああああああああああ

ファンを舐めてるのかよ わざとアウトになるとか言語道断だろ

しね
199名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:13:28 ID:dLZU4qOA0
何かというと「若者」って単語使いたがるのはチョッピリ禿てるくらいの年齢の人なんだよな
200名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:14:14 ID:2sPw4FG70
ヒント:オープン戦
201名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:14:50 ID:d4/NLw+k0
ゴキローがゴキったときはアサヒスーパードライがうまいw
202名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:15:22 ID:AJUAqov+0
>>186
お前は文盲か?

>>漫画でよくいる才能に溺れた嫌味な選手それが今のイチロー。
>>それが「今の」イチロー。

今までのイチローは生意気な発言と対等な実績と努力が備わっていたからこそ批判もあまり出なかった
今のイチローのままじゃいつかファンに見放されるよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:17:27 ID:61OtQrkp0
>>202
実際に見放されてるのはイボイの方だけどな
イチローは若年層の間じゃ生きる伝説
おそらくは、日本に二度と現れないであろうレベルのアスリート
204名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:17:29 ID:iCViPtVZO
>>188-189
草野進、乙
205名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:19:03 ID:0FeILUXg0
内野安打無くして今のイチローの立場は無かったのに・・・
これは天に向かって唾するようなもんだろ
206名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:20:03 ID:7qntegsh0

Clutch Hitterと呼ばれる3選手のRoBI及びクラッチ系打率
イチロー入ってる!すげー!!!!!!!!!!!!!

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ava20060217/40203702.html
207名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:20:13 ID:guEGy1TY0
>>188
>>189
何も知らんのな。

イチローが一目を置いてる選手のひとりが広島の前田。
これ、豆知識な。
208名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:20:24 ID:61OtQrkp0
アスリートはイチローぐらい自分の考えを前面に押し出せるようじゃないとな
もう生き様からして絵になる男だよ、イチローは
他人に媚びて姑息な人気取りをやってるような内藤とかの方がウケはいいんだろうがな
それじゃ、せいぜい馬鹿な中年層に人気が出る程度だろうな
所詮、ただの見世物
そこにあるのはリスペクトではないな
209名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:23:45 ID:wTLW4kvt0
>>208 ニートが偉そうに とりあえず仕事みつけろ
210名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:24:17 ID:0FeILUXg0
自分を育ててくれた野球への限りなく大きな恩。
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万回、感謝の内野ゴロ!
211名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:24:41 ID:61OtQrkp0
>>209
負け犬宣言お疲れ様です
212名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:25:30 ID:f5I5ZugNO
なんだこの馬鹿
自分のオナニーしたいがためにチームに迷惑かけんなよ
213名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:26:08 ID:iCViPtVZO
ゴキヲタって義田級の頭の悪さだなw
214名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:27:09 ID:wTLW4kvt0
>>211 図星だったかw
215名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:31:07 ID:61OtQrkp0
>>214
お前がニートなんだろw
それかこちらのレスに自分の言葉で反論することさえ出来なかった負け犬
気に障るようなレスに言い返せないからって、人をニート呼ばわりするなんざねww
随分と頭のゆるい人間だよ、君はww
216名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:34:41 ID:eoz4iAwI0
>>208
姑息なギャオス内藤
217名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:35:17 ID:dBUQ4lkq0
>>197
若者ワロタwww
とりあえず、オマエはただのニートだろwwww

218名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:36:23 ID:dBUQ4lkq0




若者wwwwwwwwwww





219名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:37:48 ID:VzQGJrMTO
これこそ

「お前が言うな」

だな。
220名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:38:08 ID:9Z7YeZ/f0
ちょっと幻滅した
221名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:38:24 ID:81FlRFH30
イチローに内野安打は似合わない
222名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:38:38 ID:Bg8TzXSE0
若者って言い方は爺さん臭いな

ナウいヤングとか言って欲しかったw
223名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:39:30 ID:xfnVBOlT0
イチローって若者よりも年配の人に支持されてるイメージがある
224名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:40:52 ID:61OtQrkp0
結局、生理的に好かないからって理由だけで適当な理由をつけてイチローを否定したいだけの奴らばかり
イチローじゃなくてそいつらの方が本当は意味の無いプライドに振り回されてるね
225名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:41:35 ID:Bg8TzXSE0
>>223
そりゃ、HRよりも渋い内野安打を評価するぐらいの通だからなあ
226名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:43:29 ID:qpJyI6sDO
二代目お前が言うな
227名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:43:38 ID:Bg8TzXSE0
>>224
お前もイボイとか言ってる時点で同類だろ
228名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:44:29 ID:6uH8/r7y0
イチローってアメリカに帰る際に自分のレーザービームに乗って帰るんだろ?大丈夫大丈夫、心配すんな
229名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:46:20 ID:BaNXmY2vO
オープン戦って言う反論があるけど、実際問題ヒットが出てないでしょ?

クリーンヒットだけがヒットじゃないって、自分自身が今まで証明してきたのに。
必死さが足りないって言うか、どんな成績だろうと、レギュラーが保証されてると言う慢心が生んでる結果何じゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:47:03 ID:tfaAi/mOO
>>228
たおぱいぱい
231名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:49:10 ID:ZuUxz3Zz0
>>229
とはいっても最初不振にあえいでいてもシーズン終わったら結局3割あるからな
232名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:50:24 ID:Jkk/C8F60
イチローはわざとヒットを打ってるし、わざとアウトにもなる
これが松井に出来ない時点で松井はウンコ。話にならない
233名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:51:15 ID:7MkuVko50
あいかわらずゴキローは痛い発言が得意だな。
234名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:53:16 ID:tc3UXLrt0
内安打を否定しちゃっていいのか?
否定はしてないか
贅沢言うな
235名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:54:17 ID:JDsgD8OV0
なるほどゴキヲタ視点だとゴキローはわざとアウトになってるのか




見苦しすぎだろww
236名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:54:38 ID:MO6ttbZT0
>>212
オープン戦
237名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:55:16 ID:9ZqlwHMnO
こらこらwwwwww
カサヒットゴキロー、おまえ何勘違いしてんだwwwwwwwおまえは天才・前田にはなれないんだよwwwwwwwwwwww
いつもみたいにセコセコ走らんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:55:33 ID:wmc7RMCB0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり走ってアウト!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
239名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:56:01 ID:iC2HGD+VO
内野ゴロで打率稼いできたくせに何言ってるんだよw
240名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 21:57:19 ID:5pqKT8CV0
ゴキローwwww
おまえのヒットのほとんどを他のメジャーリーガーたちは↓見てるだろwww

「あれで安打はちょっと嫌。こうの状況では。見てる人もつまらないでしょ」
241 ̄∨ ̄:2008/03/11(火) 22:00:47 ID:A2xMhoVl0
<丶`∀´>
242名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:00:53 ID:xCSTsjSaO
>>237
前田みたいなカスだすなよ
243名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:01:09 ID:bW+lO76R0
様々な記録は偉大だと思うが、
こういうセコい物言いが素直にヒーロー足り得ないとこなんだよなあ
悠然とノーコメントか笑って済ませておけばいいのに
244名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:01:35 ID:c5oSA32/O
自ら唯一の取り柄であるゴキヒットを否定なさるとは
245名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:01:58 ID:vcIXFKHG0
『センター前ならいつでも打てる』 ならそろそろ打って欲しいが正直。

今期は松井復活、イチロー大不振、かもしれない。
立場が逆転するかも?
喜べ!つか今年は応援しろ!!松井ヲタ。
246名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:02:18 ID:NvOhco050
これはなんとなくわかるな
イチローは自分に叱咤してるんだと思う
247名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:03:53 ID:rJb0ALPg0
第二次性徴
特徴 今まで平気だったことが、急に恥ずかしく感じられたりする
248名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:04:38 ID:CKeNu8sw0
オープン戦だから出来ることだろ
シーズン中こんなこと言ったらそれこそマイナーに落とされる
249名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:07:51 ID:KW5plGVdO
あのアタマよさ気に見せたいのアリアリな喋り方と、
キモい声が生理的に受け付けないわ。
250名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:09:27 ID:mvE/3K1U0
くだらない男だな
251名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:10:24 ID:gw59gHGh0
イチオタだけどさすがにこれは擁護できないw
まあ、こういう痛いところもある奴だけど
毎年それなりの成績は残すから大目に見ろw
252名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:11:19 ID:ka8TNXhBO
チームメイトはこの発言を聞いていい気分はしないだろうね
イチローに悪気は無くてもね
253名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:11:36 ID:qpJyI6sDO
自己否定
イチロー終わった
254名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:15:30 ID:+p56EbYQ0
ゴキヲタってアニメなんか見てるのかw
やっぱり知的水準が低いな。
255名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:15:49 ID:W0Q4CHusO
>>252
イチロークラスの選手になるともうすべて自己流で通るんだよ。

他の選手も「どうせ本番になればあいつはきっちりやるから」
ってなもんだろ。
256名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:16:54 ID:oZoiHmIm0
つまり戦いの構図はこうか



 松井ヲタ、イチロー本人  VS  イチローヲタ   か



なんとも奇奇怪怪な構図だなw
257名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:17:44 ID:qpJyI6sDO
「あれで安打はちょっと嫌。こうの状況では。見てる人もつまらないでしょ」

これで今シーズン内野安打を量産したら、見てる人を楽しませる気がないって事になるな
258名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:19:23 ID:oZoiHmIm0
> この不可解なプレーにイチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、


一年中嫌な思いをしているイックンが可哀相・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:19:47 ID:R3AAbKEc0
余裕発言のつもりだろうが
俺にはコンプレックスの塊のような発言にしか見えないんだが
260名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:22:27 ID:oZoiHmIm0
>>49
ワロタw
261名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:23:28 ID:sXGOoBXNO
内野安打に興奮してる奇特な人もいるんだから
こういう事言うなよ
262名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:23:44 ID:oZoiHmIm0
一応恥ずかしいと思ってるんだw
ある意味安心したぞ俺はw
263名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:24:05 ID:oJdvHU+x0
哀れすぎるww
264名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:24:32 ID:KaBg0M690
イチロー好きだけどさすがにこれは負け惜しみにしか聞こえない
とっとと結果出してくれや
265名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:24:37 ID:nSNcQh6N0
なんつーか
お前が言うなwww
266名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:24:55 ID:EHj227JL0
走塁の実戦練習もあんだろ?プロのくせにこんなんで意地になってバカじゃねえの
見てる人がつまらんとか言うなら嫌いなヘッドスライディングでもしてみろよ
267名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:25:00 ID:shw7+xA30
いまさら気づいたのかw
268名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:26:21 ID:2Z9CzNwI0
イチローの今回の言葉はイチローが引退するまでアンチに使われ続けることだろうw
269名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:26:29 ID:qpJyI6sDO
内野安打こそ芸術なんだとフォローしていたファンをばっさり切ったなw
270名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:27:16 ID:DnJeS4sGO
まだ余裕だってアピールしたいんだろ。
まぁシーズン始まってもこの調子だったら、内野ゴロでも必死の形相で走ってんだろ
散々否定した、ヘッスラまで飛び出したりしたりするかもな
271名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:28:03 ID:61OtQrkp0
>>245
どうでもいいが、イボイは復活も何も怪我して途中欠場した以外は実力どおりだろ
別にイチローと比べると見劣りするだけで、成績自体は悪くは無い
ただ給料に見合った働きをしてないだけだ
実力通りだから、ヤンキースにいる限り常にベンチの危機があるし、ファンに車を破壊される
お前みたいな人間は、素直に内藤応援してればいいんだよ
272名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:28:29 ID:DhyB40qB0
たしかに映像見てたら本気で走ってないもんあ。
273名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:28:37 ID:841Ztis/0
オープン戦だしこんなもんだろ
これがシーズン中だったら全力疾走
274名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:28:41 ID:nSNcQh6N0
こいつってぶちゃっけ足遅かったら.280の選手だと思ふw
内野安打でいくつ稼いでると思ってんだw
275名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:30:16 ID:61OtQrkp0
大型契約の初年度なんだから、オープン戦で張り切ってつまんない故障する方が馬鹿だ
いつかのイボイみたいに怪我でシーズンの大半を棒に振るようになったら、それこそ給料泥棒だ
276名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:33:32 ID:g4uY5qWj0
オープン戦だから別にいいじゃん
こんな時期に全力出すほど雑魚じゃないしw
277名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:35:11 ID:x5HA+tj50
イチロー叩く奴って今では在日くらいしかいないね
あの発言を一生根に持っていきていくんだろうな
278名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:35:55 ID:qpJyI6sDO
さすがB型w
ファンを裏切るのもアッサリw
279名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:37:53 ID:s+nvIL9d0
ジャパニーズジョークキタ━━━━━━(   ゚∀゚   )━━━━━━ !!!!!
280名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:37:57 ID:oZoiHmIm0
ゴキヒットしか脳のない奴が何を言いやがるwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:39:12 ID:PvZODTViO
>>278
話しの流れを無理矢理血液型に持って行きたい在日
282名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:40:34 ID:oZoiHmIm0




    ゴ キ ヲ タ 木 っ 端 微 塵 wwwwwwwwwwwwwwwww



   しかも教祖自らの口でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 
283名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:41:04 ID:PB5ahX60O
>>273
ワロタ
284名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:41:43 ID:8K7N6MxEO
>>274
その足があるから活躍できるんだろ?
馬鹿?〜ければっていってしまえば〜ければ松井が大活躍できるとも言えるんだが
285名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:44:09 ID:HrIzgjte0
自分否定ヲタも否定されたwwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:44:18 ID:iyRXkl/a0
さすがにイチローだ
数試合ヒットが出ないってだけでニュースになる
それがイチロー
これだけ無音が続くと、いざヒットが出た時にはニュースになる
それがショボショボ内野安打なんて、そりゃあ誰だってイヤだろ
しかも、「やっと、らしいヒットが出ました」なんて言われた日にゃあ
287名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:45:23 ID:WHd4oioj0
オープン戦は連続無安打
開幕後連日猛打賞のほうがカッコいいです
288名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:45:31 ID:gw59gHGh0
>>277
そういえる君は立派なゴキヲタです
289名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:46:12 ID:qpJyI6sDO
>>281
血ヲタというなら弁解したくもなるが、在日ってw
馬鹿、アホ、お前のかーちゃんデベソという小学生並の低脳だなw
290名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:46:36 ID:gw59gHGh0
>>286
内野安打こそがゴキローの売りの癖になwww
291名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:46:42 ID:s+nvIL9d0
オープン戦なんて、メジャーとマイナーの間を彷徨ってる連中
には重要だけど、イチローにとっては関係ないからねぇ
基本フルメンバーでオープン戦を戦うチームはいませんよ
292名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:48:59 ID:gw59gHGh0
オープン戦は重要な調整時期だと思うが、ヒットが出なけりゃ
イチローにとってはどうでもいいとか都合がいいなw
まあ、そういう奴に限ってゴキローが1安打でりゃ大喜びするんだろうけどw
293名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:49:55 ID:IeWw1NXL0
スランプってヤツですかい
294名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:50:27 ID:hoDgeE/E0
まあ、オマエらほっとけよw
ゴキローもゴキヲタもモグリだしその自覚あるみたいだからwwwwww

295名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:51:26 ID:EN65ZmQ3O
なんという尊師の裏切り。ゴキヲタは自殺するかもしれんね
296名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:53:12 ID:qpJyI6sDO
尊師からポアされた信者w
297名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:53:38 ID:doFtzugO0
>>188
>>189

イチヲタは反論できるのか?w
すごい言われようw
298名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:54:18 ID:cC51P2eM0
それにしても、打率≒実質打率の松井や前田がいうならすごく説得力があるが
ゴミローが言っても何の説得力もないなw
299名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:54:31 ID:lTSLgb7h0
不倫してるから打てなくなるのだ
300名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:55:29 ID:E/8J4+Mo0
ゴキブリほいほいのスレは必ずイボータホイホイに変わる。
301名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:56:07 ID:l+/9QvXVO
イチローさんよいまさら何を言ってるんだ

いつも通り 狙ってごろ打ってるでしょ
302名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:57:01 ID:7CeRoVmu0
オープン戦でこんなに盛り上がるなんてみんな野球好きなんだね
303名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:57:36 ID:l3wL4Mg0O
この発言にはガッカリした
304名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:58:27 ID:LVF1SjC80
あいかわらずヌルイ競技だなwwww
305名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:59:07 ID:N1otSF3AO
わざとやってる
306名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:59:29 ID:zBj51MUy0
>>302
ほら、あれだ、WBCの件でチョンはイチローが大嫌いだからさw
307名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 22:59:30 ID:SxKAiZIDO
折角なんでこのままノーヒットで開幕を迎えてほしいね
注目度うp間違いなしだ
308名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:00:52 ID:LKnYF7yb0
これは色んな意味で失言じゃないのか
自分の今までの功績や見に来てくれてるファンやチームメイトに対しての
309名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:01:31 ID:cC51P2eM0
こういうボケ老人みたいな発言する奴がいるから野球が馬鹿にされるんだよw
310名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:01:51 ID:s+nvIL9d0
実際、全力疾走すれば内野安打だろうよ
ただそれだと、イチローのプライドが許せないんだろう

311名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:02:20 ID:hyECDXEn0
ZAKZAKがソースでは信用できん
312名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:02:39 ID:iTXpj8A10
シーズンじゃないんだからそれもよかろう。
内野安打にしたらしたでアンチは
「セコイ初ヒット乙」とか騒ぐんだから
313名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:02:49 ID:LQiATsvz0
別にいつも内野安打じゃんw
314名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:03:10 ID:oW5OVrpO0
【芸能】成宮寛貴からの紹介で、平井堅が明日の「笑っていいとも!」テレフォンショッキングに登場
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205226754/547

547 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/11(火) 20:41:02 ID:fdo6PjJc0
またイチヲタが暴れてるのか・・

315名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:06:10 ID:Jd79JUUE0
内野安打を自ら否定ですか。
今年は内野安打打ったら迷わず叩くぞ。
しょぼいバッターだなと。
316名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:07:29 ID:cC51P2eM0
狙って打ってるなんて嘘つかなきゃいいのになw
317名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:08:04 ID:e9O8H8Bv0
イチローの脚が衰えた時の醜態を想像するだけで思わずゾッとする・・・・
いよいよそれが今年現実のもになりつつあるんじゃ?
あの実質打率とやらがアンチの仮定の話ではなくなる時が来たんじゃ?
打率2割半ば、HR5本の恐るべき成績しか残せなくなるのでは?
これまでのツギハギの7年間を帳消しにしてつりが来るくらいの悲惨な5年間になるんじゃ?
これはリアルな話だよ。
318名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:10:24 ID:qpJyI6sDO
>>317
5年経つ前に虚塵が引き取る
319名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:11:30 ID:W12CbHAo0
イチローしょぼすぎw
わざと怪我をしてスタメン落ちをする松井さんのほうが数段上だぜ
320名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:11:55 ID:3iOHavfR0
2chでゴキヒット言われるのが嫌だったんだろうな・・
だがこれを続けるとゴロキングになる
321名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:13:12 ID:fYMBfEU80
>>317
ぶっちゃけ、足衰えたら5年どころか2年程度しかもたないと思う
それにしてもマリナーズのGMってバカだよな。
下り坂の点の取れない内野安打男に100億つぎ込むなんてw
322名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:14:50 ID:Jd79JUUE0
内野安打の何が恥ずかしいって・・・しょぼいからですよ。
見ててかっこいいと思えないもん。みっともない。
それだけ。イチローも34才になってそれがようやく
おわかりになりましたか。
323名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:15:21 ID:Hs3n9/AXO
これは開幕後大爆発するというイチローの壮大な釣りです。
右にしか打たなかったのと同じです。
324名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:17:26 ID:Eiwe8TdD0
動画ある?
325名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:17:30 ID:9DX8ckXyO
内野安打で盛り上がらないとかねーよ
326名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:17:31 ID:e9O8H8Bv0
>>321
だろうな。複数年契約といってもあれは最低限の成績が前提だからな。
打てなかろうがサボろうが必ず5年の契約を保障されるというものではないんだな。
あまりに酷ければ適当な理由つけて契約途中で放り出されると言うのも普通にありうる。
327名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:19:23 ID:UlhtnMBB0
ベンチ、ファーム落ち、放出
すべてあの人に関して言われている事じゃないかw

それをイチローに転嫁か
わかりやすいなあ
328名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:20:50 ID:kF6HIFC30
倦怠期に突入したね
今年で200本安打も終わりでしょう
まあ、実質的にあまり価値のない数字だから
途切れた方が本人のためにもいいと思う
329名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:20:50 ID:DaR2E5Ty0
「日本刀の起源は韓国にあり」 刀剣製作職人 ホン・ソッキョン氏
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/w98_9_12.htm

>元々、我が国の伝統刀剣製作技術は世界的なものであり、
>それで日本人が陶磁器と共に刀剣技術者を無差別に捕えて
>連れ行ったことはよく知られた事実だ。

>刀剣で最も重要な部分はやはり刃だ。そして、その刃をよく作るためには
>熱処理と鍛造(叩いて強度を高めて成形する作業)がなによりも重要だ。
>日本刀はまさにこの技術を我が国から盗み出して伝承しているが、
>我が国はこの技術を失ってしまって復元できないのだ。

>それで彼は早い時間内に日本の刀剣技術を学ぶために日本へ行く計画を立てている。
>恐らく我が国の職人の後裔に違いない日本最高の刀剣職人に既に頼みを入れた状態だ。
>彼もホン・ソッキョン氏が学ぶことを許諾したというから、
>まもなく我が国の刀の原形を取り戻しに行く作業が始まるはずだ。

既に欧米でも公開、販売中。
330名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:21:16 ID:Jd79JUUE0
今年はでかいのもかなり狙ってると見た。
つまんない自分を脱却したいんだろう。
今年からカサカサ封印か?
何だかニューイチローが見れそうで楽しみ。
331名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:22:54 ID:YxfUewtu0
まだOP戦で強化用の50kgのオモリを腰につけたままだからな、やっぱ素で駄目な松井と違うよ。
332名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:23:10 ID:e9O8H8Bv0
>>328
イチローの場合200安打切るというのは打率の死滅をそのまま意味する。
なぜなら2割8分以下に落ち込むからである。
333名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:25:18 ID:TVpgy7f30
>>332
雑な計算だなあ
334名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:25:38 ID:Yf7Ieurb0
>>331
と、オープン戦で何の結果も残してない19タコローヲタが
手術明けから2戦目で2安打1打点の松井に対して言っても説得力がなwwww

335名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:26:43 ID:2MwWPpeR0
イチローはいけすかないマイペース野郎
336名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:27:07 ID:l3wL4Mg0O
>>188-189
この人、90年頃に「電通文学にまみれて」て本を出した文学評論家だよね
今の文学賞は実力ではなく、マスコミの印象操作で受賞してしまう
ヤラセだと告発して文壇を激震させた人だ

彼は恐らく今日のNPB、MLBについてもソレは当てはまると思ったんだろう
すなわち、偏向したマスコミ、巧妙な印象報道によって大した選手でもない人が
大スター扱いされている、と。

その「右代表」がイチローである、と。
337名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:27:08 ID:Yf7Ieurb0
>>330
どうせシーズン始まれば必死になって内野安打稼いでくるよw
338名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:28:50 ID:doFtzugO0
>>317
昔、巨人にいた
岡崎みたいな打者になるでね
これはこれで味はあるがw
339名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:31:03 ID:XKaixlpvO
今までそんなのばかりだったのに今さら何言ってんだかwww
大体、それで世界記録手に入れといて、言っちゃ駄目でしょうに。
340名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:31:30 ID:DsdwTIg60
イチローにはまだレーザービームがある
341名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:33:49 ID:Jd79JUUE0
今年は内野安打・バントヒット封印で200本安打達成しましょう。
342名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:34:07 ID:ufEM4Jn0O
井口「イチローさんがどんなにヒットを打っても日本人はパワーがないといわれる
秀樹がこっちで活躍したことで日本人もやるじゃないかと思われるようになった
秀樹には感謝してるよ」
343名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:34:44 ID:Yf7Ieurb0
でも確かにゴキローの単打はつまらないよな。
262安打達成の時もランナーもいなくてクソつまらなかった。
相手投手に「500号ホームランを打たれたなら屈辱だが
ゴロが抜けて言っただけだから気にしない」とか皮肉られてたしw
344名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:34:47 ID:cTIZCeTkO
いつもそんなヒットばっかじゃん
345名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:35:27 ID:RR6uTqW50
オープン戦で20打数ほど連続で凡退してるにもかかわらず
「アウトにしてくれ」と考えられるのは技術的な余裕があるのか、
ヒットのイメージを残しておきたいとかもっと違うこと考えてるのだろうか。
変なときは変て言うしまあ順調なんだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:35:54 ID:W12CbHAo0
カレーばかり食べているからパワー不足でボールが飛ばないし走れない
一流のプロと言うのは記者と焼肉を食べるぐらいでないと勤まらないよ
347とほほ:2008/03/11(火) 23:37:29 ID:YTJ9ySxY0
金持ちになりモチベーションが無くなると
野球に対する少年用名一生懸命さも無くしてしまう
悲しい嵯峨です
ひとつひとつ小さな大切な物を無くしてしまう

348名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:38:08 ID:Yf7Ieurb0
去年も238安打のうち長打35本だしメジャー1価値のない安打を
打ち続けてる奴が何を言ってるんだかw
349名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:39:33 ID:7qntegsh0
これは失言だな。
自分で自分の首を絞めてる。
入れて出すしか頭に無い鬼畜が我慢しちゃダメでしょ。
350名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:40:29 ID:e9O8H8Bv0
コンマ数秒でその生死が決まる内野安打において、ほんの僅かな体力の低下ですら命取りだ。
脚に僅かな陰りが見えただけで今までの内野安打がことごとく内野ゴロになる。
これはアンチの妄想ではなくまさに現実で起こりつつある事態である。
351名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:40:55 ID:3vqfwtD50

イボータ鮮人は3月からもう発狂状態だなw
352名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:40:57 ID:Li+vf3Cf0
この発言を聞いたチームメイトはイチローの事をどう思うだろうな。
ゴキブリ以下のクズだよこいつは。
353名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:41:35 ID:hphAbLDB0
アホの前田ですら最近はこういう事言ったら叩かれるから
言わずにちゃんと走るようになってんのにな
マイナスイメージがあるから信者によってWikiから言った事すら消されてるようだがw
354名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:42:02 ID:v4BEMWj20
オープン戦なのにイボータ必死すぎwwww

まあ騒げるのは今だけだからなw
355名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:42:12 ID:HrIzgjte0
.280じゃなくて.260だろw
356名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:43:03 ID:N9bSOnh50
>あれで安打はちょっと嫌ですね、
>この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。
>そういうことですよ

消化試合の二死二塁でセーフティバントする人のセリフとは思えませんね
さすが清原の子分インチキロー

357名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:43:18 ID:3vqfwtD50
>>352
何とも思わないだろうな。 オープン戦だもん。
大御所は調整しているだけなんだから。

必死なのは若手だな。
スタメンに残れるか。 それどころかメジャーの25人に入れるか
必死なんだから。 松井さんもね。
358名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:44:15 ID:PMqoQGBq0
ダメだこりゃw
ナルシストイチローは格好良いと思ってんだろうけど
359名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:44:21 ID:aIAZ/vEY0
これに関しちゃイボータ関係無いだろ
イチローの為の試合ならともかく他のチームメイトは必死でやってるのに。
ランナーがいる状態といない状態でまた評価も変わるしな
皆が必死でやってる中自分の都合で勝手に振り回すって
それこそWBCの時の松井だろ
360名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:44:51 ID:HrIzgjte0
ヲタも否定されちゃ発狂せざるを得ないw
361名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:45:11 ID:ikxBSc+S0
イチローさんはメジャーへ行く前にセリーグでやってほしかった
362名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:45:22 ID:rgVgUoBj0
内野安打しか打てないのにわざと走らないってバカかこいつはw
363名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:46:02 ID:RzbH6qY10
どんな状況でも内野安打はつまらないです
364名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:46:47 ID:7qntegsh0
点差が開いた負け試合でバントヒットでせこせこ安打を稼ぐのに、
チームの土台を作り上げる大事な試合で全力でプレーしないなんて、
こいつは最悪のカスだなw
365名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:46:53 ID:pCYmDNeIO
日本でもオープン戦、オールスター、消化試合でも全力プレーする姿が好きだったのに

366名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:47:12 ID:rgVgUoBj0
内野安打の存在を否定されたのが悔しいのか
必死で松井叩きに走るってどういう精神構造なのかねw
むしろ教祖に異議申し立てしろよw
367名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:47:22 ID:eQulu0wtO
本人気付くの遅すぎ
368名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:47:58 ID:Jd79JUUE0
200本安打達成と3割30盗塁は達成するのはもちろんの事
今年は20本くらいのホームランは期待していいかな。
369名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:49:24 ID:7qntegsh0
さすが35歳になるとゴキ水が腐るなw
370名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:49:36 ID:Pf1/NFJU0
自分で自分の存在価値を否定するいってみれば切腹みたいなもんか?
371名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:49:38 ID:Rg9Z9jdB0
3月の初めから火病おこしまくりで、半年間火病を起こし続けて
秋になりゃ、またイチローと朝鮮人選手・松井との
差に愕然として狂気も頂点に。

毎年、よく飽きないもんだねえ。
372名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:52:14 ID:9OSnnlQP0
まさに職人だな。
373名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:53:48 ID:04t+OYg60
おっさんのくせにカリスマ気取ってて恥ずかしい奴だなw
イチローのカリスマ性なんて張りぼてだよ
374名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:54:24 ID:lY89H9140
いつもは内野安打は狙って打ったとか開き直ってるくせに
足が劣化してアウトになったとたん、内野安打はつまらないでしょ?
はないんじゃないの?
笑っちゃうよね、この人の脳内
あとから都合よく理由くっつけて言い訳してるだけじゃんw

375名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:55:04 ID:x5HA+tj50
>>288
早速在日釣れたw
376名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:55:14 ID:QN1tWSEPO
広島の前田智徳の言ってたことが正しかった。「内野安打なんてヒットでは無い。そんな打球を打ったら歩きたい気分ですよ。」


まさに神。イチローの負け惜しみが日に日に酷くなるな。
377名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:55:41 ID:PxG72PNY0
今日も瑠璃瑠璃してるな
378名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:55:53 ID:GD5ia1ph0
ついに本音が出たか
これではイチローオタの俺でも擁護しきれん
379名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:56:41 ID:HY/nAP/tO
ルーキーズを思い出した
380名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:57:22 ID:ozkfz7e20
お前らイチローだって人間なんだぜ?
絶え間ざる緊張感と期待の中で突然モチベーションが落ちることもあるだろ?
381名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:59:25 ID:Li+vf3Cf0
不調だとしても選手として言っていい事と悪い事がある。
382名無しさん@恐縮です:2008/03/11(火) 23:59:58 ID:l3wL4Mg0O
個人的には内野安打はつまらないと思うが
内野安打をも、いや、あの内野安打こそ、と考える野球ファン、イチローファンもいる訳だ
平凡な内野安打、イチローの全力疾走に内野手が焦りに焦ってボールを捌くとか
それに球場全体がドヨメクとか、実況が興奮するとか。
それはわからないでもない。
そういう楽しみ方も「有り」だろう。

なのに、イチローはそれを否定してしまった
イチローは 自らのファンを裏切ってしまったのだ
383名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:00:09 ID:G02/D5ADO
イチローは普通に内野安打にもプライド持ってると思ってたのに、この発言はちょっとなぁ…
384名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:01:10 ID:TvD1AU8k0
ゴキオタ「内野安打はエキサイティング!!!!!!!」
イチロー「あれで安打はちょっと嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ」
385名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:01:41 ID:7qntegsh0
イチローだけは内野安打を否定しないと思っていたのに。
見損なったわ。
386名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:02:00 ID:h0un0BDaO
おい!一弓!パパ今日も打てなかったぞ!よしよし お前だけだ オレの気持ち判るのは…。
387名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:03:58 ID:ky4ejUt+0
ゴキオタ「イチローは狙って内野安打を打っている!!!!!」
イチロー「あれで安打はちょっと嫌ですね。見てる人もつまらないでしょ」
388名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:06:59 ID:1VQdsxE00
こういう発言といいオープン戦の結果といい、シーズンオフでの遊びといい
今年は契約直後で相当モチベーション低そうだから過去最低の結果に終わりそうだな

389名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:08:09 ID:Qmd2XQte0
つまらないって自覚してんのかよw
390名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:09:04 ID:Am3V8LGo0
ようやく内野安打はしょぼいと気づいたようだなw
遅すぎだけど(´,_ゝ`)プッ
391名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:10:03 ID:Su9oiTLFO
イボータが狂喜乱舞してますね^ ^
392名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:11:28 ID:Am3V8LGo0
イチヲタ涙目w
393名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:12:02 ID:hRrMI8a20
イチローって、もともと、内野安打製造機じゃねえか!
今になって、何をカッコつけてんだ!?・・・要は、そろそろ限界で、
内野安打も打てなくなったんだろ!
394名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:12:40 ID:8bSWyxocO
いまさら前田みたいな事いうなよ

と思ったらそうでもなかったな
395名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:13:36 ID:1cE+bmOU0
3月初旬から火病三昧
396名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:13:57 ID:4tcp65wO0
やっとイチローも恥を知ったかwwww



と書き込もうと思ったけど。
うーん、イチローの内野安打で他チームの内野陣の緊張感とか守備位置とかの
対策とかも相当練ってきてレベルを上げてると思うし。なーんか複雑。
397名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:14:04 ID:CxsncooxO
ID変わったから一斉に
初めてレスしたようなふいんきで書きやがってw
ルリータかわいいよルリータ
398名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:17:42 ID:8oFDudPS0
齢35にして恥を知る
399名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:23:18 ID:nuRjOol90
内野安打はつまらないけど、この発言は面白いw
400名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:25:00 ID:zj/zBL+VO
イチローボテボテ内野ゴロ量産するのはメジャーの速球に対応できてないだけなのにねw
ゴキヲタはエキサイティング!って言ってるけどw
401名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:29:53 ID:uYcy2ET40
長打以外価値がないとかいってるカスへ

だったら1塁はベースなくして、2塁と3塁とホームベースだけにしろよ

ってことか?
402名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:31:23 ID:feyGbmr10
誰もそんなこと言ってない。内野安打の価値は他の安打にくらべて価値は劣る。
詭弁でしか反論できないのがゴキオタ。
403名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:31:26 ID:zj/zBL+VO
ゴキヲタ、ホームラン不要論に続き一塁ベース不要論w
404名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:34:14 ID:pjftHmwtO
三角ベースか
懐かしいな
405名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:36:30 ID:Uk1JOrLm0
406名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:36:45 ID:2nvgtoPpO
ゴキヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww            狙って打ってる(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:36:51 ID:5t+TnF2dO
自分自身の方向性に迷いが生まれてるな
もう終わったな
408名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:37:58 ID:WND0/NaTO
イチローさん、うどん屋頑張ってください
409名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:40:55 ID:bs/fBsMx0
なにもしないでも、60歳まで球団が面倒見てくれるって言う契約なんだろ?
そりゃモチベーション下がるわ
今度の契約で勤労10年超えるから年金も満額支給されるし
事実上、一生保障されたわけだから
410名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:41:32 ID:Hy772q3O0
411名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:55:43 ID:zpg55BhFO
イチローがこんなつまらない選手とは思わなかった…
412名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 01:10:56 ID:4tcp65wO0
イチローのアスリートとしての才能は凄いと思う。

中日の谷沢のライナーでフェンスに直撃する凄まじい打球を見た俺は
イチローはヒット沢山打つけど「スラッガー」ではない。ここが寂しいんだよな。
413名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 01:19:48 ID:YZTWLnC50
普段の言動からすると、内野安打にたいして少しも後ろめたさを
感じていないようだったが、やはり通常のヒットとは違う捉え方を
していたのかw
414名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 01:35:09 ID:5t+TnF2dO
イチローヲタも脱力
415名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 01:57:34 ID:YSLUrvvT0
416名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:23:57 ID:oMgTqRMs0
イチローのファンだけど、わざとアウトとか、それを公言しちゃうのはどうかと思う
417名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:30:49 ID:lB+8D3ir0
この件で松井だの朝鮮だの逝ってるアホはどうしようもないなw
イチローとそのファンの自我崩壊危機の問題だってのにw
418名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 02:38:47 ID:WSTfgWY40
イチローは別にどうってことないだろ
普段思ってることを口にしただけなんだし

ただ信者が受けるダメージはかなりのもんだろうね
419名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 03:42:29 ID:K4md8rTv0
何日か前に見たゴキ山カサ太郎ってのが妙にツボってしょうがないw
420名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:31:17 ID:jzyJsa6x0
イチローは内野安打を重ねる自分にコンプレックスがあるのかな
421名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:35:50 ID:unAZme+s0
┃堤造はやめろ

┃毎年金を流してにGG賞取ってる足が速いだけののセンターでありながら
┃内野安打とポテンヒットで現役最悪の単打製造機のリードオフ
┃ファン投票でも選手間投票でも記者投票でも珍しさとお笑い度アリーグ1位
┃実質打率.202で西地区2位の球団に所属してる選手ゴキロー

┃とそのリードオフが比べる事が失礼な30本塁打100打点の人気選手
┃打率.300打てるの守備も無難にこなすレフト
┃現在東地区最下位の3番を打つクラッチヒッター松井
422名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:40:25 ID:vF81MgU30
盛んに引退とか言ってる人が多いけど、野球の「や」の字も知らないのか?
メジャーや日本プロ野球界で打者として3割超えてる人がどれだけいるのか調べてから書けよ。
3割超えていればかなりの優秀な打者なんだよ。
知ったかで書いても恥かくだけだよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:47:40 ID:ndG3R4OU0
イメージを大切にするイチローがオープン戦とはいえわざと凡打するはずがない。
本当に打てなくなっているのだ。
そして今回のこのプレー。いつもならセーフになる当たりをわざとセーフにしなかった。
なんという傲慢。

野球の神様は見ている。WBCを辞退した松井には既に天罰が下った。イチローにも今季、何かが起こる。
424名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:49:14 ID:/eiyUl5U0

い、いまさら、何を・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:49:23 ID:5t+TnF2dO
.220でいいなら40本は打てる発言も忘れちゃダメだぜw
426名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:54:26 ID:ZkxwAHV70
これは流石に言っちゃあかんやろ
イチローは凄い選手だし、発言もしっかりしているが
時々こう言った何か必要以上に大物っぽく話すのがあかんな
427名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:54:45 ID:/eiyUl5U0

これ、ひょっとしてスーパージョークじゃね?
428名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 04:58:30 ID:fjnN+DZH0
というか走れなくなっただけじゃね。
そうなると本格的に終わったなイチロー。
429名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:00:17 ID:/eiyUl5U0
いや、さすがにオープン戦で一塁全力疾走は恥ずかしすぎるってだけだろ。
430名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:02:07 ID:5t+TnF2dO
.220でいいなら40本は打てるけど誰もそれを望まないでしょ(内野安打を量産して出塁する事を望んでる?)

内野安打はちょっと嫌。見てる人もつまらないでしょ?


431名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:03:19 ID:RFzGk+QoO
この人チームで嫌われちゃわない?野球興味ない俺でさえ
432名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:04:32 ID:/eiyUl5U0
やっぱり気にしてたんだな。
意外と可愛いところあるじゃないかw
433名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:04:35 ID:/iLArY/K0
ぜひ、子供たちのお手本になるようなプレーをお願いします。
それが玉遊びで高給を貰っている人間の責務だと思います。
434名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:06:03 ID:go1y2gRA0
結局金と打率の為だけに内野安打を打ってたんだね
イチローにはイチローなりの美学があるのかと思ったのに
正直ガッカリだわ
435名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:06:25 ID:P7YoeeRh0
これがきっちり狙って内野安打ならイチローも納得なんでしょ
そうじゃなくて当たりそこないだからこれで安打が出たとはしたくないと
436名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:09:45 ID:/eiyUl5U0
>>435
「内野安打狙い」が失敗したらクリーンヒットか空振りになります、はい。
437名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:10:01 ID:1mpWfZdOO
最低な人間だな 親父も含めてクズだ
438名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:11:34 ID:/SPWckdTO
常に全力プレーの松井を見習え!
439名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:12:12 ID:5t+TnF2dO
そもそも内野安打を狙うというのは理解できん
打ち損なったから外野まで飛ばずにボッテボテで全力疾走してるんやろ
セーフティバントなら狙ってるんだろうけど
440名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:12:46 ID:Z+N+D7FyO
第一打席はまた駄目か…
441名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:17:17 ID:/eiyUl5U0
>>439
野球やってたやつならわかるけど、内野安打なんか狙って打つもんじゃない。
ただ「凡打のときフライを打つぐらいならゴロを打つ」というのはできるけど。
442名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:45:50 ID:BbsX+z3H0
イチロー速報

第一打席 ピッチャーゴロ
第二打席 レフトフライ

24打席ノーヒット記録更新中
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/y2007/gd.html?2008_03_11_seamlb_colmlb_1
443名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 05:46:51 ID:TBdWGI8O0
この野郎調子にのりすぎだな・・干されろ
444名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:05:06 ID:nJXAnPjJ0
いろいろ試してるんだから有意義じゃん
本気でやっているシーズンならまだしも
オープン戦ならまったく問題なし
自分のコメントを10月まで覚えてろよwww
445名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:28:26 ID:hKIV0zY+0
ゴミロー完全に終わったな

死んでしまえゴミロー
446名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:30:28 ID:zpg55BhFO
>>444
4割フラグだの300安打とか言ってる奴に言ってやれよw
447名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:31:14 ID:hKIV0zY+0
ゴミローは300内野安打を目指してるんじゃないか?
それならいけなくもないぞw
頑張れゴミロー
448名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:31:36 ID:hKIV0zY+0
ゴミローヒット打てずwwwwwwwww
ガハハハ
449名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:32:19 ID:kyf2x4zjO
今日も3打数でノーヒット
これで22打数(25打席)無安打
どうなってんだ
ここまでくると逆に奇跡だろ
450名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:33:31 ID:ssbn9Qcc0
別に
451名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:34:13 ID:hKIV0zY+0
ゴミロー
頼むからヒット打ってくれwwww

内野安打をなwwwwwwwwww
452名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:39:46 ID:FU5BvM8SO
ファンとアンチの温度差が面白いな

なんかアンチもだんだん怖くなってきて無理にはしゃいでるみたい
453名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:41:33 ID:JHDWG7MoO
22回もバットに当たってるのに1本もヒットゾーンにいかないなんて
逆に難しいよな
454名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:42:53 ID:kyf2x4zjO
>>452
アンチが一番イチローを愛していた
というオチだったら笑えるな
455名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:43:20 ID:8FXxk/hSO
自分のスタイルを否定してどうするよ‥。
456名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:45:33 ID:55DEemUK0
アンチに聞きたいんだけど
仮にイチローが今期首位打者をとったらどう思うわけ?
そのあたりをおまえらに聞きたい
毎年イチローが本気モートになるのは5月からだしな
457名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:46:24 ID:+ilQqlRJO
>>453
ただ、強いゴロを打つでもなく何か試してる感じでもないのが気になるんだよな
458名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:47:28 ID:zpg55BhFO
>>456
たらればだな
ヲタはそれしか言えないかw
459名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:49:11 ID:xclE/CQa0
負け試合でバントヒットで出塁し、チームの為にはバントヒットしない男。
それがエテローw
460名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:49:30 ID:BHmqvkM+O
>>453
カサカサで?w
461名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:50:31 ID:FU5BvM8SO
>>458
だって毎年のことじゃん
462名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:51:50 ID:xb7dzClr0
変な力みがあるから、力を抜いて調整してたら
思ったよりスィングスピードが上がってしまい
バットコントロールに苦しんでると
イチローヲタ暦3年のオレはそういう風に感じた

古武術の甲野さんに電話して対処を聞いてみるといいよ、イチロー君
463名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:52:15 ID:zpg55BhFO
嫌われすぎだろww
464名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:52:59 ID:55DEemUK0
>>458
4月まで調子悪くて叩かれるというのが毎年の流れだからさw
その後はいつもの通りで・・・
シーズン前どんなに叩いてもいいんだけど、シーズン後はどうなのかなと思ったわけさ
465名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:53:18 ID:xclE/CQa0
ゴキオタは罰が当たったんだろう。
今度はお前らが苦しむ番だ(笑)
466名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:54:25 ID:zpg55BhFO
>>461
ヲタの間では毎年首位打者とってることになってんの?www
467名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:54:46 ID:pi5giNax0
■イチロー内野安打

年 度   内野安打 内野安打を凡打に換算した打率
1994年  33本  .385 → .324
1995年  30本  .342 → .284
1996年  34本  .356 → .293
1997年  34本  .345 → .282
1998年  24本  .358 → .310
1999年  15本  .343 → .307
2000年  29本  .387 → .314
------------------------------------------------------大リーグ入団
2001年  62本  .350 → .260
2002年  52本  .321 → .241
2003年  45本  .312 → .246
2004年  58本  .372 → .290
2005年  35本  .303 → .252

内野安打を封じられたら2割4分〜6分の平凡打者
      クリーンヒットを打てる技術が無い
468名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:55:10 ID:vnjYBm780
>>458
アンチも似たようなもんだろ。
毎年同じようなことを言って、そのたびに外れてるし。
469名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:01:47 ID:xclE/CQa0
打者名 年 度 内野安打(割合)  内野安打除外打率
イチロー. 2004  58本(22.1%)  .372 → .290
落合  1985   7本( 4.1%)  .367 → .352
落合  1986   6本( 4.0%)  .360 → .345
バース. 1985  5本(2.9%)   .350 → .340
バース. 1986  5本(2.8%)   .389 → .377
クロマティ. 1989  7本(4.2%)   .378 → .362
パウエル  1996  6本(3.4%)   .340 → .328
ローズ  1999  4本(2.1%)   .369 → .361
松中   2004  9本(5.3%)   .358 → .339
小笠原 2004  8本(6.2%)   .345 → .324
城島   2004  3本(2.1%)   .336 → .331
470名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:02:01 ID:FU5BvM8SO
>>466
既に首位打者2回だしなぁ。大抵連に絡んでくるし。
今年もどうせ打つんだろってみんな思ってるよ
471名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:03:01 ID:nNqh2uox0
>内野安打を封じられたら

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まーた”たられば”厨かwwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:03:03 ID:jEHsCJrY0
イチローもいやなヤツになってきたなぁ
473名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:03:37 ID:Pgh5Ly2g0
動体視力が衰えて慣れない新感覚に全く対応できていません。
不調ではなくこれは典型的な劣化症状です。
ジアンビと同様、一気に低打率打者と化すでしょうw

474名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:03:38 ID:b5n+BaDQO
高津が…高津が…
475名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:04:38 ID:FC/y5tK00
さすがに一人でやってるわけじゃないから全力で走れよw
476名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:05:40 ID:/6mIm9Yx0
禁止薬物を使えないゴキローはただの朝鮮ゴキブリ
477名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:05:51 ID:Wjb4H8vu0
また今日もノーヒットかゴキ
478名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:06:03 ID:feyGbmr10
>>470
信者の間じゃ毎年熾烈な首位打者争いしてることになってるようだけど
ゴキローさんは三年に一度首位打者争いに絡んでくる程度の隔年選手だよ。
479名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:06:30 ID:zpg55BhFO
>>470
みんなって誰?ww
480名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:07:10 ID:/6mIm9Yx0
全力を尽くさない(尽くせない?)ゴキローはプロとして失格
481名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:07:26 ID:nNqh2uox0
もう開幕まで全部凡退でいいよ
482名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:07:29 ID:jEHsCJrY0
今オフ
青木>イチロー
483名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:08:07 ID:VOFMmYNEO
ここは酸っぱいスレ
484名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:09:46 ID:zpg55BhFO
>>483
イチロー自体酸っぱい奴だしなw
485名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:10:05 ID:Pgh5Ly2g0
長打のないセクソンの誕生です。
今年は200本も3割も無理です。
断言します。
486名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:10:07 ID:6Iz025lkO
ようやく内野安打が恥ずかしいものと自覚したようだな(笑)

しかし内野安打がなくしたら打率2割4分〜6分の平凡以下打者選手だけど
この先どうなるのかマジ心配だな〜
487名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:10:49 ID:92yYCSzC0
何言ってんだろ・・・この人・・・
488名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:11:16 ID:nNqh2uox0
今4打席目終わった
今日は全部初球打ってアウト
489名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:11:36 ID:tMseeyj20

まあショーに過ぎないんだから、そういう考えたかもありだわな。
490名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:11:44 ID:kep6bbQHO
これで初ヒットが内野安打だったら……

ゴクリ……
491名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:12:31 ID:zpg55BhFO
内野安打が格好悪いからってわざとアウトになった?
こいつ野球を冒涜してるな
492名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:12:37 ID:9ttC1qX60
わざと・・・イチローの口から、こんな見苦しい言葉は聞きたくなかったな。
好調の時に言うなら、信憑性もあるが・・・ダッシュのタイミングを逃しただけだろう。
スーパーマンであり続ける必要なんかないから、真剣にプレーして欲しいな。
これはみっともなさすぎる。
493名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:13:10 ID:/6mIm9Yx0
駄目な朝鮮ゴキブリのゴキローをマンセーするキムチ記事は捏造ばかり。
494名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:14:22 ID:kNGdncHR0
               /⌒ヽ⌒ヽ     
              /    Y  ヽ      
             /     八   ヽ
            (   __//. ヽ,, ,)
            丶1    八.  !/
              ζ,    ゴ. j
              i     キ、j
              |     砲  |
              | !    i 、 | 、
              ノ        /.|
             /          ゝ|
            /      ‐Ж.- ヽ
            ,'   __ゴキ畑__.l
           i -<_______,`ゝ
           /  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           !{   }      ,ハ    !f/      
            ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     
             i.ヽ.  ,'"-===-'; | 
             /     ̄ ̄ \      
            | |        | |
            | |   51   | |
          |⌒\|        |/⌒|
          |   |    |    |   |
          | \ (       ) / |
          |  |\___人____/|   |
          |  |    λ    |  |
                 ( ヽ
                 (   )
                (____)
495名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:14:50 ID:E4W4yiJ3O
やはり目かね?どんな技術があってもこれが衰えるとダメと言うから。
496名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:14:53 ID:/6mIm9Yx0
オープン戦だって有料なんだろ?
朝鮮ゴキブリはプロとして観客に失礼だ。
497名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:15:08 ID:Pgh5Ly2g0
8試合連続無安打おめw

498名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:15:19 ID:SC/ZEEyl0
>>479
日本人全員だろ
499名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:15:35 ID:kyf2x4zjO
23打数(26打席)ノーヒット
天文学的な数字になってまいりました
500名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:15:51 ID:QXpKNQzfO
ゴキブリヒットはかっこ悪いと自分でも思っている証拠
501名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:15:58 ID:nNqh2uox0
記録らしい
やったね
502名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:16:50 ID:zpg55BhFO
>>498
そう思いたいのはわかるけどさ…w
503名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:17:46 ID:nNqh2uox0
そう思いたくないのはわかるけどさ…w
504名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:19:12 ID:zpg55BhFO
>>503
日本人全員だと思ってるの?w馬鹿?
505名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:19:20 ID:FU5BvM8SO
>>478
充分じゃないの、それ?
メジャーで3割切ったことがなくて、3年に1度は首位打者ってすげーじゃん。
日本時代はずっと首位打者だったしね
506名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:19:24 ID:Pgh5Ly2g0
ゴキローさんが首位打者争い?
3年だけでしょ?
あとの年は必ず後半戦ボロボロになって
前半稼いだ貯金をきり崩していくって言うのがデフォな選手ですw
507名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:20:09 ID:BEqJA5lp0
>>467
しかし、それを見ると同じセンス技量なら左で足の速い選手ならプロで食っていけ
右ならそのまま引退なんだな。
508名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:21:03 ID:nNqh2uox0
>3年だけ

さすがにグウィンには及ばないね
509名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:21:08 ID:LPcdsYoA0
今日の試合もノーヒットだったみたいだけど
当たり的にはどうなの?
510名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:21:33 ID:/6mIm9Yx0
>>498
ゴキローの朝鮮同胞はともかく日本人は誰もそう思っていないよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:21:34 ID:PC9TO7XR0
朝鮮人とイボ信者の共闘ほど見苦しいものはない。
512名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:21:41 ID:nc4GlnDhO
てかチームの為に走れよ
自分の格好ばかり気にしてるナルシストかよ。
513名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:22:15 ID:11CkPC/W0
これはひどい
514名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:22:34 ID:nNqh2uox0
>>509
Pゴロ
外野
外野
サード
515名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:22:35 ID:zpg55BhFO
>>506
冷静に見ればそうなんだが盲信的な信者の間では…ww
516名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:22:40 ID:vA1ermPvO
これでカサカサバントでヒットしたら笑えるが…
517名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:22:48 ID:wRztANUdO
こんなん焼肉記事と同じだな。
明らかに見苦しい発言を擁護するとか、
痛々しい。
518名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:23:18 ID:xSQug55P0
どうせオープン戦だったからって後で言い訳するに決まっとろうが
519名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:23:20 ID:/6mIm9Yx0
>朝鮮人とイボ信者の共闘ほど見苦しいものはない

ホント、そう思うよ。
ゴキロー同胞の朝鮮人イボータは見苦しいよ。
520名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:23:29 ID:vSETWfae0
ま、俺たちネラーが批判しても
最後にはナンダカンダで結果を出すのがイチローなんだけどなw
521名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:23:55 ID:/6mIm9Yx0
キムチ記事
522名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:24:01 ID:nNqh2uox0
3割overか0割

ほんと極端だなw
523名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:24:28 ID:Pgh5Ly2g0
3位以内を首位打者争いとするとグウィンは11年首位打者争いをしてる
タイトルは8回獲得
ゴキローさんは3位以内が3回。獲得は2回。
比較にすらなりません。
524名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:25:28 ID:Pgh5Ly2g0
>>520
そう思いたいのが信者なんであることは確か
525名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:25:28 ID:xSQug55P0
「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、
この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」
526名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:26:22 ID:nNqh2uox0
>>523
現役が19年だからな
ま、日本時代を足したらイチャモン付けるんだろうけど・・
527名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:26:33 ID:Wjb4H8vu0
今年は逆首位打者争いだなww
528名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:26:51 ID:So8mbADZ0
松井が不動のスタメンの地位を確立してるのに
このゴキブリときたら…w
529名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:27:05 ID:55DEemUK0
やっぱり2chでも板ごとに書き込み層の違いがあるね
そこがネットのおもしろさでもあるけど
530名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:04 ID:4Mz6XgpKO




25タコおめ





531名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:14 ID:/6mIm9Yx0
>最後にはナンダカンダで結果を出すのがイチローなんだけどな

人妻孕ましたり、女子大生をレイプしても、最後は認めて慰謝料という結論を出したもんな。
532名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:37 ID:jEHsCJrY0
暗黙の了解とは

「ぷっw、あいつ内野安打で全力疾走してるぜ」
「全力で走ってんじゃねーぞ、おら」
「BOOOOOOOOO!」
533名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:47 ID:Wkumj9gl0
>>467
封じられたらって、一度も封じられてないじゃん
アンチもたらればばっかだなww
534名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:47 ID:Pgh5Ly2g0
>>527
ジアンビも3割を軽く超えるアベレージヒッターだったけど
視力の衰えで2割5分まで一気に落ちました。
ゴキローさんも同様の道を歩むでしょう。
(内容は雲泥の差かもしれませんがw)
535名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:28:53 ID:feyGbmr10
>>505
×3年に1度は首位打者
○3年に1度首位打者争い

まあ信者が言うように天才とか神とかレベルじゃないのはあきらかってこった
536名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:29:00 ID:zpg55BhFO
せっかくオープン戦見に行ったファンに怠慢プレーを見せたうえこの見苦しい発言…

自分自身がつまらないことに気付や
537名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:29:06 ID:H9QMpSja0
今朝のズームイン見て涙目のイボータ
538名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:30:00 ID:xSQug55P0
この俺様がオープン戦如きに本気出す訳無いだろ。
ここ30年お前ら糞にそんな事言わせない。
539名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:30:32 ID:nNqh2uox0
首位打者っつっても波があるからな
平均打率がトップのイチローが安定しているという事は誰の眼にも明らか

この不調がどういうものかはシーズン始まってみないとわからないけど
540名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:31:25 ID:PU31nV4s0
>>537
kwsk
541名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:32:09 ID:Pgh5Ly2g0
もう終わった選手
まあ、シーズン始まれば分かるよ
これは不調ではないってことが
542名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:32:22 ID:feyGbmr10
>>534
ジアンビは打率が落ちてもHRは30台には載せるからな。
鈴木さんはHR打てないからもっと悲惨になりそうだ
543名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:32:50 ID:zpg55BhFO
>>539
わからないのに4割とか300本とか日本人全員打てると思ってるとか信者は頭おかしいのかねw
544名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:32:56 ID:nNqh2uox0
だったらそれを受け止めるしかないだろ
ヒット1本も打てずに引退ってのもらくして面白い
545名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:33:30 ID:/6mIm9Yx0
オープン戦だからとかシーズンに入れば・・・とか言うチョンは「たら」「れば」ばかりだな。
546名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:34:00 ID:feyGbmr10
>>539
たかが7年の平均打率を持ってこられても。
シーズン中で言うなら6月上旬の打率自慢してるようなもんだ。
話にならんかと
547名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:34:38 ID:DJ4zgIOc0
ズームインで松井のビックマウスが健在なのは分かったw
感じの悪いブサイクは相変わらずだな。
548名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:35:02 ID:xSQug55P0
まぁ、やきう辞めても死ぬまで豪遊出来る俺様は究極の勝ち組。
金余りまくってっし、子供も居ないしね。
549名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:35:32 ID:nNqh2uox0
>>543
>4割とか300本とか日本人全員打てると思ってるとか

誰が本気で思ってるの?
550名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:36:09 ID:Pgh5Ly2g0
4割300安打は本気ではないだろう。
まあ、一部のゴキブリ真理教のカルト信徒は、本気で主張してたみたいだけどw
単に結果が出ないから叩かれることを懸念して、余裕のある体を装ってただけ。
内心震えてるよ
551名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:36:09 ID:0jk3V4vbO
オープン戦の内野ゴロにちょこっと発言しただけで2までいくイチロースゲーw
552名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:37:03 ID:zpg55BhFO
>>549
冗談なんだよねwよかったwヲタもそこまで基地街じゃなかったかww
553名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:39:08 ID:/6mIm9Yx0
朝鮮ゴキブリ・ゴキローの思い上がりを優しく諌めるスレですね。
554名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:39:40 ID:nNqh2uox0
>>546
7年じゃ足りないか
なら何年ならいいんだ?
一応規定には達してるけど
555名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:39:48 ID:PU31nV4s0
>>546
名言スレに甜菜した
556名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:40:32 ID:vnjYBm780
>>546
平均打率を出すのに、7年もあればそれなりに信用できるんじゃないかな。
まあ、去年7月のホームラン数を自慢してる人はどっかにいたけど。
557名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:41:57 ID:lD8bOUFy0
イチローはオープン戦全試合無安打で開幕戦でいきなり爆発する気なのか
558名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:42:08 ID:Wjb4H8vu0
.250 3本  OPS.650

今年はこんなもんだろwwwwwww
559名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:43:13 ID:PU31nV4s0
>>558
おっと、松井さんの悪口はそこまでだ
560名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:44:54 ID:feyGbmr10
>>554
通産打率自慢するなら歴代の名打者はみんな20年近くやってその上で高い通産打率を残している
んだからゴキローさんもせめて15年はしてからほざかないと。
まあちょこっとやって数字がまだ高い今のうちに逃げるのもアリかもしれないけど。それはちょっと恥ずかしいし
561名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:45:41 ID:nNqh2uox0
この歳で20年近くやれってか
ふむふむw
562名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:45:53 ID:/6mIm9Yx0
>>558
ゴキローがそんなに打てるわけ無いじゃん。
563名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:47:23 ID:Pgh5Ly2g0
ゴキロー君はこれから大幅に通算成績を下げる期間に突入するわけだから
やさしく見守ってあげようねw

564名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:48:00 ID:jEHsCJrY0
張本が喝w
565名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:48:10 ID:xSQug55P0
俺様のファンは、たかがオープン戦如きに必死こく姿なんか観たくないっしょ?
何せ、MLBを代表するトップバッターだかんな。常にcoolさを求められているのさ。
566名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:49:52 ID:nNqh2uox0
通産16年だからあと4年で20年だね
567名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:49:53 ID:DJ4zgIOc0
>>558
チャンスさえ与えられない補欠イボにそれは難しいね
568名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:50:47 ID:Pgh5Ly2g0
>>558
実際、2002-2003年の後半戦はそれと大差ない。
569名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:55:00 ID:cI2hbeJWO
松井はいつ日本に帰ってくんだ?

補欠やってて恥ずかしいだろ
570名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:57:39 ID:xSQug55P0
       !.  ;!   ,r――――― 、
         |  .;! /     ((゙゙ヾ  ヽ
       l  .| /      -*.-   ヽ
       |  .| ,'     __ヾ=彳_.  !
       i  ;! i  ,ィ-´  _____`ヽ!
       i  .;l/ <_,=´、_  _ィ-=`ヽ、ゝ
       i  .;l{  〈 `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
       i   !{   }     ,ハ   .!ソ
       i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`   !" 
       i  ;i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./      
       .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./     
       .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /゙`ヽ、,,  ,
       r'!  ! ,'ニ二.`ヽ 、` ー-イ    ゙"-、_
     /" i  !/ニ二`、   `ヽ、ノ  ヽヽ /   `ー、
   /"⌒` ! .!.' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、_ \V/    ヽ
  /     | .|    i ` ー 、 〃::::::::::::::`丶、/  .⌒  ヽ
. / '  ̄  ! .|ヽ  | ヽ  `´、::::::::::::::::::::::::::`丶、   ヽ
/ / 二 .r;} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、::::::::::::::::::::::::::::` .、 ⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ.
 {{ 〃  fヽ二二:}         ヽ   ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::〉〉
 | { 〃i .{ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ 、::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽヽ ヽ `ー- ´   | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ:::::::::::::::::::〃
571名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:03:08 ID:cVF8UKvd0
http://jp.youtube.com/watch?v=y7C8V01H1gY

イチローと松井のプライベート動画
572名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:06:24 ID:Wjb4H8vu0
8試合連続タコローのほうが恥ずかしいだろwwwwwwww

「見てる人もつまらないでしょ」


お前が言うなww
573名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:07:51 ID:nNqh2uox0
でも>>572を見てるとすごく楽しそう

574名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:10:10 ID:Pgh5Ly2g0
最初の4試合くらいは3打席程度で引っ込んでたけど
さすがに本人も焦りだして1試合通して打席に立ってみたが
全く結果が出ず。
哀れなゴキブリw
575名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 08:49:41 ID:SywKMakQ0

26打席連続ノーヒット!

ついに記録更新ですね!

イチローさん! おめでとう!!

576名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:08:31 ID:ivo5orcc0
控えローwww
577名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:14:05 ID:p7ojo5AOO
こんだけ凡退してんのになんで三振しないんだろう…
578名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:15:33 ID:EqXMGR/90
2 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/03/12(水) 08:06:03.60 ID:OO6nmSUO
☆内野安打はヒットにならないルール採用

アウト→内野安打がアウトになるということは内野手は外野手寄りにギリギリまで後ろに守っても問題ないことになる
四球と同じ扱い扱い→打率↓出塁率↑OPS↑

これを踏まえて考えると、内野安打が禁止(アウト)になった場合、守備が極端に後ろになる為、
打者は全体的に長打率が下がるのである
また、走塁技術がいらなくなるので高校野球などではホームランを狙うバッティング指導がされる


果たして、こんな野球楽しいでしょうか?
579名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:18:27 ID:qOZ56cRA0
内藤が持ち上げられて、イチローが袋叩きにされてる2ちゃんw
分かりやすいなぁww
アメリカじゃ、内藤の知名度なんて皆無なんですけどねwwww
580名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:22:11 ID:zj/zBL+VO
ゴキヲタはゴキ様がゴキヒットは嫌って言ってるのに…w
581江戸侍 ◆EDOsmLrc.. :2008/03/12(水) 09:25:46 ID:n8hUoUGc0
>>579
アメリカでもイチローは野球好きな人が知ってる程度だよ
582名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:27:42 ID:r9tAeLd60
「内野安打いやですね、つまらない」ってwwwwww
今までの実績自分で全否定wwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:31:14 ID:zj/zBL+VO
ゴキヒット嫌ですねつまらないでしょw
584名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:32:40 ID:qOZ56cRA0
マスコミに影響されて、内藤持ち上げてイチロー叩く2ちゃんねらwwww
スイーツ(笑)
585名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:33:51 ID:xThn8YoWO
>>582
イチローなんて昔からその時々で言うこと180度変えるダブスタ野郎だぞ。
586名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:35:24 ID:L8AcypkPO
>>578
それ、iskwルール
587名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:35:54 ID:k/nKcB680
ID:qOZ56cRA0
こいつは何なの?w
完全2ch脳ですね。
588名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:45:02 ID:+H5TRxnjO
>>587
ただの信者だろw
589名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:46:34 ID:QE8YQBC5O
アンチの方が異常に見えるな。
590名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:49:41 ID:9j+jl7VIO
この発言はがっかりだ
アンチにはならないけど、応援するのはやめる
591名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:53:37 ID:YTAEFtPzO
WBCでの対韓国戦の時のイチロー思い出した
592名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:53:43 ID:rYWaum/EO
ゆうてる場合か〜
593名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:54:48 ID:9ZLNUwemO
おいおい、気取ってないで早く出しちまえよ
目のさめるような鮮やかなカサカサヒットをさwwwwww www
594名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:56:49 ID:1+kRAUp2O
衰えてきたね
595名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 09:58:44 ID:29RyJ5QBO
ゴキマジックが始まるまでの余興だよ。
それすら理解できんのか…ったく
おまえらもうダメぽ( ゚д゚)
596名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:00:31 ID:1IOPiAJO0
ダルビッシュ「MLBを根拠も無く異常に持ち上げてる人は何なんですかねw
       日本のプロ野球のレベルはけっして低くはないし、僕らが頑張る事で
       世界一の舞台にする事が出来ると思うんですよね、日本の野球で育て
       られた僕らが野球に恩返しするって言うのはNPBを世界で一番レベル
       の高いリーグに押し上げるって事だと思うんです、個人が何処で通用す
       る通用しないってハナシなら、力があるか運が良いか他人の数奇をつく
       のが天才的に上手か、どれでも良いんですけど一人の能力が高ければ、
       簡単じゃないですか、でもそれって虚しいでしょ、その個人が現役を終え
       てしまえば一体後に何が残るんだろうって。先人が営々と続けて来たもの
       をより高みに押しあげて後輩に伝えていく、そういう大きな日本野球の
       流れの中に僕らは存在するわけで、その中で何が出来るか、何を成し遂げ
       たかの方に僕は野球選手として、特に日本人の野球選手として大きな使命感
       を感じますね」
597名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:01:12 ID:36EBYbMwO
しかし、アンチもたかがオープン戦でごちゃごちゃ言うなよ。
シーズン入ってからならまだしも、まだ練習試合の段階だぞ。かえってイチローの叩くところがないように見えるわ。
598名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:05:14 ID:29RyJ5QBO
アンチがうざい件
599名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:10:12 ID:8FXxk/hSO
結果じゃないんだよ。
イチロー自身、内野安打を卑下してるのがおかしいのW
これこそお前が言うな!だよ。
600名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:29:28 ID:XwG16FPnO
イチローはわざと凡打してるんじゃない?
開幕に絶好調に持っていくために
601名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:30:01 ID:R5oULOJO0
【MLB】イチロー、依然安打なし…26打席連続無安打 [03/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205283219/
602名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:42:45 ID:A2ttFOmWO
イチローは策士だからな

今年記録かかってるから
序盤は押さえてるんだよ
603名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 10:43:55 ID:0L8A7GGn0
結局、足と肩だけの選手なんだよな
本人は中軸ぶってるんんだけど
そこがまた変にアンチを増やしちゃう
604名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 11:01:27 ID:gVuJ/SUB0
突き詰めた打撃技術を語っているのはポーズだから。
それなら簡単にクリーンヒット打って欲しい。

本当は転がして、1塁までのスピードで持ってきた打者。
それを恥ずかしいと言うんじゃお終いだよ。
605名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:07:53 ID:FU5BvM8SO
>>599
内野安打否定なんかしてないぞw
日本語の勉強やり直してこい
606名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:25:29 ID:4Mz6XgpKO
まさにお前が言うな
607名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:30:52 ID:zj/zBL+VO
ゴキロー「ゴキヒットは嫌。つまらないでしょ。」
608名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:35:15 ID:4l3sPM6T0
開幕してから調子よければいいじゃん
609名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:38:33 ID:Xvd2euEzO
これは内野安打で安打数稼いでる選手に失礼だろ…。
610名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:39:12 ID:+nKMwzrGO
>>603
中軸ぶってる?
611名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:42:39 ID:SiXk5KmjO
>>600
違う違う晩年足腰が衰えた時の事を考えて

今から準備しているんだよ・・。

凄いな。こんな何年も先の事を今から準備していく辺りが・・・・
612名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:45:20 ID:zj/zBL+VO
全盛期にメジャーの速球に力負けして内野ゴロ量産しまくった選手が?
613名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 12:53:22 ID:XCHO09XW0
そのゴキブリスタイルがあんたなんでしょうが(笑)
そんなおまえが言うな
614名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 13:00:02 ID:SmsBY5v50
この板だとイボータ元気だな
615名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:16:20 ID:f/jQ07/zO
得意のバントヒット狙えばいいじゃん
616名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:25:19 ID:zi+KduSI0
自己全否定のイチローワロスw
617名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:47:57 ID:bXHELIQT0
イチローは哲学をもった天才だから、イチロー的には誰でもセーフになるような内野安打じゃ嫌なんだろ。
普通ならアウトだけどイチローだからセーフになった、っていうイチローならでわの魅せるプレーを披露したいんじゃないかな。
それに、内野安打にも狙ったのと棚ボタ的なものとがあるけど、イチローは後者で安打を稼ぐつもりはないと思う。。
つまらないとはそういう意味な。
618名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:51:14 ID:zi+KduSI0
イチローの存在自体が棚ボタ的
619名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:53:45 ID:bXHELIQT0
たしかに、イチローは神が人類に与えた棚ボタだな
620名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 14:54:56 ID:bn0aKK6g0
イチローは
変化球を多用するセ・リーグから逃げていったからな
セで通用するかどうか見たかった
621名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:02:28 ID:bXHELIQT0
低レベルのセでやる意味なんてないだろ
まぁ、4割は見たかった気もするが、低レベルのセでならメジャー引退後でも十分いける
622名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:06:33 ID:zj/zBL+VO
狙った内野安打www
623名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:13:20 ID:vMXb83wj0
ん?ホントは内野安打イヤなんかな・・・
624名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:14:52 ID:nNqh2uox0
そりゃ塁に出られるならどんな方法でも出るだろ

625名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:16:37 ID:KMmttfnLO
内野安打を否定か・・ 自己否定じゃんw
626名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:20:18 ID:KMmttfnLO
これはもう駄目かも知れんね
627名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 15:57:29 ID:pS8hCqH30
じゃあ走るなスレか
628名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 16:39:05 ID:TKY+D3CfO
見てる人がつまらないでしょ。それはいつでも好きに打てる人の言葉。今言っても見苦しいだけ
629名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 17:55:13 ID:2lH9WnSFO
オープン戦だったら、オナニープレーしてもいいのか?
630名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:07:11 ID:q/GoyjU7O
いや、ちゃんと走れよ
631名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:11:16 ID:OwszMdGs0
イチローはぶっちゃけ足遅かったらそこらに転がってる雑魚と一緒w
内野安打を拾って率を残してるだけw
バットコントロール自体はさほど凄くないよ。
632名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:23:06 ID:6WACjWD20
バックハンド側にまで狙えるというのに何バカなこと言ってるんだか
633名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:47:02 ID:2pdKXNJv0
どうしたんだ?急に今までの人生を全否定か?
634名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 18:48:14 ID:RzTDCqum0
勝ち試合ならまだしも、負けてこの言い草はないわな。
故障してんじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:15:14 ID:jqxc/wDw0
>>619
そうか?ゴキロー級っていくらでもいると思うが
636名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:19:39 ID:+i1hZyid0
イボイ級なら腐るほどいる
637名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:20:53 ID:Jvx1ZVzYO
メジャー7年間の実績は偉大な内野安打の積み重ねで作ってきた 
その内野安打を自ら「つまらない」と発言  
魅せることにこだわるイチローが自らの武器を「つまらない」と 
つまらない→魅力がない てことになるが…
638名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:21:56 ID:W4sMTCCC0
カサローwwwwwwwwwwwwwまさにゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:26:33 ID:x4e4PPqz0
なんだこのスレwきもちわりー
640名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:26:58 ID:M2aUGctv0
控えローwww
641名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:28:31 ID:Wjb4H8vu0
死ねよ恥ロー
642名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:29:52 ID:7sazaUsp0
おまえら・・・・w
643名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:29:58 ID:yZza9MN20
ゴキ老ヲタ、教祖死亡で涙目www

644名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:31:52 ID:xclE/CQa0
マジな話し、ゴキローがようやくゴキヒットに辱めを感じ、
実質打率に拘り始めたのであれば尊敬に値する。
頑張れゴキロー!2割5分でも応援するからな!
645名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:32:43 ID:6G4HQdn2O
いやあ、今日のイボータは活力があるな
646名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:33:41 ID:M2aUGctv0
3Aローwww
647名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:34:10 ID:Qyff2CNC0
イチロー イタロー インタイロー
648名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:34:26 ID:FckjJRgpO
イチローかこ悪い
これは言い訳にしか聞こえない
649名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:35:16 ID:Zy4dTWig0
俺はゴキヲタだがこんなに早く衰えが来るとは思わなかった。
俺、涙目www

650名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:42:43 ID:W4sMTCCC0
こいつほど負け犬という言葉がピッタリな奴もいないなwwwwwwwww

まさにゴキブリwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:44:23 ID:7sazaUsp0
積極的にテレビに出るようになったのも引退後を見据えての事だろ。
孤高のままじゃ中田さんのように旅人になっちゃうからな。
652名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:49:42 ID:zpg55BhFO
イチロー嫌われすぎだろwww
653名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 19:55:19 ID:sAwMMGpP0
イチローのヒットって全部つまらないだろw
654名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 20:51:40 ID:M5r6tuil0
いやあ、やっぱ野球の醍醐味は内野安打だよ
最高の守備と最高のバットコントロールが生み出す一瞬の美
目の肥えたアメリカの野球ファンが総立ちになってイチローを称えるのも無理はない

655名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 20:57:58 ID:wVuOzCaIO
前田智徳は神。内野安打なんてヒットでは無い。そんな打球を打ったら歩きたい気分ですよ。



高めのクソボールをライトスタンドにライナーで持って行くのは凄過ぎる。
656名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 21:37:48 ID:C+1JAKwq0
イチローのことだから、どうせいろいろ試してるんだろ
オープン戦なんか調整期間なのに、アンチはよくも馬鹿みたい騒げるもんだなw
657名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 21:41:40 ID:zpg55BhFO
内野安打否定ってこいつ馬鹿かよww
658名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 22:47:15 ID:wVuOzCaIO
>>656調整て…。メジャーは厳しいんだぞ!そんな呑気なことしてたらすぐに代わりが出るからな。
それにしても完璧なイチローが自信無くしてるサマは惨めだな…。そろそろ限界だよ。マジで。
659名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 22:54:29 ID:dEF4PrjHO
野球ってなんでこう、下品なファンが多いの?
このスレもそうなんだけどさ。
まるで小学生の口喧嘩じゃんw
660名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 22:55:11 ID:7vV/FoaW0
仕事しろよイタロー
661名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:23:44 ID:Wjb4H8vu0
もういいよチンカスローは
662名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:28:43 ID:dcuQ9uAh0
内野安打でも気持ちいいやつと嫌なやつがあんだろ。
内野安打製造機なんだから。
どんな当たりだったかも見ないで叩いてるやつ多すぎw
落ち着け。おまえらゴミが成功者叩いてるのむなしくならんか?
663名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:31:02 ID:J/TOcCJW0
内野安打がなかったら2割5分のバッターが自分で内野安打いらないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
664名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:51:59 ID:eGIl3k/m0
ゴキ主婦、もっと頑張れ!wwww

665名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:54:17 ID:7D09tv0o0
4割狙ってるな
この時期はわざと打てないようにして反動に掛けてるっぽ
666名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 23:57:37 ID:xclE/CQa0
  「衰えは突然に」


  何から打てればいいのか 分からないまま時は流れて
  浮かんでは 消えてゆく ありふれた言葉だけ
  内野安打がつまらないから
  ただすなおに 打ちたいと言えないで
  多分もうすぐ 雨も止んで 単打 カサカサ
  あの日 あの時 あの場所で 無安打できなかったら
  恥ずかしく いつまでも カサカサ頼りのまま

  誰かが甘く誘う言葉に もう心揺れたりしないで
  切ないけど そんなふうに 自分には勝てれない
  明日(アシタ)になれば足がきっと 今よりもっと動いてくれる
  そのすべてが僕のなかで 時を越えてゆく

  ゴキのためにつばさになる 恥を守りつづける
  やわらかく ベースをつつむ あの風になる
  あの日 あの時 あの場所で 無安打できなかったら
  恥ずかしく いつまでも カサカサ頼りのまま

  今 僕の足元が動いた 当て逃げ止めて 芯でとらえて
  僕は忘れないこの日を ゴキを誰にも渡さない

  ゴキのためにつばさになる 恥を守りつづける
  やわらかく ベースをつつむ あの風になる
  あの日 あの時 あの場所で 無安打できなかったら
  恥ずかしく いつまでも カサカサ頼りのまま

  誰かが甘く誘う言葉に 心揺れたりしないで
  ベースをつつむ あの風になる
  あの日 あの時 あの場所で 無安打できなかったら
  恥ずかしく いつまでも カサカサ頼りのまま

667名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:06:14 ID:D+dlECCv0
>>665
物凄いポジティブ思考w
さすがゴキブリ真理教信徒だけあるなw
668名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:10:10 ID:QM87z3yi0
  
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ '`='''__.l             逆にすごいな!!
  i -<_______,`ゝ              さすがイチローだな。
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、        4割&300安打間違いないな、と。
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
669名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:18:04 ID:SC9udWlp0
監督がこんな不調の選手を使い続けてたら
チーム内不満だらけで崩壊するんじゃね?
大丈夫かな?
670名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:25:39 ID:I+SfSzDwO
ゴキローが塁に出ないとヒットエンドランとかチーム的に試したい事が出来ないじゃん
本当に自己中だな
ずっとこんな調子なんだから若手にもっと出場機会譲れよゴキブリ野郎が
671名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:26:41 ID:kb07l6rc0
22打席でまだ1回も空振りもしてないってマジか?
672名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 00:31:54 ID:8DpERvLv0
まさにお前が言うなだなw
面白いから2Aぐらいまで落としてやればいいのに
そうしたらまじめに走るようになるだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:04:38 ID:iaoOoTHR0
華麗なHRを放つA.ロッドは鯛。
お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか。
ゴキローお前はゴキブリだ。ゴミにまみれろよ
674名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:07:01 ID:FHemRG7/0
このクラスの選手が半年不調だったとしても普通の監督なら外せないだろ
エロ、ボンズが駄目でも外せないのと同じだ
イチローはこのクラスの選手と並んでるし
たかが20数回打てない位で一軍を落としたら監督の資質が疑われるよ
675名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:12:17 ID:drXolZIJO
ゴキローとピーターはなんで仲いいんだ??
676名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:13:28 ID:hzSwBaKjO
>>673
魚住乙
677名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:15:06 ID:aNr/wjTA0
氏ね恥ロー
678名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:15:53 ID:cwteRgxzO
イボータが地の底から必死にイボイの位置まで引き下げようとしてるなw

無駄無駄www
679名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:17:19 ID:BIBRHTOx0
>>669
セクソンなめんな
680名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:17:22 ID:aNr/wjTA0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1231457

松井だっせぇwww
681名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:18:35 ID:zTOtd2js0
>>665
なにか試してるのは間違いないと思う
682名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:22:37 ID:KbF5n47o0
空振りせずに20数打席ノーヒットってのは逆に異常
683名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:25:16 ID:iaoOoTHR0
>>681
内野安打量産→わざと内野安打打ってる(事実はまともに打てるミート力もパワーも無い)
無安打→わざと打たない。なにか試してる(事実は脚が衰え今までの内野安打が全てゴロに成り下がっただけ)

層化信者並の幸せ解釈。信者というのは得てしてこういうものだ
684名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:26:46 ID:pz5QVwyZO
メジャー記録の打率てどんくらいなん?
685名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:27:39 ID:gg57AZNmO
イボイボイボイ終わったな(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
686名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:27:53 ID:64p0Ir+V0
まあ開幕レギュラーが確約されてる選手が
オープン戦を調整の場と捉えるのは至極当然のことだよなぁ

オープン戦で結果残して褒められるのは、マイナー選手ぐらいだし
687名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:29:14 ID:xXoNRUwpO
>>683
>内野安打量産→わざと内野安打打ってる(事実はまともに打てるミート力もパワーも無い)
無安打→わざと打たない。なにか試してる(事実は脚が衰え今までの内野安打が全てゴロに成り下がっただけ)
  
この後また内野安打量産来たらどうすんの?
688名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:29:29 ID:Jb3BCexC0
この板同じような内容で2つのスレが同時に進行してるぞ
お前らどんだけイチロー好きなんだよw
689名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:30:12 ID:3TR//Z1EO
ゴキブリ氏ねよ
690名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:32:08 ID:iaoOoTHR0
>>686
正直調整の場だからと無安打のゴキローを擁護するのはかなり苦しい。
なぜなら他の選手も同じくシーズンほどの力をつぎ込んでおらず調整程度でやっているのにも
関わらず無安打はゴキローだけである。
1万歩譲って仮にこれが脚の衰えやその他の衰えではなく調整しているが上での
無安打としたら、この現状は要するに調整失敗ということだ。どちらにしろこれはもう駄目である
691名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:33:49 ID:MIPd6aDWO
イチローはなんでこんなに嫌われるんだ?

成功に対するひがみかね
692名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:37:54 ID:cwteRgxzO
>>691
そう。ほぼイボータだけど。w
693名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:39:25 ID:iaoOoTHR0
>>691
イチローじゃなくてイチロー信者が嫌われている。
信者を攻撃するにはその教祖を攻撃するのが一番効果的だ。それだけのこと
694名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:39:39 ID:f6cbYM0+0
まあ、オープン戦なら何でもいいんじゃないの。
公式戦で言ったら失笑もんだが
695名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:41:06 ID:zTOtd2js0
>>690
オープン戦で打てなかったら調整失敗ってw
これだから単細胞はww
696名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:42:08 ID:HreWKXR9O
嘘をつくたら。
足だけのバッターがメジャーのスーパースター達と同格かのように
高見から打撃論を語る資格が無いのに。
697名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:43:17 ID:caWd1tInO
開幕したらアンチ涙目だろ
打ちまくるから
698名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:47:25 ID:qMgb7JYl0
2割5分の選手と、3割5分の選手ってそんなに差があるのかねー。
10%ぐらいしかかわらないじゃんねー。
699名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:47:34 ID:64p0Ir+V0
>>690
別にイチロー信者でもないけど
君の文章は意味が通ってないよ?まあ釣りだろうからいいけどさ

>1万歩譲って仮にこれが脚の衰えやその他の衰えではなく調整しているが上での
>無安打としたら、この現状は要するに調整失敗ということだ。
700名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:47:42 ID:EOuLMcU8O
>>693
ゴキローのばやい、嫌われてるというよか
笑われてる、と云ったほうが的確な表現だけどね ^^
701名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:53:53 ID:qcnTiqfzO
首位打者フラグきたな
702名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 01:53:55 ID:Y3sE1nKk0
今回のイチローのがそうなのかはわからないけど
大差がついて敗戦濃厚だったりする時とか、
大リーグでは結構こういうマナー(?)みたいなのあるって聞いた事あるよ

それに沿った発言なら別に気にするほどでもないと思うけど・・
703名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:06:29 ID:NRjNg5KD0
年齢的におじいちゃんでしょ、もう
いつまでもできると思う方が妄想的だよ
704名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:07:16 ID:V0ZSHc6B0
イチロー、ESPNマガジン10周年記念号で表紙に!(画像有り)
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
705名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:07:46 ID:NRjNg5KD0
>>668
不覚にもワロタw

706名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:10:21 ID:NRjNg5KD0
>>704
ナルロー、1人だけキモ過ぎwwww
707名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 02:14:07 ID:Wbql/HKo0
>>704
結局、誤報じゃなかったんだね
708名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:14:02 ID:EOuLMcU8O
ゴキロー、乖離(笑)
709名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:16:14 ID:golgKN1o0
710名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:30:36 ID:+iJLnfr20
最近、いつも以上に発言が傲慢になってたから罰が当たったんじゃね
711名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:49:22 ID:tZMPE5ZvO
>>709
かっけえw
712名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:54:40 ID:6PpyFbS6O
応援したいけどこんなわけわからん言い訳みたいな発言されても…
713名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 06:56:24 ID:CO+2UKAYO
わざとだが本気にとられるのは心外だな
714名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:02:17 ID:gz4b9ByyO
一回崩れると厳しいだろな

取り戻そう取り戻そうとすればするほど
おかしな方向へ
715名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:04:45 ID:rTpeaTXj0
もう死んでいいだろ。ゴキロー目ざわり
716名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:12:03 ID:rHA8ToAbO
所詮内野安打マンだろ
足の速さで稼いでいた内野安打がなかったら打率2割4分〜6分の平凡以下打者選手

今年35歳の高齢による足の衰えには勝てないよ

今まで過剰評価しすぎの選手

クビだろ
717名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:12:06 ID:I+SfSzDwO
ゴキローの声がなんか嫌い
718名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:12:30 ID:t77DblQS0
松井を意識して自滅しちゃったのかなあ・・・
何事も泰然自若とした松井の存在が、イチローに
大きくのしかかってるんだろう
一方で松井は着々と開幕への準備を整えてるし。
この苦しみを乗り越えれば、イチローは再び松井と
並ぶスターになれるかもしれないい。そんな試練の時だろうね
719名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:17:27 ID:dFt37FpzO
バットを振ったときにウンコが出そうになったからだろ

もしくはウンコが大量に出てパンツの中がネチョネチョしてたか
720名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:18:44 ID:k7wt7LbL0
松井に続いてイチローもか。
日本の野球の黄金期もおわったかな。
721名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:21:42 ID:yqT7P0MD0
松井ファンもアンチ松井もまずはコレを見てみろ!
「野球って、最高!!」・・・と叫びたくなるからさ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm690536
722名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:28:33 ID:EOuLMcU8O
( ´,_ゝ`)プッ
723名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:29:15 ID:sBvAc3g1O
アンチが焦りまくってるのは、今のところ三振どころか一度も空振りすらしてないのを知っているから

8試合経過で空振りなしの異様さにガクブルしてるからだなw
724名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:29:42 ID:0lLSZPBe0
まだ30くらいかと思ったらもう今年で35になるんだな
そりゃあ衰えるだろう
725名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:38:41 ID:QYJ14ml30
22タコでアンチがあせるとかw
寧ろ名物のゴキヒットが打てなくなったんじゃないかと心配してるよw
726名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:42:26 ID:KQKuIt1f0
>>723
当てるだけでいいんだったら
メジャーのレギュラークラスは
ほとんど空振りなんかしない。
727名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:43:57 ID:alZQxdGqO
そうですか
728名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:45:30 ID:ttjbijvz0
この10年で最もスポーツ界にインパクトを与えた10人のアスリート
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index

イボータが誤報だって大騒ぎしてたのにこの結果・・・
ホントすごい法則っぷりだな
729名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:46:32 ID:CRNM0rH30
4割フラッグとかいってみたり、試してる説も展開してみたり
遂には空振りがないからアンチが脅えているとか妄想してみたり
いろいろと工作も大変ですなあw
730名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:46:37 ID:rTpeaTXj0
野球って空振りしなきゃ出塁できる競技だっけw

ゴキヲタが勘違いしててウケルw
731名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:48:35 ID:wf0bwRA2O
信者じゃないんだからノーヒットの内容なんざいちいち見ないっての。
「この26タコはただのタコじゃないはずだ!
おお良くみたら三振のないタコだ!やっぱりイチローは偉大だ!」
という信者の必死な視点でもない限り気付かない。
ゴキオタはマジでチョンのこじつけみたいなへ理屈言うから同じ日本人として恥ずかしいよ
732名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:49:49 ID:sBvAc3g1O
この過剰反応w
まあそんなに慌てんなよw開幕はまだ先だ
733名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:50:13 ID:CRNM0rH30
ヲタにいわせれば、凡打も計算して打ってることになるらしいし
あほらしくて相手する気も起きんわw

734名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:51:35 ID:ld+ez+mlO
がむしゃらにやってほしい
735名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:51:50 ID:rTpeaTXj0
むしろ全ての打席当ててるのにゴキヒットが出ないほうが
ゴキローにとってはやばいだろ
736名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:53:29 ID:tZMPE5ZvO
26回打席に立って空振りが一度もないことの異常さに気づかないイボータw
高校生対プロでも一回は空振りするぞ
キックベースかなんかと勘違いしてるのか?w
737名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:53:55 ID:ttjbijvz0
>>733
松井さんの睡眠不足で打てない、翌日ヒットが出たら治りました
みたいなつっこみどころ満載のコメントじゃないんだから別にいいだろ
738名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:55:08 ID:rTpeaTXj0
ゴキヲタは空振りさえしなければいいと思ってるらしい(笑)
739名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:55:31 ID:p7e8/aGK0
打率0割で誇らしげになってるヲタがかわいいらしいw
740名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:00 ID:H2pFEsfCO
イチロー可哀想に・・

ヒットが出ないからドンドン支離滅裂になってるw
741名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:21 ID:iaoOoTHR0
・ゴキローが醜態に対して後付の言い訳をする(内野安打は狙ってます)、それを信者が必死に信じ込む
・ゴキローの後付を待つまでも無く信者が教祖の醜態に無理やり理屈づけて(わざとあれはやってるんだよ)自分でそれを必死に信じ込む

この2パターンのやり口を覚えておけば信者を論破するのは非常に容易である。
742名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:34 ID:XubOf6Op0
イチロー今日も休み?
743名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:35 ID:+cv7ulBQO
空振りしないから凄い?
で? 結果が全てだろ?
744名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:44 ID:1AR9o0ZLO
まだあわてるような時期じゃない
745名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:56:56 ID:p7e8/aGK0
>>740
もともと、しゃべらせたら支離滅裂な子だけどねw
746名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 07:59:51 ID:sBvAc3g1O
本気でイチローが衰えたと思うんなら、ニヤニヤしながら開幕するのを待ってりゃいいw

でもどうせ打つのがわかってるから今必死にID変えながら叩いてるだけw
747名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:02:12 ID:iaoOoTHR0
本気でイチローが大丈夫と思うんなら、ニヤニヤしながら開幕するのを待ってりゃいいw

でもどうせ打てないのがわかってるから今必死にID変えながら反論してるだけw
748名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:04:02 ID:u8Ybr+as0
イチローと松井 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い57 [野球総合]
【大阪】「日本軍による南京大虐殺のトラウマが、自傷行為などに及ぶ現代の若者の“心の闇”につながる」…臨床心理士ら講演[03/11] [東アジアnews+]
Seattle Mariners Vol.433 [野球総合]
【ネット】密かな趣味が全公開〜Amazonのウィッシュリスト、改め「ほしい物リスト」に注意? [ニュース速報+]
【リスカ脅迫】サセコ&ダルドッピュ55【臨月喫煙】 [既婚女性]
【木10】ラスト・フレンズ(仮)4人目【共生】 [テレビドラマ]
749名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:05:25 ID:H2pFEsfCO
>>745
確かにw
750名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:06:17 ID:9cSxSuOt0
>>611
その可能性が高いな
でもそれだと3割いかなくなりそうだな
751名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:06:20 ID:6NYHel0O0
今日もゴキヲタの妄想に盛大に釣られてるイボータが多いなw


752名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:06:24 ID:B4+PTx030
あいかわらず、屁理屈ばっかりこねやがって。
早く引退しろ。
753名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:06:58 ID:iaoOoTHR0
>>740
まあゴキローの思考レベルは小学生以下だからだいたい思惑は分かる。
「やばいなぁ。マジで打てないんだが。よし!ここはわざと凡打を打ってるということにしておこう。そういう雰囲気を醸し出すんだ!」
といった感じでこの所の安っぽい発言とポーズを演出してるといったところか。
実際はマジで打てなくどうしようかと焦ってるのが真実だ。
754名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:13:32 ID:rTpeaTXj0
カブス戦、第1打席の四球から、13打席出塁もない。連続出塁なしは、
06年5月の「16」があるが、これも次戦のブルワーズ戦(12日)に
リーチがかかった。
記録についてイチローは「超えといた方がいいね。超えておかないとね。
とってもいいんじゃないの? 悪いことは作っておかないといけないですから」と
無表情のまま返答。「結果は求めてますよ、いつも。求めてないことはない
ですよ。1本出しにいってるよ」と言いながらも、あれだけたくさん
打ってきたヒットがどうしても出ない。

第3打席に立つ前、これまで静観してきたマクラーレン監督が、
素振りをしていたイチローの元に歩み寄り、「速球を強く叩け」と
アドバイス。イチローに全幅の信頼を置く指揮官も、さすがに
心配し始めたようだ。

安打数3085本の張本勲氏の日本記録(あと216本)を抜き、本家に
「喝」を入れることを目標に掲げて、キャンプをスタート。しかし、
これでは逆に“こんなことでオレの記録を抜けるか!”と、
次の日曜のTBS系「サンデーモーニング」で、張本氏に「喝」を
入れられかねない状況になってきた
755名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:42:10 ID:FdSfZYX70
ゴキ老さん・・・
756名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 08:45:06 ID:XS8/wTxO0
バットを振り切らず必死にバントのように当てるだけだからやっと三振は免れているんだよなぁ。
757名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:03:57 ID:y9v00ARu0
http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index

すごいなあ。
いろんなタイトルとって賞もらって実績作ったから完全にアメリカでも認められてるね。
758名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:05:56 ID:iaoOoTHR0
>>757
どう見てもアジア枠です。ありがとうございました
759名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:08:40 ID:EtS9q0xnO
これはいよいよ一弓が喋る時がきたのかもしれないな
760名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:10:15 ID:iNpZf4Gq0
何で子供が出来ないの?
761名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:11:57 ID:y9v00ARu0
>>758
タイトルとか賞にもアジア枠ってあるのかな?
オールスターもアジア枠?
762名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:29:46 ID:pv27BIZ30
>>757
イチロー以外さっぱり判らん。てかイチローも雰囲気違いすぎwアジア人のイメージ出そうと
撮る側必死すぎだろ。
763名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:38:57 ID:y9v00ARu0
顔は知らなくてもルブロン・ジェームズとAロッド、ウィリアムズ姉妹くらいは聞いたことあるだろ・・。
764名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:39:48 ID:sBvAc3g1O
イボータ「アジア枠だからw」
松井さん「ちょ…」
765名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:48:04 ID:KAj6/lVE0
>>758
とすると、松井さんはアジア枠でもやっぱり補欠ですか?
766名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:53:22 ID:TCSxgUAX0
次あたり5安打ぐらいポコポコ打つさ
767名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 09:57:00 ID:FdSfZYX70
つうか、実際ビジネスとか公平性の観点から
アジアのようなマイノリティや女性アスリートを入れるようにと
いろいろと配慮してるんだけどね。
mlb.comだって、日本人のアクセス数が多いのを判ってて
日本人メジャーリーガーの記事を多く取り上げる。
それを読んだ日本人が「ああ、日本のメジャーリーガーって
これだけ注目されてるんだ!日本の誇りだな!」と錯覚するように。
ようは向こうは金儲けのプロってこと。
768名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:00:30 ID:y9v00ARu0
>>767
数々のタイトル、オールスター、いろんな賞・・・
それも錯覚なのかな。
実力ともなってるじゃん。
WBCにも出てチームを引っ張って優勝してるのもあるし。
769名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:04:18 ID:q7RXgiUeO
イチロ―ってアメリカじゃブ―イング対象なんでしょ
770名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:04:34 ID:feMA33YC0
755 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 08:42:10 ID:FdSfZYX70
ゴキ老さん・・・

イボータなみだ目でワロスw
771名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:06:06 ID:vk/V620R0
>>757
イチローすごいなw
だけどもっと普通にして欲しかったなw
ユニフォーム姿はすごいかっこいいけど
このポーズはちょっとw
772名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:06:45 ID:y9v00ARu0
松井のゴリラで賞2位もアンセクシー91位もアジア枠なのは常識だよ。
773名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:10:56 ID:diuHXare0
692 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/07(金) 14:43:26 ID:W7pxF7Nc0
>         ※ 注意 ※
> この記事は誤報だということが判っています。
> 実際にはイチローの名前はリストにありません。
> (http://sports.espn.go.com/espnmag/anniversary/index
> 騙されないようにしましょう。


唯一のアジア人はイチローじゃなくヤオ・ミンでした。

David Beckham
Roger Federer
Shaquille O'Neal
Tiger Woods
Yao Ming
Shaun White
The Williams Sisters
LeBron James
Alex Rodriguez
LaDainian Tomlinson


サンスポとゴキ肉、すげえええええええええええええええwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2008/03/13(木) 10:11:15 ID:rwsxnZZAO
>>1
 >張本勲氏の安打数日本新記録3085本の更新まであと216本に迫るなど、記録ラッシュが期待されるシーズンで、まさか張本氏の呪いではないだろうが…。


まだ生きてるぞw
でも有りそうw
775名無しさん@恐縮です
ごちゃごちゃ言ってもイチローがアジアNO.1であることは変わらないだろ